台数増加の面倒、設置スペースの問題は考えないとしよう。

8TBが15,000円、6TBが10,000円とする。
なるほど単価だけ見れば確かに6TBのが安い。

ただし、それを接続して運用する前提だと、例えばUSBの複数台外付けケースを買ったとする。
5台乗る奴で、20,000円くらいだ。つまり一台あたり4,000円。

よって、上記8TBと6TBはI/F代まで含めると、それぞれ15,000+4,000=19,000円、10,000+4,000=14,000円となる。
これをTB数で割ると、それぞれ2375円、2333円となりほとんど変わらない。

よって、大量の台数を求める人は、必然的に8TBに流れる。