>>491
できる。

*Trexの場合
minerstat→Worker config→Default clientの下に使っているマイニングソフト名の項目
→SimpleからAdvancedに表示切り替え、そうすると { "pools": [ { "user": 〜〜〜いろ
いろ〜〜〜} って記述されているよね? そこの最後の } の前にでも「, "devices": 01」と
「」内の一文を付け足して、一番下のSave changesを押して決定。 デバイスの数字はマイ
ニングソフトに認識されている、マイニングで動かしておきたいGPUの番号に置き換えて下さい。

例:
GPU2枚でTrexに「GPU #0: (GPU名)」「GPU #1: (GPU名)」と表示されていて、GPU #0
を動かしておきたい場合は「00」と数字を入れる
GPU3枚でTrexに「GPU #0: (GPU名)」「GPU #1: (GPU名)」「GPU #2: (GPU名)」と
表示されていて、GPU #1と#2を動かしておきたい場合は「01 , 02」と数字を入れる

その後、minerstatアプリを再起動でいけますよ。


他のマイニングソフトの場合はGitHubのそのソフトのヘルプページとか、Q&Aを見れば大概は載
っているはず。