X



仮想通貨なんでも質問ス7 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/03(木) 19:32:07.75ID:98ff8H8D
前スレ
仮想通貨なんでも質問スレ5 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1622197793/
仮想通貨なんでも質問ス6 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1636589167/
2022/02/10(木) 19:19:36.73ID:JafpULeC
>>83
現在515万円のビットコインを460万円で売るのはおかしな行動なので「間違ってませんか」と注意してくれてると思いますよ。
2022/02/10(木) 19:22:18.98ID:vSl9tLAp
>>86
あーアカウントがもう1個下に有りましたね
それに移行させればいいんですね
ありがとうございます!!
すぐやってみます
2022/02/10(木) 19:23:02.09ID:JafpULeC
市場価格よりかなり安い金額で売ろうとすると、そういうエラーがでます。
現在価格に近い数字を入れましょう。
90承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 19:28:45.48ID:HGScgtbd
>>88
早くしないとDOME跳ね上がってるよ
2022/02/10(木) 20:05:46.13ID:vSl9tLAp
>>90
うわっバレてるw
できました!!ありがとうございました!
2022/02/11(金) 00:07:06.68ID:+Ck4qbYj
上場する時間が18:00 UTC+8って書いてあったら日本時間で何時のことですかい??
2022/02/11(金) 00:08:05.99ID:+Ck4qbYj
正確には18:00[UTC+8]です
2022/02/11(金) 00:25:56.92ID:J6brdPir
シンガポールなどで18時だから日本では19時ですよ

https://www.localtime.jp/timezone/utc8/
95承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:29:26.70ID:E00byFrO
ビットフライヤーの取引所のビットコインとLightningの現物ビットコインの違いって何ですか?
96承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:36:22.83ID:ZwiVUSFy
元素騎士のmvを公式ステーキングしているのですが今日の夕方くらいまではステーキング量とrond数量が見れたのですが夜から見れなくなりました。サイトに接続してもウォレットに接続してもくださいと表示され下にあるボタンを押しても無反応です。原因分かる方いますでしょうか?
ちなみにiPhoneでメタマスクアプリで行っています。
2022/02/11(金) 00:45:18.33ID:+Ck4qbYj
>>94
ほーありがとー
俺が持ってるコインが初めてdexに上場するから上場アゲした瞬間に全売りしようと思ってたのや
98承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 00:54:28.53ID:3pzlcp7J
取引所だと思っていたDMMビットコインが販売所で、スプレッドも手数料も高い事を知って愕然としています。
ところが、ググってもここの住民はダメだというビットフライヤーやGMO・DMMがオススメされるばかりでわけがわかりません…
スプレッドや手数料が手ごろな取引所をご教授してくださいませんか。
2022/02/11(金) 00:55:48.37ID:hLxX3IcS
コインチェック販売所で買ったBTCを取引所に送金した方がよいと聞いてきました

不慣れなので海外の取引所より国内でと考えているのですが、bytFlyerで良いでしょうか??
2022/02/11(金) 00:56:22.20ID:vT2g/Q/e
>>98
日本の取引所ならビットバンク使っといたらええで
2022/02/11(金) 00:57:17.88ID:vT2g/Q/e
>>98
それと、取引所なんかググってもアフィリエイトばっか出てきてまともな記事はない
俺も最初そうだった
2022/02/11(金) 00:58:04.49ID:vT2g/Q/e
>>99
ビットバンクよ
2022/02/11(金) 00:59:11.53ID:hLxX3IcS
>>102
開設してみます
ほんとに何もよく分からないのでご回答に感謝です
104承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 01:00:16.24ID:3pzlcp7J
>>100-102
ありがとうございます!
ググっても同じ記事ばっかりで…
2022/02/11(金) 01:07:39.84ID:hLxX3IcS
>>102
何度ももすいません

ビットバンクにも販売所と取引所があるみたいなのですが、開設後の送金先を取引所にしてそこで売り注文を出すイメージでしょうか??
106承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 01:11:07.96ID:D5VeTRst
てか日本の取引所は送金用
トレードはバイナンスとかバイビット使った方がいいで
銘柄も少ないし損するだけ
2022/02/11(金) 01:16:00.71ID:vT2g/Q/e
>>105
ビットバンクで開設する口座は一つで、別に取引所と販売所の区別はないよ
ビットバンクの口座に送金して、それを販売所で売ってもいいし取引所で売ってもいい
2022/02/11(金) 01:27:20.78ID:hLxX3IcS
>>106
ありがとうございます
bybitで買いたい現物があるので活用してみます
2022/02/11(金) 01:29:19.81ID:hLxX3IcS
>>107
先程インストールしてみました
販売所と取引所が一目瞭然でCCと違って親切だと感じました
送金も間違えないように少額で試してから分散してやってみますね
110承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 11:47:37.79ID:Bj9kBW7E
RSIインジケーターってどこを使っていますか?
登録したらいいと言われたのですが、DLするタイプしか見つからないのですが…
111承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 12:09:57.58ID:Bj9kBW7E
スレで教えてもらいました。お目汚し致しました。
2022/02/11(金) 20:19:27.77ID:Q+ErNWY+
>>95
コインの重さが少し違う
113承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:02:29.45ID:oZT2yPof
>>98
手数料ならGMOがおすすめ
板取引ならスプレッドなし
手数料もなし
日本円の出金手数料までなしにしてるのは国内でGMOだけだと思う
仮想通貨の出金手数料0円はGMO以外にもあったかもだけど

日本から海外:
対応してる金融機関からGMOに即時入金(入金手数料0円)

板取引で仮想通貨に変える(指値なら売買手数料マイナス0.01%)

仮想通貨を出金する(出金手数料0円)
海外から日本:
GMOに直接送金(板取引のあるコインにする)

板取引で円に変える(指値なら売買手数料マイナス0.01%)

日本円を出金する(出金手数料0円)

低所得者向けならGMO一択
富裕層なら各国内取引所間に生じる一時的な価格差も考慮に入れる必要がある
114承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 23:04:24.36ID:oZT2yPof
まあアフィカスなんかは勧めてこないかもね

コインチェックみたいな手数料バカ高いところ使う養分がいるからアフィカスは儲かるんだから
これが世の中の仕組みさ
2022/02/12(土) 06:22:59.95ID:3xBwPN/s
>>114
別にGMOは良いと思うけどクソ長文のコピペを何回も貼るな
安価にしろ
116承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:36:54.70ID:PIxIhn4x
>>112
重さと言うのは
2022/02/12(土) 11:37:03.35ID:Llrh5WIL
ど素人なんだけどただのガチホなら
国内取引所でBTCやETH買って寝かせておけばよろしいか
2022/02/12(土) 12:00:58.66ID:9xzmo1Ln
YES
2022/02/12(土) 12:01:44.04ID:9xzmo1Ln
よ〜し
お父さん13000ドルでビットコロングしちゃうぞ
2022/02/12(土) 12:03:18.39ID:/Mi3EYGN
メタマスクに入ってる詐欺コインって
売ろうとすると危ないらしいですが、別のウォレットに送金するのは問題ないですか?
2022/02/12(土) 12:14:36.61ID:k2Rbxr2k
>>116 仮想通貨なので重さはない(笑)。価値は完全に同じ。目立つ押しやすいボタンを押して買うと高い。気づくまでは高い値段で買いつづけてしまうおそろしい罠なのです。
>>117 多くの人はそうしてると思います。
2022/02/12(土) 12:22:04.38ID:k2Rbxr2k
>>120
そのあたり調べてるけどよくわからない。でも送金できないようにスマートコントラクトが仕掛けられてるトークンもあるのでまずは触らないほうが良さそう。
2022/02/12(土) 12:26:21.46ID:/Mi3EYGN
>>122
やっぱそうですか
ウォレットにスパイが潜んでることが気持ち悪いから
出来れば他のコインを新ウォレットに移したいけどガス代が…
2022/02/12(土) 12:31:52.76ID:zVr7g9/0
>>123
そう思って別アカウント作って移したけど結局怪しいコインは送られてくるからねw
ガス代損するだけだよ
2022/02/12(土) 12:41:56.08ID:/Mi3EYGN
>>124
俺の場合、怪しいコインを買ってしまったんですよ😀
126承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:03:06.74ID:FMbq3zNN
>>115
じゃあ同じ質問何回もすんなカス
いやならお前が安価つけとけアホ
127承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 14:28:16.19ID:PIxIhn4x
>>121
なるほど
成行があるLightningの方が良いってことかな
2022/02/12(土) 14:34:57.67ID:q0bdMq0G
>>116
冗句
2022/02/12(土) 14:49:11.71ID:3xBwPN/s
>>126
同じ人が何度も同じ質問してるわけないでしょw
安価すればいいのに同じ長文コピペを同じスレでベタベタ貼るのはGMOの社員のステマとかって言われても仕方ないし
度が過ぎれば普通に荒らしだよ
2022/02/12(土) 14:49:26.63ID:k2Rbxr2k
>>127 そうだよ
131承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:21:48.19ID:FMbq3zNN
>>129
質問に答えてるだけで荒らしになるわけねえだろガイジ
いやならお前が勝手にNGしてろ
132承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:23:32.23ID:FMbq3zNN
まあどうせアフィカスなんだろうがな
>>114で図星付かれてイライラしてんのかな
2022/02/12(土) 16:07:49.89ID:3xBwPN/s

長文コピペは荒らしって何もおかしなこと言ってないんだけどアフィカス認定で顔真っ赤とか
やっぱこいつも荒らし体質だなあ
2022/02/12(土) 16:14:15.78ID:3xBwPN/s
こいつは長文コピペしてる本人ではないと思うんだけど
なんでこんなに鼻息荒いんだろう?
135承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 16:33:43.01ID:yKYsHeoy
>>134
お前は連投荒らしをするな
邪魔
2022/02/12(土) 22:39:24.03ID:PQyhXbrh
1月の下旬は2月の上旬は、ビットコインが1枚400万で買えました
この時に1枚をレバレッジ2倍で買ってから、1枚500万で売買されている今に売ったら200万の利益、ということでしょうか?

計算はあっていると思うのですが、期間に対する額が大きすぎてイマイチピンと来ていません
2022/02/12(土) 22:56:15.13ID:SgrflQdm
1枚をレバ2倍で買うというのは、原資200万で1枚分のポジションを持つということ。だからそれだとプラス100万。
言いたいのは原資400万をレバ2倍して2枚分のポジションを持つってことだと思うけど、それならプラス200万。
でも計算云々の前にレバの概念を履き違えてると思う。
2022/02/13(日) 00:36:31.37ID:ZJfOm4CL
>>136
そうそうかんたんらくらくですよー
139承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 11:53:22.11ID:ooY6UhA5
質問です。Wavesという仮想通貨を買うためにWavesLiteAppというウォレット(googleクロームの拡張機能)を入れました。
その後バイナンスから送金を行ったのですが、一向に反映されず、、、。バイナンスでは送金完了、coinmarketcapでも送金はできているようなのですが、WavesLiteAppが機能していないようでして。
代わりのウォレットは何が正しいかわからず、waves.exchangeというアプリを携帯にいれたのですが、うまく復元できず(ハイフンを使わないパスワードを受け付けない)。
対処法等ご存じの方、ご教示下さい、、、。
2022/02/13(日) 11:54:12.33ID:pBxs6e5H
sushiswapでスワップしようとするとrejectedて出て進まないんだけどこれ何が原因なのかな
2022/02/13(日) 12:08:46.95ID:pBxs6e5H
ごめん解決した
142承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/13(日) 12:54:26.65ID:ooY6UhA5
上記のWAVESの者です。サポートに連絡入れて解決しました、、、。お騒がせしました。
2022/02/13(日) 14:11:21.47ID:pAQy+csH
バイナンスのハッシュレート単価って日々変わるけど、どのタイミングで更新されるの?
2022/02/13(日) 17:54:50.90ID:WxzYZYaW
レイヤー1とレイヤー2の違いってなに?
sol,matic,ftmluna,avaxなどの有名所はレイヤー1と紹介される時もあれば、レイヤー2と紹介される時もある。
2022/02/13(日) 18:14:29.38ID:+ZMJogqc
>>144
L1はパブリックチェーンの事だからそれらはすべてL1
L2はイーサのロールアップやBTCのライトニングネットワークとかの事
2022/02/13(日) 18:46:54.89ID:4hWJBwXg
補足すると、レイヤー1は自分のブロックチェーンを持っているコイン。
Sol, Avax, Bsc, Dot, Ada, Hbarなど。

レイヤー2はイーサリアムなどのブロックチェーンの一部を利用してユーザーに高速・低コストな取引を提供するレイヤー2に寄り添うコイン。従って自分で勝手にブロックチェーンを持たない。安全面ではレイヤー1と共に歩むコイン。
Polygon, Arbitrum, Optimism, Lightning-networkなど。

でもPolygonはどちらか明確じゃないという意見もある。
2022/02/13(日) 18:48:21.15ID:4hWJBwXg
ちょっと間違えた。Layer1にLayer2は寄り添います。
2022/02/13(日) 18:52:00.80ID:+ZMJogqc
>>146
ポリゴンは明確にL1
サイドチェーンを自称してるだけ
149承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:30:57.62ID:2u1gfKGo
もってるコインが無価値とかスキャムになったことを確認するには
どこ見ればわかります?
2022/02/14(月) 00:33:44.55ID:0T6Qo2Xt
運営のホームページがなくなったら逃げました。
151承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 14:36:12.72ID:6WolxOVO
楽天に機種変更しようと考えてるんだが、
海外の取引所とかの電話認証って
楽天のショートメールにちゃんと届く?
2022/02/14(月) 14:38:36.17ID:Ul2VE/4w
そろそろ戦争が起きそうだけど、一旦ステーブルコインに変えて退避しといたほうが良いのかな?
2022/02/14(月) 15:18:03.78ID:kAVP8vGF
戦争起きたときはショックで暴落するけどその後バク上げくるよ
2022/02/14(月) 17:35:32.76ID:bxEm0LZZ
一気に和解して爆上げしたりして。
ロシアの危機は定期的に(
2022/02/14(月) 19:26:26.31ID:st6OtdI/
ミキシングサービスとしてトルネードキャッシュ等がありますが、逆にミキシングされたトランザクションを追跡可能にしようとするようなプロジェクト等は存在しますか?
2022/02/14(月) 21:56:20.21ID:U73GMPpx
>>155
それはゼロ知識証明の匿名性を破れと言っているのに等しい
https://soliditydeveloper.com/tornado.cash
2022/02/15(火) 00:58:05.99ID:mgutGV6r
ご回答ありがとうございます。
やはり、そういった事はほぼ無理なんですね。
DeFiでラグプルの被害に遭って、犯人が資金洗浄にトルネードキャッシュを使っていたもので。
自分のリスク管理の甘さを痛感した次第です。
2022/02/15(火) 01:11:35.87ID:pd2c1/ne
まあ何度も言われてるけど
だから自己責任なんやで
2022/02/15(火) 01:40:58.70ID:mgutGV6r
最初はおっかなびっくりだったんですが、慣れてくるうちにどこか他人事の感覚になってましたね。
幸い致命傷はギリギリ避けられたので、今後の行動の糧にします。
160承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 02:18:36.92ID:0jjE4eZZ
iPhoneからアプリを使ってメタマスクのアカウントを作成すると、画面の下の方に、最初から「0 ETH」と表示されているのですが、
メタマスクのアカウントを作成すると、自動的にイーサリアムの講座も作成されるのでしょうか?
2022/02/15(火) 06:07:09.45ID:oS4RpnCS
はい。シードに紐付いたアドレスが付与というか使用できるようになります。
162承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 08:55:13.33ID:7J36SeL6
魔界コインってどうやって探せばいいの?
誰も注目してないような時期から保有してみたいんだけど
rugdocのカレンダー見るかインフルエンサーのツイ垢フォローしか手はない?
2022/02/15(火) 09:10:19.47ID:trXt4/G/
魔人になれば見つかるよ
2022/02/15(火) 10:33:03.02ID:V9Ot4ONY
昨日ローンチ直後のスニファー80点以上のやつに7個入れたけど全部ラグった。そんなもんだからやめておいたほうが。
2022/02/15(火) 15:17:24.91ID:bg+tSM5m
バイビットでの取引なのですが、現物取引の解説してる場所がなかなか見つからなかったので質問させてください。
42000USDで保有したBTCを42500で微益撤退、45000で利益確定したい場合は画像の注文方法で良いのでしょうか?

https://i.imgur.com/C8SgO2y.png
2022/02/15(火) 15:42:45.63ID:iv5bOuyb
バイビッドはマイナンバーカード不要でFX取引ができるのでしょうか?
167承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:41:25.45ID:YBHA0dxr
https://ameblo.jp/kousyx/entry-12727029418.html

Hi coinの紹介ブログ書いたから良かったら登録してください
168承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:55:11.85ID:YBHA0dxr
>>167
記事消しました
無料でマイニングできなくなったみたいです
169承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 23:57:10.47ID:T+C+YzwE
とあるゲームで近日NFTが販売されるらしいのですが、Twitterの告知を見ると購入した全てのNFTがステーキング可能と書かれてるのですが、NFTのステーキングってのはなんなのでしょうか?
2022/02/16(水) 01:06:43.90ID:4qA8ex09
>>165
個別の取引所についての質問はsupportで解決しろ
2022/02/16(水) 01:07:02.50ID:4qA8ex09
>>166
個別の取引所についての質問はsupportで解決しろ
172承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 02:39:23.55ID:V82msgdn
ビットフライヤーから
イーサリアムを買い、gate.ioに送金しました。

gate.ioからブロックトピアという通貨を買い
メタマスクに入れました。
gate.ioからheroという通貨も買いメタマスクにいれました。

その時、それぞれチェーンが違うという話がネット上にあったので
チェーンを間違えないよう、それぞれポリゴンネットワーク、BNBネットワーク
を指定して、無事メタマスクに入れました。

そこでなんですが
これってそれぞれ日本円に換金する時は
チェーンはまた変換?しないとダメなんですか?
メタマスクからいきなり日本の取引所に送るんでしょうか?

イーサリアムとかに変えないとダメなんですかね?

またチェーンを変えないといけない?

メタマスク内にチェーンを変える項目もないよう、、
2022/02/16(水) 02:57:14.11ID:PD0klv1b
>>172
日本の取引所で日本円にするときは換金予定の取引所で取り扱っている通貨(BTC/ETH/XRPなど)に替えてから取引所に送らないといけない
買った草コインのまま送れば当然GOXする
通貨を替えるのにメジャーな方法は海外取引所に送金して海外取引所内でBTC/ETH/XRP等に替えてから国内取引所に送金する
今回の場合はgate使えるようなので一旦gateに送ってBTC/ETH/XRPに替えてからbitFlyerに送る
他にも、海外取引所使わずウォレット内で完結も出来るけど今のレベルだと難しいと思うから考えなくていい

と、一通り方法は書いた上でのアドバイスだけど、その知識で個人ウォレットや海外を使うのは普通に危険だから国内取引所から出ないほうがいい
あと、どこの誰にオススメされたのか知らんがその将来性の欠片もない電子ゴミたちさっさと売り払ったほうがいいよ
174承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 03:09:10.59ID:0pCqKWPj
USDCってイーサ上とソラナ上にあるけど流石にこの2つのウォレット間で移動はできんよな?
ウォレットも共通だったりしないよね??
2022/02/16(水) 03:15:59.97ID:PD0klv1b
>>174
チェーンが違う=規格が違う
ので当然ブリッジしないと移動できない
176承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:42:05.90ID:MByzT4zc
>>172
丁寧にありがとうございます!

まさに、、

知り合いに勧められたんですが二つともすぐ売る予定です

1000倍いくと言われ騙されました。。

元ソニーの大物がいるジャスミーというコインに投資するようにします
日本のコインだし、新庄も関わっていて安心だと聞きました。

アドバイスありがとうございます!
177承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 09:47:42.07ID:0pCqKWPj
>>175
ありがとう
ブリッジってのは?
今のところバイナンスか何かでトレードして一旦違う通貨経由での送金くらいしか思いつかないんだが
一発で交換できるDEXがあったりするわけではない?
2022/02/16(水) 12:29:17.54ID:PD0klv1b
>>177
チェーンとブリッジについては
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1637241009/
このスレの >>31 の質問に俺が超初心者向け解説してるから参考にしてくれ
より細かい内容はググればいくらでも出てくる

イーサチェーン上のUSDC←→ソラナチェーン上のUSDC
を一発で変換できるプロダクトがある
ほぼどんなチェーンでもいくつかのプロダクトを経由すればこういうことが出来る

どこのプロダクト使えばいいか分からない人はrango.exchange使えばめちゃくちゃ簡単に出来る
2022/02/16(水) 12:29:29.13ID:r5e2JLDJ
トークンのスワップ(交換)方法としてはいろいろとある。詐欺サイトも多いのでリスク承知で。
1.交換所で交換 バイナンス等
2.Changellyなどの交換サイト
3.Exodusなどのウォレット内でスワップ
4.KyberやPancakeswapなどにメタマスクを接続して同ネットワーク内でスワップ
5.異なるネットワーク(イーサ⇔Polygonなど)を超えた交換できるのもある(anyswapとかrubicとか)
180承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:14:19.40ID:mwakr/oV
>>178
>>179
うおおお
やっぱあるんやなめちゃめちゃ助かるありがと!
2022/02/16(水) 17:37:12.05ID:ttCNMqf3
しかしdefi触ってないのなら聞きかじりでやらない方がいい
下手したら盗まれたり取り出せなくなったり罠だらけだから
182承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 17:46:03.93ID:uXbJws5f
だいたい何でそんなもんわざわざメタマスクに入れとくの?
取引所に置いといた方が安全やろ
183承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:23:27.28ID:mwakr/oV
>>181
私宛ですかね?
defi触ってないわけではないんだがそれ界隈動きが早いのとuniswap、compaund、あーべ使ってました程度なので
あるんだろうなーと思いながらよく分かってなかったのですよ

>>182
遊んでる分だけmetaに入ってる基本的にはLedgerの中
184承認済み名無しさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:29:35.48ID:XGywS53S
突然すみません。
https://poocoin.app/tokens/0x0ea526b4799541797d8b880b48cc65d71d1e273b
このトークンなんですけれどもpoocoin上で売ることができないのですが、スキャムか何かでしょうか?
Slippage too lowと出ますが、オートスリッページを使用しています。
何かわかる方いらっしゃいましたらお願いします
2022/02/16(水) 21:52:15.24ID:DGG1vJZP
>>184
個別のトークンについての質問はそのトークンの運営に聞け
2022/02/16(水) 21:58:32.99ID:ic7WtszB
なんでも質問スなんだからよくね?
売りtaxが87.5%ぐらいに設定されてる。スキャムと思われます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況