短期の目線=17600から始まった下降フラッグ内の上下で、目線はころころ変わる。
中期の目線=17600から始まった下降フラッグの底はまだ破れていない(7/13の下髭採用)ので、上に行ける。
フラッグの天井は既にATH天井と27000で交わっていて、そこまで行くのはもう厳しいと思われる。上に行けて23500か。
長期の目線=下方フラッグの底が割れれば後は落ちるだけ。下。

中期目線に関しては、下降フラッグの賞味期限が気になるところ
70日前後で潮目が変わる。っていう人がいたけど
1/22 → 4月頭
4月頭 → 6/18
6/18 →     そろそろなんだよね。フラッグは長くても9月のFOMC前には力尽きると予想してるけど、ジャクソンホールが丁度70日くらいなんだよなあ。