X



【DeFi】分散型金融総合スレPart16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/23(火) 04:48:04.70ID:jKrJKJBj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

DeFi(decentralized finance)はブロックチェーンのスマートコントラクトで構築された、
トラストレス(信用に基づかない)な金融システムです。

関連スレ
【高金利】仮想通貨レンディング 【貸出】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1554176248/

【DeFi】新興クローンプロジェクトに投資するスレ Part6【Rug Pull】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1616362907/

【NFT】NFT総合スレ part1 【代替不可能】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615101563/

注意:このスレッドは分散型金融への投資を推奨するものではありません。
日本の金融法に準拠しておらず、フィッシングサイトも確認されているので、Txは自己責任で。

前スレ
【DeFi】分散型金融総合スレPart15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1616163622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/23(火) 04:48:51.57ID:jKrJKJBj0
頻出用語集
・レンディング
通貨を預けることで利子を得たり、預けた通貨を担保に別の通貨を借りることができる。

・DEX
登録不要の仮想通貨取引所。出資をすると取引手数料の一部を得ることができる。

・ガバナンストークン/流動性マイニング
レンディングやDEXに通貨を預けることで従来の利子や手数料収入に加えてガバナンストークンが得られる場合がある。
それを得ることを目的に通貨を預けることを流動性マイニングという。

・ガス代
スマートコントラクトを実行(=両替したりレンディングやDEXへ入出金したり)するのに必要な
マイナーに支払う代金。コントラクトによって必要なガス代は異なる。
業界で何か事件が起きると高くなるので、その時期に通貨を動かすと利益が圧迫されたり損したり。
多めに支払うとTxがすぐ承認され、少なく支払うとTxの承認が後回しになる。

・ペッグ通貨
ドルやビットコインに連動した価値を持つアルト通貨。
DeFiと組み合わせることで仮想通貨そのものの価格変動から離れて利益を得ることができるようになった。
(通貨の上がり下がりを予想しなくてよくなった)

・AMM
automated market maker(自動マーケットメーカー)
複数の流動性提供者(Liquidity Provider)から提供された通貨ペアプールに対する売買注文をスマートコントラクトによって自動的に捌く機能を有するDApps全般を指す。

代表例(時価総額順)
ETH → UniSwap SushiSwap
BSC → PancakeSwap BakerySwap

・TVL
DeFiの預かり資産(TVL:Total Value Locked)の事。
基本的にTVLが多いほど時価総額も高くなる傾向にある。
2021/03/23(火) 04:49:05.73ID:jKrJKJBj0
・インパーマネントロス
inpermanent loss (変動損失(※意訳))のこと。
概念については下記のサイトが分かりやすい。
https://academy.binance.com/ja/articles/impermanent-loss-explained
(参考)インパーマネントロス早見表
https://i.imgur.com/ToCA6hL.jpg

★インパーマネントロスについての補足
概要は上記の解説サイトにある通りだが、最低限覚えておきたいことは以下の2つ。

【1】ペアにしたトークンのうち片方の評価額が「下落」すると、下落しなかった方のトークンの枚数が減る(損をする)。
【2】ペアにしたトークンのうち片方の評価額が「上昇」すると、上昇した方のトークンの枚数が減る(損をする)。★重要★

前者は安くなったトークンにつられてペア内で帳尻を合わせていく話なので誰でも理解できることではあるが、
後者については一般的な人間の感覚では理解しづらい部分もあるため度々議題に上がる。

しかし、仕組みとしては単純で、ペア内のトークンは対ドル評価で50:50に近づくようにそもそも設計されている。
(AMMによって自動的に評価額が50:50になるまで両方の枚数を常に増減させている)
つまり、上記の【1】と【2】は全く同じ話をしているのである。

そのため、片方だけが上がった場合と下がった場合、どちらの場合でも、最初からペアにせず単体でホールドした時と比べて損をしてしまう。
(重要な点なので重ねて書くが、上がった場合に損をするパーセンテージは下がった場合と全く一緒である。10倍の場合と10分の1の場合では、両者とも42.5パーセント損をする)
損をしないケースは「両方とも足を揃えて値上がりした時」か「両方ともステーブルである時」のみである。

高APYのペアばかりでステークするのではなく、単体ステークの割合を考慮して戦略を練ることがDeFiにおける投資活動をする上で重要な点である。
2021/03/23(火) 04:49:29.74ID:jKrJKJBj0
DeFi農業家のためのお役立ちサイト&アプリ

■YIELDWATCH
https://yieldwatch.net/
→自身のウォレットアドレスを入れることでファーム(beefy.finance、PancakeSwap等)に預けてある資産の総額を一覧で確認できるサイト。
LPについては内訳を見ることができる他、詳細画面([ i ]と書かれたボタンをクリック)からインパーマネントロスの状況も見ることが可能。

■Trust Wallet
https://trustwallet.com/ja/
https://academy.binance.com/ja/articles/what-is-trust-wallet
→BINANCEの公式ウォレット。本スレ推奨のウォレットアプリ。
※iOS版(iPhone/iPad)アプリの場合、現在のバージョンではAppStoreガイドラインの関係で意図的にブラウザ(DApps)が無効化されているため、初期状態だとただのウォレットアプリとなっている。
そのため下記の手順を実施しブラウザ機能を有効化する必要がある。
【手順】Safariを開いて、アドレス欄に「trust://browser_enable」と入力し設定ページに飛ぶ。(この時点でブラウザが使用可能となる。)

■SafePal Wallet(ソフトウェア版)
https://www.safepal.io/download
→BINANCEと提携しているウォレット。本スレ推奨のウォレットアプリその2。
後発のウォレットであるためインターフェースがこなれていて操作がしやすく、セキュリティ設定も豊富。
そして本アプリ最大の特徴として、アカウント無しでBINANCEでのトレードができる機能がある。
これにより国内取引所で仮想通貨を買うことができれば、このアプリ1本だけでDeFiの取引が可能となる。
また、SafePalにはハードウェア版もある(スマホアプリと連携可能)。資産保管用途としてもオススメ。
2021/03/23(火) 04:49:44.30ID:jKrJKJBj0
■FAQ(随時更新中)

Q. スレ初心者です。このスレでの略称がどのファームを指してるのか分かりません。
A. 以下の通りです。
・牛/beefy
https://app.beefy.finance/
・蛙/bearn/bvaults
https://bvaults.fi/
・王/ミダス王/金塊
https://midasgold.network/
・金玉/金卵
https://www.goosedefi.com/

Q. 普通のトレードみたいにチャートを見ることはできないの?
A. 以下のサイトで確認できます。(UniSwap、SushiSwap、PancakeSwap等)
https://goswapp-bsc.web.app/

Q. TrustWalletじゃ「bearn.fi」とかのサイトでウォレット繋げられないの?
A. 「MetaMask」を選べば繋がります。(というか、TrustWallet自体がMetaMask互換なのでMetaMaskを選べば大抵どこでも繋がります。)

Q. 牛にリスティングされた新しい銘柄に早速Depositしたんですが、Yieldwatchに反映されていないようでなんか不安です。
A. Yieldwatch運営のアナウンスによると、新しい銘柄が反映されるまで最大24時間かかるそうです。もうしばらく待ちましょう。

Q. イ○ハヤがこのファームは伸びるって言ってました。かなりの高APRで魅力的です。乗った方が良いですか?
A. イ○ハヤ氏に限らず、インフルエンサーの言った通りに動くのは危険です。高確率で養分にされます。
逆に、安定して儲かるファームが本当にあったのならわざわざ誰かに紹介したりはしません。
なぜなら基本的にどのファームも参加者が増えると一人あたりの配当収入は減るからです。なら黙ってますよね。

Q. 高APRのファームってそもそも危険なんですか?
A. 危険というより著しい価格下落リスクがあります。たとえば時価総額(1枚あたりの価格×枚数)で考えてみてください。1年後に国を買える金額になってませんか?
もちろんそんなことは起こり得なく、現実的には1枚あたりの価格は売り圧でどんどん下がり、APRもどんどん減ります。
特にAPRは「参加者が増えても」、「価格が下がっても」減ります。覚えておきましょう。
2021/03/23(火) 04:49:57.91ID:jKrJKJBj0
※※※注意喚起※※※
怪しいサイトのApproveをRevokeしないままでいると、あなたの大事な資金が抜かれてしまう可能性があります!
(過去スレで実際に複数の方が被害に遭っています!!)

https://unrekt.net/

怪しいサイトを触ったら、忘れず上記のサイトでRevoke(Approveの取り消し)をしてください。

Approveの放置、ダメ。絶対!
2021/03/23(火) 04:50:10.99ID:jKrJKJBj0
テンプレは以上です。
2021/03/23(火) 04:50:36.76ID:JKkSrrMP0
>>1乙!
2021/03/23(火) 04:50:38.59ID:ths6XhK/M
スレ立て乙
2021/03/23(火) 05:00:10.12ID:ths6XhK/M
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
2021/03/23(火) 05:03:26.49ID:ths6XhK/M
DeFiもまた同じ事よ
2021/03/23(火) 06:00:30.65ID:NstmrICx0
■farm.army
https://farm.army/

これも追加頼む
2021/03/23(火) 06:16:06.03ID:jKrJKJBj0
>>12
あ、確かに。入れたほうがいいですね。
次からテンプレ入りでいきます。
2021/03/23(火) 06:57:30.22ID:IoLAS1mGH
たておつ
しかし何をどう言ってもこれに尽きるんだよなぁ…

982 名前:承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b88-7dO7) [sage] :2021/03/23(火) 03:41:36.06 ID:fyuuIuXT0
でも3ヶ月耐えたんだからアルゴステーブルが一番マシなのは変わらんよな
今やパンケーキクローンは1日持たないし、アルパカを始めとしたロック系はロック解除どころかそれまで持たないことがわかったんだから
はよ次のアルゴステーブル作ってや
15承認済み名無しさん (ワッチョイ 33cb-xvHy)
垢版 |
2021/03/23(火) 07:31:33.44ID:QwCrTJDL0
polloに10万円分入れたで
我ながら行動遅すぎて嫌になる(´・_・`)
16承認済み名無しさん (ワッチョイ 8ba4-KZFq)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:09:55.68ID:rdKj0WPv0
ビットコイン逝ってもパンケーキ強いな
2021/03/23(火) 08:13:39.08ID:jKrJKJBj0
BDOさん、もう残された道はexpansion rateを10倍くらいにするしかないのでは…
このままだと静かに滅んでしまう。
https://i.imgur.com/JB1Zj6t.jpg
2021/03/23(火) 08:20:35.50ID:KmCX/bTjM
BDOは役目を果たし終えた
2021/03/23(火) 08:22:32.09ID:eziMXmaMM
ここまで長く大量に金吐き出させといて仕組みは崩壊してないのに最高値から半値でひたすらネガキャン
そら信者からも見切りつけられるわな
いい加減ネガキャンスレ立ててそっちでやってくれや
アルゴ以下の糞まみれなんだよバイナンスチェーンは
2021/03/23(火) 08:24:06.75ID:eziMXmaMM
恩株
おめーが一番民度低いんだよ
このスレの住人に間接的に与えた損失はかりしれねーからな?
21承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-uW/E)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:31:02.02ID:xecqSTHE0
ポジショントークと結果論の宗教戦争みたいなとこで人に責任擦りつけてたらそら養分なるよ

DYORの世界なんだから、誰が何書き込んでもいいでしょ

ただ特定できる人と逆の意見もまた自由であるべきだと思うけどね。必勝法などないのだから
2021/03/23(火) 08:31:26.61ID:KmCX/bTjM
なんかブチ切れてて草
全部自己責任やぞ
2021/03/23(火) 08:33:50.00ID:eziMXmaMM
DYORは適当な発言と売り煽りの言い訳じゃねーよ
恩株のような奴のことを老害っつーんだ覚えとけ
24承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-uW/E)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:35:22.57ID:xecqSTHE0
当たるも八卦、当たらぬも八卦…

今はモラトリアムみたいな期間だと思えば気持ちも楽になるぞ。ずっとこんな状態は続かないんだから常に投資先変えていけ
2021/03/23(火) 08:36:22.67ID:IoLAS1mGH
なんでも固執しちゃいけないよね
2021/03/23(火) 08:39:35.39ID:lihVB4gc0
BDおじ爆誕…?
2021/03/23(火) 08:41:53.44ID:QjhnW/rwa
仮に全力してたとしてもまだ死ぬレベルではないと思うが…
2021/03/23(火) 08:47:08.68ID:IoLAS1mGH
>>27
どこで掴んだとしてもまだ半額なんだよな
そう考えるともっと強気に行ってよかったなぁ…
2021/03/23(火) 08:52:05.69ID:D1/DiT1Y0
アルゴステーブルは確かに危険だが、危険なラインが分かりやすいのが良い
30承認済み名無しさん (アウアウウー Sa5d-Q8H3)
垢版 |
2021/03/23(火) 08:52:55.21ID:VbeMjE2Qa
>>20
俺はだいぶ助かったぞ
高値で結構自信満々にvBSWAP握っちゃってた時とか恩義お陰で考え方変えれてプラスで逃げれたしその後の似たようなやつも参加せずに済んだ
vBSWAP840で入り直しできたのも参考にしたおかげだわ
もし損してたとしても自己責任だし参考にしてるだけ
よくも悪くも人の意見にこだわりすぎない方がいい
2021/03/23(火) 08:56:38.44ID:rdSp8Ap+0
mss数枚だけsbdoにかえようかな
32承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-uW/E)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:01:07.22ID:xecqSTHE0
まだsbdo狙ってる人結構いるんだな
33承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp85-U6ZO)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:06:12.54ID:34jy20Qwp
https://www.uwu.capital/

新台
イーサで実績あるrebase型のアルゴステーブル
現在は稼働までのプレマイニング中

早めに入るとうまいと思うよ
34承認済み名無しさん (ワッチョイ d1a6-QIKb)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:08:01.82ID:D1/DiT1Y0
すこぶる評判悪いクローンパンケーキだって、毎日ローリスクで小銭を拾いに行くには悪くない
アルゴステーブルでも何でも上手く利用していこうぜ
2021/03/23(火) 09:11:31.27ID:cL7vdT84M
>>20
連日のBDO下げがこのスレ発祥ってこと?
日本も捨てたもんじゃねーなw
36承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-uW/E)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:13:56.67ID:xecqSTHE0
このスレとは違って世間の注目度低いうちに終わってしまった気がしてるけどな
2021/03/23(火) 09:31:16.57ID:IyTVfAgI0
>>33
実績わからんのだけど、ツイッターとかからもたどれんし新規のスキャムにしか見えん
2021/03/23(火) 09:46:30.63ID:MEn0QeISM
去年や今年年始からDeFi始めてたのが勝ってて単に今月始めた奴だけが含み損で騒いでるだけに見えるが
単に地合いでしょ
昨日今日と収益落ちてはいるがそれでも先月より10倍近くあるけど
2021/03/23(火) 09:47:41.39ID:MEn0QeISM
去年の暮れなんて毎日安定して1万弱稼げれば喜んでたのに贅沢な悩みではあるが
2021/03/23(火) 09:55:27.78ID:nKgTusmuM
>>33
これuwuはなんの役割なの?
uwu自体がsBDO的な存在?それともsPDOを掘るためのPOFI?
2021/03/23(火) 09:55:56.95ID:1V5hVSga0
sBDOの復活はあるのか
2021/03/23(火) 09:56:04.60ID:qOMdGx/rM
>>39
原資によるだろ
43承認済み名無しさん (ワッチョイ 517c-W+Yv)
垢版 |
2021/03/23(火) 09:58:03.20ID:l0wHva4O0
リベース型だからditto亜種でしょ
2021/03/23(火) 10:01:12.35ID:cIlyZZAWp
>>41
まだ何とも言えんな
今利率低いやろ?
事実上今はハイリスクローリターン銘柄になってしまっているから、運営のテコ入れ期待で上がるかどうかやな
2021/03/23(火) 10:14:43.50ID:nKgTusmuM
dittoならuwu自体が1ドル目指すってことですかね?
それじゃあ1ドルより高い今買うと損しかしないしPOFI買うわ
46承認済み名無しさん (ワッチョイ 4954-vxZl)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:23:17.99ID:qjx2CQSN0
>>38
俺もそんな気がする
黙ってパンケーキ焼いてるだけで損してないもん
2021/03/23(火) 10:25:47.25ID:H5k3+Unw0
話題から消えたけどMDG死んでんね
全力してる奴いたらケバおじ並に死んでそうだけど、さすがにいないか
48承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp85-U6ZO)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:28:34.98ID:34jy20Qwp
>>45
リベース型をちゃんと勉強しましょうね
保有するだけで、価格1ドル超えてると配当がもらえるのがリベース型アルゴ

つまり、sbdoとbdoを一つにした通貨がuwu
49承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM55-L41b)
垢版 |
2021/03/23(火) 10:30:50.79ID:fx+n9mcKM
soup今入り時?
それとももう死ぬ?
2021/03/23(火) 10:33:10.37ID:D1/DiT1Y0
スープはAPR高いしまだ大丈夫じゃね
2021/03/23(火) 10:33:20.49ID:IoLAS1mGH
>>47
アルゴが可愛く見えるほどのハイリスクだったね…
2021/03/23(火) 10:43:24.92ID:CG+vBTsod
NFTBSCってどうかな?
てかもっと可愛い感じの増えてほしいわ・・・
2021/03/23(火) 10:50:48.00ID:BaiUufPg0
uwuスマホだとUI壊滅的なのがなぁ
2021/03/23(火) 11:00:42.32ID:CekFaP5UM
bfiの単体ステーキ悪くないように見える…
誰かやってる人いない?
2021/03/23(火) 11:15:09.06ID:NstmrICx0
android大規模障害発生中
webview使ってるtrustwalletとsafepal共にDAppブラウザが起動できなくなる
「androidのwebview」をアンインストールすると直るみたい
2021/03/23(火) 11:17:09.36ID:rdSp8Ap+0
Debaseでステークすればいいの?😲
2021/03/23(火) 11:26:10.29ID:dLXQXsWg0
ランナー下がりきったかな。
まだ美味しそう。
2021/03/23(火) 11:28:00.02ID:S3BDg8LHa
bdoが0.99を維持してるのが運営によるガス抜きだって?笑
笑わせるなよ
2021/03/23(火) 11:32:49.34ID:jKrJKJBj0
sBDOが3000切りそう。
エポックのAPRを考えたらかなり割安ですが、その肝心のエポックが痛恨の停止中…!
60承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp85-uW/E)
垢版 |
2021/03/23(火) 11:34:00.77ID:cFaO8U/cp
ガス抜きは意味わからんなw
2021/03/23(火) 11:35:42.57ID:S3BDg8LHa
TVL減らしてまで運営がそんなリスクとってなんにやるんや
死ぬかもわからのに
2021/03/23(火) 11:37:42.70ID:cIlyZZAWp
死の淵から甦ればサイヤ人ばりに強くなるかもやが、
このまま死ぬとサイバイマンやな
2021/03/23(火) 11:39:12.42ID:LmRkcLnw0
BDO$0.8行ってた時もあるのになんか新参だらけやな…
2021/03/23(火) 11:40:51.49ID:IoLAS1mGH
アルゴ同士の食い合いのこと忘れてたわ
適当に3000って言ったけど、もっとうまく底で入りたいもんだなぁ
2021/03/23(火) 11:41:30.31ID:S3BDg8LHa
>>63
運営による調整とでもいいたいんか?笑
2021/03/23(火) 11:46:44.55ID:QRC7ku7N0
>>63
今回のBDOの下げは
その時ほどはひどくない
だから騒ぐほどじゃないって?

ポイントはそこではない

今回騒ぎになってるのは
SBDOがかつてないほど暴落してるからだろ
2021/03/23(火) 11:49:43.26ID:IoLAS1mGH
別に大袈裟にアルゴリズムの破綻とまではいかずとも、BDOブランドの終わりって可能性はあるしね
2021/03/23(火) 11:55:16.41ID:GR6HqbdV0
ttps://thunderswap.finance/
今のうちに仕込んでおくのが吉
2021/03/23(火) 12:29:29.43ID:XNERg3gCM
sBDOが下がってしまった状態での問題は、BDOを誰が買うんだよなんだよな
別にあがらんでこのままヨコでもAPR1500%とか出るだろうからステーカーはおいしいけど、BDO買うLPは0.5%以下だ
LPも買って参入が美味しいというのが売れる大原則だから、それは厳しい(LP利率6%あればペッグガン無視したスープみたいにもなりうる)
つまり、まずLPのAPR上がる所からが必要だからLPが大逃亡してAPRが日利1%は超えてくるぐらいにTVLが減る再建作業が要る
2021/03/23(火) 12:32:51.83ID:N34LaAhod
>>59
普通に動いとるがな
2021/03/23(火) 12:35:44.47ID:RZFkheZi0
sBDOで焼かれた連中が暴れてるのか
2021/03/23(火) 12:36:01.00ID:BaiUufPg0
>>70
boardroomはBDOが1ドルに近づくとAPRが限りなく0に近づいてって1ドル以下になると0になるんよ
だからここ2日以上まともにシニョリッジ動いてなくて
ロックされてるけど報酬0状態が続いてるのでやばい
他のLP系のAPRも低すぎて…
2021/03/23(火) 12:38:32.03ID:N34LaAhod
>>72
勘違いしてるっぽいけど、1割った次のエポックでAPR反映だぞ
昨日も見てたが正常に動いてる
2021/03/23(火) 12:39:44.15ID:XNERg3gCM
アルゴステーブルは全員がwinwinではあるんだよな、基本的には
その全員がwinのどっかが崩れるとアカンのや
今回はエキスパンションが1.25から1に下がったのを機にsBDOのAPRが700に下がった上に値上がるともっと下がる、値上がらんでも上がらんからおいしくなくなった
結果ヨコヨコでBDO買うLPも参入が増えるにつれ日歩が下がっていってついに買い手がいなくなった

各運営のパラメータの調整次第でこれは解決される可能性があるが相当なシミュレーションがいるだろう、
エキスパンションレートは特に適当に多くなったから下げるよう最初から決まってる(50Mから1%と定義)なんてそんな簡単なもんじゃなかったってこった
2021/03/23(火) 12:41:13.95ID:RZFkheZi0
しかし昨夜の一瞬の上げは何だったんだろうな
ビットコ崩れた途端に元通り
2021/03/23(火) 12:42:32.64ID:zWpVpFpXM
まぁ大前提として新しく興味持つ人いなけりゃ終わりなんだから
そういう人にとって美味そうでなければもう終わりという単純な世界よ
2021/03/23(火) 12:43:08.22ID:BaiUufPg0
>>73
2つ前のエポックまで預けてたんだけど…ロック中6回のうち2回分はもらえた
しかしそれで普通にあるといえるのか…?
2021/03/23(火) 12:44:57.03ID:N34LaAhod
>>77
そもそもだけど、本当に動いていないならtelegram含め大騒ぎになってる
2021/03/23(火) 12:47:54.17ID:BaiUufPg0
騒がないのはそれが正常な動作だから。
不具合とか言ってるんじゃなくて、1ドルペグするとシニョリッジされなくなるからsBDO持ってる意味ほんとないってこと。
BDOが1.1ドルくらいでヨコヨコしてboardのAPY700 %とかで維持される世界線があればよかった。
2021/03/23(火) 12:48:49.45ID:Z4Jfi9jnd
>>33
uwu-busdでプールに入れてみました日利30%美味しいですね SALEにあるwbnbの方もやってますか?
81承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp85-U6ZO)
垢版 |
2021/03/23(火) 12:53:46.75ID:34jy20Qwp
>>80
それはプレセールス分なんで預け入れできないかと
2021/03/23(火) 12:54:27.00ID:NstmrICx0
>>76
そのとおり
本質的には高APYパンケーキクローンと同じだ
高利回りで増やせなくなると新装開店中のお店に客が流れる

外貨(自トークン以外のBNBやBUSDの事)を稼げる
取引所コントラクトやVaultsコントラクトがエコシステムに組み込まれているなら
俺のようなデューデリ勢が割安水準になると動くので下げ止まるが
それがないプロダクトだと底無しに沈む
2021/03/23(火) 12:55:13.27ID:YuwH5JKDM
>>48
ありがとうございます
少し掘ってみます
2021/03/23(火) 12:55:42.77ID:Z4Jfi9jnd
>>81
そっちは既に終了してたんですね、残念
ありがとうございます
2021/03/23(火) 13:02:11.56ID:ishrwB9Ea
あそこはbVault持っているし、オンラインカジノも始まったと聞いたけどな。ただガバナンストークン=シェアトークンではないから別物と見なされたのかな。
2021/03/23(火) 13:06:18.77ID:NstmrICx0
>>85
BDOやsBDOにbVaultsの受益権は設定されてないよ
bVaultsの手数料収入を受け取れる受益権を持ってるのはBFIのほう
2021/03/23(火) 13:11:10.94ID:siEReb2yM
bearn自体は単体で見るべきじゃない
そもそもvalueと戦略的パートナーシップを共同声明で出してるのだからある程度共同組織と見るべき
実際にそういう動きもかなり多い、速攻で今の状況でvdollarのプール増やしたりとか、vpegswapにBDO入れたりとか
つまりbearnの価値にはvalueの価値もある程度考慮すべきだし、その逆もそう
それにBDOはDAO見りゃ分かるけど、金稼いでんのよ
あれは要するに1ドル-製造原価=利益の事業なんだから
そしてBFIが上位のガバナンストークンなんだからBFIって会社のBDO販売部門とみるのが正しい
2021/03/23(火) 13:14:53.01ID:ishrwB9Ea
>>86
受益権ある≒ガバナンストークンと思ってた。ガバナンストークンと受益権が別れる所もあるのかもね。
まあそれはわかるよ。ただ、実際にあり得るのかは別として運営がbVaultの利益でテコ入れ可能性は考慮されてなさそうだなって言いたかった。
2021/03/23(火) 13:21:52.03ID:siEReb2yM
>>88
勿論運営がBDOに追加投資して継続する方が利益出るって判断すれば身銭で買い支えするかもしれん
sBDOを買いまくって、かつステークしない変態が沢山居ればボードルームのAPR上がるからな
一応sBDO-BUSDのLPにしておいて遊ばせずにも済むには済むしな

結果的に天井が取り払われて値上がりできるのでLPの日歩も復活する
v2にした方がええわこれって思われたらアカンけど
90承認済み名無しさん (ワッチョイ 2988-0tAM)
垢版 |
2021/03/23(火) 13:21:56.44ID:SskEvrC80
>>87
別に資本提携してるわけじゃないからbdoが死んだところでvalueは全く困らない。
2021/03/23(火) 13:27:43.61ID:uo7tJGPlM
オンカジリリースでBDO需要が上がったりしたら、またsBDOも復活するかもね
ただ今は1ドルペグしてればよしって感じでそれ以上の買上げとかはなさそうな気がするわ…
2021/03/23(火) 13:33:48.91ID:siEReb2yM
>>90
困らん訳ないだろ
valueのデューデリ本当にやってんなら手数料収入の内訳見ろよ
あそこはMIDASだとかBDO系だとかアルゴステーブル系だとかのスワップ手数料が今の稼ぎ頭だぞ
MIDASもbearnと提携関係だってTwitterで言ってんだから、この三つはセットなんだよ
valueの儲けはこいつらいなくなったら激下げだよ
王のクソレイヤーが出た日のfeeなんて10万ドル超えてたが、なんもない日なんか1万ドルや2万ドルとかそんなもんだぞ
それにDAO見りゃわかるがvbSWAPのなかなかの量持ってるのもBDOだからな
こいつらなしでvalueが戦っていくんだって話だよ
2021/03/23(火) 13:34:41.43ID:siEReb2yM
>>92
↑どうやって戦っていく だな
2021/03/23(火) 13:41:02.10ID:NstmrICx0
>>90
プラットフォーマーはそこが強みだよね
他社のアセットを上場させることで利益を積み重ねる営業スタイル
沢山ある提携先の1つが衰退しても新しい銘柄を追加するだけで補填できる
本質的にはGooglePlayやAppStoreと同じだ
パズドラ&モンストがウマ娘に王座を明け渡したとしてもGoogleやAppleの儲けは変わらない
2021/03/23(火) 13:44:02.94ID:YuwH5JKDM
mscbusdも利率下がってきたな
おれのデイリー2%を返して
2021/03/23(火) 14:03:16.12ID:siEReb2yM
例えばvalueの直近24Hのペアのfeeは上から順で

50% WBNB - 50% BUSD
$6,635

50% vBSWAP - 50% WBNB
$4,828

50% MDA - 50% SEEDS
$3,797

50% IRON - 50% BUSD
$2,970

50% MES - 50% WBNB
$1,743

50% MEE - 50% WBNB
$1,664

50% ETH - 50% WBNB
$1,636

70% MDG2 - 30% WBNB
$1,449

70% MDG2 - 30% BUSD
$1,236

こんなんだぞ、pancakeと比べて異色すぎるだろ
これが王のクソレイヤー出た日はMDG2絡みは全部3万$とかあったからな
こんなかでvalueでしかまともに買えないのは vbswapとワンタン、MDA、IRON、MDG2と如何にパンケーキにないトークンの為だけに使われてるかよく分かるだろ
だからvalueを贔屓してくれる奴が居ないと終わるんだよ
パンケーキなんか1位のwbnb-busdだけで$168,834,078、0.03%としても5万$
これだけでvalueを圧倒しまくってるんだよ
2021/03/23(火) 14:06:54.33ID:s/KxL7aZ0
HECO手数料安いな
1円かからない
2021/03/23(火) 14:13:11.47ID:w+PTze5Ed
BTD、BTSも逝ったー
2021/03/23(火) 14:15:09.55ID:NstmrICx0
負の連鎖だな
100承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-oXDN)
垢版 |
2021/03/23(火) 14:23:47.30ID:siEReb2yM
ということで、なんもなけりゃvalueは精々2万ドルも日に稼げないし、
月利60万ドル、年利720万ドルを発行10万で割ってEPS72ドル、価格1282ドルを割ってper17.8
状況によっては割高とみなされるラインだろ
実際は王だとかが金を持ってきてくれる定期イベントがあるからもう少しEPS上乗せで今の価格は丁度フェアバリューぐらいじゃないか
期待が入ってない状態で
2021/03/23(火) 14:40:50.06ID:7Rm7AoArH
しれっとディスられる王様のレイヤーファーミングに泣いた
パクった卵は毒入りだったね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況