あるコインをICOもしくは昔安く入手して20倍以上になったとして、その後ステーキングで
100コイン儲けて、これを税金を支払うために全部売るとする。
所得税率が最高の55%(地方税込)で、コインの市場価格は変わらないとと仮定する。
5%のみなし取得費で計算すると、ステーキング報酬取得時に55%の所得税課税で
さらに売却時に55%の所得税課税となるが、取得費を差し引いても、2つ合わせて
100%となるから、ステーキングしても儲けた分をすべて税金で払うことになる。
俺がステーキングをしない理由は、この日本における過酷な課税が理由、もう少しましな税制を期待する。
実際のところ、20倍以上になったステーキング可能なコインを2種類持っているが、ステーキングは一切、やってない。