X



【マターリ】マイニング雑談スレ Part.137

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/01(水) 20:38:01.81ID:OzL/N/WsM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

●質問はこちら
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628012468/

●OC設定まとめ
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining

●報酬目安
https://whattomine.com/

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ IP無し【ハッシュ売買】Part36
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1630219407/

●姉妹スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ 【ガチ勢向け】 Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618736860/

●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 18EiB
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1629809108/

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.136
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1630247134/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2承認済み名無しさん (ワッチョイ 116a-1jql)
垢版 |
2021/09/01(水) 20:44:35.25ID:/rHcJCrO0
92日後に死ぬイーサ

12月1日 Difficulty Bomb
マイニングの難易度が970万ブロック先(約5年先相当)まで急増して報酬がほぼゼロになる
https://eips.ethereum.org/EIPS/eip-3554
延期の場合はここに書かれる
https://github.com/ethereum/pm/issues

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/29/nt_191229wani_matome008.jpg
2021/09/01(水) 21:01:08.20ID:JN3AsJ0M0
マターリアクアリウムスレ
2021/09/01(水) 21:02:27.60ID:JN3AsJ0M0
>>2
いつの間にか100ワニパクっててワロタ
2021/09/01(水) 21:02:32.07ID:hlZQhiZC
>>2
2021/09/01(水) 21:05:01.35ID:tb6iwwBk0
言いたくて仕方なかったんやろなぁ
2021/09/01(水) 21:05:48.57ID:Jprco5L+0
ワニじゃなくてヤマトにしろ
2021/09/01(水) 21:05:51.48ID:Y7kl/Kc50
おおおおつつつつ
2021/09/01(水) 21:08:09.02ID:mjkHniJzr
>>2
資ぬのは俺らでは?🙈
2021/09/01(水) 21:12:43.94ID:eY5zVOOX0
>>7
コスモクリーナーなんてamazonに注文したら
クロネコが翌日に運んできてくれるというのに・・・
2021/09/01(水) 21:14:48.77ID:ijq87CBTM
ヤマトはイスカンダルまで1年かけて往復したというのにAmazonさすがやな
2021/09/01(水) 21:19:29.65ID:efu80tCga
明日アキバ行くけど買っておいた方が良いものある?
13承認済み名無しさん (ワッチョイ 8288-cXnO)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:20:50.20ID:mR4HqCRZ0
>>12
オナホ
14承認済み名無しさん (ワッチョイ 022e-9nEI)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:23:01.51ID:c0hWvZC+0
雷が鳴り響いてる
15承認済み名無しさん (ワッチョイ ae55-dD8K)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:23:38.31ID:tLd7JOSW0
NiceHashから、楽天ウォレットに入れて楽天銀行に出金してますが
手数料がもう少し安いところはありますか?
2021/09/01(水) 21:24:30.32ID:6naB39tn0
おなほって使ったことないけど人生かわる?
2021/09/01(水) 21:25:03.71ID:YGWlzYW8a
>>16
変わる
18承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:30:55.30ID:En6ZM3CR0
マザボ壊れたっぽいワイです。
>BIOSクリア
>CMOSクリアでなおるっしょ
教えてくれた人サンクス。
2021/09/01(水) 21:34:15.19ID:jtNJ7vp30
>>16
変わる
ついでにスマホつけるタイプのVRゴーグル買うともっと変わる

>>18
良かったの
20承認済み名無しさん (ワッチョイ 82f7-s/qL)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:50:07.44ID:RIuLT+Ad0
>>15
まさかとは思うけどさぁ
楽天ウォレットで日本円に変えたりしてないよね?
2021/09/01(水) 21:54:06.13ID:8Xfo92ud0
ベランダリグおじ多趣味
んで思ってたより若い
次々と明かされていってるな
22承認済み名無しさん (ワッチョイ 82f7-s/qL)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:55:47.33ID:RIuLT+Ad0
変わるだろうけど それがいい方向にとは誰も行ってない
2021/09/01(水) 22:04:51.10ID:AXCfM/OA0
20度ってこんなくそ寒かったんだな
冷え冷えで最高だぜ
2021/09/01(水) 22:07:48.53ID:3B2tWSNN0
今日は効率でねーなぁと思ったらネットハッシュ660もあるしガスも下がってるな
25承認済み名無しさん (オッペケ Sr51-Eilb)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:12:37.48ID:a+eh/tUfr
コインポスト何でマイニングの事べらべらしゃべってしまうん?(´・ω・`)
2021/09/01(水) 22:14:20.57ID:HVOZTiRN0
ドスパラの3070が11万とか超値上げされとるなぁ
2021/09/01(水) 22:15:20.17ID:LHjj6Rnkd
>>25
日本人の行動なんて大富豪中国人やアメさんの前じゃ誤差みたいなもんだろ
しかし今日本人マイナーって実際どのぐらいいるんだろうな。1万人超えるんだろうか?
2021/09/01(水) 22:16:05.98ID:hlZQhiZC
>>25
コインポストってペリッパーと組んでた所だろ?
そりゃ全力だわ
2021/09/01(水) 22:21:48.01ID:9l+wE4m80
>>16
初心者はテンガから試してみればええ
2021/09/01(水) 22:26:08.13ID:Jprco5L+0
全力でやらねば失礼にあたるというもの
31承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:37:41.98ID:En6ZM3CR0
マイニングでマザボがやられる原因って主に何が多いん?
今後の対策のために教えてけろ。
32承認済み名無しさん (ワッチョイ 6154-z1Jv)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:39:19.64ID:DScPvLJn0
>>31
オナホ買わずに精子かけちゃう場合
ショートして焼けたイカみたいな臭いになる
ヤフオクには動作未確認の新品扱いで出せる
33承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:46:54.32ID:En6ZM3CR0
オナホってなんや。
2021/09/01(水) 22:48:27.64ID:2BTMfdvk0
ガチホの対義語オナホ
35承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:50:53.83ID:En6ZM3CR0
>>34
お、おぉ・・
2021/09/01(水) 22:54:30.39ID:9l+wE4m80
即円天派のケツの穴は使い込まれすぎてガバガバなのか……
2021/09/01(水) 22:57:36.44ID:Gj3c9iP20
即円転派は毎日賢者だよ
38承認済み名無しさん (ワッチョイ 864a-z1Jv)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:59:26.39ID:BHuyqU2q0
https://i.imgur.com/WTvAIiB.jpg





39承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d12-q8ax)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:05:14.14ID:u7yVhuDv0
>>15
普通にbitflyerにすれば
40承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:21:25.10ID:En6ZM3CR0
なんらかの障害でリグが落ちた時、ダウンタイムが惜しいから、
乗せ換え可能なバックアップ用のリグがほしいな。
2021/09/01(水) 23:23:41.43ID:2BTMfdvk0
イーサとうとう39万きてもうたな感無量
42承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:34:20.23ID:En6ZM3CR0
マイニング始めて、つくづく思うのは、向き不向き。
ワイはSI業界長いが、自作なんてしたことないし、構成設計もたまにやるが、
そもそもヤバい事にならんようにサーバは組み込めるパーツは決まってる。

マイニングに必要な知識は、PCハードの知識が不可欠で、よくみんな出来るよなってほんと関心する。
なれなのかもしれないが、4月から始めてつくづく思い知らされてるよ。
43承認済み名無しさん (アウアウアー Sa16-2fWo)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:34:51.44ID:0MGpHwZ4a
>>41
ほんまにw
5月の暴落したあとどうなることかとww
ロンドンの報酬バーンは相場に寄与するといわれてたけどこれほどとはなぁ
2021/09/01(水) 23:36:16.18ID:clT4rQ3F0
トラブルなきゃプスッと刺してスイッチぽーんでビットコチャリチャリンなんだがな
2021/09/01(水) 23:37:41.76ID:jtNJ7vp30
自分はプラモデル感覚な所あるわ
車もDIYでパーツ交換、メンテナンスしたりするからその延長感覚でもある
自作PCって基本骨格は決まってるからあとは忠実にやればできちゃうけど、
トラブルシューティングを適切にできるかってのは重要よね
2021/09/01(水) 23:40:53.33ID:XQF2LeCv0
ガチ勢には怒られるかもしれないけど、自作PCはプラモデルくらいのもんだよね
2021/09/01(水) 23:41:33.23ID:o/PHYzk50
プラモの方が難しいわ
2021/09/01(水) 23:43:40.32ID:pW1j9s570
わい久々にフォールガイズをやる
ゲームの才能なさに泣く
2021/09/01(水) 23:44:20.15ID:fsZzMwO/0
自作なんて中学生で出来るわ
2021/09/01(水) 23:45:49.97ID:XzYLdlTcr
ここの人ひとたびトラブルあったら詰みそう
51承認済み名無しさん (ワッチョイ ae06-3GvV)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:46:21.78ID:GtJDNIIa0
情報あります。億ってる人は友達になりませんか?^^
milky5953@gmail.comに連絡ください。
52承認済み名無しさん (ワッチョイ b1b9-dD8K)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:46:31.04ID:hsxQHEWY0
>>42
貴方の知識や経験によるとマイニングは全く安全が担保出来ないという
高度な観点による認識の違いでしょうな
なんの規格も認証も受けてないパーツゴリゴリ使ってる時点で
プロから見たらありえないだろうなとは思うw
2021/09/01(水) 23:46:45.35ID:5g7h71840
初めての自作で電源付かなかったら絶望やけどな
2021/09/01(水) 23:46:59.13ID:OBP4cQqR0
(動かないとき以外は)プラモのほうが楽なのは同意するw
2021/09/01(水) 23:47:21.18ID:OBP4cQqR0
じゃねえ、プラモより楽、ごめんまちがった
2021/09/01(水) 23:47:51.96ID:pW1j9s570
小学生5年のときに自由研究で自作PCつくったな
57承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:49:33.49ID:Q+pg45bl0
他の通貨が上がってるからロンドンの影響だけじゃないけど、
それにしてもイーサだけ回復が顕著だもんな
マイナーの売り圧力がいかに強いかということだ
実際なんのためにやってるかと言われれば、売るためだもんなw
2021/09/01(水) 23:51:06.26ID:fsZzMwO/0
自作PCで逆でも付いて火を吹いて壊れるのは
RGBLED接続くらいでアレは欠陥だと思うわ。
2021/09/01(水) 23:51:55.47ID:kSxphux5M
その内に自家製リグが引火して「話題の仮想通貨マイニングで火事」とか報道される奴が出てくると思ってる
2021/09/01(水) 23:56:18.42ID:jtNJ7vp30
>>50
一通りトラブル通ってきて安定稼働してるから、むしろつまらなくて何か起きてほしいと思ってるぞ
61承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d12-q8ax)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:00:35.48ID:yblqCz4Z0
>>60
これ
一旦動いたら暇すぎる
2021/09/02(木) 00:01:26.70ID:kQ2dfEP3d
トラブルシューティングはまじで時間がかかるからな
原因と思われる場所設定弄っても駄目なときとか疲れるわ
2021/09/02(木) 00:02:52.48ID:tRwKPdRQ0
>>62
そして原因はほんの基本的な部分の見落としだったりすると、凄まじく脱力したりするよねw
2021/09/02(木) 00:03:16.23ID:7G7K+WsC0
競馬なら馬券買うだけだからもっと暇だよ
65承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:06:07.23ID:Wdrtesh20
プラモはガンプラ作りまくったし、麦球とか入れて光らせたり、
いろいろやったが、自作PCのがメッチャ難しいやん。

そもそもBIOSの設定からとか言われると絶望感ぱねぇ。
昔のディップスイッチ思い出しちゃうわ。
2021/09/02(木) 00:07:03.31ID:pn2oV4rc0
プラモは失敗しても火事にならないからなw
2021/09/02(木) 00:13:14.83ID:d/EwZD2Z0
>>58
FDDピンの逆刺し
って今はありえないか
68承認済み名無しさん (アウアウクー MM11-cXnO)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:14:28.70ID:ppr9wPUAM
トラブって原因追求して改善できる人は凄いな
kp41病なおらんから諦めてフリーズしようが落ちようがAB外れようが全て遠隔操作で復旧できるようにしたわ
2021/09/02(木) 00:16:58.17ID:z+eWYSy00
脳死ハッシュで保険料2%で安定稼働だぞ?
2021/09/02(木) 00:26:10.98ID:O11v7YDU0
電源が一番重要だと思ってるから保護回路がてんこ盛りでプラチナ以上の選んでる。
2021/09/02(木) 00:27:16.60ID:tRwKPdRQ0
原因不明なトラブルあったら即windowsクリーンインストール
リグだから復旧も楽ちん
2021/09/02(木) 00:31:25.84ID:KNmnC8SH0
自作PCの一番のハードルは老眼
2021/09/02(木) 00:42:02.54ID:1yVblMWG0
3070の玉有無しってどうやって判別できるの?
2021/09/02(木) 00:45:00.76ID:tRwKPdRQ0
まさぐってみると分かるかも
2021/09/02(木) 00:55:58.00ID:7G7K+WsC0
リグエラー起こしてたから早朝わざわざ眠い中確認しに行ったらケーブルが焼けて危うく脳死で脳死するところだった
2021/09/02(木) 00:57:33.22ID:jzWCpFvn0
>>75
危なかったな
何か兆候はあった?
後はつなぎ方やばかった?
77承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:02:32.41ID:6+iOx8qx0
ぶっちゃけ一番難しかったのはゾタックの8ピン2本差し
30分くらい格闘して手の皮むけた
あれあそこに配置したやつは相当なアホ
2021/09/02(木) 01:02:35.89ID:KNmnC8SH0
ヒヤリハット蓄積しようず
2021/09/02(木) 01:09:49.11ID:LdO5jRofp
普段使う用のpcオサレにしたはずが今はもうガラスパネル外してファンの電気全部消してグラボ縦置きにして結局マイニングにしか使ってないっていう
https://i.imgur.com/mTtIeBg.jpg
2021/09/02(木) 01:12:13.82ID:lBLXFEli0
やってしまったのは試行錯誤してて、電源落としてるつもりが電源オンの状態でライザーに電源供給してしまったとかかなぁ
2021/09/02(木) 01:17:10.75ID:2WZ98WrJ0
>>79
あるあるすぎて困る
ワイのPCもクリスタルガラスのサイドパネルがクリップ扇風機に入れ替わったわ
2021/09/02(木) 01:17:37.15ID:tRwKPdRQ0
リグからRX6800引っ剥がしてゲーミングPC化したけどグラボの配線も隠したい
https://i.imgur.com/AgJZ0Ms.jpg
2021/09/02(木) 01:26:29.99ID:7G7K+WsC0
>>76
一つのGPUだけ認識しなかったのが一か月前ぐらいから起きてた
大体抜き差しして治ったけど
何より明らかにエラーが多くて端子が熱かった
まぁ三日ぐらい前から焦げ臭かったけど外で野焼きするシーズンだからわからなかった
やっぱろ安物の分岐ケーブルはダメだね

こういうときに確認作業するんだけど本気できついのはマザーボードの12PIN
抜き差しがマゾすぎてトラウマになる
2021/09/02(木) 01:26:32.54ID:bnQFT4vw0
んーこのペースだと朝には40万円こえてんな
2021/09/02(木) 01:26:57.74ID:Ehbkosbi0
パーツ相性のほぼ無い今の自作ならプラモ並
嵌めるだけだろう的な
トラブル解決で差が出る
そこは経験とパーツの理解度が如実に現れる
2021/09/02(木) 01:30:34.73ID:jzWCpFvn0
>>83
ありがとう
なるほどね兆候はあったのね
勉強になるわありがとう
俺もHiveosでGPU1台分のわっと下がったら再起動する設定入れてるから
そういうのが起きたらチェックするようにするわ
2021/09/02(木) 01:33:09.35ID:Inw/ab8N0
おはきゃーやな
直堀もナイスハッシュもウハウハやで
2021/09/02(木) 01:36:02.03ID:ZZuOul8K0
40万急に超えたw
2021/09/02(木) 01:36:38.22ID:bnQFT4vw0
もうこえちゃった。はやすぎたな
2021/09/02(木) 01:37:16.89ID:pn2oV4rc0
俺のグラボが光って唸る(´・ω・`)
91承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:37:45.19ID:6+iOx8qx0
20万のときに2兆円分買っておけば、いまごろ億万長者だったのに!
2021/09/02(木) 01:40:03.60ID:bnQFT4vw0
20万のときに3しか買わなかった残念
2021/09/02(木) 01:41:25.20ID:/IOSdHP30
こりゃ年末100万だな
2021/09/02(木) 01:47:08.66ID:UsGQTY0cM
こえーよ
2021/09/02(木) 01:47:14.61ID:tRwKPdRQ0
ガス代高くて払い出されないから、セルフガチホでモリモリ増えてくわ
2021/09/02(木) 01:48:38.70ID:ZZuOul8K0
3月4月のような上がりっぷり
2021/09/02(木) 01:50:12.98ID:Ehbkosbi0
掘れ高そんな無いぞ
一部が価格を釣り上げてる騙し上げじゃ無いのか
2021/09/02(木) 01:53:20.85ID:1yVblMWG0
009s plusのLEDライトなんとかして消してる人いない?
配線切ったりランプ潰せばいけるのかもしれないけど怖い…
2021/09/02(木) 01:54:55.61ID:tRwKPdRQ0
全般値上がりしてるけどETHが抜きん出てヤバイ
2021/09/02(木) 01:55:06.05ID:dsTZB5/D0
>>93
BTCの話?
2021/09/02(木) 01:57:17.45ID:2WZ98WrJ0
3060を55kで買えた先週までのセールどっかでもう一回やらんかなぁ
102承認済み名無しさん (ワッチョイ 8288-cXnO)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:57:54.42ID:8nN0sYFV0
ヤバいな
5月末からためてたら+15万円も価値が上がってた
2021/09/02(木) 01:59:44.61ID:ZzNlgFH00
>>101
今週日曜日ペイモがポイントたくさんつくからそこで最後の追加にするつもり
2021/09/02(木) 02:17:02.63ID:7G7K+WsC0
夏場の汗が恐ろしい
ショートもそうだけど汗の塩分が故障につながるからガチで対策しないと数万がパー
105承認済み名無しさん (ワッチョイ 8688-10Aq)
垢版 |
2021/09/02(木) 02:44:49.15ID:bTD5K5gZ0
うーん上がってても掘れないなあ
2021/09/02(木) 02:54:07.54ID:tRwKPdRQ0
ブロック報酬は大して上がってないしね
107承認済み名無しさん (ワッチョイ 4543-Z5Ww)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:02:21.14ID:KLUy6KHc0
最大瞬間風速祭りを期待してLHRを環奈にしたけど不発で悲しい(´・ω・`)
環奈やめてエロゲするわ
108承認済み名無しさん (ワッチョイ 82f7-s/qL)
垢版 |
2021/09/02(木) 03:08:45.97ID:Nhk6XTw90
6月頭から1MH/7円だよー と泣きながら掘ってた3.2ETHが………ありがとうイーサン 俺45万になったら円転するんだ
2021/09/02(木) 03:56:20.70ID:04BJJq0Q0
ビットコインも上がってきた
また600万まであがってるの見たい
2021/09/02(木) 03:57:37.89ID:iSxbx0Ur0
どうせETHは80万円になるから
2021/09/02(木) 04:29:10.91ID:wXjdhsKG0
ETC掘ってる人いる?
あんま人気ないのかな?
RX570でしばらくカラスを消費電力高いしファンうるさいけど報酬良かったから掘ってたが、
さすがに難易度上がりまくって掘りにくくなったから思い切ってETCに乗り換えた
SRBminerでfee0.65%(カラスはチームレッドで2%)、nanopoolでfee1%でfeeも安いし何よりファンが静か
112承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e28-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 04:42:45.15ID:c8QQOD7n0
>>111
NH民なんでエルゴ掘ってるよ
NH対応してたらイクラも掘りたいが
2021/09/02(木) 05:50:53.31ID:QBdbujf20
安く買えるRX570や470はコスパ最高やん
2021/09/02(木) 06:14:29.22ID:J2EWQREO0
イーサ35万から40万になったから掘れ高も15%くらいアップしてんのな
2021/09/02(木) 06:15:36.77ID:Ih3yrECY0
HF前みたいな掘れ高
2021/09/02(木) 06:16:50.74ID:hUfcfXDu0
HF前っていうか5月暴落前レベルの掘れ方
まあさすがにあの時のピークほどではないけど9円/MHくらい今もあるし
2021/09/02(木) 06:31:31.29ID:NXdcobnIa
グェー高杉
118承認済み名無しさん (ワッチョイ 8688-10Aq)
垢版 |
2021/09/02(木) 06:33:20.21ID:bTD5K5gZ0
キタキタきたー
2021/09/02(木) 06:37:56.66ID:EQ17kYvKr
NHKでビットコやってんな
2021/09/02(木) 06:43:03.07ID:kfG528U20
ethermine払い出し1300ぐえぇぇぇ草
2021/09/02(木) 06:44:21.47ID:dKNeRxSt0
>>119
電力消費の問題提起じゃ上がらない気もするが
2021/09/02(木) 06:44:33.54ID:DICvHvp1M
さっぱり掘れてないと思ったら
https://etherscan.io/block/0x90d4e655e4951f633950e9e224c1e47f72b3620d180c057da2b47dbf51528f1f
2021/09/02(木) 06:46:24.20ID:/IOSdHP30
プール掘りしてる人らはみんなプールにガチホしてるん?
2021/09/02(木) 06:49:48.72ID:J2EWQREO0
何時もの2倍掘れてマース

>>123
ある程度溜まったら出してるでしょ
取引所のウォレットでガチホ
2021/09/02(木) 06:52:04.37ID:ILZz4M0D0
リグ1台止まってたの気付かないぐらい掘れてる、すごい
2021/09/02(木) 06:55:01.02ID:/IOSdHP30
whattmineの皮算用ぶっ壊れてて草
普段の8倍近い収益になっとるわ
2021/09/02(木) 06:59:13.21ID:SZ0vrrPR0
しゃっ、涼しいしパフォーマンス優先にするでー
2021/09/02(木) 07:00:12.04ID:NCyZc70H0
一瞬だったね
129承認済み名無しさん (ワッチョイ 4678-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:02:06.40ID:+KESVg/h0
10日にグラボ買って
ギガおじになったら俺この街から出るんだ。。
130承認済み名無しさん (ワッチョイ a978-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:09:58.65ID:dKNeRxSt0
こんどはBTC上昇
2021/09/02(木) 07:10:41.29ID:bnQFT4vw0
よう掘れとるな
2021/09/02(木) 07:25:12.12ID:FxhGirfyH
Hiveonに切り替えたわ
133承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:26:00.93ID:6+iOx8qx0
flexとうとう99イーサ掘り当ててワロリンコw
2021/09/02(木) 07:28:00.20ID:M4daJfAtp
>>111
電気代にもよるがPolarisならlolMinerも試してみて
惚れ高が少し落ちるけど5-6W消費電力下がるから
レートと自分の電気代を天秤にかけてマイナーを選ぶと良い
2021/09/02(木) 07:29:47.34ID:J2EWQREO0
>>133
https://etherscan.io/block/0x90d4e655e4951f633950e9e224c1e47f72b3620d180c057da2b47dbf51528f1f

普通のブロック50個分w
136承認済み名無しさん (ワッチョイ b1b9-2fWo)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:32:27.68ID:R4vyUdb/0
おはきゃー!
うおおお、祭まだあるやん
2021/09/02(木) 07:33:59.80ID:bnQFT4vw0
今年買ったグラボ余裕で回収できそうですわ
138承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:35:08.44ID:6+iOx8qx0
ガス燃やしても1ブロックの手数料で4000万円って、
イーサこれ完全に欠陥通貨だろこれw
POS化を急ぐのもわかるわな
2021/09/02(木) 07:39:13.66ID:p5hkb0S70
>>132
https://etherscan.io/block/13142171
一時間くらい前に運良く90ETHくらいのブロックで三回くらい掘れてたみたいね
今から変えても意味無さそうだけど
2021/09/02(木) 07:39:28.08ID:IUzqfy+mM
HFしなきゃこれどうなってたンダ
2021/09/02(木) 07:41:23.87ID:bnQFT4vw0
もっと掘れてただろうな
約2割報酬減ってこの額だから
2021/09/02(木) 07:42:23.37ID:J2EWQREO0
4月5月以上になってたな
ビデオカードの棚が余裕で空になるレベル
2021/09/02(木) 07:43:02.08ID:/IOSdHP30
HF前なら多分毎日鰻だ寿司だってお祭り騒ぎで玉あり3070が20万超えるような相場になってたかもしれんな
2021/09/02(木) 07:44:12.84ID:ZMYyOoss0
5時にペイアウトしたエロゲがまだ取引所に着金しねえ
この前も1時間くらい反映にかかってたしエロゲの仕様なのか取引所がショボいのか
2021/09/02(木) 07:45:46.10ID:bnQFT4vw0
円転できちゃったからまた1Ghsくらい追加のグラボ買いにいくかな
146承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:46:19.08ID:6+iOx8qx0
ロンドンしてなかったら、このアホみたいな手数料がしばらく続いてた
燃焼しつつ、手数料を急速に下げる仕組みを取り入れてこのザマよ
147承認済み名無しさん (ワッチョイ 8288-cXnO)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:51:20.41ID:8nN0sYFV0
スゲーな10ブロックぐらい連続で100ETHほどあるな
hiveonヤバい事なってるな
なんで凄く高い時があるんやろ?
148承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:54:56.01ID:6+iOx8qx0
なんでって、hiveonがたまたま高かったブロックを他より多く掘り当てただけだよ
100イーサのブロックを掘り当てたプールは軒並み報酬爆上がりよ。
ちなみに掘った瞬間のハッシュレートで山分けだから、今から移動しても意味ないからな
149承認済み名無しさん (ワッチョイ 8288-cXnO)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:55:50.44ID:8nN0sYFV0
ロンドン前に100ETHとか1ブロックである時あったんかな?
注目してなかっただけか?
2021/09/02(木) 07:56:51.36ID:bnQFT4vw0
この2週間ほどで10枚以上グラボ増やしたから工房割引券またふえちゃったよw
数えたら13枚かってるようだw
https://i.imgur.com/9RTydNE.jpg
151承認済み名無しさん (ワッチョイ 8288-cXnO)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:58:15.97ID:8nN0sYFV0
ロンドンでバーンされるようになったからたまに巨大ブロックができるようになったんかな
2021/09/02(木) 08:06:12.02ID:w2u7Gku50
>>150
工房高くない?税抜き強調してるけど、税込みだと他より高くて買う気にならない。
2021/09/02(木) 08:07:28.50ID:wXjdhsKG0
>>134
ほーlolminerか
調べてみる ありがとう!
ちなみに今はRX570を2台で28.5MH×2の57MHちょいぐらい
で、81Wと77W
1台は画面出力につかってるからちょっと電圧盛ってる
154承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:08:16.82ID:6+iOx8qx0
そうかも。
昔のブロック見てみたら平均で4〜5イーサくらいだね。今は平均2.2イーサくらい。
その代わり瞬間的に処理が追いつかなくなると
100イーサとかガス代もりもりにして処理を集中させる、とかって仕組みなんかな?
しらんけど
2021/09/02(木) 08:09:59.22ID:Ehfhf9+x0
ロンドンHFと同じでPoSになってもこのクソ通貨の手数料が下がるとは言ってないパーターンけ?
2021/09/02(木) 08:16:06.71ID:SZ0vrrPR0
しかしマイニングって想像したよりは儲からなかったなぁ
グラボ転売だのサポート込みのリグ販売だのに力を入れた方が儲かりそう
157承認済み名無しさん (スップ Sd82-z3gJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:20:53.95ID:XHE5OHc6d
現物売り買いしてる分の方が結局マイニングより稼げてる感じだわ
マイニングは安定供給なのは良いんだけどね
2021/09/02(木) 08:21:23.22ID:ZZuOul8K0
5時からリグ落ちてた…
2021/09/02(木) 08:21:24.15ID:PROLiHb+0
マイニングリグフレームのグラボの排気口側にファンがずらっと並んでるけどこれって結構効果あるものなんです?
2021/09/02(木) 08:22:57.77ID:ZMYyOoss0
商売レベルで転売やるなら古物免許の申請が必要だし、
サポートはIT音痴のケツを拭かないといけなくなる
って考えると手間なし面倒なしでそこそこ稼げて安定感もあるってメリット分稼げなくてもという気が
161承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e28-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:25:33.52ID:c8QQOD7n0
>>158
どんマイケル
hiveを使うんじゃぁ
linuxベースだから全く落ちなくなるぞよ
2021/09/02(木) 08:25:49.74ID:PROLiHb+0
下手に身内サポートしたばかりに地獄をみた人も多かろうここは
2021/09/02(木) 08:27:16.44ID:pNBickuz0
>>156
マイニングで儲かるのは昔から新規系ばっかりじゃないか
プロジェクトスタート直後から掘るタイプの発掘
外れも多いが当たるとデカイ
ある程度の知識と嘘を見抜く力が必要になるけど
2021/09/02(木) 08:34:16.13ID:bnQFT4vw0
ネットで儲かる儲かるといってるとハイエナ群がってくるからなw
まぁわいはマイニングでもトレードでも勝ってるが能なしノロマやとたいした稼ぎもないやろな
2021/09/02(木) 08:37:14.57ID:ZMYyOoss0
初期投資が小さくてよく、仕事上の人間関係のストレス皆無、一度設定さえすれば労働強度は僅少
ってメリットを考えればこれほど美味しい商売もなくないか
専業は絶対嫌だけど副業なら仕事に行ってる間に収入が増えてるわけで
2021/09/02(木) 08:38:52.29ID:PROLiHb+0
仕事首になっても収入あるってのは心強い
2021/09/02(木) 08:40:39.70ID:0gygX3YN0
おうおうイーサ盛況だな
ボムまでこの調子で頼むわ
8月下旬まじつらかったからな
168承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:44:29.38ID:Jl2v9YFJM
総ハッシュもうなぎのぼりやな
2021/09/02(木) 08:45:34.38ID:3WmEaJd20
flexまたやりやがったと思ったらhiveonの方がすげえことになってんのな
でもhiveonはホッパーの餌食になるだろうから実際はそこまで掘れないだろうけど
2021/09/02(木) 08:46:28.76ID:bnQFT4vw0
あまり初期投資が小さいと儲けも小さいし時間も無駄だよ。
マイニングはでっかく突っ込めば突っ込むほどハッシュレートに比例してリターンも大きくなる。
そもそもわいはリアルで人と関わるのが嫌いな性分だし
趣味で培った自作PCスキル応用してリグつくって掘ったコインを運用して
儲かった分で拡張しての繰り返しで結果は十分ついて来てるから性に合ってんだろうかな。
171承認済み名無しさん (ワッチョイ 8288-cXnO)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:49:22.14ID:8nN0sYFV0
>>160
古物を扱わなかったらいらないよ
店から新品買えば盗品の心配はないからね
間違った情報を流すのやめましょう
172承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 08:49:38.95ID:Jl2v9YFJM
世間的にはオタクって部類なんだろうけど、人と話すよりもパソコン前でカチャカチャしてる方が楽しい俺からすると最高の趣味だわ
火事の危険がなかったら一番なんだけどね。マイニング火災保険とか作ってくれたら多少高くてもサブスク入るわ、、
2021/09/02(木) 08:52:15.62ID:ZMYyOoss0
>>166
零細自営業としては毎日小さくてもお金が入ってくるって思うだけでメンタルだいぶ安定しますわ
2021/09/02(木) 08:53:28.50ID:pNBickuz0
>>170
そこがPoW大人気の理由の一つで
つるはし屋が儲けられる要素がてんこ盛りなんだな
ブロックチェーンの技術じゃなくて
PoWでここまで規模を大きくしたと言っても過言ではない
2021/09/02(木) 08:57:40.69ID:/IOSdHP30
>>152
ものによる、電源はネットで調べた中でも安い方だったから1000wの電源調達したけどあれ、3万以上のパーツ買わないと2000円券くれないのね
2021/09/02(木) 08:58:05.67ID:Ehfhf9+x0
>>171
それな。新品の転売は古物ではないんよな。
古物で挙げられる奴は中古品仕入れて売ってる奴ら(チケットだけど)
2021/09/02(木) 09:07:57.51ID:bnQFT4vw0
まぁ前も書いたけど100万儲かったら半分はリグで半分は自分の為に使ってりゃそのうち億れルよw
今からとか最近スタートじゃ絶望的だけどなw
遅くとも春までだな
●●万を自分の規模におきかえりゃいいそれをタダ繰り返してるだけや
178承認済み名無しさん (ワッチョイ 028f-+pMA)
垢版 |
2021/09/02(木) 09:12:51.49ID:eUMKlyN60
イーサめっちゃ上がっとるやん
最高値更新しそうな勢いだな
2021/09/02(木) 09:14:11.48ID:dKNeRxSt0
もし来年も
今年並みに稼げたら
ガレージ建ててマイニングしようかな
2021/09/02(木) 09:23:00.06ID:oVVkca190
3060玉無し

NHでイーサ掘ってる
35MH弱くらい

こんなもんかねえ
2021/09/02(木) 09:24:14.73ID:AOflGga30
死亡フラグみたいな書き込み多すぎて草
2021/09/02(木) 09:27:30.30ID:l8mA4UA+
イーサン
最高値更新したの?まで高騰

ビットコ
最高値より100万以上下で停滞中

世界が手を組んでガチホニングママを虐めるのは止めろ!
ママは別のでもう儲けてるのに意地になってガチホしてるだけだから許してやれ
2021/09/02(木) 09:34:30.09ID:tJEt4KVBr
ワッパ悪いけど1660sの高速化有効にすっか
2MHs増やすのに+10W必要だけど全部メモリに使うなんて大丈夫なのか
2021/09/02(木) 09:36:23.09ID:HDjdM/eb0
俺、マイニングで生活できるようになったら結婚するんだ
2021/09/02(木) 09:46:02.75ID:6vLDxQSe0
上がってるから掘れてると思っちゃうけど
ロンドンなければもっと行ってたんだろうなぁ・・・
2021/09/02(木) 09:51:55.99ID:Oza/2dSK0
>>184
最低5GHおじさんになってからやな
2021/09/02(木) 09:52:19.52ID:aoq8T/AZ0
マイナーの売りがないから上がってるんや
ガチホしてる人なら何も変わってないのに報奨減ったように見えるけど
2021/09/02(木) 09:53:43.58ID:Oza/2dSK0
>>180
玉なしだと35MH程度なのか・・・
1660sに毛が生えた程度やな
5万円なら買いってレベルか

玉無し3060っていくらくらい?
2021/09/02(木) 09:54:50.47ID:CIL0R2jmp
直近24時間NHの報酬が3060制限解除の橋下48mh/sと3070tiのエロゲの170mh/sで払い出しあんま変わらんくなってきた
3060で0.00008200btc
3070tiで0.00008500btc
このままいくとそのうち70tiはエロゲ170mh/sで掘らせるより制限あり橋下で45mh/sで掘らせたほうがマシになるかもしれんな
2021/09/02(木) 09:58:44.90ID:AOKYpWvJd
玉無しで毛が生えてるのか
191承認済み名無しさん (ブーイモ MM22-wJLR)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:04:49.70ID:2cImyIAhM
>>188
35MH程度って、LHRにしたら出る方やで
確か3060だけLHRの仕様が違うんだったけな
2021/09/02(木) 10:26:51.45ID:oqq29DMea
涼しくなって電力余裕できたし引退してた1070Ti復帰や!
30.4MH/s109Wってこんなポンコツだったっけ?
193承認済み名無しさん (アウアウアー Sa16-/FCt)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:30:37.55ID:RTUN2We+a
そんな骨董品、今のうちに売ってしまえ
2021/09/02(木) 10:31:50.27ID:SZ0vrrPR0
>>192
売っぱらって1660に買い替えたら
195承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e7c-dD8K)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:32:09.16ID:355ngVXl0
>>192
RX470とそんなかわらん感じだったきがw
2021/09/02(木) 10:32:55.22ID:iq+A+RyL0
1070Tiもゲームするにはいいグラボ……
と言いたいがワッパ的にもオマケ機能的にも2060が完全上位互換だしなあ
197承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e7c-dD8K)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:38:27.42ID:355ngVXl0
1070メルカリで3万以上でうれとるでな
60superに買い替えや
2021/09/02(木) 10:49:42.22ID:oVVkca190
>>188
65000円ぐらいかな
2021/09/02(木) 10:50:20.89ID:Inw/ab8N0
イーサリアム思ったほど掘れてないなーって思ったらハッシュレートやばいなw
2021/09/02(木) 10:51:21.88ID:wy065xgCM
いにしえの3060持ってるが47MHでてるな
癖あるがコスパは良かった
201承認済み名無しさん (ワッチョイ 8688-10Aq)
垢版 |
2021/09/02(木) 10:54:28.45ID:bTD5K5gZ0
今度はビットコインのターンか
2021/09/02(木) 10:56:36.97ID:wy065xgCM
これやべえなw
リグ売ったヤツ死ぬほど後悔してそう
2021/09/02(木) 11:00:23.52ID:QFokwCKz0
割高でリグ売って現物買ってたヤツの勝ちだろ
2021/09/02(木) 11:05:53.07ID:iq+A+RyL0
5万ドルチャレンジ今度は成功するといいな
2021/09/02(木) 11:06:41.49ID:jzWCpFvn0
もう我慢できなくて85Gweiに設定してやっと払い出された高すぎる!
即円転だわ
206承認済み名無しさん (ワッチョイ 4543-Z5Ww)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:12:21.04ID:KLUy6KHc0
何気に先月の60tiのLHRも特価価格なら全然追加有りな感じになってきたな
やっぱグラボは欲しいときに買うのが一番だな
2021/09/02(木) 11:14:32.45ID:l8mA4UA+
ここにいる奴らは10万とか20万なら1ヶ月で回収出来るからいつでも買い時
回収出来ないのは夏参戦のノロマイナーだけ
2021/09/02(木) 11:15:25.55ID:J2EWQREO0
”熱”に当てられてるな
2021/09/02(木) 11:20:48.65ID:rp6IUwdy0
勝って兜の緒を締めよ
いやまだ勝ってないわ
2021/09/02(木) 11:26:57.32ID:SZ0vrrPR0
>>209
勝ってる気取りのマウントがしょぼすぎて泣ける
211承認済み名無しさん (ワッチョイ 297c-qg3x)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:28:24.31ID:2WZ98WrJ0
掘れ高が爆上げしてやべーな
月20万の不労所得になってる
2021/09/02(木) 11:31:15.03ID:0NKjNdFjd
ガス燃えてなかったら掘れ高いまの2倍だったんだよなあ
なんか複雑だわ。イーサ単独上げでもなく仮想通貨全体が上がってるから今の爆上げも別にロンドンのおかげてもないし
2021/09/02(木) 11:33:41.35ID:ZZuOul8K0
俺がさっき円転したからBTC上がったでw
2021/09/02(木) 11:37:21.09ID:U9e8RtzVM
イーサしか勝たん
2021/09/02(木) 11:41:02.49ID:04BJJq0Q0
勝ち組しかいなくて草
2021/09/02(木) 11:42:44.58ID:Inw/ab8N0
円転上昇マンキター!
2021/09/02(木) 11:43:44.65ID:jzWCpFvn0
撤退したらスレ見ないからな
そりゃ勝ち組しかいないわw
 
これが通貨売買だったら話は別だけど
2021/09/02(木) 11:49:35.45ID:Inw/ab8N0
>>212
まあそうやな
正直思ったほど掘れてない
219承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e7c-dD8K)
垢版 |
2021/09/02(木) 11:56:21.55ID:355ngVXl0
でもまぁ年始に始めたときは回収済んだらグラボ売ってさっさと逃げようと思ってたのに
8月はおろか9月になっても掘れてるとは思わなかったから御の字だわ
逃げ時ミスりそうだけど2周目も半分過ぎたので
もう別にグラボ売れなくてもいいかなと思いはじめてるwww
なんなら追加しようとしてる
2021/09/02(木) 11:59:38.76ID:oqq29DMea
うちの1070Tiは中古で買ったたぶんマイニング上がりのオンボロで数回の開腹手術でネジ山潰れて二度と開腹出来なくなってるけど売ってええんか?
2021/09/02(木) 12:01:55.93ID:VGERt8QMd
ネジなんか交換したらいいだけだろ
2021/09/02(木) 12:04:32.68ID:iq+A+RyL0
>>206
60Tiはメモリガチャの結果次第じゃ3060無印と同じハッシュしか出ないからね
エロゲ掘りを本気で考えてるなら3060を最安値で買うタイミングを狙った方がいい
223承認済み名無しさん (スップ Sd82-z3gJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:04:57.32ID:itcDk4m7d
現物さっき捌いたから4万ドルくらいまでガツンと落ちて欲しいわ
2021/09/02(木) 12:05:23.82ID:nTDDAoJgr
>>190
お腹痛い。天才
2021/09/02(木) 12:07:33.21ID:iq+A+RyL0
玉有り組はイーサ掘れていいなーと思ったがエロゲも総ハッシュ落ちてくれたからちょっと恩恵あったわ
2021/09/02(木) 12:09:27.26ID:04BJJq0Q0
エロゲ組はイーサ組に敬語使ったほうがいい?
227承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e7c-2fWo)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:10:04.32ID:355ngVXl0
>>220
潰れたネジ山の大勝法はいくらでもあるので心配いらんよ〜
228承認済み名無しさん (ワッチョイ 7954-Eilb)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:11:52.72ID:HEXB64eF0
ツイッターの投げ銭導入確定したらまた上がるだろうね
取り敢えず現物は全部処分しといた
マイナーは掘ったものだけ持っとくのが精神衛生上良いと言うのが身を持ってわかった
クソポジ20万突っ込んでで60円の利益とかセンスなさすぎたわ
2021/09/02(木) 12:12:44.31ID:Inw/ab8N0
なんで?
2021/09/02(木) 12:12:44.76ID:sK0K3cva0
昨日からHF前くらいに掘れ高戻ったな
2021/09/02(木) 12:16:11.74ID:lzS7Sb910
即円転とガチホの間ということなのかもしれないけど、この程度の上げ?とすら言えん上げで円転してるのは
即円転と大差ないと思うわ、2倍にすらなってないのに
レバかけない現物(マイニング)の利点はクソ長期ホードルできることだろう
BTC1000万円まで寝てれば良い、掘ったらかしにして
2021/09/02(木) 12:17:51.84ID:WxpMSIQF0
そして一生眠り続ける231であった…
2021/09/02(木) 12:21:24.39ID:fKADLIKd0
上の方でちらっと楽天ウォレットのレスあったけどそんなレートあかんの?
そのまま楽天ペイで使えて便利かと思ってたんだが
2021/09/02(木) 12:24:28.13ID:jzWCpFvn0
一番いいレートはユーザー同士の取引
2021/09/02(木) 12:27:07.62ID:GRyUkLd+M
>>207
それ回収出来てるってのが言わないから
ノロマとか言い出す奴は頭悪いんだなぁ
2021/09/02(木) 12:27:11.31ID:WurUPeCdM
スプレッドを手数料として計算して考えろ
237承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMa9-z1Jv)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:28:35.02ID:sfaZHuuuM
年始にイーサ現物も50万くらい買ってプールにぶち込んでるけど同価格のリグより儲かってるわ
でもマイニングでコツコツ少額が入る方が何故か楽しいんだよな
2021/09/02(木) 12:32:19.22ID:cVg7n3ced
>>233
グラボをショップの買取りに出すのとメルカリで売るのとどっちが高く売れる?って話と同じ
仮想通貨を楽天ショップに売るか個人間取引所で売るか
239承認済み名無しさん (スップ Sd82-z3gJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:32:37.52ID:itcDk4m7d
わかる、なんか感覚的には何もしてないのに勝手にお金が増えてく感じが楽しい
2021/09/02(木) 12:34:43.05ID:04BJJq0Q0
年金もこんな感覚なのかな
2021/09/02(木) 12:36:36.15ID:FnhRt0WCd
弱小だから払い出すガス代高騰してるほうがつらいかも
状況によってはeth価格変動の影響よりガス代が足を引っ張ってくる
242承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-uNlM)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:36:40.72ID:UYrmgEt3M
グラボ足してもいいけど電源半額来ないかな?
243承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d88-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:38:47.17ID:9nbRFjXK0
BTCもぼちぼち上がってきてるね
ここにいる人総勝ちの流れじゃん
2021/09/02(木) 12:41:45.82ID:AOKYpWvJd
(ノロマを除く)
2021/09/02(木) 12:43:41.53ID:w2u7Gku50
日本人マイナー同士で足引っ張りあっても何の得もないんだよ。
撤退おじさんは反省して
246承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:44:33.95ID:/WNw0PkjM
>>213
いつもありがとう
いつもの人だよね?
2021/09/02(木) 12:45:28.34ID:04BJJq0Q0
撤退おじさん最低だな
もう来ないで
2021/09/02(木) 12:45:31.17ID:bzeBVSa9d
ナイス民だが年末まで円転控えるかな
1000万になるかね?
2021/09/02(木) 12:49:40.03ID:iq+A+RyL0
10万ドルは与太話じゃなくなってきたねーくらいだと思う
今日キャッキャッ言っても明日のアメリカの雇用統計の結果次第じゃ
「テーパリングがやってくる、ヤァヤァヤァ」ってんでガラガラになるのもビットコインだし
2021/09/02(木) 12:50:53.51ID:Inw/ab8N0
あのガバガバ計算でお前ら終わりだよーっていってたやつこなくなったなw
2021/09/02(木) 12:53:00.42ID:HjBNMS5Lp
btcは年内700万くらいに復活すりゃ充分
1000万までいくとその後暴落してマイニングも怪しくなりそうだ
2021/09/02(木) 12:53:55.92ID:04BJJq0Q0
マイニングも通貨も買ってない人なんておるわけないやろ〜
2021/09/02(木) 12:55:47.10ID:Z/MltXMzd
>>250
いたなそんなやつwww
2021/09/02(木) 12:56:45.37ID:Jv3/RC0r0
>>250
レートくんか
なんか3070が3万円になるとか言ってたっけ
2021/09/02(木) 13:00:29.28ID:q2Q0Hn080
マイニング機材買って掘るのは、かなり変形した形だが仮想通貨の買いポジションの1つだぞ
2021/09/02(木) 13:04:24.32ID:l8mA4UA+
よく考えろよ

今の状況で、3070 x 1枚で 1日に稼げるのは、
 60Mh x 6円/Mh = 360円/日 (※電気代除く)

東京電力エナジーパートナーで、29円/kWh契約であった場合、
 0.110kWh x 24h x 29円/kWh = 約77円/日

引き算すると、1日の儲けは、
 360円/日 - 77円/日 = 283円/日

これで、210日間(7か月)で回収できるのは、たったこれだけ
 283円/日 x 210日 = 59,430円/7か月

これにさらに夏のエアコン代がマイナスされる
3070が3万ぐらいにならないと、買う気も起きない

3070 12万円
回収に最低14ヶ月  ゲラゲラw


早くギブアップしないと、お金なくなっちゃうよ?
FXでも含み損抱えるとスイングにする初心者ってよく居るんだよね
リスク増大させてるだけなのに
2021/09/02(木) 13:05:00.96ID:l8mA4UA+
探したら、よく考えろおじも88だったぞ
258承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:06:13.85ID:Jl2v9YFJM
あーゲラゲラの人、、
2021/09/02(木) 13:06:38.28ID:Jv3/RC0r0
なんかよくわかんない長文で持論を展開してセオリーだとかレートだとか言ってるやつとゲラおじの二人か
2021/09/02(木) 13:06:49.03ID:Inw/ab8N0
そうゲラゲラだったわゲラゲラ
2021/09/02(木) 13:10:31.16ID:rp6IUwdy0
また販売所をボロカス言ってる人がいるが、スプレッド以外は全て無料
良し悪しだよ
262承認済み名無しさん (ワッチョイ a978-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:12:14.13ID:dKNeRxSt0
>>256
何度見ても何が言いたいのかさっぱりわからない
2021/09/02(木) 13:21:35.90ID:AlxKDXvOM
つまりGMO最強ってことでおk?
264承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:23:04.11ID:Jl2v9YFJM
はい
2021/09/02(木) 13:25:43.35ID:Inw/ab8N0
ハッシュレートやばいな
もう今月中に700いきそう
266承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:26:34.45ID:Jl2v9YFJM
もう終わりかもしれんね
撤退の準備するか
2021/09/02(木) 13:26:49.45ID:04BJJq0Q0
とくとくBBも最強だし
GMO一強
268承認済み名無しさん (スッップ Sd22-z3gJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:31:22.67ID:W/telU05d
ゲラゲラポー
2021/09/02(木) 13:31:55.81ID:rp6IUwdy0
必ずGMOの名前を書く工作員が沸いてくるんだよな
2021/09/02(木) 13:33:09.74ID:iSxbx0Ur0
>>265
ホンマにきついわ
稼げるなら他所に行ったリスク分散おじも帰ってくるし
271承認済み名無しさん (ワッチョイ 5910-o0Q2)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:37:15.83ID:qZ++b7PU0
ああまた、ハッシュレート上げたい症候群が発症し始めた。
今はもう買いじゃないと言い聞かせながらソワソワしちゃってる。
依存症だな
2021/09/02(木) 13:39:20.21ID:jPI6Lr7up
俺みたいな2万3万小出しで下ろす奴にはGMOの振込手数料無料は大きい
ビッフラ使ってた時は手数料770円が惜しくて15万くらい貯めて下ろしてたな
273承認済み名無しさん (ワッチョイ 860a-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 13:40:59.44ID:YJpz5X5q0
追加したいと思うけど電源増やしてつけて設定してってのがめんどくさい
2021/09/02(木) 13:44:52.42ID:04BJJq0Q0
タダより安いものはない
2021/09/02(木) 13:47:49.40ID:Inw/ab8N0
ネットワークハッシュレート落ちろ・・・落ちろ・・・
2021/09/02(木) 13:48:35.69ID:VQvrtC6P0
GMOなんかデメリットある?
2021/09/02(木) 13:53:22.92ID:04BJJq0Q0
仮想通貨界の任天堂みたいなもんだからアンチが多い
2021/09/02(木) 13:57:19.33ID:hVdAJ6wXp
デメリットってほどじゃないが現物取引する場合なら他の方が良かったりする
2021/09/02(木) 13:57:50.85ID:w2u7Gku50
>>276
法人口座だとウォレット作れない
2021/09/02(木) 13:59:44.22ID:jzWCpFvn0
>>272
出金手数料あるのはつらいな・・
281承認済み名無しさん (ブーイモ MM22-wJLR)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:07:18.40ID:59T3NaIKM
飯塚幸三、豚箱5年で草
2021/09/02(木) 14:09:35.66ID:SZ0vrrPR0
>>271
リグに空きあるなら早めに手仕舞えばマイナスは無いんじゃね
ただ早期売却だとマイニングの利点が全く無いんだよな
2021/09/02(木) 14:13:02.37ID:jPI6Lr7up
>>280
まあ手数料取るのが普通のとこで無料でやってんのはありがたいよ
284承認済み名無しさん (ワッチョイ 86af-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:20:21.48ID:WafhK4Hq0
ethが値上がりしてもそれと同等以上にネットワークハッシュレートが上昇するから、マイナーの利益はむしろ右肩下がりなんだよなw
2021/09/02(木) 14:21:28.38ID:Inw/ab8N0
調整してんのかなと思うわ
今日のネットワークハッシュレートえぐいぞ
2021/09/02(木) 14:27:00.09ID:ZzNlgFH00
マジだ今日だけ明らかにおかしいな
2021/09/02(木) 14:27:21.50ID:jPI6Lr7up
>>279
2021/09/01 16:00
GMOコインでは2020年11月より「株式会社」「有限会社」のお客様に限り、
法人口座の開設申込の受付を開始いたしました。この度、「合同会社」の
お客様による法人口座の開設申込につきましても受付を開始いたしましたので、
お知らせいたします。
2021/09/02(木) 14:31:37.59ID:ZZuOul8K0
リグの温風で洗濯物もよく乾くぜ
2021/09/02(木) 14:38:54.53ID:NqZhd9mN0
>>287
そういう意味じゃないよ
仮想通貨のウォレットが作れないんだよ
2021/09/02(木) 14:40:23.72ID:XhIwN/Cg0
スレが楽観しすぎてて怖いわ
2021/09/02(木) 14:41:02.94ID:w2u7Gku50
>>287
ああわかりやすく書くと、
ttps://coin.z.com/jp/corp/guide/corporate/
の暗号資産の預入・送付に×がついててこれがウォレットアドレス取得の話なんだよね。
なので法人口座は作れるけど使えない。
2021/09/02(木) 14:41:04.96ID:iq+A+RyL0
ウォレットを作れないと法人口座を持ってても仮想通貨の取引ができないってことにならない?
293承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:52:19.63ID:Wdrtesh20
今日、秋葉ドスパラで玉あり3080売ってたぞ。すぐ売りきれたけど。
2021/09/02(木) 14:57:47.24ID:MA00itC90
3060はどんどん値下げしてきてるな
中途半端だし

https://twitter.com/tsukumo_namba/status/1433271585209679879?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/09/02(木) 15:00:48.43ID:jPI6Lr7up
>>291
口座開設できたら現物取引できるもんだと思ってたわ
ありがとう
296承認済み名無しさん (ワッチョイ 86af-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:01:40.18ID:WafhK4Hq0
>>290
仮想通貨みたいな投機商品なんてどれもそうでしょ
今回も前回と同じくイナゴが集まって行くとこまで行ったら大口が梯子を外してドーンよ

マイニングに関してはすでにババ抜きの真っ最中で、リスク許容度を超えて手を出した人がババを掴む
2021/09/02(木) 15:21:05.12ID:SZ0vrrPR0
ハイレバでもあるまいし何にビビるのよ
298承認済み名無しさん (ワッチョイ 86af-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:28:45.98ID:WafhK4Hq0
リボやらボーナス一括でグラボ買ってる層もいるみたいで、ボーナス払いの引き落としの頃には利益がほとんど出なくなってたなんてことも今回はあり得る
2021/09/02(木) 15:33:24.02ID:iq+A+RyL0
可燃性金融商品なんだからビビってるくらいでちょうどいいでしょ
投資は勝てなくても次のチャンスを待てば逆転できる可能性はあるけど、
大負けして首が回らなくなるとゲームオーバーになる遊びですし
2021/09/02(木) 15:37:44.47ID:Inw/ab8N0
ハッシュレートは650前後でいくみたいねw
301承認済み名無しさん (オッペケ Sr51-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:38:00.30ID:Q9zfsgnjr
GR 3080のLHR版を見分ける方法てある?
2021/09/02(木) 15:47:17.47ID:SZ0vrrPR0
>>298
>>299
なんかすげー
2021/09/02(木) 15:47:42.64ID:TLfNPlqGM
どうだ明るくなったろう (*'ω'*)つ[GRリグ]
304承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e7c-dD8K)
垢版 |
2021/09/02(木) 15:51:50.01ID:355ngVXl0
リボは話にならないけど
ボーナス一括は無金利で支払待ってくれる神制度なんだから
支払える範囲内でむしろ積極的に使うべきと思うのおいらだけ?ww
2021/09/02(木) 15:58:42.52ID:XrLaNnJSa
>>304
無料で先送りにできるならできる限り活用すべきよ
極端な話、リグを作って数ヶ月掘ってリグ毎売るってのを支払いまでに間に合わせれば元手ゼロでも儲けられる計算になる
306承認済み名無しさん (ワッチョイ a978-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:14:53.33ID:dKNeRxSt0
一部利確したら上がりだした…
2021/09/02(木) 16:15:01.05ID:URRPTZFq0
>>290
報酬に浮かれて買い増ししまくってる人とか見ると怖くなるな
回収済みだろうとなんだろうと追加したらその分は今から新規参入と変わらんし、たとえ今70が10万で買えたとしても5月に14万近くで買ってるのと同じと思えば中々手は出んよね
2021/09/02(木) 16:22:51.18ID:yGIz3nqka
>>294
俺が3月に買った値段だわ
例のドライバ使えるかしらんけど
2021/09/02(木) 16:24:12.79ID:yUAOgXgZM
それな
いくらもう既存の設備について回収終わってても、これから新規で買った分はそこからスタート

今の掘れ高と仮想通貨相場が最低でも7ヶ月は続かないと回収すら見えないっていう、かなりリスキーなタイミングだって事を理解して動かないとね

誰かじゃないけど、マイニングの儲けだけを考えても今時期新規でとびこんでくるとか、増設増し増しなんてしてるのは、割とガチでノロマってる可能性が極めて高い
2021/09/02(木) 16:25:54.15ID:iq+A+RyL0
>>302
自分の預貯金その他の資産の総額の1割を1年で手に入れられる程度が増設できる最大値だと思ってる
もっともそれだとハッシュを最大値まで上げてもショボいやつしか作れなくてちょっと悲しくなったが
2021/09/02(木) 16:26:01.46ID:yGIz3nqka
ETH死すともエロゲは死なず
ETH死すともタコは死なず

最近はタコの話をとんと聞かなくなった
312承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:26:26.92ID:M9YKtFymM
>>309
利益が出るくらいならグラボ買っちゃう
2021/09/02(木) 16:27:17.99ID:r7GLqs3B
そこからスタートとか算数も出来ないアホの子がおりゅね
314承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:29:56.47ID:M9YKtFymM
そのグラボから得られる利益がそこからスタートってのは間違ってないと思うよ
2021/09/02(木) 16:30:47.73ID:04BJJq0Q0
リボ払いLHRでマイニングしてる最強のマイナーいる?
316承認済み名無しさん (オッペケ Sr51-Eilb)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:31:38.80ID:+Dh13EhRr
今から7か月以上掘れてBTC100000ドルETH10000ドル以上想定の人は増やすでしょ先は誰にもわからない
オレはここらでリグ半分売却する
人それぞれ
2021/09/02(木) 16:32:34.03ID:dsTZB5/D0
先行きが圧倒的に不透明すぎるからな
2021/09/02(木) 16:33:15.11ID:dsTZB5/D0
>>316
だからその想定なら現物買えってのww
2021/09/02(木) 16:36:11.49ID:4yMziET+M
買いましてる奴は趣味でやってんだろ
GPUマイニングの終わりを見届けるのもまた一興
320承認済み名無しさん (オッペケ Sr51-Eilb)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:38:40.36ID:+Dh13EhRr
>>318
そんなの知らねえよ人それぞれの考えなんだから
買い増ししてる人に言えよ
2021/09/02(木) 16:40:28.00ID:dKNeRxSt0
>>319
マイニングは滅びぬ
PoWが有る限り何度でも蘇るさ
2021/09/02(木) 16:46:18.41ID:yGIz3nqka
「マイニングは滅びぬ!何度でも蘇るさ!マイニングの力こそ人類の夢だからだ!」

この台詞を云った人はメガーメガーとか云いながらギガハッシュおじさんに海に落とされて生還したよな?
2021/09/02(木) 16:46:22.96ID:ZzNlgFH00
回収済みだからposまでホールドして売るわ
上がるも下がるもお楽しみってね
2021/09/02(木) 16:49:12.47ID:QBdbujf20
キャバ嬢がワッパの話しを始めたらもう天井
2021/09/02(木) 16:49:30.44ID:04BJJq0Q0
スシロー行きたいから即利確しちゃう
326承認済み名無しさん (ワッチョイ a978-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 16:52:01.27ID:dKNeRxSt0
割とガチで新型グラボが出るとワッパが改善されて復活する
2021/09/02(木) 16:52:50.22ID:lzS7Sb910
>>324
コップ磨きのキャバ嬢ですねわかります
2021/09/02(木) 16:55:15.91ID:yGIz3nqka
50000ドルにリトライ
329承認済み名無しさん (ワッチョイ 86af-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:04:38.74ID:WafhK4Hq0
すでに回収済みの人は高値で売れるうちに売るのは出口戦略としてはアリだし最後までまったりやるのもアリ

最近始めた人も採算度外視でやってるんだろうから最後までまったりやろう

結論、みんなで最後までまったりやろう
2021/09/02(木) 17:09:11.71ID:tRwKPdRQ0
flex使ってるけど昨日は12円/MHも掘れてたわ
2021/09/02(木) 17:13:23.99ID:OTrPlbrFH
マイニングしながらNFTで気ままな生活や
2021/09/02(木) 17:22:49.04ID:iq+A+RyL0
はじめてリモートで日中のリグの温度を確認したけど結構熱くなるんだなー
Google Nestとかで飼い猫とかの様子をみるのもこんな感じなんだろうか
333承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:29:28.28ID:Wdrtesh20
昨日、マザボ故障でグラボ6枚動かせない。
きょう秋葉でマザボ修理依頼からの、新しいリグ注文。
帰ってきたらグラボ3枚届いてたので、増設。疲れた。毎日疲れるマイニング。
334承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:31:29.40ID:Wdrtesh20
新リグが届くのが土曜日か日曜日だから、ダウンタイムは5日。
もったいないし、バックアップ用のマシン用意してないってやっぱヌルかった。
2021/09/02(木) 17:32:38.71ID:6X7CwYyB0
OMENのRTX3080だけど噂通り熱々だった
とりあえず今はパワーリミットかけて掘ってるけど
サーマルパッドが届いたら手術する
336承認済み名無しさん (ワッチョイ 86af-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:35:42.62ID:WafhK4Hq0
いやーこの局面で何枚もグラボ投入できる財力がある人はいいねー

本業の方でめっちゃ稼いでるでしょ
2021/09/02(木) 17:37:27.84ID:KIAcY3JYr
ニートからマイナーになりました
2021/09/02(木) 17:37:58.30ID:yUAOgXgZM
>>313
まあこういうバカが浅い考えで買っていつまで経っても回収おわんねーっ泣き見るわけだ

既にあるグラボの稼ぎたして、「十万のグラボは1ヶ月で回収」とかアホ丸出しな事言う連中な
2021/09/02(木) 17:41:00.63ID:yGIz3nqka
残り3ヶ月で回収とか年利400%やで?そんなもんあるわけねぇ100%詐欺
2021/09/02(木) 17:41:46.04ID:oMimSH2U0
玉有は掘ってばっかでゲーム全然できねえ。利益とか無視して純粋にゲーム用の安いグラボ(lhr含む)適当になんか一枚さがそ
341承認済み名無しさん (アウアウアー Sa16-s/qL)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:44:01.02ID:I3uOi6soa
最近ドスの3090GR見かけないんどけど いくらで売られてるか知ってる?
2021/09/02(木) 17:48:45.18ID:SZ0vrrPR0
頭固い連中が転売案件レベルのグラボにまで必死に文句言ってるのが透けて見えるねぇ
2021/09/02(木) 17:49:16.31ID:c8EcLhWJ0
>>329
回収できてるなら、まったりで良いと思うの。
12月以降にETHがマイニング的に死んでも、電気代+α程度に
PL絞って掘れば第3次ブームが来た時にウハウハだし。
2021/09/02(木) 17:49:40.83ID:GazEB6crM
>>341
28.5になったらしいぞ
2021/09/02(木) 17:51:16.72ID:r7GLqs3B
アホの子がおる内はみんな大勝利やな
2021/09/02(木) 17:51:44.52ID:GBAwprBiM
回収12ヶ月なら12倍買えば1ヶ月回収😊
これが出来た上になんか中古が買った時より高く売れる

こんなチャンスが何度もあったの草
2021/09/02(木) 17:53:46.46ID:KIAcY3JYr
5月に3090GR31万で買ったけど
24万からまた値上がりしたし実質勝ち
348承認済み名無しさん (スップ Sd82-z3gJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:55:24.30ID:ciF4IN4qd
別に命削ってマイニングとかしてないし余剰で損しても良いレベルの額で回してるだけだから面白ければええわ
2021/09/02(木) 17:57:23.18ID:Lak7sLaud
数字が大きくなると楽しいだろうから
実質勝ちだろうな
羨ましい
350承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 17:57:36.21ID:Wdrtesh20
グラボはまだ買っているが、ボブが予定か未回収状態で来たら、グラボは売るんだろうね。
売りやすい価格帯のものを買い集めてる。

3080、3090は良いのだが、爆熱と売却時の価格、売却先が見つかりやすいかどうかで、今は買ってない。
3070玉ありが最高なんだが、当然売ってないので、それ以下ってことになるね。
2021/09/02(木) 17:58:08.01ID:OSmPHfMuM
>>313
この人「さんすう」が出来てませんねww
352承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:04:30.84ID:Wdrtesh20
マイニング始めて6か月目にして、はじめてライザー死んだ。
いままで初期不良もなく、全部使えてたから、品質そんなに悪くねぇじゃんって思ってたところでやられ。
2021/09/02(木) 18:06:05.29ID:FnhRt0WCd
>>315
リボでフリマLHRリグ割高おじが居たらそっちのほうが強い気がする
2021/09/02(木) 18:06:39.32ID:VW1ZO5sx0
ビックに80triozあるね、玉有りっぽい
2021/09/02(木) 18:06:50.12ID:dsTZB5/D0
マイニング的には70がいいが、売る時には80の方が需要があるだろ
マイナーが70買いに走る前から品薄だったのが80だけなんだから
2021/09/02(木) 18:07:08.60ID:dpsah/eq0
だいたい1GHいったからここで増設はおしまい
2021/09/02(木) 18:08:38.65ID:KIAcY3JYr
70と60は死ぬほど中古出回りそう
2021/09/02(木) 18:09:38.94ID:z3NBKIGj0
ガレリア48おじさん元気かな?
2021/09/02(木) 18:10:14.28ID:/IOSdHP30
>>315
ボナ払いでエロゲ用にリグ組んだけど呼んだか?
360承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:11:53.09ID:Wdrtesh20
>>355
お、おぉ・・
2021/09/02(木) 18:13:11.64ID:r7GLqs3B
日本が死んでも海外は死なんからなぁ
70人気はイーサンが逝った後も続くじゃろうて
362承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:13:14.40ID:Wdrtesh20
グラボ、何枚マザボにつなげるかって悩むな。
MAXまで行こうとして、ポシャルケースを考えると、無理にMAX目指さなくてもいいような気がする。
2021/09/02(木) 18:16:25.89ID:bnQFT4vw0
70か60Tiは有能
べつにETHマイニングできなくても他で使える
364承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:17:11.27ID:Wdrtesh20
健全な労働が一番いいと思うが、それができなくなる事もある。
そうなると、お金にお金を稼がせるしかなくて、手堅い投資機会は重要なんだよね。
マイニングは、他の投資と比べると、比較的手堅い方だと思う。

もちろんボブのようなイベントもあるから、撤退戦も考えつつだが。
2021/09/02(木) 18:19:40.25ID:bnQFT4vw0
ETHなくなったらRadeon系は絶望かなぁ
人気も需要低いし投げ売りやなぁ
2021/09/02(木) 18:22:00.32ID:Ih3yrECY0
50〜100万ぐらいから入れて
マイニング並みに稼げる案件ないかな?
2021/09/02(木) 18:23:12.73ID:X/jicwP6p
リグ投資と現物投資で200万くらい
資産余力はまだ10倍くらいあるけど増設したいとは思わんな
それよりも現物投資が下手すぎて泣ける
もちポジションは全部良いのに買う枚数が小市民よ
マイナスじゃないだけマシだが
2021/09/02(木) 18:25:13.93ID:nJBawb+5M
マイニング的に死んだ後に(=ゲーマー相手に)60Ti以上がほんとに中古で売れるでござるかあ? という疑問はあるんだよな
それこそ770とか970とかPascalミドル以下あたりが現役だし、1650sですら中央よりずっとリッチなのが現実じゃないの
中古でもAmpere買えるほどの購買力あるとは思えん
369承認済み名無しさん (ワッチョイ eea4-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:25:21.73ID:oJWSqOgL0
ラデオンもゲフォもトントンだと思うぞ
結局ゲフォも売られるんだから供給過多で値が下がる
2021/09/02(木) 18:25:59.43ID:cfYgOs4qM
ボブおじまで出てきたのかよ笑
2021/09/02(木) 18:25:59.70ID:rhHETRIo0
>>346
ってことは、12か月回収=365日回収なわけだから
、365倍買えば1日で回収の1200万パワー!
372承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:26:10.87ID:M9YKtFymM
貧乏人が嫉妬してて見苦しいw
2021/09/02(木) 18:26:11.96ID:iq+A+RyL0
steamのトップグラボはもう何年も更新されてないし、
そのトップグラボ並の処理能力があるiCPUが今後数年でリリースされる可能性も考えると、
グラボの買い手にゲーマーが消える可能性は低くないんだよな
2021/09/02(木) 18:28:08.08ID:DgHY1Qn7r
手堅いとか言ってるの前回を知らない新参だよな
俺は前回は情報だけ集めつつスルーして阿鼻叫喚地獄を見てもなお今回参入したのは俺なりに根拠あるからだけど
それでも手堅いとか言えんわ
2021/09/02(木) 18:29:33.77ID:bnQFT4vw0
まぁ年末頃から中古溢れて店頭買取額もかなり落ちるだろうな
今でも売値の半額くらいが店の買取値だし
小売りが新品も中古でもぼったくりw
個人でオクかメルカリが今なら一番賢い処分方法だろうな
2021/09/02(木) 18:32:39.98ID:bnQFT4vw0
>>346
まずマイニング稼働できる環境がないと最大12倍できたとしても回収日数増えるだけw
グラボだけあっても意味がない
2021/09/02(木) 18:32:46.55ID:XlQtSCnh0
>>374
正直五月ショックで終わるかもと思ってたわ
ここまでよく盛り返したけど、それでも一寸先は分からんしな
2021/09/02(木) 18:35:11.82ID:r7GLqs3B
結果論だけで言えば手堅いとしか言わないだろ
ノロマイナー以外は負けてないんだからw
379承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:37:31.97ID:Wdrtesh20
ETHの価格の下落は、金融商品でヘッジできるから、下手にやらなければ怖くないわ。
掘れなくなるのが問題。
誰もが思ってるボブがいつって見極めができればリスクはかなり低い。
エンジニア的視点で、Ethereumの仕様の理解と開発状況の把握がある程度できればなんとかなるとは思う。
380承認済み名無しさん (ワッチョイ 86af-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:38:25.36ID:WafhK4Hq0
1か月のマイニング益 < グラボの売却益の下落 が意識され出すと皆が一気に撤退に向けて動き出すだろうね、フリマやオクの価格は値上がり傾向だけど、どこで天井を付けるかも注目やね
381承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:38:58.93ID:Wdrtesh20
逆に言えば、ボブがいつ来るかまったく想定できないケースに入る人はツライと思う。
2021/09/02(木) 18:39:50.37ID:bnQFT4vw0
マージしっぱいしてPOSとPOWと分裂してくれたほうがありがたいがなーw
2021/09/02(木) 18:40:26.50ID:X/jicwP6p
半導体不足は来年も続くから新品の値段は変わらんと思う
店頭中古は買取不可の流れになって個人売買だけが溢れてくと予想
2021/09/02(木) 18:40:30.37ID:NqZhd9mN0
まあそんなこと年明けからずっと言ってるから
結局投資した奴が現状勝ってるよ
385承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:41:11.82ID:Wdrtesh20
グラボに10マン、20マンって出せるゲーマーはそんなに多くないと思ってる。
少なくとも、大多数は社会人だろう。学生は無理だよ。
2021/09/02(木) 18:42:47.85ID:LUX9si2+d
ボブボブってスポンジボブかよ
387承認済み名無しさん (アウアウアー Sa16-2fWo)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:43:10.57ID:kbhtCOJ2a
>>385
マイニング始める前は3万の2060でめちゃくちゃ悩んだで、結局買わんかった
10万とかあたおか
388承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:44:15.55ID:Wdrtesh20
マージの失敗は期待しないほうがいいかな。
シャードに乗せる方法と、もう1つ別の仕様が出てて、
どっちもしっかり試験すれば、本番で失敗する可能性は低い。

シャンハイ以降、マージ前のPOS、POWの平行稼働中にPOWが結託して
HF起こすとかになれば別だけど。
389承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:46:21.44ID:Wdrtesh20
>>386
ディフィカルティ ボムって名前がセンスなくて嫌。
威圧的だし。もっとスマートで、ウィットなネーミングにしてほしいから、ボブ。
2021/09/02(木) 18:47:38.38ID:URRPTZFq0
>>385
マイニングって実は大学生が一番向いてるとは思うけどな
期限決まってる投資だし就職までって割り切れば安時給のバイトするよりはよっぽど良い
初期費用がネックだが無利子or低利子で奨学金がっぽり借りれるし遊びに散財するよりは堅実ですらある
391承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:47:59.30ID:Wdrtesh20
マイキーの愛車はバブ
2021/09/02(木) 18:48:48.06ID:lzS7Sb910
>>386
ボブおじは触っちゃダメ
2021/09/02(木) 18:48:55.01ID:ALIZgBD+0
スレチですまないが教えてくれ
NHで出金処理が完了しない時ってこちらでする事ある?
昨日の2時頃出金申請したんだけどまだ届かない
その後10時頃に出金申請かけたのは届いてる
394承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:49:28.92ID:Wdrtesh20
>>390
大学生で初期投資できるなら、大学生向いてるね。
時間もあるし、若いから知識の吸収の早い。
2021/09/02(木) 18:50:21.87ID:bnQFT4vw0
年金も不動産も遊ばせてる爺が最強ちゃう?
マイニングGちゃん
2021/09/02(木) 18:50:49.68ID:jmkuSvgdM
ボブって何だろう、俺の知らないスラングかなー
と思ってたけどひょっとしてdifficulty bombのことか…?
2021/09/02(木) 18:51:00.58ID:Ih3yrECY0
>>393
キャンセルしてもう一回出金申請すると早くなったり遅くなったりするぞ
2021/09/02(木) 18:51:19.84ID:iq+A+RyL0
>>390
マイニングは時間を味方につけるタイプの投資だから学生に向いてるってのはそうだと思う
ゲーミングPCを一台お試しに買うだけならバイトしてがんばればなんとかなる額だし

やってみて合わねえなと思ってもプログラミングみたいな就職で使うやつにも、
YouTubeとかDTMとかお絵描きとか趣味にも使えて潰しがきく
2021/09/02(木) 18:51:48.51ID:ALIZgBD+0
>>397
キャンセル処理ができないんだよね・・
400承認済み名無しさん (ワッチョイ 86af-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:52:22.18ID:WafhK4Hq0
まぁここまで長く十分な利益出るなんて年初では誰も予想できなかったからねー、今投資として話すの結果論でしかないよ

やはり年初の先も見通せない時点で10万単位の金をポンポン出せる大人の趣味の延長だよ
2021/09/02(木) 18:53:12.63ID:r7GLqs3B
時間を有効に使ったペリッパーさいつよの流れきてんね
402承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:54:06.48ID:Wdrtesh20
>>396
そう。difficulty bombっていやなネーミングだよね。
悪意満々。
2021/09/02(木) 18:55:32.07ID:tQ2Iqt4JM
まあパチカスやスロカスになるよりリターン良いとは思う
404承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:55:55.96ID:EUdXu/wGM
>>400
その通りやな
プラモ感覚で面白くて続けてたらグラボで溢れかえっただけや
2021/09/02(木) 18:59:00.55ID:l74DetdOd
グラボ1枚で全力マイニング部部長の話!?
406承認済み名無しさん (ワッチョイ 113a-EFSx)
垢版 |
2021/09/02(木) 18:59:44.41ID:l0+Rg57+0?2BP(1000)

>>403
カス呼ばわりすんなよ、俺らと完全に同類だぞ
2021/09/02(木) 19:01:58.91ID:KIAcY3JYr
マイニングは100%勝てるしギャンブルって言わなくない?
408承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:03:01.81ID:Wdrtesh20
そもそも論だけど、Ethereumは2.0にするなら、1.0を完全移行すればそれでよい。
ボブなんて馬鹿げた仕組み用意せずに、明日からPOSオンリーですでいいんだよ。
それができないのは、おそらく、POSで行けるか、かなり不明確なんだろうね。
2021/09/02(木) 19:03:49.53ID:bnQFT4vw0
遊びのつもりが既に退くに退けない状況まできちゃってるなぁ…
もし仮に明日突然マイニングできなくなってもすべて支払える余力は残してるが先細りしちゃうなw

ただし仮想通貨を盗まれたり価値が明日0になれば詰むがw
2021/09/02(木) 19:04:37.18ID:dsTZB5/D0
単純に得られる金だけならパチンコ・スロットの方が多いよ
ただ時間的拘束が長く、その間のスキルアップすらできずに爺になってもパチンコ通い確定してしまう人生がいいかって話だが
2021/09/02(木) 19:06:06.32ID:E96nQGCDM
ボブってセンスねーな
ブどっから来た
2021/09/02(木) 19:07:48.34ID:pn2oV4rc0
働きに行くからスマートプラグ導入したわ(´・ω・`)
2021/09/02(木) 19:08:23.69ID:bnQFT4vw0
海外でもこれから規制強化されていくだろう
日本もコロナ落ち着いたら仮想通貨規制なんらか仕掛けて来そう
2021/09/02(木) 19:10:39.62ID:1830CMgtM
>>407
かけた分の金を回収可能って意味では、今年5月まではまあ負け知らずと言えたかもな
今はもう100%勝てるとはとても人には言えん
2021/09/02(木) 19:11:40.82ID:ZMYyOoss0
>>411
Difficulty Bombが読めなくて「でゅふふぃくるといぼぶ」って誤読したんだろ
416承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:12:00.28ID:ZvSu+MeqM
誰かbtc-37系のマザー持ってる人いない?
電源付けたら常にbios設定画面が立ち上がるんだけど、立ち上がらずにそのままosに進む設定ってないのかな
2枚持ってるんだけど、両方とも電源立ち上げてbios画面でexitしてos立ち上げてる、、
2021/09/02(木) 19:12:03.94ID:cfYgOs4qM
ボブおじは触ったらいかんやつだったか

全力マイニング部ってほんとに1枚だけなんかな
マイナー代表みたいなのでcoinpostインタビューみたいなのあってマジで1枚ならおもろいんだが
2021/09/02(木) 19:12:28.07ID:wmY9UJ2sr
>>414
まだ回収終わってない人とかおるわけないやろ〜
2021/09/02(木) 19:13:25.05ID:IUzqfy+mM
>>336
おうよ
2021/09/02(木) 19:14:42.50ID:ALIZgBD+0
>>393 です。
サポートにメールしたら反応ありました
ありがとうございます
2021/09/02(木) 19:15:08.91ID:r7GLqs3B
>>418
これ
算数出来ないアホの子以外で回収済んでない子おりゅの?
2021/09/02(木) 19:16:57.92ID:a0lwBowSM
マイニングなぁ
当然今年前半始めた自分だけは勝ち確なんは当然だけどね

>>418
他人に「絶対損しないから今からやろーぜ」みたいに言えるタイミングはとっくに過ぎてる罠
2021/09/02(木) 19:17:57.92ID:a0lwBowSM
>>421
さんすう(ひらがな)出来ないのはお前だろw
424承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:19:13.98ID:Wdrtesh20
>>422
絶対損しないなんて投資、ないしね。
2021/09/02(木) 19:20:13.77ID:vXChcBMTM
○ちゃんは今から始めどきといってたぞ。
426承認済み名無しさん (ワッチョイ 8230-7UEW)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:23:57.93ID:vEzO9DrO0
A6+ LTCMaster届いたわ
これでGPUマイニング終わってもしばらく安心
2021/09/02(木) 19:27:32.19ID:bnQFT4vw0
ASICすげーな
感想聞かせてよ
2021/09/02(木) 19:27:52.61ID:l74DetdOd
ツクモでまた1660s5万で爆買いしてるやついたわ
ノロマすぎんだろ
2021/09/02(木) 19:30:09.78ID:icRdho6z0
未回収は難易度爆弾が12月にこないことを祈るしかないな
2021/09/02(木) 19:32:37.21ID:wmY9UJ2sr
増設してる時と掃除してる時めっちゃ楽しい
2021/09/02(木) 19:33:14.32ID:bnQFT4vw0
5月6月参入でも散々ノロマノロマいわれたから
先輩風ふかせて8月9月参入者にノロマ言いたいんやろなぁ
432承認済み名無しさん (ワッチョイ 4688-z3gJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:34:09.71ID:5xxa4Uc20
>>416
bootの設定待ちがってんじゃないの?
単純にbiosをデフォルトで読み直したら動いたりしないの?
2021/09/02(木) 19:34:41.98ID:r7GLqs3B
ママはグラボ増設も有りとか言ってるぞ
さすがやなw
434承認済み名無しさん (ワッチョイ 8688-10Aq)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:35:47.36ID:bTD5K5gZ0
ママは男気ありすぎなんだよなあ
2021/09/02(木) 19:35:58.94ID:/IOSdHP30
どうせ3ヶ月後には7月以降参加組がノロマノロマと新参を煽るんでしょ
436承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:39:45.82ID:l1q1O/naM
>>432
bios saveも、やったんだけどね、、bootの設定の組み合わせも色々試したんだけど
実際に持ってる人いないかな?
2021/09/02(木) 19:40:25.91ID:Ih3yrECY0
rtx4090が出たら増設するで
438承認済み名無しさん (ワッチョイ 92dc-rjuI)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:42:40.15ID:z7V0nbAO0
ママを信じて増設しろ
439承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:42:51.72ID:Wdrtesh20
>>426
日本で購入?海外から輸入?
2021/09/02(木) 19:44:17.22ID:G1cV7tA/0
ファンにドンタッチって張られてるゾタ3080ってTRINITYと一緒?
2021/09/02(木) 19:45:38.87ID:tpeZ2N2LM
来年儲かるなら、今年は税金対策で300マンぐらいぶちこむけどな
442承認済み名無しさん (ワッチョイ 82f7-s/qL)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:46:07.00ID:Nhk6XTw90
>>344
ありがとう 3.5万も値上げしたかぁ
443承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:47:46.76ID:6+iOx8qx0
来年第一四半期でPOSに移行するって言ってるのに、
来年いっぱい儲けようと考えるのは業が深すぎるだろw
2021/09/02(木) 19:48:43.62ID:7G7K+WsC0
計算できてるなら投資計算できてないならギャンブル
大体ギャンブルが多いだろうね
445承認済み名無しさん (ワッチョイ b1b9-2fWo)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:50:42.19ID:R4vyUdb/0
>>436
持ってないのに横からすまんが
でんちっち切れたときとか毎回BIOSでるような記憶
2021/09/02(木) 19:51:16.31ID:SZ0vrrPR0
>>426
ええのー
だがリセールがなぁ、さくっと回収しそうではあるけども
447承認済み名無しさん (ワッチョイ 82f7-s/qL)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:54:50.02ID:Nhk6XTw90
去勢 未去勢はあっさり玉有無にすり替わったが ボブは流石にダサすぎて失敗したようだな
2021/09/02(木) 19:55:59.34ID:Ih3yrECY0
>>426
roi100は半年ぐらいか?
449承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 19:59:54.35ID:Wdrtesh20
>>447
じゃあバブ
450承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:01:20.23ID:l1q1O/naM
>>445
ホンマにありがとな
ボタン電池交換しても同じやねん
でも明日再チャレンジしてみます。
皆さんありがとう
451承認済み名無しさん (ワッチョイ 82f7-s/qL)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:08:47.20ID:Nhk6XTw90
>>449
風呂入って寝ろ
452承認済み名無しさん (ワッチョイ c1bf-TCZv)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:11:54.88ID:xhhQuD8F0
グラボは最悪現物売れるからな
それで5割は戻るだろうから5割掘れればチャラの計算で一応は成り立つ
453承認済み名無しさん (ワッチョイ 86af-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:13:30.75ID:WafhK4Hq0
流石に7月参入だとLHR前の高価格で掴んでるだろうから、年内に原資回収は困難じゃないかね?

むしろオクやフリマの価格が高騰しているうちに売り抜けた方が利益が出るかもしれん
454承認済み名無しさん (テテンテンテン MM66-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:14:55.01ID:l1q1O/naM
やはり火事防止が一番重要やな
グラボも燃えて売れなくなってら絶望やろ
2021/09/02(木) 20:15:48.01ID:XlQtSCnh0
ママって割とガチ派だよな
サマルパッド交換は当たり前でグラボに穴開けてヒートシンクはるとか普通じゃ無理だし
chiaにも飛び込んでいく度胸はすげえわ
2021/09/02(木) 20:15:55.92ID:lyHpvGqBr
GV-N3080AORUS M-10GD Rev3.0
を玉ありと勘違いして注文しかけた。。
2021/09/02(木) 20:18:25.51ID:8cKTap08p
12月の影響でasicの入手難易度また上がりそうだな
2021/09/02(木) 20:27:27.14ID:x+qx2mPu0
でボムの延期はまだかな?
2021/09/02(木) 20:31:09.47ID:UWTN00Zl
ボブなら俺の横で寝てるよ
2021/09/02(木) 20:34:45.38ID:Ih3yrECY0
asicほしいなと思って調べてみるとスキャムっぽい怪しい日本企業がちらほら
2021/09/02(木) 20:41:50.13ID:aCMGJyAjM
ボブが来ても掘り続けるマイナーって…
2021/09/02(木) 20:45:49.02ID:BANKKcR7M
>>459
今だ殺れ
2021/09/02(木) 20:46:18.88ID:Inw/ab8N0
>>458
あと3ヶ月で延期した事はないから予定通りいくかなと思う
2021/09/02(木) 20:46:41.89ID:QFokwCKz0
ボブサップきても翌日から掘れなくなるわけじゃねーぞw
2021/09/02(木) 20:48:45.44ID:VULI1W2NM
asicて自作できないの?
2021/09/02(木) 20:49:58.48ID:ZzNlgFH00
ASICはまず正規なもんが届かないという闇
467承認済み名無しさん (ワッチョイ c97b-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:49:58.83ID:9iSwen4q0
涼しくなってきたのでエアコン止めたいのですが、部屋はアパートの真ん中で換気がめちゃくちゃ悪いです。

換気の悪い部屋にリグ置いてる方どうしてますか?
468承認済み名無しさん (ワッチョイ 86af-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:50:46.60ID:WafhK4Hq0
ボムの前に日々上昇するネットワークハッシュレートの方が脅威

ethの価格が毎月20%以上上がらないと日々の利益は右肩下がり
469承認済み名無しさん (スップ Sd22-uRyJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:50:49.10ID:kS7PeWYbd
イータリアムじわじわ上げきてんね
470承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:51:12.22ID:6+iOx8qx0
換気扇つかえよw
もしくは扇風機で排気しろ
471承認済み名無しさん (ワッチョイ 8288-7i0q)
垢版 |
2021/09/02(木) 20:52:01.99ID:z/1RDpiW0
The Merge つまりPoW終了は来年の可能性が濃厚
イーサ財団そのものが言ってる
2021/09/02(木) 20:54:00.45ID:QFokwCKz0
POS化しようとする開発者のうち何人か見せしめで殺せばやめるんじゃね?
2021/09/02(木) 20:55:55.25ID:UWTN00Zl
>>465
FPGAにプログラミング出来るなら出来るよ
FPGAを合体させたセル完全体みたいなもんやASIC
474承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:05:47.65ID:Wdrtesh20
>>472
犯罪だから、ハニートラップでどっかに監禁とか。
475承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:06:09.65ID:Wdrtesh20
>>462
グェ・・・
476承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:07:41.19ID:Wdrtesh20
電源の上で、イッヌのごはん温めてる。
477承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:07:45.06ID:Wdrtesh20
電源の上で、イッヌのごはん温めてる。
2021/09/02(木) 21:08:30.98ID:wmY9UJ2sr
身の危険感じてイーサの開発やめてた人いたよね
2021/09/02(木) 21:08:33.80ID:1KmZl8uS0
>>474
監禁も犯罪ですけど。。。
みなさん、金に目がくらんでめちゃくちゃいってますね
2021/09/02(木) 21:09:29.40ID:Ehfhf9+x0
犬あっためてご飯にするとか愛護法違反になっぞ
481承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:12:16.08ID:Wdrtesh20
>>480
雨でぬれたから、イッヌもグラボ排熱で乾かしてる。
482承認済み名無しさん (ワッチョイ 4688-z3gJ)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:15:20.01ID:5xxa4Uc20
SHIBかな
2021/09/02(木) 21:15:40.28ID:dRsgNz/f0
こんばんはいつもお世話様です。
クイックマイナーの質問ですけんど
パソコンを再起動したらログイン画面状態のとき
裏で自動的にクイックマイナーは掘り掘りを開始するのでしょうけ?
それともログインしないとはじまりませんか
以上よろしくお願いします
2021/09/02(木) 21:18:12.49ID:e30jk+ozd
今日8500円掘れたし週末寿司でも食うかな
485承認済み名無しさん (ワッチョイ 4d2f-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:25:43.62ID:Wdrtesh20
>>483
スタートアップに登録されてるだけだから、ログインしなとホリホリしないんじゃないか?
2021/09/02(木) 21:29:11.06ID:Z/MltXMzd
ネットハッシュが上がり続けるうちはグラボ追加していって大丈夫やで
シンプルな話や
2021/09/02(木) 21:34:12.30ID:QFokwCKz0
グラボやリグ機材や電気代に投じた額より
掘って売った額のほうが多くなれば勝ち
2021/09/02(木) 21:44:15.16ID:ZMYyOoss0
>>483
Windowsをパスなしで起動できるように設定した上でスタートアップアプリにQMを登録しろ
2021/09/02(木) 21:52:33.98ID:pztnXMko0
GMOよりビットフライヤーの方が取引量が多いから、結果的に取引所のユーザー数で不利
ガチホで一発出金ならフライヤー有利と思ってる
2021/09/02(木) 21:58:05.80ID:UEM7X/pOM
グラボ1枚マイニングならいつから始めても勝ち
491承認済み名無しさん (ワッチョイ c97b-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:08:59.07ID:9iSwen4q0
>>470
言葉足りなかったですね。
晴れてれば扇風機ベランダに出して換気してます。
問題は雨の日
ベニア窓に挟んで、軒先作ってファン回そうか思案中。
グラボ追加するつもりがないから、リグの世話して紛らわせようと思ってる。
492承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:13:17.76ID:6+iOx8qx0
雨が吹き込まないように換気したいなら適当なプラダンかなんかでも買ってきて
斜めに固定すればええで
それですら吹き込むような大雨のときは無理だけど、台風のとき以外は平気
2021/09/02(木) 22:14:53.85ID:c8EcLhWJ0
>>489
チマチマ円転ならGMO、ドカンと円転ならビッフラって事ですか?
暴落が怖くて稼ぎの1/2を円転してる小心者の俺にはGMOが合ってるみたい。
2021/09/02(木) 22:15:49.02ID:Xmx+j3Ahd
>>416
3枚使ってるけどBIOS画面なんて行ったことないけどな
ちなみにUSBメモリでHiveOSね
2021/09/02(木) 22:15:55.53ID:dpsah/eq0
ドライヤー使うの怖くて控えてたけど
グラボの廃熱で乾かせばいいと気づくのに4ヶ月かかった
496承認済み名無しさん (ワッチョイ 113a-9nEI)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:18:42.56ID:T4SSP5rl0
いま販売されてる3060LHR版は軒並み
裏技(ダミープラグ, 460.5, PCIx8)
対策済でもう49MH/s出ないすか?
2021/09/02(木) 22:19:45.00ID:UWTN00Zl
>>493
ハッシュレート盛り盛りすぎて
貯まる枚数が多すぎてぶつける板が無いって話だと思うけど
普通は分散して板に並べるからどうでもええと思うぞ
2021/09/02(木) 22:19:51.17ID:GOP+WerL0
出るよ買っちゃえ
2021/09/02(木) 22:20:37.73ID:J2EWQREO0
まずチップが違うので470.05は入らない
終わり
500承認済み名無しさん (ワッチョイ c97b-Ult/)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:21:14.19ID:9iSwen4q0
>>492
プラダンいい素材ですね。

部屋の自然換気弱いので動力使おうと思ってます。
プラダン教えてくれてありがとうございます。
501承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:21:36.17ID:6+iOx8qx0
>>496
でない。もうショップで新品も売ってない。
奇跡的に売ってたとしてもショップは規制強化前のものと保証してくれない。
NBminerだったかで33Mhz出すのが精一杯のゴミよ。
erg掘る?もっとゴミよw
2021/09/02(木) 22:24:27.09ID:dpsah/eq0
リグの廃熱って部屋の中に散らして換気せんで排出するのがいいのか
グラボ側に換気扇置いて排気をダクトで屋外に出すか
どっちが効率いいんだろ?
2021/09/02(木) 22:30:12.13ID:lhmRhD9s0
窓用換気扇もつけてガンガン排気。
3つぐらい使えば外気温と変わらん。エアコン無しでもぎりぎりいけたわ。
504承認済み名無しさん (ブーイモ MM4d-wJLR)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:30:46.40ID:PnrE483cM
>>502
今からダクトなんか用意しても間に合わんだろ
来月にはリグで暖をとるようになるぞ
2021/09/02(木) 22:32:00.92ID:XPNmVXAP0
ママって出始めの頃バカにされまくってたけど最近色々手を出しすぎてみんなついて行けなくなってるよな
成長性Aだったわ
2021/09/02(木) 22:32:10.34ID:lhmRhD9s0
夜は涼しくなってありがたい
2021/09/02(木) 22:33:13.31ID:wAWnZd9kr
12月から始めてたから、この前の冬場はちょうど良い24時間無料暖房だったよ。
2021/09/02(木) 22:33:56.80ID:UEM7X/pOM
3060は判別不能
中古買うほうが安全
2021/09/02(木) 22:34:37.62ID:lhmRhD9s0
3060は普通に糞
2021/09/02(木) 22:34:48.33ID:KNmnC8SH0
買っちった

https://i.imgur.com/c7InCyE.jpg
511承認済み名無しさん (ワッチョイ b1b9-dD8K)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:37:29.00ID:R4vyUdb/0
>>502
可能な限り部屋に熱が回らないように外に直捨てが理想
先端にダクトを取り付けたピラミッドみたいなフードをリグにカポってして
吸気用に1pくらい床から浮かせて隙間あけたモデルが流体シミュレーションで
一番良い結果になったので制作中
だったんだけど不要なくらい涼しくなったのでやる気スイッチシャットダウンwww
2021/09/02(木) 22:38:01.96ID:dpsah/eq0
>>510
えらいっ!
2021/09/02(木) 22:38:39.09ID:J2EWQREO0
ダクトつけると吸気落ちるし難しいよな
2021/09/02(木) 22:38:54.34ID:dpsah/eq0
>>511
やっぱフード作るか
換気扇三台だと地味にグラボ一枚分くらい電力食うのよなー
515承認済み名無しさん (ワッチョイ 528c-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:38:55.57ID:6+iOx8qx0
LHRでもエロゲ掘ればいいとか言って
割安だ割安だいいながらLHRとかいうゴミ掴んだやつ息してる?
イーサの相場ぐんぐん上がって、エロゲなんて半分しか掘れてないけど
くやしい?ねぇ?くやしい…、くやしー!
516承認済み名無しさん (ワッチョイ 113a-9nEI)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:40:12.73ID:T4SSP5rl0
>>501

サンクス!

メルカリとヤフオクみるかぎり
型番以外では信用できない感じか
型番も混じっちゃってたら判別不能やな

>>508

3060リグ、きしめんライザーと変態マザボも要るんで
完全にロマン枠なんよw
2021/09/02(木) 22:41:00.41ID:Ehfhf9+x0
個人出品ならGPUZなりデバマネでデバイスID見せてもらえばよくね?
2021/09/02(木) 22:41:12.26ID:icRdho6z0
先行投資だと思うしかないな
2021/09/02(木) 22:47:13.35ID:lhmRhD9s0
とりあえずPOSまで増設無しで掘るだけや
2021/09/02(木) 22:47:24.55ID:tCw7qXBcM
メインPCで杞憂しないためにリグ組んだのに
結局メインPCでも四六時中掘ってる
レート落ちるからゲームしなくなったし、動画すらも見なくなった
もう終わりだよ
2021/09/02(木) 22:48:15.89ID:lhmRhD9s0
>>520
お金が一番!
2021/09/02(木) 22:51:08.80ID:J2EWQREO0
報酬上がってきたな
2021/09/02(木) 22:51:21.40ID:OuVXNf9K0
ショップで値付けミスっぽいのを買えると嬉しくなるね
2021/09/02(木) 22:52:10.53ID:/IOSdHP30
ビットコ5万ドル突破かよ
2021/09/02(木) 22:52:58.05ID:lhmRhD9s0
最高値までいかねーかな。
526承認済み名無しさん (ワッチョイ eea4-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:53:25.46ID:oJWSqOgL0
今から3060ガチャやるなら6700XT買った方が遥かに良い
x8ライザーもお漏らしドライバからも解放されて、消費電力も3060より下げられる。
回収は知らん
2021/09/02(木) 22:54:38.60ID:3Di+HBxzd
>>505
ママはアクティブすぎる
まるちゃんはゴミだけどママはやりすぎていてやベーなと思うレベル
2021/09/02(木) 22:55:53.36ID:ZzNlgFH00
前期3060はぼった店で売ってるけど軒並み8万以上が相場
2021/09/02(木) 22:57:42.81ID:lhmRhD9s0
5月と同じやん。
2021/09/02(木) 22:58:39.79ID:oVVkca190
ボブ発動なら海外の過激なマイナーたちが発狂しそうだな
そういや今年イーサの幹部?だっけ、身の危険を感じると言って辞めたよな
2021/09/02(木) 23:02:17.71ID:UWTN00Zl
ママは先見の明が有りすぎてイーサリアムキラーのソラーナでボロ儲けしてしまったからな
お前らがボブボブ言ってる間に億り人にまで昇りつめる気だぜ
2021/09/02(木) 23:12:47.09ID:jzWCpFvn0
>>515
ETH掘ればいいじゃん70%で掘れんだから
2021/09/02(木) 23:17:09.25ID:lzS7Sb910
>>530
海外マイナーも何もできんよ
4月頃もロンドンするなら51%だ!って息まいてたけど
結局何もできなかったろ
534承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d88-z1Jv)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:25:20.65ID:BoX0GxCK0
51%攻撃して乗っ取っても結局イーサリアムクラシックと同じ通貨になるだけだから意味ないんだよな
2021/09/02(木) 23:31:28.19ID:ZZuOul8K0
ergは少し報酬回復したね
8月の報酬には全然届かないけど
2021/09/02(木) 23:51:25.55ID:kv2LxBJ/0
つべだと70tiが55MH/sだけど210Wくらいだったわ
537承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-mTzs)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:17:24.02ID:eluvMICI0
そんなでないなあ
150wで42MH\Sくらいだわウチ
538承認済み名無しさん (ワッチョイ 2743-zxq2)
垢版 |
2021/09/03(金) 01:18:13.75ID:k4/UUeyS0
あれ?もしかしてみかかの60Ti全部売れた?
2021/09/03(金) 01:24:50.95ID:q7RCw8bd0
ボムが予定通りならあと半年くらい黒字なら御の字かな
先月のグラボ追加は失敗だったか…
2021/09/03(金) 01:42:22.18ID:R756Hy2t0
>>530
ナンス値を加えてハッシュ値を計算するっていう仕様に
世界の電力の0.6%を使うぐらいお金をつぎこんでいる訳だからな
その失敗した仕様を変更するのは容易では無いだろう
昔は大量保有がバレて誘拐されたとか記事になってたけど
そういう一般的にありがちなマイナスニュースも
価格が上がると報道されなくなってきているし
逆らえない体制が出来上がっている感じだな
2021/09/03(金) 02:08:23.39ID:6e9Ximcw0
涼しくなって来たので久し振りに
Ethermineで掘ってたら Payout policy変わってたのか。
今迄通りだとガス代が結構かかるみたいでMetaMask経由で払出し推奨の様ですが、今更、英語説明読んで設定するの面倒くさいな。
MetaMask経由でBinanceへ払い出ししてる方居ます?
問題無く簡単でしょうか?
2021/09/03(金) 02:13:02.27ID:cjHMo+7j0
Binanceじゃないけど前はMetaMask経由でbitflyerに送金してたよ
maticからETHにスワップしなきゃならんから一手間かかる
2021/09/03(金) 02:22:01.46ID:6e9Ximcw0
>542
早速返答ありがとうございます。
その手間や手数料はどんな感じでしょうか?
週末に頑張って設定してみますかね。
2021/09/03(金) 02:28:40.13ID:cjHMo+7j0
matic→ETHに高くはないけど手数料発生するし、完了までに結構時間かかるんで微妙なところ
それが面倒で俺はpool変えた
545承認済み名無しさん (ワッチョイ 473a-0Ua8)
垢版 |
2021/09/03(金) 02:30:49.19ID:/wbt1/H50
>>544
どこにしました?
2021/09/03(金) 02:34:03.67ID:ox4/lnasM
>>366
マイニング程暇ではないけど寝ながらマイニング以上に金稼げる方法あるけどここじゃ教えない
2021/09/03(金) 02:37:21.01ID:6e9Ximcw0
ありがとうございます。
ttps://hide.ac/articles/AX11AIb6K
ここが参考になりそう。
やっぱ面倒なのでpool変えたほうが良いかな?
以前、Nanopool、Binance、NH は使ってたので設定はそのまま使えそうですが今なら何処が良いでしょうかね?
2021/09/03(金) 03:31:25.16ID:JiGFQJfD0
ずっと天気悪くてマイナーにとって最高の環境やな
2021/09/03(金) 03:55:41.85ID:aizS+T3Ea
数週間ぶりにただいま、わざわざアメリカ行ってワクチン打ってきたぞい
消化設備とかも遠隔で操作できるとはいえ、ファームフル稼働のまま行ったんでなかなかスリリングな旅だった
550承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff7-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 04:54:55.07ID:hrtqiaiK0
太陽光マイナーにとっては最悪なんだが
助けて太陽さん
2021/09/03(金) 05:00:36.56ID:mdgEduK30
太陽爆発しろ
2021/09/03(金) 05:14:54.72ID:vvfiow3O0
爆発オチなんてサイテー!
2021/09/03(金) 05:34:22.00ID:OJnoeQ4j0
こんばんはいつもお世話になっております
マイニン用途は考慮されてない古いマザボなんやけんど
PCIE×16はいっこしかなくて、PCIE×1や×4とかいうちいさいスロットでも、ライザーカードは挿せるんけんども
これはマイニン効率にはとくに影響ないものですけ?
以上よろしくお願い申し上げます。
554承認済み名無しさん (ワッチョイ bfdd-QTFe)
垢版 |
2021/09/03(金) 05:35:47.37ID:hjTsnTpm0
壊れるからやめとき
2021/09/03(金) 06:06:12.62ID:prH/756w0
NHからGMOに送ったら20分も経たずPending&in ordersから消えてGMOから受け取り開始のメールも来ないから焦ったが、ちゃんと受け取りできてた
電子の藻屑になったかとビビった
556承認済み名無しさん (ワッチョイ bf78-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 06:17:46.60ID:fp67rjq70
ノロママイナーわい、近くのドスで1660superを40000で買う
2021/09/03(金) 06:19:37.21ID:DqWmFptr0
>>516
ドスバラの中古、シリアル解読出来たら判別可能やで。玉あり70の現在価格やったら60はかなりいいぞ
2021/09/03(金) 06:28:14.78ID:0uoG3M0id
ledgerlive使ってひさびさに移動させようと思ったら
イーサのガス代13000円でびっくりだわ。
2021/09/03(金) 06:31:31.55ID:HonFoD4j
>>556
勝ち組の自慢かよ!
2021/09/03(金) 06:39:13.93ID:NiqWP3RCa
ヤフオクのタマあり70が少なくなってるわ
さらに値段上がりそうw
2021/09/03(金) 06:42:56.72ID:51CoTOjI0
>>493
過去スレで1500万とかを出勤した場合GMOだと銀行営業日数日掛かるがbitflyerだと規約通りで短時間で入金されたという書き込みがあったな
金額はうろ覚えだが
2021/09/03(金) 06:52:40.28ID:N+A/FsbB0
>>556
メモリがMicronだったら泣いていいよ
2021/09/03(金) 07:04:35.72ID:srtvJH6j0
HiveOS民なんだが、エロゲ掘りに変えてナイスハッシュ経由のBTCで受け取りたいんだ
設定なんかで参考になるサイトありますか?
自分で探したんだけど見つからなくって...
2021/09/03(金) 07:11:45.42ID:FiEHmjd00
ググったらすぐ出てくるが
2021/09/03(金) 07:16:42.42ID:5Rvy5mbid
「エロゲ」でそのまま検索してたら見つからないかもだがそんなわけないよな
2021/09/03(金) 07:16:53.11ID:n3DZBkPUM
現物転がすよりminingの方が儲かるなw
2021/09/03(金) 07:17:23.56ID:MGlcCkSPM
ドスパラの70JetStream OCじゃないやつだけ94,000円から110,000円に値上げしたからまだ倉庫にあるか入荷予定があるんだろうな…
値下げしたり値上げしたりホンマにカスパラですわ!
2021/09/03(金) 07:26:03.21ID:seRYP9Y9d
現物買いは魔境
2021/09/03(金) 07:39:22.27ID:nwj6L43x0
>>563
https://www.nicehash.com/stratum-generator

ここでプールをアドレスを教えてもらえるから、あとは自分でbatファイル書きな
2021/09/03(金) 07:43:11.54ID:q7RCw8bd0
上海HFでボムが延期されるなんてことはないのかな(´・ω・`)
2021/09/03(金) 07:44:05.29ID:H7wXcTGB0
寒くなってきたから暖房兼ねてマイニング始めようと思う
グラボはそろそろ手に入るようになりましたか…?
2021/09/03(金) 07:44:34.14ID:6fKcjap4d
>>567
それを五月に125,000円で掴んだ俺。三ヶ月かけてようやく差額分を回収か。
573承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:53:46.76ID:PDqfwnD+0
グラボ買うのひよってるやつ いねぇよなぁ
2021/09/03(金) 08:06:48.04ID:qW63Y/Tv0
>>573
ボムが怖いので12月までは様子見だよ
575承認済み名無しさん (ワッチョイ bfaf-fW3R)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:10:46.02ID:9Lx0DaxG0
むしろここからは出来るだけ高値でグラボを売り抜けるターンでしょ

何枚も3070あってもマイニング以外じゃ場所取るゴミだからねー
576承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:14:23.18ID:eEE4lgcmM
>>494
情報ありがとう!マジか、、俺のは2枚ともbiosでちゃう
他の人で同じマザボでスルーできてるって情報だけでも貴重だわ、bios電池もう一度新しくしてみる!
ありがとう!
2021/09/03(金) 08:14:44.42ID:xIdn809i0
マイナーは滅びん、エロゲーマーになるだけだ
ボム来て掘れ高終わって同時にイーサも暴落してくれるのが理想なんだけどなぁ
掘らせなくした通貨は価値が落ちると業界の通説になって欲しい
578承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:16:21.40ID:PDqfwnD+0
3070玉あり中古で5マンくらいにならんかなぁ。
579承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-drnj)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:16:51.14ID:Rbl+ujyP0
>>578
無理だろ
2021/09/03(金) 08:18:11.10ID:nwj6L43x0
>>578
ボム後の世紀末世界ならそんくらいかもね
そこで仮想通貨の未来を信じて5万払えるかどうかは人によるだろうけど
581承認済み名無しさん (スプッッ Sd1f-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:19:05.58ID:Eor7RRn7d
いつになったら3090が店から消えて転売されるかな
ボム延期とかになれば消えるんじゃないかな
2021/09/03(金) 08:19:11.51ID:by9FWIxoM
>>578
BTCとETHが今の1/3に暴落すればそうなるよ
ゲーマー()は祈れ
2021/09/03(金) 08:22:12.06ID:8FbVYMnZ0
>>563
色んな人にBTC-37のBIOS情報教えてもらったし、教えれる範囲で教えるわ。
1.NH ERG用に新しいWallet作る:SourceはNiceHashAutolykos。アドレスは俺に送ってくれるなら俺のアドレス教えるし、自分のアドレスが良ければETHの時のアドレスと同じで良い。でもWalletは新たに作る。
2.FlightSheet作成:CoinはNicehashのニコちゃんマークの「Autolykos」、Walletは上記で作ったWallet、Poolは「nicehash」ConfigurePoolでアジア圏にチェック、マイナーは自分のスキなやつで。例えばT-Rex MinerならSetupMinerでautolykos2
3.うまくいったらNHアプリでAutolykosアルゴのマイナーが出てくるはず
がんばってね
2021/09/03(金) 08:25:05.86ID:fMulOIEa0
>>573
マイキーおは
585承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:26:15.33ID:PDqfwnD+0
>>580
じゃあ、10マンで買って5マン回収なら今イーブンってことか。なるほど。
586承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:37:52.61ID:PDqfwnD+0
>>584
おはようございます
2021/09/03(金) 08:38:54.63ID:8n5Bv9GE0
>>563
効率悪いNHでBTCにせんでも
CoinEXあたりでERG→USDT→XRPって変換して日本の取引所に送ったほうがロス少ないぞ
2021/09/03(金) 08:50:44.79ID:nwj6L43x0
>>585
中古市場で1年後の売価予想なんてプロでも不可能だからそんくらいかもね、って話だよ
ボムのタイミングによっちゃ4000シリーズの発売間近で買い控えが発生してオクに出しても誰も買わないって可能性だってあるし
2021/09/03(金) 08:56:16.51ID:nwj6L43x0
このタイミングで買い足すのも自己責任だけど、
投資で一番大切なのはお金を増やすことじゃなくて状況が変わったときに致命的なレベルまでお金を減らさないこと
なので自分の財力に見合わないリグの建設はみんな気をつけろよー
590承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:57:32.22ID:PDqfwnD+0
>>588
正論ですわ。ワイもそう思い。
2021/09/03(金) 09:04:07.21ID:lweVs6uhM
追証取られるわけでもないし分割やリボで増設でもしない限り首が回らなくなるようなことはないんじゃないか
そもそも投資なんて余り金でやるものだ
2021/09/03(金) 09:07:17.44ID:Hr3/ccCr
ノロマイナーと算数の出来ないアホの子以外は負ける事はないって答え出てるのに引っ張るねー
2021/09/03(金) 09:12:57.02ID:nwj6L43x0
そもそも他人をノロマとこき下ろすのは投資の世界じゃ間違いだから気をつけような
投資の世界は昨日の自分よりどれくらい財布に小銭が入ったか/小銭を減らさなかったか以外の尺度は必要ない

他人より儲けてやろうという前提で投資をやるとあっという間に自分のリスク許容度を超えちゃって焼死体ができあがるぞ
2021/09/03(金) 09:15:02.37ID:cEFcLYX10
黙って掘ってガチホが儲かるんやで、470うちの470チャンなんか30905枚ぐらい稼ぎ出してくれてるわ。まだまだ現役で稼ぐで。
投資っうのはやり続ける奴がかつんや。これはガチやで。
2021/09/03(金) 09:19:40.77ID:nwj6L43x0
>>594
それな
バフェカスが提唱するS&P500投法が最強と言われる所以
596承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8f-nzYM)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:20:40.27ID:eCePrjQR0
最近よくゲーム終わった後にマイニング起動し忘れて朝気づく。。。
もったいねぇ
2021/09/03(金) 09:22:19.45ID:srtvJH6j0
>>563 の続き
みんな情弱のワイのためにホンマありがとうやで
FlightSheet作成の時、Nicehashのニコちゃんマークの「Autolykos」が表示されないんやが
どうしたらええんや....
おっさん達、おっさんに救いの手を(´Д⊂ヽ
598承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:37:23.95ID:eEE4lgcmM
>>597
どの項目や
2021/09/03(金) 09:38:46.41ID:us05/pxy0
>>583
とても簡単な事を逆に難しそうに書いて
しれっと自分のウォレットアドレスで掘らせようとしてるの
なかなかの悪人だな
2021/09/03(金) 09:39:18.85ID:FiEHmjd00
手で打てよ、全く調べもしてねーじゃねーか
2021/09/03(金) 09:43:47.52ID:srtvJH6j0
>>597 の続き
検索ってそう言うことやったんやな
リスト内の物がすべてやと勝手に思い込んでたわ...
マイナーはどうしたらえんやろか。ワイNVIDIAしかないんやが
602承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 09:46:33.01ID:eEE4lgcmM
583で詳しく書いてあげたのに
2021/09/03(金) 09:47:12.98ID:prH/756w0
おっさんだから、情弱だから
ってのは通用せんやろ
ググればでてくるのに
質問スレがあるのに
2021/09/03(金) 09:52:38.38ID:us05/pxy0
次は
OCしても全然伸びません!
→MEM2倍じゃない が目に浮かぶな
2021/09/03(金) 09:53:39.45ID:Hr3/ccCr
JKなら大丈夫ですか?
2021/09/03(金) 09:55:30.14ID:qMRW+f6A0
今日だけau pay marketで15%オフでグラボ買えるな
今から追加するのもどうだかわからんけど
607承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-XXPr)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:01:29.07ID:4P0M96nTM
頑張って自分で試行錯誤しながらERG設定した自分が馬鹿みたいだわ
2021/09/03(金) 10:06:06.55ID:eqvhsA/3M
>>597
てか質問スレあるんだからそっちでやれよ

【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1628012468/
2021/09/03(金) 10:13:52.42ID:q7RCw8bd0
ボムが来て掘れなくなってくのは嫌だけど、その後いろんな動きが出てきてまたスレが活発化したら楽しいな(´・ω・`)
2021/09/03(金) 10:17:13.45ID:srtvJH6j0
まとめ
1.NHへのプールアドレスを取得する
https://www.nicehash.com/stratum-generator
2.NH ERG用に新しいWallet作る:SourceはNiceHashAutolykos
3.FlightSheet作成:CoinはNicehashのニコちゃんマークの「Autolykos」(※コイン検索でNicehashを検索すれば出てくる、リスト内が全てではない)
Walletは上記で作ったWallet、Poolは「nicehash」ConfigurePoolでアジア圏にチェック、マイナーは自分のスキなやつで。例えばT-Rex MinerならSetupMinerでautolykos2
分からなかったらnanominerが簡単かも
3.うまくいったらNHアプリでAutolykosアルゴのマイナーが追加されている
4.OCはHiveOS:Forumにあるから調べてみよう
5.スレ民に感謝
2021/09/03(金) 10:39:59.90ID:oX5ZdHkrd
今日は掘れへんなぁー
612承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:41:19.02ID:PDqfwnD+0
>>593
ワイなんて、ボブだせぇ、カス、ノロマ、算数できない子、ボロクソいわれてるが、全部、愛だと思ってる。
2021/09/03(金) 10:42:12.24ID:TGsYvrJA0
やっと3090がmax121でブン回せるわ
今のうちに稼いどかないとまた来週暑くなるらしいからなぁ
614承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 10:46:52.53ID:PDqfwnD+0
秋葉巡りしてグラボ探してる人っておるんか?
昨日、ドスパラで偶然3080玉あり売ってて、そういうのまだあるんだって思ったのよ。
2021/09/03(金) 10:59:21.82ID:oX5ZdHkrd
ドスパラは平日の昼間のがたまにいいのあるぜよ
わいは中古やけど12万円台で黒箱80を最近GETした
数日後に値上がって大須では149800円だったな
2021/09/03(金) 10:59:39.29ID:5EFylN4Ep
玉ありが店頭で売ってるのは知ってる
ただ値段が高い
7月と比べ二万プラスくらいになってる
2021/09/03(金) 11:03:17.82ID:oX5ZdHkrd
ドスパラは仮想通貨相場に連動させて価格改定してるからな
マイナーに売るのが前提の設定だろうよ
相場に対する値動きが早い
2021/09/03(金) 11:03:52.36ID:vvfGyBtOM
>>606
スマートパスプレミアム入ったけど6%しかつなかいぞ...
2021/09/03(金) 11:04:18.06ID:96EfHQZKM
6 7月は本当に安かった
中古だが6800 9万 5700 6万くらいで買い漁ったわ
2021/09/03(金) 11:04:29.88ID:qmhO6H/d0
涼しくなったので暖房代わりに一枚足したくなるね
2021/09/03(金) 11:08:55.76ID:T/jrG2rv0
社畜ワイ
平日昼間のグラボ探しの旅に憧れる
2021/09/03(金) 11:12:54.77ID:7Y2TIZSc0
サーモボトル、結構いいお値段するみたい
これに応募して当たったら売っぱらうのも一興かしら
623承認済み名無しさん (ワッチョイ 6788-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:21:51.77ID:WsfdniCy0
>>619
そんな安かったんだ
いい買い物したねえ
2021/09/03(金) 11:26:08.07ID:7Y2TIZSc0
書くとこまちごーた
すまんk
2021/09/03(金) 11:41:52.51ID:pEOym+XnM
電話してあるか聞けばいいじゃん・・・
2021/09/03(金) 11:42:37.42ID:jvIsgvKuM
nbminerの3080tiで80Mハッシュ出るって奴、何度やっても70mぐらいが上限だなぁ…
2021/09/03(金) 11:43:16.55ID:3/ru2oNN0
工房の半期決算セールがショボすぎる
628承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:51:13.57ID:PDqfwnD+0
>>615
>>616 617
サンクス。たまには秋葉原巡りしてみるわ。
コロナ怖くてな。最近、秋葉いかない事にしてたわ。
629承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 11:51:55.49ID:PDqfwnD+0
>>625
電話しても教えてくれへんよ。
2021/09/03(金) 11:52:13.59ID:xDFF93ES0
PoWとPoSのいとこどりみたいな通貨ないもんかね
ようはマイナーが売り圧力になるってことだろ持ってる通貨の量で
掘れ高変動すれば売りも減って通貨保持のインセンティブがマイナーにもできる
2021/09/03(金) 11:52:18.12ID:JiGFQJfD0
電話するの恥ずかしい
2021/09/03(金) 11:55:35.57ID:xDFF93ES0
店で聞くとたまにLHRか分からない的な曖昧な返答をされることがあるよな
買う側なのになめられてるというかそういう時は店員替えたほうがいい
2021/09/03(金) 11:57:11.12ID:JiGFQJfD0
玉ありあるか分からないニワカ店員許せない
2021/09/03(金) 11:57:41.60ID:OuSueyiLd
今のガスの仕組みとイーサの役割考えるとイーサ自体は低価格で安定したほうがいいのでは
635承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f7c-uYwT)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:00:33.32ID:POtJ63tn0
ガースーひよったああああ!
636承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:00:36.76ID:PDqfwnD+0
Ethereumのスマートコントラクトやブロックチェーンの業務アプリレベルでの活用って話なら、
GASが高いと使い物にならない。ETH価格はどうでもいい。NFTも同様。
2021/09/03(金) 12:01:41.49ID:Hr3/ccCr
菅ショックキターっ!
2021/09/03(金) 12:04:48.53ID:8HlIBh5Hd
株価爆上げやろこれ
639承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:06:07.99ID:AYAw1d8K0
まあ混雑時に手数料あげて、バーンしまくってインフレを防止するのが目的だから
運営は満足してんじゃない?
自分の資産を増やすのが目的で、使いやすさなんてハナから考えてないでしょ。
2021/09/03(金) 12:06:27.16ID:ME87D22f0
為替も勃起してんね
2021/09/03(金) 12:06:35.80ID:OuSueyiLd
>>636
ガスはどうしたって受給で高くなるからETH価格が高くなるほど法定通貨換算では高くなってだめなんじゃないの
2021/09/03(金) 12:08:21.31ID:JiGFQJfD0
ビットコイン600万いくわ
2021/09/03(金) 12:09:52.89ID:HeWCH5utM
ボムも辞任しろよー
2021/09/03(金) 12:11:07.86ID:OWHKdr9m0
ライクアローリングストーン
645承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:14:50.64ID:PDqfwnD+0
できる事なら、ボブ後もグラボマイニング、ずっと続いてできるようになればいいなぁ。
グラボ(メーカー)事のパフォーマンスや、設定とかまとめたサイトとか作りてぇ。
いろんがグラボ買うのも楽しいしな。
2021/09/03(金) 12:19:11.54ID:cEFcLYX10
今月下がる下がるっうけど、仮想通貨って金融引き締め時ってめちゃくちゃ上がるんじゃないか?
円キャリートレード始まるっうことでしょ。
通貨信用できないから仮想通貨に流れてくる未来しか見えないんだけど。。
647承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:19:45.27ID:AYAw1d8K0
もはや手数料1000円以下で移動すんのは絶望的やなw
2021/09/03(金) 12:20:00.38ID:GBADFM4Qr
玉なし二枚追加しちゃった。
649承認済み名無しさん (スップ Sdff-mTzs)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:21:22.39ID:rut+kG2fd
これ好材料になるのか?
2021/09/03(金) 12:22:10.73ID:Hr3/ccCr
>>645
ボム後じゃなく今すぐやれ!
ペリッパーの行動力を見習え!
ペリッパーのTwitter見ろ、行動が早い奴は既にブログを売り抜けてるぞ!
651承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:22:36.01ID:PDqfwnD+0
>>646
法定通貨と仮想通貨では通貨の持つ信用が100:0.1くらいの違いがある。
金融引き締めってことは、金利が上がり、通貨供給量が減るってことだから、
株、土地など資産性の高いものは下がる。仮想通貨もそれに準ずるだと思うよ。
2021/09/03(金) 12:23:35.30ID:q7RCw8bd0
ボムに影響あるの?
653承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:23:55.30ID:PDqfwnD+0
>>650
無理。ペリッパーはアフィリエイター。
ワイはマイナー。
654承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:24:34.14ID:PDqfwnD+0
>>652
菅ちゃんが辞めたこと、金融引き締めはボブとは無関係。
2021/09/03(金) 12:26:09.15ID:HmfE/uU1M
>>626
瞬間なら出る
24h平均とかだと70前半が良いとこ
2021/09/03(金) 12:26:54.23ID:q7RCw8bd0
ボム確定と思いたくない
マイニングが永遠に続いて欲しい…
2021/09/03(金) 12:30:10.64ID:+SfvbnYvF
みんなでイーサに見切りを付けてほかに移動すればマイニングは続くさ
2021/09/03(金) 12:31:57.34ID:OuSueyiLd
ペリッパーなんか全力マイニング部とか言って2080Ti一枚しか持ってない時点でマイニングに興味ないだろ
2021/09/03(金) 12:34:21.91ID:+SfvbnYvF
ペリッパーってなんや?
2021/09/03(金) 12:35:13.33ID:JiGFQJfD0
ソフトバンクのロボット
661承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:36:09.66ID:PDqfwnD+0
>>656
SECがPOSは仮想通貨ではなく、証券という判断をしてくれれば、
POSそのものがダメになる。

POSは既存ホルダーの既得権益を作ってるだけで、
エコだのスケールだの言ってるのは技術的側面。収支で見れば、関係者への高額報酬だよ。
2021/09/03(金) 12:39:40.79ID:2XIXeKdgM
やっぱ再エネ限定PoWが最強だよな
663承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-6M+8)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:40:16.20ID:AtqGNJEe0
>>659
S&Bが出してるカレーに入れる香辛料
2021/09/03(金) 12:41:26.37ID:9kZYKIX6M
代行にゾタ80人気だね
ゾタ80が並ぶファームはすごい音するんだろうな…
665承認済み名無しさん (スップ Sdff-mTzs)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:42:57.44ID:rut+kG2fd
ペッパー君並べてマイニングしてるファクトリがあるのか(え
666承認済み名無しさん (スフッ Sd7f-fW3R)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:46:11.81ID:kEFQ2DjFd
3070のフリマ価格はどこまで上がるかねー
より天井に近い所で売り捌きたい
2021/09/03(金) 12:48:33.45ID:5JAPpyTv0
>>663
あーS&B500ってヤツか
いま流行りの
2021/09/03(金) 12:51:23.21ID:cEFcLYX10
イーサ亡き後のPoWの王を掘り当てるのが今の楽しみやで。ワイわ無難にエロゲでええとおもっとるよ
この通貨上がればみんな幸せになれるやろ。
まあイークラの可能性もあるけど。。
イーサもposで勝てるかわからんしなADA、SOL、バイナンスコイン、サンドボックスとposもかなり強いの出てきとるからの。イーサも資金がどこかに逃げる
やろうからたのしみやな。
億り人チャンスやで。、
669承認済み名無しさん (アウアウアー Sa4f-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:51:51.11ID:tQ3RprfMa
掘れ高ethベースメイクで見ると無惨だな。
2021/09/03(金) 12:52:36.93ID:pEOym+XnM
>>629
教えて貰えなかった事が無いんだけど
671承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:54:01.45ID:PDqfwnD+0
>>670
えぇ〜、マジで。ドスパラ教えてくれなくない?
2021/09/03(金) 12:54:09.76ID:DN2pskFk0
ガースー砲www
673承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-drnj)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:55:56.03ID:Rbl+ujyP0
どこも中古が狩られてんなあ
674承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 12:57:03.94ID:PDqfwnD+0
ワイは億り人とか興味はない。もちろんそんなお金も持ってないが、
お金がたくさんあれば楽しいってものでもないからな。これ強がりじゃなくて本心だ。

マイニングは楽しいぞ。ここに来る前は仲間もおらんし、質問もできん。
ここでは、いろいろ教えてくれるし、スレも楽しい。

POSはエンジニアからしてみると、邪道極まりないと思うわ。
世界中のコンピュータの能力を使ってできる事って意味で、BTCの文化はゾクゾクする。
2021/09/03(金) 12:57:08.33ID:wbnas7rLd
菅のおかげでビットコ上がってるわ
2021/09/03(金) 12:57:52.21ID:8n5Bv9GE0
>>671
転売屋っぽい匂い漂わせてんじゃないの
2021/09/03(金) 12:57:59.67ID:pEOym+XnM
>>671
まだそこそこ在庫ある時だったからの可能性ある、今は違うのかも
2021/09/03(金) 13:05:55.98ID:JiGFQJfD0
菅効果ビットコインにも出てて草
679承認済み名無しさん (ブーイモ MM0b-6Ugd)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:18:05.38ID:181g4bScM
ガースー退任は最大の経済対策だしな
2021/09/03(金) 13:19:45.64ID:GBADFM4Qr
ペリッパー君並べてマイニングするぞ!
2021/09/03(金) 13:19:49.82ID:8HlIBh5Hd
下がってたの完全に元に戻ったなw
2021/09/03(金) 13:20:41.63ID:x9vR4Dog0
>>674
億り人はええぞ。元取るとかケチケチせんでも余裕があるからグラボも躊躇なく買える。
寝て起きたら毎日掘ったコイン増えとるしな
2021/09/03(金) 13:23:47.01ID:pYe4e181M
で次誰来るの?
聖帝再び?
684承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:24:52.77ID:AYAw1d8K0
1660Sが6万ってたっかw
何考えてんねんw
685承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:25:41.16ID:R756Hy2t0
>>674
やってることは適当なナンス値を加えて
目標値以下になるようひたすらハッシュ計算しているだけどけどな
ブロック生成時間を一定にするため、特定期間内のブロック生成時間を見て
速くブロックを生成しているようだとその割合分
難易度を上げて目標値に達成しにくくなるように調整しているんだな
各々が報酬を得る為、ひたすらリグを買いまくり、電気を使いまくって
難易度を上げている訳ですよ
どこまで狂人になれるのかってところだろう
2021/09/03(金) 13:26:06.47ID:x9vR4Dog0
マイニング関係ないけど今日もまた余計なもの買っちゃった。
PCモニターっていう名目で税金対策の経費にできるやろか
https://i.imgur.com/BDw8VzV.jpg
687承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:27:06.80ID:AYAw1d8K0
それが経費にできなくて、何が経費にできんねんレベル
2021/09/03(金) 13:28:24.36ID:zf5A6CREp
70tiでNbのlhr69デバフ使ってイーサ掘ってみたけど、54〜56mhsであんま安定しないな
エロゲと比べてワット+50でvramも+10度たからあんま恩恵無さそうだな
とりあえず24h稼働させて払い出し比較してみるか
2021/09/03(金) 13:28:59.73ID:O8osGNjiM
>>684
イーサのハッシュが増加したから値上がりしゃーない
690承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:32:20.80ID:AYAw1d8K0
>>688
68までにしろって公式が言ってるのに勝手に69にして、
それで安定してないって当たり前やん
既定値守らないと数字出ても無効なシェアでまくりだぞ
2021/09/03(金) 13:33:47.94ID:x9vR4Dog0
>>688
でもLHRで60近くでてるならすごいやん
ワッパの悪さはさておき
2021/09/03(金) 13:34:12.89ID:q7RCw8bd0
PoSが失敗する可能性もあるのか…
いろんな意味でまだまだ楽しめそうなのかな
マイニング楽しい(´・ω・`)
2021/09/03(金) 13:35:51.72ID:x9vR4Dog0
9万円台の3070Ti狩られてしまいそう
2021/09/03(金) 13:36:33.66ID:YbeWc/ENp
>>690
68までだったか
69までってどっかで見た気するけど気のせいかな
直してみる
695承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:40:53.54ID:PDqfwnD+0
>>682
そやなぁ。けど、どれ買おうか悩むくらいが楽しいのではないだろうか?
顧客のシステムで調達するハードなんて、予算組み放題な組織とかあって、楽しいかって言われるとそうでもない。

予算上限があって、その中でどういう構成なら落ちない、落ちても人なしで復旧、最悪でもデータベースだけは守られるみたな事考える方が楽しい。
696承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:43:18.53ID:PDqfwnD+0
POWがずっと続くなら、北向きのタワマン買うわ。風ビュービューでよく冷えそうだ。
2021/09/03(金) 13:47:52.83ID:vQy+hq9qM
>>630
ある
698承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:48:54.35ID:8FbVYMnZ0
>>684
嘘やろ
699承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:54:10.78ID:AYAw1d8K0
NBMiner最新版はlhrオプションで数字入れないと自動化されるように変わったらしい。
700承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 13:54:25.58ID:R756Hy2t0
>>692
PoSが大成した前例なんてないんじゃないかってぐらい
数百ぐらいの草PoSコインが死亡してるんで今までなら死にそうだが
PoW自体も価格が上がって世界の電力の1%、2%とか
そんなアホみたいな電力を使うと問題になるだろうからな
BTCもイーサもどこまで行っても投機なんで
投機にしては犠牲が大きすぎる
どうなるんだろうな
2021/09/03(金) 13:57:27.16ID:aizS+T3Ea
リグメンテしてきたがグラボは何事も無かったのにasicのファンが軸ズレして変な音出しててビビった
春に交換したばっかりだし不良品かなあ…
2021/09/03(金) 14:01:07.31ID:aizS+T3Ea
PoWのままのethとか価値無くなるだろ
BTCは完全に例外
2021/09/03(金) 14:07:30.79ID:6eK4Pe2W0
>>641
というかガス代のぐぇ〜ってイーサの極小単位なんで
イーサ価格に直結しとるぞ
2021/09/03(金) 14:08:03.08ID:x9vR4Dog0
一昨日まで暑かったのに今日はリグ部屋32度しかない
快適や!もっと寒くなれ
705承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f7c-uYwT)
垢版 |
2021/09/03(金) 14:08:16.51ID:POtJ63tn0
>>693
そりゃ9万台の見つけたら買うもんww
2021/09/03(金) 14:09:55.88ID:tw37+oqPd
>>703
うんだからそういう話
2021/09/03(金) 14:11:58.73ID:6eK4Pe2W0
>>657
逆やぞ、みんながイーサに見切りをつけてほかに移動するからマイニングは終わる
2021/09/03(金) 14:12:57.54ID:x9vR4Dog0
>>705
J神にあるでーw
2021/09/03(金) 14:13:28.69ID:HEzXGRDVp
むしろ仮想通貨は今くらいの信用度だから儲かるんだけどな
defi、ステーブル、nft、etc…金刷ってる錬金術みたいなもんだろ
ガッチガチの信用があったらどれも規制入る
2021/09/03(金) 14:17:11.07ID:8HlIBh5Hd
>>707
マイナーに限った話じゃないぞ
大口以外の利用者が全員移動すれば、価値も移動する
2021/09/03(金) 14:17:18.91ID:PkoT+yQ7M
>>705
ツクモ
2021/09/03(金) 14:17:58.94ID:LoOX4XXq0
>>627
いつものこと
2021/09/03(金) 14:18:17.88ID:6eK4Pe2W0
>>706
すまんね、宛先間違ったな
理解がおかしいのは>>636
2021/09/03(金) 14:19:21.51ID:LoOX4XXq0
>>696
隙間風で足元が冷える
いくらリグ増やしてもダメだった
2021/09/03(金) 14:20:41.34ID:6eK4Pe2W0
>>710
それがPoWコインならな
しかし現実はマイナー以外でPoWコインに注目してる奴なんていない、むしろなぜ今さらPoW?と思ってる
時代遅れだろ、ETHからSOLに大移動が起きたところでマイニングは終わる
SOLは掘れないからな
2021/09/03(金) 14:27:53.99ID:Ig/sU2CB0
詳細を理解してなくて良くわからんのだけど
このずーっとこのガス代が高止まりしてる上にたまに跳ね上がる状態って運営の想定どおりなの?
2021/09/03(金) 14:33:52.76ID:6eK4Pe2W0
>>716
完全に想定通りだよ、NHの動画でイーサの中の人(ティムベイコ)がアップデート後の挙動には非常に満足してるって実際に言ってた
いわく、ガス代が異常に高い時は混んでるときってことだから、「今は混んでる!」ってすぐ分かって、非常に良いよね、って、真顔で言ってた
俺はそれを聞きながらイーサ終わったなと真剣に思った
2021/09/03(金) 14:39:25.36ID:6k1fGKHSd
>>717
やべえななんだそれ
2021/09/03(金) 14:41:21.83ID:8HlIBh5Hd
pos化してethに嫌気がさして移動する人間がposコインに移動するわけ無いじゃん
2021/09/03(金) 14:50:48.73ID:6eK4Pe2W0
>>719
それはそう思うよ、具体的にはマイナーな
「pos化してethに嫌気がさして移動する人間」って要するにマイナーだろ(投資家ならむしろpos化を好感する)
マイナーがposコインに移動するわけない
マイナーは別のpowコインに移動すると思うよ、というかするしかない
だから、大移動くらったコインの総ハッシュレートが急騰してマイニングは終わるよね、って話
2021/09/03(金) 14:51:28.54ID:5JAPpyTv0
まさか俺がドオフで1660sを拾うことになるとわw
37で動いたので( *´д)/(´д`、)よしよし
2021/09/03(金) 15:10:22.55ID:3/ru2oNN0
マイニングが終わるっていうか赤字のマイナーから撤退してくだけでしょ
2021/09/03(金) 15:11:12.08ID:x9vR4Dog0
赤字のマイナーとかおんのか?電気代の約3倍は利益でてんのにw
2021/09/03(金) 15:12:33.01ID:aizS+T3Ea
ひと月前も多少は居たけど今からグラボ足してる人まだ居るのか
2021/09/03(金) 15:15:07.68ID:JiGFQJfD0
テレ東で報酬一日300円赤字マイナーいたやん
2021/09/03(金) 15:16:35.27ID:O8osGNjiM
hynixのGDDR6チューニングに何があったんだろうね
2060とかもメーカーのやる気があればハッシュアップ…
2021/09/03(金) 15:17:10.63ID:cjHMo+7j0
>>545
flexだよ
728承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f7c-uYwT)
垢版 |
2021/09/03(金) 15:17:34.88ID:POtJ63tn0
>>726
こら!wだまっとれw
2021/09/03(金) 15:18:53.66ID:x9vR4Dog0
>>725
あれヤラセだってさ
本人がYouTubeで取材の裏を暴露してたよ
2021/09/03(金) 15:33:52.68ID:3/ru2oNN0
>>723
イーサ掘れなくなったらの話だろw
731承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 15:34:47.66ID:PDqfwnD+0
>>720
POS化についてワイはそう思わんのだ。
仮想通貨は日本の法律で見れば、
証券取引法に抵触するかもしれんし、出資法に抵触するかもしれん。

ステープルコインに至ってはマネーサプライに影響を与えかねない危険度がある。
各国中銀、財務相は仮想通貨の危険性を現状では脅威とみなしてないが、
脅威とみなした段階で、つぶしに来るだろ。

中銀デジタル通貨が次世代通貨の主軸だからな。
POS化は証券に酷似している。仮想通貨が生き残るには、POWのような仕組みは既得権益がなく、とても公平で法的罰則を受けにくい。
2021/09/03(金) 15:42:32.09ID:aizS+T3Ea
あれ明らかに掘れないリグでやってたからなぁ不自然すぎる
asicみたいに掘れるけど相場次第で赤字ってんなら将来の価値に期待って事でまだ分かる、というか俺やってる
733承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f7c-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 15:42:37.38ID:POtJ63tn0
ガースー砲もうガス欠で草
2021/09/03(金) 15:44:58.22ID:GBADFM4Qr
半月ぶりに2minersから0.5eth払い出したら0.003eth取られたわ。
前は0.05ethずつで手数料なかったのに。高くなったわ。
2021/09/03(金) 15:48:18.43ID:J0ZtTT8u0
赤字ASICマイナーの人結構昔から居るけど黒字になりましたか…?
736承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 15:55:10.04ID:R756Hy2t0
>>735
新品買った奴は大体死亡じゃないか
1ヵ月とか数ヵ月とかで回収できるってことで注文して
大体届いた頃には暴落かハッシュレート高くなって赤になり
赤のまま掘り続けて保有していた奴は後に黒になっただろうけど、、、、
ってそれは他のマイニングでも同じか
737承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f7c-uYwT)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:04:48.46ID:POtJ63tn0
ペイアウトできんぞこらww300グェーww
738承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:10:58.26ID:R756Hy2t0
Bitmainが新品開発すると自分ところで新品使って掘って
使い古したお古を一般に販売している説とか
余った電力でマイニングしている発電所があったり、、大量の電気が0円で手に入る勢
そもそも電気代安い地域のマイナーが最後は勝つっていう法則があるんで
PoWが公平って訳でもないけどな
739承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:20:25.92ID:PDqfwnD+0
>>738
それが事実なら、買わされた奴は相当アホだろ。
2021/09/03(金) 16:24:51.11ID:/6ix5hjtd
PoSが証券に似てるっうのはいちゃもんやろ、そもそも資本金がないインチキ通貨みたいなもんや。
マスターノードとかあるたいぷだと
証券と全く違う仕組みやろ。新しいもんをわざわざ古いもんと同じみたいに判定するのはやめた方がええで。
741承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:25:08.02ID:PDqfwnD+0
イーサのロードマップ
https://ethos.dev/ethereum-2020-roadmap/
742承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:26:46.43ID:PDqfwnD+0
>>740
POSはステーキングした量と時期に比例して、金利が決まるケースがデファクトになると思う。
これは、証券を保持している奴が、保持して量に比例して配当を貰えることと酷似している。
743承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:34:51.46ID:PDqfwnD+0
>>740
補足すると財務省はETHを仮想通貨と認定している。
しかし、POS化によってSECがETHは有価証券とみなせば、財務省も同様の判断に至ると考えている。
POWとPOSでは根本的に利益分配先が全くことなるんだからな。
2021/09/03(金) 16:36:52.19ID:eIwS6M0dM
持ってる量が減ると報酬へる
大量に持ってる人は当然動かしたがらない

そして、大量に持ってる人が動かしたがる時ってのは、持ってる報酬よりも手放したほうが利益になる時

つまりETHに陰りがみえるまで流動性が固まりかけの生コンくらいしかなくなるかもしれない

そんなコインが通貨として健全に成長すると本気で思う?
745承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:41:06.04ID:PDqfwnD+0
>>744
Ethereumの強みはスマコンとブロックチェーン。
こっちがしっかりできててコストの問題なし(GASね)なら、
採用するエンタープライズ級のアプリも、たくさん出てくる。

当然ETHの価値もあがるわ。
通貨としてのETHだけなら、POS化で死ぬと思うで。
2021/09/03(金) 16:42:18.84ID:aizS+T3Ea
>>735
安い時は500〜600円/日の損失垂れ流してたけどトータルで赤字になった事はまだ無い
2021/09/03(金) 16:45:30.18ID:JiGFQJfD0
>>729
めっちゃ見たい
検索ワード教えて
2021/09/03(金) 16:45:42.56ID:eIwS6M0dM
>>745
つまりそ言う意味立ち位置止まりでおkと言う結論を出してしまったって事だよな。法定通貨並の発展はしなくて良いと

将来性の先が見えてしまったETHは、人造バブルで儲け出るうちは弄ばれ、最後はさぁーっと資金引き上げられそうな気がする
2021/09/03(金) 16:55:49.53ID:GBADFM4Qr
>>739
売らずに使った方が儲かるのにバカやなーと思って買ってるうちが幸せ。
750承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 16:56:30.36ID:PDqfwnD+0
グラボ投資に関しては、こう考えている。
フリマとかで中古をさばくなら、保証期間内がいい。
保証期間内と外が同じ金額なら、間違いなく内が買われる。何に使ってたなんて知らせる必要はない。

となると、どのグラボを売るかは保証期間で決める。
1年なら、9か月くらいで売っちまって、次のグラボを買う。新車買って3年乗って、下取り出して新車と同じ。
スッパリ割り切っている。
2021/09/03(金) 16:58:07.18ID:/hXM8QKs0
でもフラッグシップは一つゲーム用で持っときたい
2021/09/03(金) 17:02:37.73ID:5klGhFbZ0
3070と3060TIは3060と違って完全に玉有り版が存在しますか?
3060はあくまで回避ドライバを入れるものしか存在してないと思うのですが3070も一緒でしょうか?
753承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:04:01.18ID:8FbVYMnZ0
はい
2021/09/03(金) 17:05:19.11ID:CZCawKcyd
イーサの強みはスマコンじゃなくて"スマコンがあるという雰囲気"
本当にスマコンそのものに価値見出してる奴が多数派(というよりは大口)ならここまでビットコインと連動しないし、今のガス代爆上げがもっとネガティブな材料にならないとおかしい
結局イーサは投機商材としてしか見られてない
2021/09/03(金) 17:06:43.23ID:5klGhFbZ0
>>753
3070も回避版しか無いということで8日?
2021/09/03(金) 17:09:08.35ID:AjEgh/SDp
こんな質問が今さら出るのもすごいがカタコト感もすごいな
3060は前期後期で仕様が違う
ドライバー解除できるのは前期モデルだけ
60ti70玉ありはそもそも制限かからん
2021/09/03(金) 17:09:28.11ID:JiGFQJfD0
今日は3日
2021/09/03(金) 17:09:36.86ID:x9vR4Dog0
>>747
坂下たかひろ
B級ビジネスチャンネル
759承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:11:48.12ID:PDqfwnD+0
70玉あり10マン以下でほしいわ。ほしい。ほしい!
760承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:12:40.65ID:8FbVYMnZ0
>>755
もうないです
2021/09/03(金) 17:12:53.95ID:JiGFQJfD0
>>758
ありがとう低評価押して通報した
2021/09/03(金) 17:14:33.41ID:4pGt9/JAa
LHRの判別方法がイマイチ曖昧なのが混乱を招くそもそもの元凶だわ
そんなことしたらAMDに流れるってことすらNvidiaには判らんのか?
2021/09/03(金) 17:19:05.16ID:x9vR4Dog0
>>761
わろたw

https://i.imgur.com/QUmh84d.jpg
2021/09/03(金) 17:24:21.12ID:4pGt9/JAa
..763
WBSだけはテレ東だけはまともなマスコミだと信じてたのに、もう何を信じれば良いのかわかんない、うわ〜ん(´;ω;`)
765承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:33:11.11ID:8FbVYMnZ0
>>758
めっちゃ面白かったw
2021/09/03(金) 17:39:33.61ID:xexQvxNZd
>>557
シリアルでどう判別すんの?
2021/09/03(金) 17:41:36.63ID:R756Hy2t0
基本仮想通貨は投機だからな、、、
実需要があるとすれば匿名コインぐらいだろ
あれは企業や国では怪し過ぎて作れないし、一定の需要があり
代替になる技術が他にない
768承認済み名無しさん (ワッチョイ ff88-6M+8)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:47:57.91ID:AtqGNJEe0
>>762
NVIDIAはマイナーじゃなくてゲーマーのイメージを優先したいだけだぞ
2021/09/03(金) 17:47:58.68ID:v9bSknU3M
信じるのは己の心だけにしとけ
2021/09/03(金) 17:48:05.93ID:iVwAKmRU0
またGPU買ってしまった……
帰りにふらっと立ち寄ったら6600XTちゃん残1が
2021/09/03(金) 17:50:59.38ID:DN2pskFk0
おやETHの様子が…
2021/09/03(金) 17:51:22.91ID:x9vR4Dog0
そんなゴミそこらの店でしょっちゅう見かけるがスルーやな
2021/09/03(金) 18:08:20.18ID:DbrBuz4+0
ネクソンの株は反転まだか
2021/09/03(金) 18:10:59.67ID:O8osGNjiM
1660sさいつよ
2021/09/03(金) 18:13:40.25ID:ME87D22f0
>>773
BTC800万超えてから
2021/09/03(金) 18:14:01.43ID:JiGFQJfD0
ビットコイン600万くらいで買ったのネクソンだっけ?
2021/09/03(金) 18:15:02.48ID:x2F2coyj0
>>776
700です
2021/09/03(金) 18:21:06.06ID:HEzXGRDVp
>>768
革ジャンもマイニング需要はボムまでとして長くは続かないと思ってるのかもな
長期的に見てゲーマーに寄った戦略が正解なんだろう
2021/09/03(金) 18:26:09.52ID:JiGFQJfD0
>>777
780承認済み名無しさん (ワッチョイ 0704-k8Jm)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:30:09.67ID:g5MnIo/20
>>777
うわあパーシバル余裕で買えたのに
2021/09/03(金) 18:33:27.28ID:mdgEduK30
板にセットしてたのが売れまくって残り1ETHになってしまった
また掘らなきゃ
2021/09/03(金) 18:36:14.83ID:3/ru2oNN0
この上がりかた良くないやつやん
2021/09/03(金) 18:37:46.35ID:yYk5qhF5M
カスパラ「値上げするぞ!値上げするぞ!徹底的に値上げするぞ!できるだけハードに値上げするぞ!」
2021/09/03(金) 18:44:27.75ID:NK/XT43y0
43000で中古の1660s買ってもた
これで1GHです誠にありがとうございました
2021/09/03(金) 18:44:41.37ID:O8osGNjiM
>>783
日和って玉あり安価で大放出しちゃったからね
786承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff7-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:47:55.23ID:hrtqiaiK0
ROG3080でグラボを覗き込んだとき、サーマルパッドがVRAMから半分ずれ落ちてて、すぐ110℃になり、サーマルスロットリングが化かかる不良品なんだけどasusから回答来て。
正常な温度なのでそのまま使用してください。
故障対応は国内で分解組み立てを行っていませんので修理できません
と回答来た。
凄いね
787承認済み名無しさん (アウアウアー Sa4f-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:48:06.54ID:YvIZDIuLa
イーサンまじかよ…
ATHしてしまうんか?
2021/09/03(金) 18:51:33.32ID:O8osGNjiM
>>786
それ普通にゲームをしてもコアが冷えてるのにVRAMが熱いから爆音になるやつか
酷すぎて皆に知らせた方が良さそう…
789承認済み名無しさん (アウアウアー Sa4f-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:52:37.02ID:YvIZDIuLa
>>786
ええ商売してんな
拡散だな
2021/09/03(金) 18:54:35.70ID:NK/XT43y0
>>786
直訳「は?サマパくらいテメーで貼りかえろよ、保証は無くなるがなwwww」

惨いメーカーだ・・・
2021/09/03(金) 18:55:32.10ID:qaGlp/Zv0
さすが天狗
これ代理店返答でしょ?
2021/09/03(金) 18:56:24.85ID:JiGFQJfD0
ROG評判悪い理由が分かった
793承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff7-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 18:57:13.45ID:hrtqiaiK0
https://i.imgur.com/gDT8rGf.jpg
https://i.imgur.com/e516fj3.jpg
https://i.imgur.com/EuwGEGg.jpg
2021/09/03(金) 18:57:19.10ID:e+L49HnK
>>786
○ちゃんに弟子入りしてこい
2021/09/03(金) 18:57:49.45ID:KIhxgecx0
交換しろって言ったら金で返ってきそうだしマイナー的にはそれは避けたいし
2021/09/03(金) 18:57:49.79ID:u+SJsqERd
>>786
高いくせにサイテーだな
まぁうちのはよく冷えてるように思うけど
2021/09/03(金) 18:59:38.81ID:jgmFxXcg0
asusはサポート利用すればわかるけど修理先は委託のよくわからん何でも修理屋さんみたなところに送れって言われる
そこで1ヶ月放置された
2021/09/03(金) 19:00:03.76ID:NK/XT43y0
竹串つっこんで直せw
2021/09/03(金) 19:00:04.08ID:JwHHdlv20
50グェーじゃ一生払出されない気がしてきた
800承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff7-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:00:08.33ID:hrtqiaiK0
ASUSメーカーからの下記の回答が届きました。
お客様より申告のありましたメモリ温度については、本社への問い合わせで本製品の
動作スペックの範囲内であるという回答がありましたのでご報告させていただきます。
また、念のため修理部門に確認したところ、ビデオカードは国内での分解・再組立てを
行っていないため、対応できないとの回答がございました。申し訳ありませんがご了承ください。

現時点で動作に問題がないようであれば、そのままご利用いただいて問題ありません。
もしも映像が乱れたり動作中に停止してしまうなど、実際の動作に問題があるようであれば
別途対応していただければと思います。
801承認済み名無しさん (ワッチョイ 877c-A/xq)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:02:51.36ID:qMRW+f6A0
erg掘ってた3060リグをethに切り替えた
nbminerなら33mhs出るから3070換算で0.5枚程度
ワッパは低いが利回りは悪くないな
2021/09/03(金) 19:03:53.80ID:8n5Bv9GE0
>>800
ASUS本体に連絡した?
あそこはノートPCとかもだけど不具合絶対に認めないから購入店か代理店に連絡したほうがいい
最悪ROGのツイッターアカウントとかに凸する

封印シール無傷で剥がすならテグス
803承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff7-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:04:14.03ID:hrtqiaiK0
>>798
それが そもそもサーマルパッドがしっかり接地してないらしくて、ファン側とバックプレート側を何かで挟んで圧をかけないと一切冷えない。
両手で拝むように挟んで力を入れると瞬間110℃が、98℃まで下がる
804承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff7-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:05:13.85ID:hrtqiaiK0
>>802
購入店にも、代理店にもASUSの判断なのでしらね!って言われた
805承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff7-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:07:05.16ID:hrtqiaiK0
>>802
これ けっきょく保証なんてないって言ってない?封印シールなんて関係ないじゃん
806承認済み名無しさん (ワッチョイ 6788-yb06)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:07:14.07ID:I+5OqVqm0
みんなどうやって節税してるの
2021/09/03(金) 19:08:41.37ID:O8osGNjiM
>>806
この時期にグラボを買い足せばおk
2021/09/03(金) 19:10:00.27ID:8n5Bv9GE0
>>805
代理店でもだめだったのね
まあさすがに起動しなくなったりとかは保証せざるを得ないんじゃないの
ASUSはまじでサポート渋いよ
個人的にやった中で一番効果あったのツイッターアカウントに凸だわ
809承認済み名無しさん (ワッチョイ 877c-A/xq)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:11:14.00ID:qMRW+f6A0
ASUSにクソ対応されたPC自作者みたいなアカウント作って画像貼りながら大騒ぎすれば?
プチ炎上させれば対応するでしょ
810承認済み名無しさん (ワッチョイ 5ff7-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:13:01.74ID:hrtqiaiK0
とりあえずツイッターいってきます。
ありがとう
2021/09/03(金) 19:15:22.22ID:JiGFQJfD0
特定した
2021/09/03(金) 19:16:23.38ID:NK/XT43y0
特定した!
813承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:18:54.29ID:AYAw1d8K0
マイニングでの使用は想定してないから
そんなことでいちいち連絡してくんなってことだろ、わざわざ言わせんなよ
814承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fa4-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:20:20.06ID:cALIul340
何時だったかROGはタイラップで巻けば接地圧が増えるってレスあったな
2021/09/03(金) 19:21:03.24ID:e+L49HnK
>>806
算数出来ないアホの子以外は資金を回転させてる
2021/09/03(金) 19:22:03.52ID:jgmFxXcg0
マイナーやってるとか匂わせてる垢だと助け入らんぞ
グラボ買えてない人からしたらマイナーは氏ねって思ってるしな
817承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fa4-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:23:13.83ID:cALIul340
普通に売ってるのに買わない奴らはほっとけ
818承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:25:00.36ID:zVYpSfJnM
だから故障が一番怖いんだよ、、、
特に玉ありはファンの故障くらいの修理でも玉なしになって帰ってきそうで、、
実際に玉ありを修理に出して悲劇になった人とかいるんかな、、怖すぎやわ
2021/09/03(金) 19:25:10.49ID:x2F2coyj0
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    グエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
820承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:25:39.38ID:AYAw1d8K0
ちなみにうちでもASUSのグラボは圧倒的に冷えない
冷却性能がなんたらとか謳ってるけど、グラボのできは糞だね
2021/09/03(金) 19:25:53.77ID:x2F2coyj0
>>806
PCパーツ買えばだいたい経費やろ
2021/09/03(金) 19:27:42.26ID:2ROn42wq0
ていうかさっさとパッド交換すればよくね?
時間がもったいないやろ
2021/09/03(金) 19:28:35.06ID:O8osGNjiM
歴史的にVRAMを壊して買い替えさせる仕様な気がして来た
今までゲームをしててVRAMが壊れたっぽい壊れ方しかしたことない
温度センサーは非公開にしたかったろうな
2021/09/03(金) 19:29:28.96ID:i4uAKyOw0
6800が11万はありか?
2021/09/03(金) 19:33:38.72ID:iYWTOoef0
6800なら3070と同等の効率の良さ
2021/09/03(金) 19:34:35.72ID:IGhoWz1Qd
有りよりの蟻
827承認済み名無しさん (ワッチョイ 8788-rwQK)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:34:53.60ID:brgW/Pn/0
カートに保存してたノートが根こそぎやられてる
お前らそこまでするか
2021/09/03(金) 19:35:59.72ID:i4uAKyOw0
アマでアスロックの6800が11万
2021/09/03(金) 19:37:28.59ID:IGhoWz1Qd
ないやん!
2021/09/03(金) 19:38:42.59ID:IGhoWz1Qd
あるわ!すまん
831承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fa4-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:39:24.47ID:cALIul340
尼6800が6万!?と思ったけど表記ミスやんけくそ
2021/09/03(金) 19:39:45.04ID:51CoTOjI0
>>803
届くかどうか分からないけど長いインシュロック(結束バンド)でぐるっと締め付けてみたら?
頑張れば2〜3本留められないかな
ROG持ってないからファンが当たらない位置と一周できる位置が上手く合うかわからないけど
833承認済み名無しさん (ワッチョイ 877c-A/xq)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:40:36.82ID:qMRW+f6A0
とりあえずポチったけどAMDってリセールバリュー低いしなぁ
3070扱いでしばらく掘るか
2021/09/03(金) 19:41:46.22ID:i4uAKyOw0
あああ迷ってたらなくなった
ふざけんな!
2021/09/03(金) 19:44:08.80ID:cjHMo+7j0
6000シリーズはリセール低くないよ
一昔前の話を引きずっているのがチラホラ見るけど
2021/09/03(金) 19:45:17.14ID:/TgBXQo00
6800は10万以下だったらいいよね
それよりワイは今から追加とかアホだと思いながらも
3080 MASTER 10G rev2.0を14万で買ったわ
上位モデルだしええやろ・・・・
rev3.0が届いたら返品できるよなこれ
2021/09/03(金) 19:45:19.90ID:chkhPJ2Xd
3GH超えてから買い増すまいと決めてたけど100MH増えたわ
838承認済み名無しさん (ワッチョイ 27e8-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:45:40.73ID:k0N4JyOE0
ETHマイニング終了まで4か月なのに今から買うとか重度知的障害者なの?
839承認済み名無しさん (ワッチョイ 877c-A/xq)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:46:00.91ID:qMRW+f6A0
>>835
そうなんか教えてくれてありがとう
元々深層学習系でCUDA系しか買わないから知らんかったわ
2021/09/03(金) 19:47:07.90ID:iYWTOoef0
Team Red Minerで頑張りや
841承認済み名無しさん (ワッチョイ dfba-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:47:33.79ID:EDis8JP20
rvnの29mhとergoの132mhだったらどっち掘るのが良い?
ちな3070lhr
2021/09/03(金) 19:48:11.25ID:PUVSfRyA0
うおおおお$4Kチャレンジなのか?
跳ね返されて死ぬの?

どっちでもいいから(ガス代)いっけー
843承認済み名無しさん (スッップ Sd7f-mTzs)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:49:01.69ID:rLVu2i1Hd
btc5万$越えたな
2021/09/03(金) 19:50:22.98ID:seRYP9Y9d
なーなーギガバイトってR2.0ってlhr?
R3.0からだっけ?
2021/09/03(金) 19:50:23.59ID:cjHMo+7j0
ETH過去最高値まで逝きそうなレベル
2021/09/03(金) 19:54:12.88ID:3/ru2oNN0
>>844
みかかだろ?例のサイトだとR1以外は止めとけとかいてあって止めた
なにより売りきれていないのが証拠だと思う
2021/09/03(金) 19:55:41.10ID:mdgEduK30
>>845
とりあえずソコは目指すやろうな
2021/09/03(金) 19:56:20.25ID:PUVSfRyA0
BTC$50kは昨日の話
ETHの方が戻してるよなぁ、でも掘った分は売って\かBTCにすりゅ

LHRを買うくらいならラデを増やしたいわ
849承認済み名無しさん (ワッチョイ 877c-A/xq)
垢版 |
2021/09/03(金) 19:57:36.05ID:qMRW+f6A0
gvはrev2からlhrだね
2021/09/03(金) 19:58:36.32ID:PUVSfRyA0
いっけーとか言わなくてもガス代はすぐ上がるなぁ
このクソコインほんま
2021/09/03(金) 19:59:50.52ID:mdgEduK30
割高だけど明日また80買ってこよかな
2021/09/03(金) 20:00:23.35ID:O5OcpONZd
総ハッシュも鰻登りで掘れ高エグいほど減ってて草
これもはやドルコスト平均法だろ
2021/09/03(金) 20:01:14.23ID:fZTgoZaId
>>844
80オラマスは3.0がLHRだからみかかの2.0は玉アリやん!
みかかの表記が正しければ
2021/09/03(金) 20:02:19.48ID:seRYP9Y9d
まじかーありがとう
2021/09/03(金) 20:02:49.22ID:aizS+T3Ea
ethわざわざBTCにする意味あるのか
引っ張るの暫くethだろ
2021/09/03(金) 20:03:05.06ID:seRYP9Y9d
どっちやねん!
2021/09/03(金) 20:04:02.00ID:/TgBXQo00
cfdでもGigabyteのHPでもオラマスのrev2は玉あり表記だから・・・・・
https://www.cfd.co.jp/product/graphics_bord/nvidia-graphics/gv-n3080aorus_m-10gd_r2_0/
https://www.cfd.co.jp/product/graphics_bord/nvidia-graphics/gv-n3080aorus_m-10gd_r3_0/
これでLHR送られてきて返品対応受けれなかったらヤクザでしょ
2021/09/03(金) 20:06:42.07ID:PUVSfRyA0
カルダノとかソラナにぬっ殺されるんちゃうけ、知らんけど

それはともかく今夜も100ETH級のブロックが発掘されますように
859承認済み名無しさん (ワッチョイ 877c-A/xq)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:08:02.50ID:qMRW+f6A0
マスターはrev3からだったのでポチりました
さっき買った6800指すスロットねぇからキャンセルだ
2021/09/03(金) 20:08:13.74ID:lxdS2gZYM
>>815
図星つかれてよっぽど悔しかったんだなぁ
低脳くん
2021/09/03(金) 20:08:14.57ID:4IoHTrCYd
2.0で8ピン×2から×3になったんだよね
862承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:11:12.39ID:B4q7nwwOM
>>844
騙されたか?LHRやぞ
2021/09/03(金) 20:12:43.77ID:51CoTOjI0
玉有りでも戯画は嫌だなぁ…パッド変える前提ならいいけど
864承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:13:34.96ID:AYAw1d8K0
こうしてまた一人、LHRでエロゲ掘りにいそしむマイナーが生まれたのであった
2021/09/03(金) 20:13:47.12ID:veaZiEVaM
>>862
ノロマかな?
2021/09/03(金) 20:14:02.03ID:nagJyuPvM
俺も買おうと思ったけど売り切れちゃったな
これは3.0の表記違いに1票かな
続報待っとるわ
867承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:16:20.18ID:B4q7nwwOM
>>865
普通にオラマス2.0の製品ページにLHRと書いてあるやろ
ニワカが適当な事ほざくなよ
2021/09/03(金) 20:16:25.89ID:seRYP9Y9d
あー売り切れた
まあいいか
2021/09/03(金) 20:16:55.54ID:/s5qsPMkd
みかかのガラクロ白60tiLHR保証1年なのに3年保証と表記してるしガバガバやんけ
2021/09/03(金) 20:17:16.95ID:seRYP9Y9d
なんか怪しくなってきましたね
871承認済み名無しさん (スッップ Sd7f-mTzs)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:18:20.42ID:rLVu2i1Hd
玉あり80どっかに落ちてねえかなあ
872承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:19:00.04ID:PDqfwnD+0
ETH現物掘ってるんだからこんな時こそ、現先ショートするすよ。金利ガホガホ。
https://www.bybt.com/FundingRate
2021/09/03(金) 20:19:05.38ID:veaZiEVaM
>>867
お前馬鹿か?
ちゃんとサイト見てみ?
2021/09/03(金) 20:20:16.91ID:mdgEduK30
>>871
あるでーw
2021/09/03(金) 20:21:23.86ID:/s5qsPMkd
オラマス80rev2.0は今年の1月に補助電源が8pin2個から8pin3個に仕様変更なったやつだが表記ミスだったら最悪やな
2021/09/03(金) 20:21:26.64ID:2ROn42wq0
>>867
書いてないで
877承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:21:50.59ID:B4q7nwwOM
>>873
何がやねんなお前ガイジか?

https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N3080AORUSX-W-10GD-rev-20#kf

LHRやろがゴミ
2021/09/03(金) 20:22:04.33ID:7UfLmXMC0
3090買おうぜ
2021/09/03(金) 20:23:00.45ID:veaZiEVaM
>>877
ワロタwww
水冷www
2021/09/03(金) 20:23:10.80ID:seRYP9Y9d
>>877
これエックスや・・・
nttのは一応mのマスターやで
2021/09/03(金) 20:23:16.86ID:a5ViWaV90
>>877
それWATERFORCEやん
882承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:23:29.70ID:B4q7nwwOM
間違えたな
883承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:24:09.72ID:zVYpSfJnM
こんなニッチな趣味の掲示板でオラついてるやつ、、どんだけ日常で虐げられてるんだよ、、
2021/09/03(金) 20:24:27.10ID:/TgBXQo00
https://nttxstore.jp/_II_GB16230444
とんでもないマヌケがおるなw
みんなこっちの話しをしてたんだよ
885承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:24:56.82ID:B4q7nwwOM
こっちか

https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N3080AORUS-X-10GD-rev-20#kf
2021/09/03(金) 20:25:00.15ID:DN2pskFk0
369ぐえー
887承認済み名無しさん (ワッチョイ bfaf-fW3R)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:25:02.78ID:9Lx0DaxG0
NTTXはかなりアテにならないサイトだからなー、この時期に何個も非LHRモデルをこの価格で販売できるとは思えないよ

今年の1月にアリバイTUF3080をキャンセルされた恨みもある
2021/09/03(金) 20:25:23.51ID:2ZQi7aO3d
このくだらない流れは5月くらいに見たわ
2021/09/03(金) 20:25:45.09ID:seRYP9Y9d
まさか騙された?
あーあ80手には入ったのに・・・
2021/09/03(金) 20:25:47.85ID:veaZiEVaM
>>885
それもXTREMEだよ
2021/09/03(金) 20:27:24.27ID:/s5qsPMkd
>>887
みかか2月20日に注文したDF2がキャンセルされた苦い思い出
892承認済み名無しさん (ワッチョイ 877c-A/xq)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:27:38.08ID:qMRW+f6A0
表記ミスなら返品するだけやしヘーキヘーキ
この金額で3080買えたのはでかいな
2021/09/03(金) 20:28:05.78ID:51CoTOjI0
2回も貼って両方間違ってて草
894承認済み名無しさん (ワッチョイ e77d-2hoA)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:28:20.21ID:mmtX61vi0
これじゃないの
https://www.gigabyte.com/jp/Graphics-Card/GV-N3080AORUS-M-10GD-rev-20
895承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:28:55.73ID:AYAw1d8K0
まあ俺もNTTに間違った案内されて玉無し掴まされたから気にすんな
仲間が増えるだけや(ニッコリ)
2021/09/03(金) 20:29:05.04ID:seRYP9Y9d
>>894
せやこれやった
2021/09/03(金) 20:29:52.73ID:/hXM8QKs0
完売なってる
898承認済み名無しさん (ワッチョイ bfaf-fW3R)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:30:47.96ID:9Lx0DaxG0
今の時期なら玉あり3080より3080tiがこの価格で買えた方が嬉しいわ、マイニングバブル終了後もゲームに活躍してくれるし
2021/09/03(金) 20:31:33.79ID:0jV5iNCMd
>>838
もう回収すんでるから泡銭を自由に使ってるんだけどお前は?
2021/09/03(金) 20:32:34.38ID:seRYP9Y9d
はーまじで糞
馬鹿ガイジのせいで買えなかったわ
2021/09/03(金) 20:34:18.95ID:iYWTOoef0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p849321559
これか
902承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:34:26.26ID:zVYpSfJnM
そう、お前は悪くない
いつも他人が悪いんだ
2021/09/03(金) 20:34:56.35ID:7UfLmXMC0
追加しないとハッシュレートに置いてかれるよう〜
2021/09/03(金) 20:36:41.60ID:2ROn42wq0
自分で調べないのが悪いねん
2021/09/03(金) 20:37:15.51ID:3/ru2oNN0
ヒエッあれ玉ありだったんか…
謎に安いしポチるの勇気いるわw
2021/09/03(金) 20:37:37.04ID:PUVSfRyA0
まぁそれは確かだな
Network difficultyがもりもり上がっていってるので
グラボを増やして対抗する他に道はない
907承認済み名無しさん (ワッチョイ 47b9-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:40:04.41ID:ubF9PTW20
>>877
全力ガイジゴミ煽りして自分が間違ってるの草
コントなの?ww
2021/09/03(金) 20:40:45.01ID:seRYP9Y9d
とりあえずガイジ呼びした人に謝れよ
909承認済み名無しさん (アウアウクー MMbb-NUd1)
垢版 |
2021/09/03(金) 20:46:52.98ID:czAiDDDqM
表記ミスがちょっと怖いけど まぁその場合はキャンセルすればいいしね?
910承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:03:17.21ID:B4q7nwwOM
間違えたなお前らがガイジのゴミは変わらんけど
いちいち馬鹿みたいに反応するガイジゴミやろ
911承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:06:54.74ID:B4q7nwwOM
>>900
テメエの無能棚にあげんなカス
ノロマざまあーw
2021/09/03(金) 21:07:50.91ID:JiGFQJfD0
謝って
913承認済み名無しさん (ワッチョイ e791-xjbh)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:08:00.52ID:mRwGxH8I0
Solanaってどこでマイニングというか、流動性何とかできます?
2021/09/03(金) 21:08:08.74ID:seRYP9Y9d
まあいいってことよ
間違いは誰にでもある
次気をつけなー
915承認済み名無しさん (ワッチョイ 877c-A/xq)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:09:21.43ID:qMRW+f6A0
これが誤表記でなければワイだけが得しとるんでなんか申し訳ないわ
すまんなガイジ煽りおじ、1銭にもならんのにヘイト引き受けてくれて
916承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:10:03.91ID:B4q7nwwOM
>>914
次はちゃんと買えよ無能w
917承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:11:41.56ID:B4q7nwwOM
違うかったら返品すりゃ良いだけの簡単なお仕事やから大丈夫
918承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:12:07.39ID:PDqfwnD+0
ミカカは電話確認したけど、型番で確認して間違ったものが届いた場合は返品可能だと言ってるよ。
2021/09/03(金) 21:22:10.47ID:NK/XT43y0
いい流れのなかスイマセン
マイニングと相性の良い趣味とかあります?
懐かしさから始めた自作パソコン
そしてマイニングととんとん拍子に進んだものの
加齢には勝てずグラボを持つのもやっとの有り様
別の生き甲斐を模索する日々です
920承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:24:07.51ID:zVYpSfJnM
>>919
tensorflowとblenderとハニセレですね。
上記三つが好きな人にグラボ沢山持ってるって言ったら家まで来ますよw
921承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:24:18.06ID:AYAw1d8K0
>>919
VRでエロゲ
2021/09/03(金) 21:25:12.60ID:nwj6L43x0
みんながイーサに戻ってくれたおかげでエロゲの難易度もハッシュも下がって誰も不幸にならないやさしい世界になろうとは
2021/09/03(金) 21:26:44.39ID:NK/XT43y0
3DCGですかー
考えてみればモデリングとかしたこたないですね
ボケ防止にいいかも!
2021/09/03(金) 21:27:03.75ID:NK/XT43y0
>>921
せがれは・・・もう
925承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:27:34.56ID:AYAw1d8K0
まあそれでもイーサの7割程度だけどね
2021/09/03(金) 21:27:57.33ID:r4onvQTQM
>>919
グラボの排熱で熱帯魚飼育
2021/09/03(金) 21:27:57.92ID:OWHKdr9m0
酒盛りじゃー
928承認済み名無しさん (ワッチョイ e72f-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:28:00.03ID:PDqfwnD+0
>>919
筋トレ。筋肉 is ジャスティス
2021/09/03(金) 21:28:36.49ID:7UfLmXMC0
>>906
今の水準で計算して9ヶ月〜とか言ってても右肩下がりでどんどん伸びていくでしょ?つらー
930承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:28:59.49ID:AYAw1d8K0
>>924
お前、もう、目が…
2021/09/03(金) 21:29:12.44ID:nwj6L43x0
イーサの6〜7割でも3060で1本あたり250円/日で粗利計算してたから300円/日なんてボーナスタイムよ
932承認済み名無しさん (ワッチョイ 47b9-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:29:19.91ID:ubF9PTW20
>>919
マイニングリグの排熱を有効利用する研究とかどうすかw
安易な転用としてはヒーターが必要な熱帯のペット飼育なんかもいいかもしれんw
933承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:30:04.43ID:AYAw1d8K0
今の所難易度よりもイーサのほうが伸びてるから
報酬は増え続けてる
結局イーサが伸びれば万事解決なのよ
2021/09/03(金) 21:30:44.32ID:x9vR4Dog0
今だと1Ghs追加しても1日0.01-0.02増えたかどうかって感覚だなぁ
ネットワークハッシュレートの増大で実感わかない
2021/09/03(金) 21:32:56.73ID:NK/XT43y0
>>932
なんか前のスレで案外熱帯魚飼育とは相性悪い的な書き込みあったよね
2021/09/03(金) 21:33:53.90ID:mFkSrqa4a
Payモ神から3060ti消えたわ
日曜買おうと思ったのに
2021/09/03(金) 21:34:48.50ID:x9vR4Dog0
今度はBTCががんばりだしちゃったな
938承認済み名無しさん (ワッチョイ df8c-Sfec)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:36:08.49ID:AYAw1d8K0
そうだよ。熱帯魚で一番むずかしいのは夏場の高水温。
ぶっちゃけ大型水槽維持してる人は夏も冬もエアコン24時間運転。
ヒーターとか、クーラーとかあるけど、これが一番管理簡単。
だから冬場の暖房に追加する形なら使いみちあるけどね。
はっきり言って熱帯魚だけでも電力使うのにグラボって…ってのはある。
そして水槽部屋は湿度常に高いから多分電子部品との相性は最悪
2021/09/03(金) 21:37:31.52ID:nwj6L43x0
今度こそ5万ドルを安定させられるか、安定できたら年末10万ドルチャレンジの開幕と思いたい
2021/09/03(金) 21:37:38.32ID:JiGFQJfD0
ダガーハシモトが正解?
2021/09/03(金) 21:38:47.57ID:fMSrfydQ0
雇用統計悪すぎー!!ビットコ爆上げチャンス!!
2021/09/03(金) 21:39:33.30ID:NK/XT43y0
>>939
700*万の壁抜けたら一気にいくと思う
2021/09/03(金) 21:46:32.40ID:+FUTGy1Q0
なんだかんだマニイング続けているやつが勝ち組だったわけか?
2021/09/03(金) 21:51:37.18ID:nwj6L43x0
マイニングに限らず投資は無茶をしない範囲で続けたやつがだいたい勝つよ
S&P500を毎月積み立てるやつがローリスクで資産増やしてるのと一緒
2021/09/03(金) 21:51:56.65ID:prH/756w0
750万超えたらガチでネタだと思ってた1000万も見えてくるなぁ
だれが調整しとんねんって思ってしまう

>>943
転売も儲かっただろけど、マイニングならではの楽しさもでかいなぁ

寝ておはようからのNH確認からのチャリンチャリンでニヤニヤ
2021/09/03(金) 21:52:01.63ID:KIhxgecx0
マイナー的には今よりも低い位置でうだうだやってくれた方がいいだろ
即円天するならともかく、上がれば上がるほど参入者もまた増えるし
2021/09/03(金) 21:52:55.40ID:5fum1ovrM
4月に引退した人多いと思うけどどういう気持ちなんだろ
948承認済み名無しさん (アウアウクー MMbb-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:53:40.14ID:fYLk2UJoM
flexのオフライン通知すぐ来たら良いのにな
30分経ってからメールが来る
旅行に来てるがたった30分でもリグ止まってたらめちゃくちゃ損した気分になって台無しやわ
949承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:55:47.92ID:zVYpSfJnM
>>943
まぁ結果論だよね。撤退してた人もそれなりに考えて判断したんだし、誰も当時はここまでイーサが上がるとは想像できなかったしね。
年末にPoW終了の話があったことも考えると撤退したい気持ちもわかる。。

俺はどうしてるかって?

掘り続けてるに決まってるだろwww むしろ追加しまくってるっつーの!!www
イーサの爆上げにフルボッキですよww
撤退した奴ザマァァァ!!考えが浅はかすぎんだよォォォォ!!wwww
2021/09/03(金) 21:57:41.81ID:/3wOa5D80
>>941
悪かったのか
2021/09/03(金) 21:58:11.43ID:+FUTGy1Q0
6月から7月はマイナーにとって冬の時代だったぜ
2021/09/03(金) 21:59:49.91ID:OWHKdr9m0
愚直にガチホしてるから7月末から楽しいよ(´・ω・`)
953承認済み名無しさん (ワッチョイ 47b9-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:03:20.73ID:ubF9PTW20
>>949
おまおれww
仮想通貨の花火大会はこれからや!
2021/09/03(金) 22:04:01.63ID:prH/756w0
次スレ立てますん
2021/09/03(金) 22:04:42.40ID:prH/756w0
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.138
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1630674267/
次スレどす
2021/09/03(金) 22:04:58.32ID:+FUTGy1Q0
>>955
おつん
2021/09/03(金) 22:08:03.25ID:F65FKLBtp
6、7月がグラボ一番安かったんだけどな
増設はギャンブルだったけど玉あり買い放題だった
まあ当時8、12月警戒で買えるやつは少なかったろうな
958承認済み名無しさん (ワッチョイ 47b9-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:19:13.72ID:ubF9PTW20
>>955
2021/09/03(金) 22:21:46.64ID:mFkSrqa4a
ワイはその頃1660sとかDELL60ti処分して80に置き換えたわ
2021/09/03(金) 22:28:07.73ID:OWHKdr9m0
>>955

dellg5は結局あんまりよくなかったね。4月に1個買ったけどおれの能力じゃリグ化できなかった。今となってはどうでもいいけど
2021/09/03(金) 22:31:20.27ID:a5ViWaV90
購入記録見てみたけどグラボ依存症になっちゃったから6,7月も比較的安めの奴刈ってたけど結構瞬殺だったよ
5.2万のゾタ60Ti(リファビッシュ)、8.2万のクロシコ70、8.9万のゾタアンプ70(ドスパラ)、14万のクロシコ80
2021/09/03(金) 22:33:07.69ID:k95XHkqI0
PT3動かす鯖がほしいから転がってたG5に1660Sといっしょに挿しました
ロケフリ環境と常時起動のマイニングは相性いいわ
963承認済み名無しさん (ワッチョイ 47b9-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:35:42.21ID:ubF9PTW20
7月に神で80フェニ4本買ったわ
今でこそ神は非LHRと記載してくれてるけど
あんとき記載なかったんだよな
何を根拠に玉アリだと信じて買ったのか今思えばありえない博打であたおか
2021/09/03(金) 22:36:00.59ID:mFkSrqa4a
G5懐かしいな
マザボぶっ壊した奴とかいたし
2021/09/03(金) 22:37:42.68ID:mFkSrqa4a
14.8のフェニ欲しかった
躊躇してる間に無くなって結局15.8のデコトラとかファントム買ったわ
966承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:41:02.05ID:zVYpSfJnM
サトシとかいたな
2021/09/03(金) 22:44:34.85ID:IRZNP9xSa
俺氏、儲かりすぎて節税のために不動産購入を真剣に検討し始る
これってもしかして死亡フラグ?
2021/09/03(金) 22:45:39.88ID:ME87D22f0
>>967
マイニングハウス建てて経費にするんならいいけど土地だけかっても余計に税金払う羽目になりそう
969承認済み名無しさん (ワッチョイ 47b9-uYwT)
垢版 |
2021/09/03(金) 22:49:57.79ID:ubF9PTW20
>>967
〇Jネクス〇みたいな負動産でなく
一定の家賃収入が期待出来る不動産ならめちゃくちゃ合理的かと
2021/09/03(金) 22:49:57.96ID:jgmFxXcg0
マイニングカーでいいんちゃう
2021/09/03(金) 22:51:07.28ID:mFkSrqa4a
1000万以下の中古ワンルームでも買えば良いよ
ワイ5部屋運用してる
2021/09/03(金) 22:51:50.22ID:a5ViWaV90
神のフェニファントム他玉付80の商品ページ消されちゃったからもう入荷予定ないし全部売っぱらったぽいね
2021/09/03(金) 23:03:41.83ID:a5ViWaV90
rtx3080 7台
rtx3070 3台
rtx3060ti 2台
全て非LHRで3080に関してはサーマルパッド交換済みで室温40℃でもメモリ温度80℃台くらいです
使用期間はそれぞれですが長い物で2ヶ月程度です
ブレーカーの関係で家族から苦情が止まらないため出品します

悲しいなー
974承認済み名無しさん (ワッチョイ bf88-mTzs)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:03:43.76ID:eluvMICI0
ジョーシン店舗行ったら売ってたりしないかなあ
2021/09/03(金) 23:09:51.19ID:2ROn42wq0
>>973
245万って売る気ないだろw
2021/09/03(金) 23:10:40.28ID:ME87D22f0
>>973
どっか部屋借りて続けたらええんでない?
2021/09/03(金) 23:12:21.94ID:IRZNP9xSa
ありがとー。
真面目に検討してみるのもありそうだね。空き時間に内見しながらゆっくり探してみますわ。
2021/09/03(金) 23:12:37.47ID:pe/U0IH80
今日は雨で気温が低くエアコンが不要な1日になりました。
モズの声が聞こえるような自然豊かな地元ではないですが、
こんな所でも夜になってセミとは違う虫の鳴き声が聞こえてきました。
もう秋が近づいているのですね。QMの設定Highにして全力で掘ります。
979承認済み名無しさん (アウアウクー MMbb-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:12:40.01ID:fYLk2UJoM
扱いあるの日本橋のジョーシンだけだけどあるかもよ
3日前祖父店舗でゾタホロ80普通にあったから
980承認済み名無しさん (ワッチョイ 877c-A/xq)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:14:23.52ID:qMRW+f6A0
関東圏の電源付きガレージは全滅だったな
やっぱ電気代も家賃も安いアパート60Aにして掘るのが良いのでは
2021/09/03(金) 23:15:13.92ID:51CoTOjI0
JoshinのPCチームは寺町に居たけど閉店して十数年以上だし退職してそう
結構力入ってたんだけどなお世話になった
2021/09/03(金) 23:16:11.56ID:x9vR4Dog0
たぶんイーサリアムのガス代バグってんぞ
チェーンブロックに異常ありそう
983承認済み名無しさん (ワッチョイ 6712-3Lnd)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:18:04.95ID:RQ6/mD8M0
ガス代高いのにバーンされすぎ
984承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:18:12.20ID:8FbVYMnZ0
チェーンメイルみたいでカッコいい
2021/09/03(金) 23:21:23.63ID:2JtUJloH0
ガス代高いし報酬燃えるしでロンドンは失敗だろ
2021/09/03(金) 23:22:14.23ID:51CoTOjI0
まだ3桁だから白目で済んでる
この前4桁でエクトプラズム出た
987承認済み名無しさん (ワッチョイ 47b9-uYwT)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:23:29.93ID:ubF9PTW20
3kW弱くらいで家族から苦情とかどんなよwww
室温40℃とかエアコンも回せないレベルだから40A契約とかの弱小なのかね
マンションは幹線自体が細くて40A限界とか普通にあるからなぁ
後悔半端なさそwww
988承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:23:36.96ID:8FbVYMnZ0
>>985
上がってるから成功だろ
989承認済み名無しさん (アウアウクー MMbb-jk55)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:27:38.01ID:fYLk2UJoM
ETHとBTCでマイニングしたの貯めてるがアホ見たいに上がっていくな
2021/09/03(金) 23:28:13.93ID:2JtUJloH0
>>987
3000Wだと2部屋目潰すことになるからクレームくるやろ
1500Wのコンセントを3系統ある部屋なんてリビングぐらいしか無いだろうし
2021/09/03(金) 23:34:42.92ID:KIhxgecx0
そもそもが全部のコイン上がってるし
2021/09/03(金) 23:35:19.41ID:P2xx3iOA0
あの
2021/09/03(金) 23:35:39.13ID:OathjGm3M
駄目
2021/09/03(金) 23:35:46.14ID:ME87D22f0
質問
995承認済み名無しさん (ワッチョイ 4738-fPAE)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:42:05.02ID:ToXRC2b80
質問いいですか
2021/09/03(金) 23:42:23.57ID:WRg82WiW0
まだはやい
997承認済み名無しさん (ワッチョイ 47b9-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:42:23.76ID:ubF9PTW20
>>990
だからそんな電力事情でGHに挑む前に普通にわかるやろ情弱やなぁという話をしてまして…
998承認済み名無しさん (ワッチョイ 5f88-Atsa)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:43:59.12ID:8FbVYMnZ0
あのー
999承認済み名無しさん (ワッチョイ 47b9-pEmP)
垢版 |
2021/09/03(金) 23:44:21.32ID:ubF9PTW20
いまならなんでも聞いてくれてええよ
このスレ限定な
2021/09/03(金) 23:44:25.00ID:3/ru2oNN0
うんちいいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 3時間 6分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況