X



【DeFi】分散型金融総合スレPart33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん (ワッチョイ 3fa6-98ew)
垢版 |
2021/11/06(土) 17:06:59.96ID:jcRluwov0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

DeFi(decentralized finance)はブロックチェーンのスマートコントラクトで構築された、
トラストレス(信用に基づかない)な金融システムです。

関連スレ
【高金利】仮想通貨レンディング3【貸付】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1626785658/

【DeFi】新興プロジェクトに投資するスレ Part21【Rug Pull】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1633505279/

【Safe】Safe系トークン総合スレッド 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619352419/

注意:このスレッドは分散型金融への投資を推奨するものではありません。
日本の金融法に準拠しておらず、フィッシングサイトも確認されているので、Txは自己責任で。

前スレ
【DeFi】分散型金融総合スレPart32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1631321144/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
348承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f28-5MGb)
垢版 |
2021/11/30(火) 17:54:02.85ID:31j2Ca6B0
>>347
2倍になったよ🤗
2021/12/03(金) 17:56:21.10ID:BtCubuEq0
ちょっと聞きたいんだが流動性供給後のLPトークンでファーミングって一覧に載ってるペアしかできないの?
代表的なのしかないようだけども
一覧にないやつってLPトークン作る意味ある?
ちょっと何言ってるかわからないかもしれないが深く理解してないので許してくれ
2021/12/03(金) 18:19:52.55ID:Z90ttQFwM
LPは作るだけでswapされたときに手数料が入る
一覧に載ってるペアは、LPを預けると何故かプラスで独自トークンが貰える
2021/12/03(金) 18:34:06.63ID:BtCubuEq0
>>350
取引活発ならLP作るだけで手数料もらえるのか。ファームしないとあんまり意味ないのかと思ってたありがと
352承認済み名無しさん (ワッチョイ 4c28-r9nv)
垢版 |
2021/12/03(金) 21:18:30.34ID:qZTai5Q40
「bitFlyer クレカ」ご好評につきキャンペーン枠を急遽拡大!


先着4000名様に500円相当のビットコインをプレゼント
2021/12/03(金) 21:28:48.08ID:V1+mr/2z0
>>352
無職でも作れんの?
354福井 (ワッチョイ 7a28-V6Rr)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:22:01.45ID:voyzqgwM0
米国株暴落してる
仮想通貨もダイレクトにダメージ受けてるな
355福井 (ワッチョイ 7a28-V6Rr)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:24:10.95ID:voyzqgwM0
でも、ここで売ってはいけないって俺は歴史から学んでるからなw
356福井 (ワッチョイ 7a28-V6Rr)
垢版 |
2021/12/04(土) 02:46:27.16ID:voyzqgwM0
資金が少ないから、利益がでた分はステーブルコインに逃しておかないと足りなくなる
357承認済み名無しさん (ワッチョイ ec7c-6Nwx)
垢版 |
2021/12/04(土) 10:01:30.29ID:kC+sTjt+0
SFPのWHOでもらったYOKトークンで、yokai swapっていうの始めてみました
358承認済み名無しさん (ワッチョイ ef54-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 13:15:37.79ID:8ycJR6xm0
納税し損なって破滅すんだろ君たち。
359承認済み名無しさん (ワッチョイ ef54-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:06:54.16ID:8ycJR6xm0
まあ申告だけはしとけよ。支払いは税務署に相談すれば分割払いとか対応するから。
360承認済み名無しさん (ワッチョイ ef54-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:26:34.76ID:8ycJR6xm0
若者が多いんだろうな。精算と確定申告。忘れるなよ。それから身の振り方は考えればいい。
361承認済み名無しさん (ワッチョイ ef54-x2Au)
垢版 |
2021/12/04(土) 14:30:17.20ID:8ycJR6xm0
死ぬな。生きろ。
2021/12/08(水) 18:52:11.46ID:D96Gyhap0
そろそろ規制が入ってくるわけだが、いつまで儲けられるものだろうか
363承認済み名無しさん (ワッチョイ ce54-04lq)
垢版 |
2021/12/08(水) 21:35:33.27ID:2kY7lr660
思ったより流行ってないよな。
税金面で過度な規制かけてるからDefiに懐疑的な奴が多い。

日本人って何やっても出遅れるよな、とりえはアニメと漫画だけ。
2021/12/08(水) 21:57:01.19ID:ARR/ap7H0
compoundのCEOがJPモルガンのNFTトークに登壇してた
人脈の層が厚そうなので何となく買い貯めてる
2021/12/09(木) 02:03:05.87ID:zR06Q+8I0
すみません。初心者です、教えていただきたいです。
JETSWAPというところでVaultにBNBを預けているのですが
引き出しができないのです。PCのメタマスクで引き出ししようとすると
手数料(BNB)が0.38〜0.44と(高額)が表示され
スマホのトラストウォレットから引き出ししようとすると手数料は安いのですがスマートコントラクトが失敗となります。
運営に問い合わせたら、流動性が少ないから待てと言われたのですが、
正直意味がまったく分かりません。流動性が少ないからといって
0.01BNBすら引き出しできないのでしょうか?
2021/12/09(木) 07:10:56.09ID:u9ucu3mDa
できないです
367承認済み名無しさん (ワッチョイ ce54-0MzX)
垢版 |
2021/12/09(木) 12:35:40.46ID:2mGqeZRU0
BNBは変動激しいからリスク高めだと思う
2021/12/09(木) 12:37:58.11ID:wXuggw3K0
ソフトバンクグループの空売りが最強
2021/12/09(木) 18:25:49.75ID:UP99+77o0
>>363
理解できるほどの知能がないから仕方ない
日本人の金融リテラシーは低すぎる
2021/12/09(木) 21:46:46.05ID:NN1bDw8b0
anyswapのおかげでだいぶ取引所使わなくなった
any買ったことはないけど
371福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:02:21.10ID:2YSQ0b3t0
中等教育に金融学とか経済学とか家計管理を取り入れるべきだよな
まだ、投資=ギャンブルだから損するの考え方が色濃く残ってる
まあ、半ばギャンブルだけど。上がってる株やコインがあるのに見向きもされずに、貯金に回す
こんなんじゃ、個人の資産は絶対増えない
372福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:18:27.99ID:2YSQ0b3t0
仮想通貨は市場が新興だから、伸びてるコインがあるだけだしな
プロジェクトも意味分からんし、中身があるのかないのかも分からんし
普通にハイリスク
長い目でみて投資できる銘柄か考えないと
373福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:31:05.05ID:2YSQ0b3t0
こんなに値上がりしてるのに借金までして200万も損してるとか
マジで自分何やってんだろ…取り返しつかないことを…
374福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:45:41.46ID:2YSQ0b3t0
みてると懐疑心みたいなのが湧いてくる
Defiとか分配金なんて、通貨の価値上がらなかったら意味ないし
値上がりしない分を分配金で還元してんのかもしれんし
価格が上がればfarmingにこだわる必要ないよな
375福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/10(金) 06:52:41.96ID:2YSQ0b3t0
お金の不安のない生活を誰もが送るべき
仕事がない人もニートも引きこもりも等しく貧しくない生活ができる社会にすべきだからね
そのためにも資産形成の考え方は非常に重要だよ
376承認済み名無しさん (スップ Sdff-Wl9W)
垢版 |
2021/12/10(金) 07:19:41.08ID:1N1nyfOqd
>>375
そしたら、まじめに働く人がいなくなる
国として産業も成長が止まって貧しくなっていく
377福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/10(金) 08:18:40.00ID:2YSQ0b3t0
底辺って言われたらそれまでだけど
普通に働いて足を稼ぐだけでは何れ限界がくる
労働に代わる資産形成の方法が普及することが経済を活性化させて格差を解消する近道になる
2021/12/10(金) 08:37:39.36ID:FPdX4yu1M
お前まだいたんだ
379福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/10(金) 08:40:43.80ID:2YSQ0b3t0
もっと楽な投資方法ねぇかな
元本減らさずに一年で資産二倍にできるとか
380承認済み名無しさん (ワッチョイ df49-uIMf)
垢版 |
2021/12/10(金) 11:20:26.39ID:H07yekuz0
頼む 年末までに200万を300万にする方法教えて お願いします
2021/12/10(金) 11:24:16.31ID:Qxn/3w+T0
bombmoney
dailyで10%弱貰える
ハイリスクだけど
2021/12/10(金) 11:25:05.37ID:Qxn/3w+T0
ラグったらごめん。俺は少額入れてる
tomb finance のフォークな
383承認済み名無しさん (オッペケ Sr1b-CRDS)
垢版 |
2021/12/10(金) 14:57:09.06ID:uZskKccwr
今は、賃金安すぎだと思う。
特に日本企業はアホみたいに内部留保溜め込んでるから
人手不足でしゃーないから賃金上げる流れもアリ。

Defiの普及で働かない奴出て来ても問題ないよ
384承認済み名無しさん (ブーイモ MMcf-72Wl)
垢版 |
2021/12/10(金) 17:32:27.84ID:dwI3SNg/M
アホみたいに溜め込めてるのは一部だけだよ
後はもう企業自体も金ねンだわ状態だわ
385福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/11(土) 06:38:58.54ID:DisS+3zT0
Defiなくても回収率決めておけばもんだいないな
底売りはしたくないけど、少ない資金でやってると底売りも必要だから
386福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/11(土) 06:41:17.75ID:DisS+3zT0
下がっても、ここから上がるの分かってるなら、プラ転するの待てばいいだけだし
387福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/11(土) 06:51:31.50ID:DisS+3zT0
それにしても予想外な上がり方するから
何が上がるのかわからんな
🐮なんてこんな下げ相場で1500$まで上がってるし
上がってると思っても、すぐ底まで戻ってくるから、分からない動きしてるときは上がったらすぐ回収すりゃいいんだろう
2021/12/11(土) 07:31:28.83ID:X25AXC780
イーサリアムは目立ちすぎ
ぶっ潰される

政治耐性強いビットコイン
ビットコイン作ったやつ神じゃね
389承認済み名無しさん (ワッチョイ 5fe8-YCMe)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:34:26.98ID:xdJyXRH00
>>388
元祖DAOやからな
390福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:52:19.19ID:DisS+3zT0
AXISみたいにアセット購入してゲーム内コイン稼いだ方が儲かるよな
初期費用嵩むけど
もうDefiへの投資は値上がりするのが確実視されてるコインだけでいいよ。
NFTゲームの方が稼げるだろ
391福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/11(土) 14:57:15.01ID:DisS+3zT0
Defiに投資しても、元本も下がってるから金利じゃ元取りづらいだろ
ゲームだったら、アセット購入する最初の初期費用以降はログボで貯まったりするから全然違うよな
392福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/11(土) 15:04:54.08ID:DisS+3zT0
DefiとNFTとかゲームとかやろうとしてることは全然違うけど
Defiは投資先があって初めて儲かるものだから
ゲームないで稼げる通貨はYouTuberがYouTubeで種銭なしでネタ動画配信して稼ぐのに似てるから費用より対効果の方が上がる
393福井 ◆a22O0sv6Ng (ワッチョイ df28-YCMe)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:34:46.41ID:DisS+3zT0
これからはアセット購入して、NFTゲームでログボ稼いで換金する時代になると思う
仮想通貨への投資熱が下がって価格が伸び悩むかもしれない
394承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-u7Ur)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:59:47.79ID:N2Rc5ddsM
yearn finance作ったAndre Crongeが、DeFiて本当は全然分散してないからDeFiて言葉使うのやめようとツイートした
2021/12/12(日) 18:15:00.34ID:tfGsmkbeM
代替案まで言ってほしい
2021/12/12(日) 19:28:23.96ID:I6HFU3vd0
Open FinanceかWeb3 Financeにしたらどうかって書いてあった
397承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-NEWQ)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:21:44.53ID:ojklrDye0
分散化する意味ってのはセキュリティやコスト削減、ノードの処理速度を上げるためにやること
だと思うんだけど、イーサリアムチェーンによるPOSでの分散化は発展途上ではあるよね。
2021/12/12(日) 21:48:14.34ID:NWv3lsdU0
海外のKYCって日本の免許証通ることありますか?
2021/12/12(日) 21:49:59.76ID:wZCZQhwL0
>>398
あるよ
先日、IDOのKYCの住所証明で日本の住民票でも通った
400承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f28-o9df)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:06:08.54ID:NWv3lsdU0
ありがとう

免許証で行ってみます
2021/12/13(月) 12:35:18.04ID:SKWMQakw0
最近ファーミング復活してきてないか
2021/12/13(月) 13:40:52.89ID:WepYXfMb0
OHMがえぐいことになってる
403承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f1a-SJzH)
垢版 |
2021/12/17(金) 09:56:13.51ID:pE7MYacc0
KYC求められることあるけど審査なんてしてないよな
フォーマット守ってれば写真送った瞬間OKなところもあるし
体裁だけ取り繕おうってことかね
2021/12/17(金) 11:04:10.13ID:1oUkDipCd
各国の書式で言葉も違う
公共料金の請求書出せっていわれたりする

AIじゃなきゃ確認とか出来無さそうだよね
対象が少人数なら人間でも可能かもしれないけど
405承認済み名無しさん (テテンテンテン MMe6-HRD/)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:42:45.82ID:KfBdXEqVM
Debankっていいけどさ、もつとsolanaもカバーしてて履歴が全部残るような自動の管理アプリってないかな
406承認済み名無しさん (ワッチョイ be28-JcvF)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:26:06.32ID:wH+c5IBQ0
coinstats
407承認済み名無しさん (ワッチョイ ff8a-e6XN)
垢版 |
2021/12/18(土) 23:19:24.31ID:5XZaDeEm0
UniswapV3のPolygon進出が確定か
https://app.uniswap.org/#/vote/2/10
2021/12/19(日) 11:19:42.18ID:sUoP8fos0
おいおいNAFT下がりすぎやろwww
NAFT信者ざまぁwwwwwww 電子ゴミ化しとる
2021/12/19(日) 12:41:07.80ID:8JrXtFUX0
全額grim financeに預けてたワイ
仮想通貨引退の模様
アタックされてほぼ全額盗まれた
2021/12/19(日) 13:26:51.24ID:p5FLI4zR0
>>409
引退になるような額を訳分からんとこ1箇所にぶち込める度胸は評価するわ
2021/12/19(日) 13:59:38.78ID:O5ghZND90
>>409
全額はキツイな。俺も一時期Grimは預けようかと迷ってた事あるので他人事とは思えんわ。
2021/12/19(日) 14:19:51.35ID:+sNBK7+mM
うわーキツイなそれは、、、
413承認済み名無しさん (ブーイモ MMe6-3WDB)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:25:29.78ID:wYmkDfCmM
俺はplanet financeにほぼ全力してるわ
grimに預けてた奴との違いは運ってだけなんだろう
明日は我が身過ぎるわ
2021/12/19(日) 17:26:39.78ID:8JrXtFUX0
discord見てると外人さんたちも信じられない額やられてる
これは大事件かもしれぬ
415承認済み名無しさん (テテンテンテン MMe6-shju)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:56:11.90ID:bQHV87T1M
普通の銀行は客の預金を運用して利子を払うじゃん

DeFiてのはどうやって客に利子払ってんの?
スマートコントラクトだから客が預けたカネを運用してる人はいないんだよね?
416承認済み名無しさん (ワッチョイ 537b-6zGU)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:01:18.31ID:/j26Jx6U0
>>415
この辺の基本的なDeFiの仕組みはJBAが企業向けに開催してた勉強会の動画がめちゃくちゃ分かりやすかったな
「第一回DeFi勉強会」でYouTube検索すると出るのでオススメ
417承認済み名無しさん (JP 0H93-shju)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:01:58.31ID:uBqhyj6pH
>>409
残念だったな

solidity financeというとこが監査しててセキュリティテスト合格みたいなレポート上げてるけど適当やな

https://solidity.finance/audits/GrimVault/
2021/12/19(日) 18:08:43.75ID:O5ghZND90
>>415
銀行が顧客に対して支払うのは利息じゃないかな?
2021/12/19(日) 18:12:21.43ID:O5ghZND90
>>417
今までハッキングされたプロジェクトで監査されてない方が少数派よな
監査とか何の意味もない。お守り以上の意味ない。
2021/12/19(日) 20:03:44.56ID:Bnk/w2FA0
常々言ってるがどれだけ旨くても一発退場しないために上限は決めとけよ
2021/12/19(日) 20:17:25.26ID:qUqFREL10
>>415
利息というかAPRは、銀行の様なフィアット通貨ではないとこがミソ。
作ったLPが利用された分の手数料と、ファーミングによるガバナンストークン配布が利息的に捉えられているが、それらは適当に刷った株を配布しまくってるようなもん。誰かが何故か買うから値がついて利回りになる、という代物なのだよ
2021/12/19(日) 20:33:45.98ID:8JrXtFUX0
まぁ分散しとけば良かったね
grimだってAPRが極端に高いのに入れてたわけでもなく
fantom系の数少ない自動複利ってだけで使ってた
前は他のチェーンにも分けてたんだけど
管理がめんどくさくなってまとめたのが良くなかった
まぁ半年くらいしたら金ためて戻ってくるわ
2021/12/19(日) 20:35:42.49ID:SPH0oyiZ0
Defi系は大体どれも同じチャートの形
5月急落から一旦浮上するも、全戻りかそれ以下にまで下げるという
最悪のチャート
このままもう浮上はなさそうですね 完全に時流から外れてるし
税制面の懸念でこのまま全部時価総額150位以下まで行くね
2021/12/20(月) 00:19:50.21ID:0Gn4VQMO0
オリンパスコピー軒並み死んでね?
トークン価格軒並み暴落してる
425承認済み名無しさん (ワッチョイ 6ae0-t+rO)
垢版 |
2021/12/20(月) 00:36:03.22ID:DRSkQKXU0
ヤバいな
2021/12/21(火) 19:31:12.80ID:MIiyh5ZO0
日本の取引所でGMOが一番マシって、
やばすぎだろ。
大丈夫か? ハッキングに対する積み立ても
ないし、セキュリティにかけるコストは
バイナンスの1/100くらいだぞ
427承認済み名無しさん (ブーイモ MMbf-3WDB)
垢版 |
2021/12/21(火) 20:05:46.81ID:GETnCEZgM
大丈夫なわけないだろ
2021/12/21(火) 20:31:51.72ID:M/wiWGeZ0
ダイヤルQ2の会社を信用してる奴などおらんじゃろ
2021/12/21(火) 21:02:01.01ID:4i5MgG930
ビットコの上澄み突っ込んだら暴落で轢かれおじさんだけど、
元手ごとぶっこぬかれおじさんが不憫でならない。
どんまいw
2021/12/22(水) 04:04:17.70ID:KVTpPVH60
ぶっこ抜かれおじだけど
grim公式discordでdepositトランザクションとか
ウォレットアドレスとか諸々の入力フォーム提供されたから入力してきた。
なるべく正確な方が処理が早く進みますがおおまかでかまいませんて書いてある。
これは予想外
2021/12/22(水) 04:36:53.14ID:W4QSD7FS0
国内でまともなのはbitbankだけ
GMOは突然取引停止されたり出金先アドレス削除されたりするからGOMI
2021/12/22(水) 07:42:31.13ID:Dcx0Qsfa0
Huobi JapanとかOKCoinは海外ノウハウがあるからいいんじゃないの?
2021/12/22(水) 14:06:07.47ID:W6j+HOcX0
なんかもはやファーミングで稼ぐことにしか注目集まってないけど、一番基本の流動性供給報酬って実際どんなもんなんだろ。apy表示って基本的にファーミング報酬しか考慮してないから見えにくいが、取引額高めのインパロス低めなプールなら割と安定して稼げるんかな。
434承認済み名無しさん (ブーイモ MMd6-Jcq6)
垢版 |
2021/12/22(水) 14:21:45.46ID:LMPnAbtRM
uniswapの流動性提供者のうち半分以上が損してるとかいう記事もあるし、そもそも流動性提供で安定して楽に稼ごうなんてステーブルペア以外で考えるもんじゃないんじゃない?
2021/12/22(水) 14:35:53.62ID:W6j+HOcX0
なるほどね。何年先かはわからないけど、最終的にファームでばらまくトークンに値がつかなくなって、弱小ユーザーはステーブルペアでうすーく稼ぐか、インパロスを解消するdodoみたいな別の方式のdexで流動性供給するか、単体レンディングでガチホトークンから利息収入を得るか、みたいな感じになるのかもね。cexに取引手数料とかスプレッドでぼったくられ続けるよりマシでしょ、みたいな感じで。
2021/12/22(水) 15:03:46.24ID:5OQOMNxcd
ビットコイン/イーサリアム
ビットコイン/ステーブル
イーサリアム/ステーブル

どれもインパロスで負ける
2021/12/22(水) 16:47:38.77ID:W6j+HOcX0
curveのbtc/renbtcとかあるよ。renVM経由で海外取引所通さずに取引所からビットコイン持ってくるみたいな変わり者しか使わんプールだけど、年利4%くらいだからblockfiみたいな誰に貸してるのかよくわからんところに預けとくよりはマシかなーと思う。
438承認済み名無しさん (テテンテンテン MMaa-sS9X)
垢版 |
2021/12/22(水) 18:06:15.79ID:xosy/rirM
インパロスで負けるは意味わからんわ
2021/12/23(木) 04:59:14.50ID:/Di6JbzG0
>>432
何を以て良いと定義してるのか知らないけど
海外産のああいう取引所って基本流動性なさすぎてそもそも使えたもんじゃない
とりあえず即時入金で反映に3日かける(恐らくランダムで手動の審査が入る)Huobiは論外
440承認済み名無しさん (ワッチョイ 737c-Yj5q)
垢版 |
2021/12/24(金) 03:08:28.10ID:m7pLtIus0
そろそろ税金計算のためにガチホ以外USDTにして精算する
2月ごろからやってるけど、たぶん+160%くらい
BTCやETHや BNBに全額ツッパよりずっと成績悪いね…。160%なら株でもいいよなあ
DeFI銘柄は買わないという教訓を得て、ファームは来年も続けると思うわ
441承認済み名無しさん (アウアウクー MM23-hsjG)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:43:44.98ID:v1KPWHR/M
おいおい
これからだってのに
Defi2.0激熱じゃん
来年もやらないなんて目の前の札束燃やすも同然だぜ
ぶっ込まなくても絶対やった方が良い
442承認済み名無しさん (アウアウクー MM23-hsjG)
垢版 |
2021/12/24(金) 11:45:00.37ID:v1KPWHR/M
まぁ既にそこそこあるならそれだけで暮らせなくもないか
俺はやる
そして億らせて頂く
2021/12/24(金) 12:12:41.71ID:K6DbNxlL0
激熱ってどれのこと?
2021/12/24(金) 20:23:34.33ID:k/zeTnHjd
クリスマスイブの夜に5ちゃんとか…
お前ら何やってんだ?
2021/12/24(金) 22:54:51.65ID:AoPn2cq7M
>>444
やっと子供寝たから枕元にプレゼント置いてきたよ
これから5chタイムやで
2021/12/24(金) 23:11:46.54ID:EZPf4blh0
youtuberがUSTのAnchor Protocol
を勧めてたけど、アルゴステーブルはやばいだろ。確かに今は安定してるし、年利20%近い金利は魅力だけど
447承認済み名無しさん (ブーイモ MMb3-T41C)
垢版 |
2021/12/24(金) 23:18:07.66ID:D1W1jZoCM
USTって担保無しだろ?
ステーブルだから上がる可能性は無し
つまり一方的に崩壊のリスクだけがあるわけだ
20%なんて全く魅力的じゃ無い
全然釣り合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況