X



【DeFi】分散型金融総合スレPart29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/23(日) 14:14:27.83ID:/SMqWVH80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

DeFi(decentralized finance)はブロックチェーンのスマートコントラクトで構築された、
トラストレス(信用に基づかない)な金融システムです。

関連スレ
【高金利】仮想通貨レンディング2【貸付】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617184507/

【DeFi】新興プロジェクトに投資するスレ Part17【Rug Pull】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1621669870/

【Safe】Safe系トークン総合スレッド 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1619352419/

【NFT】NFT総合スレ part2 【非代替性トークン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618134277/

注意:このスレッドは分散型金融への投資を推奨するものではありません。
日本の金融法に準拠しておらず、フィッシングサイトも確認されているので、Txは自己責任で。

前スレ
【DeFi】分散型金融総合スレPart28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1621222223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/23(日) 14:14:45.07ID:/SMqWVH80
頻出用語集
・レンディング
通貨を預けることで利子を得たり、預けた通貨を担保に別の通貨を借りることができる。

・DEX
登録不要の仮想通貨取引所。出資をすると取引手数料の一部を得ることができる。

・ガバナンストークン/流動性マイニング
レンディングやDEXに通貨を預けることで従来の利子や手数料収入に加えてガバナンストークンが得られる場合がある。
それを得ることを目的に通貨を預けることを流動性マイニングという。

・ガス代
スマートコントラクトを実行(=両替したりレンディングやDEXへ入出金したり)するのに必要な
マイナーに支払う代金。コントラクトによって必要なガス代は異なる。
業界で何か事件が起きると高くなるので、その時期に通貨を動かすと利益が圧迫されたり損したり。
多めに支払うとTxがすぐ承認され、少なく支払うとTxの承認が後回しになる。

・ペッグ通貨
ドルやビットコインに連動した価値を持つアルト通貨。
DeFiと組み合わせることで仮想通貨そのものの価格変動から離れて利益を得ることができるようになった。
(通貨の上がり下がりを予想しなくてよくなった)

・AMM
automated market maker(自動マーケットメーカー)
複数の流動性提供者(Liquidity Provider)から提供された通貨ペアプールに対する売買注文をスマートコントラクトによって自動的に捌く機能を有するDApps全般を指す。

代表例(時価総額順)
ETH → UniSwap SushiSwap
BSC → PancakeSwap BakerySwap

・TVL
DeFiの預かり資産(TVL:Total Value Locked)の事。
基本的にTVLが多いほど時価総額も高くなる傾向にある。
2021/05/23(日) 14:14:56.30ID:/SMqWVH80
・インパーマネントロス
inpermanent loss (変動損失(※意訳))のこと。
概念については下記のサイトが分かりやすい。
https://academy.binance.com/ja/articles/impermanent-loss-explained
(参考)インパーマネントロス早見表
https://i.imgur.com/ToCA6hL.jpg

★インパーマネントロスについての補足
概要は上記の解説サイトにある通りだが、最低限覚えておきたいことは以下の2つ。

【1】ペアにしたトークンのうち片方の評価額が「下落」すると、下落しなかった方のトークンの枚数が減る(損をする)。
【2】ペアにしたトークンのうち片方の評価額が「上昇」すると、上昇した方のトークンの枚数が減る(損をする)。★重要★

前者は安くなったトークンにつられてペア内で帳尻を合わせていく話なので誰でも理解できることではあるが、
後者については一般的な人間の感覚では理解しづらい部分もあるため度々議題に上がる。

しかし、仕組みとしては単純で、ペア内のトークンは対ドル評価で50:50に近づくようにそもそも設計されている。
(AMMによって自動的に評価額が50:50になるまで両方の枚数を常に増減させている)
つまり、上記の【1】と【2】は全く同じ話をしているのである。

そのため、片方だけが上がった場合と下がった場合、どちらの場合でも、最初からペアにせず単体でホールドした時と比べて損をしてしまう。
(重要な点なので重ねて書くが、上がった場合に損をするパーセンテージは下がった場合と全く一緒である。10倍の場合と10分の1の場合では、両者とも42.5パーセント損をする)
損をしないケースは「両方とも足を揃えて値上がりした時」か「両方ともステーブルである時」のみである。

高APYのペアばかりでステークするのではなく、単体ステークの割合を考慮して戦略を練ることがDeFiにおける投資活動をする上で重要な点である。
2021/05/23(日) 14:15:09.28ID:/SMqWVH80
DeFi農業家のためのお役立ちサイト&アプリ

■YIELDWATCH
https://yieldwatch.net/
→自身のウォレットアドレスを入れることでファーム(beefy.finance、PancakeSwap等)に預けてある資産の総額を一覧で確認できるサイト。
LPについては内訳を見ることができる他、詳細画面([ i ]と書かれたボタンをクリック)からインパーマネントロスの状況も見ることが可能。

■farm.army
https://farm.army/
→Yieldwatchと同じく、自身のウォレットアドレスを入れることで資産の総額を一覧で確認できるサイトその2。
特徴的な点として、完全無料であることと、対応しているファームが多い(ValueDefiやbVaultsにも対応している)ことが挙げられる。
さらにランダムで選ばれた他人の資産状況を見られるという謎の機能も搭載している。他人のポートフォリオを参考にしたい人はおすすめ。

■growing.fi
https://growing.fi/
→Yieldwatchと同じく、自身のウォレットアドレスを入れることで資産の総額を一覧で確認できるサイトその3。
Yieldwatchと同等の機能を使えて、対応ファームが多く、完全無料と三拍子揃っている。

■Trust Wallet
https://trustwallet.com/ja/
https://academy.binance.com/ja/articles/what-is-trust-wallet
→BINANCEの公式ウォレット。本スレ推奨のウォレットアプリ。
※iOS版(iPhone/iPad)アプリの場合、現在のバージョンではAppStoreガイドラインの関係で意図的にブラウザ(DApps)が無効化されているため、初期状態だとただのウォレットアプリとなっている。
そのため下記の手順を実施しブラウザ機能を有効化する必要がある。
【手順】Safariを開いて、アドレス欄に「trust://browser_enable」と入力し設定ページに飛ぶ。(この時点でブラウザが使用可能となる。)

■SafePal Wallet(ソフトウェア版)
https://www.safepal.io/download
→BINANCEと提携しているウォレット。本スレ推奨のウォレットアプリその2。
後発のウォレットであるためインターフェースがこなれていて操作がしやすく、セキュリティ設定も豊富。
そして本アプリ最大の特徴として、アカウント無しでBINANCEでのトレードができる機能がある。
これにより国内取引所で仮想通貨を買うことができれば、このアプリ1本だけでDeFiの取引が可能となる。
また、SafePalにはハードウェア版もある(スマホアプリと連携可能)。資産保管用途としてもオススメ。
2021/05/23(日) 14:15:21.91ID:/SMqWVH80
■FAQ(随時更新中)

Q. スレ初心者です。このスレでの略称がどのファームを指してるのか分かりません。
A. 以下の通りです。
・牛/beefy
https://app.beefy.finance/
・蛙/bearn/bvaults
https://bvaults.fi/
・沼/スワンプ
https://swamp.finance/app/
・王/ミダス王/金塊
https://midasgold.network/
・金玉/金卵
https://www.goosedefi.com/
・鰤/ブリザード
https://blizzard.money/

Q. 普通のトレードみたいにチャートを見ることはできないの?
A. 以下のサイトで確認できます。
https://poocoin.app/
※小技としてURL【https://poocoin.app/tokens/】の後に直接コントラクトアドレスを書いてアクセスもできます。
例:https://poocoin.app/tokens/0x0e09fabb73bd3ade0a17ecc321fd13a19e81ce82

Q. 牛にリスティングされた新しい銘柄に早速Depositしたんですが、Yieldwatchに反映されていないようでなんか不安です。
A. Yieldwatch運営のアナウンスによると、新しい銘柄が反映されるまで最大24時間かかるそうです。もうしばらく待ちましょう。

Q. イ○ハヤがこのファームは伸びるって言ってました。かなりの高APRで魅力的です。乗った方が良いですか?
A. イ○ハヤ氏に限らず、インフルエンサーの言った通りに動くのは危険です。高確率で養分にされます。
逆に、安定して儲かるファームが本当にあったのならわざわざ誰かに紹介したりはしません。
なぜなら基本的にどのファームも参加者が増えると一人あたりの配当収入は減るからです。なら黙ってますよね。

Q. 高APRのファームってそもそも危険なんですか?
A. 危険というより著しい価格下落リスクがあります。たとえば時価総額(1枚あたりの価格×枚数)で考えてみてください。1年後に国を買える金額になってませんか?
もちろんそんなことは起こり得なく、現実的には1枚あたりの価格は売り圧でどんどん下がり、APRもどんどん減ります。
特にAPRは「参加者が増えても」、「価格が下がっても」減ります。覚えておきましょう。
2021/05/23(日) 14:15:36.21ID:/SMqWVH80
※※※注意喚起※※※
怪しいサイトのApproveをRevokeしないままでいると、あなたの大事な資金が抜かれてしまう可能性があります!
(過去スレで実際に複数の方が被害に遭っています!!)

https://unrekt.net/
https://app.unrekt.info/

怪しいサイトを触ったら、忘れず上記のサイトでRevoke(Approveの取り消し)をしてください。

Approveの放置、ダメ。絶対!


※※※注意喚起その2(再掲)※※※
いつか修正されると思いますが、現在のアプリバージョンのスマホ版MetaMaskには手数料バグがあるため使用を控えてください。(※PC版は問題なし)
【バグ内容】BSCのガス代が、ETHのガス代相当のポイント(たとえば0.0344ETHなら0.0344BNB)として表示され、実際に請求/消費される不具合が報告されています。
https://i.imgur.com/VnuFksd.jpg
2021/05/23(日) 14:15:44.78ID:/SMqWVH80
テンプレは以上です。
2021/05/23(日) 14:17:28.95ID:s27tdk4Ra
http://fxtrade2021.blog.jp/
2021/05/23(日) 18:40:24.55ID:abPM/e7A0
資産がbnb建てでだいぶ増えてるなと思ったら
bnbが暴落してるだけだった
2021/05/23(日) 20:22:45.34ID:wm//BUou0
最後はステーブルペアが勝つ
11承認済み名無しさん (ワッチョイ 4e28-5fWr)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:24:28.34ID:pxcKjsuo0
ZCORE情報ありがとう
でも500万はでかいね
俺もステーブルコインはそれくらい持ってるけど、セキュリティ事故が怖くない?
12承認済み名無しさん (ワッチョイ 4e28-5fWr)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:31:28.24ID:pxcKjsuo0
>>995
Zcoreで当初から500万入れてる

43 - [USDC]-[BUSD] Cake LP [+] [-] [<=>] Price: $2.02 TVL: $77,225,974.89
APR: Day 0.21% Week 1.47% Year 76.24%

You are staking 25317.63 [USDC]-[BUSD] Cake LP ($51,143.11), 15.62% of the pool.
Estimated ZEFI earnings: Day 102.64 ($107.12) Week 718.51 ($749.86) Year 37362.29 ($38,992.86)
Your LP tokens comprise of 25611.7574 USDC + 25612.7533 BUSD



これに対して
2021/05/23(日) 20:31:38.65ID:iGSSVwmO0
>>11
個人的に2018年のマスターノード時代からコイン持ってた所だから
そこらへんは初めて知った人とは信用度が違うのはしゃーない
もちろん歴史が長いだけでやられるときはやられるだろうけど資産的には全力じゃないから。
ケーキや沼も含めて全方位攻撃で同時に死んだらさすがにきついけど
14承認済み名無しさん (ワッチョイ 4e28-5fWr)
垢版 |
2021/05/23(日) 20:36:11.11ID:pxcKjsuo0
>>13
サンキュー
俺も沼、ケーキ含めて分散するわ
2021/05/23(日) 20:50:47.18ID:PrWAZXGk0
あれ、BOGまた逝った?
2021/05/23(日) 20:59:17.37ID:b//rlS17r
売るタイミング遅かったけどクソ美味かった
ありがとう

0.06BNB→0.9BNB
この間30分
https://i.imgur.com/MwSXAHg.png
17承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-rOLX)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:18:49.23ID:Bo110pMLM
はーいTwitterでやってくださいねー
2021/05/23(日) 21:20:25.59ID:qayQjEOxM
同じ500万の運用でzcoreを知らなかった俺はバイナンスのリキッドスワップを物足りなく思って超遅いタイミングでパンケーキとかバナナのdefiに乗り出したのが運の尽き。
残ったアルトコイン、購入時280万円分をガチホして水だけで生きていくしかない。
2021/05/23(日) 21:22:31.95ID:xi1+wzKrM
余剰資金でやれよ…
2021/05/23(日) 21:27:39.75ID:futExBMC0
JPYCに450万の買いが入ってボーナスタイム終わったらしい。
2021/05/23(日) 21:30:38.31ID:1Xwcs7YNM
DeFiボーナスステージは終了しました。

儲けた人はおめでとうございます。
損した人はご愁傷様です。
2021/05/23(日) 21:31:26.57ID:5p5thBNm0
BNBまだ下がり続けるwうおおおおおおお
2021/05/23(日) 21:35:37.12ID:QzQbD4uq0
ビットコが下げ止まらないからなぁ・・
24承認済み名無しさん (ワッチョイ 6354-qK3M)
垢版 |
2021/05/23(日) 21:53:11.63ID:xkE/KaPC0
USDTって危ないの?
2021/05/23(日) 21:55:56.20ID:CRKodOGd0
USDTは数年前からずっと危ないって言われ続けて今に至る
2021/05/23(日) 22:30:38.37ID:fatceVa10
和解成立して一応落ち着いたんじゃないっけか
2021/05/23(日) 22:30:50.75ID:wm//BUou0
ネトウヨの「中国は崩壊する!」みたいなもん?
気付いたら日本が崩壊してた…
2021/05/23(日) 22:31:41.11ID:8JWbyB8r0
青汁逃げたかなあと思ってウォレット見たらまだガチホしてた
半分になってた
ちょっと見直した
2021/05/23(日) 22:35:10.48ID:WHOVNZT30
何いってんだ
つい最近USDTは資金の内訳公開してセーフだったろ
現金で8割ぐらい持ってて大丈夫だった
2021/05/23(日) 22:35:26.11ID:9rxihFQ2M
>>28
凄い精神力だ尊敬する
31承認済み名無しさん (ワッチョイ 5b28-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 22:44:54.68ID:iGSSVwmO0
不信感や情弱利用してFUDぶつけて買いあさる奴いるのはわかるけど
ステーブルとかはたいして安くもならんし大して上がらんからなんでバッシング続けるのか不明
2021/05/23(日) 22:53:45.37ID:ozY9Hlzw0
なんで流動性割れないのかって思ってたらBAKEのBUSD枯渇してて草
こんな事なるんだな、勉強なったわ
2021/05/23(日) 22:56:42.68ID:ozY9Hlzw0
ごめん、違ってるか、これバグってるだけかなw
再ステークしたし、もう気絶しときます
34承認済み名無しさん (ワッチョイ 6354-qK3M)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:09:37.47ID:xkE/KaPC0
イケハヤ1億くらい溶かしてるみたいだけど、ステーブルに変えとくって発想なかったのかな
2021/05/23(日) 23:47:01.45ID:kqXuprML0
>>29
ソースは?
2021/05/23(日) 23:51:19.38ID:oC3klmUW0
>>31
懸念のある物を懸念があると言うのはバッシングではないからね
ステーブル使っても異常な高APYなのには訳があるわけで
2021/05/23(日) 23:52:20.72ID:futExBMC0
>>29
コマーシャルペーパー多すぎ流動性無さすぎって言われてたような
38承認済み名無しさん (ワッチョイ 6354-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 23:58:30.51ID:n/O0OD7I0
USDTってUSDより高いじゃん今も
2021/05/23(日) 23:59:31.30ID:PQVkiutH0
USDCの方が良えんか?
2021/05/24(月) 00:04:20.45ID:VAhByBc30
busdですら危ないの?
2021/05/24(月) 00:08:33.13ID:yR8WJk2F0
バブル弾けてる最中は何でも危なく感じるもんなんだな・・・
祭りも終わりか―
2021/05/24(月) 00:09:16.28ID:zBsnnPzd0
バブル崩壊程度でステーブル死ぬならとっくにテザーは死んでる
ただこういう不安出てくるってことはまたしばらく冬の時代やな...
2021/05/24(月) 00:09:43.89ID:B242IUb60
ステーブルの裏付けとか信頼性とかの違いを調べないで使ってるやつ居るのが驚きなんだけど
2021/05/24(月) 00:10:10.32ID:Fth9kN4J0
USDTについてはこうなる前からずっと不安レスは出てたよ
2021/05/24(月) 00:11:40.47ID:C3iEUXDA0
>>43
お前の人生楽しそうだな
2021/05/24(月) 00:12:09.23ID:I8Hiy8Qk0
それでもUSDTが主流すぎて使わざるを得ない
なんでバイナンスですら未だにUSDTが基本なのか
2021/05/24(月) 00:15:08.05ID:yR8WJk2F0
>>43
取敢えずUSDNは避けといた。

デジタルUSDやら人民元やら
国家の規制も厳しくなってきた感じがするし
次の季節が廻ればええんやが・・・
2021/05/24(月) 00:18:26.98ID:zBsnnPzd0
ステーブルは調べると面白いぞ
仮に崩壊してもフィアットに逃げる以外の手段がいっぱいあるってのは良い材料ではある
2021/05/24(月) 00:26:42.76ID:ds4jNWxK0
>>46
逆に言えば使い続けるリスクより変更するリスクの方がでかいって事の客観的証拠ではあるけどな。
もし言われるみたいにリスクが高いものであるなら使い続ける意味が無い
バイナンス的には許容内のリスクなんだろう
もちろん個人は勝手にすりゃいいけど
2021/05/24(月) 00:40:34.32ID:nVM38/w/0
DeFiスレに仮想通貨のプログラムのことまで分かる人いるかな?

RugScreen.comに読み込ませるとラグ認定されるコインがあるんだけど
下のコードの何が問題なのか教えて欲しい
pointがついているところがアカンらしいが分からない

Function: _harvest(address _to, uint256 _pid) internal
Contains: balanceOf(address(this)): 1 points
Contains: ERC20 near balanceOf(address(this)): 2 points
2021/05/24(月) 01:26:39.03ID:b2AvbNiEp
sushi40%マイナスで草生えた
2021/05/24(月) 01:43:05.50ID:zBsnnPzd0
今腹電車に飛び込んだけど生きた心地しないなマジで
2021/05/24(月) 01:52:39.89ID:GjC6IPdfM
税金で盛り上がってた時期あったけど、2,3月参入の奴らは皮算用どころか申告不要になってる奴の方が多そう
DeFiもラグハックばかりで見限られると、次のバブルはもう来ないかもしれないな
2021/05/24(月) 01:56:48.47ID:Fth9kN4J0
税金で不安になる人はほとんど参加して最初の年の人だろうしね
いっぺんやったらこの国がいかにいい加減か分かるから不安にはならない
55承認済み名無しさん (ワッチョイ 0355-n9dP)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:02:37.09ID:e4rlzBcM0
DeFiなんか完全にバブルだよな
何も生み出してない
2021/05/24(月) 02:03:40.23ID:eS4FnkzZd
自分が損したからって何もないみたいにいってると次のバブルに乗れないぞ
2021/05/24(月) 02:11:14.03ID:Zobkda5W0
まあネズミ講だしな
2021/05/24(月) 02:11:21.63ID:/5Yp4qFx0
自作トークンを利回りに組み込んで1000%!なんて普通は近づかないよなw

今回以上のバブルはもうなさそう
2月にBAKEを紹介してくれた人にはほんと感謝してる
2021/05/24(月) 02:12:30.02ID:MuEJeP0z0
投入額数倍にはなったけどこんなん二度と上がる気がしないわ
数年後上がるんだろうけど
60承認済み名無しさん (ワッチョイ 0355-n9dP)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:12:38.10ID:e4rlzBcM0
トークンがトークンを膨らますだけのオンラインカジノだよねこんなの
2021/05/24(月) 02:17:32.68ID:ds4jNWxK0
素人が草コイン作って売ってるだけなんてバブル二度とこないよなーwwwって言ってた2018年を知ってれば今回のバブルも笑えんわ
またちょっと複雑にして売り出せば今回は今までの草コインとは違うって買っちゃうんだろ?
馬鹿にするだけの思考停止批判は馬鹿になって買う事と表裏一体やぞ
2021/05/24(月) 02:24:21.13ID:zBsnnPzd0
草トークンの価値がないのはその通りで、それはパンケーキとかもそうだったんだが、LPやらイールドファーミング自体の仕組みだったりのスキームが優秀だったから金が集まったし、実際これからもひっそり続くんじゃないか? 

これの延長で新しいプロダクトとかも出てくるだろうし、追っておいて損はないぞ? 
3年後にまたとかいってる奴はその3年後に動けないから
63承認済み名無しさん (ワッチョイ 6354-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 02:40:34.05ID:PIU2bXWb0
DeFiバブルは去年の秋にも崩壊してたよ。
結果的にBSCチェーンとPancakeのおかげで瞬く間に復活したけど。
2021/05/24(月) 02:57:55.14ID:E46OsM3w0
DeFi自体は4年後も残ってると思うけどな
何だかんだで仮想通貨参加者のごく一部しか触ってなかった印象
IOSTやらXRPやらDOGEの方が騒がれてたし
2021/05/24(月) 02:58:58.43ID:fo1aY1190
BIFI がめっちゃ下がってたのでスケベ買い。いろんなチェーンにも手を伸ばしてるし、ワンチャンないかな
2021/05/24(月) 03:27:04.16ID:zBsnnPzd0
落ち着け
仕込むのは落ち着いてからや
2021/05/24(月) 03:46:45.25ID:s2DSZ4Y60
明確に資金流入のターン来るまでは触らん方が身のためだと思うなぁ
TVLが右肩上がりになるのを確認してからでも出遅れはしないはず

BTCが前回バブルから底つくまでに一年くらいかかったわけで
当時と状況が違うとはいえ、株なんかでもコロナ相場の出口は近付いてるようだし
2021/05/24(月) 04:50:24.50ID:C3iEUXDA0
でdefiが一体何を生み出したというの?
何か社会の役に立つもの生み出した?
2021/05/24(月) 04:59:15.02ID:Vjz4z4hYM
楽しいギャンブルタイム
今の所一貫して仮想通貨はギャンブルとマネロン以外特に需要はない
2021/05/24(月) 04:59:15.38ID:LVjroyzUp
>>68
おしなべてクソという金融機関に金借りずに済んで、利益はみんなで分配っていうシステムが可能になることを示した
2021/05/24(月) 05:07:12.79ID:ds4jNWxK0
銀行員や証券マンに頼らなくても金が回せるっていうのはでかいんだけど、今のところ未熟だからなかなか見えにくいよね
でもさすがに取り付け騒ぎや銀行員の横領で銀行なんかに存在意味あるのって言ってるようなもん、中世か
2021/05/24(月) 05:17:05.01ID:SNERdBuo0
原資割れしてないからまあまあと思いながら見てるけど思ったよりキテるっぽい。
ここ毎日ATHの夢を見るんだ。寝て起きたら10分の1になってるかもしれないのに

悪夢かはたまた正夢...いや無理か
73承認済み名無しさん (ワッチョイ 6354-7S+s)
垢版 |
2021/05/24(月) 06:15:57.02ID:PIU2bXWb0
>>68
別に税金使ってDeFi作ってるわけじゃないんだから大きなお世話だ。


>「若者がほとんど就職試験での模範回答のごとく、考えもなく“役に立つ研究をしたい”という言葉を口にする。直ぐに企業化できることが役に立つと同義語の様に扱われる風潮があるが、何が将来本当に人類の役に立つかは長い歴史によって初めて検証されるものだという認識が、研究者の側にも求められていると思う」と、「役に立つ」研究を求める風潮に危機感を示している。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/04/news064.html
2021/05/24(月) 06:16:48.86ID:QYv8hDEV0
bunnyが未来に繋がりそうなことやってて良かったのになあ。
独自トークンを報酬にすると結局行き詰まるからBNBとかCAKEを報酬にした点は上手い(今は暴落でひどいけど)
2021/05/24(月) 06:57:37.90ID:biO6x0wDM
>>73
人類とかいきなり主語でかくなってワロタ
76承認済み名無しさん (ワッチョイ 0e2c-Z20A)
垢版 |
2021/05/24(月) 07:02:35.47ID:eFSUvSz60
DeFiの皮被ったパチンコ屋さんが無くなるのは喜ばしいことだ
2021/05/24(月) 07:10:40.23ID:0JQCfQELr
バブル弾けて当たり前だと思うわ
最近靴磨きがシュバって靴ピッカピカだったし
上げ下げでTwitterで普通にトレンド載るレベルになるともう駄目
2021/05/24(月) 07:42:36.94ID:djBP2WNna
https://twitter.com/verystar007?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
79承認済み名無しさん (エムゾネ FFba-n9dP)
垢版 |
2021/05/24(月) 08:03:36.22ID:tLLwpqXSF
BNBなんかどう考えても中央集権のオンラインカジノ
真っ先に既存の金融から目をつけられるだろ
2021/05/24(月) 08:18:19.43ID:8prSyy6W0
どこもバイナンスFUD予言者が湧いてて草
2021/05/24(月) 10:03:33.16ID:MuEJeP0z0
こんなのただのポンジだからね
役になんか立たないよ
早めに入って潰れる前に逃げたら稼げるのは当然
金は逃げ遅れたやつからもらってるんだから
2021/05/24(月) 10:30:37.71ID:IDVicB9Zd
CompoundだったりUniswapでEthとステーブルのペアには何も問題ないでしょ
2021/05/24(月) 10:43:24.61ID:Bm3AaGkWd
早朝、とあるサイトのAPYが650万%になってて、入れようと思ったら150%に戻ってた
その間、約30分ぐらいだけどその時に入れてた分は650%で計算?
ジェイコムみたいな感じ?それともただのバグ?
84承認済み名無しさん (ワッチョイ 1a2c-rOLX)
垢版 |
2021/05/24(月) 10:47:14.20ID:UXisbuNL0
こないだまでBSC最高cz最高とか言ってちょっと批判すると死ぬほど噛みついてきたくせにバブル弾けたら知ってたかのような口ぶり
ほんと都合良いなwww
2021/05/24(月) 11:17:32.23ID:zBsnnPzd0
分散・非中央集権の概念が肝なのに役に立つ立たないとか言い出してるのは笑うわ
役に立たないならとっくに廃墟になってるからな

DAOがいらないんじゃなくてお前がいらないだけ
86承認済み名無しさん (テテンテンテン MMb6-rOLX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:23:12.39ID:a1B53mBOM
その概念に価値がないからこんだけ下げてるんちゃうん
2021/05/24(月) 11:28:17.59ID:MuEJeP0z0
winnyなんかも犯罪にしか使われないわけで
分散サイコーというのはつまりはそういうこと
2021/05/24(月) 11:33:32.38ID:E2zYlREj0
Winnyで映画DLは犯罪だけどDeFi利用は犯罪ではないからその理屈はおかしい
89承認済み名無しさん (スッップ Sdba-Z20A)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:34:50.73ID:GV+QUvB1d
Bittorrentとか知らなそう
90承認済み名無しさん (ワッチョイ 977c-lQiX)
垢版 |
2021/05/24(月) 11:36:28.27ID:l05asX0M0
下げ相場になって損切りで利確したことを正当化するためにDeFiなんかクソと叩く
損切りしてない塩漬け派は擁護
書き込みを精神安定剤にしないで?
2021/05/24(月) 11:40:54.14ID:zBsnnPzd0
精神掻き乱してしまい申し訳ございません
家にある青酸カリ全部飲みました
2021/05/24(月) 11:43:09.14ID:XNCl5tvd0
普通家に青酸カリはない
2021/05/24(月) 11:46:39.17ID:GJ43rwpnM
ペロッ!
2021/05/24(月) 11:51:02.81ID:Kwaiq1h80
お聞きしたいです
下のコントラクトアドレスのpBUNNYを少額ですがパンケーキスワップで買ってみたのですが、
ずっと値上がりしているみたいなのですがどうやっても売れません
(1枚にしてもスリッページ上げても無理でした)
なぜ買うことはできるのに売れないのでしょうか?

0x7689a10a42ea3869717f8f74baf6f25d92153696
2021/05/24(月) 11:57:04.98ID:8aGJIcDF0
お前みたいにろくに調べもせずに騙す詐欺だから
2021/05/24(月) 11:59:31.32ID:QqYJJJrK0
>>94
公式にアナウンスされていないトークンを買っていませんか?DeFiの世界では同名トークンが禁止されてないので大量の偽物トークンが存在します。
bscscanのコメントを見ると偽物っぽいです。
https://i.imgur.com/mZgRkYe.jpg
https://bscscan.com/token/0x7689a10a42ea3869717f8f74baf6f25d92153696#comments
2021/05/24(月) 11:59:41.22ID:8bqGWkwz0
バイナリしか見られないじゃんよく金つこっめるね
2021/05/24(月) 12:03:59.10ID:XNCl5tvd0
公式から警告出てるのに
2021/05/24(月) 12:08:49.07ID:QqYJJJrK0
>>97
コードを難読化して読めないようにしてますね。
中身的にはtransferのtoにownerだけセットしてる典型的なやつかな。
この手のは100パーセント詐欺。
https://i.imgur.com/iBBZH1x.jpg
2021/05/24(月) 12:09:16.03ID:Kwaiq1h80
>>96
ありがとうございます
偽物であろうことはなんとなくわかってはいたのですが、
SCAMでもあがるのがこの世界みたいなので買ったみたのですが、まさか売れないとは思っていなかったですw
ただ単純に買い手はまだいるみたいなのに、売ることができないのはなぜなのか?という疑問からお聞きしました
2021/05/24(月) 12:10:35.68ID:/128C6TFM
バイナンスでテザーをドルにできないのは使いにくいな。どっかのDappsでスワップできるとこある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況