前スレ
仮想通貨なんでも質問スレ3 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518685592/
仮想通貨なんでも質問スレ4[無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/04/13(火) 23:05:05.30ID:Eiq4ObOI
2021/04/13(火) 23:13:15.80ID:Eiq4ObOI
俺乙
2021/04/13(火) 23:15:10.91ID:RDDPNbtF
さっき質問に答えてくれた方ありがとう
日本だとタダみたいな値段でビットコインを買えた人はほとんどいないんですね
日本だとタダみたいな値段でビットコインを買えた人はほとんどいないんですね
2021/04/13(火) 23:31:16.96ID:Eiq4ObOI
2011年頃、ビットコインが米国のテレビドラマで取り上げられた。当時約300円。
アメリカ駐在の日本人、あるいは知り合いがいる人なら買えてたかもしれない。でもクジラは表に出てこれないらしい。
アメリカ駐在の日本人、あるいは知り合いがいる人なら買えてたかもしれない。でもクジラは表に出てこれないらしい。
2021/04/14(水) 00:01:37.97ID:jmOJvoZt
bitflyer(でなくてもいいけど)のfxについて教えてください
なぜ現物とレートが別なのですか?
外為の場合は同じですよね?
なぜ現物とレートが別なのですか?
外為の場合は同じですよね?
2021/04/14(水) 00:36:09.25ID:W1YGpVQL
皆さん最初の種銭はいくらから始めました?
2021/04/14(水) 04:54:56.06ID:OUx2WCCq
すまん、CETのスレ無くなったの?
3年ぶりぐらいに見たら配当も入ってないっぽくてどうなってるのかよくわからん
3年ぶりぐらいに見たら配当も入ってないっぽくてどうなってるのかよくわからん
2021/04/14(水) 05:57:08.38ID:92N8qxKJ
お邪魔します このスレいいですね
イナゴスレはちょっと場違いみたいなので引っ越し先を探してます
どうぞよろしく
イナゴスレはちょっと場違いみたいなので引っ越し先を探してます
どうぞよろしく
2021/04/14(水) 06:18:48.94ID:92N8qxKJ
>>8
正確には覚えていないけど掻き集めて20万くらいかな?ブログを半年位やってた2018年末ビットコイン3500~4000ドルなら借金してでも買うべきと書いて知人にも奨めたけど自身ではたったそれだけの金額がなかったからね...
紆余曲折あって現在15倍くらいだからほぼビットコインガチホと同等レベルなので少し情けないw
正確には覚えていないけど掻き集めて20万くらいかな?ブログを半年位やってた2018年末ビットコイン3500~4000ドルなら借金してでも買うべきと書いて知人にも奨めたけど自身ではたったそれだけの金額がなかったからね...
紆余曲折あって現在15倍くらいだからほぼビットコインガチホと同等レベルなので少し情けないw
2021/04/14(水) 06:24:54.43ID:92N8qxKJ
2021/04/14(水) 06:42:50.29ID:92N8qxKJ
株式ではMAX5000までいったけど最後一つの銘柄に拘って徹底ナンピンそして想像通り全て溶かしてしまったw
その失敗から他の人にも自分と同じ苦い経験をして欲しくないという想いでtwitterを始めフォロワー数300人まで来たところで一人の口汚い人間と下らないやり取りしただけで凍結されたのでもう見切りをつけました
そもそも電通の子会社なので政治関係の下手なtweetすると危険がいっぱいなので丁度良かったかも知れない...
その失敗から他の人にも自分と同じ苦い経験をして欲しくないという想いでtwitterを始めフォロワー数300人まで来たところで一人の口汚い人間と下らないやり取りしただけで凍結されたのでもう見切りをつけました
そもそも電通の子会社なので政治関係の下手なtweetすると危険がいっぱいなので丁度良かったかも知れない...
2021/04/14(水) 06:55:04.17ID:92N8qxKJ
人がいないと寂しいな...
イナゴスレとビットコインスレ以外盛り上がらないのかな
なんでも質問じゃなくて雑談スレとか議論・談話スレとかあればいいのだけど(願望)
質問が無い人は来ないだろうからね...
イナゴスレとビットコインスレ以外盛り上がらないのかな
なんでも質問じゃなくて雑談スレとか議論・談話スレとかあればいいのだけど(願望)
質問が無い人は来ないだろうからね...
15承認済み名無しさん
2021/04/14(水) 09:12:02.27ID:/855CJAS 仮想通貨って売る人がいれば、同じだけ買う人がいるんですよね?なんで価値が騰がったり下がったりするんですか?
16承認済み名無しさん
2021/04/14(水) 09:24:56.29ID:pa8M5Hgl 口座どこが良いとか教えて欲しいです。
2021/04/14(水) 10:07:18.48ID:MR1HRlAZ
コインチェック登録したんですが販売しているすべての通貨に毎月1000円ずつ積み立てるのドルコスト平均法は誤りではない選択でしょうか?
2021/04/14(水) 11:18:55.67ID:mHAQvcFM
おすすめの取引所を教えて頂ければ幸いです。
新参ものですが宜しくお願い致します。
新参ものですが宜しくお願い致します。
2021/04/14(水) 11:44:50.95ID:TaY7tWva
ドルコスト平均法はリスクなくよいかも。勧めている人はいます。
ビットフライヤーは最大手で良いですよ。
ビットフライヤーは最大手で良いですよ。
2021/04/14(水) 11:46:58.68ID:TaY7tWva
コインチェックも良いと思います。複数の取引所と契約してもお金はかかりませんので試してみるのもよいかも。
2021/04/14(水) 12:09:40.44ID:QYdBxRuZ
上がる下がるだけじゃなくて技術的な話をしたい
23承認済み名無しさん
2021/04/14(水) 12:22:32.92ID:eeP+J7dv ハイブリッドブロックチェーンの時代
2021/04/14(水) 21:50:02.46ID:hydLQ4KQ
CC上場で全通貨爆上げして利確したいんだけどどうしたらいい?
半分利確か、いったん様子見するか
個人的にはCC上場で大きく下げると予想してる
噂て買って事実で売ろうと思ってるんだけど
でもCC上場のインパクトは大きいのではないか
半分利確か、いったん様子見するか
個人的にはCC上場で大きく下げると予想してる
噂て買って事実で売ろうと思ってるんだけど
でもCC上場のインパクトは大きいのではないか
2021/04/15(木) 01:13:02.91ID:Fie7+K1y
初心者丸出しの質問で恥ずかしいのですが、教えていただけると助かります。
CCからバイナンスにビットコインで送金して草コインを買ってみたいと思いましたが、この場合バイナンスでビットコインから他のコインに替えた時点で税金って発生するんですか?
それとも、そこからCCにビットコインで送金してそして日本円に替えた時点で税金ですか?
初心者には税金がちんぷんかんぷんで不安です。
CCからバイナンスにビットコインで送金して草コインを買ってみたいと思いましたが、この場合バイナンスでビットコインから他のコインに替えた時点で税金って発生するんですか?
それとも、そこからCCにビットコインで送金してそして日本円に替えた時点で税金ですか?
初心者には税金がちんぷんかんぷんで不安です。
26承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 01:35:47.44ID:bkTKzxXL >>25
BTCだろうとなんだろうと仮想通貨を別の仮想通貨に交換した時点で利確扱い
例えばBTCを使ってXRPを購入するとしてBTCを売りその日本円でXRPを買ってると考えて計算する
計算方法も総平均法、移動平均法などあって複数の取引所をまたいで取引するとかなり複雑になるのでちゃんと理解してからやらないとダメ
それができないなら国内の一つの取引所(販売所)使って日本円だけで取引するのが無難
BTCだろうとなんだろうと仮想通貨を別の仮想通貨に交換した時点で利確扱い
例えばBTCを使ってXRPを購入するとしてBTCを売りその日本円でXRPを買ってると考えて計算する
計算方法も総平均法、移動平均法などあって複数の取引所をまたいで取引するとかなり複雑になるのでちゃんと理解してからやらないとダメ
それができないなら国内の一つの取引所(販売所)使って日本円だけで取引するのが無難
2021/04/15(木) 01:57:49.63ID:4WpLtLPx
バイナンスで先物勉強中です。
ロングで入った時資金調達率がプラス表示時は手数料最小限に抑えたいために1時/9時/17時前に売るのが正解ですよね??
ということはプラス表示の時は売られる=値段が下がるんですかね?
逆にマイナス表示の時は買われる=値段が上がるってことですか?
皆さん 1時/9時/17時を意識して良きタイミングで買っているんでしょうか?
ロングで入った時資金調達率がプラス表示時は手数料最小限に抑えたいために1時/9時/17時前に売るのが正解ですよね??
ということはプラス表示の時は売られる=値段が下がるんですかね?
逆にマイナス表示の時は買われる=値段が上がるってことですか?
皆さん 1時/9時/17時を意識して良きタイミングで買っているんでしょうか?
28承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 02:32:15.55ID:Fie7+K1y >>26
仮想通貨を別の仮想通貨に交換した時点で利確扱いという事までは理解をしていたのですが、総平均法や移動平均法など計算方法も2つあるんですね。
海外の取引所をまたいで安い通貨を買ってみたいなんてお気楽に考えてしまいましたが、最近始めた仮想通貨初心者にはハードルが高すぎました。
大人しくCCで日本円で取引をするのが税金の計算も簡単そうだし、ハードルが低そうです。
丁寧に答えていただき感謝です。こちらは穏やかで良いですね。安心して質問出来ました。過去スレから読んで勉強します。ありがとうございました。
仮想通貨を別の仮想通貨に交換した時点で利確扱いという事までは理解をしていたのですが、総平均法や移動平均法など計算方法も2つあるんですね。
海外の取引所をまたいで安い通貨を買ってみたいなんてお気楽に考えてしまいましたが、最近始めた仮想通貨初心者にはハードルが高すぎました。
大人しくCCで日本円で取引をするのが税金の計算も簡単そうだし、ハードルが低そうです。
丁寧に答えていただき感謝です。こちらは穏やかで良いですね。安心して質問出来ました。過去スレから読んで勉強します。ありがとうございました。
2021/04/15(木) 02:38:07.26ID:gQnA7J5x
仮想通貨を沢山の種類一万円ずつ買って10年置いておくとどうなりますか?
30承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 03:08:02.73ID:CBxIbAIF ローンチってどんな意味がありますか?
2021/04/15(木) 04:05:16.07ID:fdpMivS7
>>28
税金については下記のようなサイトで勉強してください。なお売り買いするときは記録(売値、買値、個数)をしておくことが大切。
https://www.aerial-p.com/media/crypto-tax-101.html
理解してうまくやれば海外取引所を使うことは困難なことではないし多くの人が海外取引所を使いこなしています。
税金については下記のようなサイトで勉強してください。なお売り買いするときは記録(売値、買値、個数)をしておくことが大切。
https://www.aerial-p.com/media/crypto-tax-101.html
理解してうまくやれば海外取引所を使うことは困難なことではないし多くの人が海外取引所を使いこなしています。
2021/04/15(木) 04:12:12.43ID:fdpMivS7
>>30
ローンチとは、完成、公開、立ち上げ、などの「開始」のタイミングを意味する使われ方をしてるようです。
ローンチとは、完成、公開、立ち上げ、などの「開始」のタイミングを意味する使われ方をしてるようです。
34承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 05:54:37.87ID:CBxIbAIF 税金計算って、ややこしいから、年度内に全部利確、口座に入ったお金−原資で計算したら駄目ですか?
2021/04/15(木) 06:34:44.88ID:fdpMivS7
オーケーです。
36承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 06:47:52.98ID:bkTKzxXL >>34
まあ綺麗さっぱり全部手仕舞いできるんならいいけどね
めちゃくちゃ儲かってたらその分に対して全部税金かかるのかと躊躇してひとまずそのまま含み益で持ち越したり
逆に損失出しまくってたらその損を翌年に持ち越せないからそのままにしとこ、
などなどいろいろ葛藤があったりして難しい事もあるw
まあ綺麗さっぱり全部手仕舞いできるんならいいけどね
めちゃくちゃ儲かってたらその分に対して全部税金かかるのかと躊躇してひとまずそのまま含み益で持ち越したり
逆に損失出しまくってたらその損を翌年に持ち越せないからそのままにしとこ、
などなどいろいろ葛藤があったりして難しい事もあるw
37承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 07:14:53.14ID:bkTKzxXL >>36
この損失のくだり捕捉して説明すると
例えば令和2年にA通貨を買ってどんどん下がりマイナス100万円になったとする
この年に利確してしまうと仮想通貨の損失は翌年に持ち越せないのでただの所得0円だが
利確しないで令和3年にA通貨はクソコインのままマイナス100万円でも他に買ったB通貨がプラス100万円になってAもBも利確したら令和3年はプラマイ0にできる
(実際何も得して無いからやましい事もないよ)
もし令和2年にAを利確していて令和3年にBだけを利確したら100万円に対しての税金がかかってくる事になる
(去年Aで100万損してるのにそれを使えない)
なので利確するタイミングは重要というかある意味自分で税金を調整する事もできる
この損失のくだり捕捉して説明すると
例えば令和2年にA通貨を買ってどんどん下がりマイナス100万円になったとする
この年に利確してしまうと仮想通貨の損失は翌年に持ち越せないのでただの所得0円だが
利確しないで令和3年にA通貨はクソコインのままマイナス100万円でも他に買ったB通貨がプラス100万円になってAもBも利確したら令和3年はプラマイ0にできる
(実際何も得して無いからやましい事もないよ)
もし令和2年にAを利確していて令和3年にBだけを利確したら100万円に対しての税金がかかってくる事になる
(去年Aで100万損してるのにそれを使えない)
なので利確するタイミングは重要というかある意味自分で税金を調整する事もできる
38承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 09:08:50.22ID:Fie7+K1y >>31
仮想通貨で一番の難題は税金関係でしたので、サイトの紹介ありがとうございます。助かります。
別の仮想通貨に交換した時点で税金と理解していた筈が、日本円に替えた時点で税金が発生するといった内容を見たりで???と、なってしまっていた段階だったもので。
まだ積極的に売買に至っていませんが、基本的な知識は必須ですね。
ここの人は知識が豊富で親切でありがたいです。
また来ます。ありがとうございます。
仮想通貨で一番の難題は税金関係でしたので、サイトの紹介ありがとうございます。助かります。
別の仮想通貨に交換した時点で税金と理解していた筈が、日本円に替えた時点で税金が発生するといった内容を見たりで???と、なってしまっていた段階だったもので。
まだ積極的に売買に至っていませんが、基本的な知識は必須ですね。
ここの人は知識が豊富で親切でありがたいです。
また来ます。ありがとうございます。
39承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 12:39:53.42ID:Bzf8Zs0+ 買い板に同じ額がたくさん並んでるのはクジラが仕込んでるって事?
そういうの見つけたら一緒に仕込むべき?
そういうの見つけたら一緒に仕込むべき?
40承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 12:42:10.48ID:CBxIbAIF 仮想通貨におけるファンダとは、取引所のことですか?
41承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 12:42:10.48ID:CBxIbAIF 仮想通貨におけるファンダとは、取引所のことですか?
2021/04/15(木) 16:47:44.12ID:TPsL0TED
ファンダとは、その銘柄の基礎的な力の充実度をいいます。例えばコミュニティで開発がすすめられているとか。
43承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 17:12:10.19ID:mXT/AY4p とりあえずバイナンスってやつに登録したのですが、買い方?が全くわかりません。サイトを見ても実際の項目と違ってたりで。。どうやってお金を振り込んだり仮想通貨を買ったりするのですか?初心者で申し訳ないですがご教授頂けると幸いです。。
2021/04/15(木) 17:30:42.01ID:SAB3ErhB
国内業者で長期ロング、海外業者で短期ロングandショートみたいな取引をしたいんですけど
仮想通貨は国内業者と海外業者とで両建て状態になってもおkですか
仮想通貨は国内業者と海外業者とで両建て状態になってもおkですか
2021/04/15(木) 17:35:00.16ID:TPsL0TED
○方法1 バイナンスでクレジットカードで買う。(私はやったことないですが。)手数料はわかりませんが。。。
○方法2 日本の取引所(ビットフライヤー等)の口座開設申込みしてあなたの銀行からビットフライヤーへお金を振り込み、そのお金でビットコインなどを買う。それをバイナンスに送る手続きをオンラインで行うとバイナンスにビットコインが着金します。それを他のコインに替えたりできます。
○方法2 日本の取引所(ビットフライヤー等)の口座開設申込みしてあなたの銀行からビットフライヤーへお金を振り込み、そのお金でビットコインなどを買う。それをバイナンスに送る手続きをオンラインで行うとバイナンスにビットコインが着金します。それを他のコインに替えたりできます。
46承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 18:01:17.59ID:mXT/AY4p >>45
ありがとうございます!じゃあまずはバイナンスでビットコインを買えばいいんですかね?それから買いたい仮想通貨を買うみたいな、、
ありがとうございます!じゃあまずはバイナンスでビットコインを買えばいいんですかね?それから買いたい仮想通貨を買うみたいな、、
2021/04/15(木) 18:07:32.64ID:bulD4kRl
やり方調べてやらないと
送金ミスで全部なくなる
送金ミスで全部なくなる
49承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 18:19:30.32ID:mXT/AY4p >>48
前はビットバンクってやつでちょっとやってただけで、たぶん口座ない!コインチェックってやつでビットコインを買えばいいのかな?
前はビットバンクってやつでちょっとやってただけで、たぶん口座ない!コインチェックってやつでビットコインを買えばいいのかな?
50承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 18:21:59.91ID:SbRmARce 草コインを15くらい買ってます。
ナンピンせず幸い全てプラスなのですが、
利確させてまた入り直す回転したほうがいいんですか?
その場合、また同じ数を入り直すのは面倒なので
2,3くらいに絞りそこで改めての回転がトレードとしてはよいのでしょうか
当初爆上げ期待しつつ放置しようと思ってましたが、
なんだか機会損失な気もしてるので
ナンピンせず幸い全てプラスなのですが、
利確させてまた入り直す回転したほうがいいんですか?
その場合、また同じ数を入り直すのは面倒なので
2,3くらいに絞りそこで改めての回転がトレードとしてはよいのでしょうか
当初爆上げ期待しつつ放置しようと思ってましたが、
なんだか機会損失な気もしてるので
2021/04/15(木) 18:48:34.25ID:bulD4kRl
>>49
ザイフあたり口座つくって
取引所でネム買う
ネムをバイナンスに送金する
ネムをusdtとかにする
usdt建てでほしい通貨買う
ネムは送金手数料やすいが
アドレスとタグし忘れて間違えると全部なくなるから一度できるか
少額100円ほどテストして届くかやってメイン送金する
手数料はたしか100円未満なはず
やり方は画像のせてるサイトみなからやりな
ザイフあたり口座つくって
取引所でネム買う
ネムをバイナンスに送金する
ネムをusdtとかにする
usdt建てでほしい通貨買う
ネムは送金手数料やすいが
アドレスとタグし忘れて間違えると全部なくなるから一度できるか
少額100円ほどテストして届くかやってメイン送金する
手数料はたしか100円未満なはず
やり方は画像のせてるサイトみなからやりな
2021/04/15(木) 18:49:20.03ID:4WpLtLPx
ロングで入って資金調達率支払いの時だけ、
同数ショートポジションもって資金調達支払いチャラにするってやりかたはありですか?
同数ショートポジションもって資金調達支払いチャラにするってやりかたはありですか?
54承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 19:11:45.02ID:mXT/AY4p ザイフ?
ちょっとコインチェックってやつでやってみる
。いまから仕事だからまた書き込む
ちょっとコインチェックってやつでやってみる
。いまから仕事だからまた書き込む
2021/04/15(木) 19:19:01.75ID:bulD4kRl
コインチェックはアルトコインは販売所しかないし
ビットコインは取引所で買っても送金高いし
ビットコインは取引所で買っても送金高いし
56承認済み名無しさん
2021/04/15(木) 21:59:40.79ID:IIRhktHt HOTBITの入出金履歴のステータスの部分に チャージオフ 表示されているんですけど
バーンされたって意味ですか?
バーンされたって意味ですか?
2021/04/16(金) 03:14:29.60ID:PIVlVXhH
草コインもとにかく凄い勢いで上がってるわ とんでもねぇや
58承認済み名無しさん
2021/04/16(金) 03:37:43.72ID:jHozu0gm お疲れ様です
登録やる気が起きない
結局なにをどうやったらいいんですか笑
登録やる気が起きない
結局なにをどうやったらいいんですか笑
59承認済み名無しさん
2021/04/16(金) 03:49:46.44ID:ofz9QwGS >>58
GMOとbinanceに口座開く
GMOはたぶん初手でミスると1週間か1ヶ月待たされるから住所とか正確に書けば多分早く口座開ける。ユーチューバーの動画解説みたらいい。
ビットコインの板取引する。ビットコインをバイナンスに送る。
ビットコイン建てでイーサリアム買う。いまはこれで勝てる
GMOとbinanceに口座開く
GMOはたぶん初手でミスると1週間か1ヶ月待たされるから住所とか正確に書けば多分早く口座開ける。ユーチューバーの動画解説みたらいい。
ビットコインの板取引する。ビットコインをバイナンスに送る。
ビットコイン建てでイーサリアム買う。いまはこれで勝てる
2021/04/16(金) 03:54:34.66ID:PIVlVXhH
面倒臭いなら余計な事しないで国内業者に口座開いて取り扱い全通貨1万買って買ったこと忘れて次にログインするの3年後にすればいいよ
61承認済み名無しさん
2021/04/16(金) 03:57:30.08ID:ofz9QwGS >>102
GMOだと出金無料だったはず。他はしらん
前はリップル推しだったけど買えるの少ないし、bybitなんかは両替手数料取られるし、最初からビットコイン買ったほうが早い
ビットコインでもそこまで送金時間遅くない。と何回か送金して思った。
GMOだと出金無料だったはず。他はしらん
前はリップル推しだったけど買えるの少ないし、bybitなんかは両替手数料取られるし、最初からビットコイン買ったほうが早い
ビットコインでもそこまで送金時間遅くない。と何回か送金して思った。
62承認済み名無しさん
2021/04/16(金) 18:32:32.52ID:HVYOTAer gmoコインのBitcoin最低送金額が0.02btcだったのですが、入力情報間違えたら一発で行方不明になりますか? 万が一が怖いので、少額で送れる所を探しているんですがzaifでネム買って少しづつ送るのがいいんですかね?
2021/04/16(金) 18:47:01.52ID:ptnFE+ib
アドレスを間違えたらどこかの誰かのアドレスに送金されて取り戻しできません。間違えないようにしましょう。
なおコインの種類や取引所により送金手数料は異なります。また時期によっても違うのでよく調べるとお安く送金できる方法があるかもです。
なおコインの種類や取引所により送金手数料は異なります。また時期によっても違うのでよく調べるとお安く送金できる方法があるかもです。
64承認済み名無しさん
2021/04/16(金) 19:22:39.50ID:1opuggKo 確定申告について
私は千なり人でも億り人でもないです。
脱税する気もないですが、正しく計算出来る気がしません。
ところで申告した数字というのは裏付資料が必要ですか?
申告した数字が正しいのか調べられるのですか?
日本取引所から数千万円の引き出し記録があるのに申告した数字が少ない時に調査されるのでしょうか?
私は千なり人でも億り人でもないです。
脱税する気もないですが、正しく計算出来る気がしません。
ところで申告した数字というのは裏付資料が必要ですか?
申告した数字が正しいのか調べられるのですか?
日本取引所から数千万円の引き出し記録があるのに申告した数字が少ない時に調査されるのでしょうか?
2021/04/16(金) 19:50:19.44ID:ptnFE+ib
>>64
例えば下記のような記事があります。税務調査をされることがあります。税金はきちんと払いましょう。
https://media.moneyforward.com/articles/4560?af=articles_related_0&mode=amp
例えば下記のような記事があります。税務調査をされることがあります。税金はきちんと払いましょう。
https://media.moneyforward.com/articles/4560?af=articles_related_0&mode=amp
2021/04/16(金) 20:06:00.21ID:KqGqi4ho
>>62
だからザイフ取引所でネム買って
ネムで送金だって
ネムなら送金手数料100円ほどだし
ビットコインだと送金手数料数千円だぞ
ネムでやるときはアドレスとメッセージ間違えたら駄目だから一度少額テストしてからメインやれ
https://support.zaif.jp/hc/ja/articles/360005794594-%E3%83%8D%E3%83%A0-XEM-%E3%81%AE%E5%87%BA%E9%87%91%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
だからザイフ取引所でネム買って
ネムで送金だって
ネムなら送金手数料100円ほどだし
ビットコインだと送金手数料数千円だぞ
ネムでやるときはアドレスとメッセージ間違えたら駄目だから一度少額テストしてからメインやれ
https://support.zaif.jp/hc/ja/articles/360005794594-%E3%83%8D%E3%83%A0-XEM-%E3%81%AE%E5%87%BA%E9%87%91%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
2021/04/16(金) 20:09:36.85ID:KqGqi4ho
ネムは販売所でなく取引所で買え
2021/04/16(金) 20:10:25.16ID:T23MfILE
GMOコインの取引所でリップルを7万円ほど買いました
しかしコインの値段が取得金額より3円ほど上がっても、トップページの残高(前日比)を見ると購入金額よりマイナスになっていました
取得金額より4円上がってようやく残高がプラマイゼロくらいです
これは何故でしょうか…?
しかしコインの値段が取得金額より3円ほど上がっても、トップページの残高(前日比)を見ると購入金額よりマイナスになっていました
取得金額より4円上がってようやく残高がプラマイゼロくらいです
これは何故でしょうか…?
2021/04/16(金) 21:19:57.72ID:nQruvKsB
2021/04/16(金) 21:55:37.80ID:T23MfILE
76承認済み名無しさん
2021/04/16(金) 22:32:26.46ID:HVYOTAer >>66
ありがとうございます!!キッパリ言っても貰えると行動しやすいです!!早速zaif開設します!
ありがとうございます!!キッパリ言っても貰えると行動しやすいです!!早速zaif開設します!
2021/04/17(土) 10:56:42.77ID:y4EWkLBH
2021/04/17(土) 10:58:29.89ID:NmWGmvme
手数料じゃない?
2021/04/17(土) 11:08:07.94ID:D7HbgiYW
バイナンス、クレジットカード2回目で英語の身分証明書提示求められてクレカ決済できなくなっちゃった。
2021/04/17(土) 11:12:17.61ID:NmWGmvme
なぜカルダノスレはIPアドレスが表示されるんですか
2021/04/17(土) 14:29:06.05ID:Y3G7e3Y8
HOTBITでETFというのを初めて購入したのですが、画像のように購入時の数量より現物数が10/1になってしまっています。
誰か分かる方いますでしょうか?
http://imgur.com/gallery/9HeKVpY
誰か分かる方いますでしょうか?
http://imgur.com/gallery/9HeKVpY
82承認済み名無しさん
2021/04/17(土) 19:54:52.62ID:HKylNbTU バイナンスからPHBがメンテナンスっていって送金できなくて丸1.5日なんですがメンテってそんなかかるもんなの?
83承認済み名無しさん
2021/04/17(土) 21:52:25.18ID:ENEql91q 老後(35年後)に向けて、仮想通貨をガチホしてコールドウォレットに入れておこうと思うのですが、
どれがいいと思いますか?
A
1ビットコイン
B
0.7ビットコイン
8イーサリアム
C
0.5ビットコイン
6イーサリアム
10リップル
どれがいいと思いますか?
A
1ビットコイン
B
0.7ビットコイン
8イーサリアム
C
0.5ビットコイン
6イーサリアム
10リップル
2021/04/17(土) 22:59:20.43ID:PjhC+cdO
リスク分散の意味ではC
85承認済み名無しさん
2021/04/17(土) 23:17:44.66ID:D8o0QNUV >>83
え?wそれまで仮想通貨ある?
え?wそれまで仮想通貨ある?
86承認済み名無しさん
2021/04/17(土) 23:18:51.49ID:D8o0QNUV 外人がよく言うDYORってどんな意味ですか?
2021/04/17(土) 23:23:17.62ID:Sr+2CbRA
Do your own research.
自分で調べよう
って意味
自分で調べよう
って意味
88承認済み名無しさん
2021/04/17(土) 23:30:27.73ID:D8o0QNUV >>87
ありがとう
ありがとう
2021/04/18(日) 00:20:29.23ID:+ev3en/2
BybitにBitcoin.comのウォレットから500円分ぐらい送金してみたけど丸一日以上経ってんのに未だに着金にならない
2021/04/18(日) 03:08:59.57ID:BCuVFMh2
バイナンスの分離マージンについてです
10倍の売却を少額で試しにやったんですがこれは売却確定した後返済で購入した分を返せば大丈夫なんですかね?
清算という項目になにもかかれてなければ返済完了したということでいいのでしょうか?
完全に返せてるのかどうかがわからなくて不安な状態です・・・
振替した金を全部戻したはずなのになぜか証拠金?側にわずかな金額が残ってて(発生した?)よくわからんです・・・
10倍の売却を少額で試しにやったんですがこれは売却確定した後返済で購入した分を返せば大丈夫なんですかね?
清算という項目になにもかかれてなければ返済完了したということでいいのでしょうか?
完全に返せてるのかどうかがわからなくて不安な状態です・・・
振替した金を全部戻したはずなのになぜか証拠金?側にわずかな金額が残ってて(発生した?)よくわからんです・・・
91承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 05:06:13.70ID:KR/QRg7x 資金調達率で質問があります。
今バイナンスでDOTUSD perpetualが約-0.07%、DOTUSDT perpetualが約0.17%なのですが、仮にこの傾向が続きそうなら(または過去レートが平均的に「前者のレート<後者のレート」なら)、
単純に前者をロング、後者を同数ショートして、ロスカットにならないようちょくちょく資金移動すれば金利差分儲かり続けると思うのですが、
やったことがないのでどこか落とし穴があるのでは?と勘ぐっています。
ご意見お願いします!
今バイナンスでDOTUSD perpetualが約-0.07%、DOTUSDT perpetualが約0.17%なのですが、仮にこの傾向が続きそうなら(または過去レートが平均的に「前者のレート<後者のレート」なら)、
単純に前者をロング、後者を同数ショートして、ロスカットにならないようちょくちょく資金移動すれば金利差分儲かり続けると思うのですが、
やったことがないのでどこか落とし穴があるのでは?と勘ぐっています。
ご意見お願いします!
9291
2021/04/18(日) 05:29:41.71ID:KR/QRg7x 訂正です。
上記の同数ロング・ショートに加えて、値動きの影響を受けないよう、DOTUSD取引用に保有しているDOT現物分と同数ショート。
上記の同数ロング・ショートに加えて、値動きの影響を受けないよう、DOTUSD取引用に保有しているDOT現物分と同数ショート。
93承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 05:46:35.33ID:Iim0Vme/ BSC銘柄ってどんな意味ですか?
2021/04/18(日) 06:16:38.70ID:g4eeSE7v
95承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 06:33:16.53ID:Iim0Vme/2021/04/18(日) 07:06:06.58ID:g4eeSE7v
>>95
価格についてはタイミングによるのでコメントできないけれど、従来のイーサリアムプラットフォーム上での取引手数料は仕組み的に高額になり数千円にもなるときがあります。それに対してBSCプラットフォームは数十円程度で済むので使う人が急増しておりむちゃくちゃ注目されてます。
価格についてはタイミングによるのでコメントできないけれど、従来のイーサリアムプラットフォーム上での取引手数料は仕組み的に高額になり数千円にもなるときがあります。それに対してBSCプラットフォームは数十円程度で済むので使う人が急増しておりむちゃくちゃ注目されてます。
2021/04/18(日) 07:42:52.75ID:7fGB6xpQ
バイナンスにアルト預けてる
総額だけが日々上がってる
総額だけが日々上がってる
2021/04/18(日) 08:18:42.45ID:b/fBCX+B
2021/04/18(日) 08:39:45.43ID:6noao2Gx
初歩的な質問かもしれませんがよろしいでしょうか?
日本の仮想通貨取引所Gでリップル(XRP)という仮想通貨を買いました。
すると買う値段と、売る値段が7円程も離れていました。
現在も調べてみると、
買いの値段が174円。
売りの値段が167円。
となっています。
これって、いわゆるスプレッドというものですが、例えば今このリップルを間違って買ってしまったとします。
174万円分買って、すぐに売った場合167円で売れる事になります。
すると7万円程損をする事になってしまいます。
次に海外の取引所Bでのリップル(XRP)の買う値段と、売る値段を調べてみました。
日本円で直接取引出来ないので、ユーロでの取引の買いの値段と、売りの値段を調べました。
すると
買いの値段が、170.8円位。
売りの値段が、170.7円位。
でほとんど変わりがありませんでした。
これであれば、間違って今リップルを買って、すぐに売ったとしてもほとんど損失は出ません。
何故、日本の取引所では、買いと売りの値段がこれほどまでに大きく離れているのでしょうか?
日本の仮想通貨取引所Gでリップル(XRP)という仮想通貨を買いました。
すると買う値段と、売る値段が7円程も離れていました。
現在も調べてみると、
買いの値段が174円。
売りの値段が167円。
となっています。
これって、いわゆるスプレッドというものですが、例えば今このリップルを間違って買ってしまったとします。
174万円分買って、すぐに売った場合167円で売れる事になります。
すると7万円程損をする事になってしまいます。
次に海外の取引所Bでのリップル(XRP)の買う値段と、売る値段を調べてみました。
日本円で直接取引出来ないので、ユーロでの取引の買いの値段と、売りの値段を調べました。
すると
買いの値段が、170.8円位。
売りの値段が、170.7円位。
でほとんど変わりがありませんでした。
これであれば、間違って今リップルを買って、すぐに売ったとしてもほとんど損失は出ません。
何故、日本の取引所では、買いと売りの値段がこれほどまでに大きく離れているのでしょうか?
100承忍済み各無しさん
2021/04/18(日) 08:52:17.55ID:6noao2Gx 補足ですが
日本の取引所Gだけがこれ程までに買いと売りの値段が離れているのかと疑問に思い
日本の取引所Cのリップルの買いと売りの現在の値段を調べてみたところ、
買いの値段が177.1円。
売りの値段が161.6円。
となっていました。
これだと、16円程も差がある事になります。
やはり、海外の取引所に比べて売り買いの値段の差が大きいです。
日本の取引所Gだけがこれ程までに買いと売りの値段が離れているのかと疑問に思い
日本の取引所Cのリップルの買いと売りの現在の値段を調べてみたところ、
買いの値段が177.1円。
売りの値段が161.6円。
となっていました。
これだと、16円程も差がある事になります。
やはり、海外の取引所に比べて売り買いの値段の差が大きいです。
101承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 08:53:46.60ID:g4eeSE7v 日本の取引所の人によると日本は政府規制が厳しく様々な安全対策経費が多く必要で、赤字のところが多い。従ってマージンを多くせねばならないのではないでしょうか(推定です)。
海外は規制が緩く、お客さんも多いのでスプレッドは小さくできます。でも潰れるところも時々あるので置きっぱなしはリスクがあります。
海外は規制が緩く、お客さんも多いのでスプレッドは小さくできます。でも潰れるところも時々あるので置きっぱなしはリスクがあります。
102承忍済み各無しさん
2021/04/18(日) 09:03:23.59ID:6noao2Gx >>101
日曜の朝から丁寧な回答ありがとうございます。
海外の取引所で取引する為に、入金するには、やはり日本の取引所で
日本円→仮想通貨。
という手順を必ず踏まなければならないのでしょうか?
何か他に海外の取引所に入金する方法はないのでしょうか?
もしも回答する事に差し支えがあれば、して下さらなくても構いません。
日曜の朝から丁寧な回答ありがとうございます。
海外の取引所で取引する為に、入金するには、やはり日本の取引所で
日本円→仮想通貨。
という手順を必ず踏まなければならないのでしょうか?
何か他に海外の取引所に入金する方法はないのでしょうか?
もしも回答する事に差し支えがあれば、して下さらなくても構いません。
105承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 09:17:33.44ID:g4eeSE7v バイナンスでクレジットカードで仮想通貨買えるかもしれないです。(未確認)
日本の取引所を入口として手数料を減らす方法のあくまでも一例としては、ビットフライヤーのライトニング取引(チャートを見ながら買う)でXRPを0.5%程度の手数料で購入(今気づいたけどビットフライヤー最高!)し、バイナンスへ送って様々なコインを手数料安く買えます。
日本の取引所を入口として手数料を減らす方法のあくまでも一例としては、ビットフライヤーのライトニング取引(チャートを見ながら買う)でXRPを0.5%程度の手数料で購入(今気づいたけどビットフライヤー最高!)し、バイナンスへ送って様々なコインを手数料安く買えます。
106承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 09:19:30.97ID:g4eeSE7v ビットフライヤーからXRPを送金する手数料はなんと無料。
107承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 09:23:16.48ID:7fGB6xpQ108承忍済み各無しさん
2021/04/18(日) 09:30:13.05ID:6noao2Gx110承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 09:46:55.16ID:g4eeSE7v ビットフライヤー等を登録すれば海外XRP等→日本換金時のスプレッドも少なくて済みますよ。
113承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 10:53:10.59ID:I/kb1l6c114承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 11:22:10.43ID:ZLXiFBmu 国内取引所は入金になぜ本人確認が必要なんですか
115承忍済み各無しさん
2021/04/18(日) 11:38:43.80ID:6noao2Gx 4年前は、コインチェックとビットフライヤーが取引所の規模では1位と2位を争っていたような気がしますが、今はもう時価総額ではずっと下になりました。
それにテレビなどのニュースでも仮想通貨に関して今よりも報道が多かった。
がっちりマンデー、クローズアップ現代、NHKの週刊ニュースや池上氏の番組などでも取り上げられていた。
今は、ビットコインが600万円台になり(4年前の20倍以上)になりましたが仮想通貨を取り上げるテレビ番組は、自分の知る限り無い。
日本の取引所のスプレッドがここまで高いと新規参入者も中々増えにくいでしょうね。
それにテレビなどのニュースでも仮想通貨に関して今よりも報道が多かった。
がっちりマンデー、クローズアップ現代、NHKの週刊ニュースや池上氏の番組などでも取り上げられていた。
今は、ビットコインが600万円台になり(4年前の20倍以上)になりましたが仮想通貨を取り上げるテレビ番組は、自分の知る限り無い。
日本の取引所のスプレッドがここまで高いと新規参入者も中々増えにくいでしょうね。
117承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 11:47:37.91ID:VRUVbDEY パンケーキスワップに関して教えてください。
スマートチェーンに接続してマイナーな草コインをBNBとスワップしようとすると、承認ができず交換ができません(ポップアップが出てこない感じです)。草コイン以外はちゃんとできるのですが、、
どのような原因が考えられるでしょうか?
スマートチェーンに接続してマイナーな草コインをBNBとスワップしようとすると、承認ができず交換ができません(ポップアップが出てこない感じです)。草コイン以外はちゃんとできるのですが、、
どのような原因が考えられるでしょうか?
119承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 12:15:00.69ID:YNafTSAq120承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 13:08:39.48ID:mxdwWAmf この下げはいつまで続きますか?
121承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 13:26:08.30ID:TtDmJEck なんや物凄い勢いでマイナスになってるやんけ
122承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 13:31:02.21ID:g4eeSE7v 上昇の途中の凹みかもです。
124承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 17:24:06.41ID:T3AKad87 Hodlってなんですか?
ホールド?
ホールド?
125承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 17:27:18.50ID:8Fxqg4Vs スレがありすぎなのでもっとまとめてください
126承認済み名無しさん
2021/04/18(日) 17:32:39.85ID:g0Ad4FaW 過去に誰かが「売らないで保持する」って書き込んだときにHODLって間違えたらのが起源でその画像が残ってる。
https://steemit.com/cryptocurrency/@nitin/origin-of-hodl
https://steemit.com/cryptocurrency/@nitin/origin-of-hodl
127承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 00:36:54.72ID:CxiXEPui shibainu coinを買いたいのですが、買い方がわかりません。
MXC取引所のアカウント開設は完了していますが、
手順をどなたか教えて頂けないでしょうか。
ググったり、youtube見ても出てこなかったので、
海外取引所で買うのは初めてなので、何卒よろしくお願い致します。
MXC取引所のアカウント開設は完了していますが、
手順をどなたか教えて頂けないでしょうか。
ググったり、youtube見ても出てこなかったので、
海外取引所で買うのは初めてなので、何卒よろしくお願い致します。
128承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 00:39:11.57ID:w7Q+7jgm Uniswapにあるじゃん
129承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 00:58:46.23ID:KTa0ahGM130承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 01:02:06.35ID:nVjjAcun131承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 01:16:56.97ID:3iT/wNpP やーばいでしょ、、
132承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 04:43:16.04ID:xUkQPerD 質問
供給量=発行枚数ですか?
供給量と価格の関係について
供給量が少なければ価格が高騰しやすい?
具体的に、どのくらいから供給量が多い、少ないと判断しますか?
例えば最大供給量21,000,000は多い少ないどの程度でしょう?
供給量=発行枚数ですか?
供給量と価格の関係について
供給量が少なければ価格が高騰しやすい?
具体的に、どのくらいから供給量が多い、少ないと判断しますか?
例えば最大供給量21,000,000は多い少ないどの程度でしょう?
133承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 06:57:00.81ID:46eJiAzu ビットコイン買おうと思ったらマイナンバーカードないと駄目なのね……
134承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 08:42:17.46ID:NDtcbUJk 数学です。
0.005円の時に50万枚買った私
50円になれば5億円になる?
0.005円の時に50万枚買った私
50円になれば5億円になる?
135承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 08:53:19.67ID:JDdYo31S それはさすがに馬鹿すぎてひくぞ
136承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 10:24:40.37ID:nVjjAcun >>132
多分yesだが市場流通量の事を指す場合は少し違う
発行枚数が少ないほど1枚の価格は高くなるが上げ幅は関係ない
2100万枚はどちらかというと少ない方
1枚の価格が高い安いとか発行枚数の多い少ないは心理的購買力として影響が全く無いとは言えないが
まず大原則として時価総額で判断するべき
多分yesだが市場流通量の事を指す場合は少し違う
発行枚数が少ないほど1枚の価格は高くなるが上げ幅は関係ない
2100万枚はどちらかというと少ない方
1枚の価格が高い安いとか発行枚数の多い少ないは心理的購買力として影響が全く無いとは言えないが
まず大原則として時価総額で判断するべき
137承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 10:58:26.33ID:ML1ofp8o >>133
認証不要のJPYC買ってDEXでWBTC買うという裏技はある
JPYCの二次流通レートが大概よくないし、Ethチェーン以外では流動性が足りないんで高額になると頭使うが
(例えばPolygonチェーンのJPYCを少額買っておまけに付いてくるMaticでJPYCをMaticとEthに両替してEthをEthメインネットに出金してガス代確保、
EthチェーンのJPYCを買ってEthのDEXでJPYCをWBTCに両替)
認証不要のJPYC買ってDEXでWBTC買うという裏技はある
JPYCの二次流通レートが大概よくないし、Ethチェーン以外では流動性が足りないんで高額になると頭使うが
(例えばPolygonチェーンのJPYCを少額買っておまけに付いてくるMaticでJPYCをMaticとEthに両替してEthをEthメインネットに出金してガス代確保、
EthチェーンのJPYCを買ってEthのDEXでJPYCをWBTCに両替)
138承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 12:44:48.46ID:gI+a5tur bcx
okexとGate.ioの価格差4倍くらい違うのなんで?
okexとGate.ioの価格差4倍くらい違うのなんで?
139承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 12:54:18.92ID:gI+a5tur140承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 14:46:05.91ID:NDtcbUJk >>136
その時価総額だけど、時価総額から何をどう判断するの?
その時価総額だけど、時価総額から何をどう判断するの?
141承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 14:49:52.03ID:dHnq3RTv zaifの本人確認ミスったせいでだいぶ遅れちゃいそうなんですが、今からgmoでアカウント作ってリップル買って送ったほうがいいですかね?
リップルなら最低送金額が低いからお試し送金が出来るし、gmoも送金手数料無料ですよね?
リップルなら最低送金額が低いからお試し送金が出来るし、gmoも送金手数料無料ですよね?
142承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 15:00:53.38ID:nVjjAcun144承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 18:52:20.51ID:v7U2aPRD >>141
id変わってるかもしれませんが140です。なんとかzaifで本人確認出来てたみたいなので一安心しました。これから取引所でネム買って送金しようと思います。先日アドバイスしていただいた方ありがとうございました^^
id変わってるかもしれませんが140です。なんとかzaifで本人確認出来てたみたいなので一安心しました。これから取引所でネム買って送金しようと思います。先日アドバイスしていただいた方ありがとうございました^^
146承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 18:55:00.69ID:v7U2aPRD >>145
以前ミスりかけたのでそうします(汗)最後まで気を抜かずにいきます笑
以前ミスりかけたのでそうします(汗)最後まで気を抜かずにいきます笑
148承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 19:00:01.05ID:v7U2aPRD >>147
それも気をつけます(汗)リマインドありがとうございます
それも気をつけます(汗)リマインドありがとうございます
149承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 19:02:48.04ID:Z/suG/FG バイナンス使ってる人すごいですねいつ締め出されるかわからないのに
150承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 21:42:13.65ID:BzztcdRF 仮想通貨が大暴落したらusdtとかも影響ありますか?
151承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 22:54:09.28ID:JqN2sCRg ガチの初心者です。変な事書いてあったらすみません。
日本では取引されていない海外の種コインを数種類買いたいのですが、購入手順は次の順番で合ってますか?
@日本の取引所でネムorイーサリアムorビットコインに変える
A変換した仮想通貨を海外の取引所に送る
B海外の取引所で種コイン購入
また、仮に日本で変換した仮想通貨の価格が10分の1に暴落するが、海外の種コインが10倍になった場合資産は±0であってますか?(手数料を考えない場合)
日本では取引されていない海外の種コインを数種類買いたいのですが、購入手順は次の順番で合ってますか?
@日本の取引所でネムorイーサリアムorビットコインに変える
A変換した仮想通貨を海外の取引所に送る
B海外の取引所で種コイン購入
また、仮に日本で変換した仮想通貨の価格が10分の1に暴落するが、海外の種コインが10倍になった場合資産は±0であってますか?(手数料を考えない場合)
152承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 23:26:59.86ID:FKQLO+sr >>151
購入方法は合ってます。
質問意図を正しく理解してないかもですが、日本円換算で同額なら資産価値は同等です(当然そうです)。(課税についての質問であれば話は長くなります。ググることをおすすめします。)
購入方法は合ってます。
質問意図を正しく理解してないかもですが、日本円換算で同額なら資産価値は同等です(当然そうです)。(課税についての質問であれば話は長くなります。ググることをおすすめします。)
153承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 23:35:26.01ID:nVjjAcun >>151
@ABは合ってるけど
また、仮に日本で変換した仮想通貨の価格が10分の1に暴落するが、海外の種コインが10倍になった場合資産は±0であってますか?(手数料を考えない場合)
それが円建ての倍率なら元の仮想通貨の価格は関係なく円建て資産は10倍だろ
そんな事を聞く前に自分で算数と言うかシミュレーションもできないのに仮想通貨買うのはヤバい
@ABは合ってるけど
また、仮に日本で変換した仮想通貨の価格が10分の1に暴落するが、海外の種コインが10倍になった場合資産は±0であってますか?(手数料を考えない場合)
それが円建ての倍率なら元の仮想通貨の価格は関係なく円建て資産は10倍だろ
そんな事を聞く前に自分で算数と言うかシミュレーションもできないのに仮想通貨買うのはヤバい
154承認済み名無しさん
2021/04/19(月) 23:40:32.90ID:nVjjAcun 日本で買ったコインが円建て価格10分の1になってから海外で他のコインに変えてそれが円建て価格10倍になったならプラマイゼロ
155承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 00:11:43.65ID:GfwvV25g >>152、153、154
返信ありがとうございます。
指摘された内容理解出来ました。
さらに質問すみません
ハードウェアウォレットをまだ持ってないのですが、海外の取引所を使う場合用意した方がいいでしょうか?
コールドウォレットまで行かなくても最低限自身のホットウォレットを用意するべきですか?
また変な質問だったらすみません。
返信ありがとうございます。
指摘された内容理解出来ました。
さらに質問すみません
ハードウェアウォレットをまだ持ってないのですが、海外の取引所を使う場合用意した方がいいでしょうか?
コールドウォレットまで行かなくても最低限自身のホットウォレットを用意するべきですか?
また変な質問だったらすみません。
156承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 00:22:29.37ID:t3iRL5/E157承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 00:49:48.05ID:GfwvV25g158承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 07:39:48.14ID:91f1ivTu159承忍済み各無しさん
2021/04/20(火) 08:22:12.18ID:FjqPyCA1 時価総額と通貨の価格の関係について質問ですがよろしいでしょうか?
仮想通貨の時価総額と、価格は比例関係にあるものなのでしょうか?
分かりやすくする為、例えを用います。
例えば、現在の上位の仮想通貨の大まかな時価総額と価格について幾つか上げると、
1ビットコインが、約600万円で時価総額が約110兆円。
1イーサリアムが、約24万円で時価総額が約27兆円。
1リップルが、約150円で時価総額が約7兆円。
となっています。
ビットコインとイーサリアムは、今年に入って急上昇しそれぞれ最高値を更新しました。
しかし、リップルは今年に入っても最高値を更新していません。
過去の最高値は2018年の始めに付けた、約370円という事になっています。
1リップルは、現在約150円ですので、最高値の価格は現在の約2.5倍。
この場合、2018年1月始めのリップルの時価総額も現在の時価総額の2.5倍である、約17.5兆円だったという事になるのでしょうか?
仮想通貨の時価総額と、価格は比例関係にあるものなのでしょうか?
分かりやすくする為、例えを用います。
例えば、現在の上位の仮想通貨の大まかな時価総額と価格について幾つか上げると、
1ビットコインが、約600万円で時価総額が約110兆円。
1イーサリアムが、約24万円で時価総額が約27兆円。
1リップルが、約150円で時価総額が約7兆円。
となっています。
ビットコインとイーサリアムは、今年に入って急上昇しそれぞれ最高値を更新しました。
しかし、リップルは今年に入っても最高値を更新していません。
過去の最高値は2018年の始めに付けた、約370円という事になっています。
1リップルは、現在約150円ですので、最高値の価格は現在の約2.5倍。
この場合、2018年1月始めのリップルの時価総額も現在の時価総額の2.5倍である、約17.5兆円だったという事になるのでしょうか?
160承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 08:30:33.33ID:heXG7b4K 発行枚数が同じならそうだろうな
違うんだけど
違うんだけど
161承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 11:23:16.21ID:t3iRL5/E >>159
今の方が市場流通枚数が増えてるはずだから同じ価格だと昔の方が時価総額が低いはず
そしてリップル社の売りやジェド売りは完全に把握できないので過去と現在の枚数差のデータ以上に流通量は増えているはず
今の方が市場流通枚数が増えてるはずだから同じ価格だと昔の方が時価総額が低いはず
そしてリップル社の売りやジェド売りは完全に把握できないので過去と現在の枚数差のデータ以上に流通量は増えているはず
162承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 12:26:47.46ID:cTuKMytx 初心者ですみません
ビットフライヤーでネムを購入したいんですが、何度やっても取引不成立となります
何が原因なのでしょうか?
ビットフライヤーでネムを購入したいんですが、何度やっても取引不成立となります
何が原因なのでしょうか?
165承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 15:09:55.38ID:Xfko4uRN ライトニングっていう板取引使えばもっと安かったはずだよ
あとBinanceとか海外のでかい取引所で使う用に一旦コインに変えて出金とかにするならまあ販売所で買ってもいいんじゃないか
あとBinanceとか海外のでかい取引所で使う用に一旦コインに変えて出金とかにするならまあ販売所で買ってもいいんじゃないか
166承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 16:42:03.59ID:M4w3mhUN 今後アルトコインを筆頭に暴落が起きるだろう
生き残るのはビットコインのみだ
生き残るのはビットコインのみだ
167承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 17:26:36.32ID:dcNt91xW 下降トレンドからの強いリバウンドは、ナンピン買いなんですか?ショートの建玉の決済なんですか?
168承認済み名無しさん
2021/04/20(火) 21:25:27.94ID:t3iRL5/E169承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 01:51:14.12ID:7wBpyOx4 safepalwalletでETHからBNBに変換したいんだが、1番良い方法誰か教えていただきたいです
171承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 02:58:48.48ID:7wBpyOx4 バイナンスに一回送るのがいいんですね!助かりました、ありがとございます。
172承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 04:04:55.54ID:Yh1IjNW+ 1円掴み10万枚
2円掴み10万枚
100円になると?
1円掴み1千万円
2円掴み500万円ですよね?
2円掴み10万枚
100円になると?
1円掴み1千万円
2円掴み500万円ですよね?
173承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 04:11:12.82ID:uSYZB2sX かけ算できますか?
174承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 04:50:13.78ID:Yh1IjNW+ >>173
怪しいから答え合わせお願い
怪しいから答え合わせお願い
176承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 05:36:40.36ID:6/SLova2 >>172
小学校からやり直してこい
おそらく利益がいくらになるかの話なんだろうが質問に書かれてないから分からないし
しかも単純な算数もできないとかヤバすぎる
@1円のコインを10万枚購入=10万円
A2円のコインを10万枚購入=20万円
100円になったら10万枚を売却=1000万円
@990万円の利益
A980万円の利益
はっきり言って君は投資や仮想通貨やギャンブルに向いてないからさっさと足を洗って真面目に働け
小学校からやり直してこい
おそらく利益がいくらになるかの話なんだろうが質問に書かれてないから分からないし
しかも単純な算数もできないとかヤバすぎる
@1円のコインを10万枚購入=10万円
A2円のコインを10万枚購入=20万円
100円になったら10万枚を売却=1000万円
@990万円の利益
A980万円の利益
はっきり言って君は投資や仮想通貨やギャンブルに向いてないからさっさと足を洗って真面目に働け
177承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 11:36:48.35ID:tmkA0Bmi いくらで掴もうが10万枚は10万枚
178承忍済み各無しさん
2021/04/21(水) 13:14:18.69ID:Y2M24ueu179承忍済み各無しさん
2021/04/21(水) 13:51:54.98ID:Y2M24ueu とても勉強になります。
ふと思ったのですがCBDCについて質問よろしいでしょうか?
最近CBDC(中央銀行が発行するデジタル通貨)に関するニュースが結構、報じられるようになりました。
様々な国で試験的に導入を検討するように流れになっているようです。
自国のデジタル通貨を発行する事になる国としては、政府の機関で開発して発行する事も出来るのでしょうが、
それが難しい場合などは、既に取引所に流通している優れた機能を持った通貨を使った方が、素早く、安く導入できるというケースもあると思います。
このCBDCですが、現在取引所で扱われているような、仮想通貨を採用するというような事はあるのでしょうか?
質問内容は、最近出た話題で正解の見出しにくい質問ですし、お忙しければ回答は暇な時で構いません。
ふと思ったのですがCBDCについて質問よろしいでしょうか?
最近CBDC(中央銀行が発行するデジタル通貨)に関するニュースが結構、報じられるようになりました。
様々な国で試験的に導入を検討するように流れになっているようです。
自国のデジタル通貨を発行する事になる国としては、政府の機関で開発して発行する事も出来るのでしょうが、
それが難しい場合などは、既に取引所に流通している優れた機能を持った通貨を使った方が、素早く、安く導入できるというケースもあると思います。
このCBDCですが、現在取引所で扱われているような、仮想通貨を採用するというような事はあるのでしょうか?
質問内容は、最近出た話題で正解の見出しにくい質問ですし、お忙しければ回答は暇な時で構いません。
180承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 13:55:08.21ID:bWgaxWJO その可能性はあるでしょう1%以上は
181承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 14:02:57.82ID:6/SLova2 >>179
何が言いたいのか分からん
国家としてはまず完全に管理したいから独自のプライベートチェーン使うだろ
その後イーサトークンとかにブリッジ出来るようにする可能性はあるけど最初から既存のコイン上で発行することはまず有り得ない
何が言いたいのか分からん
国家としてはまず完全に管理したいから独自のプライベートチェーン使うだろ
その後イーサトークンとかにブリッジ出来るようにする可能性はあるけど最初から既存のコイン上で発行することはまず有り得ない
182承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 14:03:08.77ID:+aN2oM3a 使われるとしてもステーブルコインしか使われないと思うが。
ステーブルコインなんて取引所で扱ってるか?
しかしCOINが使われたりするとMUFG大きいな。
ステーブルコインなんて取引所で扱ってるか?
しかしCOINが使われたりするとMUFG大きいな。
184承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 17:52:02.99ID:ztL5c2fr 出川組から仮想通貨を始めて当時の暴落で資金を10分の1にまで減らしたんだけど、
今年入ってからのバブルで現在は巻き返しに成功。
今はボラの激しいコインから離れ、バイナンスでステーブルコインを預けてるんだけど、
バイナンスの『流動性スワップ(LiquidSwap)』のペアで預けるコインの枚数は1:1ではないよね?
USDCとUSDTのペアで預けようとしたら1:0.82とかの枚数になって困惑してる・・・
誰か正しい計算方法か、説明したサイトを知っていれば教えて(´;ω;`)
今年入ってからのバブルで現在は巻き返しに成功。
今はボラの激しいコインから離れ、バイナンスでステーブルコインを預けてるんだけど、
バイナンスの『流動性スワップ(LiquidSwap)』のペアで預けるコインの枚数は1:1ではないよね?
USDCとUSDTのペアで預けようとしたら1:0.82とかの枚数になって困惑してる・・・
誰か正しい計算方法か、説明したサイトを知っていれば教えて(´;ω;`)
185承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 21:39:36.38ID:6/SLova2186承認済み名無しさん
2021/04/21(水) 21:43:56.52ID:6/SLova2 と思う
片面で何も見ずに入れたら莫大な手数料取られて大半が逆のペアに変換されてる可能性があるから注意
片面で何も見ずに入れたら莫大な手数料取られて大半が逆のペアに変換されてる可能性があるから注意
187承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 02:34:44.11ID:PP1Df8Ah >>184
おめ。
俺もステーブルペアで入れてるけどあんま気にしてないな。
流動性のせいで毎日比率どんどん変わらない?
どうせ利益上回るし、手数料もぜんぜん気にせず
片方の通貨でぶちこんで出金も同じようにしてる
おめ。
俺もステーブルペアで入れてるけどあんま気にしてないな。
流動性のせいで毎日比率どんどん変わらない?
どうせ利益上回るし、手数料もぜんぜん気にせず
片方の通貨でぶちこんで出金も同じようにしてる
188承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 05:36:25.11ID:zdnmzex/ 先月参入の初心者です。バブル崩壊などのキーワードが最近よく見ます。
バイナンスで取引してて暴落した場合の避難先はBUSDとあUSDTなどに変えればドル基調でキープできますか?
それとも日本円にしたほうがいですか?
バイナンスで取引してて暴落した場合の避難先はBUSDとあUSDTなどに変えればドル基調でキープできますか?
それとも日本円にしたほうがいですか?
190承忍済み各無しさん
2021/04/22(木) 09:03:45.09ID:YEjhhLZz191承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 09:18:04.18ID:xOSLmlwh metamaskでBSCに接続して、何か決済、処理をする際に
GasFeeってのとTotal(amaunt+gasfee) 0.0025ってのが出るけど
この0.0025って0.0025BNBと考えていいの?
GasFeeってのとTotal(amaunt+gasfee) 0.0025ってのが出るけど
この0.0025って0.0025BNBと考えていいの?
192承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 11:00:08.68ID:tXgk7b4t 初心者です。張り付いてると、もっと上がる(下がる)かも
と欲が出てしまい利確のタイミングを逃してしまいます。
指値で後は板を見ない方がいいのかなと気づきました。
板を見てると、こうしようと思っていたルールを忘れて、
どうしても狼狽の売買をしてしまいます。
少額なので、数千円のまけが続いてるだけですが。
と欲が出てしまい利確のタイミングを逃してしまいます。
指値で後は板を見ない方がいいのかなと気づきました。
板を見てると、こうしようと思っていたルールを忘れて、
どうしても狼狽の売買をしてしまいます。
少額なので、数千円のまけが続いてるだけですが。
193承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 11:14:29.37ID:VvdtsPcf バイナンスについて質問です
特定の通貨、例えばBTCなどの金額を
1時→何円、1時30分、何円と
過去の金額を見ることは可能でしょうか?
グラフから自分で確認するしか無理でしょうか?
特定の通貨、例えばBTCなどの金額を
1時→何円、1時30分、何円と
過去の金額を見ることは可能でしょうか?
グラフから自分で確認するしか無理でしょうか?
195承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 15:09:09.55ID:8q2Q/pxZ いつの間にかウォレットに UNI-V2 ていうトークンが入ってたんだけど、どっかで値段とか情報見れませんか?
196承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 17:40:18.65ID:gLlf46s0197承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 18:23:22.32ID:QzT/EflX198承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 19:02:32.03ID:truQ6avG199承認済み名無しさん
2021/04/22(木) 20:15:55.49ID:SDq2tSHd バイナンスのステーキングだけど、なんで15日の利率が1番いいんですか?
200承認済み名無しさん
2021/04/23(金) 12:25:19.83ID:ttnw8Woh 仮想通貨大暴落w
ksざご下手糞どもロスカット祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ksざご下手糞どもロスカット祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201承認済み名無しさん
2021/04/23(金) 23:56:57.23ID:d+S6tlpD コインマーケットキャップで
循環サプライ
総合サプライ
最大供給
の違いは何でしょうか?
そして、この中で見るべき数字は何でしょう?
循環サプライ
総合サプライ
最大供給
の違いは何でしょうか?
そして、この中で見るべき数字は何でしょう?
202承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 00:04:12.10ID:bCD5GFNX 循環サプライ:今市場に出回っている(と思われる)枚数
総合サプライ:「最大供給」の枚数から、バーンとかで消滅した枚数を引いたもの
最大供給 :コインのMAX発行枚数
総合サプライ:「最大供給」の枚数から、バーンとかで消滅した枚数を引いたもの
最大供給 :コインのMAX発行枚数
203承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 00:34:16.66ID:HXKYXMW3204承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 02:06:53.72ID:FJREwqHh defi初心者ですが、ユニスワップに流動性を提供した後、uniはどうしたら手に入りますか?放って置いたらウォレットに入るのですか?
206承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 08:51:12.82ID:4EkFxy9t 最近仮想通貨を始めた初心者ですがバイナンスでの利確について質問させて下さい
これは日本の取引所で現金化にすることで利確になるんですかね?
これは日本の取引所で現金化にすることで利確になるんですかね?
207承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 08:55:06.19ID:kPAhHtn+ いいえ。暗号資産同士の売買も利確の対象になります。
208承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 11:12:24.41ID:xVp73TnR 初心者です。確定申告について質問させてください。
A取引所で購入したコインをB取引所に移動させて他のコインとトレードしました。
その後B取引所からA取引所に全てのコインを移動してその後、A取引所から銀行に出金しました。
この時20万円利益が出ていた場合、確定申告ではA取引所から銀行への動きだけ申告すれば良いのですか?
(B取引所との事は必要なし?)
A取引所で購入したコインをB取引所に移動させて他のコインとトレードしました。
その後B取引所からA取引所に全てのコインを移動してその後、A取引所から銀行に出金しました。
この時20万円利益が出ていた場合、確定申告ではA取引所から銀行への動きだけ申告すれば良いのですか?
(B取引所との事は必要なし?)
209承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 12:27:54.18ID:7IrM+zsu212承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 21:06:52.68ID:e7FkrTPY 海外取引所で買った草コインを自分のウォレットに送金したいのですが、送金手数料のとこを見てみてもBTCやETHなどの主要通貨しか書かれておらず、草コインの送金手数料がわかりません。
ある程度有名な通貨ではないと自身のウォレットに送金出来ないのでしょうか?
ある程度有名な通貨ではないと自身のウォレットに送金出来ないのでしょうか?
213承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 21:40:50.79ID:xqlQjec8214承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 21:56:17.45ID:o5vtEyk8 初心者ですがDMMで始めようとしたところ
現物取引できる仮想通貨が3種類しかなかったので
レバレッジ1倍で取引しようと思うのですが
現物取引に対してレバレッジ1倍のデメリットってありますか?
また、そもそも何故現物取引できる仮想通貨の方が少ないのでしょうか?
現物取引できる仮想通貨が3種類しかなかったので
レバレッジ1倍で取引しようと思うのですが
現物取引に対してレバレッジ1倍のデメリットってありますか?
また、そもそも何故現物取引できる仮想通貨の方が少ないのでしょうか?
215承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 21:57:36.78ID:CnsGQGRk216承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 22:00:39.46ID:MWZ8zIOF ポジション証拠金と注文証拠金はどうやったら引き出せますか?
バイビットです
バイビットです
217承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 22:05:48.85ID:CHtVU2Kx >>216
分かりません
分かりません
218承認済み名無しさん
2021/04/24(土) 22:20:53.05ID:o5vtEyk8219承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 00:59:42.72ID:MEYOWq3B バイナンスに仮想通貨を送金して取引したい時、どこで何を買って、送金するのが一番手数料掛からなくてお得なの?
220承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 01:03:23.43ID:vzS0Ptl/221承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 01:17:54.53ID:MEYOWq3B222承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 01:43:10.39ID:vzS0Ptl/223承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 01:49:24.33ID:sRlCcW4W >>221
ビットフライヤーの「ライトニング取引」でXRPを買う(チャートを見ながらの画面)。スプレッドは確か0.5%くらいの手数料で買えます。Stellarでもいいです。なお間違って販売所で買うと絶対だめ。数%を一気に奪われます。
そしてバイナンスに送ります。XRP、Stellarだと送金手数料はゼロなので良いと思います。(ビットコイン、イーサリアムだと送金手数料は何千円というレベルになります。)
ビットフライヤーの「ライトニング取引」でXRPを買う(チャートを見ながらの画面)。スプレッドは確か0.5%くらいの手数料で買えます。Stellarでもいいです。なお間違って販売所で買うと絶対だめ。数%を一気に奪われます。
そしてバイナンスに送ります。XRP、Stellarだと送金手数料はゼロなので良いと思います。(ビットコイン、イーサリアムだと送金手数料は何千円というレベルになります。)
224承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 03:42:35.38ID:yKuQkVr4 >>223
送金手数料が安いからってのは数万円くらいまでの少額の場合に限るけどな
額が大きいほど取引所間の価格差の方が損益に大きく関わる
数十万円なら送金手数料が高くてもBTCの方が良い場合の方が多い
まあつまり毎回どれが最適なルートか計算しろって話
送金手数料が安いからってのは数万円くらいまでの少額の場合に限るけどな
額が大きいほど取引所間の価格差の方が損益に大きく関わる
数十万円なら送金手数料が高くてもBTCの方が良い場合の方が多い
まあつまり毎回どれが最適なルートか計算しろって話
225承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 09:58:48.74ID:0Y3EEdQ6 メタマスクからバイナンスにETH送りました。
しかし、入金メールは来たが、実際に反映されていません。
2時間経過します。
これはどうすればいいですか?
チャットで問い合わせですか?
しかし、入金メールは来たが、実際に反映されていません。
2時間経過します。
これはどうすればいいですか?
チャットで問い合わせですか?
226承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 11:04:31.68ID:sRlCcW4W 次のことをいろいろと試したらいいかも。
ブラウザをリロードする。
デポジットの画面で着金してないか確認する。
ETH explorerで送金トランザクションを確認してコンファメーションが何段階進んでいるか確認する。
ブラウザをリロードする。
デポジットの画面で着金してないか確認する。
ETH explorerで送金トランザクションを確認してコンファメーションが何段階進んでいるか確認する。
227承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 13:23:03.65ID:86iYgIYv 送金はほんと注意したほうがいい。
まだ何にもわかってなくて、6000円分のビットコインを送るのに6000円払った事あったから以後注意する様になったよ
まだ何にもわかってなくて、6000円分のビットコインを送るのに6000円払った事あったから以後注意する様になったよ
228承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 13:59:35.66ID:sRlCcW4W タグ(メモ、メッセージ)を忘れて取引所等へ送金すると行方不明になるコインがあるので、そういうのを送るときには注意してください。例: XRP、XLM、NEM、EOS 等
229承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 18:55:03.73ID:0Y3EEdQ6 >>225バイナンスチャットに連絡した効果か分かりませんが不貞寝してる間に無事解決してました。
ありがとう。
ありがとう。
230承認済み名無しさん
2021/04/25(日) 20:32:06.28ID:sRlCcW4W 不貞寝わろた
232承認済み名無しさん
2021/04/26(月) 20:10:39.02ID:NTm1sSa8 仮想通貨fxをしたいのですが、取扱銘柄の数の多さやスプレッドの小ささを考慮するとバイナンスが良いのでしょうか?オススメあったら教えて下さい
233承認済み名無しさん
2021/04/27(火) 01:35:20.66ID:/kD8Ok0a XRPB(リップルブラック)について教えてください。
どんなコインですか?
どこで買えますか?
どんなコインですか?
どこで買えますか?
234承認済み名無しさん
2021/04/27(火) 03:31:04.72ID:Qn/CVxhg >>233
あなたのは黒いですか?
あなたのは黒いですか?
235承認済み名無しさん
2021/04/27(火) 03:31:04.72ID:Qn/CVxhg >>233
あなたのは黒いですか?
あなたのは黒いですか?
236承認済み名無しさん
2021/04/27(火) 05:40:47.67ID:Qn/CVxhg xrpやadaなど将来有望とされる通貨なのに、100円代を横横しています。
その一方、新しい通貨が湧いて来てスタートから500円、そしてあれよあれよと高騰していきます。もちろん、暴落もありますけど。
この価格に影響するものとは何ですか?
その一方、新しい通貨が湧いて来てスタートから500円、そしてあれよあれよと高騰していきます。もちろん、暴落もありますけど。
この価格に影響するものとは何ですか?
238承認済み名無しさん
2021/04/27(火) 09:06:20.05ID:xM26R4ks MXCで買ったPAINTをMETAMASKに送りたいです
METAMASKでPAINTトークンを追加して共通アドレス送れば良いのでしょうか?
METAMASKでPAINTトークンを追加して共通アドレス送れば良いのでしょうか?
240承認済み名無しさん
2021/04/27(火) 12:05:27.19ID:Gj2UyED0 >>236
取引量
価格は売り手と買い手の価格が釣り合った時に形成される
新規コインはそれを所持している人が少ないから、価格操作が簡単になる
自分で売って自分が買うことが出来るから
これが取引量が多いと他の人が割り込んで、本当に高い価格で買ってしまうことになるから、価格操作ということにはならない
取引量
価格は売り手と買い手の価格が釣り合った時に形成される
新規コインはそれを所持している人が少ないから、価格操作が簡単になる
自分で売って自分が買うことが出来るから
これが取引量が多いと他の人が割り込んで、本当に高い価格で買ってしまうことになるから、価格操作ということにはならない
241承認済み名無しさん
2021/04/27(火) 13:50:06.62ID:Qn/CVxhg パンケーキスワップで質問です。
v2.v1(old)の違いは何ですか?
また、同じslippage12%でも焼けたり焼けなかったりします。
何が違うのでしょうか?
v2.v1(old)の違いは何ですか?
また、同じslippage12%でも焼けたり焼けなかったりします。
何が違うのでしょうか?
243承認済み名無しさん
2021/04/27(火) 22:13:49.80ID:y9e69hQB244承認済み名無しさん
2021/04/27(火) 22:51:57.78ID:WmJrpjkr FTXのアプリで2段階目の本人認証って出来ないのかな?
245承認済み名無しさん
2021/04/28(水) 18:17:54.47ID:u2DFWpN1 例えば1000万稼いで利確して家族に200万上げたら
所得税は1000万で計算するのかそれとも800万で計算するのかどちらになりますか?
所得税は1000万で計算するのかそれとも800万で計算するのかどちらになりますか?
247承認済み名無しさん
2021/04/28(水) 18:22:43.27ID:u2DFWpN1 さんくす
248承認済み名無しさん
2021/04/29(木) 17:40:42.19ID:5nJySGbK この間楽天ウォレットでBitcoin購入
取引所で買わないと損らしいけど、送金に手数料かかるし、
どこかの取引所で買っても楽天ウォレットに送るんじゃ大して変わらんよね?
取引所で買わないと損らしいけど、送金に手数料かかるし、
どこかの取引所で買っても楽天ウォレットに送るんじゃ大して変わらんよね?
250承認済み名無しさん
2021/04/29(木) 18:38:31.48ID:5nJySGbK251承認済み名無しさん
2021/04/29(木) 18:55:41.67ID:mRZcW4ek mxcにあるusdtをバイナンスに送金したいのですが、他の通貨に変えてバイナンスに送金した方が得ですか?しば犬買うときに初めてmxc使ってそろそろバイナンスに戻したいのですが1番良い方法が分かりません。
253承認済み名無しさん
2021/04/30(金) 03:39:48.40ID:skLigoUo メタマスクにBNBの残高が表示されません
bscスキャンを見てもbalanceには確かに残高が表示されるのですが...
bscスキャンを見てもbalanceには確かに残高が表示されるのですが...
254承認済み名無しさん
2021/04/30(金) 03:41:13.84ID:skLigoUo256承認済み名無しさん
2021/04/30(金) 05:43:29.46ID:kKFZn0A4 >>254
これ見てもう一回やり直してみては?
リカバリーシードさえ正しければ絶対なんとかなります。
https://www.google.com/amp/s/academy.binance.com/ja/articles/connecting-metamask-to-binance-smart-chain.amp
これ見てもう一回やり直してみては?
リカバリーシードさえ正しければ絶対なんとかなります。
https://www.google.com/amp/s/academy.binance.com/ja/articles/connecting-metamask-to-binance-smart-chain.amp
258承認済み名無しさん
2021/04/30(金) 15:48:14.45ID:/prsY4KO BTC買って10年くらいそのままにしておく場合、ウォレット必要?そのままでも良い?
259承認済み名無しさん
2021/04/30(金) 15:57:42.97ID:sd7En87G メタマスクにあるウォレットで、スワップしたいけど、おすすめのスワップはありますか?
260承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 00:24:12.48ID:mBw7e6hg お世話になります。
質問です。
本日正式にローンチしました。
ローンチという言葉をよく聞きますが、どういう意味ですか?
価格が高騰する理由になるものですか?
質問です。
本日正式にローンチしました。
ローンチという言葉をよく聞きますが、どういう意味ですか?
価格が高騰する理由になるものですか?
261承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 00:54:14.05ID:u5JC7kW7 ローンチは流石に仮想通貨関係なくただのビジネス用語ですよ。
仮想通貨界隈で言うときは、
@ファーム機能のローンチ(それまではプリセールのみを行ってる場合に使う)
A新機能のローンチ(大抵わけの分からない機能だが、なぜか価格が上がったりする)
くらいかな。
仮想通貨界隈で言うときは、
@ファーム機能のローンチ(それまではプリセールのみを行ってる場合に使う)
A新機能のローンチ(大抵わけの分からない機能だが、なぜか価格が上がったりする)
くらいかな。
262承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 02:25:36.62ID:d/keu66S メタマスクって「トークン追加」しないと資産が表示されないですよね?知らない間になんかエアドロされて気づかない資産があったりしないのかな?
263承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 12:35:25.32ID:iVUcUBMQ すいません質問させてください。pancakeswapやapeswapにて収穫する際に都度手数料が発生しますが、これは何度も収穫せずにある程度貯まってから収穫した方がいいということでしょうか?
264承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 12:35:31.10ID:mBw7e6hg ありがとう。またお世話になります。
BSCって何の事ですか?
BSCでも買えるようになることもまた価格が高騰する理由になりますか?
BSCって何の事ですか?
BSCでも買えるようになることもまた価格が高騰する理由になりますか?
265承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 13:40:01.86ID:C+PyE3WQ >>259
質問です。誰か答えてくださると助かります。
質問です。誰か答えてくださると助かります。
267承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 14:02:59.70ID:Ahi49tiF >>262
ETH explorerをググッてみつけてアドレスを入力するとトークンが全て見えるので希望するトークンをMetaMaskに追加する作業をすればよい。
ETH explorerをググッてみつけてアドレスを入力するとトークンが全て見えるので希望するトークンをMetaMaskに追加する作業をすればよい。
268承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 14:06:46.80ID:Ahi49tiF269承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 14:10:03.92ID:CjwuTRwn271承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 16:07:56.23ID:XyVeSKti 買った仮想通貨全部各取引所に置きっぱなんだけど、それで問題ない?動かさないやつは別に管理するもんなの?
273承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 18:40:44.63ID:c1NFGbaB LPトークンって作成して持っとくだけで利益が入ってくるんですかね??
274承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 18:44:49.49ID:mBw7e6hg 発行枚数×単価=時価総額
時価総額って何をどう見て、他と比較するのでしょうか?
時価総額やランキングが低いから上がる余地がある?
数億ならまだ上昇の余地がある?
考え方を教えて下さい
時価総額って何をどう見て、他と比較するのでしょうか?
時価総額やランキングが低いから上がる余地がある?
数億ならまだ上昇の余地がある?
考え方を教えて下さい
275承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 19:22:18.28ID:tnBRCpRA 基本時価総額が低い方が良く上がり良く下がる
ハイリスクミドルリターン
時価総額高いとローリスクローリターン
ハイリスクミドルリターン
時価総額高いとローリスクローリターン
276承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 19:42:16.26ID:mBw7e6hg >>275
あー、なるほど。ありがとう
あー、なるほど。ありがとう
277承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 20:16:22.47ID:d/keu66S FTXって取引所で間違えてUSD借りてしまったようなのだが
返し方がわからない。
ほっとけば期限がきて返却になるんでしょうか?
返し方がわからない。
ほっとけば期限がきて返却になるんでしょうか?
278承認済み名無しさん
2021/05/01(土) 22:41:11.75ID:C+PyE3WQ279承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 03:13:22.06ID:VdBDTVXB ビットコインキャッシュを始めるに当たり、用語とか操作とかわからないから、
まずはPayPayボーナス運用ってのを1ヶ月ぐらいやってるんだけど、要は同じ事なのかな?
PayPayボーナス運用は現在レートとかないから同じとは言えない?
まずはPayPayボーナス運用ってのを1ヶ月ぐらいやってるんだけど、要は同じ事なのかな?
PayPayボーナス運用は現在レートとかないから同じとは言えない?
280承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 04:05:51.43ID:QgLDbln7 ビットコインキャッシュを始めるってなによ
ビットコインキャッシュはビットコインをハードフォークしてできた暗号通貨で
Paypayなんとかってのは名前からして株式投資でしょ
ビットコインキャッシュはビットコインをハードフォークしてできた暗号通貨で
Paypayなんとかってのは名前からして株式投資でしょ
281承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 04:13:42.74ID:QgLDbln7 PayPayボーナス運用ってのは投資信託なんじゃないの?
仮想通貨にはたぶんまだそういう運用してるとこないよ
あとなんでビットコインキャッシュなん?
仮想通貨にはたぶんまだそういう運用してるとこないよ
あとなんでビットコインキャッシュなん?
282承忍済み各無しさん
2021/05/02(日) 06:36:51.89ID:168opQRT バイナンスに口座開設したけど、身分証明書を提出したり、住所や電話番号とかを登録する、KYCってした方がいいの?
もし、ハッキングとかで盗まれたら補償して貰えやすくなるとかのメリットがあったりするの?
もし、ハッキングとかで盗まれたら補償して貰えやすくなるとかのメリットがあったりするの?
283承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 07:10:42.47ID:vi6m/eMJ >>282
一時的に交換して引き出すならいいだろうけど大金をkycなしで置きっぱなしはリスクが大きすぎるので俺なら避けるよ。怖すぎる。
一時的に交換して引き出すならいいだろうけど大金をkycなしで置きっぱなしはリスクが大きすぎるので俺なら避けるよ。怖すぎる。
284承忍済み各無しさん
2021/05/02(日) 07:19:47.63ID:EA+oOLkC という事は、やはり海外取引所では、KYCしておかなけば、問題が起きた時補償してくれないっていう事になるのかな?
285承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 08:46:24.38ID:eG3vN9NG >>284
KYCしておくと何か起こったときに本人証明はスムーズになるかもしれないけど補填を期待してやるものではないし個人情報流出リスクも高い
KYCする主な理由はKYCしないと使えないサービスを利用するためだよ
KYCしておくと何か起こったときに本人証明はスムーズになるかもしれないけど補填を期待してやるものではないし個人情報流出リスクも高い
KYCする主な理由はKYCしないと使えないサービスを利用するためだよ
286承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 09:24:02.26ID:3C8X+gwg 多くの交換所はkyc必要なのが現状。バイナンスは例外的にまだkyc不要(出金条件に制限あり)なんだけど、いつまでつづくか
287承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 09:47:54.22ID:eG3vN9NG >>286
別に例外ってほど珍しい訳ではないよ
大手〜中堅でもバイナンスと同じ形式をとってる所はそれなりにある
バイナンスが刺されるとか日本人追い出されるとかってのはかれこれ3年以上前から言われ続けてるわけでそんなもんいつ来るかなんて分かるわけも無い
明日かもしれないし10年後かもしれない
別に例外ってほど珍しい訳ではないよ
大手〜中堅でもバイナンスと同じ形式をとってる所はそれなりにある
バイナンスが刺されるとか日本人追い出されるとかってのはかれこれ3年以上前から言われ続けてるわけでそんなもんいつ来るかなんて分かるわけも無い
明日かもしれないし10年後かもしれない
288承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 14:27:36.08ID:lcfMKMYZ 初心者です。
取引所で注文するときに極端に低い金額で指値を入れて、そのまま何ヶ月も放置する、といったことは可能なのでしょうか。
またこういうことをすると他の人の迷惑になりますか?
取引所で注文するときに極端に低い金額で指値を入れて、そのまま何ヶ月も放置する、といったことは可能なのでしょうか。
またこういうことをすると他の人の迷惑になりますか?
289承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 14:41:59.93ID:LZQ0A5rf 可能です。全然迷惑にはなりません。なお時たま瞬間的に極度に下落することがあるので、そういうとき安値で買えるうまいやり方かもしれません。ただし、運次第ですよ。
291承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 16:46:53.50ID:LZQ0A5rf 但し上昇傾向だといつまでも全く買えないこともあるので、ドルコスト平均法ですこしづつ買うとか、やり方は人それぞれです。
292承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 19:31:41.21ID:itncmSC7 メタマスクでbscに接続すると以前持ってたトークンやETHはどこに表示されますか?
なくなったってことですか?
お願い致します!
なくなったってことですか?
お願い致します!
293承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 19:43:31.81ID:bZGU9q+i MetaMaskなのですが、PC chromeと スマホアプリのアカウントの関係性がよくわかっていません。
持っている通貨やアカウント名、残高が同じアカウント、同じネットワークなのに違うのが理解できません、パブリックアドレスが同じなので違うアカウントではないと認識していますが、合っていますでしょうか?
また同期する方法はありますか? 一応秘密鍵のエクスポートも試しましたがエラーとなりました。
持っている通貨やアカウント名、残高が同じアカウント、同じネットワークなのに違うのが理解できません、パブリックアドレスが同じなので違うアカウントではないと認識していますが、合っていますでしょうか?
また同期する方法はありますか? 一応秘密鍵のエクスポートも試しましたがエラーとなりました。
295承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 22:05:49.52ID:eG3vN9NG296承忍済み各無しさん
2021/05/02(日) 22:27:45.66ID:EA+oOLkC297承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 22:44:33.35ID:10troQ1Q >>296
次は絶対補償しないと思うぞ。
次は絶対補償しないと思うぞ。
298承認済み名無しさん
2021/05/02(日) 22:58:44.51ID:bZGU9q+i299承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 01:20:54.67ID:4ASDSQYY300承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 04:13:14.76ID:IsFP+SUc BNBとWBNBの違いって何ですか?
301承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 04:14:25.38ID:kLx0xCHW 【えっ、まだ貰ってないの?】
※全員必ず貰える!! 既に4,000人以上が受取り済!!
7倍爆上がりのBNB最低500円〜10万円分!!
3週間で7倍に爆上がりした
話題沸騰中の仮想通貨
BNB(バイナンスコイン)が、
無料でばら撒かれています!!
http://inx.lv/1FWC
こちらは無料で視聴できる番組ですが、
視聴者全員、最低500円〜最大10万円分の
BNBが無料で貰えるとのことなので、
ぜひ無料で参加して受け取ってください!
http://inx.lv/1FWC
※全員必ず貰える!! 既に4,000人以上が受取り済!!
7倍爆上がりのBNB最低500円〜10万円分!!
3週間で7倍に爆上がりした
話題沸騰中の仮想通貨
BNB(バイナンスコイン)が、
無料でばら撒かれています!!
http://inx.lv/1FWC
こちらは無料で視聴できる番組ですが、
視聴者全員、最低500円〜最大10万円分の
BNBが無料で貰えるとのことなので、
ぜひ無料で参加して受け取ってください!
http://inx.lv/1FWC
302承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 07:38:43.65ID:dzAOQzes >>300
WBNB とは、 Wrapped BNB の略で、BEP-20というBinance Smart Chain上のBNBトークンの標準規格。
BNBはその原形であるBEP2(バイナンスチェーン)のトークン。どちらのチェーンも現在稼働しておりBNBはラップ(手数料を払って加工)することで行ったり来たりできる。価格は同じと思って良い。
WBNB とは、 Wrapped BNB の略で、BEP-20というBinance Smart Chain上のBNBトークンの標準規格。
BNBはその原形であるBEP2(バイナンスチェーン)のトークン。どちらのチェーンも現在稼働しておりBNBはラップ(手数料を払って加工)することで行ったり来たりできる。価格は同じと思って良い。
303承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 10:02:41.65ID:IsFP+SUc >>302
メタマスクからバイナンスに送金するときはWBNBじゃ出来ないんですか??
メタマスクからバイナンスに送金するときはWBNBじゃ出来ないんですか??
304承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 10:59:30.18ID:IsFP+SUc BSCのコントラクトに間違って送金しちゃった場合どうなりますか?
305承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 11:11:24.27ID:IsFP+SUc メタマスクのスマホ版ってシードフレーズでログインするたびに
新しいアカウントが作られちゃうんですかね?
いつのまにか作った覚えのないアカウント2というアカウントがあったので・・・。
新しいアカウントが作られちゃうんですかね?
いつのまにか作った覚えのないアカウント2というアカウントがあったので・・・。
306承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 11:25:45.13ID:eqVoX5dq WBNBつまりBSC=BEP20のアドレス形式と、BEP2のバイナンスチェーンのアドレス形式は違うので間違って送っちゃうミスは起こりえません。
バイナンスの受信アドレスは複数選択肢があります。その中の適切なアドレス形式をちゃんと選んでそこへ送ればいいです。
バイナンスの受信アドレスは複数選択肢があります。その中の適切なアドレス形式をちゃんと選んでそこへ送ればいいです。
307承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 12:01:55.03ID:eqVoX5dq なおイーサリアムのアドレス形式とBSCのアドレス形式は同じなので注意して。
最悪ゴックスするかも。
最悪ゴックスするかも。
309承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 13:11:29.91ID:GMs0xOpx leger nanoにbep20トークンは保管できますか?
310承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 13:22:33.04ID:oP4suVSE MetaMaskを加工して(ググってください)BSCチェーンに対応させするとレジャーナノでいける。
311承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 16:33:50.68ID:21p7ytug お世話になります。
メタマスクでバグってます。
ブラウザーを切り替えたいのですが、なぜかトランザクションが完了しました表示が消えないです。
そのため切り替えられない。
どうすればいいのでしょうか?
メタマスクでバグってます。
ブラウザーを切り替えたいのですが、なぜかトランザクションが完了しました表示が消えないです。
そのため切り替えられない。
どうすればいいのでしょうか?
313承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 17:48:01.67ID:IsFP+SUc314承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 18:05:10.58ID:wfy8Xoe+ メタマスクにBSCを稼働させれば、WBNBを送受信できると思います。WBNBはBSC(バイナンススマートチェーン)で動くBNBの一つの形態のことですから。
315承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 18:26:44.75ID:f3BuxY+p 3年前くらいにhitbtcって取引所登録して草コイン買って放置してた
久々にアクセスしようと2段階認証キー紛失してて運営に問い合わせても音沙汰なし
hitbtcって結構反応悪いもん?
久々にアクセスしようと2段階認証キー紛失してて運営に問い合わせても音沙汰なし
hitbtcって結構反応悪いもん?
316承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 19:16:05.16ID:wfy8Xoe+ 俺はトークンがフリーズさせられて、半年何度も文句言い続けて、結局返事なかった。そしてアクセスできなくさせられた。
317承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 19:37:20.87ID:dahWcElW ステーキングってよくわからないんだけど、デメリットってないの?
318承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 19:48:31.06ID:f3BuxY+p >>316
hitbtcですか??
hitbtcですか??
320承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 19:52:59.54ID:wfy8Xoe+ デメリット:ステーキングによりコインを受け取った人が売り払う場合が多いのでどちらかというとコインの価格が上がりにくくなる傾向があります。
メリット:PoS方式ではステーキングがブロックチェーンを正常に維持するためのインセンティブ(報奨、刺激)として働き役立ちます。
メリット:PoS方式ではステーキングがブロックチェーンを正常に維持するためのインセンティブ(報奨、刺激)として働き役立ちます。
321承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 19:56:15.91ID:wfy8Xoe+ >>318
はい。HitBtcは対応がひどい交換所として有名と思います。今は日本政府の指導もあり、日本人はHitBtcは使えなくなったと思いますが。。。
はい。HitBtcは対応がひどい交換所として有名と思います。今は日本政府の指導もあり、日本人はHitBtcは使えなくなったと思いますが。。。
322承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 19:59:22.37ID:a2KBz/cu323承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 20:06:36.71ID:f3BuxY+p324承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 20:18:01.81ID:wfy8Xoe+ HitBtcのツイッターアカウントがあるのでそこで文句いうことだね。クレーム番号をそこで晒す。皆にわかるように。きつく文句言ったほうが良い。ツイッター運営からは「すみません、3日以内に対応させます」などというかもしれないので、待つ。しかしおそらくそれはウソだ。返事は返ってこない。おれも騙された。でもあきらめないならいつか俺とは違う結果が得られるかもしれない。
325承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 20:20:50.11ID:hYTJHHfP すみません、どなたか教えてください。
Trust Walletでバイナンスブリッジって使えますか?
eqlがBSCに上場したのでBEP-20に変換したいのですが、調べてもメタマスクやBSCウォレットの手順しか出てこず・・・
Trust Walletでバイナンスブリッジって使えますか?
eqlがBSCに上場したのでBEP-20に変換したいのですが、調べてもメタマスクやBSCウォレットの手順しか出てこず・・・
326承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 21:39:20.83ID:4ASDSQYY >>299
どなたか教えてくださると助かります。
どなたか教えてくださると助かります。
327承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 22:08:13.80ID:wfy8Xoe+ ユニスワップ使ってトークン購入したことありますよ。
328承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 22:11:36.82ID:wfy8Xoe+331承認済み名無しさん
2021/05/03(月) 23:50:15.55ID:f3BuxY+p332承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 01:04:27.93ID:W8LXRzMa ビットコイン情報交換スレにも質問してしまったのですが、
こちらの方がいいかと思い再び質問させていただきます。
楽天ウォレット使ってる方いたら教えてほしいです。
仮想通貨を売却するとき、小数点を打てません(最小取引単位が1になる…というか、数字の1から9と0しか打てないので小数点が打てません)。
楽天ウォレットのページを見ると、最小取引数量は小数点以下も可能、例えばビットコインだと0.0001BTCなのですが…
私が規約を勘違いしているのか、それとも違う方法があるのか知っている方がいたら教えてくださると嬉しいです。
こちらの方がいいかと思い再び質問させていただきます。
楽天ウォレット使ってる方いたら教えてほしいです。
仮想通貨を売却するとき、小数点を打てません(最小取引単位が1になる…というか、数字の1から9と0しか打てないので小数点が打てません)。
楽天ウォレットのページを見ると、最小取引数量は小数点以下も可能、例えばビットコインだと0.0001BTCなのですが…
私が規約を勘違いしているのか、それとも違う方法があるのか知っている方がいたら教えてくださると嬉しいです。
333承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 01:35:25.67ID:pjJiu4jC334承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 01:44:35.81ID:W8LXRzMa >>332
こちらビットコイン情報交換スレで回答してくださった方がいました。
https://rakuten-wallet.force.com/faq/s/article/502-19
同じように困っている方がもしいれば、上記が楽天のQ&Aです(回答してくれた方が貼ってくれました)
ありがとうございました。
こちらビットコイン情報交換スレで回答してくださった方がいました。
https://rakuten-wallet.force.com/faq/s/article/502-19
同じように困っている方がもしいれば、上記が楽天のQ&Aです(回答してくれた方が貼ってくれました)
ありがとうございました。
335承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 01:45:17.64ID:W8LXRzMa336承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 06:07:25.65ID:Wel+5Hp8 >>315
税金払ったか?
税金払ったか?
337承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 06:39:30.57ID:H5iB/mXi HitBtcの件、下記のニュースがみつかりました。今も日本からはアク禁になってるのかもしれないです。
なお、一縷の望みとして、VPN使うと日本以外のIP接続に偽装できるのでアクセスできるかもしれない。試してはいませんが。
2018/6/3
HitBTCが日本居住者へのサービス停止を発表
https://coinpost.jp/?p=30126
HitBTCが日本向けの取引所再開を目指し規制インフラに着手|日本居住者向けサービス停止の真の理由
https://coinpost.jp/?p=30298
なお、一縷の望みとして、VPN使うと日本以外のIP接続に偽装できるのでアクセスできるかもしれない。試してはいませんが。
2018/6/3
HitBTCが日本居住者へのサービス停止を発表
https://coinpost.jp/?p=30126
HitBTCが日本向けの取引所再開を目指し規制インフラに着手|日本居住者向けサービス停止の真の理由
https://coinpost.jp/?p=30298
338承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 08:21:13.82ID:Wel+5Hp8 質問です。
IDO参加に当たり入力する際、ERC-20ウォレットアドレスとは何ですか?
IDO参加に当たり入力する際、ERC-20ウォレットアドレスとは何ですか?
339承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 08:21:47.04ID:eykC+UoD 質問です
仮想通貨ってなんですか?
仮想通貨ってなんですか?
340承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 08:39:15.79ID:OL5Vs+90 泡沫の夢
341承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 08:49:39.51ID:Wel+5Hp8 >>339
すまん、凄い初歩的な事を聞いてんだろうけど教えて
すまん、凄い初歩的な事を聞いてんだろうけど教えて
342承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 08:53:08.68ID:fgjU1u2E 手数料がいまいち分かりません。
ちなみにビットバンクの取引所を使っているんですが、
大まかに100万円の日本円で仮想通貨を買ったら、何%くらい取られているんですか?
また、仮想通貨から直接仮想通貨を買っても手数料の割合は上記と同じですか?
ちなみにビットバンクの取引所を使っているんですが、
大まかに100万円の日本円で仮想通貨を買ったら、何%くらい取られているんですか?
また、仮想通貨から直接仮想通貨を買っても手数料の割合は上記と同じですか?
343承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 09:58:47.32ID:jkeVAN5k >>341
あ、本当に純粋に聞いてるんですね…
日本語では仮想通貨と訳されてますけど、厳密には誤訳でcryptocurrency(暗号通貨)です。仮想成分はないです。
改ざん不可能なネット上のお金、と理解すれば良いと思います。
これ、含意が広すぎて答えきれないのでbitflyerとかの初心者向けのホームページを見られれば理解が進むと思います。
あ、本当に純粋に聞いてるんですね…
日本語では仮想通貨と訳されてますけど、厳密には誤訳でcryptocurrency(暗号通貨)です。仮想成分はないです。
改ざん不可能なネット上のお金、と理解すれば良いと思います。
これ、含意が広すぎて答えきれないのでbitflyerとかの初心者向けのホームページを見られれば理解が進むと思います。
344承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 10:00:40.96ID:jkeVAN5k345承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 11:12:00.29ID:Wel+5Hp8 >>344
ありがとう
ありがとう
346承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 12:44:27.03ID:QuF6AMPz347承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 14:33:52.34ID:KFfvDEHC349承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 15:04:25.87ID:KFfvDEHC >>348
ありがとうございます!
ありがとうございます!
350承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 15:05:11.57ID:Yl2MDHj7 って言ってもそのメタマスクの画面が出てるって事はその前に残高があったのか?
351承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 15:35:37.76ID:KFfvDEHC352承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 18:47:16.04ID:w/4G74Uq 質問です。
初めてステーキングしてみました。
基本的な事聞きますけど銘柄+ethかかりました。
当然ステーキング終わったら戻ってきますよね?
それと、掘るって聞きますけど、掘るとは預けて置くだけのことですか?
初めてステーキングしてみました。
基本的な事聞きますけど銘柄+ethかかりました。
当然ステーキング終わったら戻ってきますよね?
それと、掘るって聞きますけど、掘るとは預けて置くだけのことですか?
353承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 18:52:52.18ID:y0BM3SUS セーフパル連動でapeもしくはケーキで
買う時テザーがerc20だと反映されないの?
bep2のテザーかbnbあたりに変えなきゃだめ?
買う時テザーがerc20だと反映されないの?
bep2のテザーかbnbあたりに変えなきゃだめ?
354承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 18:58:17.83ID:lerggAm+355承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 19:00:15.46ID:y0BM3SUS >>354
あぁーん?
あぁーん?
356承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 19:00:46.85ID:Yl2MDHj7358承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 19:08:36.00ID:Wel+5Hp8360承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 19:14:00.93ID:uGlniuWl チェーンって何だよ
自転車の話はしてねぇんだよ
自転車の話はしてねぇんだよ
361承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 19:31:16.69ID:Wel+5Hp8 DOVとraini ステーキングしたけど、たくさんするほど金が無い…
362承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 20:01:36.76ID:KFfvDEHC363承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 21:01:40.00ID:LdNnJase バイナンスで2017年に買った Jex Token というcoinなのですが
btcの価値が0になっています、価値が0という認識でよいでしょうか?
またずっと保有coinのリストに残っていて邪魔なのですが売買できないため消すことができません
これを消すことはできますか?
btcの価値が0になっています、価値が0という認識でよいでしょうか?
またずっと保有coinのリストに残っていて邪魔なのですが売買できないため消すことができません
これを消すことはできますか?
366承認済み名無しさん
2021/05/04(火) 23:42:35.40ID:nEBQM2Tz 初歩的な質問ですが、ググってもわからなかったのでご教示頂けると幸甚です。
メタマスクのERC20でとあるトークンを保持しています。BSCでも同じトークンをBEP20で保有しているのですが、この2つの場所で保有しているトークンをまとめたいときは、どうするのが1番良い方法でしょうか?
メタマスクのERC20でとあるトークンを保持しています。BSCでも同じトークンをBEP20で保有しているのですが、この2つの場所で保有しているトークンをまとめたいときは、どうするのが1番良い方法でしょうか?
367承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 02:10:59.46ID:qMUJtKTC 一例だけどERC20形式のトークンをバイナンスのERC20形式のあなたのデポジットアドレスに送り、それをあなたのBEP20形式のウォレットのBEP20アドレスに送信すれば良いです。くどい書き方したけど間違うと厄介なことになるので。つまり、バイナンスは手数料を取るけど形式変更は見えないところでやってくれるわけです。
368承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 02:43:44.70ID:tQkWT+cM >>366
同じではないのでまとめる事はできないです
BEP20のETHとERC20のETHは似て非なるものなのです
なおブリッジ機能を使えばクロスチェーンスワップができます
例として以下のサイトでコンバートできます
https://www.binance.org/en/bridge
同じではないのでまとめる事はできないです
BEP20のETHとERC20のETHは似て非なるものなのです
なおブリッジ機能を使えばクロスチェーンスワップができます
例として以下のサイトでコンバートできます
https://www.binance.org/en/bridge
369承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 02:54:04.08ID:tQkWT+cM まずは同じ通貨という認識を捨てたほうがより正確な理解となりGoxの可能性を減らせます
イメージとしてUSDTとBUSDくらい別通貨扱いです
イメージとしてUSDTとBUSDくらい別通貨扱いです
370承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 04:32:40.23ID:bRFekyhK バイナンスのコンバートって何の役に立つんですか?スプレッドもあるみたいですし
いつも通りトレードでBNB手数料払いした方がお得な気が。。
いつも通りトレードでBNB手数料払いした方がお得な気が。。
372承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 12:02:31.46ID:EdfG3/KW GMO コインにあるリップルを登録してる銀行に入金したいんですけど、そういうことって出来ますか?
やり方を教えてください
やり方を教えてください
376承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 12:41:34.83ID:7LHk5VEY >>375
バイナンスからGMOコインにリップル送金したんですが、それを登録してる三井住友銀行に入金?したいんです
バイナンスからGMOコインにリップル送金したんですが、それを登録してる三井住友銀行に入金?したいんです
377承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 12:46:06.00ID:p7soElOr379承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 13:57:02.28ID:bRFekyhK >>371
なるほど、それなら手っ取り早そうね
なるほど、それなら手っ取り早そうね
380承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 19:43:46.57ID:CyyrR9ey 一年ほど前にBNBのメモを忘れて取引所から出金し、行方不明となってしまいました。
諦めていたのですが、最近になって出金先に問い合わせたところ出勤は可能だが現在の価格は10倍以上のため、当時のレート換算のBNBしか返還できないと言われています。
これは仕方ないでしょうか?
諦めていたのですが、最近になって出金先に問い合わせたところ出勤は可能だが現在の価格は10倍以上のため、当時のレート換算のBNBしか返還できないと言われています。
これは仕方ないでしょうか?
381承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 19:57:47.31ID:dm7ac4lt それどこの交換所でしょうか?取り戻すのに手間がかかるとしても、ぼったくりの気もします。係員が自分の懐に入れるためにふっかけてるかもしれません。バイナンスなら、CZがツイッターで直に苦情受け付けるほど公明正大ですが、怪しいところもありますからね。BNB個数にもよりますが、かなりの枚数なら私なら「それはおかしい。8割は返してくれ。そうでなければ裁判に訴える」とかいって妥協させるとかいう案をまず送信するかな。そもそも当時の価格換算というルールはおかしい。値下がりしてたらどうなるんだ。適当な理屈っぽいきがする。
382承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 20:39:41.70ID:jKQ35pPS BNBのメモって何?
383承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 21:20:14.39ID:+KhA4DaY よくみる侍組ってなんなの?
384承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 21:31:37.11ID:lfh2TKx7 >>383
https://twitter.com/jack31415926000/status/1389910862853402625
を中心としたグループ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/jack31415926000/status/1389910862853402625
を中心としたグループ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
385承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 21:35:33.87ID:M5rEV+V4 質問です。
魔界とよく聞きますが、魔界とは大きく利益が伸びる反面、電子ゴミになるリスクも半端なく高いという意味でしょうか?
魔界とよく聞きますが、魔界とは大きく利益が伸びる反面、電子ゴミになるリスクも半端なく高いという意味でしょうか?
386承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 21:41:00.59ID:lfh2TKx7 >>385
おおよそ合ってます
10種類に投資して、ひとつでも利益出たらいいね、くらいの界隈です
インフルエンサーは嵌め込みと利益出たときに大声出すけど、コケたときは黙る
Twitterとかでは魔界は儲かるように見えるので注意
おおよそ合ってます
10種類に投資して、ひとつでも利益出たらいいね、くらいの界隈です
インフルエンサーは嵌め込みと利益出たときに大声出すけど、コケたときは黙る
Twitterとかでは魔界は儲かるように見えるので注意
387承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 21:43:16.90ID:uGLCTkB2 もっとさー日本語で頼むよ
何のためのスレなんだよ
おじさん怒るよ?
何のためのスレなんだよ
おじさん怒るよ?
388承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 21:51:02.90ID:M5rEV+V4 >>386
ありがとう
ありがとう
389承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 23:25:48.70ID:reie2O5V 国内取引所に置いてあるethをbscに送りたいんですが、
直接送金する方法ってありますか? 一回binanceへの送金を
かまさないと無理でしょうか
直接送金する方法ってありますか? 一回binanceへの送金を
かまさないと無理でしょうか
390承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 23:35:30.32ID:ilUkPm/v391承認済み名無しさん
2021/05/05(水) 23:38:11.55ID:ilUkPm/v393承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 00:11:29.61ID:HLaUW9tH394承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 00:26:11.67ID:5cRTb+Bg >>393
国内の取引所で、ETHの出金時にBEP20を選択できるところはなかったと思います(お使いのところが対応していたらすみません)
違うネットワークへの送金はGOXリスクが高いです
手数料をかけてでも、あなたが想定されているように2ステップで送るのが無難です
1. 国内取引所から、バイナンスへETHを送金
2. バイナンスからメタマスクへ、BEP20を選択してETHを送金
手数料はGOX回避料金と思いましょう
国内の取引所で、ETHの出金時にBEP20を選択できるところはなかったと思います(お使いのところが対応していたらすみません)
違うネットワークへの送金はGOXリスクが高いです
手数料をかけてでも、あなたが想定されているように2ステップで送るのが無難です
1. 国内取引所から、バイナンスへETHを送金
2. バイナンスからメタマスクへ、BEP20を選択してETHを送金
手数料はGOX回避料金と思いましょう
395承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 00:35:43.00ID:HLaUW9tH396承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 00:46:40.91ID:RAEP8UwD nanowalletから(zaifに)全額送金する方法を教えて。
以前、送金手数料との兼ね合いで0.07xemがnanowalletに残ってしまってる状態になってる。
0にしたいんだけど、方法教えて欲しい
以前、送金手数料との兼ね合いで0.07xemがnanowalletに残ってしまってる状態になってる。
0にしたいんだけど、方法教えて欲しい
398承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 01:28:32.67ID:6cd0U0V8400承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 08:32:16.81ID:kJWfjUE2 バイナンスのマージントレードでたまにショートしようとすると、いつもやり方を忘れてしまう。
為替FXみたいに簡単にショートポジを取れる取引所はないかな?
為替FXみたいに簡単にショートポジを取れる取引所はないかな?
401承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 11:50:08.46ID:EinXTk7g パンケーキ、メタマスクについて質問です。
coingecko.cmcにリスト仕立ての銘柄で、bscコントラクトアドレスを入力しても買えない場合があります。
これはどうしてでしょうか?
買う場所が間違ってますか?
coingecko.cmcにリスト仕立ての銘柄で、bscコントラクトアドレスを入力しても買えない場合があります。
これはどうしてでしょうか?
買う場所が間違ってますか?
402承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 11:59:34.63ID:EinXTk7g >>401
自己解決しました。bnbではなくwbnbである必要がありました。
自己解決しました。bnbではなくwbnbである必要がありました。
403承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 12:00:08.90ID:fsdZI0uh404承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 12:01:47.09ID:fsdZI0uh BNBとWBNBは同じように扱えるはずだけどなw
まあ解決したんなら良かったね
まあ解決したんなら良かったね
405承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 13:12:24.05ID:Yns8FDAG 草コインを100万ほど買う予定です。
どの取引所がいいのでしょうか?
草コインを扱ってる仮想通貨取引所を教えてほしいです。
どの取引所がいいのでしょうか?
草コインを扱ってる仮想通貨取引所を教えてほしいです。
406承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 13:19:37.38ID:Yns8FDAG 一応、以下のコインを狙ってますw
エンジンコイン(ENJ)
アイオーエスティー(IOST)
ベーシックアテンショントークン(BAT)
クアンタム(QTUM)
エンジンコイン(ENJ)
アイオーエスティー(IOST)
ベーシックアテンショントークン(BAT)
クアンタム(QTUM)
407承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 13:25:46.89ID:nsvkXjB7 質問です。
仮想通貨は、将来的には、資金が集まり価格が上がるのでしょうか?
仮想通貨は、将来的には、資金が集まり価格が上がるのでしょうか?
409承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 13:41:02.83ID:01FFjb8p 野田性子、学徒コインについて教えてください
410承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 13:52:44.41ID:nsvkXjB7 明日も、日本の販売所にあるコインは、一斉に上がりますか?
411承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 14:03:03.96ID:240EHq1v >>407
一般的にはこの業界は価格変動リスクがあると言われています。正直なところ価格予測は人により全然違うのでコメントできないです〜!自分で調べるしかないっ!
一般的にはこの業界は価格変動リスクがあると言われています。正直なところ価格予測は人により全然違うのでコメントできないです〜!自分で調べるしかないっ!
414承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 14:20:10.53ID:240EHq1v415承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 14:26:52.25ID:Yns8FDAG416承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 14:38:30.40ID:240EHq1v 気持ちだけ頂いておきます♡
417承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 16:30:17.55ID:tkSoB8CC ビットコインと、日本の取引所にある、主要なアルトコインは大体、性能というか機能が同じような感じですが、将来的に、主要なアルトコインは、ビットコインまでの時価総額になりますか?
いまいち、ビットコインと主要なアルトコインとの、価格差の理由が分かりません。
ネムとか、時価総額1000億程度ですが、100兆になれば、1000倍に高騰することになりますね。
いまいち、ビットコインと主要なアルトコインとの、価格差の理由が分かりません。
ネムとか、時価総額1000億程度ですが、100兆になれば、1000倍に高騰することになりますね。
418承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 17:00:24.28ID:Yns8FDAG みなさん、コールドウォレットは使ってますか?
おススメのコールドウォレットがありましたら教えて頂きたいです。
主な理由は草コインをコールドにしたいと思ってます。
草コイン専用のコールドウォレットがあれば知りたいです。
宜しくお願いします。
おススメのコールドウォレットがありましたら教えて頂きたいです。
主な理由は草コインをコールドにしたいと思ってます。
草コイン専用のコールドウォレットがあれば知りたいです。
宜しくお願いします。
419承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 17:15:37.66ID:fsdZI0uh >>418
コールドウォレットと言うよりハードウェアウォレットね
ledger nanoとかが定番
ここに何も調べずに聞いてくるようじゃどうせ扱えないからその草コインの公式や公認のウォレットを慎重に使っといたほうがいい
コールドウォレットと言うよりハードウェアウォレットね
ledger nanoとかが定番
ここに何も調べずに聞いてくるようじゃどうせ扱えないからその草コインの公式や公認のウォレットを慎重に使っといたほうがいい
420承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 17:23:12.87ID:240EHq1v >>417
ビットコインはまだ伸びると思えば買い。上がりすぎてるので下落を予想するなら売り。そういう思惑が世界的に重なって綱引きのように今の価格で上下してる。今後どうなるかは自分で判断しろってこと。
ビットコインはまだ伸びると思えば買い。上がりすぎてるので下落を予想するなら売り。そういう思惑が世界的に重なって綱引きのように今の価格で上下してる。今後どうなるかは自分で判断しろってこと。
421承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 18:06:14.17ID:JPKuOmwT 皆さんら資産500万なら仮想通貨でいくら持っておきますか?
422承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 18:15:20.30ID:Yns8FDAG424承認済み名無しさん
2021/05/06(木) 18:42:56.37ID:m09xivno こんにちは。もしわかる方がいれば下記についてご教示いただけないでしょうか。
イーサリアムネットワークに繋がっているメタマスクに入っているUSDTをBSCへ移したいのですが、こちらのURLから実現可能でしょうか?
https://www.binance.org/en/bridge
上記サイト内で機能について確認し、下記のように理解したのですが合っていますでしょうか?
・メタマスク(ETHNETWORK)(ERC20)から、メタマスク(BSC)(BEP20)へ移動
(両方ともアドレスは同じ)
もし合っている場合、下記手順と比べて手数料は安くなりますでしょうか?
「メタマスク(ETHNETWORK)(ERC20)」
↓手数料が高い
「バイナンスアカウント」
↓
メタマスク(BSC)(BEP20)
イーサリアムネットワークに繋がっているメタマスクに入っているUSDTをBSCへ移したいのですが、こちらのURLから実現可能でしょうか?
https://www.binance.org/en/bridge
上記サイト内で機能について確認し、下記のように理解したのですが合っていますでしょうか?
・メタマスク(ETHNETWORK)(ERC20)から、メタマスク(BSC)(BEP20)へ移動
(両方ともアドレスは同じ)
もし合っている場合、下記手順と比べて手数料は安くなりますでしょうか?
「メタマスク(ETHNETWORK)(ERC20)」
↓手数料が高い
「バイナンスアカウント」
↓
メタマスク(BSC)(BEP20)
425承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 05:11:30.48ID:VT2EfFlJ 複数の取引所に上場してる銘柄について
リアルタイムで市場共有してるんですか?
初心者なんで気になりました。
リアルタイムで市場共有してるんですか?
初心者なんで気になりました。
426承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 05:20:35.92ID:g69/kTRf 分離マージンの強制精算について教えてほしいです
ETC/USDT10倍ロングが強制精算された時担保の証拠金が100%持っていかれたのに、
BNB/USDT10倍ロングが強制精算になっても証拠金が約50%程度の損失で済んでいました
同じ10倍注文で精算に対しての損失割合に差が出るのは何故でしょうか
(BNBについては利益の割合も10倍での計算から50%程度でした)
ETC/USDT10倍ロングが強制精算された時担保の証拠金が100%持っていかれたのに、
BNB/USDT10倍ロングが強制精算になっても証拠金が約50%程度の損失で済んでいました
同じ10倍注文で精算に対しての損失割合に差が出るのは何故でしょうか
(BNBについては利益の割合も10倍での計算から50%程度でした)
428承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 05:42:30.32ID:dP61DNko ふと思ったのですが
買った値段より高いところで売却指値注文
売った値段より低いところで購入指値注文
この繰り返しで永遠に増やせませんか?
買った値段より高いところで売却指値注文
売った値段より低いところで購入指値注文
この繰り返しで永遠に増やせませんか?
429承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 06:11:16.61ID:omUFw6Z6430承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 11:04:22.52ID:u4+U1qTy GMOコインの取引所を使ってます。
売るときは指値で金額を入力してますが、いつか桁数誤りをしてしまいそうで怖いです。
桁が違うような入力の時に止めてくれるような仕組みはありますか?
売るときは指値で金額を入力してますが、いつか桁数誤りをしてしまいそうで怖いです。
桁が違うような入力の時に止めてくれるような仕組みはありますか?
431承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 11:13:41.86ID:u4+U1qTy 430で自己レスですがチェックしてくれてそうですね
お騒がせしました
お騒がせしました
432承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 11:16:19.15ID:VT2EfFlJ 質問です。
バイナンスの時間はアメリカ時間ですか?
出金制限解除07時と言えば9時間後になるんでしょうか?
バイナンスの時間はアメリカ時間ですか?
出金制限解除07時と言えば9時間後になるんでしょうか?
433承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 11:27:10.49ID:3bn2vaVh434承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 11:30:11.80ID:owQs9QTH 質問です!
エアドロップのやりかた教えて下さい。
エアドロップのやりかた教えて下さい。
435承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 11:44:47.86ID:owQs9QTH どうやっても配布したいんですけど、ぐぐってもでません。
以下ぐぐった結果です。
バウンティエアドロップ (Bounty Airdrops)
ホルダーエアドロップ (Holder airdrops)
フォークされたエアドロップ (Forked airdrops)
以下ぐぐった結果です。
バウンティエアドロップ (Bounty Airdrops)
ホルダーエアドロップ (Holder airdrops)
フォークされたエアドロップ (Forked airdrops)
436承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 11:45:05.93ID:owQs9QTH >>430
ない!
ない!
437承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 12:10:09.12ID:owQs9QTH 仮想通貨の配布がやりかたがわかった。
あとはエアドロップサイトに登録したいんだが。
どっかいい場所ない?
先着で10万枚を1億人にエアドロップしたい。
あとはエアドロップサイトに登録したいんだが。
どっかいい場所ない?
先着で10万枚を1億人にエアドロップしたい。
438承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 13:42:31.40ID:UT7VMwlb いろいろなとこで8日がなにかあるみたいな書き込みあるのですが
仮想通貨で重要ななにかあったりしますか?
仮想通貨で重要ななにかあったりしますか?
439承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 13:45:08.28ID:owQs9QTH >>438
ない!
ない!
440承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 14:35:06.98ID:VT2EfFlJ441承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 14:42:31.03ID:TiXPZl9h バイナンスのコンバートって手数料かからないんですよね?
高騰したコインを今は一時的に下がってるけど近いうちに上がりそうなコインに交換して、上がったらまた別のコインに交換
を繰り返したら現金支出を増やさなくても総資産増やせますかね?
高騰したコインを今は一時的に下がってるけど近いうちに上がりそうなコインに交換して、上がったらまた別のコインに交換
を繰り返したら現金支出を増やさなくても総資産増やせますかね?
442承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 15:00:20.97ID:VT2EfFlJ ステーキングで得た物の取得単価はいくらなんですか?
その時の相場なんでしょうか?
その時の相場なんでしょうか?
443承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 15:44:44.72ID:sqYRso85 >>442
取引所で普通に売買できるものならそう。売買できる取引所がほとんどないような場合は取得価格は0で計算。
取引所で普通に売買できるものならそう。売買できる取引所がほとんどないような場合は取得価格は0で計算。
444承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 15:58:50.41ID:KZrxpuZI アルトコインは現状、あまり普及してないと聞きましたが、将来、買い物や取引などで、アルトコインが普及すれば、価値は上がりるということですか?
現状は、まだ、発展途上段階ということなんでしょうか?
現状は、まだ、発展途上段階ということなんでしょうか?
445承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 19:14:12.75ID:omUFw6Z6 銘柄によります。2017年末のブームのときは草コインといわれる出来立てのコインが急上昇しましたが、多数がその後下落して絶滅しました。
446承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 20:20:01.75ID:VT2EfFlJ 質問
今朝ローンチしたプラットフォーム。
プレセールから何倍に上昇。
coingeckoやcmc に載る前の段階には誰もが参加出来るのでしょうか?
載ってから知ったのですが、こういう情報はどこから知るのでしょう?
今朝ローンチしたプラットフォーム。
プレセールから何倍に上昇。
coingeckoやcmc に載る前の段階には誰もが参加出来るのでしょうか?
載ってから知ったのですが、こういう情報はどこから知るのでしょう?
447承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 20:22:03.91ID:owQs9QTH >>446
ぐぐれ。
ぐぐれ。
448承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 20:38:24.40ID:VT2EfFlJ449承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 20:55:13.87ID:OKnDBBB4 なんでCC銘柄何種類か同時にこんな上がってるの?
なんかでかい動きでもあった?
なんかでかい動きでもあった?
450承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 22:55:42.45ID:iO55v160 これからはじめようと思ってます
みなさんはここ1年でどれくらい稼ぎましたか?
みなさんはここ1年でどれくらい稼ぎましたか?
451承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 23:09:35.22ID:omUFw6Z6 赤字から脱出したレベルだよ。
455承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 23:18:00.93ID:iO55v160 いやーこの1年でかなり上がってるでしょ
負けた人少なそうで
負けた人少なそうで
456承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 23:32:13.25ID:omUFw6Z6 負けて退場した人が多いのが現実。
457承認済み名無しさん
2021/05/07(金) 23:50:01.59ID:omUFw6Z6 DeFiとかNFTとかバイナンスチェーンなどのキーワードが出ていたが、その重要性に気づいてたひとはかなり少なかったと思うし、先取りしたひとはかなりうまく行ったんじゃないかな。これからどうかは・・自分で考えるしかないな。
458承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 00:12:02.80ID:LzHQH5Ox バイナンスからメタマスクにUSDTとUSDCを送ったのにウォレットに反映されていません。しかし、パンケーキスワップ等では送った分のUSDTとUSDCは使えます。その後にBNBを送ったらすぐにウォレットに反映されました。
ウォレットに反映されないと移動ができないので困っています。原因わかりますか?
ウォレットに反映されないと移動ができないので困っています。原因わかりますか?
459承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 00:22:23.61ID:qgUDSlGb MetaMaskではBSCのチェーンを操作してるのに、バイナンスから送金する際にERC20形式でUSDCなどを送っちゃったりしてませんか?
460承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 00:24:57.52ID:qgUDSlGb もしそうだとしても諦めることはありません。
464承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 02:43:42.79ID:deoSzuBy465承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 05:13:03.48ID:4sYz/um+ Dmm、gmo、コインチェックの前日比の価格高低率は、何時の段階から、当日、前日に別れるか分かりますか?
Q&Aを見ても、答えが見つけられなかったです。
Q&Aを見ても、答えが見つけられなかったです。
466458
2021/05/08(土) 05:37:58.71ID:LzHQH5Ox468承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 06:24:25.87ID:XfVPlJS+ >>466
トークンを追加で「USDT」を追加しても表示されないんよ
カスタムトークンでBSC版のUSDTを追加せんといかん。別物なんよ。
その際コントラクトアドレスとか必要じゃがBSCscanの着金の記録で分かるじゃろ
トークンを追加で「USDT」を追加しても表示されないんよ
カスタムトークンでBSC版のUSDTを追加せんといかん。別物なんよ。
その際コントラクトアドレスとか必要じゃがBSCscanの着金の記録で分かるじゃろ
469458
2021/05/08(土) 06:45:13.67ID:LzHQH5Ox470承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 07:22:23.23ID:z/zbwK2a471458
2021/05/08(土) 08:44:26.02ID:LzHQH5Ox472承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 10:36:52.02ID:OY2nIt8F テレグラム使いたいのに携帯電話にSMSが送られてこない
なんかいい方法ないでしょうか?
なんかいい方法ないでしょうか?
473承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 10:50:46.11ID:XfVPlJS+ 最初の0抜いた?
474承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 10:51:39.66ID:OY2nIt8F 抜いてます
475承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 12:19:32.70ID:XfVPlJS+ おかしいね?
Telegramを開いても来てない?公式アカウントからのメッセージで。
Telegramを開いても来てない?公式アカウントからのメッセージで。
476承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 15:40:42.78ID:+HH88/vE 質問です
パンケーキスワップでエクスチェンジできてたのですが、
数日前からWBNB建てもBNB建てもエクスチェンジできなくなりました
メタマスクと繋がって取引の確認のところまで進み、確認を押すと終了しますが取引できていません
BNBは0.046枚あります(手数料用)
右上のRecent transactionsRecent(最近の取引)を確認すると!マークが付いており、
トランザクションも確認したところSorry, We are unable to locate this TxnHash(申し訳ありませんが、このTxnHashを見つけることができません)となっています
V2、V1両方同じ現象になります
改善方法がわかる方はご教授ください
パンケーキスワップでエクスチェンジできてたのですが、
数日前からWBNB建てもBNB建てもエクスチェンジできなくなりました
メタマスクと繋がって取引の確認のところまで進み、確認を押すと終了しますが取引できていません
BNBは0.046枚あります(手数料用)
右上のRecent transactionsRecent(最近の取引)を確認すると!マークが付いており、
トランザクションも確認したところSorry, We are unable to locate this TxnHash(申し訳ありませんが、このTxnHashを見つけることができません)となっています
V2、V1両方同じ現象になります
改善方法がわかる方はご教授ください
477承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 16:18:18.24ID:g58AXUgT478承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 16:21:18.05ID:g58AXUgT 今テレグラムの番号をいれたら、認証コード入力の画面になるが
いくらまっても認証コードがこない!w
いくらまっても認証コードがこない!w
479承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 16:53:40.28ID:g58AXUgT バイナンスもメール送っても、認証番号がこない><
なんじゃこりゃぁぁぁああ
なんじゃこりゃぁぁぁああ
480承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 17:53:25.35ID:HfcQUBQN メタマスクのBNBが底をついてパンケーキスワップでガス代が払えなくなりました
BNBは常時どのくらい入れておけばいいでしょうか?
BNBは常時どのくらい入れておけばいいでしょうか?
481承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 18:10:31.06ID:XfVPlJS+ 1回のガス代は大体決まってるから、使用する回数と、自分が補充をしたい間隔を元に算出したら良いかと思われます。
482承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 18:39:52.25ID:FQIXbz2u どこのサイトにもまだ仮想通貨を持っていないのですが、
本日中にMetaMaskにETHを送金したいとしたらどの様な方法がありますでしょうか?
バイナンスなどアカウントは持っております。
土日なので銀行振込ができずクイック入金で購入の場合は1週間出庫出来ないという制約の場所も多く悩んでおります。
本日中にMetaMaskにETHを送金したいとしたらどの様な方法がありますでしょうか?
バイナンスなどアカウントは持っております。
土日なので銀行振込ができずクイック入金で購入の場合は1週間出庫出来ないという制約の場所も多く悩んでおります。
483承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 18:53:24.43ID:HfcQUBQN484承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 18:58:38.94ID:HfcQUBQN メタマスクに保管している草コインを換金したい場合、
BTC、ETH、XRPのどれにスワップするのが国内取引所に送金する際の手数料が最も安くすみますか?
BTC、ETH、XRPのどれにスワップするのが国内取引所に送金する際の手数料が最も安くすみますか?
485承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:03:09.60ID:qgUDSlGb MetaMaskにはETHはありますがBTCとXRPはないので、ETHに替えて日本の取引所で換金することになります。
486承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:08:47.33ID:qgUDSlGb 送金手数料の単純な比較の話でしたら、XRPがダントツで安い(1円未満)です。
BTCは千円〜数千円あたり。ETHは数百円〜数千円かかります。
BTCは千円〜数千円あたり。ETHは数百円〜数千円かかります。
487承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:11:49.92ID:FQIXbz2u488承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:15:10.80ID:HfcQUBQN489承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:24:45.35ID:qgUDSlGb えっと、BNB?ということはイーサではなくBSCのメタマスクですか?
490承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:26:48.70ID:HfcQUBQN >>487
私はBNB、USDT、BTCを購入したことがありますが、
BNBとUSDTは5分以内に反映されました
BTCは5分程度で反映された時と1時間近くかかった時がありますが、BTCだから時間がかかったのかその時たまたま混んでいたからなのかは分かりません
私はBNB、USDT、BTCを購入したことがありますが、
BNBとUSDTは5分以内に反映されました
BTCは5分程度で反映された時と1時間近くかかった時がありますが、BTCだから時間がかかったのかその時たまたま混んでいたからなのかは分かりません
493承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:39:02.90ID:qgUDSlGb BSCチェーンのメタマスクの銘柄は、全て日本の取引所に送金してはいけません。できたとしてもしてはいけません。消滅しますから。なくなってしまいます。(取引所に探してもらうとしてもかなり難しいことになると思います。)まずこれが前提なので注意してください。※有識者にお尋ねしたいですがそうですよね?
494承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:48:18.47ID:qgUDSlGb メタマスクをバイナンススマートチェーンに設定している場合、銘柄は全てBEP20の形式です。一方で日本の取引所のイーサリアムはERC20の形式なので、互換性がありませんが、ややこしいことにアドレス形式が同じなので、うっかり送金すると到着しないトラブルが起こります。外国のたまたま同じ住所に配達されてしまったようなものです。
すみません。あせって書きましたが、簡単に説明してみました。
すみません。あせって書きましたが、簡単に説明してみました。
495承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:51:13.69ID:PD9ICFqY メタマスクって初心者にとっても分かりづらいよね。
496承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:54:12.06ID:qgUDSlGb 以上の私の認識が正しいとして、結論を書きますと、あなたの草コインはバイナンスの銘柄であればバイナンスに送りXRPに替えます。もしバイナンスの銘柄でなければBNBにメタマスクで変換しそのBNBをバイナンスに送りXRPにかえる。いずれかの方法でゲットしたXRPを日本取引所へ送って換金する。
497承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:56:34.93ID:qgUDSlGb こうすれば送金手数料を数千円取られることはありません。なお、日本で換金する際に手数料が取られますが、これは交換所により異なるのでご自分でよい方法を探されるといいと思います。
498承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:58:09.99ID:qgUDSlGb この一連の作業はホント、つまづきやすいポイントが多すぎるんですよ。
499承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 19:58:28.95ID:HfcQUBQN500承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 20:00:10.10ID:qgUDSlGb ゴックスされずにうまく換金できることを祈ります。
501承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 20:00:32.03ID:qgUDSlGb そうです。
502承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 20:11:32.74ID:FQIXbz2u503承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 20:49:44.42ID:R90eYqMp 買いたいコインがあるが、バイナンスに上場していない為、クーコインかゲートの口座開設を行う予定。
どっちがおすすめですか?
どっちがおすすめですか?
504承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 20:59:27.19ID:qgUDSlGb どちらかというと、クーコイン。
目的の銘柄が両方で売ってるなら取引量が多いクーコインのほうが売り買いしやすいから。
目的の銘柄が両方で売ってるなら取引量が多いクーコインのほうが売り買いしやすいから。
505承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 21:07:57.59ID:LFmlMa1h >>482
もう遅いかもしれんが、GMOコインかビットフライヤーにでも口座開設して、銀行から土日振込可の設定にして入金、イーサリアムを取引所で買って、それをメタマスクに送ればいいのでは?
もう遅いかもしれんが、GMOコインかビットフライヤーにでも口座開設して、銀行から土日振込可の設定にして入金、イーサリアムを取引所で買って、それをメタマスクに送ればいいのでは?
506承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 21:09:32.30ID:YaWCTUTx すいません。質問させて下さい。
昨日、パンケーキスワップでwin/bnbのLPを作成し、beefy.financeで自動複利を始めたのですが、暫くしたら、デポジットの価格が半減してしまっていました。
慌ててyieldwatchにて確認したところ、winkの平均預け入れ価格が、\1.09となっておりました。
なんとなくLP作成してしまった自分が馬鹿なのですが、後学のために、どうしてその様な状況が起こったのかご教示くださると助かります。
長文失礼しました。
昨日、パンケーキスワップでwin/bnbのLPを作成し、beefy.financeで自動複利を始めたのですが、暫くしたら、デポジットの価格が半減してしまっていました。
慌ててyieldwatchにて確認したところ、winkの平均預け入れ価格が、\1.09となっておりました。
なんとなくLP作成してしまった自分が馬鹿なのですが、後学のために、どうしてその様な状況が起こったのかご教示くださると助かります。
長文失礼しました。
507承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 21:12:09.18ID:YaWCTUTx ↑
/1.09× 円1.09◯です。
/1.09× 円1.09◯です。
508承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 21:38:56.89ID:R90eYqMp509承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 22:15:37.73ID:a2u38Hch ゴックスってマントゴックスのこと?
510承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 22:15:58.39ID:MKhrkR9o クリプトピアって 潰れたんですか?
514承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 23:14:39.54ID:qgUDSlGb515承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 23:27:54.62ID:V7qrtNxE518承認済み名無しさん
2021/05/08(土) 23:56:12.97ID:FQIXbz2u519承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 00:28:44.85ID:43s/awdd520承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 00:36:01.99ID:ISGR71vx 海外取引所で取扱銘柄が多くて手数料が安いところを教えてください!
521承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 00:43:39.64ID:43s/awdd バイナンスおすすめです。
522承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 00:58:11.51ID:KA97qhoV523承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 01:01:44.64ID:LtjfeEsP × 剥離
○ 乖離
○ 乖離
526承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 01:19:20.73ID:ISGR71vx >>521
ありがとうございます!
ありがとうございます!
527承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 01:35:58.96ID:ISGR71vx ドージコインについてテレビで何を発表したかわかりますか?
528承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 01:41:40.75ID:uGR1aNfv 質問
とあるkycで運転免許証の項目がなく、居住許可証とパスポートしかありません。
居住許可証とは何が該当するのでしょうか?
とあるkycで運転免許証の項目がなく、居住許可証とパスポートしかありません。
居住許可証とは何が該当するのでしょうか?
529承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 02:12:15.92ID:KA97qhoV530承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 03:48:43.60ID:vWeOhf9n 質問
バイナンスで飼った通貨を魔界defiにスワップしたいんです。
バイナンスでどの通貨を買えばパンケーキ、ネオニックなどスワップできますか?
宜しくお願いします。
バイナンスで飼った通貨を魔界defiにスワップしたいんです。
バイナンスでどの通貨を買えばパンケーキ、ネオニックなどスワップできますか?
宜しくお願いします。
531承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 05:37:15.35ID:DjFryzOI Binanceに送った通貨のままパンケーキに替えればいいんじゃね?
532承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 07:59:33.70ID:3TxiNmVZ 質問
メタマスクでBSC内にあるBNBをイーサリアムネットワークに移す方法はありますか
メタマスクでBSC内にあるBNBをイーサリアムネットワークに移す方法はありますか
533承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 08:33:52.96ID:DjFryzOI バイナンスブリッジがありまぁす!
ttps://www.binance.org/en/bridge
ttps://www.binance.org/en/bridge
534承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 10:06:21.58ID:3TxiNmVZ >>533
これアセットのところでBNBがないんですけど、できるんですか?
これアセットのところでBNBがないんですけど、できるんですか?
535承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 10:39:32.12ID:vWeOhf9n 仮想通貨をバイナンスで購入する時(BNBです)
仮想通貨を購入の欄で使う、購入する、支払いという画面がでてきます。
購入と支払いはカードでいいとして、「使う」っていう項目の仮想通貨の種類が
ありますが、何を使うのかわかりかねます。
どうぞ、よろしくお願いします!
https://imgur.com/a/kPd1EMa
仮想通貨を購入の欄で使う、購入する、支払いという画面がでてきます。
購入と支払いはカードでいいとして、「使う」っていう項目の仮想通貨の種類が
ありますが、何を使うのかわかりかねます。
どうぞ、よろしくお願いします!
https://imgur.com/a/kPd1EMa
537承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 11:31:11.27ID:vWeOhf9n クリプトジーティー(CryptoGT)
フオビ(Huobi)
ビットトレックス(Bittrex)
この中で魔界defiとスワップできる取引所ってどれでしょうか?
宜しくお願いします。
フオビ(Huobi)
ビットトレックス(Bittrex)
この中で魔界defiとスワップできる取引所ってどれでしょうか?
宜しくお願いします。
538承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 11:43:27.04ID:vWeOhf9n フオビ(Huobi)を今すすめてます。
この中の通貨で魔界とスワップできる通貨があれば教えてほしいです。
この中の通貨で魔界とスワップできる通貨があれば教えてほしいです。
539承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 12:14:14.09ID:o5jzgOSN トラストウォレットのBNBをBSCでkucoinに送ったのにbscscanだと successになってるのにいつまでたっても着金しないんだけどこれGOXしたかな?
540承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 12:28:48.34ID:ghK2ur4I541承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 12:34:29.98ID:vWeOhf9n 今バイナンス口座作ったよ。
これで魔界村に突然だ!
クリアなるか!?
これで魔界村に突然だ!
クリアなるか!?
542承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 12:35:29.39ID:vWeOhf9n BNBって三種類ある!!w
BEP2
BEP20 (BSC)
ERC20
どの通貨だと魔界とスワップできるのかなぁ。。。と。
BEP2
BEP20 (BSC)
ERC20
どの通貨だと魔界とスワップできるのかなぁ。。。と。
543承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 13:03:37.53ID:vWeOhf9n 無事解決!
学習能力の高さだな!w
学習能力の高さだな!w
544承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 13:07:24.30ID:JEzMvVqZ545承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 14:59:35.13ID:gx/MiARI これから始める人は、いきなりバイナンスとかではなく
ビットフライヤーなどで慣らしてから行くべきでしょうか?
ビットフライヤーなどで慣らしてから行くべきでしょうか?
546承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 15:17:09.35ID:Lzofvpm8 バイナンスは単に日本円で出入金ができないから間に日本の取引所挟んでるだけでは
直取引できる手段があるなら日本語対応もしてるしいきなりバイナンスでいいよ
直取引できる手段があるなら日本語対応もしてるしいきなりバイナンスでいいよ
547承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 15:23:25.97ID:gx/MiARI ありがとうございます
直取引できないのと
慣れるためにビットフライヤーあたりで少し戦ってみます
これで勝てないようでは魔界に行ったら即死でしょうし
直取引できないのと
慣れるためにビットフライヤーあたりで少し戦ってみます
これで勝てないようでは魔界に行ったら即死でしょうし
548承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 15:30:07.66ID:ISGR71vx549承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 16:01:23.40ID:+jN99tXF 仮想通貨で財産を持つことが当たり前の時代が来たら街中で財産ごっそりカツアゲされる事になりますか?
550承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 19:42:36.18ID:zEcG/XFY globeっていう取引所のトークンセールの抽選があったのですが、当選した人いますか?
当選メール来たのですが、KYCのリンクがhttpだし、そもそも迷惑メールフォルダに分類されてたりで疑ってます。
なので、他に当選した方いたらどんな内容かお聞きしたいです。
当選メール来たのですが、KYCのリンクがhttpだし、そもそも迷惑メールフォルダに分類されてたりで疑ってます。
なので、他に当選した方いたらどんな内容かお聞きしたいです。
551承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 19:49:51.23ID:FIorWJEB552承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 20:44:41.37ID:43s/awdd >>550
Globe のGDTトークンですか?検索したらほぼ泉忠司さんが賛美してたので、私は最高度に警戒心を高めて考えてしまいます。
またTwitterで検索したら、スキャムメールが多発しており、どこからメールが漏れたのか?とか言う人もいます。
正式メールが迷惑メールフォルダに入り、偽メールが普通に届いていたりするとか。よくわかりません。
Globe のGDTトークンですか?検索したらほぼ泉忠司さんが賛美してたので、私は最高度に警戒心を高めて考えてしまいます。
またTwitterで検索したら、スキャムメールが多発しており、どこからメールが漏れたのか?とか言う人もいます。
正式メールが迷惑メールフォルダに入り、偽メールが普通に届いていたりするとか。よくわかりません。
553承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 21:01:00.06ID:DH6jRu4E メタマスクからGMOなどに出金したい場合
メタマスク上のスワップでETHなどに買えてから出金という形になるのでしょうか?
また、一度BNBをバイナンスに出金しようとした際、入力していざ送ろうとしたら
ETHを送ると表示されていたのに気づき、あと少しで失ってしまうかもしれない所でした。
ETHやBTCなどでの出金しかできないんでしょうか?
メタマスク上のスワップでETHなどに買えてから出金という形になるのでしょうか?
また、一度BNBをバイナンスに出金しようとした際、入力していざ送ろうとしたら
ETHを送ると表示されていたのに気づき、あと少しで失ってしまうかもしれない所でした。
ETHやBTCなどでの出金しかできないんでしょうか?
555承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 22:00:27.03ID:43s/awdd >>553
これは上の方でも同じ質問があるように、非常に厄介な問題(いくつもコインを失う可能性のある作業ポイントがある)です。短文で答える自信がありません・・
これは上の方でも同じ質問があるように、非常に厄介な問題(いくつもコインを失う可能性のある作業ポイントがある)です。短文で答える自信がありません・・
556承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 22:03:28.07ID:43s/awdd 免許さえとっていない人が、高速道路をいきなり走り始めるようなものだわ。上の方の同じ質問と回答をよく読んでね。
557承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 22:07:57.73ID:43s/awdd 484〜499あたりに同じような回答がありますので最後まで読んで理解してからやらないと全部なくなる可能性もあるので注意しながらやればいいと思います。
558承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 22:33:26.08ID:CUNCOmCL >>552
ありがとうございます。GDTトークンです。
スキャムメールの横行は、運営がホワイトリストのアドレスを公開していたせい?かもしれません。
https://twitter.com/twrozen1/status/1391356869759754240?s=21
泉氏の件について知りませんでした。
当時のプレセールによる収益のほとんどは日本からのものだったみたいですね。
今回、1人頭$1000分買えるとして、1000人の当選者がいるはずなのですが、Twitterでの当選報告が日本語ばかりなのが気になりました。
KYCのリンク先として暗号通信をしないURLを添付してくる点。
そもそも、ホワイトリストのメールアドレスを公開しているというリスク管理意識が低い点。
日本語の当選報告が多い点。
等々、考慮すると楽観視することは出来なさそうですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありがとうございます。GDTトークンです。
スキャムメールの横行は、運営がホワイトリストのアドレスを公開していたせい?かもしれません。
https://twitter.com/twrozen1/status/1391356869759754240?s=21
泉氏の件について知りませんでした。
当時のプレセールによる収益のほとんどは日本からのものだったみたいですね。
今回、1人頭$1000分買えるとして、1000人の当選者がいるはずなのですが、Twitterでの当選報告が日本語ばかりなのが気になりました。
KYCのリンク先として暗号通信をしないURLを添付してくる点。
そもそも、ホワイトリストのメールアドレスを公開しているというリスク管理意識が低い点。
日本語の当選報告が多い点。
等々、考慮すると楽観視することは出来なさそうですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
559承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 23:04:29.83ID:RC+/PoLg エアドロというか携帯でマイニングしたい人へ
12月位から本格始動みたいそれまでに地道に掘り掘り
Pi
基本情報
FAQで、
Piはフリーコインではない!と。
Piは長期プロジェクトであり、短期のお金が欲しけりゃ他あたってくださいとの事。
コンセプトは、
"誰でも""スマホで"マイニングできるビットコインに並ぶコイン。
それなりの人が開発したみたい。
かなり化ける可能性がある。
名前登録を気にする人は一回まで変えれるので登録時は適当な名前を入れて、ログイン後にプロフィールの実名隠すボタンを押した後、実名登録すると良い👍
https://minepi.com/takku25 をクリックし、私のユーザー名 takku25 を招待コードとして使用してください
12月位から本格始動みたいそれまでに地道に掘り掘り
Pi
基本情報
FAQで、
Piはフリーコインではない!と。
Piは長期プロジェクトであり、短期のお金が欲しけりゃ他あたってくださいとの事。
コンセプトは、
"誰でも""スマホで"マイニングできるビットコインに並ぶコイン。
それなりの人が開発したみたい。
かなり化ける可能性がある。
名前登録を気にする人は一回まで変えれるので登録時は適当な名前を入れて、ログイン後にプロフィールの実名隠すボタンを押した後、実名登録すると良い👍
https://minepi.com/takku25 をクリックし、私のユーザー名 takku25 を招待コードとして使用してください
560承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 23:17:29.69ID:DH6jRu4E561承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 23:24:12.33ID:DH6jRu4E 最小単位で試した所、無事できました本当にありがとうございました。
おっしゃる通り免許も持たずに運転をするようなものでした。
おっしゃる通り免許も持たずに運転をするようなものでした。
562承認済み名無しさん
2021/05/09(日) 23:35:06.70ID:uGR1aNfv KYCの選択項目が居住許可証とパスポートだけ。
居住許可証って、外人だけだよね?
KYCのために、パスポート作ってる人いる?
居住許可証って、外人だけだよね?
KYCのために、パスポート作ってる人いる?
563承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 06:38:14.19ID:+FiDVmGt 仮想通貨するならスマホではハッキングで盗まれる可能性があるからmacパソコンでやっは方が良いと知人に言われましたが本当ですか?
565承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 06:48:23.04ID:sQdDRnLB OS関係ない。
566承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 07:43:57.58ID:+FiDVmGt macの方がセキュリティが安全って聞きましたがWindowsでも大丈夫ですか?
567承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 10:02:31.55ID:ZIumgP5u568承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 10:53:44.82ID:OKlZlV79 初心者ですいません。
先程、コインチェックからクーコインへBTCを送金しました。
クーコインに反映されるまでどれぐらいの時間がかかりますかね?
先程、コインチェックからクーコインへBTCを送金しました。
クーコインに反映されるまでどれぐらいの時間がかかりますかね?
569承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 11:22:30.98ID:meO08D5r >>568
コインチェックはめちゃくちゃ遅い上に、たまにコインチェック側が勝手に取り消しするよ。
コインチェックのサポートに、この送金は自分の意志による送金ですってメールしておいたほうがいいよ。
まじで着金しなくて、明日になったら本人の意志の送金かわからないので取り消しました。とかメール来て殺意を覚える。
コインチェックはめちゃくちゃ遅い上に、たまにコインチェック側が勝手に取り消しするよ。
コインチェックのサポートに、この送金は自分の意志による送金ですってメールしておいたほうがいいよ。
まじで着金しなくて、明日になったら本人の意志の送金かわからないので取り消しました。とかメール来て殺意を覚える。
570承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 11:29:32.33ID:meO08D5r マジでこういうメールが来るよ。
ご本人様の意思による送金であるとの確証が得られなかったことから、安全対策により送金がキャンセルされました。
送金を行っていただく為に、以下の手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
【ご本人様による送金の場合】
お手数をおかけしますが、ご本人様の意思による送金である旨を以下の手順でご連絡いただき、再度送金申請をお願いいたします。
1. ログイン
https://coincheck.com/info/help_contact
2. 件名を入力
「送金に関する確認について」
3. お問い合わせ内容を選択
「仮想通貨送金」
4. 記入欄を入力
5. お問い合わせを送信
6. 送金を再度申請
ご本人様の意思による送金であるとの確証が得られなかったことから、安全対策により送金がキャンセルされました。
送金を行っていただく為に、以下の手順に沿ってお手続きをお願いいたします。
【ご本人様による送金の場合】
お手数をおかけしますが、ご本人様の意思による送金である旨を以下の手順でご連絡いただき、再度送金申請をお願いいたします。
1. ログイン
https://coincheck.com/info/help_contact
2. 件名を入力
「送金に関する確認について」
3. お問い合わせ内容を選択
「仮想通貨送金」
4. 記入欄を入力
5. お問い合わせを送信
6. 送金を再度申請
571承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 12:27:32.15ID:8V/NYqXb 二段階認証で二段階認証の
セキュリティキーが登録してなくスマホ一台しか
Google Authenticatorのアプリいれてないのですが
もう一台にアプリいれる場合は
取引所の二段階認証をオフにしてからスマホにGoogle Authenticator
を登録すると思うんですが
既に登録してあるスマホの
Google Authenticatorのは消す必要てありますか?
取引所の二段階認証てまた新しいQRコードが作成されるのですか?
セキュリティキーが登録してなくスマホ一台しか
Google Authenticatorのアプリいれてないのですが
もう一台にアプリいれる場合は
取引所の二段階認証をオフにしてからスマホにGoogle Authenticator
を登録すると思うんですが
既に登録してあるスマホの
Google Authenticatorのは消す必要てありますか?
取引所の二段階認証てまた新しいQRコードが作成されるのですか?
575承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 18:45:39.69ID:9FLbHEnH Uniswap使ってみようかと思うんですが、今メタマスクはパンケーキではBSCネットで使ってるんですが、
メタマスクのネットワークはスワップサイトによって別々のネットワークに切り替えて使い分けられるんですか?
メタマスクのネットワークはスワップサイトによって別々のネットワークに切り替えて使い分けられるんですか?
577承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 22:10:56.57ID:Y//T+WmM バイナンスで芝犬買う為にCCからコイン送る場合、ETHがオススメのようですが、ETHは価格高騰により手数料が4500円程度、IOSTだと7円です。
その場合少ない手数料で済むIOSTを送った方が良いのでしょうか?
その場合少ない手数料で済むIOSTを送った方が良いのでしょうか?
578承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 22:20:18.87ID:tI77AWr7 指定した価格(USドル)で通知してくれるアプリを教えて下さい
583承認済み名無しさん
2021/05/10(月) 22:47:23.82ID:fCiAl5pL Rally.ioからRLYをイーサリアムウォレットに送ろうと思ってます。
ウォレットがERC-20トークンを受信できて $ RLYをサポートしてればいいみたいですが、何のウォレットがこれに対応してるかわかりますか?
ウォレットがERC-20トークンを受信できて $ RLYをサポートしてればいいみたいですが、何のウォレットがこれに対応してるかわかりますか?
584承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 02:24:56.51ID:fNhBgTQV metamaskでETHトークン追加したいのですが検索で出てこなくコントラクトアドレスもわかりません
検索サイトを使っても引っかからなかったんですが知ってる人教えて下さい
検索サイトを使っても引っかからなかったんですが知ってる人教えて下さい
585承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 02:36:48.73ID:nyW4UXoR586承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 07:06:40.98ID:44xbbx80 token snifferっサイトまではたどり着いたんですが
中卒なんで英語わかりません
翻訳してくれるけど、どうやって買えばいいかもわからない
とりあえず貧乏から抜け出したくて、200万円までは突っ込めます
https://i.imgur.com/0rNxNIw.jpg
人生逆転させて下さい
中卒なんで英語わかりません
翻訳してくれるけど、どうやって買えばいいかもわからない
とりあえず貧乏から抜け出したくて、200万円までは突っ込めます
https://i.imgur.com/0rNxNIw.jpg
人生逆転させて下さい
587承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 07:56:26.33ID:wlMAl1tH >>583
普通にできました
普通にできました
589承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 08:22:20.21ID:0HiO5aq6 すいません、初心者です。
クーコインからシンボルウォレットへ送金したんだけど、一夜経っても届きません。
クーコイン側では送金完了になっています。
シンボルウォレット側になぜ反映されないのでしょうか?
クーコインからシンボルウォレットへ送金したんだけど、一夜経っても届きません。
クーコイン側では送金完了になっています。
シンボルウォレット側になぜ反映されないのでしょうか?
590承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 08:30:02.74ID:Jnz9HXvt591承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 08:32:36.83ID:qhIMvlA1 ここで糞コインの嵌め込みすんなよ
初心者スレだぞ
初心者スレだぞ
592sage
2021/05/11(火) 08:44:04.91ID:Jnz9HXvt593承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 10:20:37.34ID:3huZZbrH ETHを現金化(日本円化)するのに現状で、最も適した場所はどこですか?
・手数料の観点
・スプレッドからの実質的な手数料の観点
両方を加味し、特に検索しても広告記事ばかりで全く要領が掴めないスプレッドで損をしないでETH→日本円換金できる取引所、
または、そうなる様にする色んな場所の通過方法はどんなものですか?
・手数料の観点
・スプレッドからの実質的な手数料の観点
両方を加味し、特に検索しても広告記事ばかりで全く要領が掴めないスプレッドで損をしないでETH→日本円換金できる取引所、
または、そうなる様にする色んな場所の通過方法はどんなものですか?
594承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 10:45:41.91ID:LOautqOX ビッフラとか板取引できる取引所探せばいいじゃん
法定通貨じゃなくてアマギフでいい、かつ、DEXのガス代ペイできるぐらいの高額取引ならUniswapでJPYC買ってそれでアマギフ買うのも割安だろうけど
法定通貨じゃなくてアマギフでいい、かつ、DEXのガス代ペイできるぐらいの高額取引ならUniswapでJPYC買ってそれでアマギフ買うのも割安だろうけど
595承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 11:30:56.27ID:3huZZbrH >>594
お答えありがとうございます。
Uniswapについて、何が取り扱われているのか調べてみます。
また、板取引ということならば、DMMビットコインのBitMatch注文
参考
https://bitcoin.dmm.com/news/20201022_01
もそれに準ずるか、勝るか、といった感じなのが現状でしょうか。
(ただ、読んでみると、30秒以内にマッチしない場合、成行になる、というのが、買われないなら買われないまま放置される通常のトレードと違うところが怪しいかなと感じています)
お答えありがとうございます。
Uniswapについて、何が取り扱われているのか調べてみます。
また、板取引ということならば、DMMビットコインのBitMatch注文
参考
https://bitcoin.dmm.com/news/20201022_01
もそれに準ずるか、勝るか、といった感じなのが現状でしょうか。
(ただ、読んでみると、30秒以内にマッチしない場合、成行になる、というのが、買われないなら買われないまま放置される通常のトレードと違うところが怪しいかなと感じています)
596承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 12:31:55.81ID:KI0zR11e とりあえずここは開設しとけっていう取引所どこになりますか?
現在、バイナンス、CC、ビットバンク、uni、パンケーキを使っています
現在、バイナンス、CC、ビットバンク、uni、パンケーキを使っています
598承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 13:00:04.54ID:Bpk2sxke >>597
日本人どうやって本人確認してるの?
日本人どうやって本人確認してるの?
599承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 13:08:16.71ID:NoEv/JmT600承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 13:14:15.44ID:Bpk2sxke602承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 14:14:08.05ID:4ypeAw9g 日本円に換金して、日本の口座に出金する手順で1番効率がいいのはなに?どこで売るのがいいの?
603承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 14:21:46.28ID:eH/FlAMR クーコインからシンボルウォレットへジムを出金したんだかけど、届かない。
日本語対応してませんよね?
返してくれるかな💦
日本語対応してませんよね?
返してくれるかな💦
604承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 14:39:37.47ID:kP1PMJla ど素人質問です
長期の現物ガチホで多種類に毎月5万ほど予定
コインチェック、GMO証券、バイナンスの登録と認証が昨日完了したのですがどこで買うのがオススメですか?
現時点ではGMOの取引所なのかな?と思ってますが他の運営会社含めてアドバイスお願い致すます
長期の現物ガチホで多種類に毎月5万ほど予定
コインチェック、GMO証券、バイナンスの登録と認証が昨日完了したのですがどこで買うのがオススメですか?
現時点ではGMOの取引所なのかな?と思ってますが他の運営会社含めてアドバイスお願い致すます
605承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 14:42:55.29ID:kP1PMJla 全体的に下げなので買うタイミングは少し様子見ですが
イーサ、ネム、リップル、iost、エンジンをとりあえず1万ずつでも買っていこうぐらいの予定です。
イーサ、ネム、リップル、iost、エンジンをとりあえず1万ずつでも買っていこうぐらいの予定です。
606承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 14:50:11.32ID:jG0o+zz1 パンケーキでスワップしようとしたら失敗したんだけどスワップ元のコインだけ引かれてるんだけどこんなことあるの?
しばらくしたら戻ってくるのか?
しばらくしたら戻ってくるのか?
607承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 14:59:34.15ID:jG0o+zz1 自己解決
失敗って表示されてるけどスワップ先のコインが増えてたからスワップ成功していたらしい
でも相変わらず「失敗」表示のまま…
失敗って表示されてるけどスワップ先のコインが増えてたからスワップ成功していたらしい
でも相変わらず「失敗」表示のまま…
608承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 15:30:20.33ID:v1cy6Nuv >>585
ありがとうございました、Chromeでは出来たんですがスマホアプリだと個人的なアドレス〜で出来ませんでした
ありがとうございました、Chromeでは出来たんですがスマホアプリだと個人的なアドレス〜で出来ませんでした
609承忍済み各無しさん
2021/05/11(火) 17:53:45.82ID:wajiOxMj チャートの項目に、ボリュームってありますけど、これって出来高の事なんでしょうか?
後、このボリュームが大きいと、どんな影響があるんでしょうか?
後、このボリュームが大きいと、どんな影響があるんでしょうか?
611承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 19:19:44.93ID:UcFAtk0o BinanceからMyEtherWalletにBUSDをERC20で送金して、
今、MyEtherWalletからBinanceに戻そうとしたのですが、MyEtherWalletの送金画面で
「Retuened error. excution reverted」と表示され送金ボタンが押せません。
送金できないのでしょうか?
今、MyEtherWalletからBinanceに戻そうとしたのですが、MyEtherWalletの送金画面で
「Retuened error. excution reverted」と表示され送金ボタンが押せません。
送金できないのでしょうか?
612承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 19:26:54.25ID:GNO4FdQk pancakeswap×metamaskで
とあるトークンを120.33億枚とか購入したんですけど、
metamask上で120.33 と表示されてしまいます。
こういうバグみたいな事ってあるのでしょうか?
BscScan見ても問題なく処理は通っています。
とあるトークンを120.33億枚とか購入したんですけど、
metamask上で120.33 と表示されてしまいます。
こういうバグみたいな事ってあるのでしょうか?
BscScan見ても問題なく処理は通っています。
613承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 19:33:19.14ID:GNO4FdQk ↑試しに10億枚更に買ったところ
表示が130.33 になりました なぜか1億で割られた数字しか入っていないようです。
これまたBscScan上は正常になってます・・。
表示が130.33 になりました なぜか1億で割られた数字しか入っていないようです。
これまたBscScan上は正常になってます・・。
614承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 20:13:04.66ID:GNO4FdQk とりあえずBscScan上での保持しているトークンを見ても
そちらは問題なく、metamaskの表示だけなのでそのうち直ると信じます
お騒がせしました。
そちらは問題なく、metamaskの表示だけなのでそのうち直ると信じます
お騒がせしました。
615承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 20:38:30.57ID:Get12iFG 旧MEWにコイン置きっぱなしですが、回収は可能でしょうか?
616承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 20:45:32.61ID:Bpk2sxke バイナンスからメタマスクへの送金結構時間かかる?
10分くらいかかってるんだけど
10分くらいかかってるんだけど
617承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 20:54:23.20ID:GqWo8heE よく、芝犬 0.7 などと書き込まれている0.7という単位は何の単位でしょうか?
USD USDTどちらかなとは?思っているのですが分かりません。
USD USDTどちらかなとは?思っているのですが分かりません。
618承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 21:23:11.83ID:26dT9Swe >>615
リカバリーシードや秘密鍵が共通のアプリ形式の「MyCrypto」が同じように使えますしこちらのほうが安定してます。有名ですし。なおいつものことですが、ニセモノには注意してください。
リカバリーシードや秘密鍵が共通のアプリ形式の「MyCrypto」が同じように使えますしこちらのほうが安定してます。有名ですし。なおいつものことですが、ニセモノには注意してください。
619承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 21:39:37.84ID:jjAOh5Pb mxcのアプリ、cklib提示とか言う表示出て落ちるんだけどこれなに?
620承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 22:39:09.50ID:Uk4936AX BSCから草コインを買おうとすると、エラーが出て買えないんですけども、似たような人います?
621承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 22:47:20.62ID:GNO4FdQk >>620
これですか?
The transaction cannot succeed due to error: PancakeRouter: INSUFFICIENT_OUTPUT_AMOUNT. This is probably an issue with one of the tokens you are swapping.
これですか?
The transaction cannot succeed due to error: PancakeRouter: INSUFFICIENT_OUTPUT_AMOUNT. This is probably an issue with one of the tokens you are swapping.
622承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 23:42:45.79ID:Uk4936AX >>621
それです!!どうすれば良いかわかりますか?
それです!!どうすれば良いかわかりますか?
623承認済み名無しさん
2021/05/11(火) 23:44:36.90ID:Uk4936AX 先ほど初めてラグって1ethを一瞬で失った哀れな私に優しく教えて頂けたら嬉しいです。
625承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 00:11:33.99ID:Z2L8eSZK >>624
そういうことですか!ありがとうございます。やってみます!
そういうことですか!ありがとうございます。やってみます!
626承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 00:54:33.94ID:dnNoYc1+ 有効期限の切れたパスポートはKYC通りますか?
629承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 03:41:04.03ID:dnNoYc1+ >>627
パスポート発行した経歴があるから大丈夫なのかな?と思ったら犯罪になるんですね。危うく危ない橋を渡る所でした。ありがとうございます。
パスポート発行した経歴があるから大丈夫なのかな?と思ったら犯罪になるんですね。危うく危ない橋を渡る所でした。ありがとうございます。
630承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 10:41:19.63ID:Ea7swYwQ MetaMaskに保持してしるものを売りさばきたい場合
取引所に上場していないようなコインはスワップ機能を使って変換するしかないのでしょうか?
取引所に上場していないようなコインはスワップ機能を使って変換するしかないのでしょうか?
631承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 11:00:07.36ID:Ea7swYwQ もっかい逆スワップするだけですね。失礼しました。
632承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 13:22:22.45ID:ognh/xgQ ユニスワップでスワップしようとしたら、手数料25000円とか出たんですけど高すぎませんか?
これはコインの種類にもよる感じですか?
これはコインの種類にもよる感じですか?
633承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 13:37:13.54ID:CBudRavt635承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 14:22:50.89ID:5du7rpe+ Chrome動かなくなったので入れ直したらmetamask破損ってなってたので入れ直してネットワークも同じにしたら基準通貨はちゃんと入ってた分あった
トークンも追加し直したらFGEやETHのアイコンが変わってて通貨も全部0にってました、スマホに入れてたmetamaskではちゃんとあるんですがChrome metamaskを元に戻すにはどうすればいいでしょうか?
トークンも追加し直したらFGEやETHのアイコンが変わってて通貨も全部0にってました、スマホに入れてたmetamaskではちゃんとあるんですがChrome metamaskを元に戻すにはどうすればいいでしょうか?
637承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 14:41:45.24ID:5du7rpe+ >>636
何回やってもダメなんですよね、後さっき気付いたんですが入金が出来なくなってましたこれも関係あるんですかね
何回やってもダメなんですよね、後さっき気付いたんですが入金が出来なくなってましたこれも関係あるんですかね
638承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 14:50:29.54ID:ognh/xgQ639承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 14:55:31.24ID:95YPIKFR 質問
gyenがバイナンス上場、そして日本円のステーブルコインになる。
ステーブルコインとはどういうことですか?
初心者に教えて下さい
gyenがバイナンス上場、そして日本円のステーブルコインになる。
ステーブルコインとはどういうことですか?
初心者に教えて下さい
640承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 15:11:47.02ID:5du7rpe+641承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 15:15:03.72ID:CBudRavt642承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 15:17:40.08ID:CBudRavt643承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 15:32:19.39ID:pmW4S134 スマホcpuマイニングってないんですか
645承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 17:59:43.91ID:yTLltEA3 とりあえず楽天ウォレットとコインチェック登録して仮想通貨デビューしたんだけど
コインチェックでやっておけば良い?
コインチェックでやっておけば良い?
647承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 18:44:56.92ID:/LbCCCzB 資金調達できたら参入しますが、基本ガチホしようと思ってるのでビットフライヤーで買って放置でいいですか?
648承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 19:04:56.68ID:nlc2/YP/651承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 20:22:10.11ID:S2uxcqCI 初心者にいきなり海外取引所はムズいんでないかい?
652承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 20:22:46.16ID:CBudRavt とりあえず、過去に一度でもハッキングされた事がある所は普通避けるだろ
653承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 20:34:33.35ID:BOC258Xj >>649
ビットコイン買って置いとくならコインチェックでいいと思うよ。
ビットコイン以外を買うなら、一度買ってみるとわかるけど、手数料めちゃくちゃ持っていかれるよ。
売って買って利益出そうとすると、10%くらい上がってもプラマイゼロと思ったほうがいい。
ビットコイン買って置いとくならコインチェックでいいと思うよ。
ビットコイン以外を買うなら、一度買ってみるとわかるけど、手数料めちゃくちゃ持っていかれるよ。
売って買って利益出そうとすると、10%くらい上がってもプラマイゼロと思ったほうがいい。
654承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 21:08:31.76ID:zc46xxY7 日本の取引所で仮想通貨買ってガチホしても意味ないでしょ(笑)
数億円買うならアリかもしれないけど、それにしてもリスクが高過ぎる
今のところ税率も高いしね
数億円買うならアリかもしれないけど、それにしてもリスクが高過ぎる
今のところ税率も高いしね
656承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 21:37:25.16ID:LM1xJlwj 皆さんありがとう!
よく分からんけどバイナンス口座開設したほうがいいということ?
>>653
詳しくありがとう。
QUANTUMも買おうと思ってたけどビットコイン持ってるだけならコインチェックでもいいのね
よく分からんけどバイナンス口座開設したほうがいいということ?
>>653
詳しくありがとう。
QUANTUMも買おうと思ってたけどビットコイン持ってるだけならコインチェックでもいいのね
659承認済み名無しさん
2021/05/12(水) 21:59:39.93ID:BOC258Xj660承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 00:30:27.15ID:Ok9u3zZq 最近GMOコインで初めたんですがチャートや平均値の動きに変化ないうちに取引してる人の取引額だけ何かを察してるかのように上下動することがあります
おそらくGMOコインだけでは見れないなにかで値動きを見てるのではないかと思っているのですがなにか反応の早いチャートや
世界規模の取引を監視できるような場所があるのでしょうか
おそらくGMOコインだけでは見れないなにかで値動きを見てるのではないかと思っているのですがなにか反応の早いチャートや
世界規模の取引を監視できるような場所があるのでしょうか
661承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 00:36:04.55ID:8E7nIcul663承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 03:27:53.83ID:m6H7jqMf >それより>>654の理由知りたいわ
多分、その人が個人的にガチホの単語の意味を違うものとして捉えてるんだと思う。
・マイニングするだけで税金が掛かる
・仮想通貨持ってるだけで税金払う必要がある
ということをいう人達が、この板だけで無く、色んな板にいる。
知識無いのか、陰謀的な何かか、人に恐怖感と支配を植え付ける動物本能か。
馬鹿はスルー、ともいかない反面、毎度訂正するのも面倒だから、いつも放置している。
けれど、何か抜本的な対策は必要と思う。
なんでいつも、なんというか、ヒャッハーー!て叫ぶモヒカン頭でヒデブって砕け散るような人達が大きな声で凱旋するんだろうね。
それが人間なのかね。
多分、その人が個人的にガチホの単語の意味を違うものとして捉えてるんだと思う。
・マイニングするだけで税金が掛かる
・仮想通貨持ってるだけで税金払う必要がある
ということをいう人達が、この板だけで無く、色んな板にいる。
知識無いのか、陰謀的な何かか、人に恐怖感と支配を植え付ける動物本能か。
馬鹿はスルー、ともいかない反面、毎度訂正するのも面倒だから、いつも放置している。
けれど、何か抜本的な対策は必要と思う。
なんでいつも、なんというか、ヒャッハーー!て叫ぶモヒカン頭でヒデブって砕け散るような人達が大きな声で凱旋するんだろうね。
それが人間なのかね。
664承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 03:35:16.44ID:m6H7jqMf ああ、あとひとつ、絶対に、絶対に辞めて欲しいと思うことがひとつあった。
「日本の取引所同士の客取り合戦でのあることないこと色付けて言い合う地獄絵図。」
そいつら全員、Mt.Goxしろ。Gox被害者の俺が7年間も掛けて集団訴訟しながらようやく桁のあるBTCをfiatではなくBTCのまま受け取れるところまで来ている中、
汚いことしてきた奴ら、そいつらの労働が、その公正で正規の返済を実現するんだぞ。
振興の取引所同士の競争も辞めて欲しい。不毛。Binanceに勝てない実力の時点で余計なことしないでほしい。
「日本の取引所同士の客取り合戦でのあることないこと色付けて言い合う地獄絵図。」
そいつら全員、Mt.Goxしろ。Gox被害者の俺が7年間も掛けて集団訴訟しながらようやく桁のあるBTCをfiatではなくBTCのまま受け取れるところまで来ている中、
汚いことしてきた奴ら、そいつらの労働が、その公正で正規の返済を実現するんだぞ。
振興の取引所同士の競争も辞めて欲しい。不毛。Binanceに勝てない実力の時点で余計なことしないでほしい。
665承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 03:40:11.84ID:QJmQhx7x バイナンスはカードで買うと時間がかかるとかどっかで見たんだけど
価格は買った時と反映された時のどっちになるの?
価格は買った時と反映された時のどっちになるの?
667承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 07:45:05.74ID:hwV6Vu2c668承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 08:06:24.20ID:YTQFjF5b マウントゴックス、コインチェック、ザイフ
安全な日本の取引所(笑)
安全な日本の取引所(笑)
669承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 08:15:09.20ID:hwV6Vu2c まあ、金融庁のお墨付きありって点でね
セキュリティの面では、まあ・・
セキュリティの面では、まあ・・
670承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 08:23:14.49ID:g9ONK4Oz ビットフライヤー一択
671承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 09:55:41.64ID:LofpsxWf672承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 14:58:03.94ID:xt0WEY6r 外人のツイート翻訳する時
EOYまでに100ドルに到達するだろう
とよくなりますが
EOYとは何ですか?
EOYまでに100ドルに到達するだろう
とよくなりますが
EOYとは何ですか?
673承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 15:06:29.72ID:7ThHEBDG end of year
674承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 15:48:46.99ID:KO5Qnjgb ネットでdefiを調べていると、メタマスクを使っている人が一番多い印象なのですが、トラストウォレット等と比べてメタマスクが優れている部分があれば教えて下さい。
675承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 16:11:00.03ID:YTQFjF5b PCで使える。Trustよりも前からある。
678承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 16:52:06.96ID:g9ONK4Oz walletによって手数料は変わりますか?
メタマスクなら安いとか、トラストウォレットは安いとか
メタマスクなら安いとか、トラストウォレットは安いとか
679承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 16:53:17.92ID:YTQFjF5b 変わらぬ
680承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 17:20:58.03ID:un61iG34 セーフパルでコントラクトアドレスコピーする方法ある?
トークン押してコントラストアドレス押してもあそこのやつはコピー出来んのだが
他にある?
トークン押してコントラストアドレス押してもあそこのやつはコピー出来んのだが
他にある?
681承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 18:30:03.24ID:6ZJ5cBBl 初心者レベルで住みませんがバイナンスでETH持ちたいとおもってるんですがGMOコインでETH買って送金するよりリップル買って送金してETHにするほうが手数料等諸々含めて安上がりになりますか?
682承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 21:05:52.31ID:ccW7SMCF 新参だけどバイナンス見ずらいし黒背景で目がチカチカする
取引には使うつもりで登録したけどチャートチェックする時だけおすすめの見やすいところあったら教えて下さい
取引には使うつもりで登録したけどチャートチェックする時だけおすすめの見やすいところあったら教えて下さい
685承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 22:41:21.66ID:ccW7SMCF686承認済み名無しさん
2021/05/13(木) 22:50:35.66ID:8wP2+WXD687承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 01:53:34.39ID:Qkfel5kL かそうつうかとりひきじょ https://yobit.io/?bonus=QRBst
688承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 02:05:13.77ID:yACLGj1u ありがとう
689承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 09:23:17.98ID:4mmj9K5M コインチェックで全く二段階認証が通らない。
690承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 10:58:42.33ID:MfUMYN7I 空売りについて教えてください
GMOコインをスマホで利用してます
アプリじゃなくブラウザです
資金は数万円です(1枚買うお金は入ってません)
GMOコインのヘルプを見てFXでやる手順は理解しました
でもその手順通りにやろうとしても「日本円で入金する」と言う入金を促す赤いボタンが出てきます
その上に「確認」というか青いボタンがあります
余剰資金が2万少しでも、これで買えるのでしょうか?
GMOコインをスマホで利用してます
アプリじゃなくブラウザです
資金は数万円です(1枚買うお金は入ってません)
GMOコインのヘルプを見てFXでやる手順は理解しました
でもその手順通りにやろうとしても「日本円で入金する」と言う入金を促す赤いボタンが出てきます
その上に「確認」というか青いボタンがあります
余剰資金が2万少しでも、これで買えるのでしょうか?
691承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 11:07:44.57ID:v1xHcSxa バイナンスウェブサイトから入金しようとしたらシンプレクス?ってとこが決済代行してるっぽいんやけどそこで本人確認通らなくて請求だけ来て送金されてない状態なんですがこれ返ってくるんですかね
とりあえずサポートに何回もメール送っといた
とりあえずサポートに何回もメール送っといた
692承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 14:26:52.29ID:fupljfxy PointoPayのPXPプレセールは6月末まで行われます。4月の時点でで0.15$、5月で0.2$の販売となっており、段階的に価格が上がっていきます。
https://twitter.com/kiskeeac4w/status/1392877773815836672?s=21
将来的に価格が上昇する可能性があります。購入したい方はお早めに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kiskeeac4w/status/1392877773815836672?s=21
将来的に価格が上昇する可能性があります。購入したい方はお早めに。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
693承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 17:11:06.19ID:2hmO14kw >>692
この広告のpointpayに登録してみたが、
・認証QRコードを認証アプリ以外でスキャンすると、BTCギャンブルのページに飛ぶ
・認証QRコードを認証アプリでスキャンすると、認証リストに登録はされる
・websiteがめちゃくちゃ重い
・PXPを買わせたいにも関わらず、入り組みすぎて、別の物を買わせるルートを辿らせ、その最中に重すぎるサイトが固まる、という状況
・アフィリエイト型で得をする形態を取っているみたいだが、とにかくウェブサイトが糞過ぎる。
・この激重サイトを這いつくばりながら目的のコインを購入するのに辿り着くことが、この嫌がらせみたいなオファーの催すゲーム内容なのか?
この広告のpointpayに登録してみたが、
・認証QRコードを認証アプリ以外でスキャンすると、BTCギャンブルのページに飛ぶ
・認証QRコードを認証アプリでスキャンすると、認証リストに登録はされる
・websiteがめちゃくちゃ重い
・PXPを買わせたいにも関わらず、入り組みすぎて、別の物を買わせるルートを辿らせ、その最中に重すぎるサイトが固まる、という状況
・アフィリエイト型で得をする形態を取っているみたいだが、とにかくウェブサイトが糞過ぎる。
・この激重サイトを這いつくばりながら目的のコインを購入するのに辿り着くことが、この嫌がらせみたいなオファーの催すゲーム内容なのか?
694承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 19:17:59.14ID:kpAZLUIW696承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 19:24:24.58ID:kpAZLUIW >>693
これは「嵌め込み」と言って
右も左も分からないような初心者を釣る手法です
高確率で損するので辞めておきましょう
特に日本人向けの仮想通貨で顕著ですね
最近でも戦○という日本人のカモを主に嵌め込みして総額10億円騙し取られた人たちが大勢いました(運営が10億円の流動性を抜いた)
これは「嵌め込み」と言って
右も左も分からないような初心者を釣る手法です
高確率で損するので辞めておきましょう
特に日本人向けの仮想通貨で顕著ですね
最近でも戦○という日本人のカモを主に嵌め込みして総額10億円騙し取られた人たちが大勢いました(運営が10億円の流動性を抜いた)
697承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 19:27:41.89ID:pBXE9D/W698承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 21:24:28.26ID:NcN00/sa バイナンスでフィアット残高というのがあるのですがこれはなんなのでしょう?
数ドルあるのですが売買できるのでしょうか?
数ドルあるのですが売買できるのでしょうか?
699承認済み名無しさん
2021/05/14(金) 23:08:59.81ID:i63hc6Hm 馴れ合い売買について、家族が出している注文を故意でなくても約定させてしまった場合は馴れ合い売買になるのでしょうか?
その場合、同じ世帯の人が取引しているときはお互いの注文を約定させないように何かしら対策する必要がありますか?
その場合、同じ世帯の人が取引しているときはお互いの注文を約定させないように何かしら対策する必要がありますか?
700承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 00:02:04.55ID:SNAVKrfO どれどれの仮想通貨の上げ下げを決めるビッグイベント(アメリカの〜で決済利用の可否)とかを調べるのに具合が良いサイトございますか?
701承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 05:23:51.61ID:1+3HDLS1 質問
メタマスクで間違ってethに入れてしまったftmをftmウォレットに移動させることは出来ますか?
メタマスクで間違ってethに入れてしまったftmをftmウォレットに移動させることは出来ますか?
702承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 12:03:48.06ID:Y0vCnblG metamaskのウォレットページで保有量だけじゃなく、金額も表示させることってできないの?
703承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 17:36:02.59ID:G+VB9Zha 質問です。
メタマスクで、BSCアカウントから『自分のアカウント間で移動』で自身のアドレスを選選択し、ETHを0.05送金しました。
その結果、ETHが行方不明になり、ウォレットに表示されていた未送信分のETHも0表示となってしまいました。
ウォレットの表示上、隠れているだけなのでしょうか?
詳しい方、ご教授いただけると幸いです…。
メタマスクで、BSCアカウントから『自分のアカウント間で移動』で自身のアドレスを選選択し、ETHを0.05送金しました。
その結果、ETHが行方不明になり、ウォレットに表示されていた未送信分のETHも0表示となってしまいました。
ウォレットの表示上、隠れているだけなのでしょうか?
詳しい方、ご教授いただけると幸いです…。
704承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 17:39:59.12ID:rfeA6EUj マイニングの消費電力が低いコインは出ないの?
705承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 18:21:25.93ID:C/4GJEVA バイナンスステーキング - ETH2.0はETHの利益確定で税金が生じますか?
706承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 21:17:03.59ID:a17whOuq 質問です。
旧MEWに入れっぱなしのコインの出し方わかる人いたら教えて下さい。
旧MEWに入れっぱなしのコインの出し方わかる人いたら教えて下さい。
707承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 21:18:47.83ID:1+3HDLS1 今適当にcoingeckoでホルダー数見てみました。
多いのは一桁二桁万人ですが、少ないのは数百人数十人。
え?たったこんだけの人しかいないのって思いました。
このホルダー数の数字は正確でしょうか?
多いのは一桁二桁万人ですが、少ないのは数百人数十人。
え?たったこんだけの人しかいないのって思いました。
このホルダー数の数字は正確でしょうか?
708承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 21:30:14.59ID:6JkdcEXa 取引所が潰れるって事あるの?
大暴落して一斉に出金して
払えなくて破綻みたいな
大暴落して一斉に出金して
払えなくて破綻みたいな
710承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 21:47:34.70ID:6JkdcEXa >>709
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
712承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 22:22:23.42ID:i+pX+yfl >>704
PoWは消費電力競争になる
だからPoS通貨も増えてる
PoSは消費電力抑えられるから有名所だとETH2.0のPoSマイニング
ステーキングとも呼ばれてるけどね
その代わりPoWと違って個人でやるならサーバー安定させないとペナルティあるから注意
PoWは消費電力競争になる
だからPoS通貨も増えてる
PoSは消費電力抑えられるから有名所だとETH2.0のPoSマイニング
ステーキングとも呼ばれてるけどね
その代わりPoWと違って個人でやるならサーバー安定させないとペナルティあるから注意
713承認済み名無しさん
2021/05/15(土) 23:06:08.56ID:oNje5U6E cetはcoinex取引所の取引所トークンです
6月coinex smart chainローンチ予定
スマホのアプリもめちゃくちゃ力入れてるから使って見てね
取引銘柄も多いです。
取引高上がって行けば良いですね
cet 現在15円
bnb6万円
https://www.coinex.com/
coinex紹介コード使う方良ければ置いときます
wapbk
6月coinex smart chainローンチ予定
スマホのアプリもめちゃくちゃ力入れてるから使って見てね
取引銘柄も多いです。
取引高上がって行けば良いですね
cet 現在15円
bnb6万円
https://www.coinex.com/
coinex紹介コード使う方良ければ置いときます
wapbk
715承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 00:04:28.94ID:R16d8IIh メタマスクでトークンの追加(BUSD)をしたいのですが、コントラクトアドレスをコピペして貼り付けたのですが反映されません。
なぜ反映されないのでしょう?
なぜ反映されないのでしょう?
716承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 00:13:19.74ID:p5mZ9aqP718承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 00:32:05.34ID:+fxDJgwq 質問いいですか?
バイナンスにおける利確ってUSDTにトレードするって理解で合ってますでしょうか?
バイナンスにおける利確ってUSDTにトレードするって理解で合ってますでしょうか?
719承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 01:23:13.94ID:7TuMevoj721承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 03:04:17.65ID:MbnbpfFs いろんな取引所でトレードして取引記録を残してなくて困った。管理方法を検索してもあまり出てこないけどみんなどうしてるの?
利益管理するおすすめのツールかスプレッドシートのテンプレート教えてください。
いくらで購入したとかとか売ったとかはethacanとかで調べればいいのでしょうか。
利益管理するおすすめのツールかスプレッドシートのテンプレート教えてください。
いくらで購入したとかとか売ったとかはethacanとかで調べればいいのでしょうか。
723承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 07:13:54.76ID:eZ6JaHQE これ分かる人います?
78 承認済み名無しさん[] 2021/05/16(日) 06:46:32.06 ID:eZ6JaHQE
bilaxyのウォレットにあるfrozen balanceってなに?
全部KUMAに変えたつもりなんだけどETHのfrozen balanceとbtc value って項目に金額入ってて半分イーサに入ってるみたい
でもイーサの取引所画面もクマの取引画面も0ETHになってる
https://imgur.com/gallery/dSurFlP
78 承認済み名無しさん[] 2021/05/16(日) 06:46:32.06 ID:eZ6JaHQE
bilaxyのウォレットにあるfrozen balanceってなに?
全部KUMAに変えたつもりなんだけどETHのfrozen balanceとbtc value って項目に金額入ってて半分イーサに入ってるみたい
でもイーサの取引所画面もクマの取引画面も0ETHになってる
https://imgur.com/gallery/dSurFlP
724承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 07:28:01.50ID:eZ6JaHQE 解決しました
725承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 07:47:10.79ID:q/eTGcub726承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 08:06:19.43ID:ZLOkbbZ1 >>703
全く同じ現象で困っています
フレーズ入れて復元しようが秘密鍵でアカウント復元しようがどうにもならない
https://bscscan.com/
これで調べると何処へ行ったか解ります
私の場合今までそのアドレスに2回送金し
別のウオレットへ自分自身で送金した履歴が残ってます
何故だかそのアドレスが行方不明
残高ETHは手付かずで一週間残っているので
暇なときに色々調べてます
https://apeboard.finance/dashboard
これで調べると隠れてるトークンも見れますよ
全く同じ現象で困っています
フレーズ入れて復元しようが秘密鍵でアカウント復元しようがどうにもならない
https://bscscan.com/
これで調べると何処へ行ったか解ります
私の場合今までそのアドレスに2回送金し
別のウオレットへ自分自身で送金した履歴が残ってます
何故だかそのアドレスが行方不明
残高ETHは手付かずで一週間残っているので
暇なときに色々調べてます
https://apeboard.finance/dashboard
これで調べると隠れてるトークンも見れますよ
727承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 08:17:03.13ID:ZLOkbbZ1728承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 08:48:04.91ID:X5BzzmP6 買ったときスリッページ2%とかで買ったやつでも
売る際に15%とか試しても通らなくて利確すらとれないんだけど
原因分る方いらっしゃいますか?
売る際に15%とか試しても通らなくて利確すらとれないんだけど
原因分る方いらっしゃいますか?
729承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 08:56:03.24ID:BHUdihit 今から始めるのはもう遅いですか?
730承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 08:59:37.42ID:Ks53IOBv731承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 09:10:49.88ID:X5BzzmP6732承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 10:45:19.48ID:OPjjp09l SpiritSwapでftmをbnbへ変換したいのですが、ガス代がないようなエラーが表示されました。
ガス代はbnbですか?
一般的なガス代はbnbになるのでしょうか?
ガス代はbnbですか?
一般的なガス代はbnbになるのでしょうか?
734承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 15:43:42.58ID:h9M8T1TO 質問お願いします。
NiceHashとGMOとDMMとバイナンスを使ってます
ETHで持っておきたい場合はどれがお得でしょうか?
ETHで増やして最終的に月に一度くらい日本円にしたいです
1. NiceHashでBTCをETHに両替する
2. BTCをGMOに送って日本円にしてETHにする
3. BTCをDMMに送ってETHにする
4. NiceHashでETHに両替してDMMに送る
5. その他
XRPやLTCで送ると手数料が安いらしいですが
継続的にマイニングしていきたいので効率の良い方法があれば教えて下さい。
NiceHashとGMOとDMMとバイナンスを使ってます
ETHで持っておきたい場合はどれがお得でしょうか?
ETHで増やして最終的に月に一度くらい日本円にしたいです
1. NiceHashでBTCをETHに両替する
2. BTCをGMOに送って日本円にしてETHにする
3. BTCをDMMに送ってETHにする
4. NiceHashでETHに両替してDMMに送る
5. その他
XRPやLTCで送ると手数料が安いらしいですが
継続的にマイニングしていきたいので効率の良い方法があれば教えて下さい。
735承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 17:00:46.40ID:79vanEzj 734
5.その他
・nicehashやめてethのマイニングプールでマイニング。(マイニング時のアドレスα)
・必要以上の手数料を取らないプールを選ぶ。
・送付時のGas fee limitを自分で設定できるプールを選ぶ。
・必要以上の手数料を取らない日本の取引所を選ぶ。
α=日本の選んだ取引所のETHの預け入れウォレットのアドレス
上記のやり方はETHガチホ用。
参考に、過去7週間でUS$1300位掘れている。その間、結構メンテで稼働してない時間も数十時間以上ある。
でも、みた感じ、nicehashで都度利確して帳簿付けるやりくり方法っぽいから、
NiceHashは、俺は「毎日数字見ることから射幸心を得る」マイニング風マイニングゲームと思っている。
nicehash発行のgpu効率リストも色が付いている様に見えるし、
nicehash製のマイニングアプリもopenじゃないし内部で何やってるか不明だから、
あなたのライフスタイル的に俺の視点と意見は参考にならないかもしれない。
NiceHashは、バイナンス同様、いち早く日本語対応して、日本人に普及のしごとしてもらって客増やせて、
彼らのビジネスは、上手く行ってる感じなんだろうな。最後、主旨から外れたが。
5.その他
・nicehashやめてethのマイニングプールでマイニング。(マイニング時のアドレスα)
・必要以上の手数料を取らないプールを選ぶ。
・送付時のGas fee limitを自分で設定できるプールを選ぶ。
・必要以上の手数料を取らない日本の取引所を選ぶ。
α=日本の選んだ取引所のETHの預け入れウォレットのアドレス
上記のやり方はETHガチホ用。
参考に、過去7週間でUS$1300位掘れている。その間、結構メンテで稼働してない時間も数十時間以上ある。
でも、みた感じ、nicehashで都度利確して帳簿付けるやりくり方法っぽいから、
NiceHashは、俺は「毎日数字見ることから射幸心を得る」マイニング風マイニングゲームと思っている。
nicehash発行のgpu効率リストも色が付いている様に見えるし、
nicehash製のマイニングアプリもopenじゃないし内部で何やってるか不明だから、
あなたのライフスタイル的に俺の視点と意見は参考にならないかもしれない。
NiceHashは、バイナンス同様、いち早く日本語対応して、日本人に普及のしごとしてもらって客増やせて、
彼らのビジネスは、上手く行ってる感じなんだろうな。最後、主旨から外れたが。
736承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 17:34:45.66ID:Tdv690Lz gate.ioは今でも日本やバイナンスに出金時は本人確認終わらせてないとダメなんですか?
せいぜい数十万円レベルですが。。
せいぜい数十万円レベルですが。。
738承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 18:58:28.92ID:h7VpbCv3 仮想通貨がすごいって聞いてYoutubeの広告でやってたコインチェックという口座をつくりました
ポイントサイトの条件が販売所での購入だったので、まずは販売所で将来性があるらしいイーサリアムを1枚(43万円分)買いました
しかし、販売所では買いと売りの差がすごくて、買いと同時に3万円分のマイナスが出ています…
取引所なら差はあまりないと聞きましたが、取引所がよくわかりません
アプリの表示はすべて確認したつもりなのですが、取引所の解禁がされてない状態ですか?
一応本人確認はすべて終わっててすべての取引が出来る状態のはずですが
ポイントサイトの条件が販売所での購入だったので、まずは販売所で将来性があるらしいイーサリアムを1枚(43万円分)買いました
しかし、販売所では買いと売りの差がすごくて、買いと同時に3万円分のマイナスが出ています…
取引所なら差はあまりないと聞きましたが、取引所がよくわかりません
アプリの表示はすべて確認したつもりなのですが、取引所の解禁がされてない状態ですか?
一応本人確認はすべて終わっててすべての取引が出来る状態のはずですが
739承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 19:05:05.29ID:Ks53IOBv >>738
コインチェックはわかりませんが他の国内取引所だとアプリは機能が制限されていて使えない機能があります
PCからならできると思いますがPCは持っていないんですか?
もっといろいろなサイトなり調べてから買った方がいいようにも思います
国内取引所は手数料をぼったくるために販売所でなるべく買わせようとアプリ(初心者が始めやすい)では機能を制限してそれしかないように見せかけています
気をつけてくださいね
コインチェックはわかりませんが他の国内取引所だとアプリは機能が制限されていて使えない機能があります
PCからならできると思いますがPCは持っていないんですか?
もっといろいろなサイトなり調べてから買った方がいいようにも思います
国内取引所は手数料をぼったくるために販売所でなるべく買わせようとアプリ(初心者が始めやすい)では機能を制限してそれしかないように見せかけています
気をつけてくださいね
740承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 19:07:34.01ID:iSn7Jwjf コインチェックのアプリから取引所行くには確かヘルプページから行かなくちゃ行けなかったような気がする
PCサイトなら取引所あるけどビットコインしかない
PCサイトなら取引所あるけどビットコインしかない
741承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 19:24:50.99ID:h7VpbCv3 >>739
パソコンは持ってません…
正直、販売所なんて「使うやついるの?」ってくらいの信じられない高コスト条件なんですが、
今時アプリでそれしか出来ないなんてことがあるなんて…
>>740
ヘルプセンター → 取引(売買) → 【ブラウザ】取引所(板取引)でコインを売る方法
というところから、確かにビットコインの取引所には辿り着けました
こんな行程を踏まなきゃいけないなんて信じられません
そしてETHをクリックしても、取引所ではなく販売所が表示されますので、
ETHの取引所は本当にないのかも知れません…信じがたいことに。
もう買ってしまったのは仕方ないとして、
最もよい条件(レート)で日本円に換金するには、どうすればいいでしょうか?
仮想通貨の出金は無料みたいなので、条件のよいところに移管しといて、売りたいときにすぐ売れるようにしときたいです
ビットフライヤーとか、GMOコインとか、SBI VCとかで口座を開いて条件を見比べて移管すればいいですか?
パソコンは持ってません…
正直、販売所なんて「使うやついるの?」ってくらいの信じられない高コスト条件なんですが、
今時アプリでそれしか出来ないなんてことがあるなんて…
>>740
ヘルプセンター → 取引(売買) → 【ブラウザ】取引所(板取引)でコインを売る方法
というところから、確かにビットコインの取引所には辿り着けました
こんな行程を踏まなきゃいけないなんて信じられません
そしてETHをクリックしても、取引所ではなく販売所が表示されますので、
ETHの取引所は本当にないのかも知れません…信じがたいことに。
もう買ってしまったのは仕方ないとして、
最もよい条件(レート)で日本円に換金するには、どうすればいいでしょうか?
仮想通貨の出金は無料みたいなので、条件のよいところに移管しといて、売りたいときにすぐ売れるようにしときたいです
ビットフライヤーとか、GMOコインとか、SBI VCとかで口座を開いて条件を見比べて移管すればいいですか?
742承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 19:32:35.89ID:Ks53IOBv >>741
確かビットフライヤーがスマホでもイーサリアムのLightning取引所があったような気がするので調べてみてください
あと仮想通貨はPCがないと結構不便だったりするので覚悟しておいてください
確かビットフライヤーがスマホでもイーサリアムのLightning取引所があったような気がするので調べてみてください
あと仮想通貨はPCがないと結構不便だったりするので覚悟しておいてください
743承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 19:42:51.15ID:79vanEzj >>741
横やりだが、
正直、日本の取引所の殆どはダークパターンのデザインで、わけがわからない操作順路(たまに袋小路)
で、結局、素人客からぼろうとしている(その話だと、コインチェックとか事件起こした癖に、まるで懲りてない感じか)
ので、
入手した1ETHをバイナンスやOKEXなど、海外の大手取引所に送金(預け入れ)します。
そのためには、それらの取引所のアカウントを取得してください。
送った後はトレードに使用して増やしても良し、自由です。
ある程度コインが膨らんだら、日本なら、DMMビットコインのBitMatch注文、というのが、板取引のいいとこ取りで良さそうだ、という情報を先日得ました。
私も、現在はガチホで増殖中ですが、ETHを日本円に変えるときはBitMach注文で行なうつもりです。
横やりだが、
正直、日本の取引所の殆どはダークパターンのデザインで、わけがわからない操作順路(たまに袋小路)
で、結局、素人客からぼろうとしている(その話だと、コインチェックとか事件起こした癖に、まるで懲りてない感じか)
ので、
入手した1ETHをバイナンスやOKEXなど、海外の大手取引所に送金(預け入れ)します。
そのためには、それらの取引所のアカウントを取得してください。
送った後はトレードに使用して増やしても良し、自由です。
ある程度コインが膨らんだら、日本なら、DMMビットコインのBitMatch注文、というのが、板取引のいいとこ取りで良さそうだ、という情報を先日得ました。
私も、現在はガチホで増殖中ですが、ETHを日本円に変えるときはBitMach注文で行なうつもりです。
744承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 19:49:30.73ID:KUsk6IP7 CoinCheckは送金手数料無料じゃないです
自分も似たようなことやって、売るも送るも身動き取りづらくなったETHをそのまま放置してます
GMOはアプリにETHの取引所あるし送金無料
GMOでXRP買って海外に送ってやってます
自分も似たようなことやって、売るも送るも身動き取りづらくなったETHをそのまま放置してます
GMOはアプリにETHの取引所あるし送金無料
GMOでXRP買って海外に送ってやってます
745承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 19:52:06.39ID:DDURFEq3 マイニング初心者です。
バイナンスでマイニングアカウントを作ったのですが
作成の際、ビットコインとイーサリアム
ふたつのチェック項目があり、ビットコインのほうにチェックを入れて
作成してしまいました。
変更したいのですがやり方がわからず
最悪削除しようとしたのですが、削除の仕方もわかりません。
どうしたらいいのか教えていただけませんか?
バイナンスでマイニングアカウントを作ったのですが
作成の際、ビットコインとイーサリアム
ふたつのチェック項目があり、ビットコインのほうにチェックを入れて
作成してしまいました。
変更したいのですがやり方がわからず
最悪削除しようとしたのですが、削除の仕方もわかりません。
どうしたらいいのか教えていただけませんか?
746承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 20:14:50.90ID:h7VpbCv3 >>742
あまり多くの口座を作りたくなかったんですが、ビットフライヤーの口座を作ろうと思います
パソコンも正確にいうと押入れの中にしまってる状態なんで、そのうちセットアップしようと思います
>>743
海外の取引所だと何となく不安なんですが、そもそも国内だと何となく安心と思うのが間違いかも知れませんね
調べて海外口座開設も検討します
でも取引で膨らませる行程を省く(私の場合は省いてよさそう)場合は、とりあえずはDMMビットコインに移管しといてBitMatch注文が条件がよい、ということですね
>>744
無料じゃなかったです、すいません(ユーザー間は無料みたいですが)
0.01ETHなので、今だと4200円くらいでしょうか…
>GMOでXRP買って海外に送ってやってます
GMOで買うのは入口として円から暗号資産に変えるためですよね(加えて送金無料)
海外に送るのは、暗号資産のまま海外で増やすということですか(円やドルには変えず)?
それとも出口として円やドルに変える部分の条件も海外の方がいいのですか?
あまり多くの口座を作りたくなかったんですが、ビットフライヤーの口座を作ろうと思います
パソコンも正確にいうと押入れの中にしまってる状態なんで、そのうちセットアップしようと思います
>>743
海外の取引所だと何となく不安なんですが、そもそも国内だと何となく安心と思うのが間違いかも知れませんね
調べて海外口座開設も検討します
でも取引で膨らませる行程を省く(私の場合は省いてよさそう)場合は、とりあえずはDMMビットコインに移管しといてBitMatch注文が条件がよい、ということですね
>>744
無料じゃなかったです、すいません(ユーザー間は無料みたいですが)
0.01ETHなので、今だと4200円くらいでしょうか…
>GMOでXRP買って海外に送ってやってます
GMOで買うのは入口として円から暗号資産に変えるためですよね(加えて送金無料)
海外に送るのは、暗号資産のまま海外で増やすということですか(円やドルには変えず)?
それとも出口として円やドルに変える部分の条件も海外の方がいいのですか?
747承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 20:23:25.05ID:Ks53IOBv >>746
個人的にはただ買って預け続けるだけで、そこまで頻繁に取引をしないのならば国内取引所でも十分だとは思います
海外取引所を使うとずっとチャートを見続けたり売買をこまめにするようになるので日常にも支障がでます
あまりよくわからないまま海外取引所を使って資産を減らす人は結構いますので、月一くらいで買い増しするかなって感じならば国内取引所だけの方が遥かに安全です
個人的にはただ買って預け続けるだけで、そこまで頻繁に取引をしないのならば国内取引所でも十分だとは思います
海外取引所を使うとずっとチャートを見続けたり売買をこまめにするようになるので日常にも支障がでます
あまりよくわからないまま海外取引所を使って資産を減らす人は結構いますので、月一くらいで買い増しするかなって感じならば国内取引所だけの方が遥かに安全です
748承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 20:27:43.93ID:KwKlCxcx いや、もう本人が換金して日本円に戻したいって言ってんだから、海外取引所薦める意味ないっしょ
749承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 20:33:07.93ID:7jJZ3dSY ユニスワップでETH建てで購入したコインを
またETHに戻した時点で利確になるんでしょうか
頭悪い質問ですみません
またETHに戻した時点で利確になるんでしょうか
頭悪い質問ですみません
750承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 20:36:47.20ID:KwKlCxcx 利益が出ててそれを確定させたらそれは利確です。
751承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 20:40:05.29ID:7jJZ3dSY ありがとうございます
752承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 20:54:54.89ID:h7VpbCv3 >>747
確かに10%近いコストも暗号資産のボラティリティからすれば長期的には誤差と言えるかも知れません
株やFXは長期、短期共にやってますので、日常生活に支障が来ないような心掛けは出来てると思ってます
ただ、長期だろうが短期だろうが、余計なコストをかけない、というのが取引において絶対重視すべき点と認識してます
※一方で取引もせず事前調査するより、とにかく少額から一度やってみて多少痛い目みた方が経験値的には効率がよいと思ってるからこそ今回取引してみた、という感じです
今シンプルに確認したいのが「取引コスト面では、国内より海外の方が優れているのか」という点です
>>748
今換金したいというより、条件のよいところで換金がいつでも出来る状態にしておきたい、という意図です
海外のが条件がよいなら十分検討の余地があります
確かに10%近いコストも暗号資産のボラティリティからすれば長期的には誤差と言えるかも知れません
株やFXは長期、短期共にやってますので、日常生活に支障が来ないような心掛けは出来てると思ってます
ただ、長期だろうが短期だろうが、余計なコストをかけない、というのが取引において絶対重視すべき点と認識してます
※一方で取引もせず事前調査するより、とにかく少額から一度やってみて多少痛い目みた方が経験値的には効率がよいと思ってるからこそ今回取引してみた、という感じです
今シンプルに確認したいのが「取引コスト面では、国内より海外の方が優れているのか」という点です
>>748
今換金したいというより、条件のよいところで換金がいつでも出来る状態にしておきたい、という意図です
海外のが条件がよいなら十分検討の余地があります
753承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 21:01:50.71ID:QRXqw/rt コインチェックはバイナンスの100倍の手数料とってくるもんな
754承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 21:03:35.52ID:OXjLS5ec なぜ私が買うと下がるんですか?
755承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 21:04:20.25ID:KUsk6IP7 ETHとか国内で扱ってる通貨銘柄だけでいい
高いレバレッジは必要ない
なら、国内取引所がおすすめです
自分が海外でやってるのは取引条件というよりもこれらに自由度を求めるからです
高いレバレッジは必要ない
なら、国内取引所がおすすめです
自分が海外でやってるのは取引条件というよりもこれらに自由度を求めるからです
756承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 21:18:59.72ID:ANp62Vno757承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 21:23:10.61ID:ANp62Vno760承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 21:32:36.61ID:R16d8IIh SpiritSwapの送金について教えて下さい。
SpiritSwapからメタマスクを使いバイナンスへ送金したいのですが、bnbで送るのは可能ですか?
メタマスク内ではbnbが表示されません。
簡単な送金方法を教えて下さい。
SpiritSwapからメタマスクを使いバイナンスへ送金したいのですが、bnbで送るのは可能ですか?
メタマスク内ではbnbが表示されません。
簡単な送金方法を教えて下さい。
761承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 21:38:43.09ID:vtf/uFFS762承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 21:50:19.79ID:6ItkEe26 昔coin exchangeを使ってたんですが、今草コインを買うとしたらどこの取引所がいいですか?
763承認済み名無しさん
2021/05/16(日) 22:07:32.67ID:X5BzzmP6 グリズリースワップからexchangeでパンケーキとばされて、GRZ購入したらswap exact eth for tokensってでてどっかいってしまったんだけど、どうしたら戻りますか?使ってるのはmetamaskです。
764承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 00:09:26.58ID:ZQk6JToL 質問です。
旧MEWに入れっぱなしのコインの出し方わかる人いたら教えて下さい。
旧MEWに入れっぱなしのコインの出し方わかる人いたら教えて下さい。
765承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 00:42:43.64ID:N8cSEPWd >>764
基礎すぎる回答になりますが下記の通り。
・そのウォレットに送金手数料として使うETHを保有していないとトークンを外部へ送ることができません。(提案される送金手数料の額は多めに表示されるらしいので自分で標準的な値。調査して設定したらかなりオトクな場合があるらしいです。)
・MEWよりはアプリ型の「MyCrypto」がうまく機能すると思います。インターフェースは同じで主流になってきてるはず。互換性あります。
https://www.mycrypto.com/
基礎すぎる回答になりますが下記の通り。
・そのウォレットに送金手数料として使うETHを保有していないとトークンを外部へ送ることができません。(提案される送金手数料の額は多めに表示されるらしいので自分で標準的な値。調査して設定したらかなりオトクな場合があるらしいです。)
・MEWよりはアプリ型の「MyCrypto」がうまく機能すると思います。インターフェースは同じで主流になってきてるはず。互換性あります。
https://www.mycrypto.com/
766承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 00:45:34.35ID:N8cSEPWd 動画でのMEWの使い方は下記参照。
https://youtu.be/SsOi3Oo2eNc
https://youtu.be/SsOi3Oo2eNc
767承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 01:15:08.68ID:v7ZuT7L4 >>752
宛てに書いたんだが、NGワード云々で書き込めなかったから、その内容をNGワードテストスレに貼ったURLで。
そこで読んで。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1621003861/26
宛てに書いたんだが、NGワード云々で書き込めなかったから、その内容をNGワードテストスレに貼ったURLで。
そこで読んで。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1621003861/26
768承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 09:38:29.20ID:ZQk6JToL >>766
ありがとうございます!
ありがとうございます!
769承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 09:41:31.18ID:ZQk6JToL >>766
動画見たけど旧MEWの動画?
動画見たけど旧MEWの動画?
770承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 12:28:59.22ID:JHRO0+eH コインゲコでチャート見てるんだけど1日分しか表示されない
長期間見る方法ありますか?
長期間見る方法ありますか?
771承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 13:25:55.81ID:xkBAQV+a772承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 17:00:57.93ID:umfQGuAJ 深夜3時ジャストくらいにxvs買ったのですが、エアドロされてません。間に合ったと思うんだけど…わかる方いますか!
773承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 17:14:41.11ID:ise1j0rS 17〜20日に順次じゃなかったっけか
775承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 17:19:50.95ID:umfQGuAJ >>773
あざす!
あざす!
776承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 18:05:54.17ID:Ubk9KKoP 法律上は海外取引所でコイン間でコロコロしてても毎度利確扱いだけど実際それで申告しなくて追徴とかあるん?
もちろん国内に戻したら申告はするけど
もちろん国内に戻したら申告はするけど
777承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 18:56:20.30ID:ise1j0rS >>775
すまぬ〜24日や
すまぬ〜24日や
779承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 19:16:37.05ID:GgkdJJEq IOST、XEMとかXLMとか草コイン等の安いコインで一攫千金狙ってる人多いけど仮想通貨自体後3、4年で下火になりそうで一攫千金に程遠いと思いますがここの人の見解はどうでしょうか。
この先は数百万投資しても1〜2,000万円になれば御の字だと思います。
この先は数百万投資しても1〜2,000万円になれば御の字だと思います。
780承認済み名無しさん
2021/05/17(月) 22:09:00.94ID:umfQGuAJ >>777
り🥺
り🥺
781承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 00:20:06.10ID:u2rWjBB1 BNBのガス代ってどう計算式なんですか?
ethはgasって銘柄から計算しているから比較的分かりやすいです。
ethはgasって銘柄から計算しているから比較的分かりやすいです。
783承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 01:20:58.15ID:02B4IKMf すみません、パンケーキスワップでswapをしたいのですが、
The transaction cannot succeed due to error: cannot estimate gas; transaction may fail or may require manual gas limit. This is probably an issue with one of the tokens you are swapping.
というエラーが出て失敗してしまいます。
safepalウォレットのアプリを使っているのですが、どうしたら良いのでしょうか。
スリッページを上げたり、transaction deadlineを伸ばしてみても変わらず焦っています
The transaction cannot succeed due to error: cannot estimate gas; transaction may fail or may require manual gas limit. This is probably an issue with one of the tokens you are swapping.
というエラーが出て失敗してしまいます。
safepalウォレットのアプリを使っているのですが、どうしたら良いのでしょうか。
スリッページを上げたり、transaction deadlineを伸ばしてみても変わらず焦っています
785承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 01:43:49.92ID:02B4IKMf >>784
意味が理解できました、本当にありがとうございました。お陰様で、なんとかほぼ損失なく逃げられました
意味が理解できました、本当にありがとうございました。お陰様で、なんとかほぼ損失なく逃げられました
786承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 04:34:01.73ID:aMmNbEHB 質問
仮想通貨3ヶ月目です。
英語が多くてまだ仕組みがよく分かっていません。
とある銘柄情報を得てパンケーキスワップしようとしました。
「プレセールがライブになるまで一時間後ですよ。
プレセールアドレスはこれですよ。」
パンケーキで検索しても出てこない。
色々漁ってみると、実際に買えるアドレスが違った…
プレセールアドレスとは何ですか?
実際に買えるアドレスとは全く違ったのは何でしょうか?
仮想通貨3ヶ月目です。
英語が多くてまだ仕組みがよく分かっていません。
とある銘柄情報を得てパンケーキスワップしようとしました。
「プレセールがライブになるまで一時間後ですよ。
プレセールアドレスはこれですよ。」
パンケーキで検索しても出てこない。
色々漁ってみると、実際に買えるアドレスが違った…
プレセールアドレスとは何ですか?
実際に買えるアドレスとは全く違ったのは何でしょうか?
787承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 06:12:43.45ID:aMmNbEHB 質問
プレセール参加申込み
meme contest submissionとやらに入力しようとしてますが、「Link to your meme/submission」には何を入力するのですか?
プレセール参加申込み
meme contest submissionとやらに入力しようとしてますが、「Link to your meme/submission」には何を入力するのですか?
788承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 14:19:30.40ID:Ql4BhYxo バイナンスのアフィカス先輩はクレカ購入の仕方やらテンプレでバイナンススレに書いとけや
アフィ踏んで登録したったがわかりにくいぞ
アフィ踏んで登録したったがわかりにくいぞ
789承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 20:18:14.20ID:KrgFq8PS 初心者の質問ですいません。
仮想通貨FXを始めたくて、
バイビットかバイナンスで口座開設迷っています。
バイナンスは日本在住者の取引をやめていく
みたいなのでバイビットにしようか迷っています。
また、バイビットにした際仮想通貨のみの入金
なのですが皆さんはどこで購入して
入金しているのですか?
よろしくお願いします。
仮想通貨FXを始めたくて、
バイビットかバイナンスで口座開設迷っています。
バイナンスは日本在住者の取引をやめていく
みたいなのでバイビットにしようか迷っています。
また、バイビットにした際仮想通貨のみの入金
なのですが皆さんはどこで購入して
入金しているのですか?
よろしくお願いします。
790承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 20:26:25.51ID:KrgFq8PS 初心者の質問ですいません。
仮想通貨FXを始めたくて、
バイビットかバイナンスで口座開設迷っています。
バイナンスは日本在住者の取引をやめていく
みたいなのでバイビットにしようか迷っています。
また、バイビットにした際仮想通貨のみの入金
なのですが皆さんはどこで購入して
入金しているのですか?
よろしくお願いします。
仮想通貨FXを始めたくて、
バイビットかバイナンスで口座開設迷っています。
バイナンスは日本在住者の取引をやめていく
みたいなのでバイビットにしようか迷っています。
また、バイビットにした際仮想通貨のみの入金
なのですが皆さんはどこで購入して
入金しているのですか?
よろしくお願いします。
791承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 21:12:40.91ID:gu0Gh/C6 POLOからテザーコインをMXCに81$送金したんのですが、内手数料が39$だったのですが、こんなに手数料って高いものなのですか?
何かオススメの送金方法あれば教えて下さい。
お願いします。
何かオススメの送金方法あれば教えて下さい。
お願いします。
792承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 21:32:13.76ID:deOa0EBD >>791
BSC経由
BSC経由
793承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 22:23:59.04ID:ZLa/VVwz >>754
超短期でしょ 長期的にみるとその手の方が儲かる
超短期でしょ 長期的にみるとその手の方が儲かる
794承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 22:38:33.15ID:wgd10XuK 比較的に電力消費が少なくても維持できる仮想通貨って
どれなんでしょう?
ご教示願います。
どれなんでしょう?
ご教示願います。
795承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 22:53:42.70ID:P7Vnfp/t どう考えてもい0さだよ
796承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 23:03:38.53ID:uBbPnOdE >>794
ギルかゴールドだな
ギルかゴールドだな
798承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 23:22:29.59ID:HExFjntI ほとんどがビットコに連動するのは何故でしょうか?btc建てがあるからですか?
また、連動しない時、単独で動き出すとき(ファンダ無し)があると思いますがなぜですかね?
また、連動しない時、単独で動き出すとき(ファンダ無し)があると思いますがなぜですかね?
799承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 23:39:44.39ID:qUdBxt5/ >>798
連動して売り買いするスクリプトがある
連動して売り買いするスクリプトがある
800承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 23:40:42.06ID:stVhDbQ2801承認済み名無しさん
2021/05/18(火) 23:52:10.14ID:6M9wLbHl ノーポジ状態のときってどこに資産逃がすのが安全なの?
わざわざ日本円にしないだろうしUSDT?
ビットコやイーサも価格安定しないしどうたらええんすか
わざわざ日本円にしないだろうしUSDT?
ビットコやイーサも価格安定しないしどうたらええんすか
802承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 00:18:54.26ID:Iu6ZFh5w >>801
そんな雰囲気でトレードしてたらいずれ大損して退場するだけだから今のうちに全部日本円にして仮想通貨やめた方がいい
そんな雰囲気でトレードしてたらいずれ大損して退場するだけだから今のうちに全部日本円にして仮想通貨やめた方がいい
803承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 07:14:02.13ID:EOoDp8kI 全モってどういう意味?
804承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 07:46:46.30ID:OgbJNF0W 送金手数料の国内取引所から送金する時もガス代は別でもちろんかかるの?
805承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 08:29:23.90ID:nS0qxzfH806承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 18:16:56.38ID:Ws+ifVoV 初心者の質問すいません。
バイビットで口座開設して入金する際
ビットフライヤーでリップルかネムを買って
送るのが手数料が抑えられ最良なのでしょうか?
バイビットで口座開設して入金する際
ビットフライヤーでリップルかネムを買って
送るのが手数料が抑えられ最良なのでしょうか?
808承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 18:25:30.02ID:7qXm11RO809承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 19:22:21.98ID:y/YMH91p パンケーキでBNBをUSDTに交換したのですが
メタマスクにUSDTを追加できません
なぜでしょうか?
メタマスクにUSDTを追加できません
なぜでしょうか?
812承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 20:21:39.38ID:CKKZ6TeV ショート(空売り) の仕組みが分かりません、どのような仕組みでしょうか?
またやり方も知りたいです、よろしくお願いします。
またやり方も知りたいです、よろしくお願いします。
813806
2021/05/19(水) 20:22:13.63ID:Ws+ifVoV814承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 20:27:00.95ID:Iu6ZFh5w816806
2021/05/19(水) 20:31:58.25ID:Ws+ifVoV817承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 20:37:08.53ID:wEoIZj/A818承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 20:42:36.88ID:TitLD8kH すみません、メタマスクのbscであるコインをusdtにスワップしたんですけど、ウォレットに表示されません これってgoxですか?
820806
2021/05/19(水) 21:01:02.45ID:Ws+ifVoV >>814
ググってみました!
指摘ありがとうございました。
自分は頻繁に取引したいってよりも
スイング的にやりたくて少額なので
レバ掛けれてスワップかからない所を探していました。
ググった結果販売所で買うのが良いのかなと思いました。
ありがとうございました。
ググってみました!
指摘ありがとうございました。
自分は頻繁に取引したいってよりも
スイング的にやりたくて少額なので
レバ掛けれてスワップかからない所を探していました。
ググった結果販売所で買うのが良いのかなと思いました。
ありがとうございました。
822承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 21:23:23.66ID:CKKZ6TeV823承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 21:25:04.53ID:J9KsHZST 現金化する時どこがおすすめとかありますか?
良ければ参考にさせてください
良ければ参考にさせてください
824承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 21:55:22.28ID:6/Lzo+as826承認済み名無しさん
2021/05/19(水) 23:34:25.55ID:Iu6ZFh5w827承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 00:53:09.93ID:AUSBx7GV どこの取り引き所がいいですか?
828承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 01:01:11.10ID:D2878n1v bscでガス代高くしても端数揃えても全くスワップできないのは何故?昨日まで10秒でできたのに
トランザクションが詰まってるから?
トランザクションが詰まってるから?
829承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 10:15:05.04ID:NsdgkQZX すみません。MXCでとある通貨を5日前に3Lで購入しました。
それで昨日の下落で逃げ遅れて仕方なくその分は放置して、昨日の夜中に底値で再度追加で買った通貨が一割位を残して消えてるんですが、これはどういうことなんでしょうか?
それで昨日の下落で逃げ遅れて仕方なくその分は放置して、昨日の夜中に底値で再度追加で買った通貨が一割位を残して消えてるんですが、これはどういうことなんでしょうか?
830承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 11:40:39.28ID:obU2kHhr831承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 13:10:19.51ID:NsdgkQZX832承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 14:12:50.02ID:Yy1ONkRt どなたか知ってる方がいたらご教授ください
このところの暴落でちょっと取り返しのつかない深手を追ってしまったのですがどうしたらいいですか?
このところの暴落でちょっと取り返しのつかない深手を追ってしまったのですがどうしたらいいですか?
834承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 15:05:09.17ID:8gEeTBLp BNBを買おうと思います。(午前中にやるべきでした)
バイナンスに送金?するための元のコインで現状おすすめとかありますか?
値段下がってるのを買った場合、仕入れ値は節約できるけどバイナンス上で交換するときそのメリットは相殺されるから、結局何選んでも一緒なんですかね
今は日本の取引所には日本円だけ預けてる状態です
バイナンスに送金?するための元のコインで現状おすすめとかありますか?
値段下がってるのを買った場合、仕入れ値は節約できるけどバイナンス上で交換するときそのメリットは相殺されるから、結局何選んでも一緒なんですかね
今は日本の取引所には日本円だけ預けてる状態です
835承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 15:09:47.79ID:lXmemuLI >>834
どれが最適ルートかは送金手数料と取引所間の価格差と取引手数料と買う金額で変わるから決まった正解はない
事前に自分で計算してみろ
そして海外取引所使う以前に販売所と取引所の違いを先に覚えろ
過去レスすら読めないと言うか自分で調べる能力がないなら仮想通貨向いてないからやめといた方がいいよ
どれが最適ルートかは送金手数料と取引所間の価格差と取引手数料と買う金額で変わるから決まった正解はない
事前に自分で計算してみろ
そして海外取引所使う以前に販売所と取引所の違いを先に覚えろ
過去レスすら読めないと言うか自分で調べる能力がないなら仮想通貨向いてないからやめといた方がいいよ
836承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 15:12:07.28ID:JYNNk+Kz838承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 15:49:47.08ID:8gEeTBLp >>835
ありがとうございます。送金手数料の違いぐらいしか取っ掛かりがなかったのでそれだけで決めてしまうとこでした。過去スレ?過去レス?読みますね。
ありがとうございます。送金手数料の違いぐらいしか取っ掛かりがなかったのでそれだけで決めてしまうとこでした。過去スレ?過去レス?読みますね。
839承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 16:54:17.27ID:+cl5rSMh はじめまして、最近まで投資一切してなくて貯金一辺倒、だったおっさんです。
流石に40歳になったし何かやらねばと思い、貯金の10%ほどの余裕資金で仮想通貨を始めました。
(その少し前に株を投信にまず10%+月収相当を毎月積立ですがあまり関係無いです)
今が株も仮想通貨もピークだから、始めるの遅いとかタイミング悪いだろうな、とは感じてましたが、
とりあえず勉強体験で多少高い授業料になってもいいから始めたくて開始しました。
→当然のことながら、開始早々に早速仮想通貨暴落の洗礼を受けました。
ビットコインは落ちると思ってたので買わずでしたが、思った以上にアルト連動で原資が一週間で1/3に。
まだ勉強中なのもあり現物のみ、基本は余裕資金で考えてるので先物などはしないと思います。
コインチェックとバイナンス利用、主にバイナンスでアルトコインのみ購入。
アルトコインを個別にググって評価や実態が悪くなさそうなのを勘で選別。
(MATIC、ADA、DOT、SOL、XRP、XLM、BUSD、IOST、BAKE等)
今は基本落ちてるのですが、素人なので値動きなど当然読み切れない状態です。
今すぐ取り戻そうとか焦りは少なく、機敏な動き方もどうせ勉強不足なので出来ないので、
「下手に動かずに、ステーキングとかでホールドしていつか上がるのを待つ」
というのが一番堅実でしょうか?
仮想通貨そのものや持ってるコインの個別破綻、バイナンスの破綻やハッキングが無い限りは
地味にコインが増加していくのだから、次のバブルが来る(何か月か何年かかるかは不明ですが)
のさえ待てば損しない、と考えています。
この認識は堅実で大きくケガをしないやり方に該当しますか?
また抜け落ちてる知識や穴などはありますか?
流石に40歳になったし何かやらねばと思い、貯金の10%ほどの余裕資金で仮想通貨を始めました。
(その少し前に株を投信にまず10%+月収相当を毎月積立ですがあまり関係無いです)
今が株も仮想通貨もピークだから、始めるの遅いとかタイミング悪いだろうな、とは感じてましたが、
とりあえず勉強体験で多少高い授業料になってもいいから始めたくて開始しました。
→当然のことながら、開始早々に早速仮想通貨暴落の洗礼を受けました。
ビットコインは落ちると思ってたので買わずでしたが、思った以上にアルト連動で原資が一週間で1/3に。
まだ勉強中なのもあり現物のみ、基本は余裕資金で考えてるので先物などはしないと思います。
コインチェックとバイナンス利用、主にバイナンスでアルトコインのみ購入。
アルトコインを個別にググって評価や実態が悪くなさそうなのを勘で選別。
(MATIC、ADA、DOT、SOL、XRP、XLM、BUSD、IOST、BAKE等)
今は基本落ちてるのですが、素人なので値動きなど当然読み切れない状態です。
今すぐ取り戻そうとか焦りは少なく、機敏な動き方もどうせ勉強不足なので出来ないので、
「下手に動かずに、ステーキングとかでホールドしていつか上がるのを待つ」
というのが一番堅実でしょうか?
仮想通貨そのものや持ってるコインの個別破綻、バイナンスの破綻やハッキングが無い限りは
地味にコインが増加していくのだから、次のバブルが来る(何か月か何年かかるかは不明ですが)
のさえ待てば損しない、と考えています。
この認識は堅実で大きくケガをしないやり方に該当しますか?
また抜け落ちてる知識や穴などはありますか?
840承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 17:30:09.73ID:UOhoDbO5 >>839
開始早々すごい相場に直面しましたね。あまりのタイミングの悪さに同情を禁じえません。
2017年から仮想通貨界隈を見てきて、入ってきたばかりの人に一番言いたいのは
まずセキュリティを最初に猛勉強して欲しいって事です。増やすとか選ぶとか以前に
失くさない方法、盗られない方法を徹底的に勉強して欲しいです。
この世界ほど詐欺や盗難やミスによる紛失が多い世界もないと思います。
いくら増やしても失くなったら無意味なので。(コインの個別破綻、取引所リスク含む)
持ってる物、買った物を失くさずに所有し続けるだけでも至難の業と思ったほうがいいです。
増やすことを考えるのはその後です。
今、使っている取引所の過去、現在、未来もよく調べてみた方が良いでしょう。
開始早々すごい相場に直面しましたね。あまりのタイミングの悪さに同情を禁じえません。
2017年から仮想通貨界隈を見てきて、入ってきたばかりの人に一番言いたいのは
まずセキュリティを最初に猛勉強して欲しいって事です。増やすとか選ぶとか以前に
失くさない方法、盗られない方法を徹底的に勉強して欲しいです。
この世界ほど詐欺や盗難やミスによる紛失が多い世界もないと思います。
いくら増やしても失くなったら無意味なので。(コインの個別破綻、取引所リスク含む)
持ってる物、買った物を失くさずに所有し続けるだけでも至難の業と思ったほうがいいです。
増やすことを考えるのはその後です。
今、使っている取引所の過去、現在、未来もよく調べてみた方が良いでしょう。
841承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 17:36:28.57ID:6/W0EDUB とりあえず戦闘準備完了
イーサ10万以下
リップル50以下
イーサクラシック2000以下
ネム10以下
から参戦してガチホしようと思いますが、悪手でしょうか?
https://i.imgur.com/LeiQcrS.jpg
イーサ10万以下
リップル50以下
イーサクラシック2000以下
ネム10以下
から参戦してガチホしようと思いますが、悪手でしょうか?
https://i.imgur.com/LeiQcrS.jpg
842承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 18:06:55.80ID:+cl5rSMh >>840
なるほどまずはセキュリティなんですね!
ありがとうございます。
一応IT企業で働いていて、一般的な人に比べると
フィッシング詐欺や偽の入り口、パスワード漏えいなどの手口
に対する警戒や心構えは出来ているつもりです。
ただ仮想通貨という界隈全体が巨額だけに、
その程度の警戒では全然足りないのでしょうか?
現在はバイナンスアーンのセービングやステーキングなどで
増やしながら持ってますが、これは基本的に自分のパス管理と
取引所のセキュリティに依存ということですよね。
各種ウォレットの利用なども見ましたが、
アプリのウォレットからステーキングの方が安全度が高いのでしょうか?
(扱えるコインの種類が比べると少ないなどでまだ使ってないです)
なるほどまずはセキュリティなんですね!
ありがとうございます。
一応IT企業で働いていて、一般的な人に比べると
フィッシング詐欺や偽の入り口、パスワード漏えいなどの手口
に対する警戒や心構えは出来ているつもりです。
ただ仮想通貨という界隈全体が巨額だけに、
その程度の警戒では全然足りないのでしょうか?
現在はバイナンスアーンのセービングやステーキングなどで
増やしながら持ってますが、これは基本的に自分のパス管理と
取引所のセキュリティに依存ということですよね。
各種ウォレットの利用なども見ましたが、
アプリのウォレットからステーキングの方が安全度が高いのでしょうか?
(扱えるコインの種類が比べると少ないなどでまだ使ってないです)
843承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 18:30:45.20ID:W+xky4Ua844承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 18:33:32.36ID:lXmemuLI >>839
取り敢えず前回バブルの歴史を振り返った方がいい
前回バブル崩壊では上位アルトコインでも価格が90%以上暴落
今回のバブルで立ち直ったコインはあるがそのまま死んだコインが殆ど
仮想通貨で長期で比較的堅実と言えるのは現状BTCとETHくらいしかないよ
でも長期だとしても10倍を狙うような銘柄ではないし将来上がるかなんて誰にもわからん
取り敢えず前回バブルの歴史を振り返った方がいい
前回バブル崩壊では上位アルトコインでも価格が90%以上暴落
今回のバブルで立ち直ったコインはあるがそのまま死んだコインが殆ど
仮想通貨で長期で比較的堅実と言えるのは現状BTCとETHくらいしかないよ
でも長期だとしても10倍を狙うような銘柄ではないし将来上がるかなんて誰にもわからん
845承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 18:40:27.25ID:lXmemuLI >>843
規制で追い出される場合なら出金猶予はあるはずだからそんなのは起こってから考えればいい
ただハッキングや夜逃げや当局がCZ拘束して取引所を閉められたら死亡
まあそれはどの取引所でも言えるから資金力や実績があるバイナンスは海外取引所の中では比較的安全な部類だろう
規制で追い出される場合なら出金猶予はあるはずだからそんなのは起こってから考えればいい
ただハッキングや夜逃げや当局がCZ拘束して取引所を閉められたら死亡
まあそれはどの取引所でも言えるから資金力や実績があるバイナンスは海外取引所の中では比較的安全な部類だろう
846承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 18:41:38.22ID:UOhoDbO5 >>842
あーじゃあ基本は大丈夫ですね。
警戒心を10倍くらい強めに持って仮想通貨特有のリスクを学んでください。
バイナンスに関してはここ数日で大きめなニュースがいくつかあったし
セキュリティ的な懸念よりも環境的なリスクの方ですね。特に日本人なら。
ウォレットとどっちが安全か、ちゃんと管理する方法を知ればウォレットでしょう。
利便性は負けるけど、秘密鍵を自分で持てるし、取引所固有のリスク(突如倒産等)も排除できる。
用途、目的によって使い分けだと思います。
あーじゃあ基本は大丈夫ですね。
警戒心を10倍くらい強めに持って仮想通貨特有のリスクを学んでください。
バイナンスに関してはここ数日で大きめなニュースがいくつかあったし
セキュリティ的な懸念よりも環境的なリスクの方ですね。特に日本人なら。
ウォレットとどっちが安全か、ちゃんと管理する方法を知ればウォレットでしょう。
利便性は負けるけど、秘密鍵を自分で持てるし、取引所固有のリスク(突如倒産等)も排除できる。
用途、目的によって使い分けだと思います。
847承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 18:45:47.76ID:lXmemuLI セキュリティーもそうだが相場の下落も予想の10倍あると思った方がいい
どんな有望と言われるコインでも色々な要因でゴミになるときは一瞬
数年塩漬けしたら99%マイナスなんて当たり前のようにある訳で
どんな有望と言われるコインでも色々な要因でゴミになるときは一瞬
数年塩漬けしたら99%マイナスなんて当たり前のようにある訳で
848承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 18:50:31.87ID:0kWT9R3K そもそもスマホで取引するのって良くないんだろうか
セキュリティ的に
セキュリティ的に
849承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 19:02:17.41ID:UOhoDbO5851承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 19:34:13.53ID:YM/ArVll IT勤めなんも関係ないし取引所に置くのとウォレットどっちが安全なんて聞くまでもないことだろw基本は大丈夫じゃねーよwどういうリスクがあるのかまったく想像できてねーーwww
852承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 19:58:22.13ID:V1e2BWGv 簡潔に質問できない
余計な話が多い
内容に対して無駄に長い
文章から滲み出るADHD感
余計な話が多い
内容に対して無駄に長い
文章から滲み出るADHD感
853承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 20:02:36.90ID:3wyRm4X1 IT勤めって大したことないんだな
まあ日本がIT後進国だからレベル低いのかも知れないけど
まあ日本がIT後進国だからレベル低いのかも知れないけど
855承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 21:02:58.42ID:kKd885Tc >>847
まあピンとこない人もいるけどここの人たちは運がいい
今まさにCEという草コイン取引所のスレでそれが分かるのだ
無数にある草コインの中で生き残ったのはDOGEとか極々僅かな草
それ以外は全て壊滅
まさに99%の草がゴミになったのだ
ここの初心者でも3年という時間のギャップが体感できる
まあピンとこない人もいるけどここの人たちは運がいい
今まさにCEという草コイン取引所のスレでそれが分かるのだ
無数にある草コインの中で生き残ったのはDOGEとか極々僅かな草
それ以外は全て壊滅
まさに99%の草がゴミになったのだ
ここの初心者でも3年という時間のギャップが体感できる
856承認済み名無しさん
2021/05/20(木) 23:40:28.38ID:FI/vGe6a 海外FX経験して暗号通貨FXも始めたいのですが
バイナンス、バイビットはロスカット証拠金の50%
なのですか?
10万円分入れようとおもったのですが
このボラでレバ100倍ならヒゲ先取らなければ
瞬殺ですよね?
バイナンス、バイビットはロスカット証拠金の50%
なのですか?
10万円分入れようとおもったのですが
このボラでレバ100倍ならヒゲ先取らなければ
瞬殺ですよね?
857承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 00:08:26.55ID:30VrwNDR BitterzかFxGTつかえばいいやん
858承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 01:24:58.49ID:yH7xioZL 質問
暴落した時、損切りして入り直すのが正解だと思いますか?
暴落した時、損切りして入り直すのが正解だと思いますか?
860承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 02:35:09.22ID:SVx7dEPH YouTube アンディ・ナンのクジラチャンネルで言ってる、ヘッジトレードについてわかる人いたら、リスクを教えて。
861承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 06:44:12.91ID:Du/E3iFc ノウハウがわからないのですが、仮想通貨の将来性ってどうやって評価するものなのでしょう?
決済の早さとか、セキュリティの高さとか、どうやって調べるのですか?
「仮想通貨名 セキュリティ」とかでGoogle検索して調べる感じですか?
決済の早さとか、セキュリティの高さとか、どうやって調べるのですか?
「仮想通貨名 セキュリティ」とかでGoogle検索して調べる感じですか?
862承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 07:02:20.76ID:mQ3Msexi 暗号資産の格付けが下記で公表されています。
https://weisscrypto.com/
参考にしてください。
また、下記にコインやトークンのリストがあるのでそれぞれのウェブサイトにアクセスして開発状況や将来性を自分で確認することも有効かもしれません。
https://coinmarketcap.com/
https://weisscrypto.com/
参考にしてください。
また、下記にコインやトークンのリストがあるのでそれぞれのウェブサイトにアクセスして開発状況や将来性を自分で確認することも有効かもしれません。
https://coinmarketcap.com/
863承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 07:38:05.50ID:yH7xioZL 質問
来年初めての確定申告です。
しかし、今回大暴落で大損です。
確定申告とは、利益が出たら申告するのですよね?
損した時も確定申告で記載する必要ありますか?
来年初めての確定申告です。
しかし、今回大暴落で大損です。
確定申告とは、利益が出たら申告するのですよね?
損した時も確定申告で記載する必要ありますか?
864承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 07:58:30.61ID:mKX1P69y 取引所使ってるのに明らかに手数料以上に減ってスタートなのはなんでなん?
テイカー0.01%なのに買った時の価格に戻ってきても明らかにマイナスがでかいんだが
テイカー0.01%なのに買った時の価格に戻ってきても明らかにマイナスがでかいんだが
867承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 09:56:20.36ID:GAHBliLX チャイナのマイニング規制てあれ
結局どうなったのですか?
結局どうなったのですか?
868承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 09:57:39.85ID:6MGF3hjB おすすめの取引所てありますか?
869承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 10:24:18.69ID:gzBunAvu ドラゴンウォレット持ってる人いますか?
使いやすさとか教えてほしいです。
使いやすさとか教えてほしいです。
870承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 10:34:44.43ID:0Gfhjbwa ビットフライヤー(ライトニング取引をクリックして買うこと。販売所は手数料が高いので避ける) + バイナンスがおすすめ
871承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 14:03:50.92ID:fbkMmTsi 手数料等ばかなのはわかってんだけどたまたま口座開設してたからコインチェックからバイナンスに送金したい。
送金手数料から考えたらIOST買うのが安いと思うんだけど落とし穴ある?
例えばバイナンスはドル換算でBNBに交換するんじゃなくて通貨同士の固有のレートが設定されてるとか。
送金手数料から考えたらIOST買うのが安いと思うんだけど落とし穴ある?
例えばバイナンスはドル換算でBNBに交換するんじゃなくて通貨同士の固有のレートが設定されてるとか。
872承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 15:47:39.22ID:6MGF3hjB >>870
丁寧にありがとうございます。
丁寧にありがとうございます。
873承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 16:49:59.45ID:pr7GUdgT 数日前にマイニングを始めました
nicehashで貯まったコインをbitflyerに送って手数料を払い銀行口座に送金するのが普通らしいですが
nicehashからdmmビットコインで受け取れば手数料ゼロで送金できるように思えるのですが合っていますか
nicehashで貯まったコインをbitflyerに送って手数料を払い銀行口座に送金するのが普通らしいですが
nicehashからdmmビットコインで受け取れば手数料ゼロで送金できるように思えるのですが合っていますか
874承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 17:11:25.07ID:eHjQnvvw875承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 17:20:55.38ID:uSXgYnHe >>874
だから1行目で言い訳してんじゃねーかよ笑そう言われるの分かってたからさ笑。
今日やりたいんだよ。現時点でのベターを聞いてんだよ。コインチェックも一応webからなら取引できるみたいだし。
まともな取引所ってどこよ。アドバイス通りそこも作るわ。
だから1行目で言い訳してんじゃねーかよ笑そう言われるの分かってたからさ笑。
今日やりたいんだよ。現時点でのベターを聞いてんだよ。コインチェックも一応webからなら取引できるみたいだし。
まともな取引所ってどこよ。アドバイス通りそこも作るわ。
876承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 17:27:47.96ID:bS/gE6Nk878承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 18:53:17.89ID:eHjQnvvw879承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 19:13:11.68ID:/GYPF9Ig バイナンスに送るんならbfはあまりオススメしない
送金手数料が高いからね
今なら送金手数料安いけど(ETH1500円・BTC1700円)
ビットバンクでXLMを購入してバイナンスに送金すれば
出金手数料は1円以下で済む
送金手数料が高いからね
今なら送金手数料安いけど(ETH1500円・BTC1700円)
ビットバンクでXLMを購入してバイナンスに送金すれば
出金手数料は1円以下で済む
880承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 19:15:39.12ID:/GYPF9Ig 送金手数料が高い原因は取引所のボッタクリじゃなくて
単純にBTCとETHの価格によるもの
またBTCとETHの値段が上がれば送金手数料はもっと上がる
単純にBTCとETHの価格によるもの
またBTCとETHの値段が上がれば送金手数料はもっと上がる
881承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 19:23:40.24ID:cUcVUKbr アルトコインを色々と見ていると、チャートの一番最初に
に、一気に凄い幅で下落してるコインがありますが
これってどういうことなのでしょうか?
勝手に想像すると、技術的に二番煎じ以下の理由などで、
今後長く持っても今より上がる見込みがあまり無いから、
ICO前に買った人が高値のうちに売りたくて殺到、ということでしょうか?
に、一気に凄い幅で下落してるコインがありますが
これってどういうことなのでしょうか?
勝手に想像すると、技術的に二番煎じ以下の理由などで、
今後長く持っても今より上がる見込みがあまり無いから、
ICO前に買った人が高値のうちに売りたくて殺到、ということでしょうか?
882承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 19:43:03.80ID:mKX1P69y Walletはsafepalだけで充分?
883承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 19:48:31.53ID:ViK84dFI 誰も指摘せんがiostはccの独占販売やろ。板取引はない。
884承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 20:06:59.04ID:CYJrCwHP これが頭CC民か
iostはいろんな取引所で買えるし板取引も普通にあるが
iostはいろんな取引所で買えるし板取引も普通にあるが
885承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 20:36:43.35ID:30VrwNDR ポートフォリオのアプリは何がおすすめですか?
886承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 20:39:25.53ID:tfu8pbwK 質問なんですがiostを買える国内取引所を教えて下さい
板取引ってやつが手数料安いのですか?
それで買いたいです
板取引ってやつが手数料安いのですか?
それで買いたいです
887承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 21:21:09.57ID:jCl4RoIz 今DMMのBTC リップルを見てるのですが、どうしても分からないことが・・・。
株だと、板を見ると売り板と買い板があって、かならず先頭の
売りの金額の方が大きく、買いの金額の方が小さいです。
それで約定していくので金額が決まる、のですが、
リップルのレバレッジの売り、買いのデータを見ると、
売りの方が買いよりも数字が小さいのですよ。
株の世界ではありえないことかと思うのですが、
どうしてなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
株だと、板を見ると売り板と買い板があって、かならず先頭の
売りの金額の方が大きく、買いの金額の方が小さいです。
それで約定していくので金額が決まる、のですが、
リップルのレバレッジの売り、買いのデータを見ると、
売りの方が買いよりも数字が小さいのですよ。
株の世界ではありえないことかと思うのですが、
どうしてなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
888承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 21:57:36.56ID:p9vLoUis テザー1ドル割ってるんですけど。
889承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 22:13:13.36ID:eHjQnvvw890承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 22:45:05.54ID:mKX1P69y バイナンスでBTCからBNBに変えるのに一番安く済むのはどういう方法ですか?
891承認済み名無しさん
2021/05/21(金) 23:37:25.44ID:dKOhTzpa バイナンスのコンバートは手数料かからないんじゃないの?
892承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 00:14:45.65ID:nnHhJ7Cj なにかしらの金はかかるってレスみたけど
893承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 00:19:07.24ID:nnHhJ7Cj pancakeswapでswapするときBNB以外からのときの手数料ってBNBいくらかかるかみれないの?
894承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 00:30:05.93ID:l/B+HUbf >>890
まずはアフィで友人を招待して特典ゲットして
30日で150000BTC以上取引してかつ24時間平均保有量11000BNBを維持した状態で02:00UTCを過ぎるのを待つ
その後BTCからBNBにMakerで注文するのが最安になる
まずはアフィで友人を招待して特典ゲットして
30日で150000BTC以上取引してかつ24時間平均保有量11000BNBを維持した状態で02:00UTCを過ぎるのを待つ
その後BTCからBNBにMakerで注文するのが最安になる
896承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 08:07:48.58ID:n4d/+dC3 バイナンスで空売りをしてみたいんだけど、初心者向けの空売り解説動画かサイト的な
とこのおすすめ教えておくれ ここわかりやすいよみたいな
とこのおすすめ教えておくれ ここわかりやすいよみたいな
897承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 08:44:59.14ID:3e9GSZMD 仮想通貨は私設取引所しかないのはなぜですか?
SBI証券がPTSで不正をしてたみたいに、私設取引所では不正の温床になりそうなんですが
FXとかは東証もやってたりするのに
SBI証券がPTSで不正をしてたみたいに、私設取引所では不正の温床になりそうなんですが
FXとかは東証もやってたりするのに
898承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 08:54:17.56ID:9/b4uxHU BSC使用する上での送金の流れについて教えて欲しいんですが、現状
国内でXRP購入→バイナンスへ送金→バイナンスでXRPをBNBに交換→BNBをbep20に変換しつつウォレットに送金
と流れでやっているのですが、
バイナンスへXRPを送金→バイナンスでXRPをbep20に変換しつつウォレットに送金
ということも可能ですか?
国内でXRP購入→バイナンスへ送金→バイナンスでXRPをBNBに交換→BNBをbep20に変換しつつウォレットに送金
と流れでやっているのですが、
バイナンスへXRPを送金→バイナンスでXRPをbep20に変換しつつウォレットに送金
ということも可能ですか?
901五毛党?
2021/05/22(土) 09:25:11.49ID:gF2JRQ56 バイナンスて中共の肝いりで40億超のハッキング受けたとこで今から新規参加ですかwww
日銀も実は私企業で窓口指導で景気は管理されているよね
日銀も実は私企業で窓口指導で景気は管理されているよね
903承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 09:33:24.41ID:ZFRpygIs https://www.fiatbit.com/register.html?recommendCode=1611
使い勝手の良い仮想通貨のデビットカード!
保有する仮想通貨で審査無しのローンも組める!
登録お願い致します!!
使い勝手の良い仮想通貨のデビットカード!
保有する仮想通貨で審査無しのローンも組める!
登録お願い致します!!
904承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 10:08:14.04ID:E+aqgFBN DYORって口に出す時なんて発音してますか?
勝手にダヨールって頭の中で発音してますけどw
勝手にダヨールって頭の中で発音してますけどw
905承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 10:38:42.07ID:74jOxg3d でょりょ
906承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 11:06:39.31ID:oHrQPQR9 HOTBITって逆指値入れられる?
安値で入れたら勝手に逆指値になる?
安値で入れたら勝手に逆指値になる?
907承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 11:14:08.01ID:WpN+6qX6 余ったグラボ1枚でやる分にはNHのほうがいいのかな
Hiveonのほうが若干効率よさそうに見えるけど
Hiveonのほうが若干効率よさそうに見えるけど
908承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 14:03:42.82ID:74jOxg3d すいません素人なんですが、あるアルトコインにハードフォークがあった場合、
新しいコインの価値が上がったとして、もとのアルトコインの価値はどうなるのでしょうか?
いま、イーサリアムがハードフォークで分岐された電力負荷の少ないコインの価値が高い場合、イーサリアム自体の価値はむしろ下がるのでしょうか?
新しいコインの価値が上がったとして、もとのアルトコインの価値はどうなるのでしょうか?
いま、イーサリアムがハードフォークで分岐された電力負荷の少ないコインの価値が高い場合、イーサリアム自体の価値はむしろ下がるのでしょうか?
910承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 14:18:33.50ID:74jOxg3d 市場に認められた方が勝ち、つまり運、って感じですかね
分岐した方がもとのコインを食う可能性もあるって理解でいいですかね
分岐した方がもとのコインを食う可能性もあるって理解でいいですかね
911承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 16:48:59.97ID:LVRFQlrr 凄く初歩的な質問なんですが、
仮想通貨の先物の解説っていい解説サイトどこですか?
バイナンス使ってます。
仮想通貨の先物の解説っていい解説サイトどこですか?
バイナンス使ってます。
912承認済み名無しさん
2021/05/22(土) 17:05:17.62ID:j1huozdz914承認済み名無しさん
2021/05/23(日) 10:22:59.40ID:17aiSVv+ 質問
パンケーキスワップについて
仕組みがよく分かってないので教えて下さい。
「Pancakeswapに明日16:00UTCを掲載
ホワイトリストに登録するためのフォームに記入しましたか?
〇〇をリツイート
テレグラムに参加
OXB何個を購入してアナウンスを待つ」
パンケーキとホワイトリストの関係がよく分からないのですが、その時間になればコントラクトアドレスで普通に買えるわけではないのですか?
ホワイトリストに入力をして初めて購入する権利を獲得するのですか?
パンケーキスワップについて
仕組みがよく分かってないので教えて下さい。
「Pancakeswapに明日16:00UTCを掲載
ホワイトリストに登録するためのフォームに記入しましたか?
〇〇をリツイート
テレグラムに参加
OXB何個を購入してアナウンスを待つ」
パンケーキとホワイトリストの関係がよく分からないのですが、その時間になればコントラクトアドレスで普通に買えるわけではないのですか?
ホワイトリストに入力をして初めて購入する権利を獲得するのですか?
915承認済み名無しさん
2021/05/23(日) 11:18:34.53ID:futExBMC916承認済み名無しさん
2021/05/23(日) 16:00:43.30ID:C4R5/S6D 仮想通貨を作って大儲けしてる人がいますが、
やっぱり世間から認められるまでが大変なんでしょうか?
どうやってプロモーションしていくのですか?
やっぱり世間から認められるまでが大変なんでしょうか?
どうやってプロモーションしていくのですか?
917承認済み名無しさん
2021/05/23(日) 19:20:49.98ID:DJsCr1cA 100万円ぐらい日本円をbinanceかFTXに送金したいのだけど、bitbankに円を送金、xlmをbinanceかFTXに送金、xlmをBTCに交換が手数料ベストで合ってる?
918承認済み名無しさん
2021/05/23(日) 19:43:16.86ID:jVNlW0xO919承認済み名無しさん
2021/05/23(日) 19:54:49.75ID:8Lf3NkWG 知らないアドレスからhash pandaとかいうコインが送られてきたんですけど、なんなんでしょうか?
0x8578eb576e126f67913a8bc0622e0a22eba0989a
コインマーケットキャップにもコインゲッコーにもないしどうしたらいいかわかりません
新手の詐欺ですか?
0x8578eb576e126f67913a8bc0622e0a22eba0989a
コインマーケットキャップにもコインゲッコーにもないしどうしたらいいかわかりません
新手の詐欺ですか?
921承認済み名無しさん
2021/05/23(日) 19:58:26.89ID:8Lf3NkWG922承認済み名無しさん
2021/05/23(日) 22:11:33.28ID:yD1LyMQO いつ下げ止まりますか?
924承認済み名無しさん
2021/05/23(日) 22:29:15.84ID:TKJ6YsGP >>917
FTTの取引所なんか自家通過なんかわからんけど
月曜日というか今週の取り付け騒ぎで
2.3マソが妥当じゃね?
機会損失ならタリタリで繋がってるスティックペイが早い
カードは破産覚悟連中のせいでほとんど通らないねJCBでもw
FTTの取引所なんか自家通過なんかわからんけど
月曜日というか今週の取り付け騒ぎで
2.3マソが妥当じゃね?
機会損失ならタリタリで繋がってるスティックペイが早い
カードは破産覚悟連中のせいでほとんど通らないねJCBでもw
925承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 02:06:09.60ID:q2amdNQd https://etherscan.io/address/0xb09c421d11cce6d8915be941c97b6f8de1198b75#tokentxns
この規模のホルダーってファンド?それとも個人?
この規模のホルダーってファンド?それとも個人?
926承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 08:16:09.32ID:xkSb3JDR 質問
APRが700を超えてきた。
買われ過ぎが発生すると、何がどうなるのでしょうか?
APRが700を超えてきた。
買われ過ぎが発生すると、何がどうなるのでしょうか?
927承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 09:21:00.60ID:pYgtENbk メタマスクのアセットにBUSDを加えるにはどうすればいいでしょうか
928承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 10:29:32.22ID:TBxu0jIB バイナンス等の取引所から日本円に戻す時に使う日本側の取引所って
どこがオススメですか?
Coincheck使ってたけどXRPが取引所使えなくてつらたん
どこがオススメですか?
Coincheck使ってたけどXRPが取引所使えなくてつらたん
929承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 10:36:08.99ID:20RrgiEc ビットフライヤーはXRP取引所あるよ
930承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 10:45:25.50ID:TBxu0jIB931承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 12:11:34.48ID:WyxVKlh5 んな事言ったらハッキングで何十億も盗まれたコインチェックはどうなるw
932承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 13:52:37.56ID:20RrgiEc >>930
バイナンスですら負荷で一部障害起きてたからしょうがないでしょ
長期的に取引するわけでないならどっちみち関係ない
あと取引所は関係ないけど、今XRPにして資金うつすのはXRPの下落で資金減る可能性あるからよく考えてからしたほうがいい
バイナンスですら負荷で一部障害起きてたからしょうがないでしょ
長期的に取引するわけでないならどっちみち関係ない
あと取引所は関係ないけど、今XRPにして資金うつすのはXRPの下落で資金減る可能性あるからよく考えてからしたほうがいい
933承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 14:04:18.91ID:TBxu0jIB934承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 15:39:31.61ID:dqWgInFi 国内最強はGMOコインだと思う
仮想通貨の入金出金手数料0円
日本円の出金手数料も0円
即時入金対応
仮想通貨の入金出金手数料0円
日本円の出金手数料も0円
即時入金対応
935承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 15:43:36.27ID:dqWgInFi しかもGMOコインの板取引で指値注文なら手数料マイナス0.01%だから
例えばバイナンスの口座から自分の銀行口座に移すのにGMOなら手数料は0円
例えばバイナンスの口座から自分の銀行口座に移すのにGMOなら手数料は0円
936承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 15:47:20.41ID:dqWgInFi あっ一応仮想通貨の出金にマイナーに払う手数料はかかるわ
GMOに払う手数料は0円って意味ね
GMOに払う手数料は0円って意味ね
937承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 16:19:17.17ID:HNOpNa4e でもダイヤルQ2の会社
938承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 16:58:54.74ID:Eez1vD5d 手数料面とそれを含めた総合的なメリットではGMOが最強だよね。
BITPointは仮想通貨の出金手数料のほか取引手数料も無料だけど板がスカスカなので取引しづらい。
GMOも板が厚いとは言わないけど、小口取引なら問題ない程度。
GMOの数少ないデメリットは、毎週水曜に日中帯にメンテがあることと、仮想通貨の1日あたりの出金額の上限が少ない点かな。特にアルト。
個人的にはGMOのユーザーがもっと増えて板取引が活発になって欲しいのと、アルトの板取引をもっと増やして欲しいな。
BITPointは仮想通貨の出金手数料のほか取引手数料も無料だけど板がスカスカなので取引しづらい。
GMOも板が厚いとは言わないけど、小口取引なら問題ない程度。
GMOの数少ないデメリットは、毎週水曜に日中帯にメンテがあることと、仮想通貨の1日あたりの出金額の上限が少ない点かな。特にアルト。
個人的にはGMOのユーザーがもっと増えて板取引が活発になって欲しいのと、アルトの板取引をもっと増やして欲しいな。
939承認済み名無しさん
2021/05/24(月) 19:45:19.34ID:C6Pa1xA1 SpritSwapからバイナンスへbnbの送金をすることは出来ますか?
940承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 00:46:55.27ID:m4IiIwNs MetaMaskに入っているBNBを一番手数料安く日本円にする方法は
BNBのままバイナンスに送ってUSDTに変換し
USDTでXRPを購入して、GMOに送って板取引って感じでしょうか?
BNBのままバイナンスに送ってUSDTに変換し
USDTでXRPを購入して、GMOに送って板取引って感じでしょうか?
941承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 01:17:53.91ID:W9apBRy6 >>940
USDTにしなくてもBNBで交換できるでしょ
XRPじゃなくてもLTCとかBCHとか他のアルトコインでも送金手数料は安い
別にGMO以外でも板取引の取り扱いある国内取引所ならどこでもいいんじゃないの
USDTにしなくてもBNBで交換できるでしょ
XRPじゃなくてもLTCとかBCHとか他のアルトコインでも送金手数料は安い
別にGMO以外でも板取引の取り扱いある国内取引所ならどこでもいいんじゃないの
942承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 14:34:12.54ID:/SBo4eze 初心者です
どこで口座開くのが手数料少なくてすむでしょうか?
どこで口座開くのが手数料少なくてすむでしょうか?
943承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 14:44:39.94ID:/SBo4eze FXはやったことあるんだけどスプレッド=手数料でFXみたいに変動式ですか?
944承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 15:46:41.24ID:W9apBRy6945承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 15:56:05.31ID:W9apBRy6 仮想通貨FXではFXと似た仕組みの取引所はあるけどね
販売所よりましだけどFXと比べるとスプレッドは鬼のように広いから注意
販売所よりましだけどFXと比べるとスプレッドは鬼のように広いから注意
946承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 17:23:52.57ID:Ymj+k5iS GMOの仮想通貨FXはもちろんスプレッドは広がることもあるけど、割と良心的だよ。ただしBTC、ETH、BCH、LTCに限定してだけど。
例えばFXだと1注文で5BTC取引でき?けどちゃんと約定する。
今のレートで5BTCなんて板で成行したらめちゃ滑る。
まぁ国内はすでにレバ2倍規制だからレバ取引自体おすすめしないけどね。
国内でレバ使うならヘッジで使うぐらいかな。
例えばFXだと1注文で5BTC取引でき?けどちゃんと約定する。
今のレートで5BTCなんて板で成行したらめちゃ滑る。
まぁ国内はすでにレバ2倍規制だからレバ取引自体おすすめしないけどね。
国内でレバ使うならヘッジで使うぐらいかな。
947承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 19:47:31.51ID:bDsEl4i5 暗号資産FXは建玉保有してるだけで金かかるからな
FXのスワップポイントみたいななまやさしい金利じゃないし
FXのスワップポイントみたいななまやさしい金利じゃないし
948承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 19:55:25.03ID:/aIROrJ9 また上がってきましたがこのまま上がりますか?
949承認済み名無しさん
2021/05/25(火) 20:13:24.39ID:Ymj+k5iS >>947
海外は基本スワップ方式だけど、盛り上がってる時の金利は半端ないよ
3-4月とかロング支払い金利が1日1%とかしょっちゅうだったし。
ニュートラルでもロングは0.03%/日
それ考えると0.04%/日の建玉管理料は妥当だと思うけどなぁ
リキッドの0.1%/日はやりすぎだけどw
海外は基本スワップ方式だけど、盛り上がってる時の金利は半端ないよ
3-4月とかロング支払い金利が1日1%とかしょっちゅうだったし。
ニュートラルでもロングは0.03%/日
それ考えると0.04%/日の建玉管理料は妥当だと思うけどなぁ
リキッドの0.1%/日はやりすぎだけどw
950承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 02:52:47.74ID:vB6PqM9k 日本の取引所でレバレッジかけてコイン購入して、それを海外の取引所に送金して更にレバレッジかけて取引したらすごいことになるの?
951承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 07:58:13.58ID:qqNdfwUs ビッサム使ってる人いますか?
953承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 09:47:41.45ID:MkRpBqm2 送金のとき暴騰暴落したら終わるなw
954承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 10:24:34.08ID:fm5Hw7Ah 質問
来年初めての確定申告予定でしたが、今回の暴落で餓狼売りをしましたが全く利益が出ていません。
マイナスです。
まだ年末にかけてどうなるかですが、マイナスならば確定申告する必要性はないですか?
来年初めての確定申告予定でしたが、今回の暴落で餓狼売りをしましたが全く利益が出ていません。
マイナスです。
まだ年末にかけてどうなるかですが、マイナスならば確定申告する必要性はないですか?
955承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 11:06:20.89ID:sXOmeEET dkumaってどうなんでしょうね?
956承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 12:29:19.37ID:OfZXtNie ネムだけやたら割安なのはなんで?
957承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 13:00:20.90ID:e0fcIwot 絶賛含み損中
損切りはしたくないのでガチホして追加資金15万で原資の250にまず戻りたい
レバ何倍がいい
損切りはしたくないのでガチホして追加資金15万で原資の250にまず戻りたい
レバ何倍がいい
958承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 15:01:28.96ID:tcUzpgwD 質問です。
ちまちま掘ってたコインがあるんだけど、これを取り引き所に移すだけで20万円分超えてたら税金かかる?
もしそれだけだとかからないなら、売らずに他のコインに換えた場合はどう?
もしかかるなら、計算はどのタイミング?
ちまちま掘ってたコインがあるんだけど、これを取り引き所に移すだけで20万円分超えてたら税金かかる?
もしそれだけだとかからないなら、売らずに他のコインに換えた場合はどう?
もしかかるなら、計算はどのタイミング?
959承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 15:21:06.71ID:Msvahb22 >>958
マイニングしたタイミングで既に利益は発生している
日本円や他のコインに交換したタイミングで再度利益と損失が発生
今年掘ったコインなら交換時の価格のみ計算すればいいけど、
去年から持ち越した分は入手時の価格と現在の価格の差が利益or損失
マイニングしたタイミングで既に利益は発生している
日本円や他のコインに交換したタイミングで再度利益と損失が発生
今年掘ったコインなら交換時の価格のみ計算すればいいけど、
去年から持ち越した分は入手時の価格と現在の価格の差が利益or損失
960承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 15:36:25.86ID:tcUzpgwD >>959
ありがとう
本当は掘ってウォレットに置いておくだけで税金は発生するが
実際上は売ったときの価格での全額が利益としてよい、
昨年以前に掘った分はさらに掘った時点での価格分を売却価格から引いてよい、
ということかな
ありがとう
本当は掘ってウォレットに置いておくだけで税金は発生するが
実際上は売ったときの価格での全額が利益としてよい、
昨年以前に掘った分はさらに掘った時点での価格分を売却価格から引いてよい、
ということかな
961承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 17:05:27.07ID:sTXYM+6N nicehashから初めて報酬をbitflyerに移したのですが
三井住友銀行口座を持っていないため、出金する場合手数料が結構かかってしまいます
以前どこかに一度移すことで手数料節約というやり方を見た記憶があるのですが
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願いします
三井住友銀行口座を持っていないため、出金する場合手数料が結構かかってしまいます
以前どこかに一度移すことで手数料節約というやり方を見た記憶があるのですが
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願いします
962承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 17:23:11.09ID:hjvZkJ7t >>960
実際は発生しているので計算が面倒なら毎年年末に全部利確して確定申告しないと脱税になるって意味だぞ
実際は発生しているので計算が面倒なら毎年年末に全部利確して確定申告しないと脱税になるって意味だぞ
963承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 18:06:40.34ID:luMo6UMC kuma breederやっているひといます?
965承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 18:26:19.00ID:sTXYM+6N >>964
レスありがとうございます
確かそれだった気がします
その場合、bitflyerで円にしてからGMOに送金?それから出金という形になるのでしょうか
何か間違ってる気がするので、よかったらもう少し手順を教えていただけないでしょうか
nice hashからGMOに直接送金ということでしょうか
レスありがとうございます
確かそれだった気がします
その場合、bitflyerで円にしてからGMOに送金?それから出金という形になるのでしょうか
何か間違ってる気がするので、よかったらもう少し手順を教えていただけないでしょうか
nice hashからGMOに直接送金ということでしょうか
966承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 18:33:30.97ID:CFBM9dWZ >>965
そうGMOに直接送金(板取引のあるコインが望ましい)
↓
板取引で円に変える(指値なら売買手数料マイナス0.01%)
↓
日本円を出金する(出金手数料0円)
↓
口座に入金されるのを待つ
ここまで手数料はかからない
既にbitflyerに移したなら後の祭りだけど
そうGMOに直接送金(板取引のあるコインが望ましい)
↓
板取引で円に変える(指値なら売買手数料マイナス0.01%)
↓
日本円を出金する(出金手数料0円)
↓
口座に入金されるのを待つ
ここまで手数料はかからない
既にbitflyerに移したなら後の祭りだけど
967承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 18:36:51.04ID:sTXYM+6N968承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 18:42:28.99ID:vHgX8onj サイトに紹介されてる取引所ってのは基本アフィ報酬目当てで何の優位性もなく載せてるものだから、使う側でのメリットなんかほぼ無い
上で書かれてるけど、初心者が少額でやるならGMO一択だよ。
仮想通貨の送金手数料って今は結構かかるけど、GMOは仮想通貨の送金手数料無料だし、全額送金に限れば送金下限も無いから、ウォレット代わりに使うのもあり。
上で書かれてるけど、初心者が少額でやるならGMO一択だよ。
仮想通貨の送金手数料って今は結構かかるけど、GMOは仮想通貨の送金手数料無料だし、全額送金に限れば送金下限も無いから、ウォレット代わりに使うのもあり。
969承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 19:02:03.59ID:sTXYM+6N >>968
感謝します
bitflyerには紹介報酬制度があるらしいですね
悔しいので入れてしまった分は手数料のかからないらしいビックカメラで消費するか
アマゾンギフトが復活したらアマギフに返還します
感謝します
bitflyerには紹介報酬制度があるらしいですね
悔しいので入れてしまった分は手数料のかからないらしいビックカメラで消費するか
アマゾンギフトが復活したらアマギフに返還します
970承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 19:10:19.10ID:vHgX8onj >>969
ビックカメラとかそういう類いのはレートがものすごく悪いから、それするぐらいならbitFlyerの取引所で売って、手数料払ってでも日本円を出金したほうがマシだよ
ビックカメラとかそういう類いのはレートがものすごく悪いから、それするぐらいならbitFlyerの取引所で売って、手数料払ってでも日本円を出金したほうがマシだよ
972承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 22:04:18.81ID:qqNdfwUs クーコインとビッサム使ってる人いますか?
973承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 22:41:34.50ID:NdZg2Fjp まだまだ上がりますか?
974承認済み名無しさん
2021/05/26(水) 23:49:50.19ID:rDCyAPXt 悪いことは言わないから倍くらいになってくれたら嬉しいんだけど、リップル、ステラルーメン、ビットコインキャッシュならどれ買ったらいい?
975承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 02:32:51.50ID:xwdRLzA3 質問
BSCPADとはパンケーキで買うことですか?
BSCPADとはパンケーキで買うことですか?
976承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 03:42:22.16ID:bk9RsENu 今まで株しかしたことないんですが、
今回GMOコインで初めて仮想通貨の売買をしてみました
これ、評価額はわかるんですが、平均取得単価とか、評価損益とかは出ないんですか?
仮想通貨ではそれが当たり前?それともGMOコインが特別?
今回GMOコインで初めて仮想通貨の売買をしてみました
これ、評価額はわかるんですが、平均取得単価とか、評価損益とかは出ないんですか?
仮想通貨ではそれが当たり前?それともGMOコインが特別?
977承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 03:49:35.25ID:PLSpoEeV978承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 04:04:34.28ID:bk9RsENu979承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 06:05:30.19ID:PLSpoEeV >>978
そりゃ取引所はお前が入金した仮想通貨の平均取得単価や損益なんてわからないからな計算しようがないでしょ
そりゃ取引所はお前が入金した仮想通貨の平均取得単価や損益なんてわからないからな計算しようがないでしょ
980承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 07:54:19.01ID:vLspFgI5 トラストウォレットやSFPなんかのホットウォレットは開発が潰れたらアドレスに保管してある資産はどうなるの?
どう管理するのが安全に一番近いと言えるんだろうか
どう管理するのが安全に一番近いと言えるんだろうか
981承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 09:14:43.92ID:EAUJNRr8982承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 09:28:47.11ID:PLSpoEeV985承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 14:09:41.43ID:HKpEWDny で、どこで口座ひらけばいいんだ?
986承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 15:49:06.78ID:IqGDWhnd ネットで少し知識を得た程度の者ですが
10万円分仮想通貨を購入して長期的に
保有しておこうと思うのですが、
複数の銘柄に分けて購入するのと
1つの銘柄に全額ぶち込むのだとどちらが
オススメですか?
10万円分仮想通貨を購入して長期的に
保有しておこうと思うのですが、
複数の銘柄に分けて購入するのと
1つの銘柄に全額ぶち込むのだとどちらが
オススメですか?
987承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 16:41:41.15ID:PLSpoEeV >>986
悪い事言わないからBTCとETH以外はやめとけ
他のアルトコインは数年後100分の1になっていてもおかしくない
BTCとETHもそうならないとは言い切れない
くれぐれもインフルエンサーの言うことに騙されるなよ
悪い事言わないからBTCとETH以外はやめとけ
他のアルトコインは数年後100分の1になっていてもおかしくない
BTCとETHもそうならないとは言い切れない
くれぐれもインフルエンサーの言うことに騙されるなよ
989承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 21:03:52.78ID:CyBOfi+P 仮想通貨今日からはじめるんだが、コインチェックで始めればいい?おすすめのとこあれば教えて欲しい。
993承認済み名無しさん
2021/05/27(木) 23:47:46.65ID:SupsQACL じゃあ俺はGMO
995承認済み名無しさん
2021/05/28(金) 00:43:07.01ID:KirYAHq8 ビットバンクも!ビットバンクも!
996承認済み名無しさん
2021/05/28(金) 03:09:18.77ID:PJ2Rx6Fc998承認済み名無しさん
2021/05/28(金) 08:43:28.25ID:kXVXQhQA >>996
SBIVCなら取引所で購入した現物だけしか持ってない場合に限って評価損益出るよ。
ただ外部から入金したものが混ざったらダメ。
そういうこと。
仮想通貨は入出金が当たり前なので取得価額が把握出来ないのが普通。
SBIVCなら取引所で購入した現物だけしか持ってない場合に限って評価損益出るよ。
ただ外部から入金したものが混ざったらダメ。
そういうこと。
仮想通貨は入出金が当たり前なので取得価額が把握出来ないのが普通。
999承認済み名無しさん
2021/05/28(金) 11:58:33.43ID:51rbqDLb >>998
>仮想通貨は入出金が当たり前なので取得価額が把握出来ないのが普通。
そうなんですね、勉強になりました
>SBIVCなら取引所で購入した現物だけしか持ってない場合に限って評価損益出る
普通にこういう仕様にすればいいだけですよね
GMOももうちょっと頑張ってほしい
まぁbotはSBIより100倍マシですが
>仮想通貨は入出金が当たり前なので取得価額が把握出来ないのが普通。
そうなんですね、勉強になりました
>SBIVCなら取引所で購入した現物だけしか持ってない場合に限って評価損益出る
普通にこういう仕様にすればいいだけですよね
GMOももうちょっと頑張ってほしい
まぁbotはSBIより100倍マシですが
1000承認済み名無しさん
2021/05/28(金) 12:15:52.30ID:4f7jA3Ia 1000なら億り人!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 13時間 10分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 13時間 10分 47秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【大紀元】 日本のコメが値上げ・高騰してるのって “先物取引” を始めたせいだろ。 あっ…😨 [485983549]
- 河野太郎「専業主婦は夫の収入に余裕がある人がやっている、その人の保険料をシングルマザーが負担しているというのは公平ではない」炎上 [256556981]