ゲームをしてないときに回して、運用できるBTCがちょっとでも増えればいいや、
ぐらいの緩いノリで、昨日から3060tiLHRを使いNicehashでマイニングを始めました。
現状、月五千円換算ぐらい出てるから、おー、steamでゲームが二三本買える額だ、
と割合ほくほくなんですが、いろいろ謎になってきました。

NicehashのダッシュボードからStartMiningを押すと、
NBminerでアルゴリズムがkawpowでスタートする場合と、
NBminerでアルゴリズムがoctopusでスタートする場合と、なんだかばらばらです。
マイニングの最中に切り替わることもあり、なんなんだろう? と謎になっています。

ハッシュレートを見ると
kawpowが23~5M、BTC換算0.000046/dayぐらいで、
octopusが43~5M、BTC換算0.000043/dayぐらいだと表示されています。
ハッシュレートが高いのにBTC換算が低いとは……? とさらに謎です。
これはNicehash側の換算率、あるいは仮想通貨の価格変動的な問題なんでしょうか?
さらにoctopusだと、たまにBTC換算0.000060が出ててビックリすることもあります。
これはマイナーソフトウェア側がLHRを70%ぎりぎりとかで回避しようとしてる
攻防なんでしょうか?

なお両者ともに、Nicehashのベンチマークプロパティから
-lhr 74
と入れています。なおファンの音がビックリするぐらいうるさかったので、
OC系のソフトは導入していません。