>>271
質問が多いから回答も長くなるぞ
・安泰か
安泰かを考える基準として、仮にアメリカと中国が手を組んで潰そうとしたときに潰せるかって考えるといい
BTCはもはや自然現象レベルに分散されて普及しているので安泰
ETHもかなり分散されてるけどヴィタリクという象徴がよくも悪くも存命なので潰れることはなくても価格はかなり落ちることは有り得そう
あとは、2018みたいな冬が到来したときにプロジェクトごと死んでいくことは当たり前にあるんだけど、この2つはどんな冬がきても死なない
・ETH2.0
厳密には置き換わるけどユーザー側は特になにもしなくていい
・ETHいらない?
かつてイーサキラーと呼ばれETHよりも優れているという触れ込みの通貨は腐るほどあったが一つもETHを越えられていない
コミュニティの強さやクジラの数や普及具合など考えると仮にETHよりも明らかにいいものが出てきたとしてもETHが不要になる世界はこないだろう
あと、ソラナに関しては用途がETHとそもそも違う。
まずチェーンが止まりすぎだし、ノード建てる要件がきつくていずれ分散の限界が訪れる。
ただ、送金速度爆速なのもあるし他チェーンに比べてマスアダプションに積極的に取り組んでいる印象も強いので、それなりに普及する世界はあり得る気はする。
もちろんETHとは用途が違うので要る要らないとかの話ではない
・SAND
ぶっちゃけメタバース銘柄はFacebookがMETAにするって発表する前に買った人がその後に入ってきた養分に売りつけるための銘柄でしかないので個人的にはもはや投資対象ですらない
オワコンかどうかは自分で判断してくれ
・おまけ
YouTubeで正しい知識を配信してる人なんてごくわずかしかいないからあまり参考にしないほうがいい
マジな話、「ビットコイン・スタンダード」を読んで貨幣史から学んで、その後経済・金融・ITの知識を学んで改めて様々なチェーンの仕組みを見るとこの先クリプトがどういう道を歩むかがなんとなく見えてくるようになるのでそこから学ぶのを個人的にはオススメしている
仮想通貨なんでも質問ス7 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
275承認済み名無しさん
2022/02/28(月) 17:19:05.86ID:41AVoPvv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★3 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
- 【中居正広・フジ問題】橋下徹、「これ性暴力?」発言について週刊文春からの質問に回答 [Ailuropoda melanoleuca★]
- セブンイレブン『増量祭』第2弾、白身フライ1枚増量「おかかたっぷり明太のり弁当」、マカロニサラダ1.8倍など [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!本社にクレームいれて罰を与えなきゃ!😤」 [441660812]
- ドケチ日本人「中国人が勝手に電源コンセント使ってスマホ充電してる!中国に帰れ!」→中国人が放った一言にジャップ発狂 [271912485]
- 国連、AIキャラ・ウナちゃんを大阪万博で展示へ [377482965]
- セブンイレブン増量祭第2弾キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- ご近所のJKと玄関前で出くわして挨拶がてら
- 石破「コメ下げろおお😫」JA「ばーか😃」下級「コメ高いぞ😡」進次郎「コメ下げなさい」JA「ははー🙇」 [781534374]