トップページ仮想通貨
292コメント82KB
NFT売買総合 Part2
0242承認済み名無しさん2023/01/12(木) 22:42:15.62ID:olkzTOfE
>>239
Blueはインフルエンサーとか芸能人とか企業アカウント向けじゃないのかな
0243承認済み名無しさん2023/01/24(火) 01:09:25.23ID:Oo9n0VZq
未だにNFTをツイッターアイコンにしている
芸能人いるのかな?
0244承認済み名無しさん2023/02/26(日) 13:49:52.77ID:7IQnEfRf
deadfellaz ってNFTの絵が結構好きなんだけど
有名?

ただその絵をアイコンにしてたスポーツ選手が何人か辞めてたw気になる。
0245承認済み名無しさん2023/03/07(火) 11:23:49.48ID:FAtAxKkt
NFTやってるやつらのWEB3リテラシー低すぎな
仮想通貨や購入したNFT(紐画像も)メタマスクの中に入ってると言っててアホかと思った
そもそもメタマスクしかウオレット知らないっぽいし
0246承認済み名無しさん2023/03/07(火) 12:25:56.29ID:z1GwG2iL
>>245
可愛いもんじゃないかw
0247承認済み名無しさん2023/03/07(火) 13:38:53.11ID:FAtAxKkt
>>246
だってー、そういった小さなカワイイ間違い勘違いだらけな知識でさ、
日本を変える!世界に進出!WEB3をもっと広めよう!メタバースで生活!ファウンダー!僕たち最先端!WEB2から脱出!とか言ってて謎の上から目線の断言口調がムカツクんだもんー

綺麗事並べて個人から集金する事がメインのPJばかりだし
投資OLだかインフルエンサーだか無料でNFTだすよ!
でもALの当選確率上げるには有料のサロン入ってねとか
うおおぉおおぉぉぉ!!!ーーー!!!!、
ブログ最盛期のクソクソハヤトをみてるようだぜぇぃ!!

何故若者はマルチまがい情報商法にだまされるのかー
そんなお年頃なのかーー!???!
スマコン書いたりブロックチェーンのお勉強して!!YO!!
ラーメン
0248承認済み名無しさん2023/03/07(火) 20:00:50.99ID:/ZudQhfA
儲かればなんでもいいよ
儲かんなかったらゴミ。
儲からなくても、本人たちはその閉鎖コミュニティでワイワイやってるのが楽しいんだから
それでいいんじゃないの
0250承認済み名無しさん2023/03/11(土) 19:02:53.13ID:WFLgiz1+
仮想通貨どころか投資自体をほぼやった事ない初心者がクソ安いNFTをギブアウェイで配ってTwitterのフォロワー増やしてインフルエンサーになろうとしてるのみるとキモいな
0251承認済み名無しさん2023/03/11(土) 21:20:32.40ID:CWpJ71YX
楽しんで夢中でやってるならそれもまた青春さ
40代あたりで ああNFTって青春だったな と振り返るがいいさ

オレの青春はISDNとテレホーダイだった
0252承認済み名無しさん2023/03/11(土) 22:25:59.15ID:DV8s27AI
ペニーオークションも今はなくなったけど
当時はすげえ面白かった
0255承認済み名無しさん2023/03/13(月) 15:31:12.12ID:Qg0DyD1i
ディスコードはゲーマー界隈が元々使ってたし別にええやろ
AMAは確かにキモイな
0256承認済み名無しさん2023/03/21(火) 07:42:45.51ID:zdDF2cjQ
>>247
貰ったら解約すればいいじゃん
それで30万もらえるなら立派な投資
0258承認済み名無しさん2023/03/24(金) 22:29:32.96ID:D+2ikbQj
買っているのも批判しているのも
おじさんばっかりです
0259承認済み名無しさん2023/03/25(土) 22:56:32.04ID:K9wazYK3
おじさんしかNFTかってません
若者はNFTなんて興味持ってないよ
0261承認済み名無しさん2023/04/04(火) 02:56:56.72ID:B9Lrb6wH
1eth以上の金額でNFT売れてる絵師
ググったらトレパク前科あってびっくりした
0263承認済み名無しさん2023/04/06(木) 17:01:14.40ID:7szxAUNI
>>259
絵を売って稼ぐという、世間一般のNFTに対する見方でいうなら確かにそうだが
web3の観点から見れば、今後トークンは物の売買から企業・コミュニティの参画までありとあらゆる社会の場面で使用されていくようになる
若者が興味が無いなんてとんでもない話で、まともな若者なら皆が注視している
0265承認済み名無しさん2023/04/06(木) 22:22:39.01ID:q/JQmTR0
>>263
じゃあトークンでいいじゃん
というかSBTの方が適してるじゃん
セルフGOXの恐れもあるNFTはWeb2
0266承認済み名無しさん2023/04/06(木) 22:39:38.61ID:hJcD6zmP
>>265
所有の証明といいつつ、とられたら証明も取り返すこともでない。web3ですか?
web2です。
0267承認済み名無しさん2023/04/07(金) 15:34:57.14ID:OASq0jS6
>>265
若者はNFTなんか興味ない→いやいや若者こそが今はトークンに注目している
→お前「じゃあトークンでいいじゃん」 ??????

NFTとトークンが別物だと思ってるのか?
0270承認済み名無しさん2023/04/08(土) 18:42:44.93ID:H5mpLmL5
NFTが何の略かという事も知らん奴がここにいるのか
0271承認済み名無しさん2023/04/10(月) 15:43:19.07ID:6VIGbeJB
イーロンマスクはNFT嫌いなんだな。
0273承認済み名無しさん2023/04/17(月) 22:05:12.15ID:1ciWxPXQ
まあユーチューバーなら
損失も再生数上げるネタになるしな
0274承認済み名無しさん2023/04/23(日) 11:38:44.89ID:fEu8U4B5
>>264
もちろんしてくるだろ
ゴミアイドルの画像売ってヲタが狂乱してボロ儲け
まぁ、そうなってきたら市場動くから恩恵得られるかもな
0275承認済み名無しさん2023/05/02(火) 00:26:47.21ID:hsopJetc
OpenSeaに出品したら外人が購入しようとしてきたが
「分散アプリ入れないと買えないよ」って言われて
https://cosmosdapp.web.app
これにMetaMaskのプライベートキー入れて接続して使えって言われた
詐欺かな?

OpenSeaってMetaMaskだけじゃ買えないケースってあるのかな?
0277承認済み名無しさん2023/05/09(火) 19:37:20.30ID:S6jOTOdY
BlurはNSFWアート出品可能ですか?
CumRocketは規模小さいので、大きいとこ教えて下さい
0278承認済み名無しさん2023/05/09(火) 20:55:38.83ID:dHus2WMp
NFTも売りたい層ばかりで購買層がいないな
一般人が出品してるようなものはまず売れない
0279承認済み名無しさん2023/05/13(土) 14:57:44.79ID:Ruf2mBJX
まぁそら売り物は毎日何千何万と生成されてるだろうしな
悪貨が多すぎて良貨は埋没するしかない
0280承認済み名無しさん2023/05/13(土) 18:31:49.47ID:wVZGrHaD
AI画像生成でそれっぽい画像なんて大量生成が瞬殺で完了するんだよな
そんなデータに金銭的や投資対象としての価値は無い

無いんだが、瞬間風速的に需要を生み出してカネを集めて消えるのが詐欺師
AI画像をインスタで公開してると、「NFTとして買いたいからDMくれ」みたいなコメントが山ほどくる
0282承認済み名無しさん2023/05/14(日) 19:15:55.84ID:Yo0kjg6c
>>281
奴らが本当に買うわけ無いだろw

買うからと言いつつ、決済トラブルを装って怪しいウォレット連携アプリを入れさせ、ウォレット内の暗号資産を抜くのが奴らの手口
0283承認済み名無しさん2023/05/20(土) 15:51:21.88ID:hcVHhHLo
OpenSeaの販売中のやつが全部解除されるバグなんとかならんの…
0284承認済み名無しさん2023/06/30(金) 09:42:17.42ID:idqEaa5R
opensea久々にみたら大量にあったゴミみたいな作品削除されてる?
0286承認済み名無しさん2023/07/20(木) 17:36:48.48ID:7CJV0pXX
nftは所詮博打にしかすぎんからなぁ

最近だとセガのソニックを丸パクリしたようなnft出てきたけど
あぁいうパチモンが普通に出てきて好きなように取引できてしまうような環境を改善しないとだめだな
中国などの無法地帯ならまだしも日本やアメリカなど著作権を厳守するような国では違法扱いしないと

そうした上で、セガや任天堂などが公式でnftを出し始めたらnftも普及し出すと思う
0287承認済み名無しさん2023/07/25(火) 06:30:23.05ID:GHB/VR1Q
Tol pass売れなくて草
ゴミ通貨やんこれ
0288承認済み名無しさん2023/07/25(火) 16:22:58.43ID:WQaPKAIZ
SDやMJ使って誰でもNFTアートが作れるようになった今、本気でコレクションしようなんてアホはおらん
NFT買うよと持ちかけて暗号資産を掠め取ろうとする詐欺しばかり
0289承認済み名無しさん2023/09/18(月) 21:30:37.12ID:/J62OI/B
∑゜Д゜=(  ノ)ノ ビビビビックリ!!!!!!!
0290承認済み名無しさん2023/09/23(土) 13:24:43.37ID:ulXgM8Eq
数日前にオープンシーでNFT買って参入しました!
0291承認済み名無しさん2023/09/23(土) 14:20:41.36ID:jPqaYpdj
>>290
無駄骨墓場へようこそ
「あんたのNFT購入に興味あるから、このサイトで連絡して」
みたいな連絡バリバリくるかもしれんが、みんな詐欺師だから楽しんで
みんな、あなたのウォレットを狙っているからね
0292承認済み名無しさん2023/09/24(日) 23:28:11.14ID:Wv8IDXeE
「NFTは完全に価値がなくなった」 大手メディアの記事に仮想通貨コミュニティも反応
ttps://ism.pupu.jp/horror/2023/09/21/「nftは完全に価値がなくなった」%E3%80%80大手メディア/
大手メディアのローリング・ストーンは、dappGamblの調査結果を引用し、非代替性トークン(NFT)が「完全に価値を失った」と報じた。この調査では、2300万人以上の投資家が所有するNFTの95%が全く価値を持っていないことが明らかになった。

この記事に対するコミュニティからの反応は様々で、一部は記事に同意しているが、別の人々は過去にローリング・ストーンがNFTを支持していたのに手のひら返しをしたと批判している。
レスを投稿する