X



【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/08(木) 19:16:32.68ID:I8PfXc8G
前スレ
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1617496929/

次スレは>>970が立てて下さい。980以降は誰でもOKです。

#####以下引用#####
公式 https://www.nicehash.com/

Q1 Nicehashとは?
簡単に説明すると「ハッシュレートの取引所」。
流れとして、BTCを入金=>ハッシュを購入=>プールにハッシュを送る。または、ハッシュが購入される=>パソコンでハッシュを生成=>Nicehashに送る。

Q2 儲かりますか?
「儲かる」などと安易に言わないが「儲けやすい」とはいえる。
大規模な設備投資が必要ない事、青海なので競争相手が少ない事、そして日本語の記事により知識を得やすくなると予想されるからだ。

Q3 使用上の注意点はありますか?
どのハッシュを買い、どのコインを掘るかが重要だ。
日本の電気代は世界の中でも高い部類に入るので売る以外に選択肢は無いと判断していい。周りで話題になっているのはBeam, Grinあたりであろうか?
ハッシュもBTCペアの取引高もボリュームがある事が重要だ。

Q4 コツはありますか?
人は儲かる話を手ぶらで話さない、例え話しても裏があると考えていい。
そんな中でうまいコインを見つけるには、とにかく周りで話題になっているコインを調べる事が重要だ。そしてコインのペアのある取引所を抑えておくことが重要だ。
ボリュームがあるなら0.5BTCを一気に稼ぐこともできる。でも基本はちまちまハッシュを購入してちまちまコインを採掘するのが良さそうだ。

Q5 なぜこのようなスレを建てたのか?
日本は良くも悪くも仮想通貨先進国にもかかわらず英語という壁があるばかりにNicehashまでたどり着けない人が多い。
もう国産コインを買って値上がりを待つのは古い。新時代に遅れずついて行こう。
ただ、HYIPのようにお金を入れて増えるのを待つばかりでは上手くいかないのが現状だ。だから情報交換用にこのスレを建てた。

#####引用終わり#####
564承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:59:27.30ID:jN+xyxPn
nicehashのwithdrawで初めて出金をしたところ1時間くらいpendingのままなのですがこんなものでしょうか?
2021/04/10(土) 18:02:39.70ID:DNonk+Gb
>>564
虚無に消えたな
2021/04/10(土) 18:04:27.11ID:pQZMZfZm
>>564
時間かかるときは本当にかかる
そんなもんよ
2021/04/10(土) 18:10:00.24ID:E48eHdb1
>>563
まじですか
1660ti, 1660super, 3080 全部ないんですが
568承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:11:13.29ID:jN+xyxPn
>>565

キャンセルできるのでおそらく大丈夫です。

>>566
ありがとうございます。
やはりそうなのですね。
気長に待ちます。
2021/04/10(土) 18:14:21.25ID:DNonk+Gb
>>568
キャンセルできるならやってみな
2021/04/10(土) 18:14:32.48ID:CNSCZyMR
安いか知らんけど新品ガラクロrtx3060 83000円で売ってる。PayPayフリマ。俺は買わないけど
2021/04/10(土) 18:16:48.45ID:bQ2+F0QB
マイニング目的の3060はめんどくさそう
2021/04/10(土) 18:17:18.64ID:B7jjBqtq
QMのコアクロック固定するOCみたいなのってABではできないの?コアクロックがかなり上下に数値動くのが気になる。
2021/04/10(土) 18:20:13.20ID:DNonk+Gb
>>570
店行きゃ普通に6万で買えるわ
574承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:22:43.64ID:xn08Emty
>>570
来月には十万超えてるだろうから買い占めるわ
2021/04/10(土) 18:23:36.72ID:kuM8aJKS
>>572
わざわざコアクロック固定して無駄に発熱させる必要ある?
576承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:24:57.56ID:PaXADF9C
>>572
カーブエディタでctrl+L
誰かが教えてくれた、自分でこれ書くの3回目
2021/04/10(土) 18:55:09.00ID:XLPwucGC
相場だけ盛り上がりやがって・・・
夜は期待してるからな
2021/04/10(土) 18:58:27.97ID:8Nj5rawT
>>548
普通にNHウォレット直でできたぞ
一週間前だから仕様変わったのかもしれんが
2021/04/10(土) 19:04:21.57ID:i6LK6g3d
手数料タイムまだかよ
待ってる間にBTC下がったら金返せよ
2021/04/10(土) 19:04:30.60ID:Fkqd34kG
>>539
教えて頂いてあれから色々勉強してみたけど理解出ないです
ごめんなさい
2021/04/10(土) 19:05:08.64ID:dpOZZqgg
>>570
宣伝乙
2021/04/10(土) 19:05:58.19ID:DNonk+Gb
>>579
夕方に30円台まで下がったのに見逃したお前が悪い
2021/04/10(土) 19:13:16.69ID:vyRPnun6
0.001が0.000001じゃないのに出金するとかコンビニATMで現金引き出すのと同じぐらいアフォな行動だわ
2021/04/10(土) 19:13:36.39ID:882yvIJU
>>567
1660sはあるけど
もしかしてQMのバージョン低い?
2021/04/10(土) 19:17:32.37ID:umO1GHl/
内部ウォレットから出さなきゃ国税にバレないから一生ださないはありだ
BTCで買えるサービスだけ利用してればバレないか
国内取引所には報告義務があるから入れて瞬間から筒抜けだ
2021/04/10(土) 19:18:28.26ID:vyRPnun6
出金できないままかれこれ5000年が経った_:(@益@.:;」 ∠):
2021/04/10(土) 19:18:40.51ID:882yvIJU
>>585
別に国内取引所に置く必要ない
2021/04/10(土) 19:26:17.27ID:B7jjBqtq
>>576
ありがとう!
2021/04/10(土) 19:26:18.74ID:cZ5MXR6X
>>575
コアクロック固定のほうがハッシュレートが伸びるよ。
2021/04/10(土) 19:29:40.17ID:J0JKHraF
いつ手数料0になるん?
2021/04/10(土) 19:31:09.40ID:umO1GHl/
660万かいよいよ700万目指すか
700超えたら空白地帯どういう値動きするのだろうか
一気に釣り上げるのか利食いで下がるのか
2021/04/10(土) 19:41:24.94ID:UCX7Cog8
手数料マンがカキコんでくれないとwithdrawできぬぅ!
2021/04/10(土) 19:42:33.77ID:jcKqPlvd
Bot導入せーや!
2021/04/10(土) 19:43:32.85ID:DNonk+Gb
>>592
50円以下になったのに出金できてなくて草
2021/04/10(土) 19:45:22.89ID:eNKNpJwF
最安以外無理だは
2021/04/10(土) 19:49:21.06ID:UCX7Cog8
>>592
過去レス見やがったな(´・ω・`)
2021/04/10(土) 19:49:45.12ID:UCX7Cog8
>>594
こっちだった
598承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:51:15.87ID:C2FzI3ua
リグが安定しねぇぜぇ
もずくフコイダン
2021/04/10(土) 19:53:22.26ID:F1o7OQZl
100%のGOX手数料払うくらいなら二桁辺りで手数料払って出金した方が安心できると思うんだけど
2021/04/10(土) 20:12:26.53ID:zYyN91kA
>>599
君はそーすればいーじゃん!
じゃん!
601承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:23:24.22ID:SFcMwx7p
>>585
基本は海外のウォレットに置くとして、
使い分だけPayPalとかに入金するみたいなのって国税庁に怒られたりしないんだろうかね
602承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:25:13.37ID:xn08Emty
>>598
その手の話はやめようぜ
誰も得しない
2021/04/10(土) 20:27:24.83ID:E48eHdb1
>>584
最新にはしてないかも
604承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:37:42.18ID:PaXADF9C
>>588
補足
コアクロック電圧ロックだけど30シリーズは温度による制限厳しいから注意
余力のある電圧にしたりファン高めに設定して対策
2021/04/10(土) 20:38:46.01ID:3q6z7Iyf
ビットコ出金て手数料300円以上かかるのか…
自分の2070のほぼ日当じゃないか
もっと安く出金する方法ないかな?
606承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:44:09.04ID:MUzSoZnn
RTX3070 59.58 MH
出てるけど、こんなもん?
2021/04/10(土) 20:45:48.53ID:Qpg2XES8
>>605
時々来る出金タイムで手数料がかなり下がるよ
2021/04/10(土) 20:47:21.82ID:+DakIWYW
>>606
そんなもんだよ
冷却して設定詰めれば61越えるけど、温度が上がってくると59あたりまで落ちるとか
そんな感じ
2021/04/10(土) 20:48:16.21ID:XqeVcXC8
>>605
>>2のディスコ手数料botが手数料無料タイムを教えてくれるよ
2021/04/10(土) 20:50:26.93ID:Qpg2XES8
>>606
https://imgur.com/a/jwP26xQ
2021/04/10(土) 20:53:21.39ID:DQ2+4Fl3
お前らサポートが手厚いなw
2021/04/10(土) 20:55:02.74ID:JmL42LIs
>>607
>>609
ありがとう!!みんな優しい(´;ω;`)
2021/04/10(土) 20:55:05.29ID:odk96JMc
ガチの犯罪者が運営しとるんやが
不必要に金預けるとか
スリルを楽しんどるんか?
614承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:56:55.63ID:SFcMwx7p
土曜日なのにボーナスタイムなのか!?
2021/04/10(土) 20:58:16.43ID:XqeVcXC8
このスレで色々教えてもらった気がするよ

もうそろそろ掘ったJPYがリグのグラボ代半分くらい逝く
とにかくリグ代だけは回収したいので片っ端から円に替えてる
https://i.imgur.com/kDK1ogw.png
616承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:00:46.48ID:xTmA9Ccj
3070が12万
一年間の電気代が2万5000円
1日の稼ぎが400円で1年後にトントン
ハードフォークも控えてるしどうなることやら
ああ、グラボを売却したらその分回収金額増えるのか
でもどうなることやら
2021/04/10(土) 21:03:02.45ID:DQ2+4Fl3
>>616
電気代の計算おかしくね
俺計算だと14万でも268日で回収できるが
618承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:05:14.97ID:MUzSoZnn
>>608
りょかいです
2021/04/10(土) 21:06:08.94ID:DNonk+Gb
ついに算数まで出来ない奴がマイニング始めたか…
2021/04/10(土) 21:11:20.38ID:DQ2+4Fl3
よく見たら1日の稼ぎもおかしいが、どんな計算したんだろう
2021/04/10(土) 21:12:08.43ID:vyRPnun6
ETHからハードフォークしたETC掘ればええやんけ?_:(@益@.:;」 ∠):
ttps://coinmarketcap.com/ja/currencies/ethereum-classic/
2021/04/10(土) 21:13:56.44ID:+SQp/VXw
通ぶってグラボデフォ設定での運用とかね
2021/04/10(土) 21:19:43.58ID:JmL42LIs
そういや2070オバクロせず、ずっとデフォで運用だわ....
2021/04/10(土) 21:22:59.58ID:Jq3FJx0U
そう言えば、1月か2月辺りでマイニングについて調べた時、どのGPUか忘れたけど全くの素で1ヶ月マイニングして電気代で赤字出してたブログあったなぁ
PLすら掛けずに運用して儲からないと結論してる奴が一定数いるのは何故なのか
625承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:26:43.32ID:SFcMwx7p
お金が儲かるらしいと思って飛びついた人と、
ハードやソフトとしてのパソコンが好きではじめた人の差だろ
2021/04/10(土) 21:31:02.35ID:DQ2+4Fl3
>>624
1月や2月なら、それでも今まで保有してたら黒になってただろうが、どうせすぐ円天したんだろうな、そいつ
2021/04/10(土) 21:35:17.19ID:rjgeYgGq
どうせ低スペックGPU使って儲からないとか言ってるんだろう
2021/04/10(土) 21:43:39.22ID:zMhpTmjA
今ほど情報がない時代ともいえるし、中の人がポンコツって事もあるし、ライバル減らしたいステマもたくさんいるし
今もいるだろ?撤退だ引退だ儲けがないって言いながら続けてる人。同類でしょ
2021/04/10(土) 21:49:21.26ID:a9Dm9Gzu
何スレか前に1枚目貼り付けた者だけど、常に60℃超えだったせいで仕事に集中できなかったのでNHOSからWin入れてQMにしてみた
結果、消費電力・温度・騒音下がるわ、レートは62MH/s前後で安定するわでプラスにしかならんかった
jsonイジってない(あんまり理解できなかった)からってのもあるし、参考にもならないだろうけど書き込んどく
https://i.imgur.com/2aA4gan.jpg
https://i.imgur.com/2ywldOB.jpg
https://i.imgur.com/AqfmRo9.jpg
2021/04/10(土) 21:54:34.01ID:UkhW1o6G
安定の週末低空飛行やな
631承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:55:21.55ID:Je6ydG3H
毎回出金してはリップルに換えといたんで、案外早く回収終わりそう🤗
2021/04/10(土) 21:57:48.76ID:hQb9D5n9
>>631
そりゃ熱いな!
てか掘れねー
2021/04/10(土) 22:01:13.79ID:tx9dHLmW
土日だから掘れてないねえ
2021/04/10(土) 22:06:58.03ID:umO1GHl/
4台目稼働でプロダクトキーなくなって調べたが
Windows10今プロダクトキー無しでも使えるんだな
買ったやつがあほみたいやん
2021/04/10(土) 22:08:09.96ID:VnwujH8F
>>628
コレに限らずだけど狭っまい世界で「ライバル減らしたい」やってる人見ると無駄な努力してんなぁといつも思う
やるなら英語圏や中国語圏とかでやりゃいいのに、と
636承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:09:31.20ID:SFcMwx7p
>>634
Officeが使えなかったりして一般用途で使う分には微妙に不都合が多いよ
リグにする分にはそこまで問題もないけど
637承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:10:29.15ID:xn08Emty
ここで煽りネタやるのってネタだとわかっててやってるだけだよw
くだらねーと思う人もいるだろうけど人それぞれって事でw
638承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:11:20.21ID:Je6ydG3H
>>634
俺も中古のマザボでリグ組んだら、既に紐ついてて認証済みになってたなあ
639承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:11:39.13ID:C2FzI3ua
>>629
鬼のようなワッパ!
2021/04/10(土) 22:12:21.71ID:HETGABk+
MSが大盤振る舞いしてくれたWindows8発売記念1200円シリアルを大事にとっておいてリグ用のWindows10に使ってしまったが
シリアルいらないとか知らんかった
2021/04/10(土) 22:12:45.98ID:V7Eeao9j
ビットコイン→円 だけでもメンドクセーのに更に他の通貨を挟むとか税金面倒すぎひん?
脱税前提の話?
642承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:15:42.25ID:SFcMwx7p
>>638
そっちは別で、ママンにコードを通したかどうかでMSが判断するから、らしい
だからママンを以外を交換してもシリアルは要求されないけど、
ママンの交換とシリアルの再入力はセットになってる
643承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:15:59.17ID:GgiGu9eI
minerstatのbinance poolの見積もりは過大だった
NHと同じかそれ以下だと思う
1mBTC貯めずに出金できるのはメリットだけど
2021/04/10(土) 22:20:26.66ID:UCX7Cog8
1kw=28円ぐらいならそんぐらいじゃねぇの?
計算してないけど
645承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:21:04.24ID:7erWTdBx
Pending長いなー
646承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:46:02.50ID:zbedq4+z
俺のもだ
16:50くらいから
まぁ急いでいないけど
2021/04/10(土) 22:52:31.33ID:7Dn2zdNZ
>>640
ワイはその1200円ぐらいの時に、歴代の自作pcのxpやvistaや7を6垢全部移行しておいたから、使いたい放題や。
648承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:05:49.19ID:gED1qlUk
貯めるコインをBTCからリップルに変えたくて前にデポジットでできるって聞いたけどもーちょい詳しく教えてほしい〜
2021/04/10(土) 23:08:09.84ID:DNonk+Gb
BTCのwithdrawでリップル選んで適当なアドレス入力したら終わりやで、簡単やろ
650承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:08:37.79ID:yqK77ITS
TechNet サブスクリプションを
ライセンス変更前の半額の時に買ったから
使いたい放題どころか
いまだ山ほどシリアル残ってるわ
2021/04/10(土) 23:16:54.47ID:wbdoOtuf
>>613
それは正論だが、それを言い出したらアリエク利用とか論外だし
652承認済み名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:26:06.48ID:PaXADF9C
win10アクティベーションは登録しなくても一ヶ月は一部制限ありで使えるので一ヶ月ごとに再インストールする貧乏戦略もある
海外のマイニングyoutube見るとpro oem $15くらいのキー販売宣伝してる
🐜だとスクラッチシール販売が100枚セットとかである
2021/04/10(土) 23:27:04.01ID:Ma8tB3uG
1BTC660万円とか凄いじゃん
2021/04/10(土) 23:29:08.46ID:wbdoOtuf
Windowsのアクティベートはコマンド打つだけで最大3回延長(一回あたり30日延長)できるよ
2021/04/10(土) 23:52:15.60ID:btSWR3Rp
よくわからんけど不景気になればなるほど仮想通貨は儲かるんやろな
こりゃ負ける気せんわ
2021/04/10(土) 23:54:25.24ID:DNonk+Gb
>>655
よく分からんのにそんな自信持ってると、よく分からんうちに負けてそう
2021/04/10(土) 23:57:04.48ID:4NJC08gB
>>629
最初の設定がうんこすぎてなんとも
普通にNHで62台出るでしょ。
温度は凄いと思うが、室温何度?
2021/04/11(日) 00:03:29.52ID:UYoR+nA/
手数料安いやん!
2021/04/11(日) 00:04:09.95ID:jy7zYomp
>>652
いやwin7のキー買うだろ、数百円で10の正規版になるんだしあやしいキー買う意味ない
2021/04/11(日) 00:04:15.40ID:lhLXrd4o
ようやく手数料10円未満
2021/04/11(日) 00:05:17.32ID:oQCUijOf
きたあああああああああああああああああああ
2021/04/11(日) 00:05:28.61ID:C+nQvtCk
送金タイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/04/11(日) 00:05:41.59ID:JE9jMHEs
おひさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。