X



【DOT】Polkadot Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:29:06.95ID:Hb8QXETe
ブロックチェーン間の相互運用性を実現するプロトコル。
※前スレ
【DOT】Polkadot
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1598391969/
【DOT】Polkadot Part.2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1616645753/
2021/05/23(日) 21:19:55.06ID:53vdYqi+
>>518
入る入るw
2021/05/23(日) 21:23:14.95ID:c0pjrKi6
しかしGMO上場のタイミングよ
521承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:23:22.90ID:DEkGJqxF
>>517
40ドルで買ったやつステーキングしたまま暴落しました
そしてやけくそになって15DOT追加でステーキング始めた
2021/05/23(日) 21:28:33.24ID:PAUQ2oh6
GMOで買ったやつ販売所の情弱手数料取られた上に半値になってかわいそう
ステーキングもしないだろうから握り続けても何の意味も無い
2021/05/23(日) 21:35:41.15ID:Me2j1bgk
暴落早くしてくれ。資金、貯めて待つぜ
2021/05/23(日) 21:39:03.20ID:53vdYqi+
憶測に過ぎないけど$5前後くらいまでは落ちちゃう気がするんだよね
今さめざめと泣いた方がいいのか、後々号泣する覚悟で奇跡を信じた方がいいのか迷ってる
さっきからアルトが全体的に少しだけリバってるけど、手持ちではポルカだけが全然リバらない
そのくせ下げは人一倍だから売るなら今なのかなと思って ちなみに今売っても底と思ったときに必ず買い戻すよ

数年待てば回復すると思うけど、何せ信じられんほどの世界的金融緩和の金が流れ込んだ今回だ、
ある程度のバブルが再来したとしても今の価格以上に上がるかは分からない
何年も経ったらもっと優秀なプロトコルに負ける可能性だってあるし
2021/05/23(日) 21:46:38.56ID:Me2j1bgk
当時は暴落濃厚と思いつつも万一そうならなかった場合を考慮して少量だけ買ったんだし
いざ暴落したなら本腰入れて買うよ
プロジェクト自体への期待は変わらないもの
2021/05/23(日) 21:49:33.56ID:JOL0FNmw
金まみれのコロナバブルで10年分を先取りした感あるわ
次のATHは10年後
2021/05/23(日) 21:55:22.22ID:53vdYqi+
>>525
俺は既に本腰入れて買ってるw
528承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:03:12.61ID:6fuhVC1Z
>>526
と俺も思ったんだが、市場にばら撒かれた金は法人税とかの増税で政府に回収されるから
ATHすらしないんじゃ無いかとも思える
2021/05/23(日) 22:05:34.46ID:53vdYqi+
>>528
基本的に物価が上がり続けるのが資本主義だからATHはするっしょ
その頃ビッグマックが幾らになってるかは分からんが
530承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:06:08.49ID:lgs0JDan
現物とはいえ流石にブン投げたわ
販売所でしか扱ってないアルトでなんでこんなにドカドカ売りが湧いてくるんだよ
買った瞬間スプの呪い受ける上に出来高もわからねぇし無理ゲーだなこりゃ
531承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:06:09.44ID:vItE08wi
コロナとかあんま要因づけない方がいいんじゃない?
人間心理だよ大部分は。
ただドットは今回ほんとに報われなかったなと思う
期待でポートフォリオの割合大きい人もいたと思う
こんなに時価総額も高いのにね
2021/05/23(日) 22:15:50.50ID:53vdYqi+
>>531
無い袖は振れない
2021/05/23(日) 22:30:59.04ID:9ouhtHFZ
取引でなく販売にするメリットってさショバ代よりスプレッとの差額の方が儲けるからなの?
でもそれだと販売するために通貨用意するから通貨暴落したら大損だよね?
2021/05/23(日) 22:35:34.30ID:lL+V2+g1
握力ない奴らばかりかよ…
2021/05/23(日) 22:40:11.53ID:X3GzCJBP
>>533
一旦注文をのんで、その後取引所で手に入れた通貨を渡せば、差額がある分余裕で儲かるんじゃない?
実際はどうやっているのか知らないけど
2021/05/23(日) 22:49:57.72ID:zQFY5T6e
$40で65dot握ってたけど先程手放した…
もういいや…あと15dotステーキから返ってきたら売る
もういやだーーーー
2021/05/23(日) 22:52:53.98ID:uuaz0jDw
>>524
憶測でもなんでもなくテクニカル的には直近の安値は5ドル前後だよ
2021/05/24(月) 00:17:37.50ID:TSR/NsFM
17$は安くて嬉しい😆
毎月10万円をDOTにつぎ込みます
10年後考えたらいかにDOT数を増やすかの人生ゲーム
2021/05/24(月) 00:27:39.36ID:LEkUjk+R
収入にもよるけどさすかに月10万は早まりすぎじゃないの
もしプロジェクトが成功してもDOTが世界のすべてを牛耳る存在になるわけじゃないだろうに
2021/05/24(月) 00:59:06.85ID:PQeDpj7C
ハハハハハッハw
2021/05/24(月) 00:59:25.91ID:PQeDpj7C
いやすまんあまりにも馬鹿げててな
542承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:07:58.61ID:mIqe84vz
これってあれだろ?2017年でいうところの
1回目の調整だよな?年末にATHするパターンでしょ

年末Dotは2万になりそこからバブル崩壊で
1000円前後になる奴
2021/05/24(月) 01:18:13.99ID:I6BpEOSL
テクニカルだと直近5ドルは確定的だけど
2021/05/24(月) 01:24:16.87ID:Rg2wETAF
テクニカル言いたいだけだろ
2021/05/24(月) 01:24:50.52ID:PQeDpj7C
そこまでいくなら年末5円までおちるやろ
2021/05/24(月) 01:27:45.94ID:jz+QiqaK
>>543
テクニカルじゃなくて「おれのチャートお絵描き」では だろwww
2021/05/24(月) 01:29:01.46ID:LEkUjk+R
テクニカルによると12月に東京が100℃を超えるのは確定的だぞ
2021/05/24(月) 01:30:02.53ID:Rg2wETAF
あーなんかテクニカルがゲシュタルト崩壊してきた
2021/05/24(月) 01:34:46.53ID:PQeDpj7C
あれれw
2021/05/24(月) 01:34:50.10ID:I6BpEOSL
あと10ドル
2021/05/24(月) 01:35:29.92ID:I6BpEOSL
あ、あと8ドルくらいだねw
552承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:40:20.74ID:D9TvCiSu
週足草生える
2021/05/24(月) 01:43:28.15ID:LEkUjk+R
乗り遅れ民としてはたすかる
ビットコインが200万切ったら少しずつDOT買い始めるわ
2021/05/24(月) 03:15:18.44ID:MZYdZkn9
これは単なる個人の価値観だからね。
基軸通貨はDOTに🍥思うよ
2021/05/24(月) 03:21:20.60ID:MZYdZkn9
DOTを知っている人、おめでとう👏
今すぐ動く必要ないけど、この下落で拾える人は人生が豊かになれるでしょうね
556承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:32:01.64ID:s+JLu647
スレの進行が止まったから、おふざけで暑く買ってみました。
557承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:08:46.55ID:deVF/sE+
今初めてdot知ってここ見たけど爆w
GMO神やなww
1000円切ったらまた検討するわ
558承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:13:09.01ID:WOBSGSig
ここの創設者、理念、オープンガバナンス、希少価値、プロダクトの進捗を考えると
機関投資家が好きそうなコイン。ステーキングリワード高いせいもあって、個人の
ロックも多そう。短期で狼狽売りした人お疲れ様です。買い増して単価下げる方が良かったね
2021/05/24(月) 19:03:10.94ID:3RSUZ4zh
自分より損した奴がいるから気持ちいい理論だな
2021/05/24(月) 19:35:52.42ID:MviLM5qm
なぜなら私は始祖ギャビンを信じている!👊
2021/05/24(月) 20:49:51.83ID:FkLjMviu
>>557
安くなってから検討するの?
チャンスを掴めないヤツの発想だなw
562承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:12:40.38ID:TNGEX3lG
>>553
私も
2021/05/24(月) 22:28:09.55ID:LTptuM5F
送金したら一時間くらい反応ないんだけどエラーだよね?
2021/05/25(火) 01:33:52.60ID:zpwMsAHi
意外と下がらなくて買い増しチャンスを逃すのではないかと焦るそこのワタシ

こんなときはイーサリアムの長期チャートを見よう
2018年の崩壊後底に到達するまでに丸1年くらいかかっているね

DOTの活動本格化までまだ猶予はあるからのんびり下落を待ってもよいのだ
2021/05/25(火) 02:01:01.09ID:Ft7O27qV
そういって乗り遅れて高値づかみするんだよな
2021/05/25(火) 04:01:31.19ID:unTPZFHY
そもそもは全部はビットコイン次第
ビットコインが30%上がればドットも30%あがるそんだけ
2021/05/25(火) 05:06:55.16ID:DaMieb6S
それでイーサ100枚ぐらい買えたの?
あほくさ
568承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:26:35.78ID:7Lqs2pM2
PSWAP使ってる人いる?使いやすいかな?
569承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:25:10.23ID:5FNo/OCZ
このコイン上がるどころか下がる一方でとんだクソコインだ
3,800で買って大損
570承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:51:21.81ID:gW6xt7DK
>>563
自分もたまたま昨日の23時ごろポルカドットを送金したが受付のままいまだに止まっている。
https://coinpost.jp/?p=247658
どうもこの時間にポルカドットのブロック生成が一時停止していたよう。
現在回復したと言っても、自分のやつは止まったままなので、停止中に送金したやつはあきらめてくれと言われても困る。
571承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:56:20.67ID:g6fUNtAG
>>569
四年以内には黒字になるっしょ
572承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:23:10.76ID:gW6xt7DK
>>563
先ほど見ると、自分が昨夜送金していたポルカドットは送金エラーとなって保有資産として戻っていた。
ちなみにGMOコイン。
2021/05/25(火) 17:30:58.92ID:QzIyuE8f
なんかバグを修正したってどっかで見たから、その影響かな?
574承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 20:48:57.51ID:yFaI1Qz6
>>571
容易に4年待てば戻る言うやつ増えたなぁ

歴史的な世界同時金融緩和+パンデミックと同レベルのイベントが4年以内に起こるのだろうか?

個人的には空気感染型のエボラが流行って欲しい
2021/05/25(火) 21:33:02.35ID:ZDlQ9wTP
年数はともかくこれ買ってる奴らは長期保有するの当たり前やと思ってたわ
576承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 21:38:13.13ID:mNs9HRTI
流石に短期で買ってるのは初心者やイナゴだけだろ
オークション始まる前に売るとかアホすぎ
2021/05/25(火) 22:16:07.46ID:NsB8jyX2
高いうちに売って安くなったら買い増してどんどん枚数増えてるんだがそれでもアホ過ぎなん??
2021/05/25(火) 22:19:50.13ID:gUfpMyDx
回転して増やせる自信があるならそれでええんちゃうの
置いていかれたときは知らねーけど
2021/05/25(火) 23:24:56.43ID:t/pp8Rg8
回転させるならこんな上がりきらないコインよりももっと適したのがあるし結論アホすぎだと思うわ
2021/05/26(水) 00:13:20.95ID:bYSfA+L1
増えてないよりは正解でしょ
少なくとも現状では
2021/05/26(水) 07:50:01.66ID:GYnazBF3
ATHの$49.78からたった8日で73%も落ちたのか
半端ねえな
582承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 08:17:50.96ID:5YPDWW+f
DOTは良いプロジェクトだと思うけどポルカ関係は今から入ってくる人やITに詳しくない人には使いづらいんだよな…
2021/05/26(水) 10:22:59.83ID:sbO27E8P
公式のステーキングとか素人には難しい…
って久しぶりチェックしたら最低預け入れ金額下がったのかな?また調べないと…
2021/05/26(水) 10:49:49.30ID:x8Gdx7c9
ムーンステイクで14DOTステイクしてみたが、非アクティブのままだわw

コミッション100%のValidatorの存在も謎、送金して気付いて直ぐ停めたわw

DOT数増やすまでおとなしくBinanceでステーキング枠をチョコチョコゲットしている方がいいよ
2021/05/26(水) 10:53:01.41ID:ehArMPG3
いまいち魅力が分からない。次世代web3.0と言われてもピンとこないが、何かマニアックなところがあるからこんな値段ついてるんだろうね。
数年後上がりそうだが、その頃また同じようなメジャーコインが出てきそう。置いてかれなきゃいいけどね。
2021/05/26(水) 10:58:02.30ID:sbO27E8P
やってること自体技術者向けだからなぁ
基本的に投資目的の人はお呼びじゃないんだろうね
2021/05/26(水) 10:59:19.96ID:kdZZCGng
>>585
こんなバカまで仮想通貨やってるのがバブルってかんじするわ
2021/05/26(水) 11:05:11.69ID:x8Gdx7c9
ETHの分散アプリケーションではETH外部のアプリには対応出来ないが、DOTはより柔軟性があるところかな。DeFiが発展すればより必要性が一般的に理解されて来ると思う。

結局ETHが隆盛を極めてくれないことには
2021/05/26(水) 11:21:42.98ID:x8Gdx7c9
価値がわからない人がいることはとても良いことだと思うよ。DOTのステーキングは資本主義そのものだから、黎明期に投資した人だけが大きなキャピタルゲインとインカムゲインを獲得出来る。

自分が貧乏人なのを呪うわw
590承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 11:40:53.20ID:8f6mO83m
しばらくはビットコとイーサに振られるだけだから他で資産増やしながら買い足していけばいいね
591承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:19:06.59ID:EzNTGUOT
PolkadotのGavinWood:WebAssemblyはスマートコントラクトの未来ですが、「レガシー」EVMは今です
https://www.coindesk.com/polkadot-gavin-wood-webassembly-smart-contracts-evm

「このようにすれば、時代の先を行くことができます。あなたは技術開発の上にとどまることができます。そして、人々が気付くまでそれほど長くはかからないでしょう。多分、それを行うブロックチェーンを作るべきでしょう」とウッド氏は語った。「しかし、私が知る限り、現時点では、この種の機能を備えているのはTezosだけです。」
592承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 19:51:23.07ID:ivZAj/S4
1.85ドルで取得のワイはステーキングしながら低めから見物しとく
2021/05/26(水) 19:54:00.76ID:4mTmOdhZ
>>592
プロか?
594承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:24:08.46ID:ivZAj/S4
OKEXのIOUで買っといた、プロでなくラッキーだったよ
2021/05/26(水) 22:31:07.15ID:vg62+xgU
1,500円で20枚買ってるワイ、上がろうが下がろうが高見の見物
2021/05/26(水) 22:32:20.39ID:kWXQU4UF
下がったらすぐ含み損で草
2021/05/27(木) 00:06:48.52ID:EuSyx9lr
>>595
早い段階で1000DOT揃えてしまえば億決定的なのに。20で満足してるんだ?
2021/05/27(木) 00:55:20.16ID:94OcqS+S
1000枚で億れるかぁ?
2021/05/27(木) 01:00:56.91ID:EuSyx9lr
循環サプライは10億枚だから時価総額的にいけるね。でもそれはInternet of Blockchainが完成したとき
2021/05/27(木) 01:03:31.67ID:EuSyx9lr
あとビットコインと違ってステーキングリワードが付くしね。雪ダルマ式なんだよ
2021/05/27(木) 01:08:21.87ID:ca8EmuaX
税金が面倒でステークしてないんだよなあ
年度末に現金持ち出しで納税か一部利確売りして現金つくらないといけないよね
ステーク報酬って複利運用?一部利確するならステーク解除しないといけない?
みんなどうしてるんだろ
2021/05/27(木) 01:28:26.55ID:OJBURXMd
別のコインを損失確定して頑張って20万以内にする
あとマイニング関連機材(と主張可能なもの)を購入して領収書を取っておく
2021/05/27(木) 15:05:02.69ID:g7P75bwe
ここのホルダー昔のIXT信者みたい
2021/05/27(木) 15:06:42.75ID:OQKLhY66
クククってIXTにいたっけ?
2021/05/27(木) 19:17:48.14ID:HgRJE4kI
IXTも信者は希望に満ちた未来語ってたけど、現実は単なる詐欺コインだったよね
あの時も俺は高値で売り抜けたから良かったけど、ほとんどの人が地獄見たという
2021/05/27(木) 21:11:12.95ID:md3WxlXW
次期nanj
2021/05/27(木) 21:27:47.93ID:2CqMck1J
時価総額とか見ないのか?
詐欺コインにしたくてたまらないのかw
608承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:30:02.97ID:srC0jcK4
イナゴや初心者なんだろw
早く退場してほしい
609承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:33:32.84ID:GjX73cY9
3800民なんですが助かりますか?
610承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 21:48:31.41ID:+GUWBlUW
>>609
また一年後な!
2021/05/27(木) 22:07:23.13ID:vH0y5yfu
>>609
握り続けるなら助かる
2021/05/27(木) 22:16:50.80ID:oWTnKz9O
取引所に預けておかずにちゃんとウォレットに入れて数年忘れとくのが最も幸福にたどり着く可能性の高い道
現物じゃないなら知らん
613承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 07:41:48.28ID:IIQSK84L
ポルカドットは過小評価だね
そういう通貨に投資しておくのはよいかと

少なくともイーサリアムは?かな
上昇すると思うけど、イーサリアムがあがると信じるなら、他もあるだろう
ドット、maticは集めてる
この辺はイーサリアムより上昇率高いはず
下落局面は酷いが

あと、ビットコインも最近過小評価だと思ってるので、枚数増やしてる。
ボラティリティーは一番低いと思うが、手堅い部分で
614承認済み名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 09:21:18.40ID:I5nc3Ema
そろそろポルカシーズン来そうだからdotとksmに仕込みました
2021/05/28(金) 10:11:53.83ID:zLsgoy5G
他の有名なアルトは底から3倍近く上がってるのにdotだけ弱いな
25ドルという微妙なところで拾ってしまったから握力が持つか心配だわ
2021/05/28(金) 10:23:49.48ID:bYhOB6aB
40ドル以上で掴んだGMO民もいるだろな
2021/05/28(金) 10:29:53.53ID:VpcHSxHh
44ドルで掴んだバイナンス民もここにいます
2021/05/28(金) 12:29:38.85ID:B4qSwIuL
ビットコインはこんなもんって感じ。
まだまだ過大評価されてるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況