X

【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/13(水) 18:25:23.05ID:3UYraK3f
おすすめはbinemon
理由は俺がbinamonとbinemon悩んだ結果とりあえずbinamonからスタートしたから新参はbinemonでもやって情報を書き込んでくれ
2021/10/13(水) 18:28:55.16ID:MX0rN6Nl
アクシー辺りから始めてゲームで稼ぐって結構しんどいなを体感するのがいいんじゃね
今はバランス調整そろそろ来そうだからタイミング的に微妙かもしれないけど
137承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:30:14.99ID:3JG63TDF
>meeb
最近出来たゲームなのかな
早速インストールしてみる

>>130
まさしく、色々調べていくうちに興味が湧いてここにたどり着いた
その2つは専スレあるってことは色々煮詰まってそうだね

>>131
理想は楽しみつつ原資割らない程度に遊べることなんだけど
あえて言えばガチホのついでにゲームも遊べるみたいなのを想像してた
通貨使わないと遊べなかったりするから想像と違うかな
色々聞きたいことはあるけど、まずやってみないことには分からないと思うし
meebってのやってみて勉強代払ってくる
最悪ソシャゲに金使うよりはよいかなと
2021/10/13(水) 18:32:40.95ID:MX0rN6Nl
PvUそろそろPvPモード来るけど現在絶賛崩壊中なのがPvPモードで復活するかトドメさされるかの瀬戸際だから入るには良いタイミングだと思う
トドメさされるコースならメンゴw
139承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 18:32:46.06ID:3JG63TDF
>>137の通貨使わないと遊べなかったりするから〜の、から〜はなら〜の間違い

>>135
そっちも調べてみる
でもNFTゲームの基礎知識ないまま凸っても有益な情報持ってこれないかも
2021/10/13(水) 18:33:59.81ID:CO4hkT0H
ソシャゲでも稼げるけどね
2021/10/13(水) 18:42:37.28ID:MX0rN6Nl
一ヶ月で95%価値が下がるとか普通にあるからマジで入れる額には気をつけろよ
PvUちょっと前まで10万以上したプラントが今3000円とかになってるし値動きヤバいし復活しないパターンも多々あるぞ
2021/10/13(水) 19:07:54.58ID:pHu9L2Tf
短期の崩壊リスク低いのを選ぶならアクシー、スプラン辺りがいいぞ
このスレは安定重視のメジャーゲーよりも一ヶ月脂肪ゲーにガンガン突っ込んでくタイプの奴が多いから、気をつけた方がいい
2021/10/13(水) 19:30:11.91ID:W1acbHo6
ところでゲーム系の税金計算ってどうすればいいの?
年末変えれるもん全部円に変えて差額で払えばOK?
144承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:36:24.51ID:m+qqK8fA
本気でゲームで稼ごうと思わない方がいい
面白いゲームで楽しもうくらいがちょうどいい
面白いなら長く続くし長く続けば気づいたら資産築いてる
145承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:37:52.00ID:ji/1ceeR
solana系のNFTでロードマップ的にはゲームにもなるらしい
そろそろsolana系のP2Eも盛り上がってきそうですね
https://discord.gg/HbgzYqBbjD
2021/10/13(水) 21:00:36.30ID:NY4/FsnN
俺もスプランを始めたクチだけどあれは稼ぐつもりで始めてもカード買っちゃう気持ち分かるわ、俺の欲しいカード$500するんですけど
トークンと通貨が高騰するタイミングが死ぬほどわかりやすいから単純に金稼ぎたいならそれぞれをタイミング見て売買したほうが稼げるという
2021/10/13(水) 21:14:06.08ID:NY4/FsnN
>>143
ツイッターで見たけどそのやり方で税務署に突っ込まれたことはないって人がいたからそれで大丈夫だと思う
というかそのやり方でNGだと仮想通貨民全員で税務署に1年間の取引所・ウォレット等の全Tx投げつける事になるからそれはそれで楽しそうではある
148承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:17:47.56ID:/wjTPVbP
NFTも全部売れよ 利確資産だぞ
2021/10/13(水) 21:27:42.77ID:NY4/FsnN
NFT忘れてた
某チャンネルでも年末までに全部売らなきゃとか言ってたな
まあ俺は非ETH・SOL系のガス代のみのゴMINTNFTしかないから関係ないが
150承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:39:16.55ID:FIDLEmtD
モンスターハントってどうなん?
公式サイトでメタマスク繋いでしまって、後から心配になってきた
調べても全然でてこんし
2021/10/13(水) 21:45:00.82ID:NY4/FsnN
俺は聞いたことないな
怪しいと思ったサイトに繋いだら念の為リヴォークしとけ
2021/10/13(水) 21:53:17.57ID:FIDLEmtD
>>151
ありがとう。
なんか経営陣にフェイスブックの共同創業者が居るっぽいこと書かれてるけど、よく考えると怪しいなw
2021/10/13(水) 23:29:22.88ID:NzBR9KRa
ディスコとか見てると回答してる側から同じような質問を何とかですか?何とかですか?って地獄だなほんとw
教えてないんじゃなくて教えてるのに理解できないのか耳から通り抜けてんだもんな
まぁツイッターとかでも仮想通貨全般でそうだけどさ
2021/10/13(水) 23:31:16.97ID:NY4/FsnN
ぶっちゃけリアルでもそんなんいくらでもいるから人間はそういうもんだと思うしかないわな
2021/10/14(木) 01:22:51.25ID:8GCJtXaC
>>128
どのゲームも日数の経過やユーザー数の増加につれて段階的に報酬減などの改悪はあるから
基本的に先行者有利で後乗り不利なのは知っておいた方がいい
かと言って、リリース初日に参入すれば勝ち逃げできるかというとそうでもないから、
1つのゲームに大金突っ込むよりある程度分散させた方がいい
2021/10/14(木) 06:38:43.58ID:BAu1LyzO
アニモカって香港ベースだよな。
中国の仮想通貨規制の影響をもろに受けてそうな。
サンドボックスも大変なんじゃないか。
2021/10/14(木) 10:45:21.36ID:yrM8G/CH
mir4アカウント制限されたんだけどbanってこと?
最低なんだけどw
158承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:56:15.28ID:7E0hL/Vy
mir4でbotの近くで採掘して放置してるとBANに巻き込まれるってきいたことあるけど
2021/10/14(木) 16:58:11.67ID:yrM8G/CH
放置はしてなかったんだけどなぁ。

っていうか、制限の対象になった怪しい時間帯ってのが
表示されてたけど、その時間はログインしてなかったっていうww
2021/10/14(木) 19:54:47.89ID:JnHN6Nse
PvU20日スナップショットで別ゲー扱いのPvPバージョンにプラントコピーされるから
元を取れるか分からないけどミスティックのマザーツリーとレアプラント2体買ってしまった
原資回収済みだったが再びマイナスにw
PvPウマウマ仕様頼むで
PvPクソ仕様で死んだらマイナス6万円
高い時のアクシー1体分くらいだからまぁこれくらいなら……
2021/10/14(木) 23:17:38.86ID:00r5WCG0
俺は8体くらい安いプラント買ったわ全部コピーしてくれるんよな?
2021/10/15(金) 01:24:49.61ID:lS4fk6mn
そりゃ全部コピーしてくれるだろ
運営的には稼ぐチャンス2倍。今プラント売ってる奴は先行者利益受けれないぞ的に煽ってたけど、クソ仕様じゃない事を祈るわ
2021/10/15(金) 08:13:55.94ID:29dYYpgE
pvuのpvpって初期にやってた人しかできないよね?
2021/10/15(金) 09:02:16.13ID:zC807At2
初期プレイヤーのみなの?俺の8体ダメそう
2021/10/15(金) 10:14:00.21ID:GgBnCoFX
オープンベータで徐々に枠が拡大パターン
2021/10/15(金) 10:21:49.85ID:GgBnCoFX
当初クローズドでオープン移行だ
2021/10/15(金) 10:41:10.55ID:FvCVCTg1
なるほどありがとう てかPVU死にそう
2021/10/15(金) 13:33:00.90ID:zaSth6uP
スナップショットやPVP期待はずれな感じ?
2021/10/15(金) 13:39:17.24ID:lS4fk6mn
なーに、世界樹キャンペーンでばら撒きすぎてプレイヤー二週間で200万ユーザー増えて種とかプラント発行費用が激増しすぎて毎日発行コストが20〜40BNBで運営の規模的に資金がヤバい事になって運営がpvuトークン売って資金捻出して、プレイヤーも運営叩きつつpvuトークン売って阿鼻叫喚になってるだけだから大丈夫()

全ては世界樹キャンペーンで当時の価格で10万円規模の全プレイヤーばら撒きから始まった流れの延長!
2021/10/15(金) 14:00:18.82ID:heLjUBuG
アクシーやスプランってなんやかんや運営力が凄く高いよな
2021/10/15(金) 16:03:22.81ID:wGXEqWTw
操作性のあるゲームよりボタンポチポチゲーの方がエコシステムなどの運営が上手くいっているのは確か
172承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:21:55.33ID:+CshzpH9
アクシーに勝ってるゲームいってみ
2021/10/15(金) 22:15:32.71ID:nzWgATjO
>>172
スプラン
2021/10/15(金) 23:48:55.48ID:81Xxu87Y
スプランスレからの出張ご苦労様です!
2021/10/16(土) 01:10:23.19ID:MYrm6m0G
スプランってあれおもしろいか?
スプランに限らずだけどあれ系のカードゲームの何がおもしろいのか理解できん
2021/10/16(土) 03:29:02.87ID:NHNiEzAl
スプランについては毎回ルールとコスト制限が違うなかでいかに相手の構成を読んで自分の手持ちの強みを押し付けられるかが面白い部分だと思う
2021/10/16(土) 06:46:45.17ID:fbBOVbPy
1試合が短時間で終わる癖に、毎試合ルールが変わるもんだから読み合いが楽しいし、考えるのが楽しいかな。
ただ、ゲームなんて様々なジャンルがある様に合うゲームは人それぞれだから理解出来なくてもいいんだけどね。
BCGにおいては大事なのは儲かるか損をしないかだし。

スプランが優れてると評されるのは今現在プレイヤーの資産を大きく過失させていないのが大きいかと。BCGブームで値上ってた8月にカードを買ってても今だと価格が上がってるわ、トークンも値上ってる。
発行数が限定され価値が希釈されない所持してると利益が降ってくるカード、毎日増加するトークンの価値を維持させるエコシステム、そして新カードと言う形でトークンを回収して売らせないと来る。
いつか下がるだろうし破綻が来るとしても今だに破綻してないのはまぁ、優れてるかと。

アクシーも今だに稼ぎやすい部類だけど、それ以上にアクシーNFTやSLPの価値低下が激しくて、優れたエコシステムとは言いづらい。
Axsの価値だけは伸びてるけどゲームプレイヤーには還元されてるとは・・・
2021/10/16(土) 07:46:50.87ID:oHguipaM
アクシー低レートでSLP 貰えない修正の関係で弱々アクシー捨て値やな
2021/10/16(土) 09:05:52.87ID:aeVlcH8o
アクシーとスプランの話題はそこまでにしとけw
そろそろアレルギー持ちが発狂しだすぞw
180承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 09:16:29.29ID:Kuiu82Jt
ポチポチゲーの話してるのにスプラン出すとか病気持ち?
2021/10/16(土) 09:29:03.13ID:sBRda2JG
アクシーとスプラン除くと現状まともに稼げるのってサイドラくらいか
2021/10/16(土) 09:36:33.29ID:OHCuRc1b
スプラン、儲かってるって言ってるから幾ら突っ込んだのか聞いたら3万$って聞いてINしづらくなった
2021/10/16(土) 12:01:24.68ID:0SnNXUKs
長文でアピールすんのプレイヤーからしても逆効果で迷惑だからやめてほしい
2021/10/16(土) 13:37:04.18ID:oHguipaM
binamon、アクシーのアリーナの代わりにタイミング合わせなくていいけど早押しは必要な音ゲーみたいなの延々とし続けるみたいな感じで疲れるなぁ
コスパいいのはやや安めの防御以外の合計値高めのキャラだと思うけど、疲労を考えたら高めの高性能なキャラ2、3体がいいか……
報酬量もプレイ時間短縮後に色々調整中でいきなり昨日の半分になったりするから回収期間も予想立てにくいな
2021/10/16(土) 13:57:44.52ID:fbBOVbPy
すまんな、オタク?特有の好きな物は早口に長々と語るアレを患ってる。

丁度話題に出たけど、サイドラも上手かったな。エコシステムが優れていると言うより運営の采配がって感じだけど。
出た当初はレベルを上げると倍々に増える採掘量で価格が下がったが、Calimする時に最低Gold価格ラインから下の場合は天引きされる仕様追加して安定させた。
報酬低下とロックの複合みたいなもんだけど、運営の匙加減(解除の条件や期限は未定みたいな奴)では無く市場価格に追随して毎日変わる、ある意味ユーザー側のシステムなのは良かった。

勿論、それは時間稼ぎみたいな物で誰かがGoldを買って価格を上げないと損切みたく70%50%30%と低くでClaimされ売られてる行くはずだったんだが、リーダーボードのランキングへの報奨金を始めとしてダンジョンという博打みたいなGold消費先が出来て、それで必要なNFTとGold需要を生み出した。
今は価格が落ち着いていつ最低ライン価格に落ちるかは分らんが、9月のMVBV取ってから風向きが変わってある程度中期長期でGoldの再投資を行っている人もいる印象あるから長持ちして欲しいな。
2021/10/16(土) 14:00:51.32ID:IBkCH1ra
頼むから隔離スレから出てくんな
何のために隔離したと思ってるんだ
2021/10/16(土) 15:11:43.77ID:oHguipaM
PvUも9月のmvbは取ったけど
こっちはNFT97%暴落かましちゃったんだよなぁ
2021/10/16(土) 15:48:12.32ID:sBRda2JG
最初の一瞬だけ儲かるようにするのは簡単だからなクソブレもzoonも最初だけは美味しかった
結局生き残ってるのを見るとゲーム部分がそれなりに作り込んでて面白さがあるのが長持ちする
189承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:45:39.99ID:Kuiu82Jt
まじで仕事できないやつ特有の文
2021/10/16(土) 18:56:49.63ID:m3hY3cjz
BNXが1番安定だわ。
専門職3人で毎日60ドルくらい不労所得
2021/10/16(土) 19:57:16.78ID:UOMW1ZRj
1年後残ってそうなのアクシースプランと他にある?
2021/10/16(土) 20:20:15.40ID:3PjtefkA
binamon苦行時間短縮(60分→20分)キャンペーン終わったら、枚数増やしすぎて達成出来なくなったプレイヤーからの売りが増えて一旦そこそこ下げそうだな
キャンペーン延期するかどうかとか投票で決めるらしいからいつ終わるかまだ分からないけど
2021/10/16(土) 22:33:09.00ID:YNsPaTVs
>>190
途上国なら十分だろうけど、日本ではなぁ
2021/10/16(土) 22:38:15.61ID:NHNiEzAl
ZOONのTGワロタ
「メンテが伸びたらちゃんと告知するようになりました」「すごい!」
運営は小学生かな
2021/10/16(土) 22:44:47.77ID:m3hY3cjz
>>193
?
196承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:30:48.98ID:IILVx30H
tgって基本信者の集まり&都合の悪いコメントは消されるからドンドン濃い連中が厳選されてるよ
2021/10/17(日) 00:52:57.80ID:G6Z7KkNX
見てる分には面白いねTG
2021/10/17(日) 02:11:00.85ID:W6AajTOR
テレグラムに香ばしいのが増えるほど売り時、運営がそれに影響されてあれもこれもやります!って迷走しだす
2021/10/17(日) 09:52:35.10ID:mSHXwRMS
>>195
日本では一日60ドルでは不十分だけど、ベトナムでなら生活できるでしょ。
そんなにややこしい話でもないと思うけど。。
200承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:59:24.82ID:bQc2CURB
>>199
日本でも十分いけるぞ(東京以外)
2021/10/17(日) 11:59:37.55ID:EJ0ISjuR
>>187
akanome
2021/10/17(日) 12:13:37.50ID:9o653RRO
>>199
BNXだけで生活するんかよw
2021/10/17(日) 14:07:56.29ID:rWbIA3Hi
glx死んでるやん
おもしろそうだと思ってたのに
204承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:51:19.41ID:q35FRV6A
SteamがNFTゲームを拒否だってな
終わったわ
2021/10/17(日) 17:38:23.20ID:cUgUzrbO
NFTゲームのメインストリームはスマホゲーだから何の問題もないっしょ
2021/10/17(日) 18:07:28.36ID:67HAxB1C
アメリカの規制避けのマインドだろうからApple、Googleも追従するんじゃない
この辺の業界は金臭すぎるんだよ。ルールできるまでは多分厳しいぞ
2021/10/17(日) 18:13:13.24ID:N8llqAEz
アプリも基本直dlだよねそれかブラウザでできるか
steamとか各ストアでdlとか出来るメリットは参入障壁下がるだけだし軽微じゃない?
関連のプラットフォーマー的な立ち位置になろうとしてるところ期待できるかもね
2021/10/17(日) 19:17:55.16ID:2IorbNq/
仮想通貨の時点で参入障壁高いし、仮にsteamで出来たところでプレイヤー人口に大きな影響があるとも思えない
2021/10/17(日) 20:20:21.38ID:67HAxB1C
新規が増えないと狭い世界で金を奪い合う世界でどんどん先細る
2018年の仮想通貨とかそうだったじゃん
2021/10/17(日) 20:24:41.81ID:mSHXwRMS
その通り。
ババ抜き感が増すよね。
2021/10/17(日) 20:28:34.11ID:2IorbNq/
それはその通りだがそれは仮想通貨自体のハードルを下げないと意味がない
steamに入ったところでプレイするためには取引所のアカウント作って仮想通貨購入して、ウォレット作成してゲーム用通貨にスワップしてって手順踏まないといけないからそこを越えれる人はもうsteamにあるとか関係ないと思うんだよな
2021/10/17(日) 21:20:30.07ID:Cuk0vdV/
NFTの売買自体がもうゲームみたいなもんじゃん
2021/10/17(日) 21:50:08.01ID:G6Z7KkNX
まあ仮想通貨の売買自体は簡単だけどそこから先でウォレット作ってスワップしてとかいきなりハードルがあがるからね
METAMASKだけですべて済むわけじゃないし
2021/10/17(日) 21:59:27.89ID:lwXJwnHv
waxにBCG集めまくってwax帝国作って
クッソ面白いBCG100本くらいwaxからプレイ出来るようにしたらおk
俺のwaxpも上がる
2021/10/17(日) 23:44:01.69ID:G6Z7KkNX
まずクソ面白いBCGを100本集めてきてください
2021/10/18(月) 00:01:20.39ID:+tGc25sl
99本くらいは詐欺やろな
2021/10/18(月) 00:03:28.72ID:UKnFGgzG
>>216
草じゃなくてラグ生える
218承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 04:26:54.52ID:W1tMNYZC
ハードルならこれからいくらでも下げられるだろ。どっかで天才が生まれて
2021/10/18(月) 17:55:50.44ID:CVOe+ng4
>>190 のBNXってなに?
2021/10/18(月) 18:10:10.19ID:+/lQ1GnH
>>219
https://game.binaryx.pro/#/
2021/10/18(月) 18:11:22.86ID:DK3YbyYv
zoonって今どう言う状況なの?
2021/10/18(月) 18:18:29.19ID:C7ikfurS
死ぬ寸前
2021/10/18(月) 19:06:45.36ID:UKnFGgzG
>>219
今CyberDragonに入るのは結構な博打だと思うぞ
2021/10/18(月) 20:31:22.73ID:+/lQ1GnH
今は原資回収に20日くらいかかるしな。
2021/10/18(月) 20:36:46.06ID:M8lpUyQC
AXSとDEC,SPSで大分稼げたから新興BCGにも少しずつ分散して投資したいけどめぼしいのないなぁ
2021/10/18(月) 21:42:01.46ID:UKnFGgzG
ポルファンでも狙ってけ
2021/10/18(月) 22:52:24.86ID:+/lQ1GnH
BNXがATHじゃん
2021/10/18(月) 23:09:02.31ID:CVOe+ng4
>>223
そうなんだ。アクシーだけにしときますw
2021/10/19(火) 01:13:04.02ID:CdaaqZs1
バイナンスのドリームカード全然売れないのな
これじゃガチャ引く気にならん
2021/10/19(火) 03:53:11.98ID:csgQPPF/
BNX高すぎてガチャもキャラ増やす事も出来ねえから適度に下がらないかなあ
2021/10/19(火) 07:21:24.06ID:JYxCvHmA
Bnx2000円くらいだったのにこんな上がってんのかよ
クソゲーかと思ってヒーロー2体しか買ってなかったけどもっと買っとけば良かったわw
232承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 09:24:10.27ID:PrDXkaeB
八月バブル時にzoonとかアクシーとかYoutubeでおすすめされて人生詰んだ人多そう。かわいそ
2021/10/19(火) 09:26:18.16ID:cK/q0bga
axieはまだ原資回収が遅くなっただけで済むけどzoonは…
2021/10/19(火) 09:59:42.48ID:kKeCnw15
BNXはまだベータ版で実装も残ってるし、価格も今月はずっと維持してる。

zoonって始まって1週間程度しか持たなかったからね。
2021/10/19(火) 10:46:56.68ID:csgQPPF/
徒花どころか蜉蝣レベルやなZOON
2021/10/19(火) 10:50:20.13ID:GUo6/AWO
サイドラリリースあたりの高騰38USDで10体引いて始めたがその後落ちて回収駄目かなと思ったら、これだからな。分らんもんだな。
BNXの高騰でダンジョンアタックでの宝を見つけた感あるの楽しい。
237承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:21:31.92ID:TkLFlxJI
ポルカファンタジー終わってんなぁ、ウォレット延期にいつまでも配布しないオークションNFTにと一番大事な信用がないもんな
その上信者用の高額ランド販売はするけどホルダーは全く増えていないと
アドバイザーとか顔出しなかったら典型的な詐欺要素満載だもんそこだけが救いだよな…
2021/10/19(火) 12:23:32.82ID:ge7j6/Rf
いや、アドバイザーの顔出しって典型的な詐欺要素だぞ
安愚楽牧場の海江田とか枚挙にいとまがない
2021/10/19(火) 12:26:12.71ID:ge7j6/Rf
詐欺る連中は信用が無いのがネックなので、そこを有名人とかで補うんだよ
有名人は高額報酬に釣られて広告塔やるだけ、本体が詐欺とかは知らないし、薄々感づいてもわざわざ調べない
「俺は頼まれて出演しただけ」っていうスタンス
だから、マルチとかに芸能人とか政治家とかがかかわるわけ
2021/10/19(火) 12:31:05.14ID:TkLFlxJI
書き方悪かった、顔出しってのはCEO本人のね
まぁそれでも詐欺やってる奴は腐る程いるか…
2021/10/19(火) 12:50:54.65ID:TkLFlxJI
そもそも幸福価値創造コンサルタントってなんやねんw
2021/10/19(火) 13:05:38.08ID:cK/q0bga
ポルカファンタジーとかクリスペとか熱狂的な信者はついてるけど拡がりは無い印象
クリスペちょっと触ってみたけどUXが海外BCGと比べて悪すぎる、国内の規制のせいなんだろうけど日本円を手に入れるためのシステムが無駄に複雑だし、こりゃ勝ち目ないなって印象
ゲームとしてはほぼハースストーンだから面白さはあるけど
243承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:25:10.43ID:G5Ceqbbe
ああいうツイカスインフルに金積んでるだけのゴミ案件は初動だけ乗ってすぐ捨てるに限る
2021/10/19(火) 14:07:48.18ID:csgQPPF/
BNXいきなり崩れてワロタ
できれば40$ぐらいまで下がってくれ
2021/10/19(火) 15:56:22.27ID:PrDXkaeB
amazon、楽天、その辺のコンビニが仮想通貨の種類を問わずに時価で決済できるようになったらみんなやるんだろうけど
今のところ、BNBやらBTCやらチェーンが違うとかどうとか、詐欺コインのクセに意味分からんからな
2021/10/19(火) 18:15:44.51ID:iWL4RRqN
ポルファンはゲーム性わからんからな
プレイ動画くらい流せや
247承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 18:44:54.05ID:O5IuaPxn
Zoonって始まって1週間だっけ?終わったの
248承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:34:43.67ID:MI2/M3W3
>>246
デモムービーもシステム組んで動かした訳じゃなくただの側だけムービーを作っただけだし、話聞いててもまだ全然初期開発って感じだしで年内1vs1すらまず間に合わないだろうな
249承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:01:14.55ID:V1o4FWJv
クリスペは飽きるし稼げない
2021/10/19(火) 20:39:41.92ID:hRrGgviE
zoonは9月1日に200万入れて、一週間後には80万になったぞ

ちなみに今も持ってたら20万円ぐらいになってる

テレグラムのコミュでは
それでも原資回収余裕とか言って新規はめ混んでて地獄だった
2021/10/19(火) 20:57:48.61ID:oWVREXna
>>247
44 名前:承認済み名無しさん [sage] :2021/09/05(日) 15:00:26.31 ID:0Zu0bka9
zoon改悪
claim制→早期claim手数料15%→大幅アップデートで5日間報酬0、強制ロック→1回のclaim5日間強制30%上限→3回目のclaim出来ないところで強制YAG変更

これを全て1週間程度以内で
2021/10/19(火) 21:07:33.92ID:cK/q0bga
ゲームに全く力入ってなくて長く続けるつもりは無いのが透けて見えたからな、手を出さなくて良かった
2021/10/19(火) 21:27:20.33ID:csgQPPF/
誰かHero catはやってないのか
ボーナスタイムが2日間だけと聞いてもう遅いかなと思って入ってないんだが
2021/10/19(火) 21:48:28.74ID:5S4/hVm9
HEROCATは話が美味し過ぎるから入るのやめた
今は報酬減ってるからもしかしたら当たりだったかもしれんが
255承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:55:44.95ID:vp5ypkip
EPICが絡んだり発表してたりすると真実性があるな。
「ビッグタイム」だとイーサリアムベースか。ガス代大丈夫なのか。
2021/10/19(火) 22:33:30.69ID:csgQPPF/
>>254
まあ確かに美味すぎたよな
第二のサイドラはそうそうでないか
2021/10/19(火) 23:00:33.24ID:dvG5qO58
みんなaavegotchiはやってないの?
ついにland実装で今月末から初回セールやから、始めるには絶好のタイミングやで
https://aavegotchi.medium.com/the-ultimate-guide-to-aavegotchi-land-sale-1-coming-this-halloween-4af9134236f3
2021/10/19(火) 23:17:13.05ID:csgQPPF/
紹介してくれるのはありがたいんだが
どんなゲームか全然分からんなんだこれ
259承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:28:14.52ID:oddzadg0
Twitterはれい
2021/10/19(火) 23:30:13.11ID:uxxGxCkA
ヒーローキャットは開始してから短期間ブーストかかって初日→二日目で採掘量上がって盛り上がるけど、そこから翌日、翌々日とレート落ち続けて最初入れたお金回収出来るかどうかも怪しい感じだぞ
あれ、ミニゲームじゃない方のNFT育ててるけど正式サービスに引き継げるんかね?
ミニゲーム二種はリセットらしいけど
紹介ボーナスが子の半分、孫の4分の1でそこそこ高いから、稼げる!凄い!って奴はボーナス期間のレートか、紹介しまくってボーナスでマイニング力を鍛えまくった数値だからSSも騙しが多いw
2021/10/19(火) 23:44:31.82ID:RymNxwi6
ゲームの使用キャラは嬉々として回答するのにロードマップの引き直しやランドの不透明さ開発進捗の質問については一切触れないCEO
不安を払拭する為に現れているそうだが払拭する為の質問に回答せずより不安が募っているのを犇々と感じますw
2021/10/19(火) 23:49:52.95ID:dvG5qO58
>>258
これまで:レア個体値のgotchiを手に入れてレア衣装を着せてやると、レア度に応じてイベント期間報酬のghstがもらえる(レアリティファーミング)
これから:さらにlandを舞台にしたミニゲームとファーミングが実装される予定
ゲーム性は今のところそんなもんだがghstをステーキングするだけでgotchiや衣装(今後landも)が抽選で入手できて高値で売買できるのでうまい
2021/10/20(水) 00:56:41.35ID:h1FkhC8A
herocatとかいうscamに資金投入したやつおる?www
2021/10/20(水) 01:02:13.74ID:sCoA0iZQ
HEROCAT死んだんか?
265承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:10:36.25ID:fze5I17H
pvuやべぇ 
助けて
2021/10/20(水) 05:27:03.03ID:R5w4KgfU
>>262
詳しくありがとう、ちょっとキャラはアレな感じがするがもうちょっと調べてみるわ

>>265
またなんかやったんかPVU、今度はなんや
2021/10/20(水) 07:46:33.45ID:eEYDptdr
cryptozoon、pvuおすすめ!詳しくはユーチューブで!
2021/10/20(水) 08:54:08.30ID:cBJNUQWD
Cryowarの案内来たけどどーすっかなー
2021/10/20(水) 09:42:46.96ID:y3Kx520B
metafish上がってるけどやってる人いる?
270承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 09:43:25.12ID:VjjXfR8f
Meeb 死んでる
2021/10/20(水) 10:58:06.67ID:bRzJ95Tu
PvUクローン開始メンテ
PvP目的で買われまくったNFT価格がメンテ明けに落ちると予想
binamonブースター販売停止、これからは富豪のゲームにする。今のプレイヤーおめでとう的な発言でマケプレのNFT異常に買われまくって
表示されてるけど売れてしまってる個体が大半になり、高コスパ個体ほぼ全滅
俺が買った時の3倍くらいの値段で売れたわ
2021/10/20(水) 11:03:55.15ID:bRzJ95Tu
metafish開発がmonsterwarで逃げた経験のあるチームのプロジェクトでは?ってテレグラムの何処かで見たけど真偽不明
2021/10/20(水) 11:21:13.96ID:bRzJ95Tu
binamonこのスレで苦行だ苦行だ書いたけど稼げたわ、ありがとう
時給は使うカード次第だし、プレイ時間短縮後に反映タイミングとかも込みですごく不安定になったからイマイチ良く分からないけど安定期なら三週間くらいで原資抜けるくらいだった
スコア勝負だから人によって回収期間に数倍差出るとか見たけど(防御高いキャラならミスが多い人でもそこそこ安定する)
2021/10/20(水) 12:02:03.40ID:fFlsD4EV
meeb開始コスト今どれくらい?
100$切ってたりする?
2021/10/20(水) 19:09:13.85ID:NMAkq1M1
Adam by GMOのNFT出庫料
1点につき0.05ETHって冗談みたいに高いな
276承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:55:31.22ID:TgSAId5m
ポルファンの海外テレグラム見たら遅れてるNFT配布金曜とか言ってるんだけど
これでランド販売直前にちょっとトラブってNFT配布若干遅れます!みたいなアナウンス出してそのままランド販売突入したらいよいよだなw
2021/10/20(水) 21:31:01.66ID:xfqMj8Sy
BNX、昨日の68USDに下げから100USDタッチのATHおめ
2021/10/20(水) 22:00:11.52ID:/BZLtnTd
pvu終わったなww
2021/10/20(水) 22:06:43.52ID:HPsPSEhc
BNXに続いてGOLDも抹茶に上場らしいね
2021/10/20(水) 22:08:29.92ID:fFlsD4EV
binamon1パック購入2000万円笑う
2021/10/20(水) 22:11:08.63ID:R5w4KgfU
BNXまたおもらしかよ
282承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:18:08.78ID:d6be6pH0
金曜日にNFT配布って、今まで何をやっていたんだ。
2021/10/20(水) 22:27:09.67ID:HPsPSEhc
metafishつえーな
2021/10/20(水) 22:40:33.84ID:wez/q8y0
pvu、クローン終了→PvP目的のプラントの捨て値売り→pvuトークン換金売りで-30%、ファーム側のNFT価格はpveで強かった人気プラントはドル換算で5〜7割減くらい
夏の終わり頃に10万オーバーだったプラントが今なら安いのは1000円から

そして直近pveモードで強かった個体が特に高騰していたけど、PvP版のクローン個体はステータス大幅変更とクラスみたいな新項目追加で強弱大幅に変わってそうだから多分適当に安い属性のを色々買ってた人の方が正解
2021/10/20(水) 23:01:53.33ID:fFlsD4EV
binamonスカラー目的でカード大量に集めてた奴が大勝利であった
ソロでやってたら精々数枚で高スペ多めでも利益は20万いかないくらいの奴が多そう
2021/10/21(木) 00:21:22.86ID:PgB0VO9w
cryptobayアリーナとかボスとか新アドベンチャーとか色々な要素が悉く微妙な感じがする
pvuは気前よくし過ぎて崩壊したけど、ここは渋くし過ぎて人気出ずに人が離れて終わりそう
2021/10/21(木) 10:07:44.21ID:CYs+0Tfi
これとかどう?
3Dでめちゃ面白そう

https://discord.gg/SsVK6wJm
2021/10/21(木) 10:09:12.71ID:CYs+0Tfi
間違えた!これかな?

https://discord.gg/KKjMhBXG
289承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 10:27:48.60ID:PuioyEUB
お前ら意地でもTwitter貼らないよな
2021/10/21(木) 12:53:41.18ID:PgB0VO9w
binamon昨日エネルギーパック値付け間違いで格安で短期間販売しちゃってそれを買うのに必要な通貨もパンケで買えなくなるくらい一気に売れて短期間数倍に高騰したのわろた
ここの運営色々滅茶苦茶なのはzoonとかPvUと同じだけど張りつきで短期間で倍々ゲーム出来る材料ちょこちょこ入れてくる点で稼げるなw
マトモにゲームでp2eしようとするとカード高騰し過ぎて今からだと多分遅いけど
2021/10/21(木) 14:35:03.26ID:D0lQcOuK
>>262
サイトに飛んでみたけどこれMATICが基本なのかな、ETHからブリッジ出来るみたいだけど
キャラをバザーで購入してミニゲームやったりするのか、パックマンみたいなのがあるし
2021/10/21(木) 15:28:18.54ID:PgB0VO9w
パックマンマジか
FCでやってps4のリメイク版でもトロコンしちゃった俺としては微妙に気になるなw
2021/10/21(木) 15:31:47.05ID:779S4wL5
Mri4ってどうなん?
2021/10/21(木) 17:35:26.64ID:D0lQcOuK
>>292
こんな感じのミニゲームがあった(俺はキャラがいないから出来ない)

https://i.gyazo.com/0109dceab29764e27582adf6d843720b.png
2021/10/21(木) 18:12:54.12ID:2ybeVYwZ
カードゲームはルール面倒だしなんもやるもん無い
meebでもやってみるかな
2021/10/21(木) 19:13:59.90ID:PgB0VO9w
>>294
ありがとう
2021/10/21(木) 21:37:18.22ID:hAgqmSDX
>>291
うん、matic(polygon)ネットワークのゲームだよ
キャラはバザーで買うか、たまにあるhauntイベントで買うかだね
ミニゲームは有志で色々作られてて、今のところp2eにはほぼ無関係だけど近いうちに公式で作られて稼げるようになる予定みたい
2021/10/21(木) 22:08:42.41ID:/pp2xJ3f
名前だけは何度もあがってるけど良く分からない謎のゲームmeeb
2021/10/21(木) 22:42:40.34ID:fgZYMLjs
パックマンってなによ
2021/10/21(木) 23:53:21.41ID:D0lQcOuK
>>297
なるほど、詳しくありがとう
Maticかあ…どうしようかな
2021/10/22(金) 00:55:46.12ID:+pSrS4dL
PXP激推ししていたYouTuberがポルカファンタジー激推ししていて怖くなってきた
2021/10/22(金) 03:14:32.47ID:eoPokV2Q
ポルファンなんか手を出すきになれないんだけどここの人はどう?
2021/10/22(金) 06:08:00.50ID:JD3tMsf0
>>301
cryptozoonも穏やかな口調ですすめてたなww
2021/10/22(金) 07:34:45.27ID:evahGMpJ
zoonに関しては運営が酷すぎるだけ、YouTuber関係ない。完全にラグらないだけ

運営がまだツイートしてて恥ずかしくないのって思うw
2021/10/22(金) 08:46:01.20ID:Y5tubVNA
最近youtubeで見てnftゲームの存在知ったのですがこれってソシャゲみたいに無課金でもそれなりに遊ぶことって出来るんでしょうか?
2021/10/22(金) 08:51:43.01ID:eoPokV2Q
無課金で遊べるBCGは一応知っとるけど(広告まみれやが)無課金で遊べるNFTゲーは知らんな
2021/10/22(金) 09:40:34.04ID:w1xliG48
遊ぶだけなら出来るのもあるけど儲けるつもりなら無課金で出来るのはAxieでスカラーやるぐらいだな
2021/10/22(金) 10:19:16.87ID:Y5tubVNA
ちまちまやって積み上げたものを売るってのは難しそうですね…
回答ありがとうございました
2021/10/22(金) 10:39:05.24ID:w1xliG48
1000円投資すればsplinter landsならそういう事も出来なくもない
2021/10/22(金) 12:27:14.25ID:UrhR8Dki
GARTくるぞ
2021/10/22(金) 13:04:07.19ID:JD3tMsf0
>>304
関係ないって言うけど、zoonとかpvuとか大爆死してるからポルカもそうなったら縁起悪いからやめてほしいわ
2021/10/22(金) 13:18:38.63ID:Vg9Z6+GH
PvUは世界樹キャンペーン即売り抜けなら10万儲かった
世界樹キャンペーンで手に入れたプラントをずっと持って買い増しせずにトークン即売りなら微益
世界樹キャンペーン後参戦はほぼ負け
zoonはそこそこ勝てるタイミングがなかった気がするな
アクシースレで話題になって二日目参戦とかでもう遅かったし
ポルカもゲーム開始してからはダメそう
2021/10/22(金) 13:26:06.30ID:5ciybEcT
ポルカ騒いでるの日本人ばかりだからそういった通貨と同じクソ展開来そう
2021/10/22(金) 13:39:29.86ID:r3qfk5WV
ポルカもう全然見てないけど確かゲームもまだなのにNFT売りまくって善良な人がキレてたやつやろ?
運営としてはもう目的は達成したわけだから後はどうやって逃げるか考えてると思うよ
順当にいくとやるやる詐欺で自然消滅かな
2021/10/22(金) 13:42:37.21ID:5ciybEcT
最近で日本人ばかり騒いでたBCG銘柄はavaxblobsかな
あっちは5割引きくらいでゲーム待ち中だけど誰も騒がなくなり運営ツイートもリツイート一桁になった
herocatも目がキラキラしたネコで日本人狙い撃ちして日本人比率高いね……テレグラムそこまで賑わってないのにサイトの表示ユーザー数100万近くで謎の水増ししてる感
最初にお金入れてゲームプレイ権買ってるみたいな状況だから途中逃げすら出来ないからここが一番酷いなw
2021/10/22(金) 14:11:17.38ID:MeNofIXc
>>315
エイベックスブルブ酷いわ
あれあの後日々のリワードも一気に1000分の1ぐらいになってる
ワラワラ沸いてるDeFi関連の詐欺銘柄より簡単に金集めただろあれ
テキトーな円にポツポツ書いてそのNFT売っただけだもんな
まだ運営が持ち逃げした数々のDeFi銘柄の方が随分労力使われてる気がするが
2021/10/22(金) 14:14:40.05ID:xlWUaUJj
PVUのPVPはどうなん?ファームは3.0始まるまで死亡ですね
2021/10/22(金) 14:16:51.10ID:5ciybEcT
avaxblobsは売れたりmintされた時の手数料を山分け方式みたいだから
盛り上がらないとそもそもリワード発生しない仕組みw
多分3桁までに買えた人は多少儲かってると思うから
あの宣伝ラッシュはそう言う事なんだろうな
herocatも紹介ボーナスの高さで釣ってた
2021/10/22(金) 14:32:58.36ID:MeNofIXc
>>318
最初はかなり早く入ったんだけどな
あの倍々売買の時にやめとけば良かったのにあれでまた買った分が取り戻せてないわ
しかもあいつらあれ単なる在庫セールだったのにステークとか言って紛らわしい呼び方までしてほんと酷いわ
丁度パンゴリンのファームでバクエキしてたからそれで払ったからまあエイベックスのTMネットワーク全体としては損はしてないがなんかしてやられた感があってget wildだわ
2021/10/22(金) 14:45:39.83ID:Vg9Z6+GH
PvPテスト開始はクローンの一週間後らしい
前回みたいに最初だけおいしいとかはあるかもしれないけど、バランス感覚に欠けてるから極端な事をやってまたやらかしそう

風呂敷広げすぎなんだよなぁ
PvP、PvE、釣りとか採掘、ファーム、ユーザー数百万規模
体力のない運営がここら辺半年以内に一気に目指すw
2021/10/22(金) 14:57:58.68ID:5ciybEcT
getwildは名曲

blob開発はカジノゲーム開発の実績みたいなのはあるらしいけど(真偽不明)凄いシンプルなテーブルゲーム実装で再度盛り上がるかどうかも謎だよな
そもそも出るかどうかも怪しいけどw
このスレ見て少額参戦したけど公式がクジラの宣伝した辺りで最安値更新したのがcoolだったw
2021/10/22(金) 15:41:12.52ID:w1xliG48
ゲームとしてちゃんと遊べるものじゃないとポンジにしかならない
ポンジゲーで最初だけ入って美味しいとこだけ持ってくのは相当難しい
2021/10/22(金) 15:50:38.49ID:6EFLDXbE
ポンジでも最初に入った人は原資回収してるからその後ラグっても利益はあるからちょっと違う

zoonに限ってはclaimさせないとか酷いことしてるのが問題。zoanを早めに売ってこまめに早期claimしてた人が大勝利だった。、
2021/10/22(金) 20:49:53.14ID:eoPokV2Q
絵に書いたようなポンジスキームになぜ人は突っ込んでいくのか
2021/10/22(金) 20:59:30.71ID:w1xliG48
自分だけは特別だと錯覚するから
2021/10/22(金) 21:00:20.28ID:eoPokV2Q
ディスコのDM詐欺に引っかかりそう
2021/10/22(金) 21:01:24.89ID:6EFLDXbE
>>324
ポンジ言いたいだけ
328承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 21:39:26.51ID:sjQq8iVf
踊る狸より踊らす狸
2021/10/22(金) 21:53:56.03ID:eoPokV2Q
HEROCATもかなり雲行きが怪しいな
2021/10/22(金) 22:45:26.22ID:QNuvbnBl
テレグラムSMS認証できないんだけど、どうすればいいの?
デスクトップだからダメでスマホアプリならイケるのかな?
2021/10/22(金) 22:46:38.55ID:S6fDL6Hp
herocatは毎日報酬減額されてる気がする
2021/10/22(金) 23:44:35.36ID:yG2AYN6J
どのゲームも報酬減か換金レートの暴落の何れかは発生するよね
自分のやってるゲームは初日に参入して今ちょうど一ヶ月たって6割しか回収できてないし
今のレートだとあと半年かかる日利1%だわ
2021/10/23(土) 03:05:38.92ID:shXCDmU8
アクシーはランク800以下切り捨てで平民は手出せなくなったので
安く始められるゲーム探すか…
2021/10/23(土) 08:25:00.08ID:UgGfArcV
もう銘柄言わないけど日利6〜10%くらいあるわ
原資も回収済
2021/10/23(土) 09:21:02.53ID:SlL26Edy
>>334
銘柄言ってくれや後から入る俺らの金がその日利になるんやぞ
2021/10/23(土) 09:23:41.47ID:AmEjwtEr
国産のポルカファタジーってどうなん?
ゲームは来年みたいだけど
2021/10/23(土) 09:28:46.60ID:SlL26Edy
>>293
mir4なら1ヶ月普通の面白いmmoやりながら5000円儲かるくらいまぁ魔界トークンの猛者ですらゲームの方にハマって儲けた金キャラ強化に使ってる挙句課金してるけれど
2021/10/23(土) 09:47:40.89ID:N/WmpWfk
MIR4って普通のゲームやろ?
2021/10/23(土) 10:04:31.29ID:SlL26Edy
>>338
普通のゲームだな一応
ゲーム内の鋼鉄掘ると仮想通貨にはなる
後キャラや武器が11月くらいにnftになる
2021/10/23(土) 10:56:52.85ID:N/WmpWfk
>>339
え?マジ?と思ってググったらマジだった
稼げなそうだけど後学のためにiPhone版でやってみるわ

MMORPG『MIR4』がSteamレビュー低評価にもかかわらず同時接続者2万人を突破。欲望渦巻くマイニング合戦の始まり
https://www.google.co.jp/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20210831-174225/amp/
2021/10/23(土) 11:08:37.97ID:UgGfArcV
>>335
すぐポンジポンジ言うから言わない
今からは怖いとか言うし
2021/10/23(土) 11:37:30.20ID:w7TuAgRa
PvUトークン100%アップとか出てるから何事かと思ったけど
mvb3の週レポートでトップパフォーマーに選ばれたから?
まぁ目立ちはしたけど悪目立ちじゃねww
ファームモードに期待してない奴は今ならNFTを PvP前の4割引くらいで売るチャンスだぞ!
343承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 11:37:38.46ID:lT31PN/j
PVU‥‥朝起きたら120%価格上昇してたんだが‥‥?
ありがとうございますっ
2021/10/23(土) 11:49:29.04ID:bHvqcTr2
今から始めるならオススメどれ?
サンドボックス?
2021/10/23(土) 11:50:23.41ID:nDGZ/JfC
おすすめはmeeb
2021/10/23(土) 11:51:48.93ID:nDGZ/JfC
pvu バイナンス上場期待なのか
外人がバイナンスバイナンス騒いでるけど
mvbから上場に漕ぎ着けた銘柄って何があるんだろう
2021/10/23(土) 11:52:53.65ID:ejo/VMA2
>>341
そんなああああ(´・ω・`)
2021/10/23(土) 11:53:30.70ID:ejo/VMA2
>>345
自分も昨日から初めてみた
2021/10/23(土) 12:04:25.43ID:w7TuAgRa
おすすめ出来ない奴なら言えるぞ

バイナモンスコア毎の報酬昔の三分の一もないしカード高騰しすぎた結果今で100ドルくらいのカードで日20分120円くらい
スコアで稼ぎは大きく変わる

少し前は150ドルくらいのカードで日1000〜1500円くらいだった
カード高騰時に高く売れそうなの売って平均的なのだけ残したけど時間コスパ悪いわ
昔は美味しかったから美味しい的な書き込み見つかるかもだけど今は微妙
今後は知らん
2021/10/23(土) 12:32:06.56ID:N/WmpWfk
meebもやってみるかな
1日どれくらい稼いでんの?
2021/10/23(土) 12:44:53.93ID:w7TuAgRa
meebってネタ枠じゃないのか?
スレで名前だけ見る存在で内容語ってる奴一人しか見たことないぞw
2021/10/23(土) 13:05:17.46ID:8nE2LFy3
>>337
情報サンキュ
試しに軽く手を出してみるわ
2021/10/23(土) 13:27:38.62ID:iPMdVoBg
mir4は掘らなくてもデイリーで二日毎400円投資無しで行けるようになるからいいね
自動だから放置でいいし
2021/10/23(土) 15:13:41.12ID:8VnTyDG5
mir4はbotと間違われてbanされる確率高すぎw
2021/10/23(土) 15:35:13.14ID:b1Ridti6
BOTの近くで採掘してるとまとめてBANされるんだっけmir4
2021/10/23(土) 15:36:50.51ID:nDGZ/JfC
mir4ban後に再度新規でやるのはokなんかね
ブロックされちゃう?
mmoだから一度BAN喰らったら同じとこまで持ってくの相当キツいんかね
2021/10/23(土) 15:49:35.45ID:lDYCOe6i
掘らなきゃBANされんよ
2021/10/23(土) 15:51:20.58ID:lDYCOe6i
無実を訴えてる奴もBOTだったって事多いからなぁMMOは
特にランカーとかYouTuber
2021/10/23(土) 16:37:07.92ID:nDGZ/JfC
よっしゃ掘らなきゃBANされないようだからmeeb始めます
360承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:46:24.78ID:kL0iRXws
Meebネタ枠になっててわろ他
2021/10/23(土) 16:50:41.89ID:shXCDmU8
44鯖全然日本人いねぇ
寂しすぎる
2021/10/23(土) 16:56:11.64ID:shXCDmU8
mir4日本人居ないからmeebやろ
2021/10/23(土) 17:12:39.41ID:w7TuAgRa
meebディスコに日本チャンネルないし、ツイッターで呟いてるの日本人最近一人だけっぽいからもっと寂しいだろww
2021/10/23(土) 17:19:05.95ID:UgGfArcV
日本人少ない方がラグらない
2021/10/23(土) 17:57:33.96ID:F/OtWbZW
どちらかに絞る必要は無いからどっちもやったらいいじゃん
プレイするのがめんどくさいならゲームトークンだけ買ってやらないという手もある
2021/10/23(土) 18:12:32.61ID:9Md27grR
p2eて結局物価が安い国から三交代制で24時間稼ぐのが最強では?
2021/10/23(土) 18:49:56.04ID:lxDEi2Eq
meebは海外勢すらもういないのでは?
368承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:07:08.68ID:7tI46X1Z
そういえば怪しすぎるavaxblobsってどうなったんだ?
369承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:22:15.67ID:kL0iRXws
全く話題出なくなったなその嵌め込みゲーム
2021/10/23(土) 20:34:19.66ID:04l++zDy
meebのAFK報酬からのあのナントカcoinは売れるのか?
売れるならいまのとこAPR高そうだが
8時間おきにハーベストがうざいけど
しかしなんだかんだゲームは面倒が多いな
誰でも1日24時間しかないからぶっちゃけステーキングと流動性マイニングのDeFiだけいくつも平行させた方が楽だと思ってきた
2021/10/23(土) 20:38:42.34ID:w7TuAgRa
avaxblobsは一ヶ月後にまた会おうで
失踪パターンなんじゃ……
失踪しなければあと二週くらいか?
マケプレでは安値はちょいちょい拾われてるっぽいけど取引が1日数件だから転売成功させるにもゲーム出ないと話にならないだろうな
2021/10/23(土) 21:55:11.60ID:BXqe1uOm
未だにZOON系触ってる奴はガチでセンスないからやめた方がいいと思う
2021/10/23(土) 22:19:20.94ID:9BcI2RZE
目利きの下手な人は1銘柄に全額突っ込まずに分散した方がいいよ
株価指数みたいに数十銘柄に振り分ければGameFi市場全体の時価総額に連動して資金も増えるんだから
2021/10/23(土) 22:33:02.46ID:b1Ridti6
というかそれなりに目利きの人マークしてその人達の推しをチェックすれば大損はしないと思うぞ
$DARKとかなんだかんだ上がってきてるし
2021/10/23(土) 23:58:02.43ID:w7TuAgRa
PvUのPvP用のシード100$で数量限定販売
公式がPvP用のプラントに一応基準となる値段付けて来たけど、これ今回も今のクローン個体を高値で売れるうちに即売り撤退で、様子見て入り直すか入り直さず終了もありかな
購入はクローン二日前とかで20$くらいで安いのは買えたから70$くらいで売れたら十分プラス

世界樹キャンペーンの時は即売りだと原資の15倍とかで他は苦戦する展開だったけどどうなるか
PvP側は耐久力の関係でバーンはどんどんされるっぽいけど、報酬設定次第で爆死リスクもかなりあるからなぁ
2021/10/24(日) 00:11:26.91ID:lqrJU69W
herocatやってる奴いないと思うけどまさかの換金始まったみたい
所有量の2割だけみたいなzoonパターンだけどw
2021/10/24(日) 03:46:16.98ID:C5yyeKAs
救われてよかったやんHeroCAT民w
2021/10/24(日) 05:31:50.18ID:R3FUJ3Nx
【PolkaFantasy】CEO Alex Interview(AMA) サプライズも!?【ポルカファンタジー】
https://www.youtube.com/watch?v=2kFut-4oW0g&;t=8s&ab_channel=NFTBCGVTuber%7C%E7%A2%A7%E5%A4%A9%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%2FLuinAozora
2021/10/24(日) 05:39:30.38ID:hFrLlGaF
結局のところ本命というよりマトモなBCGはサンドボックスくらいなんだろうな
世界中の大企業や有名どころがランド買いまくってるし、リリースされたらビジネス展開早そう
2021/10/24(日) 06:52:05.22ID:rS2Ud19i
Facebookもメタバースに全注力し社名まで変えるみたいだし、早めにメタバース系の仮想通貨にフルベットするのも有りかもな
サンドボックスにディセントラランド、、、他にメタバース系何があるっけ?エンジンも一応ありか
2021/10/24(日) 08:50:05.94ID:KlM/T0Yi
普通にメタバース系の株買った方がいいだろ
2021/10/24(日) 08:56:26.53ID:rS2Ud19i
ヒント、株じゃ秒速で億れない
2021/10/24(日) 08:57:51.82ID:9atZ6upe
株は仮装通貨が2019みたいに死んでる時にするもの
2021/10/24(日) 09:31:47.91ID:R3FUJ3Nx
仮想通貨の利益を手堅い銘柄の株に再投資するのが仮想通貨トレーダーの王道
2021/10/24(日) 09:48:34.62ID:irjzf5zq
仮想通貨で稼いだ金はXMに入れてEAでぶん回してる
386承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 13:32:33.47ID:j85Hs3hN
ゲーム関係ない自分語りやめろ
2021/10/24(日) 13:37:56.60ID:rwT8KyrD
サイドラ詳しく人いたら教えて欲しいんだけどヒーローのスキル値って成長するの?
レベル2に上げたんだけどスキル値足りなくて相変わらずバイトしかできないんだがw
2021/10/24(日) 14:02:31.27ID:jL7dPD56
>>131
ゲームとしての面白い求めるならBCGは普通に除外される筆頭
GameFiとしてP2Eが成り立って来そうだから盛り上がりつつあるだけで、ゲーム性や面白さは下の下なわけだし、だから稼げないNFTゲーほど無駄なものはないと思う

本当に面白いP2Eなゲームは、epicとかゲームメーカーが参入してからになる
2021/10/24(日) 14:09:53.18ID:jL7dPD56
だから仮想通貨で稼ぐなら基本はトレードなんだろうなと思う
今ならNFTアート制作が盛り上がってるし、DeFi給付金とかね
2021/10/24(日) 14:24:20.46ID:qwR26eIJ
ゲーマーがゲームして絵描きが絵描いて
金転がしてるだけで生きていけるのにだれが働くんだろう…
Axie触ってたbotterの人も言ってたけど
この空洞化リスクは絶対意識しとかないとだな
2021/10/24(日) 14:29:02.98ID:R3FUJ3Nx
AIや機械が代替となり、人間は遊びが仕事の時代がいつか来るからそう悲観的になる必要はないし、誰もがゲームや絵描きでお金稼げるわけでもない
なるようになるさね
2021/10/24(日) 14:46:51.18ID:C5yyeKAs
>>387
今の所スキル値は成長しないぞ
そういうやらかしをする前にBinaryX日本語TGに入って聞いてくれ
別にここでもいいがサイドラユーザーが常駐してるとは限らないからな
2021/10/24(日) 15:13:20.38ID:rwT8KyrD
>>392
サンクス
2021/10/24(日) 15:18:21.03ID:Z90Lyx9F
>>393
横から付け加えると、ステ次第だけどダンジョン要員になると良いね。物理系は攻撃のSTR,命中回避のAGI,体力のCONの三つが高ければある程度ダンジョンで使える(ダンジョンでは1Lv毎に20%のステが上がる)
あるいはLv5以上にするとBNXが稼げるジョブに就けるが費用対効果は微妙かなぁ。(ゴールド高騰かつ稼げるBNXは分配方式の為)
テレグラが活発だからそっちで聞く方が良いのは確か。
後、細かい子細が知りたいならゲーム内の画面上にあるGameWIKIを翻訳サイト突っ込んでみるのもいいね。計算式とか乗ってる。
2021/10/24(日) 15:45:16.05ID:C5yyeKAs
正価で惣菜も買えないって悲しくならへん?所詮売れ残り漁ってるだけやん好きな物残ってるとは限らへんし
2021/10/24(日) 15:45:45.24ID:C5yyeKAs
うーん誤爆
2021/10/24(日) 15:53:39.92ID:3KL9gfRG
>>388
スプランはハースストーン級に面白いけど
まぁ99%クソゲーだよなぁ
2021/10/24(日) 16:04:31.76ID:nGrXdp0E
スプランより面白いBCGといえばmeeb
2021/10/24(日) 16:06:22.07ID:nGrXdp0E
カードゲームっぽいゲームが好きなら今のBCGもわりと楽しめるよ
国産でもそのジャンルはそれなりだし
2021/10/24(日) 16:11:32.96ID:irjzf5zq
カードゲームは元々売買盛んだし、NFTのフォーマットには乗せやすいよな
2021/10/24(日) 16:17:47.03ID:eQfXIF8F
カードゲームは発売元が買い取るんじゃなくて中古ショップが勝手にやってるだけという建前だから運営会社がNFTマーケットを直接運営すると問題じゃないかなあ
2021/10/24(日) 16:19:17.83ID:KtaFxUtY
サクサクポチポチで済むポンジで儲けたい奴ばかりでゲームを楽しもうという人はいない
2021/10/24(日) 16:26:26.64ID:ofVnm/gr
mir4普通に楽しんで黒鉄ガンガン消費しちゃってる
何やってんだ俺
2021/10/24(日) 16:27:00.29ID:3KL9gfRG
スプラン、townstar、meebは良作
townstarはシムシティみたいなゲーム
でも稼げなかったら1500円くらいで買える他の町作りゲーでもいいんだけどね
でもcsでも出てる大開拓時代とかよりは面白い
タウンズメンとかシティーズスカイラインよりは微妙かな
2021/10/24(日) 16:28:02.19ID:Z90Lyx9F
時代はMEEBを求めてる
2021/10/24(日) 16:50:16.31ID:FYYqTgIk
ポケカや遊戯王って漫画化やアニメ化もされて、子供時代に流行ったという土台があって高額落札されてるけど
NFT系BCGは今値上がりしてるとはいえ、子供人気の土台が無いぶん長期投資としては少し疑念が残る
2021/10/24(日) 17:01:23.63ID:irjzf5zq
カードゲーム現物と違って保管に気を使わなくていいのはありがたいけどな、現物だと擦れ一つついただけで数割値段落ちるからスリーブ入れる際に気をつけるの疲れる
2021/10/24(日) 17:19:46.99ID:LfdPQyV6
ホログラムデバイスが出て実際に手元にある感じにできたらNFTは最強になる
遊戯王ホログラムテーブルとウォレットを連携して店内対戦だ
2021/10/24(日) 17:21:43.70ID:qwR26eIJ
もうCSGOに導入されてるけどデポジットした金をかけて敵を倒したら
草コントラクトが貰えるヒャッハーなシステムの方がウケると思うよ
もちろん日本ではお縄になってしまうけど
410承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:30:36.50ID:j85Hs3hN
つまりMEEBやるしかないというこち
2021/10/24(日) 17:56:27.30ID:SBHnMJzC
>>403
mir4やってくと普通に面白いよな
よくある中華ゲーねと思って始めたけど意外とシステムがよく出来てる
412承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:59:06.47ID:hGQvDIvW
Definaめっちゃ飛んでるけど見込みある?
2021/10/24(日) 18:04:06.09ID:rwT8KyrD
>>394
なるほどサンクス
414承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:07:42.77ID:QiVLfd3j
>>412
どうかは知らんけどなんかゲームの戦闘がペルソナチックでおもろそうだから買ってたわ
2021/10/24(日) 18:10:46.89ID:jL7dPD56
>>412

💥Big news, Definians!

🎉Defina has joined #Binance  #MVBIII : Beyond the Big Bang!🔥

🚀With this initiative, it will maximize our potential & growth for our launch of the game in November!

Stay tuned for our game launch! 🎯

#NFT #GameFi #MVB #BSC 

link.medium.com/dudkJqv4ykb
https://twitter.com/definafinance/status/1451563040655101952?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/24(日) 18:56:42.48ID:zo/JjfFL
Meebって全然知らんけどトークン下がってるしもしかして今入りどき?
2021/10/24(日) 19:01:24.10ID:opJ6kMas
給料29日に入るからその時めっちゃ下がってるやつ買ったろ
2021/10/24(日) 20:11:17.84ID:eQfXIF8F
>>407
リアルカードはそうやって美品の数が減ることで価格が上がっていくわけだが全くすり減らないNFTだと一品もの以外は大した値段つかないだろうね
2021/10/24(日) 22:57:21.22ID:LfdPQyV6
売り切れって言ってるのに無理矢理送金して在庫引き出そうとするポルファン民度低w
やっぱ日本人向けメインでプロジェクトやっちゃダメだな、運営が可哀想すぎる
2021/10/25(月) 00:42:44.31ID:xqwIqbdt
だからどちらかというと限定スキンとか限定アイテムとか
RMT色が強くなってくるんだよね
2021/10/25(月) 01:05:12.49ID:9zrgbk8L
ゲームで取得したNFTを売って仮想通貨に換えるとこまでは税金かからなくて、利確して現金にしたら課税対象であってる?
2021/10/25(月) 01:20:11.36ID:807CPNAu
下手したらNFT取得の時点で課税対象になるんじゃなかったけ?仮想通貨に変えたらもうアウト
2021/10/25(月) 02:00:05.22ID:xqwIqbdt
基本的に一々円転して計算しなきゃだから面倒だよ
2021/10/25(月) 03:03:56.02ID:807CPNAu
ステーキングロック中とかどうしようもないのは12/31時点の円転で計算するとして、後はNFT含め手持ち全部一旦売り払って円に換えてる人もいるんじゃなかったけ
2021/10/25(月) 07:22:21.39ID:L4D3tiQS
10円で買ったアイテムが5万円になった→税金支払いなし
買ったアイテムを5万円で売った→49990円に税金

モンスターを倒したら時価20万のアイテムがドロップした→20万に税金
2021/10/25(月) 10:15:31.47ID:UxyLcaDU
>>421
合ってる
2021/10/25(月) 13:41:26.65ID:sxsZHKS2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1620300990/
税金スレ行くのがええで。
2021/10/25(月) 13:48:04.90ID:sxsZHKS2
というか、BNXがまた跳ねて118USDタッチしたの草
2021/10/25(月) 16:03:51.48ID:9zrgbk8L
みなさん情報サンクス
言うことまちまちで怖いけどw
2021/10/25(月) 16:04:45.13ID:PA8hWKov
mir4みたいに気軽に出来るmmoみたいなのないかなぁ
2021/10/25(月) 16:18:12.51ID:5I9KQpql
>>387
永遠にパートだよ
俺も今日きがついたくそ
2021/10/25(月) 18:25:52.91ID:xqwIqbdt
ポケモンで言えば2000年代に配信された限定ポケモンが入っていたカセットが
ここ数年でかなり高額で売買されたりしてる
いずれも複製可能で贋作として市場に出回ってる且つモノホンの価値も上がってる
2021/10/25(月) 18:33:25.63ID:XbLEivO7
ポケモンNFT化したらそれこそ天下取れるのにな
2021/10/25(月) 18:46:21.19ID:K1mx8kOq
今の魔界ゲーを見てるとボットに食い荒らされたり、NFTがBurnして消えたりハッキングリスクもあるから
開発力が違うとはいえ大手ゲームブランドも参入しづらいのかも
2021/10/25(月) 19:24:10.86ID:xqwIqbdt
今発行する事に価値があるのであって
法整備が進んでエンドユーザーも触れるインフラが出来て
それから本格的なブームになるのだろうね
436承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:49:14.20ID:vDNlBgUu
最近BCG知って普通にスプランを楽しみながら銭拾いしてるんだけど
他におススメな面白いBCGってある?
個人的にはgods unchainedっていうカードゲーム気になってるんだけど、
古い情報しかなくて…はじめかたとか、いま人がいるのかとか分からなくて「(´・ω・`)?」ってなってる
437承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:52:38.19ID:ltKA9cdR
ALU めちゃんこ上がってるのになぜ話題にならない?
皆知らないの?
2021/10/25(月) 20:35:44.85ID:kFvbTmTs
みんなmeebに夢中だからな
2021/10/25(月) 20:37:48.81ID:807CPNAu
meebがミームみたいになっててワロス
2021/10/25(月) 20:51:47.30ID:+poF/9Xg
世界で評価されてる二次元はキモオタ文化じゃなくて少年マンガとかJRPGの雰囲気であってキモオタ全開ゲームなんて売れてないって誰かコミュニティで言ってくれ、こいつめちゃくちゃキモい
2021/10/25(月) 21:01:01.61ID:uEpXm2c6
meebはゲーム界のドージや柴になると思うわ
2021/10/25(月) 21:15:43.57ID:Fdk0G/Ei
PVUがセルフGoxしてて草
443承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:23:27.57ID:YJiqkQRM
meebお詫びNFTもろたわ
正直やらかしすぎ
2021/10/25(月) 21:37:40.94ID:1zR6faWP
>>436
スプランの出来良すぎて
それ級となるとなかなか…俺も知りたい
養分になるから誰か教えて
2021/10/25(月) 22:12:39.45ID:kFvbTmTs
PvU CEOがミスで報酬プールに入れようとして失敗して1億円分バーンしちゃったのアホすぎてすき
446承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:34:42.11ID:WgLWs3R8
BNX流石に怖すぎて全部売っちまったわ
先月20万くらいぶっ込んだけど150万くらい増えたしヤバすぎるw
2021/10/25(月) 22:40:48.85ID:pyveJjuc
>>446
羨ましい次は何?
2021/10/25(月) 23:34:47.04ID:Tl/hkSB+
AVAXBLOBS、1レース100円の玉転がしが始まるぞおおおお
うおおおお!
2021/10/26(火) 00:15:32.39ID:rPHc+Re/
avaxblobs vs herocat
ファイ!
2021/10/26(火) 00:27:20.50ID:DMgBzOBB
>>446
いい判断だと思うわ
2021/10/26(火) 00:48:45.17ID:ZGyvjyXV
defikingdoms今からどうなの?
2021/10/26(火) 00:50:34.96ID:uxABmrCp
すぐ沈みそうで中々沈まないパターンと見た
2021/10/26(火) 00:52:40.59ID:ZGyvjyXV
>>452
defikingdoms?
2021/10/26(火) 01:19:10.59ID:JKCxGVWc
netvrkのメタバースっていつ始まるの?
セールばかりしてていい加減ウザイ
2021/10/26(火) 01:21:59.84ID:F4bH6Id2
>>446
逃げる必要あるか?
原資回収済みだから終わるまで配当もらうつもりだわ
2021/10/26(火) 01:40:11.40ID:QiP+gR3P
セール(集金)が本編のプロジェクトばかり
2021/10/26(火) 07:36:41.13ID:M78WRd0+
本当に面白いゲーム作れるならわざわざNFTで金稼げますよみたいな要素入れなくてもフツーに有料かガチャゲーで売って総取りすればいい
それができないから集金してポンジチキンレースしているのだ
2021/10/26(火) 08:07:07.17ID:SKlP/dkb
ポンジうるさいわ
2021/10/26(火) 08:21:34.85ID:QysHZ3dl
ほんと、ありがたいよな。
おかげでウハウハよ。
460承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:55:57.98ID:snsYNgsY
blokガンガン上がってくな
2021/10/26(火) 12:08:55.97ID:oTpo6E4T
micropets
2021/10/26(火) 16:12:24.78ID:nsbNwJzv
カエルのNFTとかどう?かわいいよ😆

https://discord.gg/mkx6ZpGC
2021/10/26(火) 16:12:53.85ID:nsbNwJzv
ポルカファンタジーも今買い時けど
2021/10/26(火) 16:20:26.36ID:CEvc2NgL
ポルカは日本コミュのノリがキツすぎた
2021/10/26(火) 16:45:04.31ID:3oLNjDVX
hero猫二回目のバイバック出来て出金まで成功
200$入れて日3〜4$ペース
ゲームはメインモードステージ150までとアリーナ9戦くらいしたけどオートバトル放置ゲーで考える要素はほぼないけど、ガチャでの課金煽り力はそこそこありそう
テスト期間でブーストかかりまくってる環境だとゲームも強化ペース早くてわりと楽しい
500円くらいの買い切りスマホアプリで出てたら買っちゃうかも程度
2021/10/26(火) 17:03:09.58ID:h2Q7ECiM
>>465
暇だしやってみようかなぁ
USDTみたいだし取っ付きやすい
無くなってもパチンコで負けるより安いし
2021/10/26(火) 17:08:20.72ID:3oLNjDVX
herocatはここまで来たら12日の正式サービスまで油断出来ないから待ってからスタートでもいいかも
ゲームが案外ちゃんとしてるのは確かだけど、ベータボーナスでブーストされてる環境が終わったらストレスゲーになるかもしれないし
宣伝力的に多分正式待ってからでも遅くない気がするw
2021/10/26(火) 17:10:19.09ID:CEvc2NgL
ギャンブルしたいならblobsにGO!
二週間後の玉転がしゲームリリースを待とうぜ!
3%くらいで勝てると思う
2021/10/26(火) 17:14:01.55ID:CEvc2NgL
誰かcyballの140万円くらいのガチャに突っ込む予定の奴いる?
2021/10/26(火) 18:17:54.01ID:QPQZj/oi
バイナンスNFT、業界初のIGO(イニシャル・ゲーム・オファリング)開始を発表
https://coinpost.jp/?p=287554
IGOキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
NFTゲーム熱くなりそうだな
2021/10/26(火) 19:57:38.45ID:CEvc2NgL
avaxblobs動画きたぞー
途中から目がチカチカする演出入るからポケモンフラッシュとか苦手だった人は注意して
2021/10/26(火) 20:14:49.45ID:iNgh4U0i
binamonハッキングされて乱数解析されたかなんかでハイスペックカード発行されるかなんかで悪さされる→カードパックを1000万以上とかのあり得ない値段に上げて対応→運営このタイミングでハッキング被害のこと言わずに今後は今のカード使って新規カード作る形にするしカードの価値あがるよ、みんなおめでとう的な事を言う→カード暴騰→ブースターパック止まった事でゲームの報酬の元がなくなり運営が建て替えていたが、厳しくなり報酬5分の1とかに激減→カード暴落と運営がハッカーに色々されてたんやカミングアウト→カード急落


流れ間違えてるかもだけどバイナモン最近の展開激しかった
>>349でも書いたけど、暴騰時に高めで売れるカード売りまくって助かったというか稼げたんだけど、あのタイミングで逃げなかったらヤバかったかも
2021/10/26(火) 20:19:04.66ID:rDvVdHig
グッダグダで草
2021/10/26(火) 20:22:14.92ID:8Y9oroCj
そんな顛末だったのかw振り回されるユーザーはたまったもんじゃないな
2021/10/26(火) 20:33:04.82ID:iNgh4U0i
binamon今後ランド販売とかもするし宣伝も強化するっぽいけど、個人的にここは避けた方がいいと思うw
2021/10/26(火) 20:59:11.26ID:ayUYqzxT
NFTゲームに限った話ではないけど、セルフGOXやハッキングは運営の自作自演で懐に入れてるんじゃないかと思う時がある
2021/10/27(水) 03:43:24.54ID:1I1A/D1Z
MemekillerってゲームのDemo版が今さっき公開されたんだけどポンコツ過ぎて失望売りされてるw
ttps://www.tradingview.com/x/k8K2TCQJ
ゲームがこれ→ttps://game.memekiller.io/
2021/10/27(水) 03:47:01.43ID:36/Nyqhv
これは ひどい
2021/10/27(水) 07:58:00.74ID:5FK6hOAf
ゲームの質より儲けられるかだろ
2021/10/27(水) 12:45:29.56ID:EqYF2/NF
NFTゲームなんて全部ショボいイメージ
2021/10/27(水) 12:48:22.70ID:CORWJ3v/
マイニング作業をゲーム化させただけだししょうがないね
2021/10/27(水) 12:50:22.31ID:8tvJW5Ek
面白いゲームが作れるならそもそもNFTなんて入れなくてもフツーに金が稼げるからな…
2021/10/27(水) 13:20:46.99ID:HhhCIjnO
面白いゲームを仮想通貨でやる必要ない
2021/10/27(水) 13:23:25.52ID:PMYGWXbP
面白いnftゲームならもっと稼げるのでは…?
2021/10/27(水) 13:26:32.09ID:8tvJW5Ek
NFTがあるとユーザー間で売り買いされてしまうからな
本当に面白いゲームならガチャ実装してれば運の悪いやつがつぎ込んでくれる
2021/10/27(水) 14:02:13.47ID:IpYx7WAr
ウマ娘とかモンストとかFGOとか課金してる奴エグいもんな
2021/10/27(水) 14:03:50.66ID:6lWWGfjm
新規NFTゲーなんて作っても、投機目的の人しかやらんし
MTGみたいな既存TCGをNFTゲーム化して欲しいわ。

既存データをNFT化して売るだけでいいのに、そういうの全然でないよなぁ。
2021/10/27(水) 14:05:01.36ID:v3WK4MIc
大手は社会イメージが良くなってからやろなぁ
2021/10/27(水) 14:33:07.40ID:4owrZDfu
エグリプトとかクリプ豚とか国産BCGにもグラとゲーム性が悪くないのあるのにP2Eじゃないから全然流行ってないんだよな
ぶっちゃけ海外のBCGやアクシーなんかより全然クオリティ高いの多いのに、稼げないから誰もやらない
何故、既存の国産BCGはGameFiを実装しないのだろう不思議だったんだけど多分それを実装するほどの技術力を持ったブロックチェーンエンジニアがまだ居ないんだろなと最近思ってる
2021/10/27(水) 14:36:29.19ID:4owrZDfu
>>471
糞ゲーすぎてスルー確定ですわ
2021/10/27(水) 14:40:17.23ID:4owrZDfu
メタバースが今後確実に来るからsandboxとALICEに集中するわ
2021/10/27(水) 15:05:04.35ID:4owrZDfu
あとはStarAtrasやAurora、ProjectSeedあたりかな
2021/10/27(水) 16:36:39.66ID:UJbWp1pt
春にちょこっと買ったaxs利確してcyballの1000$パックに突っ込むわ
2021/10/27(水) 16:37:19.71ID:eT0vLy6z
>>489
エンジニアがいないのもあるけど日本は法律じゃね
アクシーそのまま日本で作ったら賭博罪で逮捕されるよ確か
まず法律が追いついてない、時代遅れの老人国家
2021/10/27(水) 16:42:52.32ID:kQge483F
>>491
Sandってステーキングとかファーミング出来るところある?
ほんとは作品作って参加すればいいんだろうが忙しい時なんかはステーキできると良いんだが
2021/10/27(水) 16:43:15.29ID:v3WK4MIc
おすすめはzoon、pvu、ポルカだってユーチューバーが
497承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:44:16.59ID:5V0hG9rg
LaunchpadでIGO触って上場当初に原資回収して残りは月1の給付金貰う感じになってきたわ
2021/10/27(水) 17:33:47.88ID:KIFcA0HD
DeFiは規制しようないからなんとかなるけどGameFiは運営の死がゲームに直結するからな
流石に運営の介入なしでおもろいゲームとかちょっと思いつかん
2021/10/27(水) 18:07:58.09ID:8W2GnKxy
犬コインはそれ自体が面白いけど
ゲームはゲーム性が面白くないとダメ
2021/10/27(水) 19:22:14.26ID:CORWJ3v/
>>496
案件ですか?って聞きたくなるメンツ
2021/10/27(水) 19:55:26.82ID:kqqp2XEX
>>494
なるほどな、なんか勿体無いな
日本のBCGの殆どが零細雑魚企業が作ってんのに、それでも普通にアクシーを凌ぐクオリティが殆ど
ほんっと宝の持ち腐れだ
2021/10/27(水) 19:56:11.38ID:kqqp2XEX
>>495
ステーキングだとバイナンスでやってるわ
ファーミングは分からない
2021/10/27(水) 20:35:02.59ID:IpYx7WAr
海外の人みんなhahahaって言うん
2021/10/27(水) 21:23:52.94ID:KjA2cNCX
情報通のお毎らに教えて欲しいんだがLFGってどういう意味?
2021/10/27(水) 22:41:07.11ID:v3WK4MIc
仲間募集中とかパーティに参加希望とかゲームで良く見る奴だけど、それと同じかは知らん
LFGのGはグループ
2021/10/27(水) 22:44:28.27ID:1I1A/D1Z
>>504
Looking For GroupかあるいはLucky Fun Games
2021/10/27(水) 23:36:29.20ID:KjA2cNCX
ありがとう
テレグラムとかディスコでLFG連呼してる人いまいちニュアンスがわからんな
2021/10/28(木) 00:07:10.58ID:kdrT7AfN
blobゲーム動画第二弾キタァァ
ジャンプ出来るようになったぞ
2021/10/28(木) 09:07:59.10ID:2fu2xBzp
morning moon village
牧場物語みたいで懐かしい
2021/10/28(木) 12:37:46.85ID:lmolfnXB
ゲームで稼げるとユーチューバー達に煽られてzoonに飛びついて損して
PVUに飛びついて損して、
バイナモンに飛びついて損したバカ、いらっしゃいますか?
仲良くしましょう
2021/10/28(木) 12:40:35.17ID:F9DCbHYo
普通にゲーム系銘柄トレードした方が稼げるなw
つか柴やべえってwww
2021/10/28(木) 12:45:48.09ID:FhWhHhB6
>>510
オレ〜それオレ〜
2021/10/28(木) 12:50:33.62ID:86xTXdRW
BCG大して儲からなかったけど柴持ってるからセーフ
514承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 13:17:29.20ID:oc4OjNFp
どーせ発展途上のバイト代しか稼げん
複垢でマイニングすべ
2021/10/28(木) 14:33:22.28ID:F9DCbHYo
sandbox始めようかと事前登録して制作ツールもダウンロードしていざバイナンスからSAND送金しようとしたが、手数料高すぎて草
41SANDって、、、いまだと3000円超くらいか?これが噂のイーサガス代ってやつか
うーん、これじゃsandbox流行んねえわ
普通にソラナかBSCベースのゲームした方が良いなw
2021/10/28(木) 15:29:28.46ID:Fr+8a8A9
情報源がようつべってところがもう終わってるよ
2021/10/28(木) 16:27:16.00ID:kdrT7AfN
PvUとバイナモンは稼げたけど、まぁタイミング次第だよな

zoonはアカン
2021/10/28(木) 16:28:14.63ID:gqMEhI+h
もうゲームするのも面倒だからな。
IGOあればゲームはせず参加して、付属しているNFTでマイニングしてるだけでも儲かるしな。
2021/10/28(木) 17:10:58.81ID:xU1XND1V
ほっとけば金が増えるのがdefiのいいところなのに
ゲームしないと増えないgamefiって退化だろこれ
520承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:17:46.59ID:lmolfnXB
>>516
じゃあどこなら良いんだよ
ここか?w
521承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 18:09:20.86ID:NtVSz+sI
楽しいゲームならいいんだけどどれも読みあい(笑)だの抜かしてるゴミみたいジャンケンカードゲームやらpvpゲームしか無いからなぁ
タルコフみたいにPSも必要なゴリゴリのハクスラでBCG出ないかな
2021/10/28(木) 18:16:29.49ID:oAVHkK1c
タルコフレベルのゲームならP2Eで釣らなくても売れるからな
2021/10/28(木) 18:51:41.93ID:kdrT7AfN
情報源はツイッターとディスコでBNXもスプランもmeebも早いタイミングで乗れたからツイッターさいっこ〜
2021/10/28(木) 18:53:52.53ID:kdrT7AfN
ハクスラでBCGってディアブロ3がオークションのためにレアドロクッソ渋くしてトレハンクソつまらんくなってゴメンしてオークションハウス閉鎖したの思い出しちゃう
2021/10/28(木) 19:07:25.25ID:oJd69SZ7
バイナモンは時給2000円以上で回収二週間
枚数集めりゃ一日に時間が許すなら10時間とかでも可能だったから美味しいタイミングがそこそこあったから利確ちゃんとしてる奴はそこそこ美味かったはず
ユーチューバーが煽ったのがどのタイミングかは知らんけどw
ゲームが苦痛すぎて1日10時間とか現実的じゃないからスカラー必須な感じだったけどね
2021/10/28(木) 19:12:50.88ID:kdrT7AfN
大体みんな原資抜いた後に煽りだすからな
新ゲーム儲かるか分からん初期から開拓して発信してるやつに乗ってavaxblobsも一緒に乗っちゃうくらいがちょうどいい
2021/10/28(木) 19:14:00.24ID:K1s1sRy+
バイナンス、マイナンバーカードくるまで使えないんだけど
海外で替わりになるおすすめ業者ってある?
2021/10/28(木) 19:47:11.97ID:oJd69SZ7
初期のalienworldsは採掘時に一定確率でNFTドロップでハクスラではないけどトレハン要素あったぞ
採掘間隔短い奴なら1時間に10回とか採掘出来たし、そのたびに判定
まぁ基本ゴミしか出ないしゴミも週2個くらいだったから基本ゴミを安値で売って欲しい装備は全部高値でマケプレから買う形になる
2021/10/28(木) 20:23:55.80ID:vDxoA6Pt
イカゲーム
SQUIDがどこまで伸びるか楽しみだ。
5円のとき買っといて良かった。
半信半疑だったから1500しか持ってないけどね。
2021/10/28(木) 20:26:19.30ID:oAVHkK1c
>>527
運転免許じゃKYCできねえの?
2021/10/28(木) 21:25:49.47ID:kdrT7AfN
東京だと成人3人に1人は免許なしって聞いた
2021/10/28(木) 21:48:13.19ID:KYE2M6Zm
PvUPvPテストの追加枠6000ハズレた
2021/10/28(木) 23:26:24.06ID:Ue8GSrUE
マイナンバーを海外取引所に晒すとか怖すぎワロタ
程々にトラストレスで個人情報晒すリスクが低いのが仮想通貨の良い所じゃなかったのか
2021/10/28(木) 23:27:40.38ID:kdrT7AfN
パスポート辺り取っとくと便利
パスポート以外ダメなところあるし
2021/10/28(木) 23:29:38.14ID:x+lV3Ita
MATICは本当きらいだわ。
ローンチするならBSCにしてほしい
536承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:06.27ID:8r3da4cV
>>529
その銘柄パンケーキで売ろうとしても売れないって聞いたけど大丈夫なんかな?
2021/10/29(金) 00:17:51.83ID:tcr9ktdw
polkerくるだろうね
なんせポーカーカジノだもん
2021/10/29(金) 02:31:04.09ID:UoQS0O2c
今からGameFi買おうと思うんだけどどう思う?
最低枚数どれくらいでアロケ貰えるの?
539承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 02:51:53.38ID:dcLDd5iy
ポケモンのbcg出てきたぞ
半島か大陸産のな
2021/10/29(金) 04:48:30.93ID:QzLkYXOc
NFTもそうだけど著作権ぶっちぎり案件どうにかならんのか
2021/10/29(金) 11:32:16.69ID:7JiZf3Y9
>>531
原付きだけでもとっときゃいいのになぁ
身分証としても便利だし日本語読めりゃ取れるレベルだし
2021/10/29(金) 13:24:49.67ID:CxBBHvxH
StarLinkはゲームなのかなと思って1万円だけ持ってたけど何か上がってるな
まだお小遣い程度だけど
2021/10/29(金) 14:38:31.35ID:Ie0YmYj2
Baboon Brigate ってどうだろう?
1匹0.05ETH だけどGas代が高くつくかな、、
https://baboons.gg/
2021/10/29(金) 15:19:12.49ID:5TC/E33J
数日前からFacebookがメタバース系の社名に変更するニュース見て、SAND仕込んで正解だったわ
惜しむらくはエンジンも買い増しとけば良かったかなと
2021/10/29(金) 16:07:57.53ID:v/6t9xm4
>>538
20ドルくらい。
当選確率はわからん。
2021/10/29(金) 16:08:07.96ID:vVh/Q9RW
>>538
20ドルくらい。
当選確率はわからん。
2021/10/29(金) 16:39:06.86ID:gjSXe44m
>>538
アロケ?なにそれ?
548承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 01:25:07.72ID:+crky8KO
idoで20ドル分だけ買ってたblokくんすごいことになってて草
2021/10/30(土) 06:21:02.51ID:sU5oG9wy
BNXちょうどいい感じに下がったな
さてどうなるか
2021/10/30(土) 08:30:26.82ID:GnqBUQHD
今あるLaunchpadのKYCが普通に通らないのがストレスたまる。
gate.ioもGAFIも最初何回しても通らなかったのに1ヶ月後くらいに再申請したらなぜか通ったし理由がさっぱりわからん。
2021/10/30(土) 08:34:41.55ID:5lJNJvAW
メタバース便乗上げでRevomonが3倍になったわ
VRゴーグルなんて持ってないのにw
2021/10/30(土) 10:28:13.74ID:4tn1mRg7
monopolist
2021/10/31(日) 08:24:36.31ID:eiuSJfgr
gods unchainedがGODSトークンの配布始めるぞ
2021/10/31(日) 10:02:24.93ID:khgcg5ZK
ソシャゲってログインボーナスやお詫びでいくらでもアイテムが配れることが流行った理由なんだからそこをNFTにして制限かけたら意味ないな
電力会社が儲かるだけw
2021/10/31(日) 10:09:24.82ID:lgjLrcmz
metaheroって自分自身をアバターにできる?みたいなトレイラーだけどあんまりなん?
ゲーム系は不勉強ながら真新しそうな印象あるんだけど
556承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:56:40.46ID:T13yzfqL
>>529
1500って、実質いまいくら?
初期に1ドルだけ買ったけどこれどのくらいまでいくかな?
300倍いくまで放置するけど。
557承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:57:26.53ID:T13yzfqL
メタバース系のコインはどこで見れますか?
558承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:27:36.19ID:NkfAVAX9
イカゲーム調べたらredditとかでも警告だしてる人おるな
559承認済み名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 11:50:53.17ID:T13yzfqL
マジで?イカ焼きにされるのか。ゲーム構成はそれなりに良さげだけど。100倍になってるから伸びしろないかなぁ。
2021/10/31(日) 15:34:08.12ID:7k+gmw+h
GODSトークンのエアドロで16万円分貰えた、完全に無課金でやってたから美味い
2021/10/31(日) 15:54:00.88ID:10Vn9nln
バラマキするP2Eゲームは金ぶっこ抜かれて報酬プールが枯渇してすぐ終わる
2021/10/31(日) 17:07:04.26ID:+bstLIkn
>>556
いま560万
1500枚を約8000円で買えた。

これスキャムだよ。
交換できない。
もう諦めてる…8000円で済んだから良しとする。

もう記事にもなってるよ。
まさに仮想の通貨w
2021/10/31(日) 17:45:09.23ID:k8H0Wa7L
売ることできなけりゃそりゃ価格は上がるわな
そんで右肩上がりの価格に騙されてまた購入する奴が現れると
2021/10/31(日) 17:53:55.88ID:X1zu5IKh
売ることが出来ないって単にDEXでの流動性が無いだけじゃないのか?
流動性あるDEXとそこでの流動性あるペア探せば良さそうだけど
2021/10/31(日) 23:03:32.39ID:t0uyT1uU
NFTゲームは、ちょっとプログラミングなどができる人たちが、
短期間で金稼ぐために市場が利用されてるようにしか見えないんだよなぁ

中に頑張ってる人もいるだろうけど、metaverseとか昔yahooのブラウザゲーとかmixiやamebaピクみたいなのを重課金仕様にした時代遅れのものにしか見えんわ。
ゲーム関連も普段からゲームに接してる身としては、ソシャゲ未満のものが多すぎる。
この辺スクエニやバンナムがソシャゲからnftゲーに乗り換えて本気出したら、現在公開してるインディゲーにも満たないものなどは全部なくなりそう
2021/10/31(日) 23:08:51.96ID:M/hOhQsr
>>548
夢のような話だが、実は夢なのかもな。
2021/10/31(日) 23:14:21.66ID:NlEJJRpN
>>565
久しぶりにやったらソシャゲが凄く面白く感じる
2021/10/31(日) 23:43:38.93ID:IDS2Uc6l
>>565
>>494らしいから日本はまだ無理だな
つか世界の大手もP2Eを実装するにしてもアクシーや今のGameFiみたいなギャンブル性の高いものは作らんと思う
もっと健全なマーケットと経済性をもったNFTゲームをどうやったら構築できるかを模索してる段階かなと
ただブロックチェーンゲームにDeFiとNFTを組み合わせた仕組みはかくしん的だから、これをエピックとかがどう進化させるかが見物
2021/10/31(日) 23:51:35.13ID:6+JXw/oV
Cyberdragon MAGIC HOUSEとかいうヤベー代物を実装してしまう
これもうゲームのフリしたマイニングのフリしたオンラインカジノやろ
2021/11/01(月) 00:10:05.24ID:oC0r3H7Z
>>567
わかる

ソシャゲしばらくやってからコンシューマ・PCゲーやると凄いクオリティ違いすぎて「やっぱすげぇわ」って感じるけど、
現状のNFTゲーでも同じ感覚で、NFTゲーからソシャゲに戻ってくると「やっぱソシャゲのクオリティたけぇな」って感じる

>>568
法的に無理ならどうしようもないな・・

日本ってものすごいコンテンツ力があるのにもったいないな
日本からしたらNFTはかなりのドル箱だろうに。ソシャゲ以上の市場にさえ発展するポテンシャルあるし、日本企業が稼げればその分、国に税金も入るわけだし法改正早急に考えてくれんかね

参入するならもう今しかないと思うんだけどね。低品質なものが多いから、バンナムとかがドラゴンボールブランド使ってカードゲーとか出したら、関連するコインとか即爆上げしそう
2021/11/01(月) 00:22:11.70ID:LIeCxY8q
ランサムウェア被害にあったカプコンが参入したらハッキングされてエコシステムがすぐ崩壊しそうw
2021/11/01(月) 06:58:37.41ID:ff1t935L
godsunchained とかソシャゲとは比べ物にならないほどゲームとしてしっかりしてるけどな
まぁそこまで作り込まれてるBCGゲームが少ないのは確か
2021/11/01(月) 08:43:58.87ID:uLP1A02+
Gods Unchained 今週から新規でも既存プレイヤーとそこまでもらえる量変わらないトークン配布始まるからチェックしとけよ
8週間全部参加すれば完全無課金でも合計十万円分ぐらいは貰えそう
ttps://blog.godsunchained.com/2021/10/29/blessing-of-the-gods/
2021/11/01(月) 14:31:50.10ID:dV4zyWiL
>>573
新規登録したわ
普通にゲームで遊んでればいいのね
2021/11/01(月) 15:15:55.47ID:ff1t935L
>>574
ランク4以上にならないと貰えないから気をつけろよ
2021/11/01(月) 15:33:25.14ID:oFlHdSZc
GUな、がっつりTCGしてて1試合長いから面倒なんだよね。
今から始めても貰えるラインまで行けるもんなのか
2021/11/01(月) 17:16:01.43ID:ff1t935L
上に貼ってあるリンク見ればわかる通り特に所有資産とか関係なくプレイ数に応じて配布受け取る権利が与えられるから、新規も古参も関係ない
古参はもう資産に応じてエアドロ受け取ってるから、これは新規にも配る用のイベントらしいし
578承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:48:31.09ID:GU1MW9FW
イカゲームコインの運営元ついに資金抜いたな
2021/11/01(月) 19:37:30.02ID:Z3hHd50b
Gods UnchainedってL1 ETHチェーン経由しないと入出金できねえのか?
ガス代高すぎゴミチェーンは使いたくないんだが
580承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 20:02:13.02ID:1BiBO/Pg
https://twitter.com/chaincadebsc/status/1455039447691522052?s=21

ALUがメタバース内のNFTプラットフォームとして機能してるみたいね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/01(月) 21:24:48.24ID:GtYUssju
日本のネットニュースがメタバースの記事書き始めた
終わりの始まり
2021/11/01(月) 21:44:16.25ID:vY2KomqJ
IoT、5G、デジタルトランスフォーメーション、メタバース!
2021/11/01(月) 22:46:14.87ID:+HyXfJ0R
なんだよーpolker延期かよー
遊びたかったのに
584承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 23:59:44.27ID:1YrvuQ+p
デジタルツインで
2021/11/02(火) 05:26:36.79ID:T6UcNWeY
春ぶりにwaxゲー触ってるけどwaxゲー遊ぶために必要なcpuステーク量滅茶苦茶増えてるなぁ
昔5とかで良かったのに今は100でも1日で枯渇して自然回復待ちになったw
2021/11/02(火) 06:06:54.50ID:MEY3UBAA
今来てるのってtownstar?
2021/11/02(火) 06:24:45.58ID:T6UcNWeY
townstar面白いけど現状では稼ぎとしては回収にそこそこ時間がかかるし美味しいって程でもない
ゲームとしてはかなり面白いけど
2021/11/02(火) 06:51:56.25ID:knnWPZ97
そのくらいの方が長続きするから、いつ参入しても最終的には利益になりやすいのでいい
3日で回収できたzoonとかすぐ死んだしな
2021/11/02(火) 08:38:21.39ID:KY0SfT15
今日もコツコツmir4で黒鉄掘り掘り
2021/11/02(火) 08:44:04.01ID:3IyJLsn/
alienworldsとか春に盛り上がって初夏には一度死んでたが
なんやかんや低空飛行続けつつ少し回復して定期的に2ポチで日給200円でいまだ続いてるからな
爆発的に稼げない系も長続きするならありだ
alienworldsは月1500クリックで回収月8000円くらいだけど最初1000円だけ入れて40000円くらい回収した
高い装備買うと4時間に1回確認とかにして楽出来る
安い装備だと20分に1回確認とかに
2021/11/02(火) 08:47:41.51ID:KY0SfT15
mir4メンテやないか…変な釣りゲームでも始めよ
2021/11/02(火) 08:55:32.18ID:knnWPZ97
>>579
エアドロ貰うだけなら金なんて入れる必要ない
初期カードで十分資格得られる
2021/11/02(火) 09:09:53.15ID:m+4Arlzp
カードゲーム歴無いからワケワカメ
カードゲームうまい奴尊敬するわ
2021/11/02(火) 10:44:58.71ID:XrPBsQNn
Gods Unchained のエアドロ条件これで合ってる?

来週月曜日までに
ランク戦を20回以上プレイ
ランク戦で7勝以上
ランク戦で4連勝
Rank4(Purified Iron)に到達

最後のやつは17人のユニークユーザーとランク戦で対戦すればいいのかな
2021/11/02(火) 11:10:56.96ID:knnWPZ97
>>594
4連勝じゃなくて4ターン以上かかった戦いしかカウントしないって事
即降参して回数稼ぐのを制限するためのルール
2021/11/02(火) 11:14:16.17ID:knnWPZ97
他はあってる
さらにランク8以上は1.5倍、ランク11以上は2倍エアドロの権利のポイントが貰える
どのくらいかは不明だけど40回プレイと60回プレイで更にボーナスポイント貰える
因みに一昨日始めた無課金ユーザーだけどもうランク8だから割と追加ポイント貰えるハードルは低いと思う
597承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:05:53.52ID:1xSXlsiu
おすすめのデッキとかある?初期デッキでそこまで行けるかな
598承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:07:20.94ID:cKtbbP4u
xpかってるやつおらんの?
サンド暴騰してるから有望株やろ
2021/11/02(火) 12:19:50.77ID:00Qc6UnQ
>>595
4連勝は不安だったけどそれならいけそう
結構緩めの条件な気がしてきた
2021/11/02(火) 12:21:23.30ID:39uazkiV
>>597
すこし金いれてもいいならnaturalが安くて強いカード揃ってるからおすすめ
安めのおすすめカードはこのあたり
Brazen Moose
Bronze Gate
Jaguar Staff
Ornery Goat
Rapid Bear
Starving Sabertooth
Celestial Stag
Crescent Werewolf

高いけど強くてもう生産されなくてプレイヤー数増えたら価値が上がるのが見込めるのは、Underbrush BoarやPyramid Warden

あとカード買うならcoreってsetはやめとけ、詳細は面倒だから説明しないけど今は無駄に値段が上がってるけどもう少ししたら価値が暴落するのが目に見えてる
601承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:29:45.61ID:G74UoDvH
メタバースとps5などのオンライン対戦やゲームの違いってなんなん?
2021/11/02(火) 12:31:14.03ID:39uazkiV
1万もあれば上で挙げた安めのカードはだいたい揃えられてランク11ぐらいまでなら無双出来るから元はとれるんじゃないかな
以前のパックのカードはもう増えることはないから価格もそこまで下がらないし
603承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:51:52.04ID:1xSXlsiu
>>600
ありがとう!!あとはETHだけどやっぱカード1枚1枚揃えるとガス代高くなっちゃいますか?
2021/11/02(火) 12:59:02.77ID:knnWPZ97
>>603
ガス題がかかるのは最初にimmutable xにeth移すときだけ、immutable x内はL2だからカードの売買に一切のガス代はかからない
こまめにimmutable xにeth移すとガス代が無駄だから投資してもいい金額はまとめて入れちゃったほうがいい
2021/11/02(火) 14:22:48.08ID:jrEJJrjI
https://www.reuters.com/technology/softbank-leads-93-mln-investment-nft-gaming-firm-sandbox-2021-11-02/
ソフトバンクビジョンファンドが主導する投資家から9300万ドルを調達
NFTゲー及びBCメタバースの覇権はsandboxで確定してしまった、次のアクシーやわ
2021/11/02(火) 14:32:33.08ID:gfHWIqhE
>>587
これってリセットされるんだね。また最初から街作るってしんどいね。
2021/11/02(火) 14:33:51.49ID:gfHWIqhE
>>578
一時資金逃げてるだけでまた9000まで上がると思うよ。
2021/11/02(火) 15:41:57.35ID:yd6wqQp0
町ゲーは最初から中盤が面白いから地形設定変えて100回とか1000回作り直したりするのが好きな奴結構いるから、案外適正差がある
タウンズメンキャンペーンマップとフリーモード全部クリアで80回くらい最初から街づくりしたけど
スクラップアンドビルドをひたすら繰り返すのが楽しい
609承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:16:52.94ID:gfHWIqhE
>>573
登録してプレイしたけど、負けててもいいの?
あと10万ぐらいもらえるってNFTレアカードとか?
このレアをトークンに換えて稼ぐってことですか?
610承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:20:20.65ID:gfHWIqhE
Godsトークンてどこで買えますか?
2021/11/02(火) 16:54:54.38ID:RYKwIBE1
>>610
週1で教会に通ったり食事前に毎回お祈りすればタダで沢山もらえるよ
あと↓このサイトに出てくる6つの取引所で買えるよ
https://coinmarketcap.com/ja/currencies/gods-unchained/markets/
612承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 16:58:59.05ID:gfHWIqhE
Gods Unchained
連敗なんだけど、なんか負ける度に3デッキくれてるの?
このデッキ内容を変えて戦うのか?難しいね。
2021/11/02(火) 17:02:39.40ID:gfHWIqhE
>>611
ありがとう。
614承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:15:43.00ID:gfHWIqhE
Gods Unchained
連投ごめん。使用するカードって、勝敗関係なく使用したらなくなるのか?
2021/11/02(火) 17:17:26.88ID:knnWPZ97
>>609
毎週末のランク戦で最初にやった25戦の勝数に応じてパックが貰える、拡張パックのカードはマーケットで販売可能
それとは別に今週から8週間の期間限定でプレイ数が一定の条件満たすとGODSトークンが配布されるイベントが始まる
プレイヤー数が不明だから一人あたりどれくらい貰えるかわからないけど8週間フルでやればそこそこ貰えるとは思う
2021/11/02(火) 17:19:22.20ID:knnWPZ97
>>614
カードは無くならないし、レベルアップした時に貰ってるのはデッキじゃなくてパックだし、GODSトークンは別にプレイするのに買う必要は無いぞ
617承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:27:10.91ID:gfHWIqhE
>>615
ありがとう。
8週間毎日ログインして下記をこなせばいいんですね。
ランク戦を20回以上プレイ
ランク戦で7勝以上
ランク戦で4連勝
Rank4(Purified Iron)に到達

課金しなくてさっきから始めて、
手元にHECTOR, PRINCE OF TROYあるけど、
こういうレア?カードを売買するんだね。
618承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:28:41.72ID:gfHWIqhE
>>616
ありがとう。パックをもらっているのか。
じゃあ増えるばかりですね。ここにレアが入ってるのはマレなのかな。
ひとますゲームになれてみます。
2021/11/02(火) 17:59:01.57ID:knnWPZ97
>>618
レベルアップで貰えるパックはコアパックと言ってそのままでは売買出来ない、複数枚集めてランクアップさせて売買出来るようにする方法もあるけどもう一年以上その機能停止してるから今は考えなくていい
週末の戦績に応じて貰えるパックの内コアパックじゃなくて拡張パックのカードは売買可能なのでレジェンド出たら数千円儲かる
2021/11/02(火) 18:32:18.93ID:BN5aXJI/
>>606
説明サイトには一週間コースと月間コースとあるってあったけど、5日コースしかなくて、しかも実質3日くらいで終わったんだけどなにこれ
2021/11/02(火) 19:29:49.74ID:9tccWDyu
ちょうどシーズン変わったから強制終了で再開3日午前1時らしいぞ
2021/11/02(火) 19:34:16.69ID:9tccWDyu
waxpガンガン上がってるな
マケプレ取引量もathってるしなんか良ゲーでも来たんか
2021/11/02(火) 19:35:35.88ID:gfHWIqhE
>>620
なんかなえるよね
624承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:36:43.86ID:gfHWIqhE
>>619
15連敗ぐらいしてるけど、カードの詳細や遊び方とか日本語とか無いの?
めちゃくちゃイライラするよこれw
2021/11/02(火) 19:40:03.66ID:BN5aXJI/
ここの人はアクシーとかもう化石って感じなの?
2021/11/02(火) 19:43:31.23ID:/9AXg49n
>>573見てトークン乞食したいから今からGods始めようと思ってんだけど、どっかに分かりやすいサイトとかある?
2021/11/02(火) 19:44:54.69ID:knnWPZ97
>>624
えぇ…15連敗…?
カードの詳細はカーソル合わせれば表示されるしそこまで難しい英語は使ってないと思うけど何がわからんの?
2021/11/02(火) 19:58:30.22ID:TtNJiRty
>>625
アクシーは何かネズミ講みたいだからやだ
先住民の餌になるだけだ
2021/11/02(火) 20:03:48.42ID:knnWPZ97
>>625
Axie買ったからダラダラ続けてるけど正直辞めたい、変化が無さすぎてゲームとして面白くない
2021/11/02(火) 20:08:33.43ID:BoCY1Ach
結局儲かる手のかからないゲームがいいよ
2021/11/02(火) 20:29:42.14ID:RYKwIBE1
>>625
AxieはNFTゲーム界のビットコインだからガバナンストークンだけ握りしめてるよ
2021/11/02(火) 20:32:06.47ID:BN5aXJI/
>>631
ガバナンストークンてAXS?とかのやつ?
2021/11/02(火) 20:32:53.39ID:BN5aXJI/
結局最高にナウいゲームはなんなの?

ちなみにアクシーとまち星だけ経験
2021/11/02(火) 20:47:15.16ID:BoCY1Ach
>>633
ナウいとか草
2021/11/02(火) 20:48:06.69ID:FEZYJOwO
>>633
これから超絶ナウくなるのがpolker
2021/11/02(火) 20:48:59.72ID:BN5aXJI/
https://youtu.be/mzT88eN4gts

これってどうなのかな
2021/11/02(火) 21:00:01.20ID:RYKwIBE1
>>632
そうそれ
2021/11/02(火) 21:01:34.25ID:/9AXg49n
Godsチャートリアル終わったけどクッソ重いな
数年前のMacBook Airつうのもあるけど、まさかダウンロードさせられるとは思わなかった
これっめブラウザじゃゲームできない感じ?スマホでやりてえわ
2021/11/02(火) 21:02:32.90ID:ts2YWpqy
そりゃSQUIDでしょ。
あの運営の逃げっぷり話題沸騰、あれこそリアルイカゲームって噂だぜ
2021/11/02(火) 21:03:19.86ID:/9AXg49n
>>633
普通にsandboxじゃね?
ソフトバンクビジョンファンドの資金も注入されたし、企業参入がピカイチだし、クリエイター経済を上手く機能させてるし
2021/11/02(火) 21:03:36.15ID:BN5aXJI/
そういう意味じゃ、やはりゲームに使用する通貨は買っておきたくなるよね
2021/11/02(火) 21:05:45.29ID:BN5aXJI/
サンドボックス面白そう

アクシーみたいにアプリで遊べるゲームは少ないのね
基本的にスマホでやりたいんだけど
2021/11/02(火) 21:05:45.83ID:knnWPZ97
>>636
割と期待してる、ゲーム公開されたら触っては見る予定
2021/11/02(火) 21:06:39.39ID:knnWPZ97
>>638
一応ロードマップにスマホ対応の予定はある
スマホ対応したら一気に普及すると思う
2021/11/02(火) 21:10:20.06ID:ts2YWpqy
Skyweaver期待してっからよ、Godsとのハーツクローン戦争はどっちが勝つのか楽しみにしてる。
2021/11/02(火) 21:11:01.45ID:/9AXg49n
>>644
そうなんだ
取り敢えずトークンエアドロ?目的だから>>617を満たせばいい感じかな?
8週間だとちょうどクリスマスあたりまでか、長えなw
2021/11/02(火) 21:11:53.41ID:/9AXg49n
まあ無料でオケみたいだし専業仮想通貨トレーダーだし、8週間やってみる
2021/11/02(火) 21:14:53.56ID:BN5aXJI/
ゲームでの利益ってどうやって確定申告してる?
換金が2回とかになると面倒だけど
毎年年末に全部利確してざる計算?
2021/11/02(火) 21:15:31.33ID:BN5aXJI/
2回っていうのは、slp→イーサリアム→日本円
てことね
2021/11/02(火) 21:21:26.39ID:/9AXg49n
>>636
これめちゃくちゃ良さそうやん
BCGトップ10の4位に付けてるし期待さてるな

他はサンドボックス、ALICE、ソラナのスターアトラスとかかねえ
2021/11/02(火) 21:25:16.91ID:BN5aXJI/
>>650
しらないのばかり
みんなそんなに沢山手を出して、税金の計算めんどくない?
通貨みんな違うよね?
2021/11/02(火) 21:37:02.33ID:RYKwIBE1
税金の話題はスレチだから税金スレで思う存分やってくれ
2021/11/02(火) 21:57:46.53ID:XOnmXxJF
GAFIもATHしまくりだな
2021/11/02(火) 22:00:30.00ID:MFvZmsDL
>>595,596
ありがと!
ハースストーンやってたから、これもなかなか楽しめてる
2021/11/02(火) 22:13:16.71ID:MFvZmsDL
Gods Unchained のエアドロ条件まとめた

毎週月曜日までに、以下すべて達成する

・ランク戦を20回以上プレイ
・ランク戦で7勝以上
※上記3ターン以下で終わったマッチはカウントしない
・Rank4(Purified Iron)に到達
・17人以上のユニークユーザーと対戦(ランク戦20回以上やればほぼ自動的に達成)

追加ボーナス
・ランク8以上は1.5倍
・ランク11以上は2倍エアドロの権利のポイント
・40回プレイ、60回プレイで更にボーナスポイント

このイベントが向こう8週間続く
2021/11/02(火) 22:13:52.10ID:MFvZmsDL
>617
>646
連勝はしなくていいみたいだよー
2021/11/02(火) 22:18:33.08ID:SN08JQo4
ゴッチェ5万以下の微課金するならいくらくらいがいいのかな
初回のガス代考えるとあまりに入れなさすぎるのもアレな感じもする
2021/11/02(火) 22:36:03.84ID:Ob12v2gc
クリプトスペルズってやってみたけど全然面白くないしどうやって稼ぐのかわからなかった
やっぱり継続できるゲームじゃないとだめだね
ゲームが仕事になるのは
アクシーはゲームが辛くなってやめてしまった
2021/11/02(火) 22:41:00.80ID:MkCB5o1q
マイニングはPC起動しとくだけで稼げるんだからわざわざ人間がプレイする意味って何よw
2021/11/02(火) 22:42:14.62ID:knnWPZ97
>>657
5万入れれるなら5万入れちゃえば?
今回のイベントで人増えるだろうし、Genesisセットはもう流通してる以上に増えることは無いから価格まだ上がりそう
まだ価格そこまで目立って上がってないから今のうちに買っちゃうのが良さげ
2021/11/02(火) 22:43:48.66ID:knnWPZ97
>>659
ゲームに金使わなくて済むようになるだろ
BCG初めてウマ娘にこれ以上無駄金使わなくて済んだだけでも元取れてる
2021/11/02(火) 22:57:47.01ID:Ob12v2gc
わろ
2021/11/02(火) 22:58:56.91ID:Ob12v2gc
マイニングとゲームと両方やれば稼げるやん
あと、ゲーム自体がマイニングなゲームもあるよね
タウンスターとかそんな感じあるな
2021/11/02(火) 23:15:11.97ID:Ob12v2gc
タウンスターのガラ、上がるかな?
2021/11/02(火) 23:25:21.33ID:SN08JQo4
>>660
よし、5万いっとくわ
何やかんや今の相場だと少額ずつ色々入れてくと増えていくもんだしなw
blobやネコみたいな怪しいのにもガンガン行ってるけど当たり1回で外れ10回分くらい稼げるからいい相場だわ
2021/11/02(火) 23:27:35.19ID:DSzQWogx
そういえばソラナ系のDeFi Landってどうなんやろ
2021/11/03(水) 00:19:04.97ID:BvJdy/+6
GU、初期デッキは最低限戦えるように作ってくれよ
謎スペル多すぎるくせにシステムユニット取る手段が一切なくて3連敗した
マナカーブ通りにユニット入れるだけで3連勝した
2021/11/03(水) 01:17:59.24ID:qvWvLtnw
GU、ランク5以上に上げるためには、flux使ってカードクラフトしてキャップ解除しないといけなみたいだけど
FORGE機能が一時的に利用不可になってるね
これは待つしかない?
2021/11/03(水) 01:23:04.37ID:yxAKGK9u
今ならタウンスター都市の近くあいてるよ
2021/11/03(水) 04:41:20.80ID:G305FiC5
>>668
そんな制限無いぞ?普通に戦って勝ってればランク5行けるけど
2021/11/03(水) 08:00:51.91ID:yhQPp02D
>>655
これって8週間のイベント終わるまでに、一回でも毎週月曜までにその条件を達成すればオケってこと?
2021/11/03(水) 08:06:56.29ID:G305FiC5
>>671
毎週配布される条件達成するとその週の配布の権利が得られる
なので毎週貰いたいなら毎週この条件を達成する必要がある
2021/11/03(水) 08:52:37.51ID:yhQPp02D
>>672
なるほど、エアドロ狙いだと一回でオケ?
それとも毎日ログイン必要?
2021/11/03(水) 09:33:31.88ID:WBOJVjVs
GAFI上がりすぎ買い増し出来んのやけど。
2021/11/03(水) 09:53:47.88ID:DsCrBcuG
jasmyの単体ステーキングできるとこあるの?
2021/11/03(水) 09:54:20.07ID:DsCrBcuG
>>675
ごめん誤爆
677承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:28:59.69ID:8eZsRlGu
>>655
これは月曜日に自身のレベルもリセットされて再開するの?
678承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 11:29:51.45ID:8eZsRlGu
>>667
マナカーブ通りってどういうこと初期設定とかあるの?
2021/11/03(水) 11:50:05.91ID:MFHhCXAH
あかんGUクライアント重いし、ゲーム性も合わんからやめたわw
2021/11/03(水) 13:50:33.21ID:+Hs8Tzza
GUは重すぎる
あと細かく作り込んでるのは良いが情報量多過ぎて字が小さすぎる
p2eは通信回線遅い国でかなり流行ってるのにこの重さはいただけない
2021/11/03(水) 14:58:25.35ID:qIkrfq2g
GUは新規ユーザ向けとか言いつつ、勝ち数とかランクを強制してるからあかんわ
2021/11/03(水) 15:53:14.78ID:8fAkQAqj
教えて下さい
タウンスターやってるけど、登録したときにガラウォレットを作るのを後回しにしたんだけど、今からつくるのはどこをクリックしたらいいの?
アカウントのあたりに見当たらない
683承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 16:38:31.47ID:SXASn3It
GUってみんなのいうランクとレベルは別物?
2021/11/03(水) 16:47:03.80ID:BH8NEocH
The sandbox(SAND)
My Neighbor Alice(ALICE),
Illuvium (ILV)
Defina(FINA)
StarAtlas(Atlas&Polis)
DeFiLand

この辺が気になってるな、クオリティも高い
本命はsandboxになるんだろうけど、Definaとかバトルシーン面白そうなんよな
スターアトラスもソラナ系でグラ凄くて期待されてるっぽい
2021/11/03(水) 16:48:11.61ID:BH8NEocH
アクシーみたいに月収3桁万円稼げるくらいのP2Eゲーを見つけたいわ
2021/11/03(水) 17:06:26.87ID:90ZFJ3dK
アクシーってスカラででしょ?
税金やばくない?
687承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 17:14:22.87ID:rWDHOe4K
ポルカドットファンタジーはダメなのか?
2021/11/03(水) 17:42:29.23ID:DsCrBcuG
>>685
そんなに稼げるか?
2021/11/03(水) 18:31:43.02ID:jRIE7whI
>>682
NFTをカートに入れて買おうとすると出てきたような
違ったらごめん
2021/11/03(水) 18:45:09.16ID:XnpgvqVr
wall street gameどうすか?
2021/11/03(水) 19:46:01.00ID:B0mryY3q
>>688
ゲーム問わず初期投資でいくらぶち込むか次第では
2021/11/03(水) 20:06:46.40ID:s+Etd67A
YOOSHIのDNA×CATやStarMonみたいにJOJOにもゲームのNFT来るらしいぞ
ぶっちゃけYOOSHIに乗り遅れたからJOJO期待したいよな

今日の21時にNFTガチャらしい!!

https://jojo.fun/blind-box?inviter=0xcd01be3e51b5e68d3ee7ae96d42cf8921eca04ae
2021/11/03(水) 20:31:20.17ID:WDE8K5ed
>>689
なんかできた
サンクス
2021/11/03(水) 20:32:12.57ID:WDE8K5ed
タウンスター、ガソリンの基本量が変更になって減ったから働けなくなった件
2021/11/03(水) 20:42:29.94ID:8eZsRlGu
>>694 無理ゲーになったね
696承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:43:25.19ID:8eZsRlGu
>>691
みんなどのくらい投資してんの?10万だと話にならないかな。
2021/11/03(水) 21:15:05.29ID:RGijCrFQ
どうしたらよいのか
とりあえず池を売ってお金を作るが
2021/11/03(水) 21:45:25.07ID:cYHznHgL
https://discord.gg/r3UvCA4V
これ王の言うこと聞いたらホワリス笑

2.5イーサは硬いらしいよ!王がそれより下の出品させないらしい!
2021/11/04(木) 01:02:29.16ID:AcExchSS
ついにみんながgods unchainedに興味を持ち始めてくれて嬉しい
2021/11/04(木) 01:13:32.77ID:Rel8CBql
なおエアドロが終わったら見捨てられる模様
ブリッジのガス代が高くて少額から気軽に課金できないから一部の富裕層しか残らんと思う
2021/11/04(木) 02:01:08.09ID:Uorizmhz
GU試合数と戦績の見方をだな…
2年続いてるゲームなのにわかりにくいぞ
2021/11/04(木) 03:59:52.33ID:/jP5VZy/
>>691
前提が変わってて草
BTCやSHIBをずっと握ってたらレベル
2021/11/04(木) 06:25:17.15ID:ocBpmfBK
avax球結構面白そうになってきてんな
ウルレア価格も元に戻してるし
2021/11/04(木) 06:34:41.26ID:ocBpmfBK
hero猫4回目のバイバックでトータル3割回収
ガチャチケ的な鍵売れば5割回収だけどパクリ元のmoboxで鍵高騰してるから鍵はキープ
未換金分の採掘したトークン売れたら10日後くらいの正式サービス辺りで原資抜き出来そうなペース
2021/11/04(木) 09:50:04.60ID:IiKkDlkY
GU自分のトークン配布イベントの進捗状況は下のサイトから自分のプレイヤー名検索すれば見れるよ
このサイト他にもカードの使用率とか勝率高いデッキとかも確認できるから、カード購入するつもりの人は購入前に確認しといた方がいい
ttps://gudecks.com/meta/player-stats
2021/11/04(木) 10:15:03.65ID:IWDcjZN7
>>705
ありがたい 感謝!
2021/11/04(木) 10:18:25.51ID:g/+oH4Ug
>>688
比較的早くに始めた人は元でも少なくコツも掴んで荒稼ぎしてる感じで羨ましい

春前にアクシーを知ってたのにスルーした俺を殴りたい
今度こそ次のアクシーに乗りてえな、SANDは間違いなく大きくなるだろうけど、どっちかっつうとクリエイターエコノミーなんだよな
まあ不動産やアートやゲーム制作などで稼ぐ方が健全ではあるけど、、、まあアルファリリース今月来るっぽいし、ボクセル制作ツールなど落として準備だけはしてる
ただ、イーサだからSANDをゲーム内ウォレットに送るにしても手数料高えからそこ何とかしねえとやべえと思うわ
2021/11/04(木) 10:19:15.65ID:IWDcjZN7
タウンスターのデイリーチャレンジ達成したんだけど、
リワードはどこから受け取ればいいのかな?
慣れてきたら1000集めるのは楽勝だねコレ
2021/11/04(木) 10:22:01.53ID:g/+oH4Ug
アクシーが流行ったのもガス代高騰問題解消のためのサイドチェーンであるロウニンを作ったからなんだよな
sandboxはその辺どうするつもりなんだろうか、DAO化はするみたいだから期待のプロジェクトなんだけど
2021/11/04(木) 10:33:48.87ID:IiKkDlkY
サイドチェーン作ってもそのサイドチェーンへの移すガス代が馬鹿にならないからなぁ
最初からガス代がほぼないBSC上のアプリの方が今後伸びる気はする
2021/11/04(木) 10:39:40.78ID:IWDcjZN7
>>708
自己解決
GALA買ってウォレットに送らないとだめなのね
712承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:45:15.09ID:jOm52Y0T
来年アップデートしたらイーサのガス代下がったりするんじゃね 知らんけど
2021/11/04(木) 14:34:05.69ID:PSfzR0ZG
>>699
初期投資どれくらいかかる?
エアドロだけチャレンジしたいと思ってた
2021/11/04(木) 15:08:58.40ID:IiKkDlkY
>>713
エアドロ貰うだけなら金一切入れなくても余裕
2021/11/04(木) 15:19:44.40ID:pffBIQVH
>>713
基本デッキっていうのがあるからそれを使えばタダで出来るよ、2年前からカードのパック販売はしてて再販はしないから特定のカードが欲しいってなると金かかるけど
2021/11/04(木) 15:48:58.76ID:PSfzR0ZG
ありがとう
ウォレットの準備出来たからとりあえずやってみるわ
717承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:10:59.53ID:MY7zWGqU
BNXとんでもない上げしてるけどなんで?
2021/11/04(木) 16:16:05.92ID:ddxLTL9a
BNX、バイナンス上場だってさ
2021/11/04(木) 16:20:47.45ID:q8+HvBWX
BNXバイナンス上場おめ
2021/11/04(木) 17:36:30.19ID:ddxLTL9a
ダンジョンアタックの一攫千金狙い感が一層強くなったのが嬉しい。
うちの冒険者なら成功させてBNXを持ち帰って来てくれるはず!ってね。
721承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 18:45:41.05ID:QkD3ybKw
bnxやべーなぁ
一週間前に全売りしてたけどなんやかんやもうダンジョンで3bnx溜まってるし不労所得感やべーわこの通貨
2021/11/04(木) 19:01:43.48ID:Sbw2GY84
>>721
まじ?24000円くらいだら7万くらいか
どれくらいやって3bnxなん?
2021/11/04(木) 19:04:16.67ID:snofxsth
9月の押し目で遅れて買ってたとしもテンバガー達成とか夢あるな
2021/11/04(木) 19:24:45.95ID:ddxLTL9a
もう遅い、危険、大丈夫じゃない。と言われてはや1,いや2か月くらいか。分んないもんだね。
2021/11/04(木) 19:37:31.74ID:zvYKPGQW
Katana DEXやってるかい?
2021/11/04(木) 19:51:01.99ID:/jP5VZy/
ZOONもちょっとはBNX見習えよ
727承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:51:59.13ID:WJgJfRoA
>>708
NFTアート購入しないとダメなんだよね?
いくらぐらい投資するの?
2021/11/04(木) 19:52:02.91ID:Rel8CBql
今更アクシーとかやらんし
ランチが数ヶ月遅いわ
2021/11/04(木) 19:52:39.21ID:5hNMVUXC
>>711
有料のやつ設置してるの?
リワードって設置してないと貰えない?
2021/11/04(木) 19:53:03.67ID:5hNMVUXC
つうかまだ1000達成しないんだが
2021/11/04(木) 19:53:52.76ID:WJgJfRoA
>>721
なんて言うゲーム?
732承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:34:05.75ID:p0ay1r8n
morning moon village
出金できん
タイのKYCがないとKUBにできない
誰か抜け道ある?
733承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:44:55.87ID:cDtkWXiU
>>722
90以上の正社員3人でレベ1ダンジョンひたすら回してるだけやで
というか今見たら全モしてて笑うわ
2021/11/04(木) 22:45:55.29ID:jftV/G9s
去年の秋ぐらいにパンケーキスワップが出始めの頃に同じBSEでBNXというのを掘ってたんだがあれとは別のBNXなんだよなあ
2021/11/04(木) 22:46:55.10ID:jftV/G9s
BSE X
BSC ○
BSEじゃ狂牛病だわ
2021/11/04(木) 22:55:31.70ID:5hNMVUXC
持っていたほうがいいガバナンストークンは?
axsとかまだまだ価値あるかな
今日もニュースになってたし
737承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 23:06:45.83ID:MY7zWGqU
axsとかはgame系のビットコインになりそうな予感がするね
2021/11/04(木) 23:46:02.98ID:93JiXK3N
タウンスター、難易度高めでよくできてるなコレ
初日でなんとかガソリン作成までたどり着いたけど
そこから詰んだ
砂糖→ガソリンでやってるけどおすすめのコースあったら教えてほしい
2021/11/04(木) 23:51:13.90ID:ocBpmfBK
alienworldsのステーキング遠征ミッション、NFTゲット率100%なんか
一週間ステーク3シップで3つ拾ってきた、これレジェNFT拾える3ヶ月ステークやりたくなるけど
tlmみたいな半年くらい厳しかったトークンを6万円分3ヶ月拘束はあんましたくないなw
過去一週間はステークミッション効果で70%上げてるけど、バトル早く来なきゃ三ヶ月だと下げてそうだ
2021/11/05(金) 00:06:27.00ID:V7AybiXn
>>738
苦戦してる
ツイッターで
townstar ガソリン
で検索すると色々出てくるよ
でもどうやってるのかふしぎ
2021/11/05(金) 00:07:12.60ID:pWtEy/8k
BNXの価格狂ってるなw
狂気を感じる
2021/11/05(金) 00:21:52.05ID:7fLV/Pv8
Gods Unchained、スターターパックで勝てない人はカスタムパック作るといいよ

とりあえずエアドロ欲しい用のTIPS

・神はMagicを選ぶ
・マナ1を6枚、マナ2を8枚、マナ3を6枚、マナ4を4枚、マナ5を3枚、マナ6を2枚、マナ7を1枚、で組む(あくまで目安)
・選ぶカードは攻撃+体力=マナ数×2、またはマナ数×2-1まで
・マナ2なら攻撃3体力1とか、マナ5なら攻撃4体力5とかのカードで組む
・スペルカードは1〜2枚にする、効果よくわかんないなら無しでもいい

・対戦開始時のGod powerはBlastwave(体力高い敵2体に1ダメ確定)
・トレードはマナ123とかマナ124とかになるように交換

これでランク4までは楽勝のはず
2021/11/05(金) 00:22:35.67ID:7fLV/Pv8
>>740
攻略情報少ないよね
まあそれが良いんだけど
ありがとう、Twitter見てくるわ
2021/11/05(金) 01:31:53.76ID:ym8Wojvh
galaの今後に期待
2021/11/05(金) 04:19:13.04ID:A4iCOuyU
Cyberdragonはキャラはガチャ(マケでも買えるけど) 職もステもランダム ダンジョンで出る敵も敵のステも報酬もボスが出るかどうかもランダム 極めつけはMAGIC HOUSE ついでに限定20体の特級キャラ実装
ギャンブラー量産したいようにしか見えない
2021/11/05(金) 04:28:00.26ID:rzmNeC8o
>>745
もともとバイナリーオプション運営なんだからいいでしょ。
2021/11/05(金) 04:35:24.04ID:7fLV/Pv8
townstar、ハマってきたからNFT課金しようかと思ったけど
レアで5,500GALAとか高いなあ
2021/11/05(金) 04:35:33.58ID:A4iCOuyU
>>746
そういやそうだった
2021/11/05(金) 06:35:42.42ID:NP2tBeru
>>747
galaに移行するつもりでアクシーから資金引き上げたけど、slpやaxsを買って保持してたほうがいいのかもと思えてきて迷ってる
2021/11/05(金) 06:52:50.11ID:jK2YrTAp
流動性提供で売り圧減るからSLPまた40円台まであるぞ
2021/11/05(金) 08:14:42.00ID:cT6bc4fR
BNXはこれで安泰だわ
2021/11/05(金) 08:20:54.02ID:EXl6uh96
GUのGODSトークン配布は計算によると条件達成すれば最低でも25枚貰えるらしい
今一枚700円超えるくらいだから週17500円ぐらいだな
2021/11/05(金) 09:29:51.14ID:z5JKKHkl
monopolist来週アルファテストか期待してる
754承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 09:44:54.23ID:/CDBFZLI
>>747
円換算でいくらなの?
2021/11/05(金) 10:04:22.40ID:CEz/VmVU
>>737
それいうならエンジンかな
2021/11/05(金) 10:19:00.89ID:7fLV/Pv8
>>754
GALA = $0.09 なので
ゲーム内のRARE設備が約56,000円
ティアが上がればもっと高いよ
2021/11/05(金) 10:29:22.98ID:7fLV/Pv8
>>749
ゲーム系トークンは飽きられたら瞬時にゴミになりそうで迷うよね
フィリピン人もいつまでAXSさわってるのか全く読めないし
2021/11/05(金) 10:49:50.32ID:Q6jFtqGL
>>755
Enjinはビットコインと言うよりイーサリアムの方が近いかも
759承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 14:08:31.76ID:/CDBFZLI
>>756
約6万円か、回収できるの?
オレはここで教えてもらったGods Unchainedやってみるわ。
あと、MIR4って今から稼げるかな?
2021/11/05(金) 15:56:08.43ID:8CDu1K2y
>>759
mir4はいつはじめても同じ
761承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 16:24:51.92ID:/CDBFZLI
>>760
金塊掘れるの?1日1000円ぐらい稼げたらいいけどさ。
2021/11/05(金) 16:51:33.82ID:gXwHIrsI
Epik prime買ってる奴いねぇ?
Nintendoとかポケモンとかが関係してるっぽいんだが。
コインゲッコーで619位でホルダーがまだ5000人?くらいしかいない
2021/11/05(金) 17:39:53.01ID:bsmVN2dQ
MIR4はレベル50〜60ぐらいで1日1000円は稼げるけどそうなるまでが長い
もうすぐキャラクターがNFT化出来るようになるから金あるならNFTキャラ買ったほうが早いかもしれない
764承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:09:09.57ID:/CDBFZLI
>>763
そうなんだ。なんかPKで邪魔されて掘れないとかですよね。
とりあえずストーリーを進めて掘れる場所探せばいいのかな。
牛のとこまで来たけど瞬殺されるわ。
2021/11/05(金) 18:24:21.77ID:2BDuQd4K
>>762
そんなレベルのコインが本当に任天堂とかポケモンと関わってると思うか?
2021/11/05(金) 18:30:07.49ID:KIvWDdOM
>>762
スタッフがニンテンドーアメリカで働いてた
ってだけだよ

https://twitter.com/epikprime/status/1446002291450937347?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/05(金) 19:46:41.75ID:ZgBVsTNu
gods unchained始めたんだがスプランより好きだわ
2021/11/05(金) 19:57:54.15ID:vUASf84M
galaコインを期待を込めて買ってみたらどうだらう
2021/11/05(金) 20:01:50.94ID:vUASf84M
gods unchaindってクリプトスペルズみたいなやつか
2021/11/05(金) 20:05:47.75ID:EXl6uh96
>>767
面白いよな、ハースストーン日本語化前からやってるけどハースストーンより面白いと思う
2021/11/05(金) 20:15:45.75ID:3W2bBP5U
>>766
おー、そうなんかー。
ありがとなぁ。
宝くじ感覚で少額突っ込んで放置しとくわ。
2021/11/05(金) 20:26:35.23ID:vFlcLuXa
>>770
まだルールやらカードの性能やら全然把握出来てないけど面白いな
これならすぐエアドロ条件達成出来そう
773承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:49:13.59ID:c2I1b4R1
godsスマホでできないんか?
2021/11/05(金) 21:32:09.94ID:i9cL5Prb
みんななんの端末でゲームしてるの?
2021/11/05(金) 21:34:17.64ID:KeJrS/h+
gods unchainedのエアドロ貰うためにはメタマスク接続してればOK?
なんとかXにリンクはしなくて大丈夫よな?
2021/11/05(金) 23:03:28.94ID:A4iCOuyU
Cyberdragon運営はガチャ煽りイベントやるならガチャ機能ちゃんと直せ、あとマーケット機能もだ
777承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:47:03.38ID:Ovbc0w94
MEEB笑う
2021/11/06(土) 00:21:18.32ID:TnX+qzgM
townstarのデイリーボーナス、NFTを持ってないともらえないのね、、、
最安値ひとつ買うか、、、
2021/11/06(土) 01:07:51.68ID:mEjxigeT
IMXのエアドロで200万くらいお金貰えたw
2021/11/06(土) 03:38:55.19ID:VphqFBH5
エアドロまだ間に合う?
2021/11/06(土) 05:42:46.17ID:PgTPweuy
meeb何があった
2021/11/06(土) 06:53:35.03ID:KEYbq3iX
タウンスター、nft買ったけど送信料ケチったらまだ届かない
2021/11/06(土) 09:59:18.99ID:CVbABvLO
GENESISの頃に2ETH(当時のレートで12万くらい?)入れてカード買ったけど、IMXで800万円分、GODSで90万円分エアドロ貰えた。これ当時100万200万入れてたら洒落にならない額もらってるな
2021/11/06(土) 10:29:06.29ID:J8LeVr/3
IMXのエアドロやばいよな、2年前の俺ホントよくやった
2021/11/06(土) 11:59:34.60ID:KEYbq3iX
それってゲームコイン?
2021/11/06(土) 12:36:46.56ID:CVbABvLO
IMXはgods unchainedの開発が作ったImmutable XっていうイーサリアムL2のプロジェクトトークンで、今回持ってるカードの枚数とレアリティに応じてIMXっていうトークンがエアドロップされた
このImmutable Xは最近TikTokのNFTを扱ったり有名なOpenSeaに消費されてたりでかなり有望だと言われてる
今後はからguildofguardiansとか期待されてるブロックチェーンゲームもある
GODSはそのままgodsunchainedのトークン
2021/11/06(土) 12:48:21.70ID:CVbABvLO
上の方で名前が上がってるilluviumもImmutable Xだった、ポジショントークだけどかなり有望だと思ってる
2021/11/06(土) 12:58:27.16ID:oXOxz61W
今週から始まったエアドロキャンペーンはどのくらい貰えるんだろう結構貰えるならカード買いたい
2021/11/06(土) 13:02:24.10ID:J8LeVr/3
redditには計算したら一人最低でも25枚は貰えるって書いてあったけど信憑性はわからん
790承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 13:15:38.62ID:Khgd1Jfl
売りも入るだろうし実際いくら売れるか分からんわな
2021/11/06(土) 13:45:35.42ID:v/792GEo
どれくらいもらえるかわからないのかー
なんのためにエアドロしてるの?
人気集め?
2021/11/06(土) 14:51:55.31ID:oVhCVrg6
>787
え?ILVってImmutable XってL2使ってんの?
GUの開発陣やるな、クライアント型だから重すぎて断念したけど今からでも>>655間に合う?
>>788
GUのエアドロ?
2021/11/06(土) 14:55:47.38ID:iYF+dnFE
>>710
イーサ2.0移行もしばらくかかるし、その間にBSCやソラナ系のNFTゲーが台頭し盛り上がっててくるだろうな
2021/11/06(土) 15:00:55.71ID:J8LeVr/3
>>792
まだイベント初週だから今から参加すればフルでエアドロ受け取れるよ
2021/11/06(土) 15:01:59.41ID:dESs2aGB
>>794
横からスマンけどフルだとどれくらい貰えるの?
2021/11/06(土) 15:07:43.42ID:J8LeVr/3
>>795
総配布数を参加者で割る形になるから参加者がどれくらいか不明なので、それはわからん
redditの書き込みによると一人最低でも一週間で25枚は貰えるらしいけど信憑性は知らん
2021/11/06(土) 15:14:13.16ID:dESs2aGB
>>796
なるほど
8週間として25枚なら200枚もしかしたら貰えるかもりせないってことか
いま5ドル超だから1600ドルか、無料でゲームするだけなら割りかし美味しいな
デスクトップアプリだから敬遠してたけどやってみるわ
798承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:16:10.79ID:U4hEiJvm
エロ系のNFTってあるん?
2021/11/06(土) 15:19:18.21ID:e3JSxkyl
あれ?IMXのほうはイベントでもらえるんだっけ?
2021/11/06(土) 15:22:41.95ID:J8LeVr/3
IMXはGUの資産を昔から持ってた人に対する配布だからイベントとは別
2021/11/06(土) 15:24:03.22ID:v/792GEo
初期投資いらんの?
ゴッズ
2021/11/06(土) 15:28:01.23ID:J8LeVr/3
>>801
いらん
一定のランク以上だとエアドロ多くもらえるからそれ狙いたいならある程度カード買ったほうがいいけど
2021/11/06(土) 15:29:42.74ID:dESs2aGB
IMXの方欲しかったなあ
こっちの方が本懐だろうし、まあ今更だからとりまGUエアドラだけは>>742参考に頑張ってもらいに行くわ
GU情報上げてくれてる人にほんっと感謝します
2021/11/06(土) 15:31:31.43ID:J8LeVr/3
GUのエアドロは総配布数をプレイヤーが持ってるポイント数に応じて分け合う形式

基礎ポイントは
ランク4以上だと1
ランク7以上だと1.5
ランク10以上だと2

更に戦闘数に応じて追加ポイントが
40戦したら1
60戦したら更に1

金かけて楽に2ポイント得るか、金かけずにプレイ数で稼ぐか、勿論両方できるならそれがベスト
2021/11/06(土) 15:32:32.01ID:GdSrHGwS
まぁ、それだけばら撒かれるという事はそれだけ売られて下落することは片隅にでも覚えて置いた方が落胆しない
2021/11/06(土) 15:53:28.90ID:rTAOvGnj
ポチポチゲーつまらんのでアクションゲームのGameFiはよ
807承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 15:59:44.56ID:k3AyItgC
1週間前にGODS始めてちょうど今上から2番目のランクまで来れたからデッキレシピ貼っといたるわ
課金額4000円くらいの激安デッキや

https://i.imgur.com/8M45yNX.jpg
2021/11/06(土) 16:30:00.79ID:dESs2aGB
GODSはFTXでも買えるのか
FTX口座だけは作ってるんよな
2021/11/06(土) 16:35:53.37ID:EpGXOdS2
GODSやってみたけど英語きつすぎた
2021/11/06(土) 17:40:38.17ID:TtOeH8dN
上場取引所増やしたところでIMXチェーンで入出金できなきゃ意味ねえわ
811承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:03:24.63ID:Aem4i/IM
ランク4ってどれや
purified iron?
2021/11/06(土) 18:14:46.33ID:xxrIZuLP
みんなが何を言っているのかわからない
社会人が多いのかな?
大学生?
813承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:22:53.07ID:Aem4i/IM
>>811だがすまん見落としてた
いつのまにかランク到達してたぜ
手札事故で一敗しただけでimpact meteoriteまで到達したんだが
それ以外の条件達成できてる気がしない
戦闘数と勝利数どこで確認できる?
2021/11/06(土) 18:42:50.37ID:QV7xbxcY
>>807
ランク5辺りから勝てなくなってきたんだがこれ真似したら勝てるんか?
2021/11/06(土) 19:26:19.18ID:L1fKDooY
スモールバックってなんなの?
ずるじゃん
2021/11/06(土) 19:36:15.23ID:xAWbdAgs
>>812
defi歴長いけどさっぱり分からん
2021/11/06(土) 19:37:58.50ID:dBx2TkSg
ただの情弱やん
2021/11/06(土) 19:42:24.78ID:J8LeVr/3
>>813
>>705で見れるよ
2021/11/06(土) 19:45:08.55ID:QV7xbxcY
Godsってこの完成度でなんであまり話題になってなかったん?スプランより完成度高くね?
820承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 19:48:03.52ID:dAhzOE1O
>>818
見たけどそのサイトの使い方が分からんのよね
自分の名前ヒットしないしログイン必須?
2021/11/06(土) 19:49:36.05ID:J8LeVr/3
通貨が無かったし、以前はカードの売買の度にガス代かかっててとても金稼げなかったから
immutableX出来てガス代が最初金移す時しかかからなくなって$GODSも出来てこれからリスタートって感じ
2021/11/06(土) 19:51:05.62ID:J8LeVr/3
>>820
いや、ログインしなくても見れるけどなぁ
プレイヤー名間違ってたりしてない?
2021/11/06(土) 19:53:30.35ID:J8LeVr/3
GUはマジック・ザ・ギャザリングのオンライン版のMTGAのディレクターが関わって作ってるからゲームの質は以前から評判は良かった
ただ経済面が駄目駄目すぎたんだけど、ようやくそっちも形になってきたな
824承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:02:27.47ID:dAhzOE1O
>>822
もしかしてmatch results?
2021/11/06(土) 20:04:45.97ID:J8LeVr/3
>>824
リンクで開いた画面でプレイヤー名入れて検索すれば見れるはず
2021/11/06(土) 20:13:44.24ID:63K/f+WV
スモールバックってなにかマジで教えて
袖の下からずるしてくるじゃん
2021/11/06(土) 20:20:46.29ID:QV7xbxcY
なるほど!ありがとうこれから期待できるな
828承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:34:34.96ID:dAhzOE1O
>>825
やっと理解した
ユーザー名いれて出てきた候補を選択するのね
名前いれてエンター押してたからダメだったのか
2021/11/06(土) 20:49:51.56ID:RhWSZrUk
稼げるアクションゲーム教えてください
830承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:15:27.67ID:/WwwkV+8
スプラトゥーンみたいなので稼げるようにならんかな
831承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:28:30.96ID:229JS0UE
どのゲームも映画のみで訳わからん
832承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:28:57.53ID:229JS0UE
間違い
英語
2021/11/06(土) 22:35:27.56ID:kjjCPmup
英語のお勉強もできて一石二鳥だ
2021/11/06(土) 22:49:58.89ID:3ctc7BJp
仮想通貨業界なんて英語と切っても切れないからいい機会じゃんね
2021/11/06(土) 23:28:22.28ID:oGnkQZ2g
NFTアダルトゲームを探してるのですが見つかりません
どなたか知ってたら教えてください、3Dゲーでも構いません
2021/11/06(土) 23:45:21.69ID:o8Vj17bL
>>835
OVO
2021/11/06(土) 23:57:42.17ID:hdy1ajgC
ここ人気なのやるのに必用なスペックてどんなもん?
2021/11/07(日) 00:05:39.21ID:4xC4wpC6
30万くらいじゃね
2021/11/07(日) 00:29:14.49ID:9t4HKO27
>>837
PCスペックの話ならgods、axie、ブラウザゲーとかNOXエミュ程度なら余りパーツで組んだGTX1660のゴミPCで普通に出来たぞ
2021/11/07(日) 01:01:46.02ID:NJhZYeNk
GODSの鯖明らかに負荷掛かってるやろ
エアドロの取り分かなり少なくなりそうだな
2021/11/07(日) 01:24:08.16ID:4t8HxxWN
まぁ、ハードル低いしガチな所は複垢やらBOTやら回してるだろうしな
2021/11/07(日) 01:24:57.64ID:ZHlTDC/I
>>829
稼げるかは知らんが巨額の投資で資金調達を成功させてノリに乗ってるメタバース開発プラットフォームMythical GamesのBlankos Block Partyは面白そう
NFTゲーとしてへsandbox級になるんじゃないかと思ってる
2021/11/07(日) 01:53:35.64ID:JESF6jlB
ぶっちゃけ最近思うんだけど、NFTゲー複数掛け持ちでやれば月10~20万くらいは稼げるんじゃね?
実証してみようかなと思ってるから、GU以外に他候補があれば言ってくれ
とりあえず>>684に上がってるやつは全部試してみる
2021/11/07(日) 02:51:41.12ID:LeaUiXfN
数日前にmeecoinの換金が始まったmeebは外せない
2021/11/07(日) 03:10:42.87ID:gs5ONEzq
blobゲームアクション得意でウルレア使ったら連勝出来るタイプのゲーム性な気がする
2021/11/07(日) 03:28:27.36ID:NJhZYeNk
GODS不安定すぎてイライラしてきた
相手が落ちて勝てるときもあるけど自分が落とされるとクソイラつくんだが死ね
2021/11/07(日) 03:32:39.74ID:LeaUiXfN
人気が一気に爆発したゲームはそうなるよな
PvUもそんな時期があったし、キャンペーンで10万貰える→プレイヤー150万とか増えてキャンペーン初日組以外は暴落して日に日に半額化していった思い出

meebは人気ないからその心配はないのでおすすめ
2021/11/07(日) 03:38:58.36ID:gs5ONEzq
meebは運営力が低すぎてなぁ
そこさえまともなら……
2021/11/07(日) 03:46:15.25ID:4t8HxxWN
ついこの前、下落にして買い場になったMEEB、とりあえずMEEB言っておけば良い感まである。流石
2021/11/07(日) 06:19:21.94ID:U35CWTDq
GODS、昨夜あたりからめちゃくちゃ重くなってきたなー
20回戦うまでサクサクやりたいけど
たまにフリーズするわ
2021/11/07(日) 07:31:11.39ID:dflbb30W
>>843
そのぐらいならバイナンスに上場したBNXで余裕だぞ
たまにポチポチするだけ
2021/11/07(日) 07:33:40.10ID:faPe/W7o
ETHネットワークだけは使いたくない
あのガス代はドン引き
2021/11/07(日) 07:53:17.96ID:bf4HTFiB
GU全然繋がらねー、人殺到しすぎだろ
2021/11/07(日) 08:04:36.60ID:WSzu64zi
>>839
ありがとう
グラボ必要なんだね
2021/11/07(日) 10:27:13.23ID:gs5ONEzq
guまともにプレイ出来ないな
2021/11/07(日) 11:33:56.40ID:p/roA1fZ
まさに情報戦
2021/11/07(日) 11:37:24.65ID:p/roA1fZ
>>851
詳しく
検索してもよくわこらないんだけど、バイナリーゲームなの?
報酬方法は?
2021/11/07(日) 11:59:29.59ID:bf4HTFiB
GUようやく、60戦終わったわ
サーバー落ち多発してやたら時間かかった
ランクも2ポイント貰えるダイヤまで行ったけど、参加者多すぎてエアドロ大してもらえなさそうだな
2021/11/07(日) 12:00:50.97ID:bf4HTFiB
多分エアドロいいとこ数千円しか貰えないだろうから労力に全く見合わない、GU無理してやることないぞお前ら
2021/11/07(日) 12:05:09.18ID:JESF6jlB
マジか?つかほんっとGU重すぎて昨夜は一戦も出来んかったしわwww
>>851
BNXやってみるわ
2021/11/07(日) 12:08:47.13ID:bf4HTFiB
GU金入れなくても参加できるから新規参加者殺到してるんだよな
これで来たやつの大半はイベント終わったら撤退するだろうし配布貰える条件緩くしすぎだったんじゃないか?
2021/11/07(日) 12:25:14.43ID:faPe/W7o
>>857
日本テレグラムに入って
2021/11/07(日) 12:32:43.18ID:85vrQPyo
Cyber​​Dragon(BNX)とは-南のざっくりわかる仮想通貨
https://www.minamicoin.com/2021/08/cyberdragonbnx.html
BNXってたまにこのスレで上がるサイドラのことか
これどうなん?バイナンス上場で価格跳ね上がったから、初期投資(1BNX)も跳ね上がってるけど、、、回収どれくらいかかる?
864承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:50:16.01ID:dWEwVk1r
godsあんま良くわからんままメタマスクにつなげてるけどこれ合ってる?
2021/11/07(日) 12:55:31.49ID:6YRPbPFm
>>862
え?なに?違法なの?
2021/11/07(日) 12:57:02.80ID:6YRPbPFm
サイバー・ドラゴンで検索したら遊戯王カードゲームが出てきた
2021/11/07(日) 12:57:56.00ID:bf4HTFiB
>>864
immutableXにもつないどけよ
2021/11/07(日) 13:13:14.88ID:6YRPbPFm
>>863
パンケーキスワップが必要なの?
バイナリーコインとパンケーキスワップが必要なの?
中の説明よくわからんなー
2021/11/07(日) 13:20:46.55ID:faPe/W7o
>>865
説明難しいんよ
専門職とかわからんでしょ
2021/11/07(日) 13:40:44.47ID:u8rqvoPd
ゲーム逆に先行してさわっておいたほうがいいのねえの?
ゴッチぇなんか昔話題になったときに触ってカード持ってたら百万だろ
2021/11/07(日) 13:43:59.03ID:faPe/W7o
たられば言うたらキリないよ
AXSでさえガチホ出来んのだからね
2021/11/07(日) 13:44:56.61ID:faPe/W7o
>>868
まずDEFIから勉強してくれ
2021/11/07(日) 13:45:04.16ID:MvIaUuge
仮想通貨分野ってほんっと凄えよな
株や為替と違って、落ちてるお金を拾いに行くだけで金持ちになれる
ただ落ちてるお金を拾うためには、アンテナを張って常に情報収集し精査し、損する可能性があっても即行動するというリスクを取る必要はあるけど、成功した時の見返りはとてつもなく大きい

サイドラもそうでバイナンスに上場する前に始めてれば、初期投資は微々たるもので始められたし、上場で価格が100倍近く上がりキャピタルゲインも大きかった。

俺もアンテナを張って情報の海に飛び込み、気になったものは片っ端から触ってみようと思う
じゃねえと、大きなリターンは望めねえと分かった
2021/11/07(日) 14:07:32.16ID:rXyUZtt8
まずはおすすめのmeebからだな
まだ上がってないぞ
2021/11/07(日) 14:12:43.64ID:bf4HTFiB
>>868
こういうレベルの奴が出てくるとバブルだなって思うな
2021/11/07(日) 14:13:39.96ID:4t8HxxWN
>>863
よくもまぁそんな旧くて始めて一日で書けそうな記事を見つけて来たなぁ
2021/11/07(日) 14:26:24.10ID:Q+WlJ54p
逆にそれくらいしか見つからないというね
2021/11/07(日) 14:28:54.10ID:NJhZYeNk
>>858
デッキ教えて
2021/11/07(日) 14:45:32.54ID:bf4HTFiB
>>878
>>600で上げられてるの買って適当にマナカーブ意識して組んだ
jagger staffがコモンの癖に鬼のように強い
2021/11/07(日) 15:14:24.66ID:2x96OQxe
illuvium期待してるけどILVトークン買っておくか迷う
あくまでゲームには関係ないガバナンストークンっぽいんだよな
2021/11/07(日) 15:33:16.12ID:vPmYmFab
サイドラ今から始めて原資回収どれくらいかかるもんなの?
いまBNX150ドルくらいだからガチャ1回引いて、雑魚キャラ?だっとして
2021/11/07(日) 15:34:37.94ID:vPmYmFab
Hopping into the metaverse
https://twitter.com/binance/status/1457218759475748864?s=21
メタバース系が今後のトレンドか、強いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/07(日) 15:54:33.33ID:Fo4jwcTW
サイバー・ドラゴンやってる人いる?
このスレで
2021/11/07(日) 16:05:36.65ID:O5Vn1mPo
ゴッズのarmorってどんな効果なん?
チートじゃん
2021/11/07(日) 16:09:29.87ID:d536Bo+D
>>875
>>477みたいなクソゲーですら失望売り後に高猫して3.8倍まで上昇したから
控えめに言ってもバブルだな
2021/11/07(日) 16:14:15.47ID:bf4HTFiB
>>884
armor以下のダメージを無効化し、armorを超えたぶんだけダメージを受ける能力
かなり強能力
2021/11/07(日) 16:41:36.31ID:kgydUKmr
DNAxCAT参入しようと思ったけどもう遅い感じか
2021/11/07(日) 16:55:17.67ID:L9SAbASb
>>883
以前からやってるしここで何回もおいしい言うてる
ポンジはいらん言われたぞ。
2021/11/07(日) 17:01:44.29ID:sdysMsTf
少なくとまだ取引所に上場してなくて尚且つ主要な取引所に上場する可能性が高いものから手をつけた方がいいかもしれん
>>684のリストだと全部始めていいと思うくらいのメジャー度合いとポテンシャルあってまだまだ伸びるだろうけど、FTXやバイナンスにまだ上場していないものだと、Definaと DeFiLandかなと
ただ、並行してILVもスターアトラスもサンドもアリスも登録して準備して、ボチボチ始めるべきだとは思うけど

Definaとかスマホでも出来る様にするみたいだし、動画見る限り良ゲーの匂いプンスカする、個人的にはBlankos Block Partyも推しておきたい
2021/11/07(日) 17:13:25.67ID:81DE0hmw
サ終了したゲームだけどな
稼げないならやらん
2021/11/07(日) 17:25:09.27ID:dflbb30W
バイナンス上場したBNXよりもZOONの方がテレグラムの人数多いので草
892承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:27:12.21ID:dgGBLbRj
いきなり質問すんません。
無料ののんびりオフライン㍶ゲームってなんかあります?
2021/11/07(日) 17:27:56.35ID:bf4HTFiB
ZOONって結局今どうなってるんだ?
2021/11/07(日) 17:32:52.79ID:tdmOw33K
ゴールドラッシュで一番儲けたのはスコップ売った奴ら
NFTでは誰が儲けるか
2021/11/07(日) 17:35:45.16ID:YWB9rdZ0
Gala買ったら儲かるかなぁ
2021/11/07(日) 17:40:37.82ID:HfzJ2Flx
Definaは稼げると思えないのNFTとトークンは売っといたわ
今のところほぼ天井で誰かに売り付けれたので大勝利
Defilandは普通に期待してるよ
2021/11/07(日) 17:44:23.83ID:dflbb30W
JOJOとかYOOSHIのNFTがアツそう
JOJOは昨日1秒でNFTBOX売り切れたらしいしね
2021/11/07(日) 17:57:23.71ID:Y3jKO73S
ゲームするよりBNB持ってた方がええやんけ!
2021/11/07(日) 18:00:11.24ID:HfzJ2Flx
ヨッシーは熱いけどジョジョはゴミ
2021/11/07(日) 18:01:48.88ID:dflbb30W
>>898
ファントークンのIEOで買われるだけでしょ
2021/11/07(日) 18:03:43.89ID:YWB9rdZ0
>>898
結局そうなるよね
2021/11/07(日) 18:04:32.12ID:YWB9rdZ0
今はタウンスターやってるんだけど、nft増やして売上を伸ばすか、それとも通貨だけ握る生活にするか迷う
2021/11/07(日) 18:08:13.68ID:w24QoIlj
jojoはbox8個買って即売りして3倍くらいになったけどbnbに戻すときスリッページ12%だったしゴミ過ぎて話にならん
2021/11/07(日) 18:12:54.50ID:L9SAbASb
>>903
3倍になったのに10%に文句言うのかw
2021/11/07(日) 18:18:25.73ID:WSzu64zi
このスレって最初のpart1はzoonを語るために建てられたんだよね
2021/11/07(日) 18:19:37.53ID:L9SAbASb
>>905
そうだよ
1週間しか持たなかったけどね。
2021/11/07(日) 18:21:39.70ID:Zb5GCjgv
Axieスレしか無かったからそこでZOON含むその他のBCGの話もしてたからな
ZOONが無くともいずれは立っただろうな
スプランが追い出されたのはよくわからん
2021/11/07(日) 18:38:34.36ID:gs5ONEzq
DNACAT5体必要なんだろ?アクシーより高くつく
2021/11/07(日) 18:53:54.97ID:cXNgf1vd
おすすめは
2021/11/07(日) 19:08:17.08ID:fcgSCBBD
結局なにをやるのが正解なのか

今の所townstarかサイバードラゴンか

アクシーとかカードゲーム系は辛くて継続できない
2021/11/07(日) 19:09:45.50ID:fcgSCBBD
アクシーはkanataでaxsプールすればいいのかな
2021/11/07(日) 19:11:31.09ID:dflbb30W
JOJOも桁変わったね
2021/11/07(日) 19:27:50.11ID:gs5ONEzq
ツイッター頑張ってリファ踏ますのに全力がおすすめ
2021/11/07(日) 19:30:34.68ID:dflbb30W
当たらんホワリス面倒だからローンチパッドの方がいいわ
2021/11/07(日) 19:31:42.57ID:9t4HKO27
ガス代気にしないで遊べるのが良かったのに流石にBNBも高すぎてオワコンか
なんか別チェーンの魔界ゲーム無いんかな
2021/11/07(日) 20:12:19.92ID:d536Bo+D
これだけGameFi市場が潤ってるのにBNBの投資リターンに負けてる人もいるんだな、
目利きの下手な人は1点掛けせずにNFTのインデックスを買っといた方がいいよ
2021/11/07(日) 20:16:32.27ID:lobsUJ5K
>>914
オススメのローンチパッドある?
2021/11/07(日) 20:25:29.29ID:lobsUJ5K
>>742
これ神Magic選ぶと糞弱くねえか?
2021/11/07(日) 20:28:42.74ID:bf4HTFiB
Magicでスペル1,2枚とかありえん
強みをわざわざ捨ててる
2021/11/07(日) 20:38:51.89ID:dflbb30W
>>917
ダントツでGAFI
2021/11/07(日) 20:57:40.95ID:DKLc2hXB
GameFiか
2021/11/07(日) 21:02:58.73ID:L9SAbASb
今日のJOJOのfate NFTこんなん買えないわ
2021/11/07(日) 21:56:23.70ID:DKLc2hXB
GUやっと2勝したわ
これって何戦やってるとか戦績はどこで分かるのかな?
2021/11/07(日) 21:57:44.22ID:AX08/DUy
おすすめの稼げるゲームは?
2021/11/07(日) 22:07:52.61ID:DKLc2hXB
>>705
ああこれで見れるのか
つかこれも名前入れるときすぐに自分の名前出てこない時あるな
うーん、GUはエアドロ終わったら二度と触らないわw
ストレスマッハ
2021/11/07(日) 22:09:04.81ID:bf4HTFiB
>>925
そんなストレス抱えてまでやるほど大した量もらえないぞ
2021/11/07(日) 22:20:31.31ID:DKLc2hXB
>>926
そうかもしれんけどもう15戦3勝してるから>>655までやってみるわ
2021/11/07(日) 22:25:11.99ID:UWi4vAOH
位置ゲームでおすすめある?
2021/11/07(日) 22:34:47.23ID:zkmKtS3N
gu勝ったのにランク下がったんだけどどういうこと?
2021/11/07(日) 22:51:39.37ID:bf4HTFiB
負けた時のがその時反映されなくて後で実際の値が反映されるバグ
2021/11/07(日) 22:54:44.85ID:bf4HTFiB
GU冷静に考えるとアクティブプレイヤー5万人までは配布量10万枚だから、参加者が4万とかなら一人あたり2.5枚しか貰えないんだぞ
たかだか1000円ちょっとのために時間かけるとか無駄すぎる
2021/11/07(日) 22:58:00.83ID:MIq2wReG
やはりgala
2021/11/07(日) 23:08:10.09ID:/8yXw5Tr
meebはネタなの?
2021/11/07(日) 23:19:24.36ID:I5eNtl8a
XRPでNFTゲーム出りゃガス代とか一生気にしなくて良さそうなんだけどな
2021/11/07(日) 23:30:37.07ID:254QfKsT
defi kingdum ってどう?
やってるやつおりゅ?
2021/11/07(日) 23:43:08.07ID:V3Fcd1y7
GUウォレットページに繋がらねえな
セーフパルとimmutableXに繋げてえのに
スマホだと繋がるけどデスクトップブラウザから繋げと表示出てスマホからウォレット接続させてくれねえ
2年も運営しててなんなんだこの体たらくw
2021/11/07(日) 23:50:55.17ID:/8yXw5Tr
townstarみたいなゲームで他プレイヤーにゲーム内トークンで資源のやり取りできるようになりゃええのに
2021/11/08(月) 00:15:06.85ID:9erO36Gn
sandboxやALICEなら出来るやで^^
2021/11/08(月) 00:46:50.18ID:zPCqoe0O
>>934
ゼロガスは大抵リソースが枯渇して処理しきれなくて使い物にならなくなる
2021/11/08(月) 00:49:16.68ID:9erO36Gn
>>936
というよりGUのサイトに繋がらないね
2021/11/08(月) 00:51:02.41ID:9erO36Gn
ガス代問題があるからBSCやソラナのNFTゲーが増えてきた
ぶっちゃけイーサ系には当分リリースしないで欲しいくらいっすな割とマジで
2021/11/08(月) 02:17:39.34ID:oC2+6wJC
>705 のスタッツも重くて見れなくなったな
2021/11/08(月) 03:03:28.95ID:z5AqRILg
海外の人が試算してたけど
今のプレイヤー数だと一人7.5ドルくらいらしい
やめた方がいいな
2021/11/08(月) 03:27:31.20ID:UvyS1ga1
>>941
イーサなんてもう2度と使わん
こないだ2マン分送金してトランザクション2回くらいポチポチしたら+5万くらいかかったわ 送金して何も売買してないのに
こんなもんもう欠陥チェーンだろ
なんでこんなゴミがいつまでも時価総額2位なんだよ
革命起こしたかもだけど今やゴミ中のゴミチェーン
2021/11/08(月) 04:08:29.24ID:v1raRhRP
まぁ1ギガウェイなら50円で送金できるしゴミ絵量産してるガイジが消えない限りどうにもならん
2021/11/08(月) 04:11:08.67ID:aQK47ZVR
ヒーローキャットバイバック2割〜3割くらいの制限あったりするけど、未換金分含めたら原資分達成した
換金成功額はトータル4割くらい
2万入れてリファ一人踏んで貰って日16$くらい
ゲームの更新は週1以上のペースでされていたが
今週ちゃんと正式リリース出来るかどうかだな
2021/11/08(月) 04:21:20.14ID:zPCqoe0O
>>943
その試算が嘘じゃないとしてもみんなが撤退したらしたで取り分が増えるから判断の難しいところだな
2021/11/08(月) 04:23:14.74ID:aQK47ZVR
ゴッチェインはエアドロ分以外でも結構稼げたりするんだろうか
2021/11/08(月) 05:13:08.86ID:oLmBYyBw
>>943
ブリッジのガス代にもならなくて草
出金できないんじゃただの円天トークンだな
2021/11/08(月) 06:11:08.01ID:CsfnL57B
3000万GODSが既存の課金プレイヤーに90日かけて分配される中で、最大50万GODSが10万人以上に分配されるのは所謂人集めのキャンペーンでしか無いわな
ましてやETHネットワークで出金するんだっけ、8週頑張った利益の大半はガス代に消えるの草

GUが鉄板のHSクローンかつグラフィッククォリティが高いのに人気無かった理由がエコシステムの貧弱さだったからな、
改善されてる部分もあるとはいえまだ物足りない所
2021/11/08(月) 06:26:38.38ID:9erO36Gn
2年もGU運営しててガス代問題回避出来てねえから未来は無さそうだな
2021/11/08(月) 06:27:42.32ID:rpfSq7v/
imx使えないんですか(*_*)
2021/11/08(月) 06:49:59.24ID:/IACt4vW
>>944
ほんまな
ETHが上がり続ける意味もわからん
あるローンチパッドにステーキングしただけなのに1万くらいガス代かかったわふざけてる
2021/11/08(月) 07:00:54.56ID:J8uYgHrB
イーサはユニスワップとかで使うね
2021/11/08(月) 09:03:58.14ID:aQK47ZVR
キャンペーンで配りまくったらPvUみたいにNFT98%ダウン、トークン95%ダウンとかになるし難しいね
2021/11/08(月) 09:16:43.66ID:FTcaU837
今の有象無象のNFTゲームする気にはなれんな
社名まで変えたフェイスブックのゲームまで全裸待機
2021/11/08(月) 09:29:09.42ID:dAtc3Zqx
一点集中は危険だぞ、Gamefi全体に薄く広く投資するのが一番確実
特定のゲームというよりGamefi自体の成長性に投資してる感じ
2021/11/08(月) 09:39:38.66ID:oC2+6wJC
GUのエアドロ
20戦
相手17人
7勝
クリアしたけどしんどいわ
重い、重い、重い
2021/11/08(月) 09:59:20.95ID:dAtc3Zqx
>>958
ランク4以上はクリアしてるか?
2021/11/08(月) 10:17:32.08ID:kXQ/Ed0x
GU8週やってガス代しか貰えなかったで終わるのかな
2021/11/08(月) 10:24:54.92ID:oC2+6wJC
>>959
OK
メテオライトまで来た!
2021/11/08(月) 10:42:09.48ID:dX+OWzzi
サイドラ今から始めるのは初期投資(キャラ分のBNX+レベル上げ分の25000Gold)がキツイからBNXを大口が売って値段が下がった時にINするのをおすすめする
ガチャは夢が溢れまくってるが大概ゴミだからマーケットで専門職候補を購入するといい
詳しくは日本語Tgへ
2021/11/08(月) 11:12:42.71ID:jvHnmS5P
GameFiに求めるのはあくまでゲーム性と収益性であって
面白さを求めないなら普通にトレードして働くわ
2021/11/08(月) 11:30:21.74ID:dAtc3Zqx
>>963
それな
2021/11/08(月) 11:32:36.48ID:dAtc3Zqx
>>960
ガス代貰えたらまだマシかもな
2021/11/08(月) 11:36:30.34ID:CsfnL57B
>>963
そして収益性が悪いなら普通の面白いオンゲや買い切りのゲームやればいいからな。
両立してる所は中々無い。
967承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:38:37.95ID:LKf2ikPl
ランク5から全然勝てねーやみんな強いね
968承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 11:49:46.02ID:XSgW62jr
MIR4触ったんだけど、黒鉄掘れないね。
プレーヤーが群がっていてどうしようもないんだけど、
うまく掘れるコツとかあるの?
2021/11/08(月) 12:26:51.33ID:aQK47ZVR
課金したらガンガン勝てるようになるぞ
970承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 12:30:27.96ID:XSgW62jr
>>969
マジで?詳しく教えてよ。優先的に黒鉄掘れるとか?
2021/11/08(月) 12:33:43.68ID:aQK47ZVR
ごめん。ゴッチェインの事だわ
2021/11/08(月) 12:34:51.47ID:dAtc3Zqx
課金して勝てるようになってもガス代程度しか稼げないんじゃなぁ
2021/11/08(月) 13:15:56.53ID:GyXTUNkF
>>963
こまめにトレードするほど時間ないからこっちがいいよ
974承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 15:03:53.83ID:XSgW62jr
Gods Unchained のエアドロ条件だけど、
ステータス画面のどれを見ればクリアなの?


Weekend Event*
1x Rare ←ここまできてる


Blessings of the Gods Weekly Earnings
Total Points Earned 1  ←これでクリアしてるの?


Base Points

Completed
Bonus Point #1

Completed
Bonus Point #2  ← こればボーナスだから関係ないよね?
2021/11/08(月) 16:00:34.06ID:ChEaDzAh
>>974
>705 でユーザー名検索
976承認済み名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:01:29.20ID:XSgW62jr
>>975
あ、その結果なんだよねこれ
2021/11/08(月) 16:08:29.63ID:ChEaDzAh
>>976
すまん それのコピペなのね

Base Pointsがコンプリートかつ
Rank4(Purified Iron)に到達してれば基本条件OK
20戦きちんとやってたらランクは余裕のはず

あとはボーナスポイントがコンプリートで報酬が少し増えるよ
2021/11/08(月) 16:09:37.89ID:ChEaDzAh
>>976

簡潔に答えると

>Total Points Earned 1  ←これでクリアしてるの?

してる!
2021/11/08(月) 16:10:17.62ID:8k++Bxbl
すまんが一番稼げるのってなんなん
初期投資100万ぐらいなら出せる
2021/11/08(月) 16:26:41.99ID:6fQ7Ua/Z
>>979
マジレスするとsandbox
ランド買って運用すればガッポガポ
2021/11/08(月) 16:36:37.45ID:dAtc3Zqx
>>979
Axieでスカラー雇いまくるのが安定しているし楽
2021/11/08(月) 16:46:25.28ID:hNNJtI9V
>>979
GAFIのローンチパッド
2021/11/08(月) 17:20:58.06ID:c2DEEiWh
すまん、GUユーザーに聞きたいんだけどメタマスクは繋いだけどImmutableXの繋ぎ方が分からない

https://blog.godsunchained.com/wallet-linking-immutable-x/
この公式ブログにClick “Link a wallet to X”.(ウォレットをXにリンクする)とあるけど、GUのウォレット管理のどこに表示されてんの?
https://i.imgur.com/irUWuCM.jpg

もしかしてImmutable Xのアカウント作ってメタマスクに追加しないと出てこない?
2021/11/08(月) 17:26:27.11ID:c2DEEiWh
>>983だけどメタマスクにImmutable X追加とセットアップ完了した
GUじゃなくて、メタマスクにImmutable X接続すればオケってことなんかな?
2021/11/08(月) 17:38:28.62ID:Z+IU2JOv
情弱ですまん解決した
GUに接続しただけでメタマスクで署名してなかった
これでいいよな
https://i.imgur.com/zHrcsWp.jpg
2021/11/08(月) 17:40:46.99ID:Z+IU2JOv
ふぅ、仮想通貨のDeFiやウォレット関連ってほんっと難しくはねえけど何か雑多に感じるわ
こりゃまだまた一般層には浸透しねえわなw
LINEがウォレットを意識させない作りにしたり、Twitterのドーシーがウォレット作ろうとしてるのも分かる
2021/11/08(月) 17:58:01.36ID:jYzAm5fF
>>980
どれくらい稼げる?
2021/11/08(月) 18:16:08.29ID:cGD7EBoX
>>987
月大体300くらい
ランドを魅力的にする手間はかかるけどその見返りは大きいしやり甲斐ある
まさにメタバースって感じ
2021/11/08(月) 18:22:02.51ID:CUVMqHCz
>>988
やばすぎでしょ
投資額は?
2021/11/08(月) 18:39:22.61ID:m3pNcGvO
>>988
全然イメージわかないんだがどういうゲームなの?
2021/11/08(月) 18:52:22.44ID:/ZSLwvo/
sandゲーム作成コンテストで100万稼いだとか見たけど、それとは違う感じか
2021/11/08(月) 19:25:14.87ID:/IACt4vW
>>988
すげーなnetvrk投資してるからがんばろう
2021/11/08(月) 19:28:05.22ID:OVdYgbY1
ああいう系統は技術いるんじゃないの?
2021/11/08(月) 19:38:53.89ID:cGD7EBoX
>>989
初期投資は10万ちょい
>>990
マイクラのNFT版
2021/11/08(月) 19:48:53.50ID:cGD7EBoX
【NFT】ゲーム 系総合スレッド【P2E】 Part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1636368503/
次スレ
2021/11/08(月) 19:51:33.15ID:tiqGiSDi
https://i.imgur.com/nEcTX1i.jpg
Purified Brozeだとまだランク4になっていないということだよね?
ベースポイントはコンプリートしてるけど、どこかゲーム内にランクは数字で表示されてんの?
2021/11/08(月) 20:16:50.63ID:tiqGiSDi
>>988
夢あるなあ
SANDやっぱ強いんやね
2021/11/08(月) 20:22:02.20ID:oLmBYyBw
結局ゲームするより投資してたほうが儲かるって事だな
2021/11/08(月) 20:30:44.50ID:weIKyZLJ
>>988
300万?
2021/11/08(月) 20:36:29.90ID:cGD7EBoX
>>999
イエス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 0時間 31分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況