トップページ仮想通貨
468コメント102KB
【FLUX】分散型Web3.0次世代計算ネットワーク【zelcore】
0001承認済み名無しさん2021/12/12(日) 18:32:38.81ID:62NVPSZP
公式サイト
https://runonflux.io/

zelcore
https://zelcore.io/

循環供給枚数 2億2千百万枚(コインゲッコーより)

取引所
バイナンス: https://www.binance.com/en/trade/FLUX_USDT
クーコイン: https://trade.kucoin.com/FLUX-USDT
MEXC: https://www.mexc.com/ja-JP/exchange/FLUX_USDT
gate.io: https://www.gate.io/ja/trade/flux_usdt
ビットレックス: https://global.bittrex.com/Market/Index?MarketName=USDT-FLUX
トレードオウガ: https://tradeogre.com/exchange/BTC-FLUX

解説サイト
https://kj-blog.jp/2021/11/24/flux/
0420承認済み名無しさん2023/02/14(火) 14:17:11.57ID:JUb5T0Ef
期待値がいくら高かろうが実用的なサービスが普及するまでは上がれば即、叩き売られるのが常
価格がそれを示している
0421承認済み名無しさん2023/02/14(火) 15:27:07.25ID:BsJiR4ep
逆に言えば叩き売られるくらいには知名度を獲得してるとも言える
0422承認済み名無しさん2023/02/14(火) 20:13:35.17ID:qm4BycDM
>>421
ビットコ連動で強く上げ下げするのはクジラマネーのボットやね
0423承認済み名無しさん2023/02/16(木) 21:28:52.77ID:4WxRjdwx
この上げにあまりついていけていないのは買いとみるとかもう注目されてないとみるか悩ましいな
0424承認済み名無しさん2023/02/18(土) 06:38:12.52ID:Qywk1UH8
正直乗り遅れてない?
いや長期銘柄というけど注目度とか
0427承認済み名無しさん2023/02/18(土) 09:23:27.85ID:nEo+xXZ9
連動するにしても下げには敏感だけど上げには鈍いもんなー
たまにくる上髭捕まえるしかないね
0428承認済み名無しさん2023/02/18(土) 16:17:21.65ID:OFa+qIFJ
>>425
一旦そうするわ
あるとき10%噴き上がっても今のままじゃ機会損失
上がり始めてから乗り換えても全然間に合う地合い
0430承認済み名無しさん2023/02/19(日) 21:04:33.69ID:MhKJ7tiP
>>428
今相場全体の調子が良いから今旬が来てる銘柄に短期で乗るのも全然いいと思う
フラックスは独自の材料控えてるからそれまでは無風でいい
短期的に上げてもスナップショット配布で売る人に儲けさすだけだしな
あんまり安値で買われるのも嫌だけど
0431承認済み名無しさん2023/02/20(月) 10:29:18.12ID:J5J8r1KD
>>429
俺は上にも書いたけど半減期は短期的に下げて長期的に上がると予想してるけどね。
当初多くのVPSの契約が月単位と仮定するなら3月中旬までに多くの売り圧が発生すると予想してたが興味深い事にノードの数は半減期以降でも増え続けてる
https://afterhalving.app.runonflux.io/
0432承認済み名無しさん2023/03/05(日) 03:40:41.57ID:+4KUChDw
これ、確かに海外サイトによくある強気4ドルあたり、マジかもな。
今web3が流行だしてるのに。
0434承認済み名無しさん2023/03/07(火) 21:16:33.46ID:y9OXgSch
いい感じに下がってきてるな
まだ買わんけど
0436承認済み名無しさん2023/04/04(火) 07:24:06.66ID:ZbSmWGS/
もう誰もいわないけど、運営側、機を逃してないか?このままだと3ドルも怪しい
0437承認済み名無しさん2023/04/04(火) 10:29:33.70ID:A9Fz+4PQ
そう思うなら乗り換えなよ
個人的には開発もしっかり進んでるしbunny analyst見るとユースケースが鰻登りだから全然心配してないけど
0438承認済み名無しさん2023/04/04(火) 11:08:58.86ID:A9Fz+4PQ
>>436
まぁ‥もうちょっと追記すると、今はビットコのドミナンスがクソ強いからビットコに乗ったり流行りのアルトコインに乗り換えるのは悪い事じゃないと思う。俺はガチャガチャするのは得意じゃないから掴んだコインはぶっ飛ぶまで売らないに徹している。特にFluxは1日で50%超えて飛ぶ事が過去何度もあったからね。
0440承認済み名無しさん2023/04/15(土) 15:08:59.73ID:jG3IfbQb
ちょっと上がってるけど最近のイベントでいい報告あった?
0441承認済み名無しさん2023/05/06(土) 17:25:49.45ID:Z/WnOOHr
なんかいっつも3〜5%下がってんなこいつ
0443承認済み名無しさん2023/06/04(日) 05:38:52.07ID:H5S5jJ+b
最近ちょこちょこ買われてるよな
0444承認済み名無しさん2023/06/04(日) 13:49:58.13ID:87TX27Eq
先日、前日比30%以上上げてたな。急いでとびついて10%くらい取れた
0445承認済み名無しさん2023/06/04(日) 19:54:06.87ID:H5S5jJ+b
なんか前にあったnvda関連で進展あったら吹きそうだけどなぁ、無いとは思うけどちょこちょこ買われて吹き上げてるのは気になる
0446承認済み名無しさん2023/07/04(火) 22:20:59.27ID:o/ZPYIjP
上げとく
0448承認済み名無しさん2023/07/04(火) 23:06:01.57ID:avqdHlrB
1000000個買った
0449承認済み名無しさん2023/07/05(水) 14:30:58.29ID:e0jxeJ12
仮想通貨界隈がまた注目されないときついね
0453承認済み名無しさん2023/08/13(日) 20:54:31.46ID:pu87rB5+
いるけど話すことがない
なんだかんだ頑張って耐えてる印象はあるけど
0454承認済み名無しさん2023/08/18(金) 12:44:00.96ID:MFHCSKJ1
余裕で決壊してるな
0.3割るのも時間の問題か
0456承認済み名無しさん2023/08/24(木) 04:53:33.66ID:SW/CG9hE
なんかDNXとかいう競合いるみたいやけど、どっちがええん?
0457承認済み名無しさん2023/09/01(金) 13:29:37.95ID:rHWieBQc
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-30/S06NY5T1UM0W01

バイナンス日本法人、早期に100銘柄の暗号資産を提供へ-3倍に拡大

2023年8月30日 14:18 JST
暗号資産(仮想通貨)交換業で世界最大手のバイナンス・ホールディングスの日本法人「バイナンスジャパン」は30日の事業説明会で、早期に現状の約3倍となる100銘柄の暗号資産の取り扱いを目指す方針を明らかにした。グローバルで扱う350以上の銘柄の中から有望な通貨を選別するとともに、国内で特徴のある通貨があれば独自に発掘し提供していく。

  日本代表の千野剛司氏は、日本国内での取り扱いが「1号案件となるようなものを積極的に手掛けたい」と説明。通貨を増やすにあたり、取引所としては流動性の確保が重要としてマーケットメーカーなどと協議している上、国内の他の取引所とも連携し、100銘柄を「早期に実現したい」と述べた。
0458承認済み名無しさん2023/09/01(金) 13:29:58.31ID:rHWieBQc
バイナンスは昨年、暗号資産交換業者のサクラエクスチェンジビットコインを買収。国内居住者向けの新たな取引プラットフォームを開設し、今月1日から国内最多規模の34銘柄の暗号資産を取り扱っている。千野氏は、法定通貨を裏付け資産とする「ステーブルコイン」の取引を仲介するために必要となる登録も行う方針を示した。

  日本での暗号資産を巡る事業環境については「規制をしっかりと整備した上で、予見可能性のある状況をきちんと作り、そこでビジネスをさせるという明確な意思を感じている」と指摘。岸田文雄首相が掲げる成長戦略にも、暗号資産やブロックチェーン技術を活用したインターネットの新しい概念である「Web3(ウェブ3)」が掲げられており、追い風と捉えていると述べた。
0461承認済み名無しさん2023/09/07(木) 15:26:08.23ID:UG4Ol7Ag
bithumにリスティングか
一過性の上げと見るがどこまでいけるか
0462承認済み名無しさん2023/09/07(木) 15:43:16.10ID:clB9+ErS
あとGPUの発表のおかげかな?
どっかで目についてバズらねえかなあ
0463承認済み名無しさん2023/09/07(木) 19:01:07.16ID:g/jvI6Jr
ビッサム上場おめ
日本上場でそろそろブチ上げきてくれ
0464承認済み名無しさん2023/09/07(木) 19:04:42.55ID:g/jvI6Jr
しかし知名度の高さに比べて時価総額低すぎじゃないのか
0466承認済み名無しさん2023/09/08(金) 20:58:24.36ID:mM4WihAn
2日と持たずにこの有様また右肩下がりの再開よ逃げそびれちゃったなぁ
世界は俺らが思うほどコイツに期待しちゃいないってさ
レスを投稿する