海外に移住するだ?
飯不味くて耐えられんわ
日本の飯が最高じゃい!!
てかやっと分かったわ
ポンジなのに何で数ヶ月持つゲームがあるのか
なぜ、メタキの運営がバックできるぐらい稼げてるのか
簡単や
スポーツジムと同じ原理や
今日めっちゃメタキ重いよな
チャート上がって祭り気分なっとるからや
だからいつもよりアクティブユーザー増えとんのよ
それっておかしくない?いつもは起動してないの?w 休んでるの?w
うん、そう 多分めんどくて回収サボってるんやろ もしくは諦めてるか
そういう人間が裏にわんさかおる
買うのは買うけど 意外と売り圧は低いんよ 回収諦めてたり忙しかったりするユーザーが多い
スポーツジムもそう 1日のユーザー数なんて100人ぐらいや
それでどうやってジムの経営するんや 土地代払って人件費払ってするんや?
簡単や
裏に幽霊会員が1000人おるから ジムには来てないけど退会めんどいから放置してるユーザーが毎月1万円払ってるって商売やねん
だから成り立つねん
スポーツジムの経営ってめちゃくちゃ儲かるからな
NFTゲームも同じ
ポンジのくせに寿命長いよな
新規ユーザー減ったら1週間で即死するところをあれよこれよと2ヶ月も持つ
なんでか?幽霊会員が多いから
それは今日のメタキの重さを見たら分かるやろ
祭り毎になって価格上がって幽霊会員が起動し始めたからや
これがポンジの原理 メタキの運営はこのデータ分かっとるはずやで