!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること
Ethereum公式
https://ethereum.org/ja/
Mastering Ethereum[英語版のみ]
https://github.com/ethereumbook/ethereumbook
【DeFi】分散型金融総合スレPart2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1602402693/l50
【高金利】仮想通貨レンディング 【貸出】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1554176248/l50
次スレは>>970
※前スレ
【ETH】イーサリアム 135【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613178712/
【ETH】イーサリアム 136【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613565469/
【ETH】イーサリアム 137【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1613988570/
【ETH】イーサリアム 138【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614224104/
【ETH】イーサリアム 139【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614526496/
【ETH】イーサリアム 140【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1615161005/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ETH】イーサリアム 141【Ethereum】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1たけし(本名) (アウアウウー Sa73-bGeO [106.128.59.119])
2021/03/13(土) 14:39:23.44ID:HAW1Qxr2a2承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-wJ36 [133.106.36.19])
2021/03/13(土) 14:57:38.72ID:8B+y+F2KM 今短期的に下目線だな。
3承認済み名無しさん (ワッチョイ bd28-RSM8 [180.12.68.3])
2021/03/13(土) 15:18:59.96ID:O9SoHOon0 間もなく資産8億のスクショがアップされる予定
(´^∀^`)
(´^∀^`)
4承認済み名無しさん (ワッチョイ e38c-sxMc [219.110.240.171])
2021/03/13(土) 15:35:26.35ID:TtyCqZuO05承認済み名無しさん (ワッチョイ d591-tUEg [122.212.16.230])
2021/03/13(土) 15:36:24.67ID:+Cd6KlGX0 Zaifのイーサ安売りしてるよ
6承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp49-4Iu/ [126.33.195.203])
2021/03/13(土) 19:45:24.91ID:SBwU6eXFp 奥さん今日はイーサが安いよ
7承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/13(土) 19:58:31.21ID:4UxtfK8G0 急上昇してるけど理由は何だよ
8承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-tKnU [126.156.213.2])
2021/03/13(土) 20:02:24.77ID:qCHIM7O5r えぐい上がり方してるぞ
9承認済み名無しさん (ワッチョイ bd04-YyH6 [180.196.210.14])
2021/03/13(土) 20:05:54.66ID:8+475Tvh0 BTC、ETH、BNBが猛烈に上がってるからなんかわからんけどアルトから基軸通貨に流れてる
10承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-hc6z [153.243.19.3])
2021/03/13(土) 20:07:11.64ID:xxK/Qb120 21万はよ
11承認済み名無しさん (ワッチョイ 3bfc-0ZVL [111.217.53.62])
2021/03/13(土) 20:07:35.77ID:pPA0RpaJ0 このタイミングで20万超えるとは思わなかったな
12承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/13(土) 20:08:52.76ID:4UxtfK8G0 なんか知らんけど過去の最高値更新するかも!?
13承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-tKnU [126.156.204.214])
2021/03/13(土) 20:11:33.63ID:M/eQM33lr 利確するべきか!?
ここからまだ伸びるのか!?
ここからまだ伸びるのか!?
14承認済み名無しさん (スップ Sdc3-qTHx [1.72.3.61])
2021/03/13(土) 20:14:38.26ID:8h7bZNIfd BTCのつられ上げだからBTC次第
ETHが特別上がってる訳じゃない
数年前だとフィアットに戻す時に
アルトから基軸へのこの動き多かったけど
どうだろね
ETHが特別上がってる訳じゃない
数年前だとフィアットに戻す時に
アルトから基軸へのこの動き多かったけど
どうだろね
15承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-mri2 [61.21.144.148])
2021/03/13(土) 20:22:50.53ID:RXXwfCxu0 アメちゃんタイムが楽しみだわ
16承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-j+Hl [133.106.144.137])
2021/03/13(土) 20:24:40.68ID:JNUNRPBTM >>7
どっかの大口が買ってるのかも
どっかの大口が買ってるのかも
17承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-qAcN [106.154.132.81])
2021/03/13(土) 20:28:53.93ID:oS0rLsdqa やっぱりビットコイン次第か
18承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-NsdD [126.156.252.83])
2021/03/13(土) 20:30:05.83ID:7O3Gger0r ビットコが節目良い数字踏んでんだから2000は当たり前にいくよね
19承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-wgKv [106.73.234.32])
2021/03/13(土) 20:30:42.53ID:L+605X+g0 利食いするか
無視してガチホするかって
ほんと迷うよね
無視してガチホするかって
ほんと迷うよね
20承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/13(土) 20:38:01.03ID:4UxtfK8G0 どんどん上がってる…。
ここからどうなるのか全然わからん…。
ここからどうなるのか全然わからん…。
21承認済み名無しさん (ワッチョイ 4373-pjrT [133.163.14.167])
2021/03/13(土) 20:40:19.72ID:R/Sj/HBc0 とりあえず利確
決めたとこで売らないと失敗する
これより上がったとしても俺とは縁がなかったってことだw
決めたとこで売らないと失敗する
これより上がったとしても俺とは縁がなかったってことだw
22承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.156.21.193])
2021/03/13(土) 20:41:02.38ID:q7SSjCiXp わいも利確
23承認済み名無しさん (ワッチョイ bd04-YyH6 [180.196.210.14])
2021/03/13(土) 20:42:53.23ID:8+475Tvh0 とりあえず利確
アルト買い増すかは少し考えよう
アルト買い増すかは少し考えよう
24承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 20:46:32.15ID:hp4urFOu0 おれも利確した。イーサよりビッコ買う。だめだこれ。
25承認済み名無しさん (アウアウクー MMc9-yXjj [36.11.224.93])
2021/03/13(土) 20:47:31.51ID:3OmOVD7bM 逆指値の売りで価格を追いながら、落ちてきたら自動利確やな!
これ1番かしこいやつ!
これ1番かしこいやつ!
26承認済み名無しさん (ブーイモ MM51-mri2 [202.214.125.226])
2021/03/13(土) 20:50:03.16ID:lpyAVf3KM アメちゃん、2000ドルまで頼むで!
27承認済み名無しさん (スップ Sdc3-qTHx [1.72.3.61])
2021/03/13(土) 20:50:09.72ID:8h7bZNIfd アメリカの納税時期ってのは影響あるのかなぁ
28承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.237.113])
2021/03/13(土) 20:58:07.34ID:vvj8HCDBd 目離した隙に一万上がってて草
29承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d3e-3kAG [124.66.199.249])
2021/03/13(土) 20:59:32.43ID:1PvC3drv0 今のうちに利確してビットコに切り替えとくか
ただでさえ上げまくってるのにこのあと給付金バフも来るわけだし
ただでさえ上げまくってるのにこのあと給付金バフも来るわけだし
30承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 21:02:55.34ID:hp4urFOu0 あーくそ。でも今日はビッコ買いたくねーな。高いだろ
31承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-PAm1 [126.182.1.179])
2021/03/13(土) 21:03:42.94ID:QSu7s++dp /BTCは調子良さそうだからETHホールドします!
32承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-Z6sw [126.78.9.127])
2021/03/13(土) 21:07:32.74ID:DvUKyK5J0 またビットコ連動か…。所詮は投機、イーサ売ってビットコに切り替えてきた。このスレさいなら。
33承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-FiQK [126.156.199.222])
2021/03/13(土) 21:13:11.32ID:fRa7qadFr ガンガン上がってるやん
34承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 21:13:11.35ID:hp4urFOu0 ビットコ乗り遅れた感が半端ない
イーサ下げたら買ってもいいかな
あーだめだw
イーサ下げたら買ってもいいかな
あーだめだw
35承認済み名無しさん (ワッチョイ c3ba-/P9Y [101.1.241.160])
2021/03/13(土) 21:15:16.45ID:a9vJHJkn0 ビットコの便乗どころか上げ止まんねえな
明日2000ドル行きそう
明日2000ドル行きそう
36承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.237.113])
2021/03/13(土) 21:15:52.03ID:vvj8HCDBd リップルやライトコとか置き去りのビットコ追従とか珍しいな
37承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 21:16:21.48ID:hp4urFOu0 これで機会損失したってのも勉強だな。しんどい
38承認済み名無しさん (アークセー Sx49-uDZA [126.146.116.120])
2021/03/13(土) 21:17:26.46ID:bJ8pCl4Mx btc30万で2個だけ持っているのでイーサは捨てるわ
39承認済み名無しさん (アークセー Sx49-uDZA [126.146.116.120])
2021/03/13(土) 21:17:49.55ID:bJ8pCl4Mx 出川組の3倍遅れだな、今買うのはw
40承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 21:18:28.50ID:hp4urFOu0 とりあえず、DMMと縁切れたから良かったとしておこう。
41承認済み名無しさん (ワッチョイ bdac-h435 [180.44.83.108])
2021/03/13(土) 21:22:44.85ID:9Qlg4t800 何故ビットコインが上がった後にしかアルトが爆上げしないと学ばない…?
42承認済み名無しさん (ワッチョイ c3ba-/P9Y [101.1.241.160])
2021/03/13(土) 21:24:29.67ID:a9vJHJkn0 はい1900ドル到達
43承認済み名無しさん (ワッチョイ cd55-FiQK [220.221.10.193])
2021/03/13(土) 21:28:30.20ID:Lb+5Kyy60 2000ドルまで行くかなぁ
44承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-3kAG [60.80.210.28])
2021/03/13(土) 21:31:10.51ID:KhgkcfhB0 20万で騒ぐなよ
イーサは下手すりゃ年内100万行くんだから
黙って持っとけ
イーサは下手すりゃ年内100万行くんだから
黙って持っとけ
45承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-h435 [27.81.26.175])
2021/03/13(土) 21:31:36.71ID:3uTvhymy0 ミスった。
202000で利確してもうた
202000で利確してもうた
46承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 21:36:14.21ID:hp4urFOu0 イーサはコピペが威力ありすぎだわ
騙されたw
騙されたw
47承認済み名無しさん (ワッチョイ e355-I5tj [125.201.68.247])
2021/03/13(土) 21:38:01.35ID:JEr4B0gs0 BTCがATH更新してしばらくしてから、ETHが追いかける展開だと思うよ
48承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.237.113])
2021/03/13(土) 21:39:29.64ID:vvj8HCDBd 幸せ!幸せぇ〜!!!!!
今晩の休出帰りの夕食は100グラム800円のステーキにしよ!
今晩の休出帰りの夕食は100グラム800円のステーキにしよ!
49承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-hGPa [106.154.124.234])
2021/03/13(土) 21:39:57.19ID:llaNwNBBa 220000こえたら飛ぶね
50承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/13(土) 21:41:19.03ID:4UxtfK8G0 朝起きたら210000はいってそうかな。
51承認済み名無しさん (ワッチョイ 358a-N+rF [138.64.195.117])
2021/03/13(土) 21:41:59.49ID:ENE+q9r50 0.5ETH ただでget
52承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d7b-bR8H [14.8.48.33])
2021/03/13(土) 21:42:32.07ID:NVsQKJbo0 ビットコイン650万円。
イーサリアムも50万円に
なっていいと思うんだ。
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(へ)=(へ)=|
{ :::(__..:: |
. ', O ',
ヽ___ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
イーサリアムも50万円に
なっていいと思うんだ。
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ,,,,_ ,,,,,,_ヾ|
|=(へ)=(へ)=|
{ :::(__..:: |
. ', O ',
ヽ___ /
/⌒ \
∩ / ノ|
⊂ニ Y 「「「|⊃
/ヽ三) _ノ ヽ_ノ
/ |
| ___ /\
V ヽ / ヽ
\ |< |
/ ノ  ̄/ ノ
| / / /
| / (_二)
( |
\_)
53承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/13(土) 21:46:23.65ID:04N1rciy0 確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。
億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHもXRPも時価総額
から見ても人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケース
を発見しながら、そして今後も何度もバブルを繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。
億稼ぐ人は、絶対に将来的に負けないポジションを取るということに全力をかけるのです。
駅チカの土地を初期に手に入れる感覚と同じです。
貴方が今後数百年続くと思われる、資産のトークン化やキャッシュレス化の波から最大の利益を得たいなら、
最も利便性がいい通貨で、そして産業利用も良く考えられているETHで価格が多少上下してもびくともしない
駅チカにあたるポジションを安い時に確保し、その成長から来る利益を丸ごと得られるようにしておくことです。
54承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/13(土) 21:52:54.42ID:04N1rciy0 分散型アプリ(DApp)プラットフォームの覇者はイーサリアムです。価格は爆発していきますよ。
ETHは上がり始めるととんでもなく早いです。おいて行かれないようにね
各プラットフォームのDAppのトータル数はイーサリアムが約3300個と圧倒的。
アプリを集めないと成り立たないプラットフォームとしては唯一無二の独走態勢に入ってます。
バイナンススマートチェーンのDApp数はまだ120個ぐらいしかありません。BTCはもうこの競争からは脱落しています。
↓
https://imgur.com/a/vVklKej
イーサリアム トランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx
モバイルアプリではApple社のApp store、Google社のGoogle Play(グーグルプレイ)がプラットフォームの覇者となりました。
開発者はこの2つを選んだからです。
分散型アプリ(DApp)プラットフォームの覇者はイーサリアムです。やはり、開発者は圧倒的にイーサリアムを選んでいますから分散型アプリの覇者は
イーサリアムで揺らぎないものになるでしょう。 DAppにはトークンが付随してますから結局、暗号資産プラットフォームの覇者もイーサリアムです。
あと4倍弱でイーサリアムはビットコインの時価総額を超えます。
おそらく1,2年で超えるでしょう。 もう予想付きますしわかりますよね。 分散型アプリを使っているユーザーはもうイーサリアムが覇権を取っているのは
当然だと気が付いています。
それに気が付いたら、買っておきましょう。
もう圧倒的にイーサリアムなのですから。
数年後、持っていなかったとしたら膨大な機会損失となるでしょう。
約4億3,000万ものユーザー数を誇る巨大サービスRedditがコミュニティーポイント機能のような大規模アプリケーションを立ち上げようとしていますので
ユーザー面でも開発者面でももうETHに決まりでしょう。
ETHはPosになればほとんどがガチホ状態になる(ステーキング需要)
それは市場に出てる流通供給量を減らす効果をもたらし、更なる価格上昇をもたらします
ETHにはDeFi需要やNFT需要もこれからどんどん生まれる。
また、手数料バーンモデルが検討されている そうすれば供給量も減り、更に価格上昇するだろう
https://coinchoice.net/what-is-eip-1559-changing-ethereum-fee-model/
ガス代は次第に下がる
https://coinpost.jp/?p=210733
イーサリアムは、2ちゃんねるのように無数のスレッドから構成され、英語圏を中心に約4億3,000万ものユーザー数を誇る巨大
サービスRedditと提携
https://hedge.guide/news/reddit-ties-up-with-ethereum-foundation-bc202101.html
ETHは上がり始めるととんでもなく早いです。おいて行かれないようにね
各プラットフォームのDAppのトータル数はイーサリアムが約3300個と圧倒的。
アプリを集めないと成り立たないプラットフォームとしては唯一無二の独走態勢に入ってます。
バイナンススマートチェーンのDApp数はまだ120個ぐらいしかありません。BTCはもうこの競争からは脱落しています。
↓
https://imgur.com/a/vVklKej
イーサリアム トランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx
モバイルアプリではApple社のApp store、Google社のGoogle Play(グーグルプレイ)がプラットフォームの覇者となりました。
開発者はこの2つを選んだからです。
分散型アプリ(DApp)プラットフォームの覇者はイーサリアムです。やはり、開発者は圧倒的にイーサリアムを選んでいますから分散型アプリの覇者は
イーサリアムで揺らぎないものになるでしょう。 DAppにはトークンが付随してますから結局、暗号資産プラットフォームの覇者もイーサリアムです。
あと4倍弱でイーサリアムはビットコインの時価総額を超えます。
おそらく1,2年で超えるでしょう。 もう予想付きますしわかりますよね。 分散型アプリを使っているユーザーはもうイーサリアムが覇権を取っているのは
当然だと気が付いています。
それに気が付いたら、買っておきましょう。
もう圧倒的にイーサリアムなのですから。
数年後、持っていなかったとしたら膨大な機会損失となるでしょう。
約4億3,000万ものユーザー数を誇る巨大サービスRedditがコミュニティーポイント機能のような大規模アプリケーションを立ち上げようとしていますので
ユーザー面でも開発者面でももうETHに決まりでしょう。
ETHはPosになればほとんどがガチホ状態になる(ステーキング需要)
それは市場に出てる流通供給量を減らす効果をもたらし、更なる価格上昇をもたらします
ETHにはDeFi需要やNFT需要もこれからどんどん生まれる。
また、手数料バーンモデルが検討されている そうすれば供給量も減り、更に価格上昇するだろう
https://coinchoice.net/what-is-eip-1559-changing-ethereum-fee-model/
ガス代は次第に下がる
https://coinpost.jp/?p=210733
イーサリアムは、2ちゃんねるのように無数のスレッドから構成され、英語圏を中心に約4億3,000万ものユーザー数を誇る巨大
サービスRedditと提携
https://hedge.guide/news/reddit-ties-up-with-ethereum-foundation-bc202101.html
55承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/13(土) 22:04:06.95ID:04N1rciy0 開発者に人気があるのはビットコインやXRPではなくイーサリアム:2020年VCレポート
プログラマーにとっての魅力という点で、イーサリアムは勝者であり続けている。ひと月に300人以上の開発者がイーサリアムのコミュニティに
参加している。レポートは、複数のブロックチェーンのエコシステムを調査した内容がまとめられた。ライトニング・ネットワーク(Lightning Network)
やウォレットの開発者も、ビットコイン開発者としてカウントされ、イーサリアムも同様です。
エコシステムという点では、イーサリアムは突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊があると思えるほどです。2020年第3四半期、
月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアム
に比較したら微々たる開発者しかいませんので超えることは到底無理です。この違いは簡単に埋めることができない違いでITでは桁違いの差です。
また、各プラットフォームのDAppのトータル数はイーサリアムが約3300個と圧倒的になっています。
アプリを集めないと成り立たないプラットフォームとしては唯一無二の独走態勢に入ってます。
バイナンススマートチェーンのDApp数はまだ120個ぐらいしかありません。BTCはもうこの競争からは脱落しています。DAppは開発側で対応しないといけない
のでコードで互換性があると言っても数日〜1,2週間はかかりますので、全部のDAppが対応するとは限りません。ユーザーが左から右に持ってくればすぐ他のプラット
フォームで同じDAppが使えるようになるわけではないのです。
現実的には、他の互換性ブロックチェーンに移植されたDAppは少なく、イーサリアムの3000個レベルには達していません。他は最大でも300個レベル、普通は数十個
レベルで止まってるものが多い。イーサリアムの数量には全く届かない。これが先行優位性及びネットワーク効果です。
↓
https://imgur.com/a/vVklKej
これは名実ともに本当の仮想通貨を制しているのはイーサリアムであり、プラットフォームを制したのはイーサリアムということです。数千個レベルで差がついてますので
これをひっくり返すのは事実上不可能でしょう。
ビットコインのスケーリングソリューションの開発速度はもうイーサリアムのL2にも敵わない。DeFiやトークンエコノミーもスマートコントラクト分野のDappも
敵わなくなってます。
プラットフォームは、価値を提供する土台となるもので、提供される製品・サービス・情報とが一体になって、価値を持つ製品・サービス群を生み出して
いきます。
あるプロトコルやトークンやDAppが成功すると、その基盤とシナジーが働くモノを付け加えながら成長していく。
新しく付け加えていくプロトコルやトークンやDAppは、雪だるま式にユーザー基盤を広げることやユーザーの囲い込み(ロックイン)につながっていく。
プラットフォームには、「ネットワーク効果」などの特有の成長加速要因が存在するため、一人勝ちの状況になっていきます。また、成長加速要因として、先発優位性
と規模の効果・収穫逓増性も働いてくる。
従来のインターネットで勝った企業はプラットフォームを制したGAFAでした。GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン
(Amazon) の頭文字を取った総称です。
プラットフォームでは開発者を抑えたところがサービスや製品をおさえ、ユーザーもおさえてきます。ビットコインや他の通貨がイーサリアムにプラットフォーム戦略
で最終的に勝つのは難しい状況になってきています。
プラットフォームを制していくとそのプラットフォームの価値はうなぎ上りになり、それは長期に及んでいきます。GAFAの株価をみればその効果がわかるはずです。
下記はGAFAの長期チャートです。※GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン(Amazon) の頭文字を取った総称です。
https://imgur.com/a/0Ik8NXc
仮想通貨最大のプラットフォームと言えるイーサリアムの価値もまだインターネットの1990年代と言われてますが同じようなチャートを描き始めています。
インターネットと比べるとまだ初期の初期で、安いですよ。
プログラマーにとっての魅力という点で、イーサリアムは勝者であり続けている。ひと月に300人以上の開発者がイーサリアムのコミュニティに
参加している。レポートは、複数のブロックチェーンのエコシステムを調査した内容がまとめられた。ライトニング・ネットワーク(Lightning Network)
やウォレットの開発者も、ビットコイン開発者としてカウントされ、イーサリアムも同様です。
エコシステムという点では、イーサリアムは突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊があると思えるほどです。2020年第3四半期、
月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアム
に比較したら微々たる開発者しかいませんので超えることは到底無理です。この違いは簡単に埋めることができない違いでITでは桁違いの差です。
また、各プラットフォームのDAppのトータル数はイーサリアムが約3300個と圧倒的になっています。
アプリを集めないと成り立たないプラットフォームとしては唯一無二の独走態勢に入ってます。
バイナンススマートチェーンのDApp数はまだ120個ぐらいしかありません。BTCはもうこの競争からは脱落しています。DAppは開発側で対応しないといけない
のでコードで互換性があると言っても数日〜1,2週間はかかりますので、全部のDAppが対応するとは限りません。ユーザーが左から右に持ってくればすぐ他のプラット
フォームで同じDAppが使えるようになるわけではないのです。
現実的には、他の互換性ブロックチェーンに移植されたDAppは少なく、イーサリアムの3000個レベルには達していません。他は最大でも300個レベル、普通は数十個
レベルで止まってるものが多い。イーサリアムの数量には全く届かない。これが先行優位性及びネットワーク効果です。
↓
https://imgur.com/a/vVklKej
これは名実ともに本当の仮想通貨を制しているのはイーサリアムであり、プラットフォームを制したのはイーサリアムということです。数千個レベルで差がついてますので
これをひっくり返すのは事実上不可能でしょう。
ビットコインのスケーリングソリューションの開発速度はもうイーサリアムのL2にも敵わない。DeFiやトークンエコノミーもスマートコントラクト分野のDappも
敵わなくなってます。
プラットフォームは、価値を提供する土台となるもので、提供される製品・サービス・情報とが一体になって、価値を持つ製品・サービス群を生み出して
いきます。
あるプロトコルやトークンやDAppが成功すると、その基盤とシナジーが働くモノを付け加えながら成長していく。
新しく付け加えていくプロトコルやトークンやDAppは、雪だるま式にユーザー基盤を広げることやユーザーの囲い込み(ロックイン)につながっていく。
プラットフォームには、「ネットワーク効果」などの特有の成長加速要因が存在するため、一人勝ちの状況になっていきます。また、成長加速要因として、先発優位性
と規模の効果・収穫逓増性も働いてくる。
従来のインターネットで勝った企業はプラットフォームを制したGAFAでした。GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン
(Amazon) の頭文字を取った総称です。
プラットフォームでは開発者を抑えたところがサービスや製品をおさえ、ユーザーもおさえてきます。ビットコインや他の通貨がイーサリアムにプラットフォーム戦略
で最終的に勝つのは難しい状況になってきています。
プラットフォームを制していくとそのプラットフォームの価値はうなぎ上りになり、それは長期に及んでいきます。GAFAの株価をみればその効果がわかるはずです。
下記はGAFAの長期チャートです。※GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン(Amazon) の頭文字を取った総称です。
https://imgur.com/a/0Ik8NXc
仮想通貨最大のプラットフォームと言えるイーサリアムの価値もまだインターネットの1990年代と言われてますが同じようなチャートを描き始めています。
インターネットと比べるとまだ初期の初期で、安いですよ。
56承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 22:04:51.28ID:hp4urFOu0 コピペ野郎に騙されなるなよ
とりあえず、コピペ野郎に騙されて50万つっこんだバカ野郎から言わせてもらえると
ビッコがコケたら、それをうわ回る勢いでイーサは下がるw
ビッコ買っとけ。
ビッコがこけたら全ての仮想通貨がコケる
買う価値があるのはビッコだけw
とりあえず、コピペ野郎に騙されて50万つっこんだバカ野郎から言わせてもらえると
ビッコがコケたら、それをうわ回る勢いでイーサは下がるw
ビッコ買っとけ。
ビッコがこけたら全ての仮想通貨がコケる
買う価値があるのはビッコだけw
57承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-lJHf [60.112.157.139])
2021/03/13(土) 22:15:26.50ID:KV2Z/01r058承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/13(土) 22:23:15.52ID:4UxtfK8G0 長文コピペなんて読んでるやついるの?
59承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 22:23:53.87ID:hp4urFOu0 >>57
イーサの方が桁が違う分、伸び率があると思ったのよ
でも今考えるとコピペ野郎に洗脳されてた
実際、コピペ野郎の文章引用対して差がないから、それならビッコの方がマシだと思ったまで
でも、それもイーサがいいと思うならそれはそれでいいんじゃないかな
正直、おれもイーサが15万まで下がったらまた買っちゃうかもしれないし
イーサの方が桁が違う分、伸び率があると思ったのよ
でも今考えるとコピペ野郎に洗脳されてた
実際、コピペ野郎の文章引用対して差がないから、それならビッコの方がマシだと思ったまで
でも、それもイーサがいいと思うならそれはそれでいいんじゃないかな
正直、おれもイーサが15万まで下がったらまた買っちゃうかもしれないし
60承認済み名無しさん (ワッチョイ cd55-FiQK [220.221.10.193])
2021/03/13(土) 22:25:52.88ID:Lb+5Kyy60 おっさんたちさっきの山で利確した?
わたいはまだしてないw
わたいはまだしてないw
61承認済み名無しさん (ワッチョイ e362-uGBd [125.195.62.64])
2021/03/13(土) 22:26:02.51ID:KuNwBKpS0 ひと目でコピペと分かるから一度も読んだことないわ
62承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 22:26:42.49ID:hp4urFOu0 >>58
自分初心者なんで、ビットコの高さに伸び率を疑っていた面があると思う
長文コピペはそこをうまくついて来たなと思って
でもそこを考慮してもやっぱイーサに将来性を感じるならイーサに投資して問題ないと思う
実際、俺もまだ迷ってるしね
自分初心者なんで、ビットコの高さに伸び率を疑っていた面があると思う
長文コピペはそこをうまくついて来たなと思って
でもそこを考慮してもやっぱイーサに将来性を感じるならイーサに投資して問題ないと思う
実際、俺もまだ迷ってるしね
63承認済み名無しさん (ワッチョイ bdac-h435 [180.44.83.108])
2021/03/13(土) 22:27:40.24ID:9Qlg4t800 ビットコインが上がった後にアルトが上がると何故学ばないのか
65承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.156.21.193])
2021/03/13(土) 22:35:14.94ID:q7SSjCiXp で、お前らは完全に乗り遅れ組や。俺も含めて
66承認済み名無しさん (ワッチョイ 656b-wPy/ [120.74.20.10])
2021/03/13(土) 22:37:15.47ID:OTWVoQup0 >>63
ビットコが最高値だから暴落時にまた一緒に爆下げってこともないですか?
ビットコが最高値だから暴落時にまた一緒に爆下げってこともないですか?
67承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-lJHf [60.112.157.139])
2021/03/13(土) 22:38:17.69ID:KV2Z/01r068承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 22:40:52.92ID:hp4urFOu0 コピペ野郎の説得力やばすぎだわ
まじで破壊力が凄すぎて、俺としては一言警告せずには居られなんだ
イーサをガチホ、ウン年の神々にはROMっとけの一言で終わりかもわからんが
まじで破壊力が凄すぎて、俺としては一言警告せずには居られなんだ
イーサをガチホ、ウン年の神々にはROMっとけの一言で終わりかもわからんが
69承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.237.113])
2021/03/13(土) 22:42:25.94ID:vvj8HCDBd 下がった時は「これから3万行くぞ!」
上がった時は「○○の方が上昇率上」
楽しい?
上がった時は「○○の方が上昇率上」
楽しい?
70承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 22:45:39.20ID:hp4urFOu0 初心者ゴミ屑のおれがコピペ野郎に疑問を呈したのはただ1点や
桁が違うのに、伸び率が大したことない
ビットコがこれだけ動くのにイーサ買う意味ないじゃんw
桁が違うのに、伸び率が大したことない
ビットコがこれだけ動くのにイーサ買う意味ないじゃんw
71承認済み名無しさん (ワッチョイ e355-qTHx [219.164.84.15])
2021/03/13(土) 22:46:15.71ID:vHEKXgk/0 今の暗号資産の価格が何で成り立ってるかじっくり考えてみな
単純に金融商品として認知されるかなんだよ
株とかFXとかの資金が入ってくるかだけ
金融資産としてETHの経済圏とかは別に関係ないよ
価値の裏付けの一要素だけど
正直時価総額2位だからBTCの次に注目されてるだけ
まともに金融商品として地位確立できそうなのはBTCだけじゃね
もしかしたらでETHにも資金来てるけどもさ
単純に金融商品として認知されるかなんだよ
株とかFXとかの資金が入ってくるかだけ
金融資産としてETHの経済圏とかは別に関係ないよ
価値の裏付けの一要素だけど
正直時価総額2位だからBTCの次に注目されてるだけ
まともに金融商品として地位確立できそうなのはBTCだけじゃね
もしかしたらでETHにも資金来てるけどもさ
72承認済み名無しさん (ワッチョイ bdac-h435 [180.44.83.108])
2021/03/13(土) 22:49:22.61ID:9Qlg4t800 値段がどれだけ動くかは単に発行枚数と時価総額の関係だから今どの値段とかなんも関係ないよ
リップルネムがなんであの値段なのかを考えよう
リップルネムがなんであの値段なのかを考えよう
73承認済み名無しさん (ワッチョイ bdac-h435 [180.44.83.108])
2021/03/13(土) 22:50:56.03ID:9Qlg4t800 値段が関係ないことはないか
ビットコインは値上がりすればするほど枚数が少ない分ボラが上がると思ってるんだけど、何故か値段が上がればボラが減っていくみたいなネットニュースがあってそこは謎
ビットコインは値上がりすればするほど枚数が少ない分ボラが上がると思ってるんだけど、何故か値段が上がればボラが減っていくみたいなネットニュースがあってそこは謎
74承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 22:51:59.16ID:hp4urFOu0 あえていうなら、リップル買おうと思ってから、それよりは遥かにマシだった
リップルスレで、リップルが不死鳥って言われてて
不死鳥=何度でも死ぬwって言われてて糞ワロタ
仮想通貨で初心者が買う価値があるのはビットコだけだよ
だから今でも伸びてるんだろな
リップルスレで、リップルが不死鳥って言われてて
不死鳥=何度でも死ぬwって言われてて糞ワロタ
仮想通貨で初心者が買う価値があるのはビットコだけだよ
だから今でも伸びてるんだろな
75承認済み名無しさん (ワッチョイ cd0d-PVJP [92.203.61.125])
2021/03/13(土) 22:53:10.77ID:z4FFIxWW0 >>70
どんだけ短い期間で見てるの?
どんだけ短い期間で見てるの?
76たけし(本物) (ワッチョイ 25bc-bGeO [114.134.210.159])
2021/03/13(土) 22:54:16.17ID:/HgmgPsC0 売った瞬間に上がりました\(^o^)/
でも、やっぱビットコが一番なのかなと思ったね…
ビットコが調子悪いときにイーサが上がるときも無くはないけど、ビットコがずっと不調でイーサが上がり続けるってことは無いからね😅
でも、やっぱビットコが一番なのかなと思ったね…
ビットコが調子悪いときにイーサが上がるときも無くはないけど、ビットコがずっと不調でイーサが上がり続けるってことは無いからね😅
77承認済み名無しさん (ワッチョイ bdac-h435 [180.44.83.108])
2021/03/13(土) 22:54:21.64ID:9Qlg4t800 うーん自分は普通にビットコインも勿論凄いけどイーサは真のバケモンだなと思ってる
時価総額もイーサがビットコイン超える可能性あるかもなとワンチャン思ってるんやがなぁ
時価総額もイーサがビットコイン超える可能性あるかもなとワンチャン思ってるんやがなぁ
78たけし(本物) (ワッチョイ 25bc-bGeO [114.134.210.159])
2021/03/13(土) 22:58:46.04ID:/HgmgPsC0 でもやっぱビットコとイーサですかね。
ビットコ1億、イーサ800万円みたいな未来が来ると信じて少しずつ積み立てようかな
ビットコ1億、イーサ800万円みたいな未来が来ると信じて少しずつ積み立てようかな
79承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 23:02:48.38ID:hp4urFOu0 >>77-78
伸び率がもう少し良ければね・・・
リップルスレで、仮想通貨が性能とか関係ないってレスがあって
ビットコの伸び率見てると、納得してしまう自分がいる
まぁギリプラスで利確出来たから、イーサはまたすぐ下がるんでしょw
その時、また買えばいいかと思っちゃうくらいが、今のイーサの評価
一方、ビットコ下がるのかね?550万で買えると思う?
それがビットコとそれ以外の差じゃないのかな
伸び率がもう少し良ければね・・・
リップルスレで、仮想通貨が性能とか関係ないってレスがあって
ビットコの伸び率見てると、納得してしまう自分がいる
まぁギリプラスで利確出来たから、イーサはまたすぐ下がるんでしょw
その時、また買えばいいかと思っちゃうくらいが、今のイーサの評価
一方、ビットコ下がるのかね?550万で買えると思う?
それがビットコとそれ以外の差じゃないのかな
80承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/13(土) 23:05:15.21ID:04N1rciy0 BTCの1年間成長率約600%、ETHは約860% 、XRPは150%(3月10日7時現在)
ソース:https://www.coingecko.com/
ビットコイナーはBTC伸び凄いと思ってるが、実際はETHが勝っている
この1年ずっと
億劫な人は、ビットコイナーの受け売りをなんとなくを受け取って全体を俯瞰してみない
1年の伸び率は成長期はそのまま続く可能性が高いのだよ
成長期は今まで作ってきたインフラにレバレッジがかかり始めます
BTCはスケーラビリティーを解決してこなかった
XRPはマネーグラムに距離をおかれ始め、インフラは0に戻りかねない最悪状況だ
しかも、XRPは需給構造が悪いから価格上昇ではもうBTCやETHには勝てません
400円行ったときはまだ先物も本格化してない時で、総供給量もずっと低かった
ETHはEIP1559実装によって需給のバランスは需要側にバイアスが今まで以上にダイレクトに
かかるようになります
なぜなら手数料バーンによってマイナー売り圧は今と比べてほとんど無くなる
ETHに乗り換えるのに遅すぎることはありません
まだEIP1559が発表されて間もない、そして実際の需要の買いバイアスがかなり優位になり始める
のはこれからの1〜3年です。売り圧が減少するのに気かついて価格が今まで以上に急激に上がりだすのには
少しタイムラグがあります。一般人はなかなか気が付きません。
雰囲気でやってるとBTCやXRPがETHに形勢逆転されてるのに気が付かない
井の中の蛙大海を知らず
https://imgur.com/a/FaGFDAK
仮想通貨資産の増加が凄い
ソース:https://www.coingecko.com/
ビットコイナーはBTC伸び凄いと思ってるが、実際はETHが勝っている
この1年ずっと
億劫な人は、ビットコイナーの受け売りをなんとなくを受け取って全体を俯瞰してみない
1年の伸び率は成長期はそのまま続く可能性が高いのだよ
成長期は今まで作ってきたインフラにレバレッジがかかり始めます
BTCはスケーラビリティーを解決してこなかった
XRPはマネーグラムに距離をおかれ始め、インフラは0に戻りかねない最悪状況だ
しかも、XRPは需給構造が悪いから価格上昇ではもうBTCやETHには勝てません
400円行ったときはまだ先物も本格化してない時で、総供給量もずっと低かった
ETHはEIP1559実装によって需給のバランスは需要側にバイアスが今まで以上にダイレクトに
かかるようになります
なぜなら手数料バーンによってマイナー売り圧は今と比べてほとんど無くなる
ETHに乗り換えるのに遅すぎることはありません
まだEIP1559が発表されて間もない、そして実際の需要の買いバイアスがかなり優位になり始める
のはこれからの1〜3年です。売り圧が減少するのに気かついて価格が今まで以上に急激に上がりだすのには
少しタイムラグがあります。一般人はなかなか気が付きません。
雰囲気でやってるとBTCやXRPがETHに形勢逆転されてるのに気が付かない
井の中の蛙大海を知らず
https://imgur.com/a/FaGFDAK
仮想通貨資産の増加が凄い
81承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/13(土) 23:11:07.98ID:04N1rciy0 BTCの1年間成長率約1110%、ETHは約1680% 、XRPは250%(3月13日23時現在)
ソース:https://www.coingecko.com/
ソース:https://www.coingecko.com/
82承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.180.11.230])
2021/03/13(土) 23:11:28.04ID:IRgsfgeBa 指値入れてるから落ちたら自動で売られるからいいけど、心配で寝れんぞーw
83承認済み名無しさん (ワッチョイ bdac-h435 [180.44.83.108])
2021/03/13(土) 23:12:15.83ID:9Qlg4t800 えーと率でいうなら年初から考えてビットコインとイーサならイーサの方が伸びてるんだけども…😅
ビットコイン28000→60000
イーサは730→1900なので…
ビットコイン28000→60000
イーサは730→1900なので…
84たけし(本物) (ワッチョイ 25bc-bGeO [114.134.210.159])
2021/03/13(土) 23:19:45.87ID:/HgmgPsC0 まあでもバブル崩壊後の価格見るとやっぱビットコいいなあと思う
最大でも8分の1くらいまでしか下がらなかったし
しかし狂ってるなあ
去年の今頃はビットコ60万円、イーサ1.5万円とかだろう😅
来年の今頃どうなってるだろう?
最大でも8分の1くらいまでしか下がらなかったし
しかし狂ってるなあ
去年の今頃はビットコ60万円、イーサ1.5万円とかだろう😅
来年の今頃どうなってるだろう?
85承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 23:27:04.37ID:hp4urFOu086承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/13(土) 23:28:22.21ID:04N1rciy087承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 23:29:06.11ID:hp4urFOu0 しかし今日のイーサはすごいな
やっぱこれが初心者の心理ってやつなのかもな
やっぱこれが初心者の心理ってやつなのかもな
88たけし(本物) (ワッチョイ 25bc-bGeO [114.134.210.159])
2021/03/13(土) 23:29:37.67ID:/HgmgPsC0 伸び率がいいということは下がるときも…
積み立てどうしよう
ビットコ1本の方がいい気もしてきた😅
まあ安定感ビットコ、ロマン枠イーサって感じでもいいかなあ
ま、また暴落しない限りは買い増ししない予定だけど
積み立てどうしよう
ビットコ1本の方がいい気もしてきた😅
まあ安定感ビットコ、ロマン枠イーサって感じでもいいかなあ
ま、また暴落しない限りは買い増ししない予定だけど
89承認済み名無しさん (ワッチョイ cd55-FiQK [220.221.10.193])
2021/03/13(土) 23:32:44.06ID:Lb+5Kyy60 ビットコで焼け焦げた豚や新規が狙うのはイーサだと思う
90承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 23:32:58.69ID:hp4urFOu0 >>88
だよな?迷うよな?w
リップル選ばなくてよかったと心底思うが、ビットコにしとけばよかったってずっと後悔してるよ
ビットコなら下がっても納得いくしさwww
イーサって将来性ガチでどうなんだろう
ビットコより上にいく要素あるのかな???
だよな?迷うよな?w
リップル選ばなくてよかったと心底思うが、ビットコにしとけばよかったってずっと後悔してるよ
ビットコなら下がっても納得いくしさwww
イーサって将来性ガチでどうなんだろう
ビットコより上にいく要素あるのかな???
91承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/13(土) 23:34:44.19ID:hp4urFOu0 とりあえず、自分はdmmで取引始めた情弱野郎なのでかなり疑心暗鬼になってる
もう何を信用していいかわからんw
もう何を信用していいかわからんw
92承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/13(土) 23:44:08.36ID:04N1rciy0 日本の会社も世界の中央銀行もイーサリアムで実証実験を開始してます。
エンタープライズ版のイーサリアムでも親和性があります。
NTTテクノクロス、イーサリアム利用の実証実験環境をクラウドで提供
電子チケットなど想定のオールインワンサービス
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1233760.html
KDDIら3社、企業向けイーサリアムを活用した「スマートコントラクト」の実証実験
https://japan.cnet.com/article/35107849/
三井物産流通とNTTコミュニケーションズがイーサリアム基盤のサプライチェーンDX実証実験推進で合意
https://jp.techcrunch.com/2020/08/18/mitsuifoods-ntt-com-ethereum/
積水ハウス、KDDI、日立 企業間情報連携基盤の実現に向け協創を開始
第一弾として、本人確認情報をブロックチェーンで連携し、賃貸契約の利便性向上を検証
共同検証では、イーサリアム・ブロックチェーン「Quorum」を適用。イーサリアムは、ブロックチェーンを活用してスマートコントラクト
(仲介業者不要の自動取引・決済システム)を構築するプラットフォームおよび開発プロジェクトの総称であり、Quorumはその一つ。
コンセンシスが買収
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/03/0319.html
国内初、イーサリアムのブロックチェーン基盤である「PegaSys Plus」を販売開始
コンセンシス社と協業し、人手を介さず安全な取引を可能にする分散型アプリの開発を効率化
https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/press/news/2020/0330.html
Datachainとトヨタファイナンシャルサービス、ブロックチェーンを活用した車両の「価値証明」と「所有権移転」に係る実証実験を実施
https://hedge.guide/news/blockchain-poc-bc202003.html
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがデジタルユーロの実証実験に参加
https://www.neweconomy.jp/posts/74460
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがタイの中央銀行デジタル通貨(CBDC)のプロトタイプの実証実験に参加
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
エンタープライズ版のイーサリアムでも親和性があります。
NTTテクノクロス、イーサリアム利用の実証実験環境をクラウドで提供
電子チケットなど想定のオールインワンサービス
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1233760.html
KDDIら3社、企業向けイーサリアムを活用した「スマートコントラクト」の実証実験
https://japan.cnet.com/article/35107849/
三井物産流通とNTTコミュニケーションズがイーサリアム基盤のサプライチェーンDX実証実験推進で合意
https://jp.techcrunch.com/2020/08/18/mitsuifoods-ntt-com-ethereum/
積水ハウス、KDDI、日立 企業間情報連携基盤の実現に向け協創を開始
第一弾として、本人確認情報をブロックチェーンで連携し、賃貸契約の利便性向上を検証
共同検証では、イーサリアム・ブロックチェーン「Quorum」を適用。イーサリアムは、ブロックチェーンを活用してスマートコントラクト
(仲介業者不要の自動取引・決済システム)を構築するプラットフォームおよび開発プロジェクトの総称であり、Quorumはその一つ。
コンセンシスが買収
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/03/0319.html
国内初、イーサリアムのブロックチェーン基盤である「PegaSys Plus」を販売開始
コンセンシス社と協業し、人手を介さず安全な取引を可能にする分散型アプリの開発を効率化
https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/press/news/2020/0330.html
Datachainとトヨタファイナンシャルサービス、ブロックチェーンを活用した車両の「価値証明」と「所有権移転」に係る実証実験を実施
https://hedge.guide/news/blockchain-poc-bc202003.html
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがデジタルユーロの実証実験に参加
https://www.neweconomy.jp/posts/74460
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがタイの中央銀行デジタル通貨(CBDC)のプロトタイプの実証実験に参加
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
93承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-hc6z [153.243.19.3])
2021/03/13(土) 23:53:41.19ID:xxK/Qb120 朝起きたらまた19万かも
94承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/13(土) 23:54:25.77ID:04N1rciy0 確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHも時価総額から見ても
人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も高騰を繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。仮想通貨の発展はもう止まらない。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHも時価総額から見ても
人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も高騰を繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。仮想通貨の発展はもう止まらない。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。
95たけし(本物) (ワッチョイ 25bc-bGeO [114.134.210.159])
2021/03/13(土) 23:54:30.50ID:/HgmgPsC0 出来るだけ節約してスガコインも貯金しつつ、仮想通貨も積み立てていきたいと思ってる
変な欲に負けて無駄遣いしていた自分とはおさらばしたい
変な欲に負けて無駄遣いしていた自分とはおさらばしたい
96承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/13(土) 23:55:12.23ID:04N1rciy0 ※重要※
BTCは総供給2100万枚から増える可能性あるよ
ビットコインは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセントが発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうのです。
2033年からマイナーはマイニング収入がなくなって主にトランザクション手数料がマイナーの収入になる
それではマイナーの収入が成り立たなくなり、マイナーはマイニングする意味がなくなってしまう
だから、開発者から総供給量を増やす提案が出ている
◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
http://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
このことに関してビットコインの識者はだんまりを決め込んでます。これは、反応してはいけない大きな声では言えない
ビットコイナーのタブーなのです。
開発者も言ってるようにあと数年で総供給量を増やさざるを得ないだろう。俺みたいなブロックチェーン開発部門にいる人は、
需給バランスを細部までみるから今からBTCなんか買わないよ。BTCは最後までマイナーの収益までは考えられてない。
マイナーの収入が途切れてしまえば、BTCが成り立たないからね
こんな隠れた問題があるなら今のうちにETHだよ
BTCが生き残る方法はただ一つとおもわれる。発行量2100万BTCを増やして、マイナー収入を維持しないといけない。
でも、そんなことになったら前提条件が変わります。
ビットコインは数年後は前途多難だ。マスコミがこのことに気が付いて記事にすればBTCはおそらく大幅に
急激に価格は下がります。
トランザクション手数料下げるのもスケーリングもスマコン対応も難しい。
持続可能な仕組みではないBTCより、目を覚ましてETHです。数万ドルになるという識者の記事はほとんどポジショントークです。
ETHしかないよ。BTCは仕組みに不可能が含まれていると思うよ。
BTCは総供給2100万枚から増える可能性あるよ
ビットコインは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセントが発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうのです。
2033年からマイナーはマイニング収入がなくなって主にトランザクション手数料がマイナーの収入になる
それではマイナーの収入が成り立たなくなり、マイナーはマイニングする意味がなくなってしまう
だから、開発者から総供給量を増やす提案が出ている
◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
http://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
このことに関してビットコインの識者はだんまりを決め込んでます。これは、反応してはいけない大きな声では言えない
ビットコイナーのタブーなのです。
開発者も言ってるようにあと数年で総供給量を増やさざるを得ないだろう。俺みたいなブロックチェーン開発部門にいる人は、
需給バランスを細部までみるから今からBTCなんか買わないよ。BTCは最後までマイナーの収益までは考えられてない。
マイナーの収入が途切れてしまえば、BTCが成り立たないからね
こんな隠れた問題があるなら今のうちにETHだよ
BTCが生き残る方法はただ一つとおもわれる。発行量2100万BTCを増やして、マイナー収入を維持しないといけない。
でも、そんなことになったら前提条件が変わります。
ビットコインは数年後は前途多難だ。マスコミがこのことに気が付いて記事にすればBTCはおそらく大幅に
急激に価格は下がります。
トランザクション手数料下げるのもスケーリングもスマコン対応も難しい。
持続可能な仕組みではないBTCより、目を覚ましてETHです。数万ドルになるという識者の記事はほとんどポジショントークです。
ETHしかないよ。BTCは仕組みに不可能が含まれていると思うよ。
97たけし(本物) (ワッチョイ 25bc-bGeO [114.134.210.159])
2021/03/13(土) 23:58:28.00ID:/HgmgPsC0 >>90
ビットコ一本だとつまらなさそうって思ってしまう😅
しかしあれこれてを出すとあまりいい結果は出ないだろうからせいぜい3つくらいと思うけど、3つでも多いかな…
やっぱビットコイーサかなー
ビットコの割合多めで
ビットコ一本だとつまらなさそうって思ってしまう😅
しかしあれこれてを出すとあまりいい結果は出ないだろうからせいぜい3つくらいと思うけど、3つでも多いかな…
やっぱビットコイーサかなー
ビットコの割合多めで
98承認済み名無しさん (ワッチョイ 356b-RTAz [160.86.118.74])
2021/03/13(土) 23:59:27.58ID:DV7Cj53g0 ネムあがってるじゃんw
前スレでおれのことバカにした奴どうすんだよ
前スレでおれのことバカにした奴どうすんだよ
99承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/14(日) 00:02:08.54ID:2iMlef/60 ビットコインはあってもいいけど、早いうちに乗り換えたほうがいいと思います。重要なことは開発者の中でこの10年で存続がわからない
といわれているのはBTCと訴訟を抱えているXRPなのです。
仕組み的に辻褄が合わないならそれは投機でも投資でもギャンブルでも最終的には無いからね。切り替えが始まったら早いですよ。
それは今日はじまるかもしれないし、来月始まるかもしれないです。切り替えが始まればそれはあっという間です!
2100万BTCから増えないと言ってきていて、もし報酬が厳しいからと言って増えるようなことがあるならそれはホントのスキャム
であり、騙くらかしだからね
このまま値上がりして辻褄が合う可能性は開発者の間では低いと言われています。そこには賭けないほうがいいと俺は思う。
以下のサトシ氏の言動からはビットコインが長期的に存続することが確かではないという事を物語っています。つまり、長期的に存続するように
誠実に作られた通貨ではなく実験的な通貨だったということでしょう。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
私は最初の開発者が存続できないかもしれないと思っていて、様々な問題を今でも解決できないものにずっと賭けて投資するより、
様々な用途と有効性に着目していて真面目に開発され続けているETHに投資したほうが有意義な投資であり、人生を豊かにすると
思います。
といわれているのはBTCと訴訟を抱えているXRPなのです。
仕組み的に辻褄が合わないならそれは投機でも投資でもギャンブルでも最終的には無いからね。切り替えが始まったら早いですよ。
それは今日はじまるかもしれないし、来月始まるかもしれないです。切り替えが始まればそれはあっという間です!
2100万BTCから増えないと言ってきていて、もし報酬が厳しいからと言って増えるようなことがあるならそれはホントのスキャム
であり、騙くらかしだからね
このまま値上がりして辻褄が合う可能性は開発者の間では低いと言われています。そこには賭けないほうがいいと俺は思う。
以下のサトシ氏の言動からはビットコインが長期的に存続することが確かではないという事を物語っています。つまり、長期的に存続するように
誠実に作られた通貨ではなく実験的な通貨だったということでしょう。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」
私は最初の開発者が存続できないかもしれないと思っていて、様々な問題を今でも解決できないものにずっと賭けて投資するより、
様々な用途と有効性に着目していて真面目に開発され続けているETHに投資したほうが有意義な投資であり、人生を豊かにすると
思います。
100承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/14(日) 00:02:17.49ID:4+BbZShc0101承認済み名無しさん (アークセー Sx49-uDZA [126.146.116.120])
2021/03/14(日) 00:19:39.66ID:1K7QNnVvx 全部BATを突っ込んだ!卍解やー!
102承認済み名無しさん (ワッチョイ e35a-/yrG [219.107.32.235])
2021/03/14(日) 00:26:04.45ID:I3A5n0VH0 全体の時価総額が増えていくためには新規参入が必要。新規参入はまずBTCを買う。だから草コインを除けばアルトはどうしてもBTCの後追いになる。
そこでだ・・・
ここのところのBTC建て下落トレンドがこのまま変わらなかったら、結局ETHはBTCに追いつけない。もし何かをきっかけにETHが暴落しだしたら、いち早くBTCに替えようと殺到するだろう。
現物ETHを一番安全にBTCに変換できるのは今なんだ。いったん格差が開きだしたらパニックになる。勿論開発が順調に進んで課題もクリアして最終的にETHが覇者となるのかもしれない。でもBTCが暴落するようなことがあったら仮想通貨全体がダメになるんだから、BTCがある程度の地位を保っていることが前提だ。
だったら、今のBTCの勢いに乗っかるだけでいいんじゃないか。種銭を増やしたければもっと値動きのいいのに乗っかって、ある程度まとまった金額になったらBTCに替える。これで十分だろ。ETHはでかくなり過ぎた。今の値動き見りゃ明らかだ。もう一度乗りたいなら暴落後に乗ればいい。今一番リスクが高いのがETHガチホなんだよ。
そこでだ・・・
ここのところのBTC建て下落トレンドがこのまま変わらなかったら、結局ETHはBTCに追いつけない。もし何かをきっかけにETHが暴落しだしたら、いち早くBTCに替えようと殺到するだろう。
現物ETHを一番安全にBTCに変換できるのは今なんだ。いったん格差が開きだしたらパニックになる。勿論開発が順調に進んで課題もクリアして最終的にETHが覇者となるのかもしれない。でもBTCが暴落するようなことがあったら仮想通貨全体がダメになるんだから、BTCがある程度の地位を保っていることが前提だ。
だったら、今のBTCの勢いに乗っかるだけでいいんじゃないか。種銭を増やしたければもっと値動きのいいのに乗っかって、ある程度まとまった金額になったらBTCに替える。これで十分だろ。ETHはでかくなり過ぎた。今の値動き見りゃ明らかだ。もう一度乗りたいなら暴落後に乗ればいい。今一番リスクが高いのがETHガチホなんだよ。
103承認済み名無しさん (ワッチョイ cd55-FiQK [220.221.10.193])
2021/03/14(日) 00:33:53.74ID:Kzp0+sq70 >>102
これもコピペけ?
これもコピペけ?
104承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-kxsA [175.177.6.50])
2021/03/14(日) 00:45:31.96ID:8PGZclgt0 ピピー!
緊急事態ーサリアム宣言解除決定だ!
こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーー!
緊急事態ーサリアム宣言解除決定だ!
こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーー!
105承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-+1JZ [133.106.54.160])
2021/03/14(日) 01:33:37.28ID:rC76p6z/M イーサはしばらく苦しいよ
ガス代問題で少額投資家がどんどんDefiから資金引き上げてBSCなんかに引っ越ししてるし、皆それに気付き始めてる
EIP1559でどこまでガス代下がるかも未知数
ガス代の根本解決はETH2まで先延ばしになるだろうね
もちろんBTCが上がるほどこっちにも流れてくるだろうが伸び率としてはDOTやADAあたりに食われる可能性大
今から買い増しする気にはならんな
ガス代問題で少額投資家がどんどんDefiから資金引き上げてBSCなんかに引っ越ししてるし、皆それに気付き始めてる
EIP1559でどこまでガス代下がるかも未知数
ガス代の根本解決はETH2まで先延ばしになるだろうね
もちろんBTCが上がるほどこっちにも流れてくるだろうが伸び率としてはDOTやADAあたりに食われる可能性大
今から買い増しする気にはならんな
106承認済み名無しさん (ワッチョイ c32b-EIFI [101.128.189.126])
2021/03/14(日) 01:40:41.49ID:XF8Op7z50 ゆうて短期的にはバイデンコインが上がり幅のでかいイーサに流れ込むんだからアゲ基調は続くやろ。
107承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-YXXz [106.129.80.75])
2021/03/14(日) 02:40:11.42ID:wkUPPx9La もう持ってない俺が言ってもアレだが
金の世界で皆が幸せになるはずはない、からな
他人に影響されて100万円まで上がると思い込まないほうがいい
金の世界で皆が幸せになるはずはない、からな
他人に影響されて100万円まで上がると思い込まないほうがいい
108承認済み名無しさん (ワッチョイ ab38-2K3O [121.87.184.177])
2021/03/14(日) 03:04:00.55ID:IfGh2ji10 逃げーコピペマンが居ないから
これは買いだな
これは買いだな
109承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-YyH6 [175.177.6.50])
2021/03/14(日) 03:10:22.80ID:8PGZclgt0 うひょひょww
110承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-y5Sj [220.97.37.127])
2021/03/14(日) 05:04:38.54ID:2iMlef/60 今後20年の市場の大きさを考えたらETHです。これらの市場でトークン化されたERC20トークンが扱われても基軸のETHは買われ蓄えられます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。ビットコインより対象分野は巨大です。ビットコインはスマートコントラクトを
現在使えません。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコンが使用できるイーサはかなり有利です。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高い。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場
国際送金市場(国際送金の本命はXRPと言われていますが、ETHはDEXを利用した自動変換送金をしようと思えば可能になるでしょう)
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した
2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336
国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120
世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/
経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27
貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測される。
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。
ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
ポイント市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。
不動産市場(不動産のトークン化、不動産海外取引のエスクロー等)
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。
ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。ビットコインより対象分野は巨大です。ビットコインはスマートコントラクトを
現在使えません。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコンが使用できるイーサはかなり有利です。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高い。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場
国際送金市場(国際送金の本命はXRPと言われていますが、ETHはDEXを利用した自動変換送金をしようと思えば可能になるでしょう)
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した
2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336
国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120
世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/
経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27
貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測される。
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。
ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
ポイント市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。
不動産市場(不動産のトークン化、不動産海外取引のエスクロー等)
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。
ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
111承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d7b-bR8H [14.8.48.33])
2021/03/14(日) 05:32:35.18ID:kMWGbT3v0 強いぞ、イーサリアム!
/::::::::::::::::::::::::ヽ ♪スチャラカスチャラカ
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::i
|,,,,,, ,,,,,,,,, |::::::|
(へ);(へ)=、:!
| (_ _.: / ノ ∩ )) ♪
(( ⊂=====( ノ ⊃ ))
ヽ___/ \ ♪
(( ⊂ つ )) ♪スカチャラスカチャラ
(( ∪\ /
♪ (( し
/::::::::::::::::::::::::ヽ ♪スチャラカスチャラカ
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::i
|,,,,,, ,,,,,,,,, |::::::|
(へ);(へ)=、:!
| (_ _.: / ノ ∩ )) ♪
(( ⊂=====( ノ ⊃ ))
ヽ___/ \ ♪
(( ⊂ つ )) ♪スカチャラスカチャラ
(( ∪\ /
♪ (( し
112承認済み名無しさん (アークセー Sx49-uDZA [126.146.116.120])
2021/03/14(日) 06:15:34.05ID:1K7QNnVvx btcニゼンブカエタラ利益がすごいことにw
113承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/14(日) 07:05:04.98ID:vKrB7H2r0 朝起きたらまた伸びてる。
やっぱり利確せずにホールドが正解か?
やっぱり利確せずにホールドが正解か?
114承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d7b-Rtmo [14.9.0.192])
2021/03/14(日) 07:10:26.82ID:YJQP836M0 しかしこんなビットコインが伸びて
この程度しか上がらんのか、、
限界だな利確しよ
この程度しか上がらんのか、、
限界だな利確しよ
115承認済み名無しさん (ワッチョイ c3ba-/P9Y [101.1.241.160])
2021/03/14(日) 07:29:33.79ID:CdK4pWbR0116承認済み名無しさん (ワッチョイ 3bfc-0ZVL [111.217.53.62])
2021/03/14(日) 08:28:55.03ID:Nx7nf8Uz0 高値更新しそうだなそれ
117承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-5RNm [126.57.189.119])
2021/03/14(日) 08:37:13.74ID:PDe2rILA0 普段仮想通貨見ない俺が昨日何となくチャート見たらキレイなフラッグが出来てる上にこれがウォルフ波動ならこの上昇でフラッグ抜けるなぁと小ロット打診ロング
今朝教科書のようにウォルフラインまで到達
テクニカルが効くんだな
悔しいのは全く押しが無いので最初のロットしか持っていなかった事
少し押して買い場欲しい
今朝教科書のようにウォルフラインまで到達
テクニカルが効くんだな
悔しいのは全く押しが無いので最初のロットしか持っていなかった事
少し押して買い場欲しい
118承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/14(日) 08:41:49.47ID:2iMlef/60 今後20年の市場の大きさを考えたらETHです。これらの市場でトークン化されたERC20トークンが扱われても基軸のETHは買われ蓄えられます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。ビットコインより対象分野は巨大です。ビットコインはスマートコントラクトを
現在使えません。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコンが使用できるイーサはかなり有利です。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高い。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場
国際送金市場(国際送金の本命はXRPと言われていますが、ETHはDEXを利用した自動変換送金をしようと思えば可能になるでしょう)
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した
2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336
国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120
世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/
経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27
貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測される。
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。
ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
ポイント市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。
不動産市場(不動産のトークン化、不動産海外取引のエスクロー等)
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。
ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。ビットコインより対象分野は巨大です。ビットコインはスマートコントラクトを
現在使えません。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコンが使用できるイーサはかなり有利です。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高い。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場
国際送金市場(国際送金の本命はXRPと言われていますが、ETHはDEXを利用した自動変換送金をしようと思えば可能になるでしょう)
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した
2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336
国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120
世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/
経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27
貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測される。
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。
ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
ポイント市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。
不動産市場(不動産のトークン化、不動産海外取引のエスクロー等)
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。
ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
119承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/14(日) 09:11:11.38ID:vKrB7H2r0 さすがにそろそろ利確するべきかな?
120承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-tKnU [126.156.207.0])
2021/03/14(日) 09:28:12.96ID:HNGMEGDzr みんな利確してしまったのか人が少ないなw
121承認済み名無しさん (ドコグロ MMb1-5EY7 [122.133.44.18])
2021/03/14(日) 09:58:04.28ID:IyBctYOYM 3月の利確売りが終わった感じる
122承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 10:05:16.87ID:Wl0saWGAp 全部利確、プラス2450万円www
123承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 10:05:50.31ID:Wl0saWGAp クルーザー買うぞー、アジムット4500万円するから足りんなぁ
124承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/14(日) 10:09:31.45ID:vKrB7H2r0 俺も利確した。
また暴落したら参戦するわ。
またねー
また暴落したら参戦するわ。
またねー
125承認済み名無しさん (スププ Sd03-bjPP [49.98.67.19])
2021/03/14(日) 10:10:54.41ID:22jRGEaid >>123
税金分残しとくの忘れないようにね。
税金分残しとくの忘れないようにね。
126承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-+dvr [1.75.242.75])
2021/03/14(日) 10:12:25.70ID:nyXzFTZjd127承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 10:14:03.60ID:Wl0saWGAp 税金は問題ないわい、
129承認済み名無しさん (ワッチョイ ad03-Z6sw [118.243.128.22])
2021/03/14(日) 10:23:47.80ID:fpJNOCf20 ビットコインの上がりに対して弱すぎる
もうビットに全振りですかねえ
もうビットに全振りですかねえ
130承認済み名無しさん (スップ Sdc3-qTHx [1.72.3.61])
2021/03/14(日) 10:36:40.99ID:1EQoM7ODd 昨日からID変え変えなんとか他の奴らを
ETH抜けさせたい奴いるね
後でETH上がったときに「俺だけ儲けた」言いたいだけなんだと思うけど
ETH抜けさせたい奴いるね
後でETH上がったときに「俺だけ儲けた」言いたいだけなんだと思うけど
131承認済み名無しさん (ワッチョイ e362-uGBd [125.195.62.64])
2021/03/14(日) 10:39:39.37ID:9iZ88sys0 所得税45%住民税10%あと保険料もアップするんだよね?
132承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d3e-3kAG [124.66.199.249])
2021/03/14(日) 10:42:08.20ID:bRbA9jXb0133承認済み名無しさん (スフッ Sd03-+dvr [49.104.40.78])
2021/03/14(日) 11:02:51.56ID:2NcB9B4bd フィアットしか持ってない人からすれば仮想通貨で儲けたあぶく銭はお国に納めやがれって思うわな、国もそれを分かって放置してるだろ
135承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-tKnU [126.85.171.121])
2021/03/14(日) 11:10:29.53ID:p36h29Bb0 EIP1559になったらステーキング報酬も減るんかな?
136承認済み名無しさん (スフッ Sd03-i1WR [49.104.45.5])
2021/03/14(日) 11:11:27.10ID:rx9AsF3cd 20%にしようという動きはあれど国が全くやる気ないからな
脳みそ化石みたいなジジイしかおらんし仕方ない
脳みそ化石みたいなジジイしかおらんし仕方ない
137承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/14(日) 11:33:48.23ID:vKrB7H2r0 次は暴落してるネムでも買ってみるか。
既に高騰してる通貨買っても夢ないし。
既に高騰してる通貨買っても夢ないし。
138承認済み名無しさん (スッップ Sd03-stMP [49.98.216.84])
2021/03/14(日) 11:42:38.31ID:1oHGOgTGd >>137
なぜシンボルでなくネム?
なぜシンボルでなくネム?
139承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-mri2 [61.21.144.148])
2021/03/14(日) 11:45:55.14ID:LLhMu+l90 やっぱグダるよな、
また長いヨコヨコだな
また長いヨコヨコだな
140承認済み名無しさん (ワッチョイ cd0d-PVJP [92.203.61.125])
2021/03/14(日) 11:46:13.66ID:qzhcXxOW0 ここで利確するのが陰キャのアジア人。アジア時間はだいたい下がる。
141承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 11:47:46.11ID:Wl0saWGAp 税金分は残してるからや、他の口座に移して。よって問題なし。
142承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 11:47:59.16ID:Wl0saWGAp こうみえてわい、税理士やからな。詳しいのよ。
143承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 11:48:57.37ID:Wl0saWGAp 保険料は、わい、社会保険やから上がらない💩
144承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-OU04 [126.167.18.122])
2021/03/14(日) 11:50:40.79ID:CprcLSOpp 1900$で抵抗しているのはETHの癖に生意気だ
145承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-+dvr [1.75.243.2])
2021/03/14(日) 12:16:05.79ID:99vFnyZZd >>142
税理士も仮想通貨やらないといけないほど困窮してるのか…
税理士も仮想通貨やらないといけないほど困窮してるのか…
146承認済み名無しさん (アウアウカー Sa79-ImCn [182.251.102.55])
2021/03/14(日) 12:19:37.97ID:7pJmKsjfa BO買いは成功しそうな予感
147承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 12:32:03.87ID:Wl0saWGAp むしろ、仮想通貨やった方が今の倍いくからな。年収900万しかないが。少ないよな。
148承認済み名無しさん (ワッチョイ ab2b-FfQu [121.102.74.118])
2021/03/14(日) 12:35:22.68ID:TA4TaZX70 いつ売ればいい?
149承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-h435 [126.182.254.111])
2021/03/14(日) 12:38:04.42ID:dvBKEMaOp 年収900万は自分にしては神レベルっすね
150承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-tKnU [126.156.223.96])
2021/03/14(日) 12:39:12.23ID:uwAK4KmZr151承認済み名無しさん (ワッチョイ 5591-+dvr [58.80.150.209])
2021/03/14(日) 12:47:23.83ID:rpWmUWdN0 確かに余剰資金でやってるから高値からの95%下落も耐えたし、なんなら100$〜200$付近で結構買い増したから結果的に今の利益も増えてる
余裕がないと多分コロナの時ポジクローズしてた可能性が高かった
余裕がないと多分コロナの時ポジクローズしてた可能性が高かった
152承認済み名無しさん (ワッチョイ 4373-pjrT [133.163.14.167])
2021/03/14(日) 12:58:30.11ID:xZQbWaUs0153承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-j+Hl [133.106.47.40])
2021/03/14(日) 12:59:35.38ID:W5jtrso/M イーサは将来的に100万円行く?
154たけし(本物) (ワッチョイ 2b02-bGeO [153.246.128.56])
2021/03/14(日) 13:05:29.53ID:3YwamJw80 僕も税理士取りたかったけど僕の学力では無理だったな😅
155承認済み名無しさん (スプッッ Sd03-+dvr [49.98.7.69])
2021/03/14(日) 13:19:48.23ID:kvYmQGzcd156たけし(本物) (アウアウウー Sa91-bGeO [106.128.62.185])
2021/03/14(日) 13:27:46.80ID:xWFxRPbla まあいい会社に運良く入れた人や、転職上手く行った人からしたら転職すればいいのにって考えるんだろうね
ヤフコメとかでもよく見かけるけど、苦労しないで生きてきた人なんだろうなと羨ましくなるね😅
ヤフコメとかでもよく見かけるけど、苦労しないで生きてきた人なんだろうなと羨ましくなるね😅
157承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b04-n3Pd [223.29.190.172])
2021/03/14(日) 13:30:49.31ID:g+klDcQo0 >>155
転職って給料上げる目的も結構多いと思うけど。
ワイは給料上げるために転職繰り返して、
300→336→600→900やし。
収入を増やさないと資産形成が成功しにくい。って言うのはその通りやと思うで。
転職って給料上げる目的も結構多いと思うけど。
ワイは給料上げるために転職繰り返して、
300→336→600→900やし。
収入を増やさないと資産形成が成功しにくい。って言うのはその通りやと思うで。
158承認済み名無しさん (ワッチョイ 4373-pjrT [133.163.14.167])
2021/03/14(日) 13:32:11.55ID:xZQbWaUs0 いやいや、そういう人は学生時代に苦労して大学に入り
勉強してそれなりのとこの就職してるんだよ
中には生まれついてのポンポンで将来も安泰って人もいるけど
そんな人は極稀だよ
勉強してそれなりのとこの就職してるんだよ
中には生まれついてのポンポンで将来も安泰って人もいるけど
そんな人は極稀だよ
159たけし(本物) (アウアウウー Sa91-bGeO [106.128.62.185])
2021/03/14(日) 13:33:47.44ID:xWFxRPbla ハイスペックの人なら上手く行くかもしれないけど、そうじゃないなら厳しいんじゃないかね😅
>>157さんみたいに有能な人ばかりじゃないからね
>>157さんみたいに有能な人ばかりじゃないからね
160承認済み名無しさん (ワッチョイ c3ba-/P9Y [101.1.241.160])
2021/03/14(日) 13:36:09.09ID:CdK4pWbR0 年収が下がる転職ってのは
「転職せざるをえない」時の転職だからな
理由はいろいろ有るがネガティブな事に変わりはない
「転職せざるをえない」時の転職だからな
理由はいろいろ有るがネガティブな事に変わりはない
161たけし(本物) (アウアウウー Sa91-bGeO [106.128.62.185])
2021/03/14(日) 13:40:57.17ID:xWFxRPbla162承認済み名無しさん (ワッチョイ 2bf7-f5gI [153.212.143.79])
2021/03/14(日) 13:42:17.00ID:fwrGeAl10 困窮ではなくせっかく利益が出ているのに減ってしまう、無くなってしまうのは勿体ないという理由で利確してしまうことがある
ビットコインもそれで振り落とされた
暫くチャートを見ない方がいいんだろうけどつい見てしまう
ビットコインもそれで振り落とされた
暫くチャートを見ない方がいいんだろうけどつい見てしまう
163たけし(本物) (アウアウウー Sa91-bGeO [106.128.62.185])
2021/03/14(日) 13:46:37.17ID:xWFxRPbla >>162
ただ、下がり続けるパターンもあるからなあ😅
ただ、下がり続けるパターンもあるからなあ😅
164承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-+dvr [1.75.241.254])
2021/03/14(日) 13:51:17.16ID:PwU7+n1Pd165承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-lJHf [60.112.157.139])
2021/03/14(日) 14:03:31.67ID:PakJcCyG0 >>157
私も所有スキルまたはどうやって年収増加したか聞きたいです
私も所有スキルまたはどうやって年収増加したか聞きたいです
166承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b04-n3Pd [223.29.190.172])
2021/03/14(日) 14:05:10.47ID:g+klDcQo0 >>164
大学も出てないし、20代前半くらいまではニートやったけど、
会話している相手が何を期待していて、何を言われたくないかを察することができて、おかげさまで他人に嫌われることなく仕事を円滑に進められる特殊能力くらいは持ってるで笑
冗談はおいといて、強いて言えば広く浅い知識があるくらいか。
もともとITのデザイナーやってん。その経験を活かしてIT系のコンサルになったのが大きいわ。
システムのこととかもある程度わかるし、デザイン系も自分で作れるから社内では重宝されとる。
大学も出てないし、20代前半くらいまではニートやったけど、
会話している相手が何を期待していて、何を言われたくないかを察することができて、おかげさまで他人に嫌われることなく仕事を円滑に進められる特殊能力くらいは持ってるで笑
冗談はおいといて、強いて言えば広く浅い知識があるくらいか。
もともとITのデザイナーやってん。その経験を活かしてIT系のコンサルになったのが大きいわ。
システムのこととかもある程度わかるし、デザイン系も自分で作れるから社内では重宝されとる。
167承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b04-n3Pd [223.29.190.172])
2021/03/14(日) 14:07:50.97ID:g+klDcQo0 他人とうまくやれるって大事やで。
ただいい顔してるだけじゃなくて、任された仕事をいかに手を抜いて、かつ、あなたのために頑張りました感を露骨に出さず、かつプラスαの成果を出せれば、立場とかポジションなんて自ずとついてくるで。
自分語りが過ぎたわ。
気を悪くした奴いたらすまんな。
ただいい顔してるだけじゃなくて、任された仕事をいかに手を抜いて、かつ、あなたのために頑張りました感を露骨に出さず、かつプラスαの成果を出せれば、立場とかポジションなんて自ずとついてくるで。
自分語りが過ぎたわ。
気を悪くした奴いたらすまんな。
168承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-5Lpg [106.128.122.119])
2021/03/14(日) 14:20:46.31ID:V6Udubgya イーサの信者コピペ酷いな
バーンされるの確定するまでETHに
投資価値なんてないって
バーンされるの確定するまでETHに
投資価値なんてないって
169承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-Rtmo [126.193.183.56])
2021/03/14(日) 14:39:05.42ID:bRi7Agqcr リップルもネムもコピペきてあがった
両方大暴落
両方大暴落
170承認済み名無しさん (スップ Sdc3-+dvr [1.72.5.193])
2021/03/14(日) 15:18:50.84ID:Q2rUeUgwd171承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/14(日) 15:37:01.68ID:2iMlef/60 イーサリアムの取引性能が間もなく100倍に ヴィタリックがロールアップに期待感
172承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-tKnU [133.106.53.57])
2021/03/14(日) 16:18:25.85ID:uwCOP0aBM173承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/14(日) 16:19:29.55ID:2iMlef/60 イーサリアムの取引性能が間もなく100倍に ヴィタリックがロールアップに期待感
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
174承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/14(日) 16:20:22.70ID:2iMlef/60 急に上がっちゃうから買い戻しておけよ
175承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/14(日) 16:22:37.71ID:2iMlef/60 開発現場は発表準備入ってるっぽいぞ
176承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-lJHf [60.112.157.139])
2021/03/14(日) 16:48:14.01ID:PakJcCyG0 >>175
発表は、明日でしたでしょうか?
発表は、明日でしたでしょうか?
177承認済み名無しさん
2021/03/14(日) 17:02:24.06 100イーサガチホしてるんやけどいつPoSで不労所得できるんや
まぁタダ同然で手に入れたもんやし一生ガチホしとくけど
まぁタダ同然で手に入れたもんやし一生ガチホしとくけど
178承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 17:19:12.20ID:Wl0saWGAp おまいらさ、仮想通貨わい12000円で150個近く買ってんねん。そこから20倍近く上がって利確。別に金持ちの遊び違うわな。センスやなww
数千万円儲かったから不動産でも買うわ。
数千万円儲かったから不動産でも買うわ。
179承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 17:19:58.01ID:Wl0saWGAp ちなみにイーサ12000円で150個な。大した額でないやろ。貧乏のわいでも買えたわな。
180承認済み名無しさん (ワッチョイ d591-tUEg [122.212.16.230])
2021/03/14(日) 17:20:02.27ID:HazGXQob0 安い不動産やな
181承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 17:20:24.25ID:Wl0saWGAp 金持ちでも、孫正義のように100億くらい損出す奴もおるからセンスやな
182承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 17:20:58.35ID:Wl0saWGAp いやいや
仮想通貨以外にも資産あるし
借り入れ1億くらいできるから
ローンで買えるわ
仮想通貨以外にも資産あるし
借り入れ1億くらいできるから
ローンで買えるわ
183承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 17:21:29.43ID:Wl0saWGAp まぁ不動産6個持ってるから安否やな
184承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-YyH6 [175.177.6.50])
2021/03/14(日) 17:30:57.10ID:8PGZclgt0 もうちょっと煽りがいのあるスレにでも行っとけ
185承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-lJHf [60.112.157.139])
2021/03/14(日) 17:32:49.95ID:PakJcCyG0 昨日は19:10に火柱がたったけど、
今日もくるかな?
今日もくるかな?
186承認済み名無しさん
2021/03/14(日) 17:33:35.53 年利10%として100イーサのPoS報酬200万円くらいか
寝て起きるだけでも年収200万円うますなぁ
寝て起きるだけでも年収200万円うますなぁ
187承認済み名無しさん (ワッチョイ e362-uGBd [125.195.62.64])
2021/03/14(日) 17:34:59.69ID:9iZ88sys0 >>183
おじいちゃんお酒はほどほどにね
おじいちゃんお酒はほどほどにね
188承認済み名無しさん
2021/03/14(日) 17:35:08.99 再投資で複利効果狙ったほうがええんやろか
189承認済み名無しさん (ワッチョイ 35f7-pfBZ [160.13.192.88])
2021/03/14(日) 17:37:39.02ID:Gvwr5dwM0 >>177
もうとっくに始まってるやろ…
もうとっくに始まってるやろ…
190承認済み名無しさん (ワッチョイ 7588-tKnU [106.157.216.96])
2021/03/14(日) 17:52:33.18ID:cGdWRvHb0 PoWと統合したらPoSのステーク報酬減るんじゃねえの?
191承認済み名無しさん
2021/03/14(日) 18:01:12.29192承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-M59s [126.208.252.108])
2021/03/14(日) 18:04:43.02ID:YiRzEsBFr なんでイーサリアムってこんなに弱いの?
193承認済み名無しさん (ワッチョイ 25d0-+dvr [114.166.228.176])
2021/03/14(日) 18:04:47.99ID:/Or10nvt0 >>172
非正規、派遣労働者含むと書いてあるけど?
非正規、派遣労働者含むと書いてあるけど?
194承認済み名無しさん (スフッ Sd03-bjPP [49.104.51.112])
2021/03/14(日) 18:05:12.27ID:17Utd0pPd PoSでイーサなんぞに資産拘束されるならバイナンスプール入れた方がマシ。
195承認済み名無しさん (ワッチョイ bdac-h435 [180.44.83.108])
2021/03/14(日) 18:05:48.34ID:XyIsNhou0 年利すでに9.4%になってるよ
ソースは自分の年利
ソースは自分の年利
196承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 18:07:50.20ID:Wl0saWGAp まだ27歳なんだけど
197承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.157.3.132])
2021/03/14(日) 18:08:11.04ID:Wl0saWGAp しかもわい、女やぞ
198承認済み名無しさん (ワッチョイ d591-tUEg [122.212.16.230])
2021/03/14(日) 18:08:22.72ID:HazGXQob0 ビットコの現物先物両建て放置で年利20%〜50%ノーリスクなのに、それ以下だともったいなくないか?
199承認済み名無しさん
2021/03/14(日) 18:11:32.73ID:yyra5rZF デルタニュートラルとかいうやつな
最近旨味なくなってきたように見えたけど
最近旨味なくなってきたように見えたけど
200承認済み名無しさん (ワッチョイ 35f7-pfBZ [160.13.192.88])
2021/03/14(日) 18:16:46.87ID:Gvwr5dwM0 > 年利20%〜50%ノーリスク
この時点でウソなことが分かるw
この時点でウソなことが分かるw
201承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-lJHf [60.112.157.139])
2021/03/14(日) 18:19:45.15ID:PakJcCyG0 さぁ、19:00に開演だぁ。
宴の準備しよっと。
酒、つまみ、たばこ買いにコンビニ行ってきまーす
宴の準備しよっと。
酒、つまみ、たばこ買いにコンビニ行ってきまーす
202承認済み名無しさん (ワッチョイ d591-tUEg [122.212.16.230])
2021/03/14(日) 18:24:58.32ID:HazGXQob0 >>200
興味ない人はどうでもいいだろうよ
興味ない人はどうでもいいだろうよ
203承認済み名無しさん (ワッチョイ bd28-RSM8 [180.12.68.3])
2021/03/14(日) 18:34:27.10ID:HsqOvS+V0 だれか>>197にコメントしてやれw
可哀想に思えて来た
可哀想に思えて来た
204承認済み名無しさん (ワッチョイ 35f7-pfBZ [160.13.192.88])
2021/03/14(日) 18:45:02.71ID:Gvwr5dwM0 >>202
いずれにせよノーリスクで利益が出るはウソだろw
いずれにせよノーリスクで利益が出るはウソだろw
205承認済み名無しさん (ワッチョイ d591-tUEg [122.212.16.230])
2021/03/14(日) 18:47:43.83ID:HazGXQob0206承認済み名無しさん (ワッチョイ 7588-tKnU [106.157.216.96])
2021/03/14(日) 18:50:57.22ID:cGdWRvHb0 >>205
良いこと聴いたありがとん
良いこと聴いたありがとん
207承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-tfh1 [126.59.245.107])
2021/03/14(日) 19:06:09.91ID:HbXEboce0 値動き小さくなってない?
208承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b88-fE7b [113.156.144.91])
2021/03/14(日) 19:22:07.15ID:C0XNzfFF0 ビット建ての週足見ると凄く安心できるお守りみたいになってる。
209承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/14(日) 19:24:34.49ID:vKrB7H2r0 こりゃ下がるなw
210承認済み名無しさん (ワッチョイ cd55-FiQK [220.221.10.193])
2021/03/14(日) 19:32:41.07ID:Kzp0+sq70 >>203
おっさんだからスルー
おっさんだからスルー
211承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-kxsA [175.177.6.50])
2021/03/14(日) 19:44:20.02ID:8PGZclgt0 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
上がり続けろゴミ
4月にゲーミングPC買うんだよ
上がり続けろゴミ
4月にゲーミングPC買うんだよ
212承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-Fcih [153.252.74.4])
2021/03/14(日) 19:46:31.21ID:ZTxVPdbI0 ガチホの人はステーキングしてるの?
213承認済み名無しさん (ワッチョイ c3ba-/P9Y [101.1.241.160])
2021/03/14(日) 20:04:19.12ID:CdK4pWbR0 defiもステーキングも下手に取引所に置いとくだけよりリスクあるのが怖いわ
214承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-kxsA [175.177.6.50])
2021/03/14(日) 20:13:50.26ID:8PGZclgt0 あ、無理
全部売るわ
全部売るわ
215承認済み名無しさん (ワッチョイ dd55-hGPa [222.150.156.71])
2021/03/14(日) 20:14:32.25ID:aT9tLjTa0 逃げてえええええええ!
216承認済み名無しさん (ワッチョイ bd28-RSM8 [180.12.68.3])
2021/03/14(日) 20:16:01.99ID:HsqOvS+V0 >>214
持ってないのにどうやって売るんだよwww
持ってないのにどうやって売るんだよwww
217承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/14(日) 20:19:57.90ID:2iMlef/60 イーサリアムの取引性能が間もなく100倍に ヴィタリックがロールアップに期待感
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
218承認済み名無しさん (ワッチョイ bb7d-3WYb [119.231.247.230])
2021/03/14(日) 20:25:33.91ID:HLGbLNx90 せっかく重たいところ抜けたのに、からの糞ムーブw
アホやろ
アホやろ
219承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b04-n3Pd [223.29.190.172])
2021/03/14(日) 20:33:24.88ID:g+klDcQo0 イーサ、上がるとええね。
220承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-kxsA [175.177.6.50])
2021/03/14(日) 20:44:45.92ID:8PGZclgt0 >>216
?????
?????
221承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/14(日) 20:44:57.33ID:vKrB7H2r0 210000で売ったからそれ以上にならないことを祈る。
そして150000〜170000くらいになったらまた買う!
そして150000〜170000くらいになったらまた買う!
222承認済み名無しさん (ワッチョイ e347-hc6z [123.227.124.47])
2021/03/14(日) 20:51:17.49ID:iuRXTWwh0 20マン割らないな〜
良い買い場だったのかも
良い買い場だったのかも
223承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-yXjj [106.180.11.230])
2021/03/14(日) 20:57:15.58ID:oCkBJ45fa 仮想通貨全体的に大きな調整がそろそろ来るかもな
224承認済み名無しさん (ワッチョイ ad7c-hc6z [118.8.168.189])
2021/03/14(日) 20:57:37.90ID:V/mFOpfR0 40万になったら売ろうかな
225承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b88-fE7b [113.156.144.91])
2021/03/14(日) 21:02:41.57ID:C0XNzfFF0 >>223
先月調整したろw
先月調整したろw
226承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b04-n3Pd [223.29.190.172])
2021/03/14(日) 21:42:08.19ID:g+klDcQo0227承認済み名無しさん (スッップ Sd03-LJg9 [49.98.152.70])
2021/03/14(日) 21:58:24.62ID:1U+6bjpld イーサリアムの高騰の短期的な要因として、7日、香港証券取引所に上場する中国企業「Meitu(美図)」がビットコイン(BTC)とイーサリアムを購入した事例を挙げた。
購入額は計4,000万ドル(約40億円)と、需給に影響を与えるほどの価格ではないとしつつも、中国系の上場企業が仮想通貨を購入したこと、ETHが上場企業(非仮想通貨関連企業)の財務資産として組み入れられた最初の事例となったのが大きく影響していると指摘した。
関連:香港上場の中国企業、ビットコインとイーサリアムを購入──約43億円相当
一方で、Meituは中国企業でありながらも、上場先が香港で登記先はケイマン諸島であることから、この事例を以てして他の中国企業が追随して仮想通貨購入に動くとは限らないとも付け加えている。
今回の注目ポイントしては、以下の2点を挙げた。
登記先がケイマン諸島にあるなど複雑な状況にある企業について、中国政府がどのような動きを見せるか
似たような状況にある上場企業が今後どう動くか
EIP1559の実装が決定
続いて、手数料(ガス)システムについての改善案「EIP1559」が、「ロンドン」のアップグレード(7月ごろ予定)で実装されることが決定したことがイーサリアムの価格高騰について最も材料視されていると指摘。
EIP1559では、送金手数料をオークションスタイルから標準価格設定に変更することにより、過度な手数料高騰を抑制し、価格がわかりやすくなることが見込まれる。また、手数料の一部がマイナーに送られずバーン(焼却)される仕組みに変わるため、希少価値が高められる。
一方で、手数料を抑えることによりマイナーの収入が減るため、一部のマイナーが反発していることを指摘。マイナーのコミュニティ内で議論が起こり、プロジェクトが分裂する可能性も一部で懸念材料となっているとし、今後のマイナーの動向を注目ポイントとして挙げた。
また、このようにブロック報酬を変更するといった提案も代替案として提出されている。
引用:https://www.google.com/amp/s/coinpost.jp/amp/%3fp=227773
これがマジだったら燃えた後、中国資本が大量に流れる可能性があるな
購入額は計4,000万ドル(約40億円)と、需給に影響を与えるほどの価格ではないとしつつも、中国系の上場企業が仮想通貨を購入したこと、ETHが上場企業(非仮想通貨関連企業)の財務資産として組み入れられた最初の事例となったのが大きく影響していると指摘した。
関連:香港上場の中国企業、ビットコインとイーサリアムを購入──約43億円相当
一方で、Meituは中国企業でありながらも、上場先が香港で登記先はケイマン諸島であることから、この事例を以てして他の中国企業が追随して仮想通貨購入に動くとは限らないとも付け加えている。
今回の注目ポイントしては、以下の2点を挙げた。
登記先がケイマン諸島にあるなど複雑な状況にある企業について、中国政府がどのような動きを見せるか
似たような状況にある上場企業が今後どう動くか
EIP1559の実装が決定
続いて、手数料(ガス)システムについての改善案「EIP1559」が、「ロンドン」のアップグレード(7月ごろ予定)で実装されることが決定したことがイーサリアムの価格高騰について最も材料視されていると指摘。
EIP1559では、送金手数料をオークションスタイルから標準価格設定に変更することにより、過度な手数料高騰を抑制し、価格がわかりやすくなることが見込まれる。また、手数料の一部がマイナーに送られずバーン(焼却)される仕組みに変わるため、希少価値が高められる。
一方で、手数料を抑えることによりマイナーの収入が減るため、一部のマイナーが反発していることを指摘。マイナーのコミュニティ内で議論が起こり、プロジェクトが分裂する可能性も一部で懸念材料となっているとし、今後のマイナーの動向を注目ポイントとして挙げた。
また、このようにブロック報酬を変更するといった提案も代替案として提出されている。
引用:https://www.google.com/amp/s/coinpost.jp/amp/%3fp=227773
これがマジだったら燃えた後、中国資本が大量に流れる可能性があるな
228承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-YyH6 [175.177.6.50])
2021/03/14(日) 22:34:44.63ID:8PGZclgt0 下がんなカス
カーーーーーーーーースーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カーーーーーーーーースーーーーーーーーーーーーーーーーーー
229承認済み名無しさん (ワッチョイ bb7d-3WYb [119.231.247.230])
2021/03/14(日) 22:44:40.57ID:HLGbLNx90 >>220
全部って言ったからじゃない?
全部って言ったからじゃない?
230承認済み名無しさん (スッップ Sd03-LJg9 [49.98.155.249])
2021/03/14(日) 22:46:45.49ID:xPvWZ3cFd すまん、上げたほうがよいのか
231承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/14(日) 23:34:26.07ID:vKrB7H2r0 ネムを仕込むべきか悩んでる
232承認済み名無しさん (ワッチョイ c3ba-/P9Y [101.1.241.160])
2021/03/14(日) 23:38:38.83ID:CdK4pWbR0 もうネムは完全に用途のないゴミコインと化したけど
持っておけばたまーに仕手pumpの恩恵に預かれるかもしれない
持っておけばたまーに仕手pumpの恩恵に預かれるかもしれない
233承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-Rtmo [126.193.179.77])
2021/03/14(日) 23:44:35.41ID:s+RJ4ZJ0r 多分ネムはしばらくだめだけど
60円には絶対もどるから買うタイミングだよな。
30切ったら即買いなんだがな
60円には絶対もどるから買うタイミングだよな。
30切ったら即買いなんだがな
234承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-YyH6 [175.177.6.50])
2021/03/15(月) 00:18:21.72ID:4i/e7HlN0 下がんなクソカスゴミウンコチンコマンコチクビチンカスカピバラ
起きたら22万ノルマな
起きたら22万ノルマな
235承認済み名無しさん (ワッチョイ bb7d-3WYb [119.231.247.230])
2021/03/15(月) 00:32:09.65ID:4nXirxYg0 ここのネックを下抜けるようであれば、上はアキラメロン
236承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 01:27:50.42ID:Or7nQJXR0 日本の会社も世界の中央銀行もイーサリアムで実証実験を開始してます。
エンタープライズ版のイーサリアムでも親和性があります。
NTTテクノクロス、イーサリアム利用の実証実験環境をクラウドで提供
電子チケットなど想定のオールインワンサービス
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1233760.html
KDDIら3社、企業向けイーサリアムを活用した「スマートコントラクト」の実証実験
https://japan.cnet.com/article/35107849/
三井物産流通とNTTコミュニケーションズがイーサリアム基盤のサプライチェーンDX実証実験推進で合意
https://jp.techcrunch.com/2020/08/18/mitsuifoods-ntt-com-ethereum/
積水ハウス、KDDI、日立 企業間情報連携基盤の実現に向け協創を開始
第一弾として、本人確認情報をブロックチェーンで連携し、賃貸契約の利便性向上を検証
共同検証では、イーサリアム・ブロックチェーン「Quorum」を適用。イーサリアムは、ブロックチェーンを活用してスマートコントラクト
(仲介業者不要の自動取引・決済システム)を構築するプラットフォームおよび開発プロジェクトの総称であり、Quorumはその一つ。
コンセンシスが買収
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/03/0319.html
国内初、イーサリアムのブロックチェーン基盤である「PegaSys Plus」を販売開始
コンセンシス社と協業し、人手を介さず安全な取引を可能にする分散型アプリの開発を効率化
https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/press/news/2020/0330.html
Datachainとトヨタファイナンシャルサービス、ブロックチェーンを活用した車両の「価値証明」と「所有権移転」に係る実証実験を実施
https://hedge.guide/news/blockchain-poc-bc202003.html
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがデジタルユーロの実証実験に参加
https://www.neweconomy.jp/posts/74460
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがタイの中央銀行デジタル通貨(CBDC)のプロトタイプの実証実験に参加
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
エンタープライズ版のイーサリアムでも親和性があります。
NTTテクノクロス、イーサリアム利用の実証実験環境をクラウドで提供
電子チケットなど想定のオールインワンサービス
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1233760.html
KDDIら3社、企業向けイーサリアムを活用した「スマートコントラクト」の実証実験
https://japan.cnet.com/article/35107849/
三井物産流通とNTTコミュニケーションズがイーサリアム基盤のサプライチェーンDX実証実験推進で合意
https://jp.techcrunch.com/2020/08/18/mitsuifoods-ntt-com-ethereum/
積水ハウス、KDDI、日立 企業間情報連携基盤の実現に向け協創を開始
第一弾として、本人確認情報をブロックチェーンで連携し、賃貸契約の利便性向上を検証
共同検証では、イーサリアム・ブロックチェーン「Quorum」を適用。イーサリアムは、ブロックチェーンを活用してスマートコントラクト
(仲介業者不要の自動取引・決済システム)を構築するプラットフォームおよび開発プロジェクトの総称であり、Quorumはその一つ。
コンセンシスが買収
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/03/0319.html
国内初、イーサリアムのブロックチェーン基盤である「PegaSys Plus」を販売開始
コンセンシス社と協業し、人手を介さず安全な取引を可能にする分散型アプリの開発を効率化
https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/press/news/2020/0330.html
Datachainとトヨタファイナンシャルサービス、ブロックチェーンを活用した車両の「価値証明」と「所有権移転」に係る実証実験を実施
https://hedge.guide/news/blockchain-poc-bc202003.html
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがデジタルユーロの実証実験に参加
https://www.neweconomy.jp/posts/74460
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがタイの中央銀行デジタル通貨(CBDC)のプロトタイプの実証実験に参加
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
237承認済み名無しさん (JP 0Hc3-+dvr [1.79.88.166])
2021/03/15(月) 01:57:56.34ID:N2P/q8aQH ETHのステーキやってる人いるん?
238承認済み名無しさん (ワッチョイ e32c-vZZn [59.147.152.6])
2021/03/15(月) 02:36:56.76ID:2LZ0T5Ew0 rocketpoolが開始したらやろうと思ってる
239承認済み名無しさん (JP 0Hc3-+dvr [1.79.88.166])
2021/03/15(月) 03:13:45.40ID:N2P/q8aQH 今送金詰まり酷くね?
240承認済み名無しさん (ワッチョイ ab2b-FfQu [121.102.74.118])
2021/03/15(月) 07:32:32.26ID:pjeEIpxD0 21万で売った方がいいかな?
241承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-YyH6 [133.106.134.122])
2021/03/15(月) 09:30:10.18ID:yI+2ylZvM PoSの仕組みがイマイチわからないので教えてエロい人
242承認済み名無しさん (アークセー Sx49-uDZA [126.146.116.120])
2021/03/15(月) 09:58:06.61ID:yPCmwDTlx 懸念やイーサ
://www.youtube.com/watch?v=-R0-mTMDSR8
://www.youtube.com/watch?v=-R0-mTMDSR8
243承認済み名無しさん (スフッ Sd03-x8JU [49.104.22.55])
2021/03/15(月) 12:38:13.15ID:L/Y1QY0/d そろそろ上がってくれ
244承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-3cZa [133.106.177.188])
2021/03/15(月) 13:22:39.99ID:7HgCAQbVM btc更新でもイーサ停滞
ガチで終了じゃねこれ?最も過大評価されてるゴミ
それがイーサリアム
ガチで終了じゃねこれ?最も過大評価されてるゴミ
それがイーサリアム
245承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-3cZa [133.106.134.112])
2021/03/15(月) 13:27:33.92ID:yxOk5e+mM イーサはもう時価総額20兆
ここから増える可能性は0
これ以上こいつに金が入ることは無い
仕手が何倍にもして儲けるならこんなゴミは用済みのはずだ
ここから増える可能性は0
これ以上こいつに金が入ることは無い
仕手が何倍にもして儲けるならこんなゴミは用済みのはずだ
246承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-n+iH [106.132.122.74])
2021/03/15(月) 13:28:28.31ID:peeZ+Ok9a eip1559で供給量減って価格上がるんじゃないの?
247承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.215.34])
2021/03/15(月) 13:36:27.03ID:VbJPcevtd 死ね死ね死ね死ね死ね死ね
248承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 13:38:24.21ID:Or7nQJXR0 ビットコインとイーサリアム、爆益できるのはこっちだ!
ユーチューブ/-R0-mTMDSR8
アンゴロウはイーサリアムを爆益と予想
ユーチューブ/-R0-mTMDSR8
アンゴロウはイーサリアムを爆益と予想
249承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-UzpY [133.106.34.134])
2021/03/15(月) 13:39:22.43ID:ffe6ylhpM >>248
しね
しね
250承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 13:39:25.30ID:Or7nQJXR0 イーサリアムの取引性能が間もなく100倍に ヴィタリックがロールアップに期待感
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
251承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 14:13:13.86ID:Or7nQJXR0 ETHはこれから価格が上がる要素が沢山あるよ
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
252承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-K3YF [106.133.137.71])
2021/03/15(月) 14:26:23.24ID:IhvClwRZa ここだ、ここで買いまくるんや
253承認済み名無しさん (スフッ Sd03-x8JU [49.104.22.55])
2021/03/15(月) 14:26:27.32ID:L/Y1QY0/d 他のアルト転がしつつイーサは気長に待つよ
254承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.215.214])
2021/03/15(月) 15:00:16.56ID:Pnzfvnl7d やめてホント
下がらないでお願いだから
殺すぞ
下がらないでお願いだから
殺すぞ
255承認済み名無しさん (スプッッ Sd03-3WYb [49.98.14.63])
2021/03/15(月) 15:02:39.71ID:6aNh26n3d256承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.215.214])
2021/03/15(月) 15:36:57.64ID:Pnzfvnl7d 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
もう終わりだ
俺の人生返せく
もう終わりだ
俺の人生返せく
257承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 15:38:42.21ID:Or7nQJXR0 ETHはこれから価格が上がる要素が沢山あるよ
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
258承認済み名無しさん (スフッ Sd03-x8JU [49.104.22.55])
2021/03/15(月) 15:46:24.19ID:L/Y1QY0/d BTCよりイーサの方が投げられてないかw
259承認済み名無しさん (ワッチョイ c32b-EIFI [101.128.189.126])
2021/03/15(月) 15:48:29.26ID:ESxI2SUI0 おいまたイーサ調整されとるど。
月末に決済あるからあんまり下がられると困るんやが。
月末に決済あるからあんまり下がられると困るんやが。
260承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-NsdD [106.129.65.120])
2021/03/15(月) 15:49:43.35ID:vcfXhTfRa 足でまといコインさんw
261承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 15:55:10.83ID:Or7nQJXR0 確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHも時価総額から見ても
人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も高騰を繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。仮想通貨の発展はもう止まらない。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHも時価総額から見ても
人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も高騰を繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。仮想通貨の発展はもう止まらない。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。
262承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-PVJP [133.106.56.40])
2021/03/15(月) 15:57:53.60ID:3pCZ71KsM 15万の時になぜ買わなかったのか
263承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.215.214])
2021/03/15(月) 16:05:55.23ID:Pnzfvnl7d 17時にリバって無かったら50枚全部売るわ
264承認済み名無しさん (ワッチョイ cd55-FiQK [220.221.10.193])
2021/03/15(月) 16:13:23.35ID:7UW9+bS+0 買い場じゃなかったのかな?怖
265承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.215.214])
2021/03/15(月) 16:19:41.71ID:Pnzfvnl7d 死にたい
今日で50万減った
今日で50万減った
266承認済み名無しさん (ワッチョイ 3bfc-0ZVL [111.217.53.62])
2021/03/15(月) 16:31:10.34ID:Qc3d62Ku0 これはやっちまったな
267承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-RSM8 [126.156.181.170])
2021/03/15(月) 16:32:20.58ID:J8kq/1eIr268承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/15(月) 16:34:04.27ID:aL/eNMu10 どうせまたそのうち上がるから浸けとけばええのでは?
269承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.68.137])
2021/03/15(月) 16:35:42.74ID:huytsAZsM ハゲ中とハゲ石がイーサリアムにはユースケースの無いゴミと言ってるぞ
270承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b04-n3Pd [223.29.190.172])
2021/03/15(月) 16:37:52.05ID:vM9BrDwJ0271承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 16:40:01.48ID:Or7nQJXR0 ETHはこれから価格が上がる要素が沢山あるよ
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
272承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.68.137])
2021/03/15(月) 16:40:38.86ID:huytsAZsM コムサみたいな真正ゴミがバブリだしたからもう最終章じゃない?
273承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b88-fE7b [113.156.144.91])
2021/03/15(月) 16:51:03.51ID:iwtqpHL90 2月28日以降ディセトラ決めてるアルト多数あるから寄り天井って事でいいのかな?
274承認済み名無しさん (ワッチョイ bb81-YyH6 [119.47.32.57])
2021/03/15(月) 16:56:52.44ID:eRYA0POy0 ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
275承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.68.137])
2021/03/15(月) 16:59:47.31ID:huytsAZsM276承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 17:03:17.83ID:Or7nQJXR0 ナスダックは関係ない
277承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-tKnU [133.106.53.54])
2021/03/15(月) 17:09:21.90ID:xxI09xjzM 土日に売り抜けたやつが正解だったかw
278承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 17:13:53.05ID:Or7nQJXR0 ETHはこれから価格が上がる要素が沢山あるよ
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
279承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-OU04 [126.167.18.122])
2021/03/15(月) 17:14:04.55ID:5dyNZF4Lp 1800$きったー
280承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b0d-/yrG [111.98.255.109])
2021/03/15(月) 17:15:11.09ID:9cspmlmb0 コピペマンはなんでBTCをディスってんのかね
どうみたってBTCあっての仮想通貨なのに
ETHにも分散投資しろっていうならまだしも
BTCは将来がないからETHに替えろなんて
やけくそとしか思えん
それともあれか
今度のハードフォークって実はやばいの?
どうみたってBTCあっての仮想通貨なのに
ETHにも分散投資しろっていうならまだしも
BTCは将来がないからETHに替えろなんて
やけくそとしか思えん
それともあれか
今度のハードフォークって実はやばいの?
281承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.215.214])
2021/03/15(月) 17:23:29.00ID:Pnzfvnl7d こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーー!
買えーーーーーー!
282承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-tKnU [133.106.53.54])
2021/03/15(月) 17:25:26.24ID:xxI09xjzM とりあえず170000くらいまで下げる調整入るかもねー
283承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-UzpY [133.106.47.41])
2021/03/15(月) 17:30:51.39ID:c81eh2ZDM マイナー爆売りか
284承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 17:35:08.04ID:Or7nQJXR0 ETHはこれから価格が上がる要素が沢山あるよ
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待
285承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-3WYb [1.75.253.53])
2021/03/15(月) 17:58:15.01ID:zzDyFzW4d286承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-r5DA [61.24.3.105])
2021/03/15(月) 18:08:56.87ID:ENKRlNTe0 にげーくん昨日か一昨日(数日前?)売ったって言わなかったっけ?まだ50枚も持ってるの?
287承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 18:13:04.36ID:Or7nQJXR0 今後5年の市場の大きさを考えたらETHです。これらの市場でトークン化されたERC20トークンがあつかわれても基軸のETHは買われ蓄えられます。
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。ビットコインより対象分野は巨大です。ビットコインはスマートコントラクトを
現在使えません。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコンが使用できるイーサはかなり有利です。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高い。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場
国際送金市場(国際送金の本命はXRPと言われていますが、ETHはDEXを利用した自動変換送金をしようと思えば可能になるでしょう)
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した
2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336
国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120
世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/
経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27
貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測される。
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。
ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
ポイント市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。
不動産市場(不動産のトークン化、不動産海外取引のエスクロー等)
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。
ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
イーサリアムが関係すると思われる市場を調べてみた。ビットコインより対象分野は巨大です。ビットコインはスマートコントラクトを
現在使えません。
世界のシンクタンクやコンサルティング会社が数年後の市場規模を想定したものです。参考に!
この巨大な市場から最大の利益を得る為には、スマコンが使用できるイーサはかなり有利です。
対象となる市場は超巨大でやがてETHには資金が流れ込んできておそらく数年でじわじわと時価総額は増加し、BTCを超えるでしょう。
それを見越していまから出来る限りホールドし、資産として保有しておいたほうが資金が増加していく可能性が高い。
今後、数年間で買い圧が大きく働くのはETHです。
世界の金融資産市場
https://www.businessinsider.com/global-financial-assets-2015-2
世界金融資産294兆ドル(3京2900兆円)の市場
国際送金市場(国際送金の本命はXRPと言われていますが、ETHはDEXを利用した自動変換送金をしようと思えば可能になるでしょう)
https://www.forbes.com/sites/tobyshapshak/2018/05/21/global-remittances-reach-613bn-says-world-bank/#32398e0a5ddc
世界銀行によると、2017年の世界送金額は6130億ドル(約69兆円)に達し、2016年の5,730億ドルから7%増加した
2018年の世界のモバイル決済市場規模は925.69億米ドル(10兆円)で、2026年までに6兆8,842.4億米ドル(740兆円)に達すると予測されています。
https://www.fortunebusinessinsights.com/industry-reports/mobile-payment-technology-market-100336
国内キャッシュレス決済市場は2023年度には約126兆円までの拡大を予測
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2141
2019年の世界のeコマースの売上高は、全世界で3.5兆ドル(373兆円)を超え、2023年までに、小売売上高の合計は6.5兆ドル(694兆円)を超えると予測されています。
https://www.oberlo.com/statistics/global-ecommerce-sales
モノのインターネット (IoT)市場
IoTの世界市場は、2025年までに売上高が1兆1,000億ドル(約120兆円)に達する(IoTハードウエアを除く)。
https://amp.review/2018/06/05/iot_market/#2025IoT11000120
世界ゲーム市場規模「20兆円」へ、拡大を呼ぶ3つの要因 - 日本も過去最大へ
https://boxil.jp/beyond/a4752/
経済産業省の調査によると、世界の越境EC市場規模は2018年時点で6,760億ドル、試算では2020年には9,940億ドルに達し、日本円換算で100兆円を超えると見られています。
https://mercart.jp/contents/detail/27
貿易金融
https://www.marketwatch.com/press-release/trade-finance-market-size-investment-feasibility-and-industry-growth-rate-forecast-2018---2023-2018-08-01
世界貿易金融市場は2017年に595億ドル(約6.7兆円)と評価され、2017年から2023年の間に年間成長率3.0 %で成長し、2023年末までに7億1,000万ドル(約8兆円)
に達すると予測される。
ブロックチェーンのサプライチェーン市場
https://www.grandviewresearch.com/industry-analysis/the-global-supply-chain-analytics-market
市場規模は、2018年の145百万ドル(約164億)から2023年には3,314.6百万ドル(約3760億円)に、予測期間中に87.0%の複合年率
(CAGR)で成長すると見込まれています。
ポイント
https://www.technavio.com/pressrelease/loyalty-programs-market-global-industry-analysis-competitive-analysis
ポイント市場は、2016年に201億ドル(2.3兆円)と評価され、2021年には3,790億ドル(約43兆円)を超えることが
予想されます。
不動産市場(不動産のトークン化、不動産海外取引のエスクロー等)
https://www.grandviewresearch.com/press-release/global-real-estate-market
市場は2025年に4兆2,637億ドル(約483兆円)の収入を生み出すと予想されています。
ブロックチェーン市場
プロバイダー、アプリケーション(支払い、取引所、スマートコントラクト、ドキュメンテーション、デジタルアイデンティティ、サプライ・チェーン・マネジメント、GRC管理)
2023年までに233億ドル(約2兆6,348億円)相当のブロックチェーン市場
https://www.marketsandmarkets.com/PressReleases/blockchain-technology.asp
288承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.212.35])
2021/03/15(月) 18:32:07.35ID:8nDdyF0qd 死ねクソ
これ以上俺を悲しませるな
これ以上俺を悲しませるな
289承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-tKnU [126.156.223.29])
2021/03/15(月) 18:32:07.89ID:dpcmuM9xr 爆上げで調子に乗って便乗してきたやつらを一気に絶望に叩き落とすこの非情さが仮想通貨w
伸びてから買ってたら手遅れなのをいい加減学べw
伸びてから買ってたら手遅れなのをいい加減学べw
290承認済み名無しさん (ブーイモ MMe1-wIza [210.138.6.31 [上級国民]])
2021/03/15(月) 18:32:23.11ID:hgUrK0oUM >>286
レス乞食に触るなよ😓
レス乞食に触るなよ😓
291承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/15(月) 18:34:53.20ID:aL/eNMu10 これいつまで落ちるんだろうか
292承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-tKnU [126.156.223.29])
2021/03/15(月) 18:36:08.13ID:dpcmuM9xr ストップ安、ストップ高がないのも仮想通貨の醍醐味
293承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-3WYb [106.185.150.38])
2021/03/15(月) 18:44:03.82ID:/RtX7hWP0294承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-Z6sw [106.154.121.154])
2021/03/15(月) 18:46:56.86ID:j9eb2f1Xa 利確しといてよかった
もっと下がれや!
もっと下がれや!
295承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-tKnU [126.156.223.29])
2021/03/15(月) 18:49:56.08ID:dpcmuM9xr まあよくわからん爆上げが元に戻ろうとしてるだけだからw
元の数値以下になるかもだけどw
元の数値以下になるかもだけどw
296承認済み名無しさん (ワッチョイ cd55-FiQK [220.221.10.193])
2021/03/15(月) 18:59:41.76ID:7UW9+bS+0 うわあああああああああああああああああ草
297たけし(本物) (アウアウウー Sa91-bGeO [106.128.57.115])
2021/03/15(月) 19:02:27.42ID:eCm1Mctra すぐに下がるとは思っていたけどさあ😅
もうちょい下がるかな?
こういうのを見るとやっぱビットコを多めに買いたくなるなあ
何だったらビットコ一本でもいいかも😅
もうちょい下がるかな?
こういうのを見るとやっぱビットコを多めに買いたくなるなあ
何だったらビットコ一本でもいいかも😅
298承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/15(月) 19:06:59.00ID:aL/eNMu10 BTCも下げ幅やべえな
どこかニュースでNY市場暴落の可能性を謳ってたからその分の資産を仮想通貨に回ってほしいもんだけど
どこかニュースでNY市場暴落の可能性を謳ってたからその分の資産を仮想通貨に回ってほしいもんだけど
299承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 19:07:20.12ID:Or7nQJXR0 ETHはこれから価格が上がる要素が沢山あるよ
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、マイナーの売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待で上がる
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、マイナーの売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待で上がる
300承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 19:08:44.13ID:Or7nQJXR0301承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-3WYb [106.185.150.38])
2021/03/15(月) 19:12:49.06ID:/RtX7hWP0302承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/15(月) 19:26:34.63ID:Or7nQJXR0303承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp49-uDZA [126.33.136.195])
2021/03/15(月) 20:22:45.97ID:83XA5AcOp desk1本にした、結果爆益。アルトはいらん
304承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b28-hc6z [153.243.19.3])
2021/03/15(月) 20:35:41.78ID:Ok7jnND90 3年前の15万から1万台までの暴落を体験しているのでなんとも思わない
305承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/15(月) 21:25:56.75ID:khCAB+uy0 また下がってきた。
急降下くるかな?
急降下くるかな?
306承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-YyH6 [175.177.6.50])
2021/03/15(月) 21:29:55.97ID:4i/e7HlN0 天才トレーダーの俺が爆上げの波動をキャッチした
こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーーーーーーーーー!!!!
こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーーーーーーーーー!!!!
307承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/15(月) 21:40:33.88ID:khCAB+uy0 とりあえず150000くらいまで下げて落ち着こう。
みんな参戦しやすくなるし。
みんな参戦しやすくなるし。
308承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/15(月) 21:40:55.90ID:aL/eNMu10 目的によって違うだろうけど皆って取引所と販売所どっちで買ってるん?
309承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-YyH6 [175.177.6.50])
2021/03/15(月) 21:49:25.60ID:4i/e7HlN0 一択やろがい
310承認済み名無しさん (ワッチョイ d591-tUEg [122.212.16.230])
2021/03/15(月) 21:51:31.84ID:oz+36xPo0 選択肢がおかしいw
311承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b71-wIza [153.171.90.166 [上級国民]])
2021/03/15(月) 22:02:16.21ID:Lz3ZSSQF0 イーサスレには太古より販売所で売買しないと危険という教えがあるのだ
335 承認済み名無しさん sage 2018/02/24(土) 20:51:39.80 ID:5g+eDbzC
板取引はセキュリティガバガバになりやすいからやめとけ
797 承認済み名無しさん sage 2018/03/03(土) 17:10:36.26 ID:p/kQ5cA0
何度も言っているがGMOが一択だと言っている。
板取引をする所を進めるな。セキュリティーリスクで危険だ。
929 承認済み名無しさん sage 2018/03/17(土) 19:38:31.30 ID:0H3zqzQj
板取引の、取引所を使えと?
メンメン事件を知らないのか?
板取引には、セキュリティリスクがある
228 承認済み名無しさん sage 2018/05/12(土) 09:57:17.52 ID:a40aEO+u
このスレは初心者が多そうなので警告
板取引はセキュリティリスクがあり危険
スプレッドが狭く安心な販売所、GMOなどがおすすめです
335 承認済み名無しさん sage 2018/02/24(土) 20:51:39.80 ID:5g+eDbzC
板取引はセキュリティガバガバになりやすいからやめとけ
797 承認済み名無しさん sage 2018/03/03(土) 17:10:36.26 ID:p/kQ5cA0
何度も言っているがGMOが一択だと言っている。
板取引をする所を進めるな。セキュリティーリスクで危険だ。
929 承認済み名無しさん sage 2018/03/17(土) 19:38:31.30 ID:0H3zqzQj
板取引の、取引所を使えと?
メンメン事件を知らないのか?
板取引には、セキュリティリスクがある
228 承認済み名無しさん sage 2018/05/12(土) 09:57:17.52 ID:a40aEO+u
このスレは初心者が多そうなので警告
板取引はセキュリティリスクがあり危険
スプレッドが狭く安心な販売所、GMOなどがおすすめです
312承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-YyH6 [175.177.6.50])
2021/03/15(月) 22:03:13.89ID:4i/e7HlN0 なるほど、俺もこれからはセキュリティーリスク回避の為に販売所使うわ
313承認済み名無しさん (ワッチョイ d591-tUEg [122.212.16.230])
2021/03/15(月) 22:05:18.86ID:oz+36xPo0 メンメン事件の発端は販売所なんだがw
314承認済み名無しさん (ワッチョイ 5544-IMun [58.98.160.39])
2021/03/15(月) 22:08:13.99ID:EittFkbA0 今、どこも口座開設希望が殺到してて審査に日数かかるんだと
資金が流れ込んでくるぞ
資金が流れ込んでくるぞ
315承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/15(月) 22:10:56.82ID:aL/eNMu10 なるほど、最近仮想通貨に手を出したから知らなかったぜ。
とりあえず、販売所で買っといて正解だったか
ありがとうな
とりあえず、販売所で買っといて正解だったか
ありがとうな
316承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-tKnU [163.49.202.170])
2021/03/15(月) 22:17:59.10ID:rJPqlMVOM ライアーゲームやめろw
317承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp49-uDZA [126.33.136.195])
2021/03/15(月) 22:29:54.03ID:83XA5AcOp 販売所ってなんで手数料高いの?よく分からなくて、取引所との違いがわからん
318承認済み名無しさん (ワッチョイ e32c-vZZn [59.147.152.6])
2021/03/15(月) 22:32:20.67ID:2LZ0T5Ew0 よくわからない人から騙し取るためだよ
319承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-tKnU [163.49.202.170])
2021/03/15(月) 22:36:17.40ID:rJPqlMVOM320承認済み名無しさん (ワッチョイ d528-REld [122.26.16.9])
2021/03/15(月) 22:37:25.85ID:vas9ytfZ0 販売所は欲しい数入力するだけで買えちまうんだぜ
321承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-UzpY [133.106.47.206])
2021/03/15(月) 22:39:18.30ID:vL6CMKhbM >>317
板取引はトレーダー同士のトレードだから取引所にリスクがない
販売は取引所とのトレードだから価格変動リスクが取引所にある
だから市場価格から幅を持たせて価格変動による損が出ないようにしてる
そのため急激な変動時にはリスクを吸収しきれないから販売停止になる
板取引はトレーダー同士のトレードだから取引所にリスクがない
販売は取引所とのトレードだから価格変動リスクが取引所にある
だから市場価格から幅を持たせて価格変動による損が出ないようにしてる
そのため急激な変動時にはリスクを吸収しきれないから販売停止になる
322承認済み名無しさん (ワッチョイ 2b71-wIza [153.171.90.166 [上級国民]])
2021/03/15(月) 22:45:47.72ID:Lz3ZSSQF0 販売所のクソみてえな価格差に消費税まで謎に乗っかってた時代があってだな
仮に買って即売ったら2割以上損するのだ
それでも販売所で売買してる奴がワラワラいたのが2017年
頭コインチェックとはよく言ったもんよ
くわばらくわばら
仮に買って即売ったら2割以上損するのだ
それでも販売所で売買してる奴がワラワラいたのが2017年
頭コインチェックとはよく言ったもんよ
くわばらくわばら
323承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-nB8v [126.166.109.227])
2021/03/15(月) 22:57:13.95ID:jl8SEmJ7p スプレッドうんこすぎて販売所では買おうとも思わんなぁ
324承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-uDZA [126.147.191.145])
2021/03/15(月) 23:15:34.39ID:8yxPI8G+0 お忙しい中ありがとう、助かりました。
325承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-5Lpg [126.237.21.83])
2021/03/15(月) 23:18:24.65ID:hYuPr2MOr 天井になる気がしてしょーがないんやが僕の全財産イーサリアムに突っ込んでいい?(´・ω・`)
326承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/15(月) 23:28:57.31ID:khCAB+uy0 エンジンコイン買おうかなー。
328承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-WD7m [133.106.34.190])
2021/03/15(月) 23:45:09.31ID:4D7ymjImM >>325
ええで
ええで
329承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/15(月) 23:53:00.54ID:khCAB+uy0 まだ上がるっしょ。
IOSTと迷ってる。
IOSTと迷ってる。
330承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/16(火) 00:06:41.16ID:e9DC6Uli0 おいまじかよ
販売所で買ったらスプレッドで4000円も取られたみたいなんだが…
お前らどれが本当のこと言ってるんだよ
販売所で買ったらスプレッドで4000円も取られたみたいなんだが…
お前らどれが本当のこと言ってるんだよ
331承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d91-RSM8 [124.36.163.65])
2021/03/16(火) 00:07:40.38ID:v5IJfrvs0 笑、まだこんなことやってるのかオメーら
332承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/16(火) 03:02:21.74ID:x/iR6xz50 バイデン大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金もくる
バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル(約200兆円)規模に 追加現金給付も=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-stimulus-idJPL4N2JP48X
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始してます
コロナ禍で経済回復させるために企業の資金繰りに関係する為、金融緩和は簡単には止められない
仮想通貨は引き続き上がるよ
※ここ1〜2ヶ月の金融緩和に関するニュース
日銀 大規模な金融緩和策の維持 決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825641000.html
米FRB 量的緩和策の長期継続方針を明確に コロナ影響を懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768321000.html
欧州中銀、量的緩和拡大 コロナ対応で63兆円
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/449178
マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
金融緩和導入に踏み切っています。
どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。
量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
実際の需要も徐々に上がってくる。
これから仮想通貨は上がるでしょう。
2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。
それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。
国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
ヘッジファンドも売りで逆らうことはできませんし、実際の実需はDeFiでも発生してきている。
この効果と成長は数年続くと見られてるからロング一択なのです。
バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル(約200兆円)規模に 追加現金給付も=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-stimulus-idJPL4N2JP48X
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始してます
コロナ禍で経済回復させるために企業の資金繰りに関係する為、金融緩和は簡単には止められない
仮想通貨は引き続き上がるよ
※ここ1〜2ヶ月の金融緩和に関するニュース
日銀 大規模な金融緩和策の維持 決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825641000.html
米FRB 量的緩和策の長期継続方針を明確に コロナ影響を懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768321000.html
欧州中銀、量的緩和拡大 コロナ対応で63兆円
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/449178
マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
金融緩和導入に踏み切っています。
どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。
量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
実際の需要も徐々に上がってくる。
これから仮想通貨は上がるでしょう。
2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。
それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。
国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
ヘッジファンドも売りで逆らうことはできませんし、実際の実需はDeFiでも発生してきている。
この効果と成長は数年続くと見られてるからロング一択なのです。
333承認済み名無しさん (ワッチョイ 2dcf-pjrT [182.164.1.139])
2021/03/16(火) 03:38:25.23ID:eWWD1WiK0 みんな迷っとるなw
334承認済み名無しさん (ワッチョイ b57c-iR34 [202.217.133.234])
2021/03/16(火) 03:58:17.91ID:hd+aU4ny0 夏まで握ろうかな
335承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/16(火) 04:13:03.78ID:e9DC6Uli0 資産次第だけど50万くらい入れといて残りは株やった方がよさそうだな
暴発が怖いから100万以上はちょっと入れ辛い…
暴発が怖いから100万以上はちょっと入れ辛い…
336承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/16(火) 06:02:26.90ID:x/iR6xz50 イーサリアムの取引性能が間もなく100倍に ヴィタリックがロールアップに期待感
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
337承認済み名無しさん (アウアウクー MMc9-fE7b [36.11.229.239])
2021/03/16(火) 09:12:52.08ID:UklLlDj+M338承認済み名無しさん (アウアウエー Sa93-91iX [111.239.158.132])
2021/03/16(火) 09:16:44.04ID:6PGSj656a >>337
数十年後に戻るだけまだいいじゃん
数十年後に戻るだけまだいいじゃん
339承認済み名無しさん (ワッチョイ 35f7-pfBZ [160.13.192.88])
2021/03/16(火) 09:26:55.33ID:ZXykv3f80 2月以降にETH買ったやつは養分やなw
340承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.94.209])
2021/03/16(火) 09:28:43.04ID:t1cGmfOJM ビットコインが死にそう
341承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.238.222])
2021/03/16(火) 10:02:53.38ID:C7ZA3IoJd 死にたい
342承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.94.209])
2021/03/16(火) 10:05:05.56ID:t1cGmfOJM もう一段下げ相場
343承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.238.222])
2021/03/16(火) 10:27:02.58ID:C7ZA3IoJd なんで下がるの?
やる気あるの?
俺を喜ばせたいと思わないの???
やる気あるの?
俺を喜ばせたいと思わないの???
344承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-OU04 [126.166.47.112])
2021/03/16(火) 10:38:48.17ID:f5ekuAU+p 今朝1750$で掴んでしまったw
1900$と1100$に指して冬眠する
ハードフォークしたら起こして
1900$と1100$に指して冬眠する
ハードフォークしたら起こして
345承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-+dvr [1.75.244.30])
2021/03/16(火) 10:53:24.00ID:m6omDFgqd NFTってのが最近の価格上昇に関係してるみたいだけど、調べてもよくわからん
ブロックチェーンを利用したサービスを利用するのに支払う通貨みたいなもんか?
そしたらETHいらなくならね?
ブロックチェーンを利用したサービスを利用するのに支払う通貨みたいなもんか?
そしたらETHいらなくならね?
346承認済み名無しさん (スッップ Sd03-5Lpg [49.98.161.171])
2021/03/16(火) 10:54:17.99ID:xda5q3Smd >>338
もう生きてないっすわ(´・ω・`)
もう生きてないっすわ(´・ω・`)
347承認済み名無しさん (アウアウクー MMc9-fE7b [36.11.229.239])
2021/03/16(火) 11:10:53.87ID:UklLlDj+M >>338
若い頃に金使った方が娯楽も数倍楽しめるんだよなぁ
若い頃に金使った方が娯楽も数倍楽しめるんだよなぁ
348承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.94.209])
2021/03/16(火) 11:11:18.66ID:t1cGmfOJM349承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-+dvr [1.75.243.176])
2021/03/16(火) 11:17:13.21ID:Vd2EJ0+Ad350承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.94.209])
2021/03/16(火) 11:21:13.19ID:t1cGmfOJM351承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-+dvr [1.75.243.176])
2021/03/16(火) 11:24:25.66ID:Vd2EJ0+Ad352承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/16(火) 11:28:24.43ID:x/iR6xz50 ETHはこれから価格が上がる要素が沢山あるよ
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、マイナーの売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待で上がる
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、マイナーの売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待で上がる
353承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.94.209])
2021/03/16(火) 11:36:38.31ID:t1cGmfOJM >>351
1点ものだから
マイニングできない
カードゲームで同じようなカードがあってもシリアルナンバーみたいなもんで管理されているからこれも1点もの
似たようなアイデアやアートがでてもブロックチェーンでタイムスタンプ保証できるから初期のものの価値は保てる
レアリティが高いからNFT一枚でBTC100枚分のレートもあり得るよつまりビットコインを超えたインフレ対策になるわけやな
NFTは次世代型のアートメディアになる
1点ものだから
マイニングできない
カードゲームで同じようなカードがあってもシリアルナンバーみたいなもんで管理されているからこれも1点もの
似たようなアイデアやアートがでてもブロックチェーンでタイムスタンプ保証できるから初期のものの価値は保てる
レアリティが高いからNFT一枚でBTC100枚分のレートもあり得るよつまりビットコインを超えたインフレ対策になるわけやな
NFTは次世代型のアートメディアになる
354承認済み名無しさん (ワッチョイ 35f7-pfBZ [160.13.192.88])
2021/03/16(火) 11:39:48.42ID:ZXykv3f80 >>345
NFTが何か全然分かってないだろw
NFTが何か全然分かってないだろw
355承認済み名無しさん (スッップ Sd03-3V6U [49.98.153.119])
2021/03/16(火) 11:44:59.16ID:zUDzsywMd 4月のハードフォークでどうなるの?
分裂するの?
クソ高い手数料は改善されるのかしら?
分裂するの?
クソ高い手数料は改善されるのかしら?
356承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-UzpY [133.106.35.172])
2021/03/16(火) 11:47:55.82ID:7VpSJOb9M 19万維持とか十分だろ
357承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-v1Gv [133.106.44.110])
2021/03/16(火) 12:12:27.68ID:8/7jLxo3M そんなの織り込み済みだと思う
358承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-RSM8 [126.156.181.170])
2021/03/16(火) 12:41:00.74ID:zKbpbjywr >>354
ねっとりフェラの略語かな?(笑)
ねっとりフェラの略語かな?(笑)
359承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-UzpY [133.106.35.183])
2021/03/16(火) 13:39:45.52ID:1IQ+7coIM このスレも大分落ち着いてきたな
360承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-tKnU [126.156.204.0])
2021/03/16(火) 14:38:58.38ID:pBIUDuL4r まあ伸びすぎてたから150000くらいに一旦下がるだけだろう。
361承認済み名無しさん (スププ Sd03-HyA3 [49.98.79.105])
2021/03/16(火) 14:43:11.27ID:rYSJrYRud まあ色々と材料は出尽くした間があるからな…
362承認済み名無しさん (ワッチョイ 0dd0-rXEr [124.84.82.135])
2021/03/16(火) 15:07:17.39ID:+Ozn/SFK0 今気付いたけどイーサ滅茶苦茶底堅くね
全然落ちてないじゃん
全然落ちてないじゃん
363承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-h435 [126.182.221.137])
2021/03/16(火) 15:19:22.53ID:uLxJzpnGp >>362
まあ一生取引所から現物出ていってるからねぇ
まあ一生取引所から現物出ていってるからねぇ
364承認済み名無しさん (スップ Sd03-iQ33 [49.97.102.214])
2021/03/16(火) 15:21:17.03ID:d/ed+Vssd ビットコ乗りそこねた勢が買ってるんだろう
じっくり時間かけてカチアゲる可能性あるし
じっくり時間かけてカチアゲる可能性あるし
365承認済み名無しさん (ワッチョイ e32c-vZZn [59.147.152.6])
2021/03/16(火) 15:25:28.43ID:Sy7uW69h0 >>345
NFTはイーサリアム上で発行できる分割不可能なトークンだよ
発行元と取引履歴がわかるからゲームのアイテムであったりアート作品の権利者とかが分かるっていう利点がある
一方で素人の作品に数万円の値がついたり正直バブル感は拭えないから批判もある
NFTはイーサリアム上で発行できる分割不可能なトークンだよ
発行元と取引履歴がわかるからゲームのアイテムであったりアート作品の権利者とかが分かるっていう利点がある
一方で素人の作品に数万円の値がついたり正直バブル感は拭えないから批判もある
366承認済み名無しさん (ワッチョイ cd55-FiQK [220.221.10.193])
2021/03/16(火) 15:36:00.49ID:H7EayK3J0 なんか急にきたー
367承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.213.224])
2021/03/16(火) 15:43:56.41ID:uJ9BHc5Nd ほっと一安心
368承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/16(火) 17:12:03.12ID:x/iR6xz50 Sparkは上がる確率高いよ。時価総額4位の BNBより安くてはじまる直前。しかし、イーサリアムのコードが使えるのでBNBにかなり近い、
BNBが上がるならSparkも上がらないとおかしい。
新規通貨が採用されるとスマートコントラクトが使えないユーザーの期待も入ってくるし、どんどん上がるだろう。
もし、BTCが採用されてスマートコントラクトを使えるようになったらと考えてみよう。巨大な可能性あるよね。
5000円以上になる可能性もある。IOU取引が既に始まっており、160円前後で取引がされています。BNBよりかなり非常に安いです。
Sparkの170億枚(ウォレット:32億枚、取引所:138億枚)の初期配布15%は25.5億枚(初期流通量)
それに対してXLMの流通量は210億枚で、XLMは今、約43円
Sparkの重要性は今までに無いブロックチェーンの壁が無いクロスチェーン・スマートコントラクトプラットフォームだから
時価総額13位のXLMより5000倍ぐらい重要度が高いと思う。これはビットコインも持ってないプラットフォームだ。
Sparkは十分高騰が狙える。BNBよりまだだいぶ安い 上がるよ
https://www.bitrue.com/trade/flr_usdt
しかも、Sparkはマイニングのようなオラクル報酬があるから初期配布の15%は買い占め競争が起こって高騰するだろう!!
Bitrueではおそらく実際よりかなり供給量が少ない中で前もってIOU取引が行われるので事前価格も高騰する可能性があります。
フレアネットワークが始まるとDEXの流動性マイニングに使われるので購入されて多くの人がガチホ状態になります。
ガチホ状態になれば流通供給量が大幅に減って、取引所の板に乗ってくる売り注文が少なくなってきます。
そうなってくると少しの買い需要でも価格は爆発しやすくなります。
イーサリアムではベース資本のETHが1380%以上上昇しました。
この傾向が高まるのは、需要と供給曲線でもわかるように当たり前のことです。
それにフレアではトークンのコードもイーサリアムのコードを使ってできる。フレアで同じようなDeFiトークンや改良されたものが
出てきて、高騰するだろう。独自の革新的なトークンも次第に出てくるだろう。イーサリアムでは数十万から数百万円に値上がりする
ものが続出しました。
DeFiのアプリケーションはレンディングや融資、デリバティブ、証拠金取引、保険など多岐に渡ります。
重要なものが沢山あります。DeFiの次は、様々な分散市場が更にやってくるでしょう。既存の産業との融合も始まるはずです。
そこには巨大な市場があります。
DeFiトークン等を十分に楽しむにはSparkを安いうちに買っておく必要があります。残りの期間はあまりありません。
Sparkは需要が爆発するでしょう!
フレアネットワークはDEXによるガチホで市中にあるSparkが大幅に減る
板から売り注文がどんどん減る
そしてDefiトークンの買い重要が起こる
BNBよりまだだいぶ安い 上がるよ
BNBが上がるならSparkも上がらないとおかしい。
新規通貨が採用されるとスマートコントラクトが使えないユーザーの期待も入ってくるし、どんどん上がるだろう。
もし、BTCが採用されてスマートコントラクトを使えるようになったらと考えてみよう。巨大な可能性あるよね。
5000円以上になる可能性もある。IOU取引が既に始まっており、160円前後で取引がされています。BNBよりかなり非常に安いです。
Sparkの170億枚(ウォレット:32億枚、取引所:138億枚)の初期配布15%は25.5億枚(初期流通量)
それに対してXLMの流通量は210億枚で、XLMは今、約43円
Sparkの重要性は今までに無いブロックチェーンの壁が無いクロスチェーン・スマートコントラクトプラットフォームだから
時価総額13位のXLMより5000倍ぐらい重要度が高いと思う。これはビットコインも持ってないプラットフォームだ。
Sparkは十分高騰が狙える。BNBよりまだだいぶ安い 上がるよ
https://www.bitrue.com/trade/flr_usdt
しかも、Sparkはマイニングのようなオラクル報酬があるから初期配布の15%は買い占め競争が起こって高騰するだろう!!
Bitrueではおそらく実際よりかなり供給量が少ない中で前もってIOU取引が行われるので事前価格も高騰する可能性があります。
フレアネットワークが始まるとDEXの流動性マイニングに使われるので購入されて多くの人がガチホ状態になります。
ガチホ状態になれば流通供給量が大幅に減って、取引所の板に乗ってくる売り注文が少なくなってきます。
そうなってくると少しの買い需要でも価格は爆発しやすくなります。
イーサリアムではベース資本のETHが1380%以上上昇しました。
この傾向が高まるのは、需要と供給曲線でもわかるように当たり前のことです。
それにフレアではトークンのコードもイーサリアムのコードを使ってできる。フレアで同じようなDeFiトークンや改良されたものが
出てきて、高騰するだろう。独自の革新的なトークンも次第に出てくるだろう。イーサリアムでは数十万から数百万円に値上がりする
ものが続出しました。
DeFiのアプリケーションはレンディングや融資、デリバティブ、証拠金取引、保険など多岐に渡ります。
重要なものが沢山あります。DeFiの次は、様々な分散市場が更にやってくるでしょう。既存の産業との融合も始まるはずです。
そこには巨大な市場があります。
DeFiトークン等を十分に楽しむにはSparkを安いうちに買っておく必要があります。残りの期間はあまりありません。
Sparkは需要が爆発するでしょう!
フレアネットワークはDEXによるガチホで市中にあるSparkが大幅に減る
板から売り注文がどんどん減る
そしてDefiトークンの買い重要が起こる
BNBよりまだだいぶ安い 上がるよ
369承認済み名無しさん (ワッチョイ c32b-EIFI [101.128.189.126])
2021/03/16(火) 17:26:28.85ID:Vjx5Z67x0 イーサめっちゃ買い圧強いな。19万切るか切らないかと思ったらもう20万タッチ目前だわ。
370承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b55-9blg [223.218.154.20])
2021/03/16(火) 18:03:31.19ID:oBCSAZZb0 結構戻したなぁ
強いな
強いな
371承認済み名無しさん (スッップ Sd03-qTHx [49.98.158.112])
2021/03/16(火) 18:49:35.04ID:eWD2T+OAd 他も戻してるしethが強い訳じゃなくね
372承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-I5tj [163.49.207.176])
2021/03/16(火) 19:18:12.94ID:n4xEqu/XM アルトターンだな
373承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/16(火) 19:22:01.16ID:e9DC6Uli0 中々上がらんな
これが100万行くってアフィで見たけどホントにバズるんかね…?
これが100万行くってアフィで見たけどホントにバズるんかね…?
374承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.91.231])
2021/03/16(火) 19:29:11.11ID:8N4Wrw0cM インドでビットコイン禁止されてゲイツに批判されるビットコインに未来あるの?
375承認済み名無しさん (ワッチョイ bd28-RSM8 [180.12.68.3])
2021/03/16(火) 19:33:12.41ID:o4Zq4klm0376承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.91.231])
2021/03/16(火) 19:35:25.74ID:8N4Wrw0cM >>375
【速報】 インド、ビットコインの保有・取引を犯罪と認定、自国デジタル通貨を発行する為 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615887673/
大衆が支持する方が真実になるよ?
【速報】 インド、ビットコインの保有・取引を犯罪と認定、自国デジタル通貨を発行する為 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615887673/
大衆が支持する方が真実になるよ?
377承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-tKnU [126.85.171.121])
2021/03/16(火) 19:37:49.76ID:dyyPFixa0378承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.91.231])
2021/03/16(火) 19:39:14.79ID:8N4Wrw0cM ビットコインより
ドルや元、ルピーを支持する権力者の方が多いから
ビットコインはいずれ武力的に法律的に駆逐されるよ
なんか反論ある?
ドルや元、ルピーを支持する権力者の方が多いから
ビットコインはいずれ武力的に法律的に駆逐されるよ
なんか反論ある?
379承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-tKnU [126.85.171.121])
2021/03/16(火) 19:41:07.96ID:dyyPFixa0380承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-tKnU [126.85.171.121])
2021/03/16(火) 19:44:48.89ID:dyyPFixa0 ETHが心配なのは手数料安くなって送金詰まりが酷くなりそうなんだよな
そっちの対策も考えてるんだろうか?
普通に予想出来る事だし考えてるよな
そっちの対策も考えてるんだろうか?
普通に予想出来る事だし考えてるよな
381承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.91.231])
2021/03/16(火) 19:49:02.31ID:8N4Wrw0cM382承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-tKnU [126.85.171.121])
2021/03/16(火) 19:57:13.73ID:dyyPFixa0383承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-DCkZ [133.106.204.119])
2021/03/16(火) 20:02:32.97ID:xnEuB/cHM 未来がないとわかってるなら何故持ってる暗号資産全部売却とショートしないのかが謎
未来ないと思うならこの価格からのショートなんてお宝レベルでしょうに
未来ないと思うならこの価格からのショートなんてお宝レベルでしょうに
384承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-tKnU [133.106.55.172])
2021/03/16(火) 20:03:36.03ID:cEacLFf7M 落ちるときは急降下たけど、上がるときは渋いな
385承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-aRmP [60.114.67.224])
2021/03/16(火) 20:05:32.90ID:XwIk2URn0386承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-aRmP [60.114.67.224])
2021/03/16(火) 20:06:43.53ID:XwIk2URn0387承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-aRmP [60.114.67.224])
2021/03/16(火) 20:08:33.36ID:XwIk2URn0 ビットコインの未来がないこととDeFiに未来がないことは矛盾しない
ビットコインの未来がないこととイーサリアムに未来が無いことは矛盾しない
はい論破
ビットコインの未来がないこととイーサリアムに未来が無いことは矛盾しない
はい論破
388承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b88-GVmM [113.156.81.30])
2021/03/16(火) 20:09:26.16ID:KaKaC+3f0 仲良く喧嘩してね
389承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-DCkZ [133.106.204.119])
2021/03/16(火) 20:11:12.95ID:xnEuB/cHM あーアホの論破厨だったか
触らんとこ
触らんとこ
390承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-aRmP [60.114.67.224])
2021/03/16(火) 20:15:33.86ID:XwIk2URn0391承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.193.126.100])
2021/03/16(火) 20:27:36.24ID:2WPESq6Xp みなさん、さようなら。本日誕生日を境に、お別れです。さようなら。
392承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.193.126.100])
2021/03/16(火) 20:27:48.12ID:2WPESq6Xp 🚃
393承認済み名無しさん (ワッチョイ bd28-RSM8 [180.12.68.3])
2021/03/16(火) 20:34:29.27ID:o4Zq4klm0 >>391
明朝新聞に載るのかな?
明朝新聞に載るのかな?
394承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-aRmP [60.114.67.224])
2021/03/16(火) 20:36:30.63ID:XwIk2URn0395承認済み名無しさん (ワッチョイ d591-tUEg [122.212.16.230])
2021/03/16(火) 20:39:16.64ID:yCzN3DAs0 >>380
安くなって送金詰まりするなら今と変わってないんじゃ
安くなって送金詰まりするなら今と変わってないんじゃ
396承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/16(火) 20:41:43.78ID:x/iR6xz50 イーサリアムの取引性能が間もなく100倍に ヴィタリックがロールアップに期待感
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
397承認済み名無しさん (ワッチョイ 2555-9AGo [114.188.94.238])
2021/03/16(火) 20:46:52.95ID:QCgK0QJf0398承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/16(火) 20:47:57.77ID:e9DC6Uli0 >>390
○殺教唆になってしまう可能性があるから死に関する発言は気を付けた方がええで
○殺教唆になってしまう可能性があるから死に関する発言は気を付けた方がええで
399承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-aRmP [60.114.67.224])
2021/03/16(火) 20:49:43.90ID:XwIk2URn0400承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.193.126.100])
2021/03/16(火) 20:50:21.25ID:2WPESq6Xp 誰か死ぬって言った、旅に出るんだよ^^
401承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.193.126.100])
2021/03/16(火) 20:51:25.90ID:2WPESq6Xp ぼくたちは〜燃え盛る〜旅の途中で出会い〜💩
402承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.193.126.100])
2021/03/16(火) 20:51:46.05ID:2WPESq6Xp 34歳の誕生日に、一人旅は最高〜💩
403承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/16(火) 21:36:29.07ID:x/iR6xz50 確実に言えるだろうことは
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHも時価総額から見ても
人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も高騰を繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。仮想通貨の発展はもう止まらない。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。
【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。
この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して
いくという予測に行きつきます。
仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでにBTCもETHも時価総額から見ても
人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケースを発見しながら、
そして今後も何度も高騰を繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。
インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。
ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、
プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、
改善の歴史です。仮想通貨の発展はもう止まらない。
ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル
(約2,100兆円)になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。
404承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/16(火) 21:37:35.22ID:x/iR6xz50 日本の会社も世界の中央銀行もイーサリアムで実証実験を開始してます。
エンタープライズ版のイーサリアムでも親和性があります。
NTTテクノクロス、イーサリアム利用の実証実験環境をクラウドで提供
電子チケットなど想定のオールインワンサービス
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1233760.html
KDDIら3社、企業向けイーサリアムを活用した「スマートコントラクト」の実証実験
https://japan.cnet.com/article/35107849/
三井物産流通とNTTコミュニケーションズがイーサリアム基盤のサプライチェーンDX実証実験推進で合意
https://jp.techcrunch.com/2020/08/18/mitsuifoods-ntt-com-ethereum/
積水ハウス、KDDI、日立 企業間情報連携基盤の実現に向け協創を開始
第一弾として、本人確認情報をブロックチェーンで連携し、賃貸契約の利便性向上を検証
共同検証では、イーサリアム・ブロックチェーン「Quorum」を適用。イーサリアムは、ブロックチェーンを活用してスマートコントラクト
(仲介業者不要の自動取引・決済システム)を構築するプラットフォームおよび開発プロジェクトの総称であり、Quorumはその一つ。
コンセンシスが買収
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/03/0319.html
国内初、イーサリアムのブロックチェーン基盤である「PegaSys Plus」を販売開始
コンセンシス社と協業し、人手を介さず安全な取引を可能にする分散型アプリの開発を効率化
https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/press/news/2020/0330.html
Datachainとトヨタファイナンシャルサービス、ブロックチェーンを活用した車両の「価値証明」と「所有権移転」に係る実証実験を実施
https://hedge.guide/news/blockchain-poc-bc202003.html
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがデジタルユーロの実証実験に参加
https://www.neweconomy.jp/posts/74460
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがタイの中央銀行デジタル通貨(CBDC)のプロトタイプの実証実験に参加
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
エンタープライズ版のイーサリアムでも親和性があります。
NTTテクノクロス、イーサリアム利用の実証実験環境をクラウドで提供
電子チケットなど想定のオールインワンサービス
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1233760.html
KDDIら3社、企業向けイーサリアムを活用した「スマートコントラクト」の実証実験
https://japan.cnet.com/article/35107849/
三井物産流通とNTTコミュニケーションズがイーサリアム基盤のサプライチェーンDX実証実験推進で合意
https://jp.techcrunch.com/2020/08/18/mitsuifoods-ntt-com-ethereum/
積水ハウス、KDDI、日立 企業間情報連携基盤の実現に向け協創を開始
第一弾として、本人確認情報をブロックチェーンで連携し、賃貸契約の利便性向上を検証
共同検証では、イーサリアム・ブロックチェーン「Quorum」を適用。イーサリアムは、ブロックチェーンを活用してスマートコントラクト
(仲介業者不要の自動取引・決済システム)を構築するプラットフォームおよび開発プロジェクトの総称であり、Quorumはその一つ。
コンセンシスが買収
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2019/03/0319.html
国内初、イーサリアムのブロックチェーン基盤である「PegaSys Plus」を販売開始
コンセンシス社と協業し、人手を介さず安全な取引を可能にする分散型アプリの開発を効率化
https://www.hitachi-solutions.co.jp/company/press/news/2020/0330.html
Datachainとトヨタファイナンシャルサービス、ブロックチェーンを活用した車両の「価値証明」と「所有権移転」に係る実証実験を実施
https://hedge.guide/news/blockchain-poc-bc202003.html
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがデジタルユーロの実証実験に参加
https://www.neweconomy.jp/posts/74460
イーサリアム専門の開発企業コンセンシスがタイの中央銀行デジタル通貨(CBDC)のプロトタイプの実証実験に参加
コンセンシスは現在確認できるだけで香港、シンガポール、南アフリカ、フランスの中央銀行と協力をしています。
https://www.neweconomy.jp/posts/74450
405承認済み名無しさん (ワッチョイ 25d0-+dvr [114.166.228.176])
2021/03/16(火) 21:38:29.13ID:mvKncivv0 >>365
ERCトークンであることに変わりはないってこと?
ERCトークンであることに変わりはないってこと?
406承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/16(火) 21:54:21.42ID:x/iR6xz50407承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/16(火) 22:06:17.74ID:x/iR6xz50 Sparkは上がる確率高いよ。時価総額4位の BNBより安くてはじまる直前。しかし、イーサリアムのコードが使えるのでBNBにかなり近い、
BNBが上がるならSparkも上がらないとおかしい。
新規通貨が採用されるとスマートコントラクトが使えないユーザーの期待も入ってくるし、どんどん上がるだろう。
もし、BTCが採用されてスマートコントラクトを使えるようになったらと考えてみよう。巨大な可能性あるよね。
5000円以上になる可能性もある。IOU取引が既に始まっており、160円前後で取引がされています。BNBよりかなり非常に安いです。
Sparkの170億枚(ウォレット:32億枚、取引所:138億枚)の初期配布15%は25.5億枚(初期流通量)
それに対してXLMの流通量は210億枚で、XLMは今、約43円
Sparkの重要性は今までに無いブロックチェーンの壁が無いクロスチェーン・スマートコントラクトプラットフォームだから
時価総額13位のXLMより5000倍ぐらい重要度が高いと思う。これはビットコインも持ってないプラットフォームだ。
Sparkは十分高騰が狙える。BNBよりまだだいぶ安い 上がるよ
https://www.bitrue.com/trade/flr_usdt
しかも、Sparkはマイニングのようなオラクル報酬があるから初期配布の15%は買い占め競争が起こって高騰するだろう!!
Bitrueではおそらく実際よりかなり供給量が少ない中で前もってIOU取引が行われるので事前価格も高騰する可能性があります。
フレアネットワークが始まるとDEXの流動性マイニングに使われるので購入されて多くの人がガチホ状態になります。
ガチホ状態になれば流通供給量が大幅に減って、取引所の板に乗ってくる売り注文が少なくなってきます。
そうなってくると少しの買い需要でも価格は爆発しやすくなります。
イーサリアムではベース資本のETHが1380%以上上昇しました。
この傾向が高まるのは、需要と供給曲線でもわかるように当たり前のことです。
それにフレアではトークンのコードもイーサリアムのコードを使ってできる。フレアで同じようなDeFiトークンや改良されたものが
出てきて、高騰するだろう。独自の革新的なトークンも次第に出てくるだろう。イーサリアムでは数十万から数百万円に値上がりする
ものが続出しました。
DeFiのアプリケーションはレンディングや融資、デリバティブ、証拠金取引、保険など多岐に渡ります。
重要なものが沢山あります。DeFiの次は、様々な分散市場が更にやってくるでしょう。既存の産業との融合も始まるはずです。
そこには巨大な市場があります。
DeFiトークン等を十分に楽しむにはSparkを安いうちに買っておく必要があります。残りの期間はあまりありません。
Sparkは需要が爆発するでしょう!
フレアネットワークはDEXによるガチホで市中にあるSparkが大幅に減る
板から売り注文がどんどん減る
そしてDefiトークンの買い重要が起こる
BNBよりまだだいぶ安い 上がるよ
BNBが上がるならSparkも上がらないとおかしい。
新規通貨が採用されるとスマートコントラクトが使えないユーザーの期待も入ってくるし、どんどん上がるだろう。
もし、BTCが採用されてスマートコントラクトを使えるようになったらと考えてみよう。巨大な可能性あるよね。
5000円以上になる可能性もある。IOU取引が既に始まっており、160円前後で取引がされています。BNBよりかなり非常に安いです。
Sparkの170億枚(ウォレット:32億枚、取引所:138億枚)の初期配布15%は25.5億枚(初期流通量)
それに対してXLMの流通量は210億枚で、XLMは今、約43円
Sparkの重要性は今までに無いブロックチェーンの壁が無いクロスチェーン・スマートコントラクトプラットフォームだから
時価総額13位のXLMより5000倍ぐらい重要度が高いと思う。これはビットコインも持ってないプラットフォームだ。
Sparkは十分高騰が狙える。BNBよりまだだいぶ安い 上がるよ
https://www.bitrue.com/trade/flr_usdt
しかも、Sparkはマイニングのようなオラクル報酬があるから初期配布の15%は買い占め競争が起こって高騰するだろう!!
Bitrueではおそらく実際よりかなり供給量が少ない中で前もってIOU取引が行われるので事前価格も高騰する可能性があります。
フレアネットワークが始まるとDEXの流動性マイニングに使われるので購入されて多くの人がガチホ状態になります。
ガチホ状態になれば流通供給量が大幅に減って、取引所の板に乗ってくる売り注文が少なくなってきます。
そうなってくると少しの買い需要でも価格は爆発しやすくなります。
イーサリアムではベース資本のETHが1380%以上上昇しました。
この傾向が高まるのは、需要と供給曲線でもわかるように当たり前のことです。
それにフレアではトークンのコードもイーサリアムのコードを使ってできる。フレアで同じようなDeFiトークンや改良されたものが
出てきて、高騰するだろう。独自の革新的なトークンも次第に出てくるだろう。イーサリアムでは数十万から数百万円に値上がりする
ものが続出しました。
DeFiのアプリケーションはレンディングや融資、デリバティブ、証拠金取引、保険など多岐に渡ります。
重要なものが沢山あります。DeFiの次は、様々な分散市場が更にやってくるでしょう。既存の産業との融合も始まるはずです。
そこには巨大な市場があります。
DeFiトークン等を十分に楽しむにはSparkを安いうちに買っておく必要があります。残りの期間はあまりありません。
Sparkは需要が爆発するでしょう!
フレアネットワークはDEXによるガチホで市中にあるSparkが大幅に減る
板から売り注文がどんどん減る
そしてDefiトークンの買い重要が起こる
BNBよりまだだいぶ安い 上がるよ
408承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/16(火) 22:34:42.62ID:e9DC6Uli0 イーサの伸びが悪いのは発展途上ってことなのか
友人が仮想通貨で資産を4倍にできたそうだからやってみたけどバブルになるまでイーサに浸けとくしかないんかね
通過価値が100万越えるのはいつになるのやら
友人が仮想通貨で資産を4倍にできたそうだからやってみたけどバブルになるまでイーサに浸けとくしかないんかね
通過価値が100万越えるのはいつになるのやら
409承認済み名無しさん (ワッチョイ ab2b-FfQu [121.102.74.118])
2021/03/16(火) 22:35:01.32ID:RF2iR7O00 まだ上がる余地ある?
410承認済み名無しさん (スッップ Sd03-qTHx [49.98.158.112])
2021/03/16(火) 22:35:22.96ID:eWD2T+OAd 伸びが悪いとかどんだけ騰がってると
411承認済み名無しさん (ワッチョイ 25b7-pgjT [114.168.10.59])
2021/03/16(火) 23:04:19.15ID:s4rd+BSn0 今日はイーサがんばってるな
412承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-tfh1 [126.59.245.107])
2021/03/16(火) 23:54:57.85ID:+jl/CKBU0 期待を込めて2枚だけ買った
上がってリップルのクソ損失埋めてくれ
上がってリップルのクソ損失埋めてくれ
413承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-kFKp [175.177.6.50])
2021/03/17(水) 00:15:00.62ID:q/DOzdE/0 もう一枚がひと月分のお給料より高いよクソったれ
414承認済み名無しさん (ブーイモ MMe1-eqxc [210.138.6.147])
2021/03/17(水) 00:16:17.24ID:+PLoPbfIM 俺は3枚分
まだまだだね
まだまだだね
415承認済み名無しさん (ワッチョイ bb7d-pjrT [119.229.235.36])
2021/03/17(水) 00:58:42.13ID:TLoWiEI10416承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-tfh1 [126.59.245.107])
2021/03/17(水) 01:15:02.59ID:vtwGF6Mv0 >>415
8枚分の資金しか無いから残りはビットコインだよ
8枚分の資金しか無いから残りはビットコインだよ
417承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d04-tKnU [14.132.117.77])
2021/03/17(水) 01:32:08.90ID:/9VAyeEl0 イーサリアムやめてオンキヨー株買おうかなー。
418承認済み名無しさん (スップ Sd03-+dvr [49.97.101.20])
2021/03/17(水) 01:56:14.18ID:ujmXe19yd 250枚あるけど引き出せない
419承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/17(水) 06:14:35.38ID:snRV93C10 仮想通貨の時価総額は長期的には2000兆円〜4000兆円になると言われている。
まだ、始まったばかり。伸びしろあるのはBTCよりETH。過小評価されてるのもETHです。
仮想通貨時価総額 184兆円
BTC時価総額 112兆円
ETH時価総額 22兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
世界の債券市場 1京円
デリバティブ(金融派生商品)市場 13京円
まだ、始まったばかり。伸びしろあるのはBTCよりETH。過小評価されてるのもETHです。
仮想通貨時価総額 184兆円
BTC時価総額 112兆円
ETH時価総額 22兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
世界の債券市場 1京円
デリバティブ(金融派生商品)市場 13京円
420承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.215.219])
2021/03/17(水) 08:40:06.54ID:Jhh+lxDBd >>418
これってネガキャン?
これってネガキャン?
421承認済み名無しさん (スッップ Sd03-5Lpg [49.98.161.171])
2021/03/17(水) 08:48:38.61ID:BHdjlfMdd422承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.215.219])
2021/03/17(水) 09:04:20.29ID:Jhh+lxDBd 結局"ビットコイン"なんやな
423承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/17(水) 09:13:57.56ID:snRV93C10424承認済み名無しさん (ドコグロ MMb1-5EY7 [122.135.187.128])
2021/03/17(水) 09:14:02.52ID:xBjNF8TjM ああ…
425承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/17(水) 09:14:45.94ID:snRV93C10 >>422
ビットコインは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセントが発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまう。
マイナーはほとんどマイニング収入がなくなってのちにトランザクション手数料だけがマイナーの収入になる
それではマイナーの収入が成り立たなくなり、マイナーはマイニングする意味がなくなってしまう
だから、開発者から総供給量を増やす提案が出ている
◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
結局、これからも価格を今まで以上のペースで上げていかないと成り立たなくなる
俺はあと数年で総供給量を増やさざるを得ないと見ているけどね
マイナーの収入が途切れてしまえば、BTCが成り立たないからね
こんな隠れた(隠した?)問題があるなら今のうちにETHだよ
生き残る方法はただ一つとおもわれる、発行量2100万BTCを増やして、マイナー収入を維持しないといけない
でも、そんなことしたらマイナーもユーザーも怒るだろうな
しかし、BTCだけが発行量増やさなくて大丈夫というのは明らかにおかしいし、怪しいね
ビットコインは3,4年後はこの問題がクローズアップされるだろう。心の準備はしておいたほうがいいよ。
BTCは前途多難だ トランザクション手数料下げるのもスケーリングもスマコン対応も難しい
ビットコインのイーロン砲などいっときしか効果ない。イーロン砲はニュースにもなってましたがSECに睨まれてるから何度もできない
もうETHしかないと思うんだよな 切り替えは早めに!
数年後では安いポジションはありませんよ
今回の高騰はETH2.0のフェーズ0がスタートした12月1日を中心に1ヵ月前ぐらいから爆発的な上昇が始まりました。
↓
https://imgur.com/a/eVMw8Rq
ETH2.0は数段階あり、段階的なフェーズでまだまだ飛躍的に上昇する可能性が高い。
そして、次のフェーズでネットワーク効果と開発者の多さで次世代ブロックチェーンの覇者はETHに決まってしまうでしょう
3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。
さらに4月14日にはベルリンアップデートがある予定です。 もう時間ないよ。
アップデート後はほとんど価格は上に走ってるよ
今のうちにたくさん買っておこう。何はともあれETHは今後の中心的通貨です。期待できるニュースも開発進んでるのでETHが多くなりますよ。
今、話題になるトークンを遡るとほとんどETHに起源があります
BTCより既に25万種を超えるERC20トークンやNFTトークン、分散型金融(DeFi)トークンの基軸であり、分散型市場の代表的
プラットフォームとしての確固たる地位を固めつつありますので3000ドル以上になるでしょう!
ビットコインは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセントが発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまう。
マイナーはほとんどマイニング収入がなくなってのちにトランザクション手数料だけがマイナーの収入になる
それではマイナーの収入が成り立たなくなり、マイナーはマイニングする意味がなくなってしまう
だから、開発者から総供給量を増やす提案が出ている
◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も
https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172
結局、これからも価格を今まで以上のペースで上げていかないと成り立たなくなる
俺はあと数年で総供給量を増やさざるを得ないと見ているけどね
マイナーの収入が途切れてしまえば、BTCが成り立たないからね
こんな隠れた(隠した?)問題があるなら今のうちにETHだよ
生き残る方法はただ一つとおもわれる、発行量2100万BTCを増やして、マイナー収入を維持しないといけない
でも、そんなことしたらマイナーもユーザーも怒るだろうな
しかし、BTCだけが発行量増やさなくて大丈夫というのは明らかにおかしいし、怪しいね
ビットコインは3,4年後はこの問題がクローズアップされるだろう。心の準備はしておいたほうがいいよ。
BTCは前途多難だ トランザクション手数料下げるのもスケーリングもスマコン対応も難しい
ビットコインのイーロン砲などいっときしか効果ない。イーロン砲はニュースにもなってましたがSECに睨まれてるから何度もできない
もうETHしかないと思うんだよな 切り替えは早めに!
数年後では安いポジションはありませんよ
今回の高騰はETH2.0のフェーズ0がスタートした12月1日を中心に1ヵ月前ぐらいから爆発的な上昇が始まりました。
↓
https://imgur.com/a/eVMw8Rq
ETH2.0は数段階あり、段階的なフェーズでまだまだ飛躍的に上昇する可能性が高い。
そして、次のフェーズでネットワーク効果と開発者の多さで次世代ブロックチェーンの覇者はETHに決まってしまうでしょう
3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。
さらに4月14日にはベルリンアップデートがある予定です。 もう時間ないよ。
アップデート後はほとんど価格は上に走ってるよ
今のうちにたくさん買っておこう。何はともあれETHは今後の中心的通貨です。期待できるニュースも開発進んでるのでETHが多くなりますよ。
今、話題になるトークンを遡るとほとんどETHに起源があります
BTCより既に25万種を超えるERC20トークンやNFTトークン、分散型金融(DeFi)トークンの基軸であり、分散型市場の代表的
プラットフォームとしての確固たる地位を固めつつありますので3000ドル以上になるでしょう!
426承認済み名無しさん (アークセー Sx49-3WYb [126.151.113.2])
2021/03/17(水) 09:28:41.70ID:zqNegHeix 日本時間ってほんま。。。
427承認済み名無しさん (ドコグロ MMb1-5EY7 [122.135.187.58])
2021/03/17(水) 09:39:21.49ID:rUbqwkA8M リーマン「下げえええええ!!!」
428承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-IMun [27.139.77.105])
2021/03/17(水) 09:45:18.41ID:L1w4/Bd60 ずいぶんと精密なヨコヨコだこと
429承認済み名無しさん (ワッチョイ 4371-VViP [133.155.214.217])
2021/03/17(水) 10:09:53.82ID:6RJuBbV30 こうなってくると病んでるんだろうなって思う
色んなところで長文貼りまくる人
色んなところで長文貼りまくる人
430承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-tKnU [126.157.110.232])
2021/03/17(水) 10:21:44.87ID:LleCQAD/r 土日の210000付近で売っておけば良かったのに欲を出すからこうなる
431承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-/yrG [126.234.108.55])
2021/03/17(水) 10:47:26.65ID:M+7OuvWIr ADAが押し目を作って上がってきたな
今度の波で時価総額がかなりETHにせまるところまで来るだろう
チャートの形からは勢いの差が明らか
ETHは下手すりゃダブルトップ確定
新規参入者の目がどちらに向くか
考えるまでもない
トレード巧者のコピペマン
売らずにガチホ続けてね
今度の波で時価総額がかなりETHにせまるところまで来るだろう
チャートの形からは勢いの差が明らか
ETHは下手すりゃダブルトップ確定
新規参入者の目がどちらに向くか
考えるまでもない
トレード巧者のコピペマン
売らずにガチホ続けてね
432承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/17(水) 11:01:09.49ID:3xhHqXUr0 またおっきい花火を上げてくれよ
433承認済み名無しさん (アウアウクー MMc9-fE7b [36.11.229.84])
2021/03/17(水) 11:46:02.11ID:pQkPZL72M434承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/17(水) 12:08:01.53ID:snRV93C10 ETHはこれから価格が上がる要素が沢山あるよ
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、マイナーの売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待で上がる
暗号資産は安い時に買わないと儲かりません。今、ETH安いよ。
EIP1559でもバーンされ供給量減るから上がるし、マイナーの売り圧も下がるから上がる
Posは持ち分比率で報酬決まるからユーザーがETHを買いまくるから上がる
トークン、DeFiとNFT需要で上がる
ETH2.0等のアップデート期待で上がる
暗号資産は安い時に買わないと儲かりません。今、ETH安いよ。
435承認済み名無しさん (ワッチョイ 7588-tKnU [106.157.216.96])
2021/03/17(水) 12:18:31.20ID:IlP9CC9a0 EIP1559で手数料安くなるけど送金詰まりが激しくなる
今でさえ使い物にならんのにな
今でさえ使い物にならんのにな
436承認済み名無しさん (ワッチョイ 7588-tKnU [106.157.216.96])
2021/03/17(水) 12:20:52.16ID:IlP9CC9a0 送金手段としてはBTCより使えないのが笑える
437承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.91.231])
2021/03/17(水) 12:21:14.32ID:lOu7OU+4M438承認済み名無しさん (ワッチョイ 4371-VViP [133.155.214.217])
2021/03/17(水) 12:24:48.35ID:6RJuBbV30 この送金詰まりとガス代は数年単位で言われてるから
基本設計いじるのは相当困難なんだろうね
今回みたいな小手先ではなく根本をなんとかクリアして
スマコンの先駆者なので頑張って欲しいわ
基本設計いじるのは相当困難なんだろうね
今回みたいな小手先ではなく根本をなんとかクリアして
スマコンの先駆者なので頑張って欲しいわ
439承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-3WYb [1.75.253.48])
2021/03/17(水) 12:27:13.34ID:M78xfcgMd アジア時間はいつも売られとんな
440承認済み名無しさん (ワッチョイ 7588-tKnU [106.157.216.96])
2021/03/17(水) 12:36:07.86ID:IlP9CC9a0 今が限界だよ
イーサは今の価値を担保にしてゼロから作り直す方が良い
イーサは今の価値を担保にしてゼロから作り直す方が良い
441承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-RSM8 [126.156.181.170])
2021/03/17(水) 12:49:17.77ID:94mdj03tr bbのメンスいつまで?
長くね?
長くね?
442承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/17(水) 12:53:48.18ID:snRV93C10 開発者に人気があるのはビットコインやXRPではなくイーサリアム:2020年VCレポート
プログラマーにとっての魅力という点で、イーサリアムは勝者であり続けている。ひと月に300人以上の開発者がイーサリアムのコミュニティに
参加している。レポートは、複数のブロックチェーンのエコシステムを調査した内容がまとめられた。ライトニング・ネットワーク(Lightning Network)
やウォレットの開発者も、ビットコイン開発者としてカウントされ、イーサリアムも同様です。
エコシステムという点では、イーサリアムは突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊があると思えるほどです。2020年第3四半期、
月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアム
に比較したら微々たる開発者しかいませんので超えることは到底無理です。この違いは簡単に埋めることができない違いでITでは桁違いの差です。
また、各プラットフォームのDAppのトータル数はイーサリアムが約3300個と圧倒的になっています。
アプリを集めないと成り立たないプラットフォームとしては唯一無二の独走態勢に入ってます。
バイナンススマートチェーンのDApp数はまだ120個ぐらいしかありません。BTCはもうこの競争からは脱落しています。DAppは開発側で対応しないといけない
のでコードで互換性があると言っても数日〜1,2週間はかかりますので、全部のDAppが対応するとは限りません。ユーザーが左から右に持ってくればすぐ他のプラット
フォームで同じDAppが使えるようになるわけではないのです。
現実的には、他の互換性ブロックチェーンに移植されたDAppは少なく、イーサリアムの3000個レベルには達していません。他は最大でも300個レベル、普通は数十個
レベルで止まってるものが多い。イーサリアムの数量には全く届かない。これが先行優位性及びネットワーク効果です。
↓
https://imgur.com/a/vVklKej
これは名実ともに本当の仮想通貨を制しているのはイーサリアムであり、プラットフォームを制したのはイーサリアムということです。数千個レベルで差がついてますので
これをひっくり返すのは事実上不可能でしょう。
ビットコインのスケーリングソリューションの開発速度はもうイーサリアムのL2にも敵わない。DeFiやトークンエコノミーもスマートコントラクト分野のDappも
敵わなくなってます。
プラットフォームは、価値を提供する土台となるもので、提供される製品・サービス・情報とが一体になって、価値を持つ製品・サービス群を生み出して
いきます。
あるプロトコルやトークンやDAppが成功すると、その基盤とシナジーが働くモノを付け加えながら成長していく。
新しく付け加えていくプロトコルやトークンやDAppは、雪だるま式にユーザー基盤を広げることやユーザーの囲い込み(ロックイン)につながっていく。
プラットフォームには、「ネットワーク効果」などの特有の成長加速要因が存在するため、一人勝ちの状況になっていきます。また、成長加速要因として、先発優位性
と規模の効果・収穫逓増性も働いてくる。
従来のインターネットで勝った企業はプラットフォームを制したGAFAでした。GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン
(Amazon) の頭文字を取った総称です。
プラットフォームでは開発者を抑えたところがサービスや製品をおさえ、ユーザーもおさえてきます。ビットコインや他の通貨がイーサリアムにプラットフォーム戦略
で最終的に勝つのは難しい状況になってきています。
プラットフォームを制していくとそのプラットフォームの価値はうなぎ上りになり、それは長期に及んでいきます。GAFAの株価をみればその効果がわかるはずです。
下記はGAFAの長期チャートです。※GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン(Amazon) の頭文字を取った総称です。
https://imgur.com/a/0Ik8NXc
仮想通貨最大のプラットフォームと言えるイーサリアムの価値もまだインターネットの1990年代と言われてますが同じようなチャートを描き始めています。
インターネットと比べるとまだ初期の初期で、安いですよ。
プログラマーにとっての魅力という点で、イーサリアムは勝者であり続けている。ひと月に300人以上の開発者がイーサリアムのコミュニティに
参加している。レポートは、複数のブロックチェーンのエコシステムを調査した内容がまとめられた。ライトニング・ネットワーク(Lightning Network)
やウォレットの開発者も、ビットコイン開発者としてカウントされ、イーサリアムも同様です。
エコシステムという点では、イーサリアムは突出している。「ビットコインに次ぐ暗号資産」との表現には語弊があると思えるほどです。2020年第3四半期、
月平均で約2300人の開発者がイーサリアム関連のエコシステム開発に参加し、一方、開発者数が2位のビットコインは400人弱です。その他はイーサリアム
に比較したら微々たる開発者しかいませんので超えることは到底無理です。この違いは簡単に埋めることができない違いでITでは桁違いの差です。
また、各プラットフォームのDAppのトータル数はイーサリアムが約3300個と圧倒的になっています。
アプリを集めないと成り立たないプラットフォームとしては唯一無二の独走態勢に入ってます。
バイナンススマートチェーンのDApp数はまだ120個ぐらいしかありません。BTCはもうこの競争からは脱落しています。DAppは開発側で対応しないといけない
のでコードで互換性があると言っても数日〜1,2週間はかかりますので、全部のDAppが対応するとは限りません。ユーザーが左から右に持ってくればすぐ他のプラット
フォームで同じDAppが使えるようになるわけではないのです。
現実的には、他の互換性ブロックチェーンに移植されたDAppは少なく、イーサリアムの3000個レベルには達していません。他は最大でも300個レベル、普通は数十個
レベルで止まってるものが多い。イーサリアムの数量には全く届かない。これが先行優位性及びネットワーク効果です。
↓
https://imgur.com/a/vVklKej
これは名実ともに本当の仮想通貨を制しているのはイーサリアムであり、プラットフォームを制したのはイーサリアムということです。数千個レベルで差がついてますので
これをひっくり返すのは事実上不可能でしょう。
ビットコインのスケーリングソリューションの開発速度はもうイーサリアムのL2にも敵わない。DeFiやトークンエコノミーもスマートコントラクト分野のDappも
敵わなくなってます。
プラットフォームは、価値を提供する土台となるもので、提供される製品・サービス・情報とが一体になって、価値を持つ製品・サービス群を生み出して
いきます。
あるプロトコルやトークンやDAppが成功すると、その基盤とシナジーが働くモノを付け加えながら成長していく。
新しく付け加えていくプロトコルやトークンやDAppは、雪だるま式にユーザー基盤を広げることやユーザーの囲い込み(ロックイン)につながっていく。
プラットフォームには、「ネットワーク効果」などの特有の成長加速要因が存在するため、一人勝ちの状況になっていきます。また、成長加速要因として、先発優位性
と規模の効果・収穫逓増性も働いてくる。
従来のインターネットで勝った企業はプラットフォームを制したGAFAでした。GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン
(Amazon) の頭文字を取った総称です。
プラットフォームでは開発者を抑えたところがサービスや製品をおさえ、ユーザーもおさえてきます。ビットコインや他の通貨がイーサリアムにプラットフォーム戦略
で最終的に勝つのは難しい状況になってきています。
プラットフォームを制していくとそのプラットフォームの価値はうなぎ上りになり、それは長期に及んでいきます。GAFAの株価をみればその効果がわかるはずです。
下記はGAFAの長期チャートです。※GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン(Amazon) の頭文字を取った総称です。
https://imgur.com/a/0Ik8NXc
仮想通貨最大のプラットフォームと言えるイーサリアムの価値もまだインターネットの1990年代と言われてますが同じようなチャートを描き始めています。
インターネットと比べるとまだ初期の初期で、安いですよ。
443承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/17(水) 12:54:10.86ID:snRV93C10 >>435
ならない
ならない
444承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/17(水) 12:56:48.56ID:snRV93C10 >>435
イーサリアム用のレイヤー2スケーリングソリューションを構築しているOptimismは、予備メインネットを1月15日に開始しています。
Optimismメインネットの最初の試運転は、分散型交換プロトコルであるSynthetixと組み合わせて行われています。 特に問題なく動いてます。
メインネットのパブリックバージョンはそろそろリリースされる予定です。UniswapやChainlinkなど、イーサリアムエコシステム
内の他のいくつかのプロジェクトも、それ以前にOptimismのソリューションのトライアルを実行する予定です。
ロールアップは約5,000TPS(取引/秒)と現在より約100分の1の手数料を提供できるでしょう。
(ビットコインはたった7TPSしかありません。価値の保存だけではやがて需要を増やすのは限界にくるでしょう。その先はやはりビットコイン
もスケーラビリティーを改善しないと他の通貨に負け始めます。価値の保存機能は通貨の需要と信用が増加すれば次第についてくる性質です。
また、リップルのXRPLは1,500TPSです。ETHはそれより超高速になっていきます!)
これは実際にはイーサリアムのほとんどのニーズには10年間は十分すぎるほどです。ETH2.0ぐらいまでは投資してもいいと思いますが、DOTや
COSMOSなどのそれ以上の過剰技術や過剰性能に投資しても使い道がなければ無駄な投資になる可能性も高いです。一般人までDOTやCOSMOSが
普及すると思いますか?その使い道が提示されてますか?一般人にはETHが限界でしょう。過剰技術や過剰性能に過剰に投資するより、メイン
ストリームの通貨や技術に割合を大きく投資しておかないと話になりませんよ。
工業製品の多くでは消費者の多くが求めると推察される性能が設計段階によって設定され、時に過剰に性能を追求されます。しかし、市場での
製品やサービスの評価につながらず消えていくものも多いです。DOTやCOSMOSもETH以上の特性のある使い道が提示されておらず、その印象を
受けます。
もうイーサリアムのスケーリング問題はETH2.0を待つ必要は無いのですから、もうメインストリームはETHに決まっています。有り余る資金が
あるならインターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトに投資しても良いと思いますが、まずは既に本当の巨大な需要が発生
しているイーサリアムの成長に投資するのが、仮想投資のセンターピンです。インターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトは
イーサリアムがコアプロジェクトとすれば、それをつなげるサブプロジェクトにしかなりえません。
やがて、XRPのスケーラビリティーを超え、ETH最強時代がやってくる。
ETHをできる限り買っておかないと巨額の機会損失になりますよ。
ETHのネットワーク効果はもう巨大で他は置き換えるのはコスト高で現実的には無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
イーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx
イーサリアム用のレイヤー2スケーリングソリューションを構築しているOptimismは、予備メインネットを1月15日に開始しています。
Optimismメインネットの最初の試運転は、分散型交換プロトコルであるSynthetixと組み合わせて行われています。 特に問題なく動いてます。
メインネットのパブリックバージョンはそろそろリリースされる予定です。UniswapやChainlinkなど、イーサリアムエコシステム
内の他のいくつかのプロジェクトも、それ以前にOptimismのソリューションのトライアルを実行する予定です。
ロールアップは約5,000TPS(取引/秒)と現在より約100分の1の手数料を提供できるでしょう。
(ビットコインはたった7TPSしかありません。価値の保存だけではやがて需要を増やすのは限界にくるでしょう。その先はやはりビットコイン
もスケーラビリティーを改善しないと他の通貨に負け始めます。価値の保存機能は通貨の需要と信用が増加すれば次第についてくる性質です。
また、リップルのXRPLは1,500TPSです。ETHはそれより超高速になっていきます!)
これは実際にはイーサリアムのほとんどのニーズには10年間は十分すぎるほどです。ETH2.0ぐらいまでは投資してもいいと思いますが、DOTや
COSMOSなどのそれ以上の過剰技術や過剰性能に投資しても使い道がなければ無駄な投資になる可能性も高いです。一般人までDOTやCOSMOSが
普及すると思いますか?その使い道が提示されてますか?一般人にはETHが限界でしょう。過剰技術や過剰性能に過剰に投資するより、メイン
ストリームの通貨や技術に割合を大きく投資しておかないと話になりませんよ。
工業製品の多くでは消費者の多くが求めると推察される性能が設計段階によって設定され、時に過剰に性能を追求されます。しかし、市場での
製品やサービスの評価につながらず消えていくものも多いです。DOTやCOSMOSもETH以上の特性のある使い道が提示されておらず、その印象を
受けます。
もうイーサリアムのスケーリング問題はETH2.0を待つ必要は無いのですから、もうメインストリームはETHに決まっています。有り余る資金が
あるならインターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトに投資しても良いと思いますが、まずは既に本当の巨大な需要が発生
しているイーサリアムの成長に投資するのが、仮想投資のセンターピンです。インターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトは
イーサリアムがコアプロジェクトとすれば、それをつなげるサブプロジェクトにしかなりえません。
やがて、XRPのスケーラビリティーを超え、ETH最強時代がやってくる。
ETHをできる限り買っておかないと巨額の機会損失になりますよ。
ETHのネットワーク効果はもう巨大で他は置き換えるのはコスト高で現実的には無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
イーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx
445承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/17(水) 13:01:00.56ID:snRV93C10 fudが多くなってもトランザクションが増え続けていることを見れば一目瞭然です。
手数料が高いと言ってもイーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx
手数料が高いと言ってもイーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx
446承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/17(水) 13:01:43.38ID:snRV93C10 もうじき手数料が安くなることを考えましょう。
447承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-+HQ8 [1.75.242.163])
2021/03/17(水) 13:06:07.29ID:/F1cjAvKd 1559はスパムTxが減るから速くなるとかどっかで見たが
448承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.91.231])
2021/03/17(水) 13:45:20.44ID:lOu7OU+4M449承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-NsdD [106.129.71.9])
2021/03/17(水) 19:25:11.97ID:Rn2Mf2gza ビットコも似た動きなんだけどイーサはなんか期待外れ感すごいわ
450承認済み名無しさん (ワッチョイ e380-675I [123.108.156.98])
2021/03/17(水) 20:14:15.04ID:Np5ZMi7D0 NFTはオープンソースをもとにした技術だし
イーサもビットコインも必要ないぞ
イーサもビットコインも必要ないぞ
451承認済み名無しさん (ワッチョイ e35a-/yrG [219.107.32.235])
2021/03/17(水) 20:19:15.29ID:nZRFUTFf0 すんげえ過疎
これがETHの未来を予言してるな
これがETHの未来を予言してるな
452承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-I5tj [163.49.201.120])
2021/03/17(水) 20:20:42.03ID:tKqLwWRLM リップルスレは賑やかだもんなw
453承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b7b-iR34 [111.109.71.166])
2021/03/17(水) 20:35:04.51ID:woRcIRv30 平和だね
454承認済み名無しさん (アウアウクー MMc9-fE7b [36.11.229.84])
2021/03/17(水) 20:49:23.85ID:pQkPZL72M 去年からの上げ相場走りすぎて、疲れたんやろな。
ちょいっと休憩欲しいわ
ちょいっと休憩欲しいわ
455承認済み名無しさん (スプッッ Sd03-3WYb [49.98.14.80])
2021/03/17(水) 20:56:29.96ID:m+bQRtEcd 勃起上げ以外はいつもずっと下げとんね
オワコンやろ
オワコンやろ
456承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-kt7p [126.166.101.27])
2021/03/17(水) 21:03:42.10ID:ReweBqx8p 確定申告
457承認済み名無しさん (ワッチョイ 9d54-5Lpg [126.225.99.125])
2021/03/17(水) 21:08:56.64ID:SssFKc9C0 DOTの方がええやん
458承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b8c-kFKp [175.177.6.50])
2021/03/17(水) 21:15:52.84ID:q/DOzdE/0 最近マジでだらしないな
20万は夢だったのかよ
20万は夢だったのかよ
459承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/17(水) 21:19:52.41ID:3xhHqXUr0 まあマイニングブームや仮想通貨がノってきたのもあるしそのうち便乗してデカいのくるでしょうね
460承認済み名無しさん (スププ Sd03-3WYb [49.96.34.245])
2021/03/17(水) 21:53:52.45ID:7RO9oY7yd イーサは4月から本気出すよ
461承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-5Lpg [126.237.21.83])
2021/03/17(水) 23:03:24.93ID:jdYvkbJur 開発が遅いイメージしか無い
やっぱり金の亡者みたいなのも多数関わってないとそういうもんなのか
やっぱり金の亡者みたいなのも多数関わってないとそういうもんなのか
462承認済み名無しさん (ワッチョイ 3b5a-drwQ [223.133.118.53])
2021/03/17(水) 23:21:23.58ID:N2iU8iYX0 もうイナゴは疲れたわ
めんどくさいからイーサリアムに全部突っ込んで気絶するわ
めんどくさいからイーサリアムに全部突っ込んで気絶するわ
463承認済み名無しさん (ワッチョイ bd28-RSM8 [180.12.68.3])
2021/03/17(水) 23:39:45.17ID:wdber+d10464承認済み名無しさん (ワッチョイ bb7d-3WYb [119.231.247.230])
2021/03/18(木) 00:02:16.01ID:eNHHxw0z0 また落ちる形ディセトラ作っとるやん
そんなに落としたいなら、もう上げるなよww
そんなに落としたいなら、もう上げるなよww
465承認済み名無しさん (ワッチョイ bb7d-3WYb [119.231.247.230])
2021/03/18(木) 00:03:07.36ID:eNHHxw0z0 こんな通貨買ってるやつ、さすがにこのスレにはいないよな??
466承認済み名無しさん (ワッチョイ 2bf1-NsdD [153.137.183.52])
2021/03/18(木) 00:09:52.40ID:tih24/KS0 2000でも2100でもいってもふーんって感じその時は草買ってた方が倍率高いし…
467承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/18(木) 01:11:25.41ID:cCNqCllL0 バイデン大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金もくる
バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル(約200兆円)規模に 追加現金給付も=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-stimulus-idJPL4N2JP48X
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始してます
コロナ禍で経済回復させるために企業の資金繰りに関係する為、金融緩和は簡単には止められない
仮想通貨は引き続き上がるよ
※ここ1〜2ヶ月の金融緩和に関するニュース
日銀 大規模な金融緩和策の維持 決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825641000.html
米FRB 量的緩和策の長期継続方針を明確に コロナ影響を懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768321000.html
欧州中銀、量的緩和拡大 コロナ対応で63兆円
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/449178
マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
金融緩和導入に踏み切っています。
どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。
量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
実際の需要も徐々に上がってくる。
これから仮想通貨は上がるでしょう。
2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。
それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。
国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
ヘッジファンドも売りで逆らうことはできませんし、実際の実需はDeFiでも発生してきている。
この効果と成長は数年続くと見られてるからロング一択なのです。
バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル(約200兆円)規模に 追加現金給付も=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-stimulus-idJPL4N2JP48X
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始してます
コロナ禍で経済回復させるために企業の資金繰りに関係する為、金融緩和は簡単には止められない
仮想通貨は引き続き上がるよ
※ここ1〜2ヶ月の金融緩和に関するニュース
日銀 大規模な金融緩和策の維持 決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825641000.html
米FRB 量的緩和策の長期継続方針を明確に コロナ影響を懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768321000.html
欧州中銀、量的緩和拡大 コロナ対応で63兆円
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/449178
マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
金融緩和導入に踏み切っています。
どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。
量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
実際の需要も徐々に上がってくる。
これから仮想通貨は上がるでしょう。
2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。
それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。
国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
ヘッジファンドも売りで逆らうことはできませんし、実際の実需はDeFiでも発生してきている。
この効果と成長は数年続くと見られてるからロング一択なのです。
468承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/18(木) 01:12:04.08ID:cCNqCllL0 BTCも分散型金融に重要ですが、ETHに投資するのを忘れないようにしてください!
暗号資産(仮想通貨)取引では特定の仲介機関を置く従来の中央集権型の仕組みからの脱却が進んでいます。2018年に登場した
DeFi(分散型金融)が2020年に入って巨大市場を形成しつつあります。見えないところで強大な次世代金融の芽がどんどん生まれ
始めています。
金融機関や取引所といった中央集権的なシステムによる取引仲介ではなく、価値移転を成立させるブロックチェーンを活用して
特定の管理者を排除した金融取引を可能にするのがDeFiです。
取り扱うサービスはスマートコントラクト(契約の自動化)によって同期され、外部の金融サービスとの連携する場合のAPI開発
などの作業が少なくなるなどの利点があります。非中央集権型の仕組みであることから、金融取引の透明性や利便性が向上する
と期待されています。
特に、中央管理者のいない暗号資産の取引所として機能する「DEX(分散型取引所)」が中心的な存在になります。
取引所が行う際には体制整備や免許取得などが必要になる業務をプログラム実装しており、取引所が通常では取り扱えないDeFi
トークンは特にDEXで取引されます。
DeFiサービスの1つであるレンディング(貸付)プラットフォームCompoundを見てみましょう。
Compoundは、イーサリアム上のスマートコントラクトで暗号資産を貸し借りするプラットフォームです。
スマートコントラクトで利率の計算式が決められ、貸し手と借り手の需給に応じた利率が決定されます。
貸し手が拠出した対象仮想通貨をプールし、ここから借り手が貸借料を払って借りる仕組みを取っています。一定の条件になると
強制的に清算されるなど常に超過担保が保たれているプログラムであることが特徴です。
ビットコインなどはDeFiには含まれていないことが多いが、DeFiの成立にはビットコインは関係しています。DeFiが登場したことで
銀行機能の一部が置き換えられる可能性が高まっています。
たとえば、ビットコインに代表されるようなP2P取引による価値移転は、銀行業務でいう為替取引を代替しているとも言えます。規制
ができないゆえに止められない点から、中国ではビットコインが規制されているのにかかわらず、稼働し続けて着実にユーザーを増や
しています。中国ユーザーの多くは中国の検閲を乗り越えられるあらゆるトンネリングプロトコルに対応している有料VPNサービスを使う
人も多いです。より探知されにくいStealth VPNを利用すれば、中国のグレート・ファイアウォールでさえ通過してアクセスできます。
そうやってあらゆる手段を使ってネットにつないでますから、分散型は基本的に完全には止められません。中国もそうですが、どんな
国も規制や検閲を超えてネットにつなぐことは止められないのです。
Compoundの仕組みについては預金者が借り手と直接結びついておらず、預けた金利をもらうことができるので預金に近い動きをしています。
貸付も担保掛目の範囲内で借りれる点は預担貸付に近く、預け入れや貸付けなどの銀行機能に通じるものがあり、DeFiの進展によって
金融機関がいらない世界も広がってきてしまいます。
長期的には金融機関も大きくビジネスモデルを変える必要が出てくるでしょう。金融機関も私達も今後の展開に対応していくためにも、
今からDeFiやトークンエコノミーの情報を収集しておく必要があります。金融機関がDeFiによって変われば他の業界にも分散型市場は
広まりますからかなりのポテンシャルがあります。スマートコントラクトや仮想通貨にはあらゆる業界を破壊するポテンシャルが眠って
いるのです。
インターネットが登場した当初は、これほどまで世の中に必須な仕組みになるとは思われていなかったのです。クラウドにも言えること
ですが黎明期では誰もがそう思っています。世界を支えることになるテクノロジーは最初は誰もが過小評価している側面があります。
しかし、DeFiは一過性のブームで終わる物ではありません。あらゆる金融業務を変える可能性が高い。
今は現実的にエンドユーザーが扱うのが難しい。しかし、楽に管理できるサービスが出てくれば、結果的にDeFiが広がるでしょう。
分散型通貨である仮想通貨も分散型金融も結果的に止められないので、不可逆的です。インターネットと同じです。止められなくて
不可逆的なら、インターネットと同じように発展していくのは止められないのです。
10年くらいかけて浸透していくのは間違いないでしょう。
間違いなく投資しておく必要があります。
暗号資産(仮想通貨)取引では特定の仲介機関を置く従来の中央集権型の仕組みからの脱却が進んでいます。2018年に登場した
DeFi(分散型金融)が2020年に入って巨大市場を形成しつつあります。見えないところで強大な次世代金融の芽がどんどん生まれ
始めています。
金融機関や取引所といった中央集権的なシステムによる取引仲介ではなく、価値移転を成立させるブロックチェーンを活用して
特定の管理者を排除した金融取引を可能にするのがDeFiです。
取り扱うサービスはスマートコントラクト(契約の自動化)によって同期され、外部の金融サービスとの連携する場合のAPI開発
などの作業が少なくなるなどの利点があります。非中央集権型の仕組みであることから、金融取引の透明性や利便性が向上する
と期待されています。
特に、中央管理者のいない暗号資産の取引所として機能する「DEX(分散型取引所)」が中心的な存在になります。
取引所が行う際には体制整備や免許取得などが必要になる業務をプログラム実装しており、取引所が通常では取り扱えないDeFi
トークンは特にDEXで取引されます。
DeFiサービスの1つであるレンディング(貸付)プラットフォームCompoundを見てみましょう。
Compoundは、イーサリアム上のスマートコントラクトで暗号資産を貸し借りするプラットフォームです。
スマートコントラクトで利率の計算式が決められ、貸し手と借り手の需給に応じた利率が決定されます。
貸し手が拠出した対象仮想通貨をプールし、ここから借り手が貸借料を払って借りる仕組みを取っています。一定の条件になると
強制的に清算されるなど常に超過担保が保たれているプログラムであることが特徴です。
ビットコインなどはDeFiには含まれていないことが多いが、DeFiの成立にはビットコインは関係しています。DeFiが登場したことで
銀行機能の一部が置き換えられる可能性が高まっています。
たとえば、ビットコインに代表されるようなP2P取引による価値移転は、銀行業務でいう為替取引を代替しているとも言えます。規制
ができないゆえに止められない点から、中国ではビットコインが規制されているのにかかわらず、稼働し続けて着実にユーザーを増や
しています。中国ユーザーの多くは中国の検閲を乗り越えられるあらゆるトンネリングプロトコルに対応している有料VPNサービスを使う
人も多いです。より探知されにくいStealth VPNを利用すれば、中国のグレート・ファイアウォールでさえ通過してアクセスできます。
そうやってあらゆる手段を使ってネットにつないでますから、分散型は基本的に完全には止められません。中国もそうですが、どんな
国も規制や検閲を超えてネットにつなぐことは止められないのです。
Compoundの仕組みについては預金者が借り手と直接結びついておらず、預けた金利をもらうことができるので預金に近い動きをしています。
貸付も担保掛目の範囲内で借りれる点は預担貸付に近く、預け入れや貸付けなどの銀行機能に通じるものがあり、DeFiの進展によって
金融機関がいらない世界も広がってきてしまいます。
長期的には金融機関も大きくビジネスモデルを変える必要が出てくるでしょう。金融機関も私達も今後の展開に対応していくためにも、
今からDeFiやトークンエコノミーの情報を収集しておく必要があります。金融機関がDeFiによって変われば他の業界にも分散型市場は
広まりますからかなりのポテンシャルがあります。スマートコントラクトや仮想通貨にはあらゆる業界を破壊するポテンシャルが眠って
いるのです。
インターネットが登場した当初は、これほどまで世の中に必須な仕組みになるとは思われていなかったのです。クラウドにも言えること
ですが黎明期では誰もがそう思っています。世界を支えることになるテクノロジーは最初は誰もが過小評価している側面があります。
しかし、DeFiは一過性のブームで終わる物ではありません。あらゆる金融業務を変える可能性が高い。
今は現実的にエンドユーザーが扱うのが難しい。しかし、楽に管理できるサービスが出てくれば、結果的にDeFiが広がるでしょう。
分散型通貨である仮想通貨も分散型金融も結果的に止められないので、不可逆的です。インターネットと同じです。止められなくて
不可逆的なら、インターネットと同じように発展していくのは止められないのです。
10年くらいかけて浸透していくのは間違いないでしょう。
間違いなく投資しておく必要があります。
469承認済み名無しさん (ワッチョイ 356b-RTAz [160.86.118.74])
2021/03/18(木) 02:19:12.95ID:Bo/Byg/M0 bat売ってイーサ買った俺がバカになるから上がってくれ
470承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/18(木) 02:28:04.17ID:uyiVXrv10 夜の方が額上がるのはアジア以外が活動時間だからか
思うに我々は損しやすい気が…
思うに我々は損しやすい気が…
471承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-LJg9 [106.73.18.2])
2021/03/18(木) 04:33:00.19ID:uyiVXrv10 流れが戻ってきてるぞぉ!
472承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-ics4 [61.24.185.189])
2021/03/18(木) 04:40:46.21ID:dYwvgKR10 四時間足三尊で落ちこないかなw
日足ダブルトップだし
この地合じゃあ落ちないか
日足ダブルトップだし
この地合じゃあ落ちないか
473承認済み名無しさん (ワッチョイ e347-0jo8 [61.87.42.151])
2021/03/18(木) 06:35:32.37ID:eJgXmZTK0 1500ドルあたりで指して寝たけど上行ったんか
まあそれはそれでよし
まあそれはそれでよし
474承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.213.221])
2021/03/18(木) 07:10:05.10ID:3UbzMPYPd 数日毎に握力試すのやめーや
475承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-RSM8 [126.156.181.170])
2021/03/18(木) 07:10:37.54ID:TbQwoPttr >>473
流石に1500とかねーよ笑
流石に1500とかねーよ笑
476承認済み名無しさん (ワッチョイ 7d7b-vXjW [14.11.64.32])
2021/03/18(木) 07:14:29.63ID:qZ3VIFhQ0 ずっとここ抜けたがってんな
477承認済み名無しさん (ワッチョイ e347-3kAG [61.87.42.151])
2021/03/18(木) 08:47:59.16ID:eJgXmZTK0 >>475
まあ拾えればラッキーくらいの感覚よ
まあ拾えればラッキーくらいの感覚よ
478承認済み名無しさん (ラクッペペ MMeb-iR34 [133.106.81.84])
2021/03/18(木) 09:48:41.01ID:qYAtqqWhM 次は30万チャレンジかな
479承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-kt7p [126.166.101.27])
2021/03/18(木) 11:02:14.72ID:M5/K0RK6p 2月に1300ドル割ってなかった?
480承認済み名無しさん (アウアウクー MMc9-kFKp [36.11.228.222])
2021/03/18(木) 11:17:52.54ID:CpqfZQ3PM ETHの送金詰まりが酷すぎて吐き気がしてきた・・・。
一旦pendingのキャンセルをしたけど、12時間経過した今もキャンセルすら実行されず。
キャンセルするのに何日かかるんこれ?
マジで全く使えん。
一旦pendingのキャンセルをしたけど、12時間経過した今もキャンセルすら実行されず。
キャンセルするのに何日かかるんこれ?
マジで全く使えん。
481承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.73.184])
2021/03/18(木) 11:27:02.00ID:jB3g6WNyM TXキャンセルするだけで600円位か
ボラがあるから余裕見積もって1.5倍すると1000円www
ボラがあるから余裕見積もって1.5倍すると1000円www
482承認済み名無しさん (スッップ Sd03-LJg9 [49.98.158.114])
2021/03/18(木) 11:29:09.09ID:bFobJzWCd 買おうと思ったときに瞬間的に上がるの勘弁してくれ…
19700円代で買おうとしたら201200円台とかふざけてんだろ
19700円代で買おうとしたら201200円台とかふざけてんだろ
483承認済み名無しさん (スッップ Sd03-+dvr [49.98.170.186])
2021/03/18(木) 11:34:26.30ID:NF0Jbd+Gd484承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.73.184])
2021/03/18(木) 11:39:05.73ID:jB3g6WNyM L2とか全然機能しないもんな
485承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-UzpY [133.106.44.6])
2021/03/18(木) 11:58:51.68ID:BN/Z5wqeM >>480
ガス代ケチるとそうなる
ガス代ケチるとそうなる
486承認済み名無しさん (アウアウクー MMc9-kFKp [36.11.228.222])
2021/03/18(木) 11:59:25.73ID:CpqfZQ3PM キャンセルには手数料の上乗せも出来ないみたいだけど、キャンセルくらい即座に実行されるシステムにしてほしいわ。
まともに送金出来ない上にその都度の手数料が高すぎて、アルトの送金用に確保しているETHがどんどん減っていく。
これが解決されないなら有望なアルトは、別の有望なチェーンに移行してほしいわ。
まともに送金出来ない上にその都度の手数料が高すぎて、アルトの送金用に確保しているETHがどんどん減っていく。
これが解決されないなら有望なアルトは、別の有望なチェーンに移行してほしいわ。
487承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/18(木) 12:01:51.94ID:cCNqCllL0 イーサリアムの取引性能が間もなく100倍に ヴィタリックがロールアップに期待感
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
イーサリアムの取引処理性能が間もなく100倍に増えるー。イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏がそんな見方を示している。
分散型アプリやDeFi(分散型金融)を動作させるために必要なガス代(手数料)が高騰する中、イーサリアムはシャーディング技術等を活用するETH2.0
の開発に取り組む。
中期的な解決策として注目されるのがスタートアップのオプティミズムが取り組んできた「Optimistic Rollup(オプティミスティック・ロールアップ)」
だ。ブロックチェーンの外にもう一層のレイヤーを敷いて取引処理を効率化するいわゆるレイヤー2技術だ。
ヴィタリックはオプティミズムがEthereum Virtual Machine(EVM)に完全対応したロールアップを「1カ月ほどで立ち上げる」と予測し「ロールアップ
が実装されるのはもうすぐだ。ロールアップ以上のスケーリング(性能拡張)が必要になる頃には、シャーディング技術の準備はもうとっくにできている
はず」とコメントしている。
「シャーディングの実装がなくてもロールアップがあれば100倍のスケーリングが可能だ。取引の複雑さにもよるが、1秒間に1000〜4000件のトランザク
ションを処理できるようになるだろう」。(同氏)
オプティミズムのロールアップにはガス代高騰問題に悩むDeFiの業界リーダーたちが熱い眼差しを向ける。有名な分散型金融プロジェクトであるAave
(アーヴェ)とSynthetix(シンセティックス)が同ロールアップを取り入れるほか、分散型取引所Uniswapも次のv3アップデートで採用するのではと
予想されている。
ロールアップ自体はオプティミズムが開発する以前から存在している。ヴィタリックによると「LoopringやzkSyncのようなアセット間の単純なトランザ
クションを処理するだけのよりシンプルなロールアップも実際にあった。これらのロールアップはすでに1年ほど前から安定して稼働しており、ロール
アップは理論ではなくイーサリアムのスケーラビリティの一部として実用化されている」と指摘している。
488承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-OU04 [126.167.18.120])
2021/03/18(木) 12:33:22.97ID:3Nxu2zGsp キャンセルは送金よりも処理の手間が掛かる
キャンセルすべき誤ったtransactionなら仕方がないけれど、遅いからと言ってキャンセルするのはバカげてる
キャンセルすべき誤ったtransactionなら仕方がないけれど、遅いからと言ってキャンセルするのはバカげてる
490承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.80.156])
2021/03/18(木) 13:06:28.07ID:qMMfC4psM491承認済み名無しさん (ワッチョイ 7588-tKnU [106.157.216.96])
2021/03/18(木) 13:08:53.24ID:H/8/VKWn0492承認済み名無しさん (アウアウクー MMc9-kFKp [36.11.228.222])
2021/03/18(木) 13:08:55.21ID:CpqfZQ3PM >>488
こちらの技術的な無知もあり結果的に甘かったのだろうけど、
理由は何であれキャンセルすらも融通が利かない、こういった現在の状況の方がバカげていると感じてしまうけどな。
まあ、でも今回の事で学んだわ。ありがとよ。
諦めて数日待つわ。
こちらの技術的な無知もあり結果的に甘かったのだろうけど、
理由は何であれキャンセルすらも融通が利かない、こういった現在の状況の方がバカげていると感じてしまうけどな。
まあ、でも今回の事で学んだわ。ありがとよ。
諦めて数日待つわ。
493承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/18(木) 13:10:24.07ID:cCNqCllL0 イーサリアム用のレイヤー2スケーリングソリューションを構築しているOptimismは、予備メインネットを1月15日に開始しています。
Optimismメインネットの最初の試運転は、分散型交換プロトコルであるSynthetixと組み合わせて行われています。
メインネットのパブリックバージョンはそろそろリリースされる予定です。UniswapやChainlinkなど、イーサリアムエコシステム
内の他のいくつかのプロジェクトにも採用される予定です。
ロールアップは約5,000TPS(取引/秒)と現在より約100分の1の手数料を提供できるでしょう。
(ビットコインはたった7TPSしかありません。価値の保存だけではやがて需要を増やすのは限界にくるでしょう。その先はやはりビットコイン
もスケーラビリティーを改善しないと他の通貨に負け始めます。価値の保存機能は通貨の需要と信用が増加すれば次第についてくる性質です。
また、リップルのXRPLは1,500TPSです。ETHはそれより超高速になっていきます!)
これは実際にはイーサリアムのほとんどのニーズには10年間は十分すぎるほどです。ETH2.0ぐらいまでは投資してもいいと思いますが、DOTや
COSMOSなどのそれ以上の過剰技術や過剰性能に投資しても使い道がなければ無駄な投資になる可能性も高いです。一般人までDOTやCOSMOSが
普及すると思いますか?その使い道が提示されてますか?一般人にはETHが限界でしょう。過剰技術や過剰性能に過剰に投資するより、メイン
ストリームの通貨や技術に割合を大きく投資しておかないと話になりませんよ。
工業製品の多くでは消費者の多くが求めると推察される性能が設計段階によって設定され、時に過剰に性能を追求されます。しかし、市場での
製品やサービスの評価につながらず消えていくものも多いです。DOTやCOSMOSもETH以上の特性のある使い道が提示されておらず、その印象を
受けます。
もうイーサリアムのスケーリング問題はETH2.0を待つ必要は無いのですから、もうメインストリームはETHに決まっています。有り余る資金が
あるならインターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトに投資しても良いと思いますが、まずは既に本当の巨大な需要が発生
しているイーサリアムの成長に投資するのが、仮想投資のセンターピンです。インターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトは
イーサリアムがコアプロジェクトとすれば、それをつなげるサブプロジェクトにしかなりえません。
やがて、XRPのスケーラビリティーを超え、ETH最強時代がやってくる。
ETHをできる限り買っておかないと巨額の機会損失になりますよ。
ETHのネットワーク効果はもう巨大で他は置き換えるのはコスト高で現実的には無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
イーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx
Optimismメインネットの最初の試運転は、分散型交換プロトコルであるSynthetixと組み合わせて行われています。
メインネットのパブリックバージョンはそろそろリリースされる予定です。UniswapやChainlinkなど、イーサリアムエコシステム
内の他のいくつかのプロジェクトにも採用される予定です。
ロールアップは約5,000TPS(取引/秒)と現在より約100分の1の手数料を提供できるでしょう。
(ビットコインはたった7TPSしかありません。価値の保存だけではやがて需要を増やすのは限界にくるでしょう。その先はやはりビットコイン
もスケーラビリティーを改善しないと他の通貨に負け始めます。価値の保存機能は通貨の需要と信用が増加すれば次第についてくる性質です。
また、リップルのXRPLは1,500TPSです。ETHはそれより超高速になっていきます!)
これは実際にはイーサリアムのほとんどのニーズには10年間は十分すぎるほどです。ETH2.0ぐらいまでは投資してもいいと思いますが、DOTや
COSMOSなどのそれ以上の過剰技術や過剰性能に投資しても使い道がなければ無駄な投資になる可能性も高いです。一般人までDOTやCOSMOSが
普及すると思いますか?その使い道が提示されてますか?一般人にはETHが限界でしょう。過剰技術や過剰性能に過剰に投資するより、メイン
ストリームの通貨や技術に割合を大きく投資しておかないと話になりませんよ。
工業製品の多くでは消費者の多くが求めると推察される性能が設計段階によって設定され、時に過剰に性能を追求されます。しかし、市場での
製品やサービスの評価につながらず消えていくものも多いです。DOTやCOSMOSもETH以上の特性のある使い道が提示されておらず、その印象を
受けます。
もうイーサリアムのスケーリング問題はETH2.0を待つ必要は無いのですから、もうメインストリームはETHに決まっています。有り余る資金が
あるならインターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトに投資しても良いと思いますが、まずは既に本当の巨大な需要が発生
しているイーサリアムの成長に投資するのが、仮想投資のセンターピンです。インターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトは
イーサリアムがコアプロジェクトとすれば、それをつなげるサブプロジェクトにしかなりえません。
やがて、XRPのスケーラビリティーを超え、ETH最強時代がやってくる。
ETHをできる限り買っておかないと巨額の機会損失になりますよ。
ETHのネットワーク効果はもう巨大で他は置き換えるのはコスト高で現実的には無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
イーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。
https://etherscan.io/chart/tx
494承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-n+iH [106.132.121.109])
2021/03/18(木) 13:13:52.53ID:S1qXElJ/a 10イーサ買ったぜ
年末100万いってくれや〜
年末100万いってくれや〜
495承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-lJHf [60.112.157.139])
2021/03/18(木) 13:14:20.67ID:vDS/htzs0 アジアのマイクロストラテジー:Meituがイーサリアムとビットコインを5000万ドル分追加購入
中国のハイテク企業Meitu(美図)は、イーサリアムとビットコインをさらに5000万ドル投資すると発表し、仮想通貨への総支出はや約9000万ドルになる。
香港に上場するMeituは、3月17日に386.08BTCを2160万ドルで、1万6000ETHを約2840万ドルで購入した。今回の購入は、3月5日の最初の仮想通貨購入に続くものだ。その時には約2210万ドルで1万5000ETHを取得し、約1790万ドルで379BTCを取得した。
発表の中で、Meituは仮想通貨はまだその形成段階にあり、ブロックチェーン技術が既存の金融産業にとっては破壊的な力になる可能性があると考えていると述べている。
「取締役会は、2005年頃のモバイルインターネット業界と同様に、ブロックチェーン業界はまだ初期段階にあると考えている。このような背景から、取締役会は仮想通貨は価値を評価する十分な余地があると考えている」
Meituはまた、追加購入の理由として、テスラやマイクロストラテジーなどビットコインを購入している組織の成長傾向、および社会における商品やサービスの支払方法として仮想通貨が受け入れられるケースが増加していることを挙げた。
Meituは、中国や台湾などで人気のある写真加工アプリを展開している企業だ。
中国のハイテク企業Meitu(美図)は、イーサリアムとビットコインをさらに5000万ドル投資すると発表し、仮想通貨への総支出はや約9000万ドルになる。
香港に上場するMeituは、3月17日に386.08BTCを2160万ドルで、1万6000ETHを約2840万ドルで購入した。今回の購入は、3月5日の最初の仮想通貨購入に続くものだ。その時には約2210万ドルで1万5000ETHを取得し、約1790万ドルで379BTCを取得した。
発表の中で、Meituは仮想通貨はまだその形成段階にあり、ブロックチェーン技術が既存の金融産業にとっては破壊的な力になる可能性があると考えていると述べている。
「取締役会は、2005年頃のモバイルインターネット業界と同様に、ブロックチェーン業界はまだ初期段階にあると考えている。このような背景から、取締役会は仮想通貨は価値を評価する十分な余地があると考えている」
Meituはまた、追加購入の理由として、テスラやマイクロストラテジーなどビットコインを購入している組織の成長傾向、および社会における商品やサービスの支払方法として仮想通貨が受け入れられるケースが増加していることを挙げた。
Meituは、中国や台湾などで人気のある写真加工アプリを展開している企業だ。
496承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM39-rzPZ [150.66.80.156])
2021/03/18(木) 13:42:35.97ID:qMMfC4psM もうイーサリアム駄目だな
497承認済み名無しさん (ワッチョイ 35f7-pfBZ [160.13.192.88])
2021/03/18(木) 14:34:44.63ID:zuiMrvq50 >>494
年末2万円やで…
年末2万円やで…
498承認済み名無しさん (ワッチョイ e32c-vZZn [59.147.152.6])
2021/03/18(木) 15:34:29.45ID:Tum/ggKB0499承認済み名無しさん (ワッチョイ 0d39-t7VC [124.86.90.116])
2021/03/18(木) 16:13:03.55ID:6OqpecQr0 イーサほど未来性ある仮想通貨も珍しいけどな
500承認済み名無しさん (スッップ Sd03-LJg9 [49.98.158.127])
2021/03/18(木) 16:30:25.82ID:6l8nRTD7d501承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-kxsA [1.75.238.122])
2021/03/18(木) 16:44:31.12ID:N0+/6wSkd 下がんなカス
今日の帰りにゲーミングPC買うんや
今日の帰りにゲーミングPC買うんや
502承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.182.177.208])
2021/03/18(木) 16:49:46.22ID:0XXKU+Ptp わい、12000円で60イーサ買ってるんだが流石にこの値段では買わんな。だって、12万円で10個買えてたからなw
503承認済み名無しさん (アウアウクー MMc9-fE7b [36.11.224.84])
2021/03/18(木) 16:52:38.57ID:p0YTPNRqM504承認済み名無しさん (ワッチョイ 356b-RTAz [160.86.118.74])
2021/03/18(木) 18:05:39.05ID:Bo/Byg/M0 マイニング出来なくなったら上がるかな?
505承認済み名無しさん (ワッチョイ 25d0-+dvr [114.166.228.176])
2021/03/18(木) 18:08:17.71ID:EdSeEPR70 相変わらずトランザクション認証されないとかほんと糞
506承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-+HQ8 [1.75.247.79])
2021/03/18(木) 18:28:05.27ID:2zBYD55+d 「私は支払うべき費用を払わなかったケチです」って自己紹介はもう聞き飽きたのでお引取り願えますか?
507承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-kFKp [126.194.127.18])
2021/03/18(木) 19:31:07.93ID:C0PoWsCor 1000ドル分のトークンの送金手数料に20ドル支払って(ケチりましたが)20時間待っても通らなかったので、
「speed up」 → 「slow」に提示された30ドルを追加で払ってようやく認証してもらえました。
これまでBTCやアルトを送金してきた中で、断トツでワーストのパフォーマンスでした。
ありがとうございました。
「speed up」 → 「slow」に提示された30ドルを追加で払ってようやく認証してもらえました。
これまでBTCやアルトを送金してきた中で、断トツでワーストのパフォーマンスでした。
ありがとうございました。
508承認済み名無しさん (ワッチョイ 35f7-pfBZ [160.13.192.88])
2021/03/18(木) 20:07:24.34ID:zuiMrvq50509承認済み名無しさん (ワッチョイ 7588-tKnU [106.157.216.96])
2021/03/18(木) 20:25:58.99ID:H/8/VKWn0 どちらにせよ糞過ぎるw
510承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-kt7p [126.166.101.27])
2021/03/18(木) 20:41:13.76ID:M5/K0RK6p 今夜もダメかw
511承認済み名無しさん (ワッチョイ bb7d-3WYb [119.231.247.230])
2021/03/18(木) 20:51:36.19ID:eNHHxw0z0 またこれかぁ(笑)
もう動かしてるやつら、死んでくれ
もう動かしてるやつら、死んでくれ
512承認済み名無しさん (ドコグロ MMb1-5EY7 [122.135.184.107])
2021/03/18(木) 20:54:47.58ID:JkgbS5nUM なんかこの謎の上下飽きたから最近みてないな
513承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-mri2 [61.21.144.148])
2021/03/18(木) 21:05:40.98ID:y5ycMFAw0 なにこれひどい
514承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-m3Ix [1.75.213.3])
2021/03/18(木) 21:07:31.37ID:A5AdWLUPd やっぱりBTCに乗り替えるかなぁ。
515承認済み名無しさん (ワッチョイ 0dc3-IMun [124.18.98.237])
2021/03/18(木) 21:07:48.59ID:KFZmJksp0 弱いのぅ・・・
516承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-mri2 [61.21.144.148])
2021/03/18(木) 21:08:50.73ID:y5ycMFAw0 BOTの設定ミスってない?
ビットコの倍下げるようになってねえかい
ビットコの倍下げるようになってねえかい
517承認済み名無しさん (ワッチョイ cdf7-YyH6 [220.97.37.127])
2021/03/18(木) 21:11:58.69ID:cCNqCllL0 イーサリアムの上昇はいつも突然始まります。
イーサリアム用のレイヤー2スケーリングソリューションを構築しているOptimismは、予備メインネットを1月15日に開始しています。
Optimismメインネットの最初の試運転は、分散型交換プロトコルであるSynthetixと組み合わせて行われています。
メインネットのパブリックバージョンはそろそろリリースされる予定です。UniswapやChainlinkなど、イーサリアムエコシステム
内の他のいくつかのプロジェクトにも採用される予定です。
ロールアップは約5,000TPS(取引/秒)と現在より約100分の1の手数料を提供できるでしょう。
(ビットコインはたった7TPSしかありません。価値の保存だけではやがて需要を増やすのは限界にくるでしょう。その先はやはりビットコイン
もスケーラビリティーを改善しないと他の通貨に負け始めます。価値の保存機能は通貨の需要と信用が増加すれば次第についてくる性質です。
また、リップルのXRPLは1,500TPSです。ETHはそれより超高速になっていきます!)
これは実際にはイーサリアムのほとんどのニーズには10年間は十分すぎるほどです。ETH2.0ぐらいまでは投資してもいいと思いますが、DOTや
COSMOSなどのそれ以上の過剰技術や過剰性能に投資しても使い道がなければ無駄な投資になる可能性も高いです。一般人までDOTやCOSMOSが
普及すると思いますか?その使い道が提示されてますか?一般人にはETHが限界でしょう。過剰技術や過剰性能に過剰に投資するより、メイン
ストリームの通貨や技術に割合を大きく投資しておかないと話になりませんよ。
工業製品の多くでは消費者の多くが求めると推察される性能が設計段階によって設定され、時に過剰に性能を追求されます。しかし、市場での
製品やサービスの評価につながらず消えていくものも多いです。DOTやCOSMOSもETH以上の特性のある使い道が提示されておらず、その印象を
受けます。
もうイーサリアムのスケーリング問題はETH2.0を待つ必要は無いのですから、もうメインストリームはETHに決まっています。有り余る資金が
あるならインターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトに投資しても良いと思いますが、まずは既に本当の巨大な需要が発生
しているイーサリアムの成長に投資するのが、仮想投資のセンターピンです。インターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトは
イーサリアムがコアプロジェクトとすれば、それをつなげるサブプロジェクトにしかなりえません。
やがて、XRPのスケーラビリティーを超え、ETH最強時代がやってくる。
ETHをできる限り買っておかないと巨額の機会損失になりますよ。
ETHのネットワーク効果はもう巨大で他は置き換えるのはコスト高で現実的には無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
手数料が高いと言ってもイーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。もうじき、スケーラビリティー
と高い手数料問題も解決されてきます。今はETHに投資を傾ける時期です。 イーサリアムの上昇はいつも突然始まります。
https://etherscan.io/chart/tx
イーサリアム用のレイヤー2スケーリングソリューションを構築しているOptimismは、予備メインネットを1月15日に開始しています。
Optimismメインネットの最初の試運転は、分散型交換プロトコルであるSynthetixと組み合わせて行われています。
メインネットのパブリックバージョンはそろそろリリースされる予定です。UniswapやChainlinkなど、イーサリアムエコシステム
内の他のいくつかのプロジェクトにも採用される予定です。
ロールアップは約5,000TPS(取引/秒)と現在より約100分の1の手数料を提供できるでしょう。
(ビットコインはたった7TPSしかありません。価値の保存だけではやがて需要を増やすのは限界にくるでしょう。その先はやはりビットコイン
もスケーラビリティーを改善しないと他の通貨に負け始めます。価値の保存機能は通貨の需要と信用が増加すれば次第についてくる性質です。
また、リップルのXRPLは1,500TPSです。ETHはそれより超高速になっていきます!)
これは実際にはイーサリアムのほとんどのニーズには10年間は十分すぎるほどです。ETH2.0ぐらいまでは投資してもいいと思いますが、DOTや
COSMOSなどのそれ以上の過剰技術や過剰性能に投資しても使い道がなければ無駄な投資になる可能性も高いです。一般人までDOTやCOSMOSが
普及すると思いますか?その使い道が提示されてますか?一般人にはETHが限界でしょう。過剰技術や過剰性能に過剰に投資するより、メイン
ストリームの通貨や技術に割合を大きく投資しておかないと話になりませんよ。
工業製品の多くでは消費者の多くが求めると推察される性能が設計段階によって設定され、時に過剰に性能を追求されます。しかし、市場での
製品やサービスの評価につながらず消えていくものも多いです。DOTやCOSMOSもETH以上の特性のある使い道が提示されておらず、その印象を
受けます。
もうイーサリアムのスケーリング問題はETH2.0を待つ必要は無いのですから、もうメインストリームはETHに決まっています。有り余る資金が
あるならインターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトに投資しても良いと思いますが、まずは既に本当の巨大な需要が発生
しているイーサリアムの成長に投資するのが、仮想投資のセンターピンです。インターオペラビリティ(相互互換性)を持たせるプロジェクトは
イーサリアムがコアプロジェクトとすれば、それをつなげるサブプロジェクトにしかなりえません。
やがて、XRPのスケーラビリティーを超え、ETH最強時代がやってくる。
ETHをできる限り買っておかないと巨額の機会損失になりますよ。
ETHのネットワーク効果はもう巨大で他は置き換えるのはコスト高で現実的には無理です。実際にはETHの時代ですよ。
時価総額とネットワーク効果とDeFiとトークエコノミーと多様なプロトコルと圧倒的な開発者数でもう他は敵わない。
手数料が高いと言ってもイーサリアムのトランザクションは順調に増えてきており、需要は爆発的に増えてきています。もうじき、スケーラビリティー
と高い手数料問題も解決されてきます。今はETHに投資を傾ける時期です。 イーサリアムの上昇はいつも突然始まります。
https://etherscan.io/chart/tx
518承認済み名無しさん (オッペケ Sr49-kFKp [126.194.127.18])
2021/03/18(木) 21:12:04.51ID:C0PoWsCor >>508
マジかぁ、700円で30秒なら全然許せるなあ。
アルトのstakingのために送金してたんだけど、そういうのが何か関係あるのかね。
ETHには今後もお世話になるので、早く改善されてほしいな。
マジかぁ、700円で30秒なら全然許せるなあ。
アルトのstakingのために送金してたんだけど、そういうのが何か関係あるのかね。
ETHには今後もお世話になるので、早く改善されてほしいな。
519承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.182.177.208])
2021/03/18(木) 21:13:15.37ID:0XXKU+Ptp ほんとこのゴミくそコインは弱いな、BATのがまだましや。
520承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.182.177.208])
2021/03/18(木) 21:13:58.71ID:0XXKU+Ptp btc一本やろ、こんな危険なコインは下がったら買うわ
521承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-ZLIQ [106.154.4.28])
2021/03/18(木) 21:14:55.55ID:kQu6LvHWa カルダノがもう普及しちゃったから
こいつを使う理由がない
こいつを使う理由がない
522承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-mri2 [61.21.144.148])
2021/03/18(木) 21:15:24.19ID:y5ycMFAw0 サポート割るほどかこれ、泣
523承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-mri2 [163.49.200.101])
2021/03/18(木) 21:19:43.16ID:R/VcSPqzM あー、やっちゃてるわ
524承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-uDZA [126.182.177.208])
2021/03/18(木) 21:20:10.77ID:0XXKU+Ptp だな、使わないやろ
525承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-mri2 [61.21.144.148])
2021/03/18(木) 21:21:28.10ID:y5ycMFAw0 もう謎のガチ上げの時しか上がらんな
526承認済み名無しさん (ブーイモ MM8b-mri2 [163.49.200.101])
2021/03/18(木) 21:24:36.13ID:R/VcSPqzM 機会損失すげえから乗り換えようかな
DEFIの燃料コインと思ってたけど
まじイライラするわ
DEFIの燃料コインと思ってたけど
まじイライラするわ
527承認済み名無しさん (アウアウウー Sa91-ZLIQ [106.154.4.28])
2021/03/18(木) 21:30:47.22ID:kQu6LvHWa カルダノが実質1256倍の性能もってて
ほとんど同じことができて
ガスとか言う欠陥システムもないのに
誰がイーサなんか使うんだよって話
ほとんど同じことができて
ガスとか言う欠陥システムもないのに
誰がイーサなんか使うんだよって話
528承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-yXjj [126.182.65.125])
2021/03/18(木) 21:33:10.46ID:bI4jxfqip このゴミコインつまらんな
529承認済み名無しさん (ワッチョイ bd28-RSM8 [180.12.68.3])
2021/03/18(木) 21:46:06.48ID:pJBtqbI10 >>527
性能云々で買う奴とか居ないだろ(笑)
性能云々で買う奴とか居ないだろ(笑)
530たけし(本物) (ワッチョイ 25bc-bGeO [114.134.210.159])
2021/03/18(木) 22:33:17.62ID:qhIahxDM0 ビットコ75、イーサ25の割合で積立がいいかなと思っています😃
少しだけBATも買いましたが😅
少しだけBATも買いましたが😅
531承認済み名無しさん (スプッッ Sdc3-m3Ix [1.75.213.3])
2021/03/18(木) 22:35:25.18ID:A5AdWLUPd 最近上がる要素しかないのに頭打ちっておかしいよな。
532たけし(本物) (ワッチョイ 25bc-bGeO [114.134.210.159])
2021/03/18(木) 22:53:38.85ID:qhIahxDM0 ひたすら15→21くらいをうろうろして「やっぱ21万くらいで頭打ちかあ」と思わせておいて25万くらい行って、さすがにもう買えねえなあと思わせつつ、35万まで一気にかけ上がる
という底辺の僕の予想でした😅
という底辺の僕の予想でした😅
533承認済み名無しさん (ワッチョイ 8d54-lJHf [60.112.157.139])
2021/03/18(木) 23:15:53.82ID:vDS/htzs0534承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp49-kt7p [126.166.101.27])
2021/03/18(木) 23:18:43.68ID:M5/K0RK6p 目指すは1400USD?
535承認済み名無しさん (ワッチョイ 1d88-M7Q/ [36.8.45.88])
2021/03/18(木) 23:25:21.12ID:qCy72diX0 将来100万円とは言わないけど28万や47万いけると思ってイーサキープしていたけど
上でもあるように機会損失が勿体ないと考えたから3.5万をを20万で全決済して現金化したよ俺は
まだ上がってないアルトや草、素直に基軸のビットを買う
根拠はないが2021年内にここから1.5〜2倍にはなると思うから下で仕込んでる人は手放さなくて良い
上でもあるように機会損失が勿体ないと考えたから3.5万をを20万で全決済して現金化したよ俺は
まだ上がってないアルトや草、素直に基軸のビットを買う
根拠はないが2021年内にここから1.5〜2倍にはなると思うから下で仕込んでる人は手放さなくて良い
536承認済み名無しさん (テテンテンテン MMeb-UzpY [133.106.32.34])
2021/03/18(木) 23:27:47.50ID:KTF60rzYM なにいってんだこいつ
537たけし(本物) (ワッチョイ 25bc-bGeO [114.134.210.159])
2021/03/18(木) 23:36:30.69ID:qhIahxDM0538承認済み名無しさん (ワッチョイ a339-mfOy [115.177.202.72])
2021/03/18(木) 23:36:55.18ID:AIn0Dn1y0 3.5万を20万円で売ったほうが機会損失じゃねえのかよ
539承認済み名無しさん (ワッチョイ a339-mfOy [115.177.202.72])
2021/03/18(木) 23:39:00.39ID:AIn0Dn1y0 機会損失という言葉に騙されて回転組になった人多そう。
540承認済み名無しさん (ワッチョイ 757b-bjPP [106.72.180.129])
2021/03/18(木) 23:44:22.48ID:P0PfHbRd0 >>539
貼り付けるだけの時間ないと回転きつくない?
貼り付けるだけの時間ないと回転きつくない?
541承認済み名無しさん (ワッチョイ ab55-YyH6 [121.114.106.220])
2021/03/18(木) 23:47:46.37ID:WatiZr6T0542承認済み名無しさん (ワッチョイ e388-mri2 [61.21.144.148])
2021/03/18(木) 23:55:47.48ID:y5ycMFAw0 バイナンスでなんかすげえ買いが入ったけど
これ大口がぶち上げてくんじゃねえかな
これ大口がぶち上げてくんじゃねえかな
543承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e7d-yAhd [119.231.247.230])
2021/03/19(金) 00:00:58.29ID:krVJsUXz0 何がしたいのコイツら??
544承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-gsac [126.179.100.168])
2021/03/19(金) 00:02:13.29ID:+/jOaeX9r $2000で差してんだけど中々難しいみたいだ
545承認済み名無しさん (ワッチョイ d288-9CVN [61.21.144.148])
2021/03/19(金) 00:07:48.00ID:fnGCkRg00 こっから本気出しそうだね
546承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b29-LaoT [120.75.138.53])
2021/03/19(金) 00:12:31.39ID:EQrgh//F0 いま思い出しんだけど、昔(2017-2018年)のマイニング著名人で北海道のター坊という人がいた
・マイニングと仮想通貨運用で1000万稼ぐ
・ブログ売って数百万
・北海道で自力マイニングファームをキュービクルとカード100枚セット環境構築
あの人環境維持してれば、2020/9-2021/3月で200枚5000万近く稼いでるはずだよ
環境構築した2018/6から2020/9まで回してればその間300枚ほれてる
貸倉庫やその他環境維持費で200枚(時価で当時500万)手放してるとしても
50-100枚ため混んでていい
下手したら送り人な、尚法人なんで換金しても税金は20-25%で済む
・マイニングと仮想通貨運用で1000万稼ぐ
・ブログ売って数百万
・北海道で自力マイニングファームをキュービクルとカード100枚セット環境構築
あの人環境維持してれば、2020/9-2021/3月で200枚5000万近く稼いでるはずだよ
環境構築した2018/6から2020/9まで回してればその間300枚ほれてる
貸倉庫やその他環境維持費で200枚(時価で当時500万)手放してるとしても
50-100枚ため混んでていい
下手したら送り人な、尚法人なんで換金しても税金は20-25%で済む
547承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-oXDN [175.177.6.50])
2021/03/19(金) 00:36:08.14ID:wf8KT8Zh0 夜下げ深夜上げ流行ってんの?
548承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-FG+e [106.73.8.224])
2021/03/19(金) 01:05:40.51ID:7xnSD78v0 このコインずっーとここらで上値抑えられてんじゃん
2018年高値こえてからマジ伸び悪いし
2018年高値こえてからマジ伸び悪いし
549承認済み名無しさん (ワッチョイ b77b-7U7P [14.12.128.128])
2021/03/19(金) 01:11:47.80ID:qTd6b1W60 終ったコインやね
550承認済み名無しさん (ワッチョイ 5262-AMWm [125.195.62.64])
2021/03/19(金) 01:25:24.92ID:EE2I9MN10 また結局195,000円くらいに戻っておしまいなのかな
551承認済み名無しさん (ワッチョイ d288-ow4R [61.24.185.189])
2021/03/19(金) 01:29:33.35ID:yeGpyTZv0 >>547
アメリカ人が給付金で買ってるから
アメリカ人が給付金で買ってるから
552承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-8Yhw [60.140.236.183])
2021/03/19(金) 01:30:01.94ID:MbPQn4mH0 30から
553承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f58-yPAw [118.86.45.9])
2021/03/19(金) 02:22:06.85ID:GDwecDJw0 見えない壁は何なのか
554承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-F8lc [106.73.18.2])
2021/03/19(金) 04:27:27.52ID:3s0jmS7N0555承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-F8lc [106.73.18.2])
2021/03/19(金) 04:30:53.63ID:3s0jmS7N0 訂正
仮想通貨に掛かる所得税等が法人税に変わる
仮想通貨に掛かる所得税等が法人税に変わる
556承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-p96P [1.75.237.212])
2021/03/19(金) 09:02:17.43ID:Fb+IhAJkd 法人は含み益にも課税やで
557承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-BtES [126.95.12.7])
2021/03/19(金) 09:17:24.12ID:iPrCFYcZ0 マンション買って事務所扱い
558承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-L4xa [126.156.207.3])
2021/03/19(金) 09:18:49.15ID:TuBPo+Nnr ここまで伸び悩んでると別の仮想通貨に乗り換えるやつが増えだして価値下がりそうな気がする。
559承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.67.20])
2021/03/19(金) 09:33:10.91ID:egWimbIEM ドルインフレ懸念で長期金利高騰する見込みらしいぞ
560承認済み名無しさん (ワッチョイ 0788-NT4g [36.8.45.88])
2021/03/19(金) 09:34:09.27ID:RyqgmpNa0 3年前の最高値を大きく更新しただけで御の字と考えたほうがいいよ
どうせ基軸ビットコインの動きにつられるのは皆も分かってるだろうから素直にビットを持てばいい
大きく稼がせてくれたイーサには大変感謝してはいます
どうせ基軸ビットコインの動きにつられるのは皆も分かってるだろうから素直にビットを持てばいい
大きく稼がせてくれたイーサには大変感謝してはいます
561承認済み名無しさん (スフッ Sdf2-F8lc [49.104.30.7])
2021/03/19(金) 09:48:49.28ID:UZXbkFaQd もうチャート見るのめんどくさなってバイナのeth2,0にストーキング?して毎日利息もらってるわ
月7000円位になってる
月7000円位になってる
563承認済み名無しさん (ワッチョイ 5629-jH67 [153.181.193.201])
2021/03/19(金) 10:00:20.16ID:07DcDImn0 逆に通貨として安定してると思えてきたw
564承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.66.97.70])
2021/03/19(金) 10:53:40.27ID:PV6NSGaLd 機会損失で回転とか頭おかしいとしか俺は思えないね
目立つ上がり通貨なんか何百種類もある内のほんの一部
上がっても税金たんまり下落は致命傷
回転効率悪すぎる
大儲けしてもほんの一部の運のいい奴だけだよ
目立つ上がり通貨なんか何百種類もある内のほんの一部
上がっても税金たんまり下落は致命傷
回転効率悪すぎる
大儲けしてもほんの一部の運のいい奴だけだよ
565承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.32.9])
2021/03/19(金) 11:41:13.95ID:TOMDlwzmM よくいつ出金できなくなるかもわからん海外の取引所なんかに長期で金入れとけるな
なんかあったら泣き寝入りコースなのに
なんかあったら泣き寝入りコースなのに
566承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e5a-ED79 [223.133.118.53])
2021/03/19(金) 11:41:46.65ID:qxW4hsVx0 >>561
いくらぶちこんでるの
いくらぶちこんでるの
567承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-R0OD [133.106.210.242])
2021/03/19(金) 12:55:51.13ID:tce4h1rOM イーサ糞弱過ぎるんだが
こんな中途半端な物握るならビットコインか調子がいいアルトの方がマシだろ
こんな中途半端な物握るならビットコインか調子がいいアルトの方がマシだろ
568承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-p96P [1.75.247.184])
2021/03/19(金) 13:04:08.05ID:GwyBNqdId >>565
しかももれなく税金までついてくる
しかももれなく税金までついてくる
569承認済み名無しさん (アウアウクー MMa7-Hiaa [36.11.225.58])
2021/03/19(金) 13:36:42.37ID:AgpWPqc3M リップルは売りたい奴はもう売り切った状態だから、回転させたい奴は買っとけ
570承認済み名無しさん (ワッチョイ 5262-oXDN [125.196.129.0])
2021/03/19(金) 13:37:23.08ID:d0Q1mjWt0 みんなValidatorって自分で建ててるの?
俺がやるとうまく動かなくて懲罰Slasherみたいなの食らうのが怖いんだけどやっぱクラウドでやるべきかな
最低限Withdrawal keyは自分で握れるやつじゃないとダメよねぇ
https://beaconcha.in/stakingServices
この中から好きなの選べばおk?
クラウドでやってる人はどこ使ってるかおせーて
俺がやるとうまく動かなくて懲罰Slasherみたいなの食らうのが怖いんだけどやっぱクラウドでやるべきかな
最低限Withdrawal keyは自分で握れるやつじゃないとダメよねぇ
https://beaconcha.in/stakingServices
この中から好きなの選べばおk?
クラウドでやってる人はどこ使ってるかおせーて
571承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-ENGM [175.177.6.50])
2021/03/19(金) 14:18:45.61ID:wf8KT8Zh0 おはよう
最近降り幅激しいね
最近降り幅激しいね
572承認済み名無しさん (ワッチョイ 33f7-lDl9 [160.13.192.88])
2021/03/19(金) 14:27:44.77ID:+Tp0hv4A0 2万ドルまーだー?w
573承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-L4xa [126.156.204.3])
2021/03/19(金) 15:05:56.46ID:VCoYB1Ggr IOST祭り参戦した
574承認済み名無しさん (ワッチョイ 5262-AMWm [125.195.62.64])
2021/03/19(金) 15:34:32.19ID:EE2I9MN10 今日も定型業務で20万位まで上げて最後は19万で終わり
575承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-9xxp [180.12.68.3])
2021/03/19(金) 15:45:21.92ID:5oHOTgv50 >>573
俺0.71円で拾えてる(´^∀^`)
俺0.71円で拾えてる(´^∀^`)
576承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.32.38])
2021/03/19(金) 16:17:27.34ID:MgnmPvnBM 毎日19万で下ヒゲつけてんな
577承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-oXDN [175.177.6.50])
2021/03/19(金) 16:23:48.40ID:wf8KT8Zh0 いい加減にして欲しいな
そろそろ底20万とかでええやろ
そろそろ底20万とかでええやろ
578承認済み名無しさん (アウアウカー Sa0f-o7LZ [182.251.148.188])
2021/03/19(金) 16:39:30.47ID:w0yCHLsoa 早くイーサなんか捨ててカルダノにおいでよ。
579承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-FG+e [106.73.8.224])
2021/03/19(金) 16:50:20.25ID:7xnSD78v0 カルダノも2018年高値越えてから勢いないな
上値重すぎ
上値重すぎ
580承認済み名無しさん (ワッチョイ 523a-4Ddi [59.86.2.134])
2021/03/19(金) 16:52:36.96ID:ZpXPdEWT0 海外FX業界トップレベルのブローカーBigbossのボーナスキャンペーン(3/31迄)
・入金ボーナス100%(最大10万円)
・取引ボーナス2倍(通常1lotに付き4ドルのところ8ドル→毎週月曜日に口座に反映)
レバレッジ555倍 各種CFD取引可能
BTCにも対応
https://blasze.tk/MCJKIA
・入金ボーナス100%(最大10万円)
・取引ボーナス2倍(通常1lotに付き4ドルのところ8ドル→毎週月曜日に口座に反映)
レバレッジ555倍 各種CFD取引可能
BTCにも対応
https://blasze.tk/MCJKIA
581承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp67-NPTE [126.35.150.8])
2021/03/19(金) 16:53:51.85ID:YRMb8875p 逃げおじはどうなった?
582承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e7d-yAhd [119.231.247.230])
2021/03/19(金) 16:58:01.04ID:krVJsUXz0 バンドウォークで上値を切り崩しては、勃起上げの繰り返しやな
583承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-KpWq [60.93.26.77])
2021/03/19(金) 17:03:09.67ID:lRrghSMs0 嫁が借金してたイーサで資金増えてたおかげでぎりぎり返せたけどもうここともおさらばだなマジ悲しい
584承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-FG+e [106.73.8.224])
2021/03/19(金) 17:03:14.98ID:7xnSD78v0 みんなのイーサの運用方法教えて
585承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-tizx [60.114.67.224])
2021/03/19(金) 18:24:36.60ID:/QbDXarv0 オイルショック来てる
586承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-Uu4i [60.112.157.139])
2021/03/19(金) 18:37:14.31ID:dzaSM7JF0 2000ドル以上にならないように、だれかが蓋をしているように見えます。
その理由は、1500ー2000ドル、この価格帯で、集めている(集めたい)からではないだろうか?
みなさんいかがでしょうか?
その理由は、1500ー2000ドル、この価格帯で、集めている(集めたい)からではないだろうか?
みなさんいかがでしょうか?
587承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp67-W+Yv [126.35.78.41])
2021/03/19(金) 18:43:03.43ID:fvfwbjnFp 過疎ってんなイーサ
588承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-20Dd [126.157.75.45])
2021/03/19(金) 18:46:55.60ID:EnVrg1QWr イーサリアムがビットコインを追い抜く可能性
589承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.66.97.70])
2021/03/19(金) 18:47:51.00ID:PV6NSGaLd 下落率で
590承認済み名無しさん (ワントンキン MM02-7oAV [153.147.138.193])
2021/03/19(金) 19:04:37.04ID:nHIl8DxtM 今にも5万円落としてヨコヨコしそうだから怖い
591承認済み名無しさん (アークセー Sx67-ktM1 [126.213.105.160])
2021/03/19(金) 19:41:40.15ID:I3LD0lgzx batに乗り換えた
592承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-9xxp [180.12.68.3])
2021/03/19(金) 19:45:01.35ID:5oHOTgv50 >>591
課税されちゃうけど大丈夫?
課税されちゃうけど大丈夫?
593承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.32.38])
2021/03/19(金) 19:45:59.69ID:MgnmPvnBM イーサなんてこのくらい過疎ってるくらいでいい
594承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-hnHi [106.73.234.65])
2021/03/19(金) 19:57:42.74ID:qZjjgga80 こんなんでも4時間足3本陽線
ぶち上げそうな感じに見えるけどどうせ200,000で抑えられてな感じになるんだろうな
ぶち上げそうな感じに見えるけどどうせ200,000で抑えられてな感じになるんだろうな
595承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/19(金) 20:14:01.86ID:Qr1q0C0fp 別に既に回転しまくってるから大丈夫やで💩
596承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-Q5Cn [133.106.49.14])
2021/03/19(金) 21:56:42.57ID:pl/JBDYkM 利率悪いけど、ETHとBETHとのペアトークンにして、pancakeかどっかで預けておけば1日で資金の1,000分の1くらい入ってくるよ。
俺は、1,300万円分預けて、1日13,000円程掘れてる。
俺は、1,300万円分預けて、1日13,000円程掘れてる。
597承認済み名無しさん (ワッチョイ b77b-3i8x [14.12.51.128])
2021/03/19(金) 22:25:45.30ID:NL/5WZSj0598承認済み名無しさん (ワッチョイ 12e8-4Ddi [157.65.55.183])
2021/03/19(金) 22:40:41.62ID:mm94ZYDd0599承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e88-zgiT [119.173.44.80])
2021/03/19(金) 23:17:13.57ID:OoATsI4Y0600たけし(本名) (ワッチョイ 6bbc-p21J [114.134.210.159])
2021/03/19(金) 23:46:27.64ID:Kig//PPk0 疲れた😖💦
積立みたいな感覚でやろうと思って少額しかないけど、やっぱつまらん😅
暴落したらまたガッツリ買おうかな
積立みたいな感覚でやろうと思って少額しかないけど、やっぱつまらん😅
暴落したらまたガッツリ買おうかな
601たけし(本名) (ワッチョイ 6bbc-p21J [114.134.210.159])
2021/03/19(金) 23:47:05.66ID:Kig//PPk0 もう変な話はしないように気を付けます😓
602承認済み名無しさん (ブーイモ MM4e-KL7L [163.49.200.212])
2021/03/20(土) 00:13:44.64ID:VhsnukR4M603承認済み名無しさん (ワッチョイ 4391-p96P [58.80.150.209])
2021/03/20(土) 07:49:01.60ID:p+QbPIw90604承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-9xxp [180.12.68.3])
2021/03/20(土) 07:55:58.75ID:+b7S2yPa0 >>603
算数苦手?
算数苦手?
605承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e7d-yAhd [119.231.247.230])
2021/03/20(土) 08:21:28.05ID:V99KFcea0 なんでまた崩してるねん
アホやろw
アホやろw
606承認済み名無しさん (ワッチョイ 43bf-o7LZ [58.183.150.211])
2021/03/20(土) 08:39:58.43ID:n4nFtPNq0 イーサリアム持ってないから分からないけど
マイイーサウォレットに1枚送るとしたらガス代ってどれくらいするの?0.5イーサくらいする?
マイイーサウォレットに1枚送るとしたらガス代ってどれくらいするの?0.5イーサくらいする?
607承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.33.29])
2021/03/20(土) 10:47:08.01ID:UV2kCAcnM >>606
数千円
数千円
608承認済み名無しさん (ワッチョイ 0391-6gfT [122.212.16.230])
2021/03/20(土) 10:51:13.16ID:4Wae62qK0 0.5ETHって10万円w
609承認済み名無しさん (ワッチョイ de9c-o7LZ [39.111.31.195])
2021/03/20(土) 10:57:53.85ID:rC5WPtY40610承認済み名無しさん (ワッチョイ b77b-20Dd [14.9.0.192])
2021/03/20(土) 11:16:50.12ID:ZXetWaav0 いけー突破しろ〜ヾ(*’O’*)/ヾ(*’O’*)/ヾ(*’O’*)/
611承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e55-0ZVt [223.218.154.20])
2021/03/20(土) 11:30:22.86ID:BMkOWyMb0 俺が離隔すると飛び跳ねる率約10割
離隔したからいくかもしれんぞ
これまじネタな
離隔したからいくかもしれんぞ
これまじネタな
612承認済み名無しさん (スププ Sdf2-p96P [49.96.39.5])
2021/03/20(土) 12:51:30.99ID:UhJn1P76d >>604
複利も理解できん馬鹿はお呼びじゃないんじゃね?
複利も理解できん馬鹿はお呼びじゃないんじゃね?
613承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/20(土) 13:00:32.02ID:+b7S2yPa0614承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e7d-yAhd [119.231.247.230])
2021/03/20(土) 13:11:00.01ID:V99KFcea0 >>613
うわぁ、なんでマウント取ろうとしたん?
うわぁ、なんでマウント取ろうとしたん?
615承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/20(土) 13:11:44.29ID:+b7S2yPa0 >>614
複利見逃したんだが?
複利見逃したんだが?
616承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e55-0ZVt [223.218.154.20])
2021/03/20(土) 13:12:14.05ID:BMkOWyMb0 やっぱり跳ねてきたwwww
10割打者キープだわ
10割打者キープだわ
617承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-tEUm [126.156.182.150])
2021/03/20(土) 13:13:55.86ID:Lcn1MQE8r 複利知らないのにマウントクソワロタ
618承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/20(土) 13:20:08.07ID:+b7S2yPa0619承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-8Yhw [126.199.216.48])
2021/03/20(土) 13:24:19.71ID:u5S+e1jYp 見逃したゴメンと書いてるのにヤーパンはw
620承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-8Yhw [126.199.216.48])
2021/03/20(土) 13:25:13.50ID:u5S+e1jYp 跳ねたけどwまた上げるかな?
621承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-tEUm [126.156.182.150])
2021/03/20(土) 13:29:17.73ID:Lcn1MQE8r >>619
自演乙
自演乙
622承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-CA9o [126.255.123.246])
2021/03/20(土) 13:32:32.80ID:qG9OzCUJr >>621
ワッチョイ知らんのか?(笑)
ワッチョイ知らんのか?(笑)
623承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-hnHi [106.73.234.65])
2021/03/20(土) 13:43:44.34ID:jZUxHPVK0 200,000の売り指値刺さったわ
また下げたら買い戻しての繰り返し
また下げたら買い戻しての繰り返し
624承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-PD76 [126.199.32.196])
2021/03/20(土) 13:45:46.27ID:LPiffJ7Dp >>620
全然跳ねてないんだけど、5000円くらい上がると跳ねるっていうんか?
全然跳ねてないんだけど、5000円くらい上がると跳ねるっていうんか?
625承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.66.97.70])
2021/03/20(土) 13:59:42.57ID:nGDVLNxBd よく調教された価格だな
626承認済み名無しさん (ワッチョイ 5262-oXDN [125.196.129.0])
2021/03/20(土) 14:06:41.26ID:WH2j+a220 >>570
Validator建ててる人誰も居ないの?
Validator建ててる人誰も居ないの?
627承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-8Yhw [126.199.216.48])
2021/03/20(土) 15:15:25.66ID:u5S+e1jYp >>624
見てる足が違うから気にせんといてw
見てる足が違うから気にせんといてw
628承認済み名無しさん (ワッチョイ 5262-AMWm [125.195.62.64])
2021/03/20(土) 19:13:28.32ID:vtIFFM8g0 ベースが1万くらいアップしつつあるような気がする
629承認済み名無しさん (ササクッテロリ Sp67-Q5Cn [126.200.90.239])
2021/03/20(土) 19:24:07.36ID:G4/hAO6+p なぜか20を超えてこないイーサ
630承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/20(土) 19:34:18.36ID:Yc/DSFXIp そんなもんやろこのコインは
631承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-JrRc [1.75.253.27])
2021/03/20(土) 19:36:54.52ID:GZPmLcDTd 草コインの取引用として安定してきたのかもしらん
632承認済み名無しさん (ワッチョイ 5628-Y8Wz [153.243.19.3])
2021/03/20(土) 20:43:00.68ID:HOz2JpwT0 20万突破
633承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-tEUm [60.64.17.199])
2021/03/20(土) 20:51:22.49ID:2JbieQ1Y0 くるぞおおお
634承認済み名無しさん (ワッチョイ b77b-S/Js [14.9.0.192])
2021/03/20(土) 21:44:35.62ID:ZXetWaav0 一気につきぬけるなこれは
635承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-zJM7 [126.166.109.68])
2021/03/20(土) 21:48:28.71ID:0YTUmOpzp 上がりたがってるような気がする
636承認済み名無しさん (ワッチョイ 0f55-oFg6 [118.18.233.19])
2021/03/20(土) 21:48:54.59ID:CZvsYSQV0 上げてからのズドン期待
637承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-hnHi [106.73.234.65])
2021/03/20(土) 22:22:56.82ID:jZUxHPVK0 土曜日の上げは偽物だよなぁ
638承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-ENGM [175.177.6.50])
2021/03/20(土) 22:43:03.73ID:jnePvDBw0 こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーー!
買えーーーーーー!
639承認済み名無しさん (ワッチョイ b77b-raOH [14.8.48.33])
2021/03/20(土) 22:48:34.84ID:ivLJN9rg0 ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,, ,,,,,,|
|r-==(へ);(へ) すでに買ってるよ
( ヽ ::..__) }
ヽ... ト‐=‐ァ'
\`ニニ´
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,, ,,,,,,|
|r-==(へ);(へ) すでに買ってるよ
( ヽ ::..__) }
ヽ... ト‐=‐ァ'
\`ニニ´
640承認済み名無しさん (ワッチョイ 3fc3-4Ddi [124.18.98.237])
2021/03/20(土) 23:03:16.49ID:uC5Z5L3L0 いってこい
641承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-zJM7 [126.166.109.68])
2021/03/20(土) 23:08:16.09ID:0YTUmOpzp 何落ちてんねん
642承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-ENGM [175.177.6.50])
2021/03/20(土) 23:11:16.62ID:jnePvDBw0 下がんなカス
本当に殺すぞ
本当に殺すぞ
643承認済み名無しさん (ラクッペペ MM1e-H7pU [133.106.79.196])
2021/03/20(土) 23:40:13.89ID:S4SIbVHBM ヴィタリックを?
644承認済み名無しさん (ワッチョイ b77b-S/Js [14.9.0.192])
2021/03/20(土) 23:42:56.48ID:ZXetWaav0 なんでそこでさがんねん、、、
645承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.5.141])
2021/03/20(土) 23:55:54.00ID:mskE8WJba だってもうカルダノある今じゃなんも価値ないし
646承認済み名無しさん (ワッチョイ 9291-N2zs [221.114.7.81])
2021/03/20(土) 23:56:07.57ID:woC0MwWk0 なんか来週イーサきそうな予感するね
647承認済み名無しさん (ワッチョイ 43bf-o7LZ [58.183.150.211])
2021/03/21(日) 00:07:57.71ID:YSjQyu+U0 日本の仮想通貨市場でカルダノ知ってる人いるの?
そもそもカルダノは日本じゃ買えないから認知度低いと思うし知ってる人いないんじゃない?
そもそもカルダノは日本じゃ買えないから認知度低いと思うし知ってる人いないんじゃない?
648承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-FG+e [106.73.8.224])
2021/03/21(日) 00:11:00.16ID:8VJH+YAl0 え?時価総額上位の通貨知らんやついないでしょw
649承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.66.97.70])
2021/03/21(日) 00:27:05.31ID:HYkZaanMd カルダノって日本でなんで金融庁通らないの?
結構前から時価総額もそこそこあったのに
結構前から時価総額もそこそこあったのに
650承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ff7-Xoi0 [220.97.37.127])
2021/03/21(日) 03:47:11.00ID:dzXRMyjj0 ブルームバークにETHのニュース乗ってるよ
【重要】ビットコインを上回る暗号コイン(ETH)が供給の減少を見ようとしています -ブルームバーク
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-03-07/crypto-coin-outperforming-bitcoin-is-about-to-see-supply-reduced
イーサリアム・コアデベロッパーはEIP-1559の実装をロンドンハードフォークで実装することに合意。
7月の実装を目指す。
現在のイーサリアムの手数料モデルはビットコインと同様にオークション形式であるため、高い手数料を払うユーザーがいる限り際限なく上昇
していくのですが、それが修正されることになります。
つまりEIP-1559ではオークション形式を修正し、手数料高騰を抑制し、さらにETHをバーンして供給量を減らしてETHをデフレさせる経済効果があり
ます。
これによりETHが手数料として使用されればされるほど、1日の発行数を超えるETHがバーンされて市場から消え、ETHの希少価値が高まる効果が
生まれるでしょう。
現在、BTCはわずかながらインフレしていますが、ETHがデフレ(マイナスのインフレ)傾向を見せるならBTC以上の価値の保存と上昇ができる
可能性が高いでしょう。
また、イーサリアムのブロックチェーン上でのトランザクション手数料は全てマイナーの報酬になっていましたが、この多くがバーンされる構造
になります。現在、マイナーの報酬になっているETHは、将来にマイナーが売却する売り圧力として転換されますが、この売り圧力がプロトコル
レベルで無くなることを意味します。当然としてマイナーの売りが減るので価格はかなり上がりやすくなるはずです。
需要も多くインフレしない、そしてマイナー売り圧も激減するETHはBTCを超える可能性が出てきます。
更に更にETHはPosになればほとんどがガチホ状態になる(ステーキング需要)
それは市場に出回る流通供給量を極端に減らす効果をもたらし、更なる価格上昇をもたらします。
DeFiやNFTの需要が高まっていけば、1年で590%の上昇を見せたETHは更なる上昇が加速していくでしょう。 (BTCは1年で440%の上昇なので実際は
もう超えてきてます)
ETHが安く買えるのは今だけ! あと4倍で時価総額でBTCを超えるかもしれないETHです。社会的にも広く使われるようになるでしょう。
2019年10月から2020年10月の間にEIP-1559が実施されていたと仮定すると、100万イーサ以上が燃やされていたことになる計算です。これはイーサリアム
の流通供給量の約1%に相当することになります。当時からDeFiとNFTとETHの需要は更に増えました。今後、イーサリアムの需要が増えると10年間で
10%以上も供給が減る可能性もあるでしょう。ETHのトランザクションは爆発的に増えており、バーンも指数関数的に増えるでしょう。
https://etherscan.io/chart/tx
もしかすると100倍も狙えるかもしれないですよ。
【重要】ビットコインを上回る暗号コイン(ETH)が供給の減少を見ようとしています -ブルームバーク
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-03-07/crypto-coin-outperforming-bitcoin-is-about-to-see-supply-reduced
イーサリアム・コアデベロッパーはEIP-1559の実装をロンドンハードフォークで実装することに合意。
7月の実装を目指す。
現在のイーサリアムの手数料モデルはビットコインと同様にオークション形式であるため、高い手数料を払うユーザーがいる限り際限なく上昇
していくのですが、それが修正されることになります。
つまりEIP-1559ではオークション形式を修正し、手数料高騰を抑制し、さらにETHをバーンして供給量を減らしてETHをデフレさせる経済効果があり
ます。
これによりETHが手数料として使用されればされるほど、1日の発行数を超えるETHがバーンされて市場から消え、ETHの希少価値が高まる効果が
生まれるでしょう。
現在、BTCはわずかながらインフレしていますが、ETHがデフレ(マイナスのインフレ)傾向を見せるならBTC以上の価値の保存と上昇ができる
可能性が高いでしょう。
また、イーサリアムのブロックチェーン上でのトランザクション手数料は全てマイナーの報酬になっていましたが、この多くがバーンされる構造
になります。現在、マイナーの報酬になっているETHは、将来にマイナーが売却する売り圧力として転換されますが、この売り圧力がプロトコル
レベルで無くなることを意味します。当然としてマイナーの売りが減るので価格はかなり上がりやすくなるはずです。
需要も多くインフレしない、そしてマイナー売り圧も激減するETHはBTCを超える可能性が出てきます。
更に更にETHはPosになればほとんどがガチホ状態になる(ステーキング需要)
それは市場に出回る流通供給量を極端に減らす効果をもたらし、更なる価格上昇をもたらします。
DeFiやNFTの需要が高まっていけば、1年で590%の上昇を見せたETHは更なる上昇が加速していくでしょう。 (BTCは1年で440%の上昇なので実際は
もう超えてきてます)
ETHが安く買えるのは今だけ! あと4倍で時価総額でBTCを超えるかもしれないETHです。社会的にも広く使われるようになるでしょう。
2019年10月から2020年10月の間にEIP-1559が実施されていたと仮定すると、100万イーサ以上が燃やされていたことになる計算です。これはイーサリアム
の流通供給量の約1%に相当することになります。当時からDeFiとNFTとETHの需要は更に増えました。今後、イーサリアムの需要が増えると10年間で
10%以上も供給が減る可能性もあるでしょう。ETHのトランザクションは爆発的に増えており、バーンも指数関数的に増えるでしょう。
https://etherscan.io/chart/tx
もしかすると100倍も狙えるかもしれないですよ。
651承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-EU/7 [133.106.46.108])
2021/03/21(日) 05:23:03.39ID:atYr9ew5M まあ仮に他コインが本命としてもいくらかはETHもっとくよね
652承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.5.5])
2021/03/21(日) 05:52:04.94ID:IqhTqjRoa653承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMae-4XYm [61.205.11.249])
2021/03/21(日) 06:15:26.59ID:izpAWhAEM 謎のBTCデリバティブBFFX通すくらいだから日本の金融庁はメチャクチャやでw
654承認済み名無しさん (ワッチョイ b704-L4xa [14.132.117.77])
2021/03/21(日) 08:32:41.40ID:V44Zo7/o0 IOST爆上げ
最高!!
最高!!
655承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-OtB+ [106.180.44.170])
2021/03/21(日) 08:57:19.29ID:s3rm8nK6a こいつなんで下がってるんだ!
656承認済み名無しさん (ワッチョイ d255-hWcb [219.164.84.15])
2021/03/21(日) 09:05:36.46ID:dF7SnksD0 買われる量より売られる量が多いからじゃないかな
657承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/21(日) 09:09:15.70ID:hnr3WHLAp イーサ全部売ってiost買っておいて正解や。さよならイーサ笑💩
658承認済み名無しさん (ワッチョイ 43bf-o7LZ [58.183.150.211])
2021/03/21(日) 09:11:02.64ID:YSjQyu+U0 どうせ1枚程度なんでしょ?
つまらん
つまらん
659承認済み名無しさん (ワッチョイ 5255-gp92 [125.201.68.247])
2021/03/21(日) 09:32:03.47ID:hCfOr7nK0 カルダノ教信者はリップラーと同じ匂いするな
3年前のATHを最近やっと超えたばかりじゃねーか
3年前のATHを最近やっと超えたばかりじゃねーか
660承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 10:20:15.84ID:AsfHnfcX0661承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 10:30:06.17ID:AsfHnfcX0662承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 10:31:10.51ID:AsfHnfcX0663承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/21(日) 10:34:01.78ID:1NnKxaPm0 >>661
キミは大阪なのね笑
キミは大阪なのね笑
664承認済み名無しさん (ワッチョイ 6be6-jmgF [114.177.167.35])
2021/03/21(日) 10:40:54.06ID:gTBTGqYs0 嫁をジョージアに置いて
家を売るために韓国に一時的に帰国してる設定だったのに
船橋在住は草
家を売るために韓国に一時的に帰国してる設定だったのに
船橋在住は草
665承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 10:40:56.06ID:AsfHnfcX0666承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMae-8Ojv [61.205.5.117])
2021/03/21(日) 10:42:37.26ID:9nfmDjYPM 1700-1800で買い漁ってる感じやな
そろそろ草から戻すか
そろそろ草から戻すか
667承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 10:47:30.77ID:AsfHnfcX0668承認済み名無しさん (ワッチョイ b704-L4xa [14.132.117.77])
2021/03/21(日) 10:54:06.91ID:V44Zo7/o0 こんな動きのないコイン持ってて楽しい?
669承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ff7-Xoi0 [220.97.37.127])
2021/03/21(日) 11:26:42.46ID:dzXRMyjj0 バイデン大統領決まってまた景気対策追加資金が流入するのわかってる 給付金もくる
バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル(約200兆円)規模に 追加現金給付も=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-stimulus-idJPL4N2JP48X
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始してます
コロナ禍で経済回復させるために企業の資金繰りに関係する為、金融緩和は簡単には止められない
仮想通貨は引き続き上がるよ
※ここ1〜2ヶ月の金融緩和に関するニュース
日銀 大規模な金融緩和策の維持 決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825641000.html
米FRB 量的緩和策の長期継続方針を明確に コロナ影響を懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768321000.html
欧州中銀、量的緩和拡大 コロナ対応で63兆円
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/449178
マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
金融緩和導入に踏み切っています。
どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。
量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。
2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。
それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。
国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。
バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル(約200兆円)規模に 追加現金給付も=報道
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-stimulus-idJPL4N2JP48X
アメリカ、韓国、日本、最近豪州、カナダも金融緩和を開始してます
コロナ禍で経済回復させるために企業の資金繰りに関係する為、金融緩和は簡単には止められない
仮想通貨は引き続き上がるよ
※ここ1〜2ヶ月の金融緩和に関するニュース
日銀 大規模な金融緩和策の維持 決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210121/k10012825641000.html
米FRB 量的緩和策の長期継続方針を明確に コロナ影響を懸念
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201217/k10012768321000.html
欧州中銀、量的緩和拡大 コロナ対応で63兆円
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/449178
マネックスグループの松本会長も先日、「世界中の中央銀行が、リーマンショック時を遥かに
超えるお金を刷っている」ことを指摘、インフレによりドルや円などの信頼が落ちれば、金や
仮想通貨にも資金は流れるだろうと指摘しています。
アジアでは、インド、インドネシア、韓国、フィリピン、タイの中央銀行が、中南米では、チリ、コロンビア、
メキシコの中央銀行が、その他ではハンガリー、ルーマニア、ポーランド、南アフリカ、トルコもそれぞれ
金融緩和導入に踏み切っています。
どんどん先進国から途上国のお金はじゃぶじゃぶあふれ始めています。
量的緩和政策を始めると世の中に出回る法定通貨が多くなる
相対的に限定数しかない仮想通貨はいつも上がってくる
これから仮想通貨は上がるでしょう。
2008〜09年の金融危機後、大規模な量的緩和策によって世界経済に莫大な流動性が供給された。
それが仮想通貨にも流れ込んできて、法外な高値につながったのだ。
国や中央銀行など無限に近い力を発揮できる相手が行った政策で帰結することには逆らってはいけません。
この効果は数年続くと見られてるからロング一択なのです。
670承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 11:33:28.51ID:AsfHnfcX0 >>669
俺は投資歴長いとか言っておきながら
相場も基本的な事が分からず突っ込まれたり、素人丸出しの事を言ったり
アメリカで金融工学を学んだって言ったけど
簡単な英語のスペルも間違えるし、金融工学の基本的な事も答えられない
ジョージア移住後、韓国にいるって言ったけど
実際は千葉在住
どんどん嘘がバレていくな
俺は投資歴長いとか言っておきながら
相場も基本的な事が分からず突っ込まれたり、素人丸出しの事を言ったり
アメリカで金融工学を学んだって言ったけど
簡単な英語のスペルも間違えるし、金融工学の基本的な事も答えられない
ジョージア移住後、韓国にいるって言ったけど
実際は千葉在住
どんどん嘘がバレていくな
671承認済み名無しさん (ワキゲー MMae-7aQu [219.100.28.38])
2021/03/21(日) 11:41:55.38ID:8AQQAznZM リップルスレでおそらくご本人が船橋の思い出話しながらスレ埋めしてて笑えるぞ
答え合わせやん
答え合わせやん
672承認済み名無しさん (ワッチョイ 561f-JrRc [153.188.38.56])
2021/03/21(日) 11:44:32.98ID:1kfWGx3N0 15万位まで下がらないかなー
現物10枚くらい買いたい
現物10枚くらい買いたい
673承認済み名無しさん (ワッチョイ 6be6-jmgF [114.177.167.35])
2021/03/21(日) 11:46:51.58ID:gTBTGqYs0674承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/21(日) 11:54:49.90ID:1NnKxaPm0 ジョージアか
懐かしいね
一昨年くらいに何かの銘柄のスレに常駐してた記憶
懐かしいね
一昨年くらいに何かの銘柄のスレに常駐してた記憶
675承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 11:57:59.26ID:AsfHnfcX0 >>673
前から言ってる子供とかいつ生まれるんだろうな
前から言ってる子供とかいつ生まれるんだろうな
676承認済み名無しさん (ブーイモ MM83-L4xa [202.214.125.149])
2021/03/21(日) 11:59:45.40ID:GM3GufJ9M レス乞食の撒き餌に大喜びで食いつく情弱が沢山いると聞いてやってきました
677承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 12:00:17.89ID:AsfHnfcX0678承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b29-LaoT [120.75.138.53])
2021/03/21(日) 12:00:23.42ID:hGnH5c+I0 DEFI以上に仮想通貨は交換価値でてきたな
仮想通貨の買う→レートがあがるからくり性は、小売店、小売グループにとってそこそこ恩恵がある
商品を100円で仕入れ、販管費は100円なら原価200円で市価300-400円である
在庫になれば赤字200円である
仮想通貨交換を採用すれば処分できるからそれらは赤字にならない仮想通貨がリスクがあっても50-100円だとかに換金できる
仮想通貨決済で在庫リスクを緩和できれば、売買が増える、市価を高値に釣り上げられる
仮想通貨決済が増えれば、仮想通貨が低迷しても流動性改善で売上が伸びる
また輸入産業のpc屋はまんま仮想通貨決済で仕入れできるから、仮想通貨で売る場合、まんま時価で赤字転落するリスクが低い
仮想通貨で仕入れたら、それを極短期で仕入れ転用できてレートがぶれないのも旨い
またPC屋みたいにダイレクトに仕入れる業者は通貨を長期保有市内から、リスクが低い
尚アークとか日本の仮想通貨決済小売は、BTC50万、ETH2万時代にある程度か抱えてたし、ワンちゃんで採掘している
妥当なところでBTC40枚、ETH300枚くらい抱える小売チェーンが20個くらいあってもいい
現在のじかならば、BTC2億、ETH6000万の含み益だ
このため仮想通貨の流動性や需要はリスクがあってもまだ機能する
仮想通貨の買う→レートがあがるからくり性は、小売店、小売グループにとってそこそこ恩恵がある
商品を100円で仕入れ、販管費は100円なら原価200円で市価300-400円である
在庫になれば赤字200円である
仮想通貨交換を採用すれば処分できるからそれらは赤字にならない仮想通貨がリスクがあっても50-100円だとかに換金できる
仮想通貨決済で在庫リスクを緩和できれば、売買が増える、市価を高値に釣り上げられる
仮想通貨決済が増えれば、仮想通貨が低迷しても流動性改善で売上が伸びる
また輸入産業のpc屋はまんま仮想通貨決済で仕入れできるから、仮想通貨で売る場合、まんま時価で赤字転落するリスクが低い
仮想通貨で仕入れたら、それを極短期で仕入れ転用できてレートがぶれないのも旨い
またPC屋みたいにダイレクトに仕入れる業者は通貨を長期保有市内から、リスクが低い
尚アークとか日本の仮想通貨決済小売は、BTC50万、ETH2万時代にある程度か抱えてたし、ワンちゃんで採掘している
妥当なところでBTC40枚、ETH300枚くらい抱える小売チェーンが20個くらいあってもいい
現在のじかならば、BTC2億、ETH6000万の含み益だ
このため仮想通貨の流動性や需要はリスクがあってもまだ機能する
679承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-ENGM [175.177.6.50])
2021/03/21(日) 12:04:23.69ID:qwjzBa6O0 おはよう
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
680承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 12:04:47.19ID:AsfHnfcX0681承認済み名無しさん (ワッチョイ 43bf-o7LZ [58.183.150.211])
2021/03/21(日) 12:17:22.16ID:YSjQyu+U0 なんじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
682承認済み名無しさん (ワッチョイ d288-9CVN [61.21.144.148])
2021/03/21(日) 12:30:53.52ID:L6BWGA5Z0 これはひどい
683承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.66.97.70])
2021/03/21(日) 12:31:18.13ID:HYkZaanMd なんかあった?
684承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b29-LaoT [120.75.138.53])
2021/03/21(日) 12:34:16.10ID:hGnH5c+I0 日本のPC関係部品の輸入数は、内需個人消費だけで、1万×スマホ2000万台、2万×ノート1000万台規模に登る
5000億円の需要だ
衣類もアメリカからかなり買っている
これらの輸入する仕入れにたいして、実は仮想通貨は非常に有効で
日本の企業は仕入れの1-2割を仮想通貨で代用するなら需要1000億
決済もすれば瞬間的に2000億くらい抱えられる
対中分でも仮想通貨の需要は多い
結局あらゆるデジタル通貨や金相当の商品と比較して
・決済が速い
・流動性×価格が追いついてる
・スピード決済
でナチュラルに全通貨を代用できないが、個人では使えるコインになってる
なんで仮想通貨を保有×決済通貨として使いたい需要は
国内企業で数百社で数千億
国内個人で1口50万×数万人から最大数十マンユーザー(ec決済利用者の3-5%)の数百億
これくらいの需要はあるし、これくらいはペイできる見立てなわけだ企業やユーザーは
また仮想通貨決済は小売にとって商品価格の維持諸々メリットがある。在庫処分で使えるんよアレ
処分の手間とかリスクw
で日本で控えめに数千億円分の金相当の利用需要があれば、欧米では数兆円の需要がある計算
またecが盛んなアメリカではもっと強い
発展途上国でも企業間決済需要が強いだろう
すると仮想通貨の潜在需要枚数は10-20兆規模
個人、企業売買の規模は20-30兆円
つまり時価総額50兆円以上の余力はあるということになる
で現物流動分の保証価値が50兆円ならば.......ecシステムの釣り上げやその他努力で価格は相対上昇する
するとインフレ想定で時価総額200兆円くらいまでは十分成長できる
そしてBTCの1/4が凍結状態ならば、現状時価総額は100兆円で、いまの2倍レートが当面のピークラインだろうな
標準化や普及は2030-2050頃がピークで
むしろ長長期的に預金漬けで、個人が決済貨にしたいなら、100万円分も持たなくていいだろう
現状税制メリットは個人では証券扱いじゃない=含み益を計上しなくていい
→また現状換金しない保有分は政府が監視できない
→採掘=商品購入も政府は税制上把握できない、事実上の脱税は可能である
こういうところに仮想通貨のメリットがある
5000億円の需要だ
衣類もアメリカからかなり買っている
これらの輸入する仕入れにたいして、実は仮想通貨は非常に有効で
日本の企業は仕入れの1-2割を仮想通貨で代用するなら需要1000億
決済もすれば瞬間的に2000億くらい抱えられる
対中分でも仮想通貨の需要は多い
結局あらゆるデジタル通貨や金相当の商品と比較して
・決済が速い
・流動性×価格が追いついてる
・スピード決済
でナチュラルに全通貨を代用できないが、個人では使えるコインになってる
なんで仮想通貨を保有×決済通貨として使いたい需要は
国内企業で数百社で数千億
国内個人で1口50万×数万人から最大数十マンユーザー(ec決済利用者の3-5%)の数百億
これくらいの需要はあるし、これくらいはペイできる見立てなわけだ企業やユーザーは
また仮想通貨決済は小売にとって商品価格の維持諸々メリットがある。在庫処分で使えるんよアレ
処分の手間とかリスクw
で日本で控えめに数千億円分の金相当の利用需要があれば、欧米では数兆円の需要がある計算
またecが盛んなアメリカではもっと強い
発展途上国でも企業間決済需要が強いだろう
すると仮想通貨の潜在需要枚数は10-20兆規模
個人、企業売買の規模は20-30兆円
つまり時価総額50兆円以上の余力はあるということになる
で現物流動分の保証価値が50兆円ならば.......ecシステムの釣り上げやその他努力で価格は相対上昇する
するとインフレ想定で時価総額200兆円くらいまでは十分成長できる
そしてBTCの1/4が凍結状態ならば、現状時価総額は100兆円で、いまの2倍レートが当面のピークラインだろうな
標準化や普及は2030-2050頃がピークで
むしろ長長期的に預金漬けで、個人が決済貨にしたいなら、100万円分も持たなくていいだろう
現状税制メリットは個人では証券扱いじゃない=含み益を計上しなくていい
→また現状換金しない保有分は政府が監視できない
→採掘=商品購入も政府は税制上把握できない、事実上の脱税は可能である
こういうところに仮想通貨のメリットがある
685承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-yAhd [112.69.112.141])
2021/03/21(日) 12:37:34.70ID:nsTPHxrW0 >>666
そんなふうに見えるんだぁ。。
そんなふうに見えるんだぁ。。
686承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 12:37:48.38ID:AsfHnfcX0687承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 12:42:36.60ID:AsfHnfcX0 チーバ君の所在地
http://keiromichi.com/index.php?ip=120.75.138.53
それと回線はフレッツ光回線とBフレッツを使ってるのか?
https://www.iphiroba.jp/ip.php
http://keiromichi.com/index.php?ip=120.75.138.53
それと回線はフレッツ光回線とBフレッツを使ってるのか?
https://www.iphiroba.jp/ip.php
688承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMae-8Ojv [61.205.5.117])
2021/03/21(日) 12:44:00.48ID:9nfmDjYPM >>685
一週間ほど停滞してる通貨に変えておくのが必勝だと思ってるからね
一週間ほど停滞してる通貨に変えておくのが必勝だと思ってるからね
689承認済み名無しさん (ワッチョイ 6be6-jmgF [114.177.167.35])
2021/03/21(日) 12:44:17.36ID:gTBTGqYs0 公園の外縁近くにいるな
ベンチにでも座りながらやってるのかw
ベンチにでも座りながらやってるのかw
690承認済み名無しさん (ワッチョイ b27e-Xoi0 [147.192.58.6])
2021/03/21(日) 12:44:53.10ID:os4RZB+10 VPN
691承認済み名無しさん (ワッチョイ b27e-Xoi0 [147.192.58.6])
2021/03/21(日) 12:46:35.92ID:os4RZB+10 VPNしらないアホアホマン
692承認済み名無しさん (ワッチョイ 6be6-jmgF [114.177.167.35])
2021/03/21(日) 12:46:49.19ID:gTBTGqYs0 VPNの終着点をわざわざ日本にする意味w
693承認済み名無しさん (ワッチョイ b27e-Xoi0 [147.192.58.6])
2021/03/21(日) 12:48:13.26ID:os4RZB+10 浪人使うと焼く奴いるだろ
めんどくさい
めんどくさい
694承認済み名無しさん (ワッチョイ b27e-Xoi0 [147.192.58.6])
2021/03/21(日) 12:48:44.29ID:os4RZB+10 ヒント 韓国→オランダ→日本
695承認済み名無しさん (ワッチョイ b27e-Xoi0 [147.192.58.6])
2021/03/21(日) 12:49:24.61ID:os4RZB+10 オランダは条約で個人情報渡せないからなあ
696承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 12:51:30.24ID:AsfHnfcX0697承認済み名無しさん (ブーイモ MM83-L4xa [202.214.125.149])
2021/03/21(日) 12:51:56.13ID:GM3GufJ9M つーか探偵ごっこやりてえならスレ立ててやれとしか
698承認済み名無しさん (ワッチョイ b27e-Xoi0 [147.192.58.6])
2021/03/21(日) 12:52:20.60ID:os4RZB+10 >>696
今つないでるの東京さ
今つないでるの東京さ
700承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 12:53:41.58ID:AsfHnfcX0 チーバ君は下記の回線を駆使してIPを変更してるぞ!!
フレッツ光回線、Bフレッツ、FTTH
フレッツ光回線、Bフレッツ、FTTH
701承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 12:56:42.39ID:AsfHnfcX0702承認済み名無しさん (ワッチョイ 522c-Hiaa [59.147.152.6])
2021/03/21(日) 13:05:55.00ID:MVHuJQ+v0 コピペガイジは黙ってNG
703承認済み名無しさん (ブーイモ MM83-L4xa [202.214.125.149])
2021/03/21(日) 13:08:20.03ID:GM3GufJ9M704承認済み名無しさん (ワキゲー MMae-7aQu [219.100.28.38])
2021/03/21(日) 13:17:01.86ID:8AQQAznZM 迷惑がかかってるスレ内で解決すべきでしょ
どーせ過疎気味みたいだし盛り上がって良いじゃないw
どーせ過疎気味みたいだし盛り上がって良いじゃないw
705承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 13:31:05.74ID:AsfHnfcX0 取りあえず、チーバ君はOCN民という事は理解した。
706承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-yAhd [112.69.112.141])
2021/03/21(日) 13:31:40.72ID:nsTPHxrW0 >>688
そんなこと言い出したらビットコインも、ってなるが
そんなこと言い出したらビットコインも、ってなるが
707承認済み名無しさん (ワッチョイ d7ac-oXDN [180.45.212.11])
2021/03/21(日) 13:31:45.76ID:AsfHnfcX0 後、1969年に建てられたストリップ劇場に詳しいし
もしかしたら40〜50代のオッサン
もしかしたら40〜50代のオッサン
708承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f0d-o7gQ [92.203.61.125])
2021/03/21(日) 13:33:52.99ID:8SIN5npX0 せっかく上がったと思っても下がるなぁ
709承認済み名無しさん (ワッチョイ 1efc-7oAV [111.217.53.62])
2021/03/21(日) 13:35:35.01ID:wPtE0nef0 ここ数日の買い圧が嘘のように無くなったな
710承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-oXDN [175.177.6.50])
2021/03/21(日) 13:36:11.07ID:qwjzBa6O0 下がんなゴミ
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
711承認済み名無しさん (ワッチョイ 6be6-jmgF [114.177.167.35])
2021/03/21(日) 13:39:42.12ID:gTBTGqYs0 みんなXRPに変えて送金中
3月は決算ありますので
3月は決算ありますので
712承認済み名無しさん (ワッチョイ 0688-Hiaa [113.156.144.91])
2021/03/21(日) 14:06:48.20ID:YTQvBJ0U0 >>688
ほぼ全てメジャーコインは停滞しとるがなw
ほぼ全てメジャーコインは停滞しとるがなw
713承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-oXDN [175.177.6.50])
2021/03/21(日) 14:19:46.18ID:qwjzBa6O0 \コツン/
!?
聞こえた……!
底を打った音だ……!!!!
\パッカーン/
!?!?!?!?!?
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
天井が開いた音だああああああああああああああああああ!!!!!
\爆上げくっぞ/
\買えーーーーーーーーーーー!/
!?
聞こえた……!
底を打った音だ……!!!!
\パッカーン/
!?!?!?!?!?
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
天井が開いた音だああああああああああああああああああ!!!!!
\爆上げくっぞ/
\買えーーーーーーーーーーー!/
714承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.35.6])
2021/03/21(日) 14:20:58.87ID:XdFCsZZ8M 上がる時はいきなりググーンと来るよね。
そうしてしばらく停滞してからナイアガラ。
それにしてもeth/btcが冴えねえなあ。
そうしてしばらく停滞してからナイアガラ。
それにしてもeth/btcが冴えねえなあ。
715承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.66.97.70])
2021/03/21(日) 14:46:37.66ID:HYkZaanMd >>713
こいつただの逆張り下手糞じゃね
こいつただの逆張り下手糞じゃね
716承認済み名無しさん (ワッチョイ 9781-4Ddi [116.94.174.77])
2021/03/21(日) 14:47:58.69ID:XZBGMM/v0 糞高い手数料はよなんとかして
送金するだけで20ドル取られたぞks
送金するだけで20ドル取られたぞks
717承認済み名無しさん (ブーイモ MMfb-HiyZ [210.148.125.138])
2021/03/21(日) 14:59:17.13ID:ORmXqdVhM ワイが20万で利確すると一気に下がる、ってのが何度か繰り返されてるってことは、20万円ボーダーで争いがある感じなんだな。
718承認済み名無しさん (ワッチョイ 43bf-o7LZ [58.183.150.211])
2021/03/21(日) 15:06:16.79ID:YSjQyu+U0 >>713
お前が聞いた音は底の扉が開いた音だったの巻
お前が聞いた音は底の扉が開いた音だったの巻
719承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.35.6])
2021/03/21(日) 15:49:05.53ID:XdFCsZZ8M ethはそろそろ2000ドルの壁を乗り越えてもいいんやで。
720承認済み名無しさん (ワッチョイ 0688-Hiaa [113.156.144.91])
2021/03/21(日) 16:26:59.75ID:YTQvBJ0U0 この辺で買い増ししておくか
721承認済み名無しさん (ワッチョイ d77c-8g4+ [180.16.243.236])
2021/03/21(日) 17:03:24.11ID:/H4LqfCR0 25万くらいはいくかな?
722承認済み名無しさん (アウアウカー Sa0f-o7LZ [182.251.140.6])
2021/03/21(日) 17:09:04.20ID:rUYUVNgha MAX50行くでしょ。
14枚しかないわ。
でももう買い増しする金ない。
14枚しかないわ。
でももう買い増しする金ない。
723承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.35.6])
2021/03/21(日) 17:36:53.37ID:XdFCsZZ8M 俺はここで儲けた軍資金で明日の大荒れ予想の株式に挑むぜい!こんな停滞している仮想通貨相場よりもよっぽど激しい。
724承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/21(日) 18:16:34.25ID:hnr3WHLAp 13000円で買ったイーサ85枚だけある。
725承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.35.6])
2021/03/21(日) 18:19:38.00ID:XdFCsZZ8M 俺も分裂してもらったbsvが500枚ほどあるw
726承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-yQUJ [126.59.245.107])
2021/03/21(日) 18:19:59.97ID:CHrVPh6u0 上がるのはわかるんだがビットコインの上がりに比べてしょぼいんじゃないの?
こっちの方が期待できるの?
こっちの方が期待できるの?
727承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.34.43])
2021/03/21(日) 18:23:04.96ID:JST7j/VsM イーサは今年大変革迎えるから中期でみろ
728承認済み名無しさん (ワッチョイ 43bf-o7LZ [58.183.150.211])
2021/03/21(日) 18:30:40.96ID:YSjQyu+U0729承認済み名無しさん (ワッチョイ 52e6-m8aP [125.175.23.86])
2021/03/21(日) 18:39:43.72ID:G9Eee+1b0 メミジンコホルダーなので金銭的な損失は全く大したことないのだけれど、予想よりも下落の時期が早かったのがショック
4月頭まで様子を見て、ダメそうならステーキングプールに突っ込んで次のバブルor定年まで寝かせるわ
4月頭まで様子を見て、ダメそうならステーキングプールに突っ込んで次のバブルor定年まで寝かせるわ
730承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-yAhd [112.69.112.141])
2021/03/21(日) 18:43:48.00ID:nsTPHxrW0 まだ上目線でいてるのは危険というか頭おかしいと言えるよ
チャート見てみなよ
大きい足ほどディセトラの形を作ってて、高値も徐々に切り下げてる
時間の問題
チャート見てみなよ
大きい足ほどディセトラの形を作ってて、高値も徐々に切り下げてる
時間の問題
731承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-ENGM [175.177.6.50])
2021/03/21(日) 18:59:35.33ID:qwjzBa6O0 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
さっきネット通販ポチったんだよ
さっきネット通販ポチったんだよ
732承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-ENGM [175.177.6.50])
2021/03/21(日) 19:04:24.98ID:qwjzBa6O0 38万円分ポチったんだよ!
もう下がんな!!!!
もう下がんな!!!!
733承認済み名無しさん (ワッチョイ d288-9CVN [61.21.144.148])
2021/03/21(日) 19:26:01.71ID:L6BWGA5Z0 損切りしとけまだ掘るぞ
734承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.34.43])
2021/03/21(日) 19:35:44.59ID:JST7j/VsM レンジ内で損切りとか
735承認済み名無しさん (ワッチョイ d255-hWcb [219.164.84.15])
2021/03/21(日) 19:42:02.97ID:dF7SnksD0 怖いなーなんか嫌だなーなんか嫌な感じするなー
736承認済み名無しさん (ワッチョイ b77b-zJM7 [14.12.81.3])
2021/03/21(日) 20:34:49.06ID:Ch3unrni0 どーせ月曜10時にまた上がるからガチホしとこ
737承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/21(日) 20:35:39.75ID:hnr3WHLAp 生きてるかー💩
738承認済み名無しさん (スフッ Sdf2-yAhd [49.104.56.102])
2021/03/21(日) 21:04:48.18ID:+EpdJFwqd レンジ?
高値切り下げてきてるのにレンジとは??
高値切り下げてきてるのにレンジとは??
739承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/21(日) 21:06:45.38ID:1NnKxaPm0740承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.34.43])
2021/03/21(日) 21:38:21.72ID:JST7j/VsM 何をどう見たら高値切りさ出てんだ。。
741承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-8Yhw [126.199.216.48])
2021/03/21(日) 21:47:46.42ID:/7j/hGoSp まだ掘る?w
742承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/21(日) 21:49:11.04ID:1NnKxaPm0 なんなら15万くらいまで下げても構わないよ
743承認済み名無しさん (ワッチョイ 5262-oXDN [125.196.129.0])
2021/03/21(日) 21:50:07.37ID:Bs004NYW0 >>724
バリデータ建てないの?
バリデータ建てないの?
744承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-8Yhw [126.199.216.48])
2021/03/21(日) 21:51:59.99ID:/7j/hGoSp ついこないだ15万だったからね
745承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-F8lc [106.73.18.2])
2021/03/21(日) 21:55:13.24ID:hn5dOQZm0 ここ最近は19万下回ると反発くるからレンジは19〜20弱ってところか
746承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-oXDN [175.177.6.50])
2021/03/21(日) 22:09:51.07ID:qwjzBa6O0 \コツン/
!?
聞こえた……!
底を打った音だ……!!!!
\パッカーン/
!?!?!?!?!?
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
天井が開いた音だああああああああああああああああああ!!!!!
\爆上げくっぞ/
\買えーーーーーーーーーーー!/
!?
聞こえた……!
底を打った音だ……!!!!
\パッカーン/
!?!?!?!?!?
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
天井が開いた音だああああああああああああああああああ!!!!!
\爆上げくっぞ/
\買えーーーーーーーーーーー!/
747承認済み名無しさん (ワッチョイ b77b-/0Y5 [14.10.48.224])
2021/03/21(日) 22:23:46.75ID:OqT8j8lh0 にげー君が設定変更してからというものほんと上がらないな。
748承認済み名無しさん (スップ Sd12-p96P [1.66.96.156])
2021/03/21(日) 23:33:51.43ID:yW3r+JA0d また下げてんのかよこのゴミ
749承認済み名無しさん (ワッチョイ 523a-4Ddi [59.86.2.134])
2021/03/21(日) 23:59:24.20ID:TjCu1nC+0 cryptogt 面倒な本人確認なし最大レバ500倍!!クレカ入金にも対応 初回入金に対して70%ボーナス http://blasze.tk/BYTQN6
750承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-yAhd [112.69.112.141])
2021/03/22(月) 00:00:37.67ID:YCZizmVE0751承認済み名無しさん (ワッチョイ 5255-gp92 [125.201.68.247])
2021/03/22(月) 00:40:04.71ID:sXvZx4uz0 レンジだろ
752承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e7d-zgiT [119.229.235.36])
2021/03/22(月) 01:39:34.87ID:tcDJc1LP0 あーーー
めっちゃ儲けさせてもらったわ
アーリーリタイアが盤石のものとなった
もうリスクを取らなくていいから高みの見物
できるわw
損してる奴ら、ありがとう。
しばらくふるさと納税で肉と酒貰いまくりだわ。
めっちゃ儲けさせてもらったわ
アーリーリタイアが盤石のものとなった
もうリスクを取らなくていいから高みの見物
できるわw
損してる奴ら、ありがとう。
しばらくふるさと納税で肉と酒貰いまくりだわ。
753承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.34.43])
2021/03/22(月) 02:46:42.13ID:ZHacRYO2M >>750
日足でも5日前からみればサポートライン上がってるからなんとも言えんだろ
日足でも5日前からみればサポートライン上がってるからなんとも言えんだろ
754承認済み名無しさん (ワッチョイ d288-ow4R [61.24.185.189])
2021/03/22(月) 04:36:40.24ID:ZSUi16nc0 早く三尊で落ちてこい。綺麗な三尊じゃないか
755承認済み名無しさん (ブーイモ MM4e-oYZm [163.49.215.124])
2021/03/22(月) 05:15:52.30ID:zvajzJ4+M756承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMae-8Ojv [61.205.5.117])
2021/03/22(月) 06:57:32.07ID:Upp0K0qtM 今週2000ドル超えてほしいね
BTC次第だが
BTC次第だが
757承認済み名無しさん (ワッチョイ 9209-oXDN [221.171.101.181])
2021/03/22(月) 08:12:56.54ID:SvOdv69Q0 この1か月のパフォーマンスがリップル以下ってまじかよ・・・
758承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-zJM7 [126.166.109.68])
2021/03/22(月) 08:15:30.68ID:HQc61epVp ある意味安定通貨だな
これくらい安定してたら通貨に使えなくもなさそう
これくらい安定してたら通貨に使えなくもなさそう
759承認済み名無しさん (ワッチョイ 9209-oXDN [221.171.101.181])
2021/03/22(月) 08:24:15.93ID:SvOdv69Q0 そもそもさこっから2倍って夢物語じゃね?
こいつが2倍になるためには20兆も必要なんだぞ?20兆だぞ?20兆
その20兆がリップルに入るだけでリップルは10倍じゃん?
もうだめだぁイーサリアム終わった
こいつが2倍になるためには20兆も必要なんだぞ?20兆だぞ?20兆
その20兆がリップルに入るだけでリップルは10倍じゃん?
もうだめだぁイーサリアム終わった
760承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.36.38])
2021/03/22(月) 08:35:36.82ID:n5W1ajxwM 時価総額と吊り上げに必要なコストがごっちゃんなってるぞ!
仮に誰も売らなければ1ドルの買いで青天井だぜ?
仮に誰も売らなければ1ドルの買いで青天井だぜ?
761承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.5.149])
2021/03/22(月) 08:51:13.83ID:uE1IIBXAa マイナーや信用組がいる通貨で誰も売らなければって
もう世界滅んでるよそれ
もう世界滅んでるよそれ
762承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/22(月) 09:00:17.10ID:B2s6lL2fp ライトコの方がまだ2倍いく可能性あるので、ほとんどライトコに変えたわ。
763承認済み名無しさん (ワッチョイ 9209-oXDN [221.171.101.181])
2021/03/22(月) 09:16:06.50ID:SvOdv69Q0 1か月間のパフォーマンス 上位10通貨
btc +5.7%
イーサリアム -6.2%
バイナンスコイン -19.3%
エイダ +31.1%
ポルカドット +8.3%
リップル -6.1%
ユニスワップ +68.5%
ライトコイン -15.1%
チェーンリンク -13.7%
bch -25.1%
BCH、ライトコ、チェーンリンクほどじゃないが
イーサリアムひどいな・・・リップルと同じ程度ってまじやべぇやつよ
btc +5.7%
イーサリアム -6.2%
バイナンスコイン -19.3%
エイダ +31.1%
ポルカドット +8.3%
リップル -6.1%
ユニスワップ +68.5%
ライトコイン -15.1%
チェーンリンク -13.7%
bch -25.1%
BCH、ライトコ、チェーンリンクほどじゃないが
イーサリアムひどいな・・・リップルと同じ程度ってまじやべぇやつよ
764承認済み名無しさん (ワッチョイ 5e88-zgiT [119.173.44.80])
2021/03/22(月) 09:21:36.51ID:jUy5d9d+0 常に右肩上がりで伸びるわけじゃないからね
5年、10年経てば緩やかに上がっているんだろうよ
5年、10年経てば緩やかに上がっているんだろうよ
765承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp67-m8aP [126.35.129.71])
2021/03/22(月) 09:22:30.28ID:a51Ulb94p 端数をステーキングに突っ込んだ
不合理な行動を反省しているw
不合理な行動を反省しているw
766承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.5.149])
2021/03/22(月) 09:24:11.99ID:uE1IIBXAa 訴訟されてメリケンの取引所止められてるリップルと互角ってどうしたの
ヴィタが新イーサだよ性能は一万倍越えててガス要らないよとかでも言うてきたの?
ヴィタが新イーサだよ性能は一万倍越えててガス要らないよとかでも言うてきたの?
767承認済み名無しさん (スッップ Sdf2-ENGM [49.98.156.147])
2021/03/22(月) 09:38:16.69ID:8Fk+j4Mfd いつまでモミモミしとんのこのゴミ
769承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-PDCb [106.154.121.154])
2021/03/22(月) 10:31:58.90ID:gOkGY13/a まださがるか。
770承認済み名無しさん (スッップ Sdf2-ENGM [49.98.156.147])
2021/03/22(月) 10:52:21.32ID:8Fk+j4Mfd \コツン/
!?
聞こえた……!
底を打った音だ……!!!!
\パッカーン/
!?!?!?!?!?
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
天井が開いた音だああああああああああああああああああ!!!!!
\爆上げくっぞ/
\買えーーーーーーーーーーー!/
!?
聞こえた……!
底を打った音だ……!!!!
\パッカーン/
!?!?!?!?!?
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
天井が開いた音だああああああああああああああああああ!!!!!
\爆上げくっぞ/
\買えーーーーーーーーーーー!/
771承認済み名無しさん (アウアウカー Sa0f-m8aP [182.251.143.28])
2021/03/22(月) 10:58:28.61ID:uzYb+me9a 空売りしたくなるよな
772承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/22(月) 11:06:59.72ID:B2s6lL2fp まぁゴミやから仕方ない。イーサなんてなw
773承認済み名無しさん (ブーイモ MMfb-gp92 [210.138.179.70])
2021/03/22(月) 11:32:25.89ID:LUfdOBUqM ライトコなんて3年前のATH更新できていない時点でBCHや XRPと並んでゴミ
774承認済み名無しさん (スッップ Sdf2-ENGM [49.98.156.147])
2021/03/22(月) 13:27:07.22ID:8Fk+j4Mfd コツン、パッカーン
775承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-jH67 [1.75.255.97])
2021/03/22(月) 15:19:33.21ID:PUaqkM7Wd BSCのブリッジとかでETH現物は不動株が少ないみたいになってるからいいと思うんだけどなあ
776承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/22(月) 15:53:48.91ID:B2s6lL2fp 今時点の話やろ、未来の価格で話せや、クズ
777承認済み名無しさん (ブーイモ MM4e-gp92 [163.49.210.41])
2021/03/22(月) 17:58:48.00ID:+iwal51XM ビットコとイーサ以外未来はないな
778承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/22(月) 18:38:35.38ID:B2s6lL2fp 実際アルトの方が伸び代あるやろw
779承認済み名無しさん (ラクッペペ MM1e-H7pU [133.106.78.212])
2021/03/22(月) 18:49:14.77ID:qq5tc7fHM イーサリアム最強伝説や
780承認済み名無しさん (ワッチョイ d255-hWcb [219.164.84.15])
2021/03/22(月) 18:51:17.31ID:2rKpE77z0 これでも上がらねーってことはこれ以上で買う奴居ないって事やんけ
売り物も少ないものの
イーサリアムの需要変化にシグナル、取引所内流通数が2年4ヶ月ぶりの低水準に
https://coinpost.jp/?p=229964&from=noad
売り物も少ないものの
イーサリアムの需要変化にシグナル、取引所内流通数が2年4ヶ月ぶりの低水準に
https://coinpost.jp/?p=229964&from=noad
781承認済み名無しさん (ブーイモ MM4e-gp92 [163.49.210.41])
2021/03/22(月) 19:14:10.69ID:+iwal51XM XRPでも買っておけよ
400円目指すぞw
400円目指すぞw
782承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e55-0ZVt [223.218.154.20])
2021/03/22(月) 19:18:11.67ID:7x7354i/0 これは昇竜拳?
783承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.9.58])
2021/03/22(月) 19:43:02.58ID:cKFGI267a ADAがあるのにイーサ使うやつなんていねぇんだよ
資産価値保存としてもビットコ使うわ
後ガス詰まりすぎてて
上から100の時価総額のコイン並べたら
一番おせぇんじゃねぇか?
資産価値保存としてもビットコ使うわ
後ガス詰まりすぎてて
上から100の時価総額のコイン並べたら
一番おせぇんじゃねぇか?
784承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/22(月) 19:49:17.71ID:qqvSaQ0w0 >>783
まだADAとか言ってて草
まだADAとか言ってて草
785承認済み名無しさん (ワッチョイ 0fbb-EU/7 [118.240.159.201])
2021/03/22(月) 19:55:42.37ID:iPE4qCK60 性能が優れてて〜って2017年にも散々聞いたわ
786承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.47.204])
2021/03/22(月) 20:00:26.95ID:GCiIsRUpM ADAなんてまだ運用できるレベルじゃねーだろw
787承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/22(月) 20:08:24.98ID:B2s6lL2fp リップルのがあがってきてるな、
788承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.9.58])
2021/03/22(月) 20:08:57.32ID:cKFGI267a えっ?
ガスに問題を抱えてるってヴィタちんも理解してるイーサが
運用できるレベルじゃねーだろって
他に言うんですか?
それこそギャグの極みやんけ
ガスに問題を抱えてるってヴィタちんも理解してるイーサが
運用できるレベルじゃねーだろって
他に言うんですか?
それこそギャグの極みやんけ
789承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-yQUJ [126.59.245.107])
2021/03/22(月) 20:09:58.75ID:uVJFZ9M00 でぇじょうぶだEIP1599 でなんとかなる
790承認済み名無しさん (ワッチョイ 5255-XOWl [125.201.68.247])
2021/03/22(月) 20:25:17.53ID:sXvZx4uz0 自分がホルダーでもない掲示板に ADA信者が何しにきているのか草
791承認済み名無しさん (ワッチョイ d2e8-oXDN [219.111.185.247])
2021/03/22(月) 20:39:59.20ID:IoFIMuC/0 イーサよりビットコが上がってる理由ってデジタル界のゴールドみたいなことになってるからだよね?それだけだよね?
792承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.9.58])
2021/03/22(月) 20:56:53.63ID:cKFGI267a え、俺はヴィタちんは天才だと思ってるし
初期のとおりガッツリインフレさせて
ヴィタちんの理想に向かわんかいって話なんだが
金 金 金で目がくらんで
普及から遠ざかってんのが今のイーサやんけ
初期のとおりガッツリインフレさせて
ヴィタちんの理想に向かわんかいって話なんだが
金 金 金で目がくらんで
普及から遠ざかってんのが今のイーサやんけ
793承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.35.1])
2021/03/22(月) 20:58:00.90ID:MVikAWl8M794承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.9.58])
2021/03/22(月) 21:01:01.31ID:cKFGI267a あれあれあれ?
詰まりを解決するのを未来でやるから!
ってやってるのがイーサですよね?
未実装やんけ!って突っ込むなら
それこそイーサに言わないといけなくない?
まだアプデ前やんけ!って
詰まりを解決するのを未来でやるから!
ってやってるのがイーサですよね?
未実装やんけ!って突っ込むなら
それこそイーサに言わないといけなくない?
まだアプデ前やんけ!って
795承認済み名無しさん (アウアウクー MMa7-Hiaa [36.11.228.189])
2021/03/22(月) 21:02:50.39ID:uv03LziAM そもそもガスなんて要らないシステムだよな
796承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.35.1])
2021/03/22(月) 21:05:15.70ID:MVikAWl8M798承認済み名無しさん (スップ Sd12-R4Mt [1.72.4.147])
2021/03/22(月) 21:50:13.23ID:K+uNHqrfd でもよアニキ、オイラバカだからわかんねえけど、スマコンとかNFTとかの基盤にするんだったら別にコインの値段が上がる必要ないんじゃねーか…?オイラバカだからよくわかんねえけど…
799承認済み名無しさん (ワッチョイ 5255-gp92 [125.201.68.247])
2021/03/22(月) 22:02:50.13ID:sXvZx4uz0 そりゃビットコにも言えるで
800承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-yQUJ [126.59.245.107])
2021/03/22(月) 22:05:57.15ID:uVJFZ9M00 627万とかいうクソみたいなところで買ってしまったから早よあげてくれ
801承認済み名無しさん (ワッチョイ 5671-L4xa [153.171.88.32])
2021/03/22(月) 22:28:37.59ID:Qh8wQ3L/0 仮想通貨に明るい未来抱いてるやつなんてよほどのお花畑だろ
どんなにおためごかし並べても所詮値上がりするから買ってんだよ
どんなにおためごかし並べても所詮値上がりするから買ってんだよ
802承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-iBOz [126.157.67.109])
2021/03/22(月) 22:38:04.55ID:07mHETSPr ここ1ヶ月暴落して戻してそれからずっと横横で飽きてきた
下がる下がる言われてる魔の3月超えたら上がるんかな
下がる下がる言われてる魔の3月超えたら上がるんかな
803承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-8Yhw [126.199.216.48])
2021/03/22(月) 22:38:56.43ID:CgUSXDCup >>800
4/15過ぎてからね。無問題!
4/15過ぎてからね。無問題!
804承認済み名無しさん (ワッチョイ 56f1-FkwC [153.137.183.52])
2021/03/22(月) 22:41:20.90ID:lUytu5L70 アルトシーズン期待するならビットコとイーサ同じ動きしたらあかんだろ草に負けちまって…
805承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.35.62])
2021/03/22(月) 22:49:01.60ID:3j07zPtPM レンジでもuniで毎月30万くらい増えてるわ
806承認済み名無しさん (スフッ Sdf2-yAhd [49.104.63.143])
2021/03/23(火) 00:14:01.46ID:PPM5FqBWd 長文連投マンが消えたな
ようやく無理ってことが分かってきたか?
ようやく無理ってことが分かってきたか?
807承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-p96P [1.75.231.79])
2021/03/23(火) 00:21:52.23ID:26jvv+2Bd 1月に送ったETHまだ届かないんだけど
808承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-vxZl [126.237.21.83])
2021/03/23(火) 00:41:45.07ID:EApl2WTar 今年中には届くだろ
気長に待てよ
気長に待てよ
809承認済み名無しさん (ワッチョイ 5209-oXDN [125.198.11.188])
2021/03/23(火) 05:27:51.80ID:whAYXGYH0 イーサリアムいい加減にしろよ・・・こいつ今やxrpより雑魚になってね?
1か月上昇率
イーサリアム -8.8%
xrp +2.2%
1週間上昇率
イーサリアム -7.0%
xrp + 27.1%
つまり1週間前からxrpにしてればイーサの枚数が
1.25倍以上になってたってことじゃねぇのか?あぁーん?
1か月上昇率
イーサリアム -8.8%
xrp +2.2%
1週間上昇率
イーサリアム -7.0%
xrp + 27.1%
つまり1週間前からxrpにしてればイーサの枚数が
1.25倍以上になってたってことじゃねぇのか?あぁーん?
810承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-F8lc [106.73.18.2])
2021/03/23(火) 05:50:55.97ID:Wg0q39ml0 落ちるときは落ちるもんだ
811承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-ENGM [175.177.6.50])
2021/03/23(火) 06:19:38.72ID:K/4sxY200 おはよう
最悪だ
自殺したい
最悪だ
自殺したい
812承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/23(火) 06:21:40.10ID:dOYv7LpH0 まだヨユー
15万まで落ちたら買い増ししたい
15万まで落ちたら買い増ししたい
813承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/23(火) 06:26:17.20ID:dOYv7LpH0 >>809
結果論で語るヤツ…
結果論で語るヤツ…
814承認済み名無しさん (ワッチョイ d288-9CVN [61.21.144.148])
2021/03/23(火) 06:33:25.97ID:lRSvm7Jh0 さすがに1800ドル以上で買ってるやつは、いないだろ
1400ドルで買い増すか
1400ドルで買い増すか
815承認済み名無しさん (ワッチョイ 5209-oXDN [125.198.11.188])
2021/03/23(火) 06:44:09.61ID:whAYXGYH0 >>813
ばかやろう!!こんなもんに結果以外の何が必要なんだよ?
xrpを馬鹿にしてたのに、xrp以下ってやばすぎんだよ!!
仮想通貨は1か月で別世界なんだよ!!この機会損失は計り知れねぇよ
そもそもイーサは性能あがったっていうけど
xrpだってコディウス?とかあったんじゃねぇの?
あれで送金4秒どころか1秒を実現できてんじゃねぇのか?
ばかやろう!!こんなもんに結果以外の何が必要なんだよ?
xrpを馬鹿にしてたのに、xrp以下ってやばすぎんだよ!!
仮想通貨は1か月で別世界なんだよ!!この機会損失は計り知れねぇよ
そもそもイーサは性能あがったっていうけど
xrpだってコディウス?とかあったんじゃねぇの?
あれで送金4秒どころか1秒を実現できてんじゃねぇのか?
816承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/23(火) 06:48:51.51ID:dOYv7LpH0817承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.36.38])
2021/03/23(火) 07:03:29.74ID:rn8wNQBHM 俺も3万になったら買い増しします。
818承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-Y8Wz [126.152.126.186])
2021/03/23(火) 07:04:00.63ID:QQNEv7abp おはぎゃ♡
819承認済み名無しさん (スッップ Sdf2-ENGM [49.98.153.148])
2021/03/23(火) 07:04:49.17ID:WsJtBLLZd 死にたい……
助けて、助けて……
お願いだから、なんでもするから……
天皇のおちんちんだってしゃぶる
愛子のまんこだって舐める
助けて、助けて……
お願いだから、なんでもするから……
天皇のおちんちんだってしゃぶる
愛子のまんこだって舐める
820承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f0d-o7gQ [92.203.61.125])
2021/03/23(火) 07:13:59.71ID:XW4zFrBU0 パウエルのせいでビットコと道連れ喰らったか
821承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-/Rr2 [106.180.11.230])
2021/03/23(火) 07:19:31.73ID:VecNYrt5a さーこいこい!
おちてこい!
17万まで落ちたら買ってやるわ!
おちてこい!
17万まで落ちたら買ってやるわ!
822承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-FkwC [106.129.70.227])
2021/03/23(火) 07:19:54.06ID:bfbmHFkva 上げ幅も期待できないしゴミリップルでも触った方がまし
823承認済み名無しさん (ブーイモ MM4e-gp92 [163.49.210.41])
2021/03/23(火) 07:27:41.80ID:kRaiPU4VM 上がる前に乗り換えなきゃ遅いやろ
824承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-yAhd [112.69.112.141])
2021/03/23(火) 07:31:34.86ID:ZcA0De3b0 ずっと下がると言ってたのにこのスレの多くは信じないから。。
チャートをちゃんと見なきゃ
チャートをちゃんと見なきゃ
825承認済み名無しさん (ドコグロ MMaa-mpKU [119.238.245.162])
2021/03/23(火) 07:32:43.20ID:Rb1cLq5KM これ何下げ?
826承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-CA9o [126.167.67.119])
2021/03/23(火) 07:33:44.49ID:suqg07myr827承認済み名無しさん (ブーイモ MM4e-gp92 [163.49.210.41])
2021/03/23(火) 07:35:42.75ID:kRaiPU4VM ビットコスレ見てもアホがいるもんだなあ
828承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.9.58])
2021/03/23(火) 07:39:37.39ID:N/vV8JmYa 賢く考えてたら仮想通貨なんて買えないぜ
国がダメですよ言うたらあべし!って弾けるような存在やし
国がダメですよ言うたらあべし!って弾けるような存在やし
829承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-8Yhw [126.199.216.48])
2021/03/23(火) 07:51:34.27ID:pFxCV8srp 違う足を見てる人に突っ込むなて
830承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-PDCb [106.130.133.232])
2021/03/23(火) 08:14:58.95ID:DyqR3ZTYa 右腕と左脚を質に入れて借りたカネが飛んじまった…
アルすまん
アルすまん
831承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-8Yhw [60.140.236.183])
2021/03/23(火) 08:26:21.49ID:YdXjzMR30 日本時間3/23の9時→13時イーサリアム
皆様の予想は?
皆様の予想は?
832承認済み名無しさん (スッップ Sdf2-ENGM [49.98.153.148])
2021/03/23(火) 08:48:46.23ID:WsJtBLLZd こんなんだから安心してチャートから目を離せられないんだよなぁ
833承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b2b-nggv [210.139.234.147])
2021/03/23(火) 09:02:46.68ID:ODLszcwm0834承認済み名無しさん (スッップ Sdf2-ENGM [49.98.153.148])
2021/03/23(火) 09:05:19.76ID:WsJtBLLZd 18割ったら売って自殺する
835承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-XDL4 [126.234.60.82])
2021/03/23(火) 09:05:31.56ID:5IBgP3A+r パウエルさんが発言したことが影響してるのかな。仮想通貨は投機だと。通貨としてドルにとってかわるようなものではないと。
でもビットコイン買ってる人や企業ははなからドルにとってかわるなんて思ってないんじゃないかな。イーサは知らんけど。ここ見てると頭がお花畑の人がちらほらいるみたいだし。革命でも起こるみたいなこと言ってるのがいるよね。
ある特定の集団が管理していて、そいつらの都合で左右されるようなものは規制の対象にするという当局の意思表示にも聞こえる。
投機は勝手にやってもらってもいいが、通貨としては認めない。となれば最終的に生き残るのはビットコインしかない。デジタルゴールドなら存在を認めてやろう、そういうことなんじゃないの。
アルトは博打でしかないんだよ。こんなに値上がりしたイーサに大金をつぎこむなんて正気とは思えないね。
でもビットコイン買ってる人や企業ははなからドルにとってかわるなんて思ってないんじゃないかな。イーサは知らんけど。ここ見てると頭がお花畑の人がちらほらいるみたいだし。革命でも起こるみたいなこと言ってるのがいるよね。
ある特定の集団が管理していて、そいつらの都合で左右されるようなものは規制の対象にするという当局の意思表示にも聞こえる。
投機は勝手にやってもらってもいいが、通貨としては認めない。となれば最終的に生き残るのはビットコインしかない。デジタルゴールドなら存在を認めてやろう、そういうことなんじゃないの。
アルトは博打でしかないんだよ。こんなに値上がりしたイーサに大金をつぎこむなんて正気とは思えないね。
836承認済み名無しさん (ワッチョイ 8b2b-nggv [210.139.234.147])
2021/03/23(火) 09:05:56.93ID:ODLszcwm0837承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-/Rr2 [126.199.146.164])
2021/03/23(火) 09:14:27.05ID:Nu4HD/ilp ハイレバ狩られたー
下で指して待つ
下で指して待つ
838承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/23(火) 09:28:36.03ID:Tds7CkX6p 生きてるか〜💩
839承認済み名無しさん (ラクッペペ MM1e-H7pU [133.106.72.155])
2021/03/23(火) 09:33:16.40ID:N2CdOslNM ステーキングして気絶しとけ
840承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp67-m8aP [126.35.129.71])
2021/03/23(火) 09:42:17.74ID:K0cTwms1p 昨夜ポジション解消しといてラッキー
841承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f55-vV0Z [220.221.10.193])
2021/03/23(火) 09:46:58.63ID:RYCDY6XS0 >>835
金があるなら白金や銀、銅があっても(いいじゃない)
金があるなら白金や銀、銅があっても(いいじゃない)
842承認済み名無しさん (スッップ Sdf2-ENGM [49.98.153.148])
2021/03/23(火) 09:49:17.34ID:WsJtBLLZd リップル見習えよ
843承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/23(火) 09:56:23.05ID:Tds7CkX6p い、いきてるか💩👋
844承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-F8lc [106.73.18.2])
2021/03/23(火) 10:20:31.99ID:Wg0q39ml0 どうせ、つけとけば数ヵ月後に21万まで回復するだろ
お前らちょっと下がったくらいで死期を悟るなよ 頑張って生きろ
お前らちょっと下がったくらいで死期を悟るなよ 頑張って生きろ
845承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-XDL4 [126.234.60.82])
2021/03/23(火) 10:51:07.28ID:5IBgP3A+r 運営主体が存在するなら
それを構成するのは人間
人間には欲がある
それは金銭欲とは限らない
支配欲というものもある
金銭的にはそれほど欲がなくても
世界を支配する欲望はあるかもしれない
さらに集団指導体制なら
さまざまな欲望を持った複数の人間が関わる
現在の世界を牛耳っている側からしたら
規模が小さいうちはいいが
大きくなったら叩き潰さなければ
自分らが潰される
特定の運営集団がいるかどうか
それが全て
それを構成するのは人間
人間には欲がある
それは金銭欲とは限らない
支配欲というものもある
金銭的にはそれほど欲がなくても
世界を支配する欲望はあるかもしれない
さらに集団指導体制なら
さまざまな欲望を持った複数の人間が関わる
現在の世界を牛耳っている側からしたら
規模が小さいうちはいいが
大きくなったら叩き潰さなければ
自分らが潰される
特定の運営集団がいるかどうか
それが全て
846承認済み名無しさん (ワキゲー MMae-7aQu [219.100.28.58])
2021/03/23(火) 11:53:12.84ID:DAIheyxHM チーバくんがXRPスレで暴れてて迷惑だからこっちでちゃんと引き取ってよw
847承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-hnHi [106.73.234.65])
2021/03/23(火) 12:38:12.42ID:KhcKRyn80 172,000辺り明確に割ってきたら終わりだね。
そこまではちょっとずつ買っていくけど次の160,000代は今までとちょっと違うわな
そこまではちょっとずつ買っていくけど次の160,000代は今までとちょっと違うわな
848承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-KXFa [133.106.50.138])
2021/03/23(火) 12:58:41.28ID:vc8vvXxGM 184000でイン
上がってくれや
上がってくれや
849承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-OtB+ [106.180.48.40])
2021/03/23(火) 13:00:36.49ID:7cwBX1sYa なんでこいつビットコインと同じ動きばかりしてるんだ?
850承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.36.1])
2021/03/23(火) 13:10:15.85ID:4ZytjU3zM アルトなんてそんなもんやろ
来年にはイーサがno1になってるから耐えろ
来年にはイーサがno1になってるから耐えろ
851承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-o7gQ [133.106.44.42])
2021/03/23(火) 13:41:01.82ID:mAt2FSqwM マウント取ろうとして間違ってること言ってる奴恥ずかしいぞ…w
852承認済み名無しさん (ワッチョイ d288-8eSH [61.24.3.105])
2021/03/23(火) 13:54:11.65ID:HC9dwJyr0 >>846
出自はそっちだったはずなのでそっちで対応願います
出自はそっちだったはずなのでそっちで対応願います
853承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-W+Yv [106.133.50.219])
2021/03/23(火) 14:17:22.46ID:I/Cj3o+Ea イーサリアム持ってないんだけど今買うには高いよね?
854承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-hWcb [126.156.93.55])
2021/03/23(火) 15:14:02.69ID:xtfgAZDsp 圧倒的な下げトレンド入ってるね。笑
855承認済み名無しさん (ワッチョイ d7c3-uR3X [180.196.185.109])
2021/03/23(火) 15:18:06.19ID:UXcmQJwg0 あ、やばい
856承認済み名無しさん (アウアウカー Sa0f-m8aP [182.251.147.21])
2021/03/23(火) 15:34:36.47ID:xHefcUAQa あっ、あっ!!
857承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.47])
2021/03/23(火) 15:37:37.05ID:DyYAx0cvd もう無理
見てらんない
心が辛い
全部売って自殺したい
見てらんない
心が辛い
全部売って自殺したい
858承認済み名無しさん (アウアウカー Sa0f-m8aP [182.251.147.21])
2021/03/23(火) 15:42:29.13ID:xHefcUAQa なんじゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
859承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-nLZZ [106.154.8.100])
2021/03/23(火) 15:44:35.89ID:ZLkE7z2aa パウエルさんは仮想通貨は資産じゃねーよ
だから取引とかやりとり計上すんなよ?
企業の資産としてのやりとりとしてなんか
絶対に認めねえからな?州でじゃねぇぞ?
もう国として認めねーから!
交渉しにくんなよボケ!って切って捨てちゃったからな
実用できるとこはいいねだけど
資産としての仮想通貨、は本気で殺したいみたい
だから取引とかやりとり計上すんなよ?
企業の資産としてのやりとりとしてなんか
絶対に認めねえからな?州でじゃねぇぞ?
もう国として認めねーから!
交渉しにくんなよボケ!って切って捨てちゃったからな
実用できるとこはいいねだけど
資産としての仮想通貨、は本気で殺したいみたい
860承認済み名無しさん (ワッチョイ 6b99-/0Y5 [114.160.235.252])
2021/03/23(火) 16:06:43.93ID:tBU6WP5L0 そりゃ仮想通貨で原油の決済とかされたら困るもん
861承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-r3pN [126.208.178.211])
2021/03/23(火) 16:15:07.78ID:iVMP1Z+5r なら課税の対象にもならないよね
862承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-FkwC [126.204.239.84])
2021/03/23(火) 16:39:23.21ID:bVV/COR5r ショートでモリモリ資産増えてく
863承認済み名無しさん (ワッチョイ 9291-R0OD [221.115.189.1])
2021/03/23(火) 16:44:07.46ID:S3VhSDEs0 1650で買ってみました、よろしくお願いします
864承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.36.62])
2021/03/23(火) 16:44:09.76ID:PKeks/QwM865承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-oXDN [126.69.119.15])
2021/03/23(火) 16:44:44.23ID:0mhPP4k40 ビットコインとイーサはマイニングで電力消費高くて環境に悪いってあちこちの記事で言われてるしね。
イーサはPoSを早めるとか言ってるけど、スケジュール曖昧だし。
イーサはPoSを早めるとか言ってるけど、スケジュール曖昧だし。
866承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.36.62])
2021/03/23(火) 16:45:34.90ID:PKeks/QwM ちなみにpowの電力問題も批判してるからイーサにはプラスと捉えた
867承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.71.220])
2021/03/23(火) 17:09:43.57ID:p7QPg9UGM 久しぶり来てみたら
悲観モードやんけ🤣
悲観モードやんけ🤣
868承認済み名無しさん (アウアウカー Sa0f-m8aP [182.251.147.21])
2021/03/23(火) 17:27:57.02ID:xHefcUAQa 勝ち確のやり方で言うと毎日0.05イーサ購入して行けば今より高くなった時にあら不思議。
資産、増えてりゅー!(ニッコリ)
資産、増えてりゅー!(ニッコリ)
869承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.72.5.173])
2021/03/23(火) 17:54:54.70ID:D5dxiCWdd 電気自動車も発電めっちゃ必要なんだけどなぁ
870承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/23(火) 18:03:20.95ID:Tds7CkX6p ごみやね
871承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-hnHi [106.73.234.65])
2021/03/23(火) 18:11:09.26ID:KhcKRyn80 金曜日が楽しみだね
ビットコインオプション6000億の決済期日
ビットコインオプション6000億の決済期日
872承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.36.62])
2021/03/23(火) 18:17:44.21ID:PKeks/QwM 停滞して出来高落ちてくるとダンプしてくるやつらがいる
873承認済み名無しさん (ワッチョイ d2ed-JmDC [219.115.204.150])
2021/03/23(火) 18:33:24.29ID:tbkPB2nx0 バイナンスのETH2.0ステーキングでロックして
何も考えない事にしちゃった
何も考えない事にしちゃった
874承認済み名無しさん (ブーイモ MM83-gp92 [202.214.167.231])
2021/03/23(火) 18:39:44.25ID:ZoiCSi/1M ガチホはインカムゲインで稼ぐ
875承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e04-PD76 [223.29.190.172])
2021/03/23(火) 19:53:01.36ID:RWRvs6qi0 とりあえず7月まで気絶しときゃなんとかなるやろ。
876承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.47])
2021/03/23(火) 20:13:16.00ID:DyYAx0cvd こっから爆上げくっぞ!
花粉症ーーーーーー!
花粉症ーーーーーー!
877承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.47])
2021/03/23(火) 20:13:42.61ID:DyYAx0cvd こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーー!
買えーーーーーー!
878承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f81-pcRn [124.159.93.62])
2021/03/23(火) 20:54:05.75ID:kSKGcXxF0 ビットフライヤーからバイナンスに送金する時、erc20のアドレスに送ったらロストする?
死にたいんだが
死にたいんだが
879承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-BtES [126.95.12.7])
2021/03/23(火) 20:57:55.55ID:WXXZeG7b0 しますん
880承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/23(火) 21:01:08.00ID:Tds7CkX6p 8月までには戻るやろ20万までは
881承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.36.1])
2021/03/23(火) 21:03:07.44ID:4ZytjU3zM >>878
ecr20ならしない
ecr20ならしない
882承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f81-pcRn [124.159.93.62])
2021/03/23(火) 21:11:07.30ID:kSKGcXxF0883承認済み名無しさん (ワッチョイ 0391-6gfT [122.212.16.230])
2021/03/23(火) 21:17:33.06ID:RN6YKt7F0 >>882
そもそもbitFlyer側は送金処理完了してんの?bitFlyer側の処理めちゃ遅いよ
そもそもbitFlyer側は送金処理完了してんの?bitFlyer側の処理めちゃ遅いよ
884承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f81-pcRn [124.159.93.62])
2021/03/23(火) 21:27:43.39ID:kSKGcXxF0885承認済み名無しさん (ラクペッ MM7f-vV0Z [134.180.196.55])
2021/03/23(火) 21:30:53.25ID:JHg3tCbTM >>884
ちなみに何枚送ってたの?
ちなみに何枚送ってたの?
886承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f81-pcRn [124.159.93.62])
2021/03/23(火) 21:34:58.95ID:kSKGcXxF0887承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-yQUJ [126.59.245.107])
2021/03/23(火) 21:38:35.02ID:v3JADBin0 めっちゃ安くなってんじゃん
買いてえ
買いてえ
888承認済み名無しさん (アウアウエー Sa6a-welJ [111.239.158.46])
2021/03/23(火) 21:57:01.01ID:O6WsZmoTa >>864
通貨とは認めないけど資産としては認めるってこと?
通貨とは認めないけど資産としては認めるってこと?
889承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-hWcb [106.154.120.160])
2021/03/23(火) 22:03:55.27ID:JHcuTYg7a 金曜にさらにもう一度落ちるぞ
890承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.36.1])
2021/03/23(火) 22:19:07.60ID:4ZytjU3zM >>882
bep20チェーンに繋いでる国内取引所なんて無いからecr20で間違いない
bep20チェーンに繋いでる国内取引所なんて無いからecr20で間違いない
892承認済み名無しさん (ワッチョイ 6bd0-p96P [114.166.228.176])
2021/03/23(火) 22:32:27.51ID:fnBCHpUE0 >>882
おれなんて1月に送ったやつまだ送金完了してないぞ…
おれなんて1月に送ったやつまだ送金完了してないぞ…
893承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.51.63])
2021/03/23(火) 22:45:36.84ID:KgYxq+E6M 俺なんてbtcの送信先を間違えて完全に消失したことあるよ。
かなり昔だったので今となってはどうでもいい額だが。
かなり昔だったので今となってはどうでもいい額だが。
894承認済み名無しさん (スフッ Sdf2-yAhd [49.106.221.41])
2021/03/23(火) 22:54:42.38ID:ucvSSPyhd895承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f0d-o7gQ [92.203.61.125])
2021/03/23(火) 22:59:09.02ID:XW4zFrBU0896承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f0d-o7gQ [92.203.61.125])
2021/03/23(火) 22:59:39.89ID:XW4zFrBU0 >>895
あーすまん、最後の1行見えてなかったw
あーすまん、最後の1行見えてなかったw
897承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-FG+e [106.73.8.224])
2021/03/23(火) 23:02:13.11ID:KezF2B/w0 2000ドルごとき越えられんゴミクソコイン
898承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-yQUJ [126.59.245.107])
2021/03/23(火) 23:06:53.13ID:v3JADBin0 EIP1599に期待してる
1枚も持ってないけど
1枚も持ってないけど
899承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e8c-oXDN [175.177.6.50])
2021/03/23(火) 23:39:44.02ID:K/4sxY200 18万割ったら自殺する
頼むで、おやすみ
頼むで、おやすみ
900承認済み名無しさん (アウアウウー Sae3-OtB+ [106.180.48.40])
2021/03/24(水) 00:00:35.52ID:Njhrz1Ysa ビットコの方が回復早いとかこのコインなんなの
901承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.36.1])
2021/03/24(水) 00:38:32.38ID:OS5nxLQsM >>899
メンヘラの女子高生かよ
メンヘラの女子高生かよ
902承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-8Yhw [126.199.216.48])
2021/03/24(水) 01:08:00.27ID:TINRKPHlp そうだよ
903承認済み名無しさん (ワッチョイ 0688-Hiaa [113.156.144.91])
2021/03/24(水) 01:25:56.54ID:AYACNth90904承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-p96P [1.75.254.1])
2021/03/24(水) 01:30:55.88ID:yvWLA4iQd また下げてんのかよこのゴミ
905承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.44.141])
2021/03/24(水) 06:32:20.17ID:X+hlpVB3M >>899
イキロ
イキロ
906承認済み名無しさん (ワッチョイ ebc0-FkwC [216.8.6.66])
2021/03/24(水) 06:39:13.85ID:psAnyjPW0 まだまだ下げるぞ
200ドル切るまでショートいける
200ドル切るまでショートいける
907承認済み名無しさん (ワッチョイ 3f3e-6umI [124.66.199.249])
2021/03/24(水) 06:39:50.31ID:MHY60Tmj0 >>899
あっ・・
あっ・・
908承認済み名無しさん
2021/03/24(水) 07:13:53.55 メタマスクさぁ
chromeからメタマスクのアイコン押して画面開くじゃん
コピペしたいと思って別windowクリックするじゃん
メタマスクの画面消えるじゃん
メタマスクのアイコン押すじゃん
ホーム画面に戻ってるじゃん
ペーストできないじゃん
chromeからメタマスクのアイコン押して画面開くじゃん
コピペしたいと思って別windowクリックするじゃん
メタマスクの画面消えるじゃん
メタマスクのアイコン押すじゃん
ホーム画面に戻ってるじゃん
ペーストできないじゃん
909承認済み名無しさん
2021/03/24(水) 07:18:36.60 カスタムRPCの設定て絶対コピペで項目埋める方が安全だと思うんだけどなぁ
910承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f09-oXDN [220.144.108.193])
2021/03/24(水) 07:34:12.69ID:YO41zmc30 だめだ!!こんな機会損失野郎よりは
フラグがあるxrpの方がマシだ!!
イーサリアムは全てxrpにするぞ!!!!!
フラグがあるxrpの方がマシだ!!
イーサリアムは全てxrpにするぞ!!!!!
911承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-L4xa [126.179.127.201])
2021/03/24(水) 07:52:57.77ID:zToi/tQ3r イーサリアムは安定して持ちたいやつが買うもんだな。
150000〜210000くらいをうろうろしてるだけだし。
そこまで急落もなければ急上昇もないし。
150000〜210000くらいをうろうろしてるだけだし。
そこまで急落もなければ急上昇もないし。
912承認済み名無しさん (アウアウクー MMa7-Hiaa [36.11.225.2])
2021/03/24(水) 08:26:59.91ID:Q0BA3HW0M913承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.72.5.173])
2021/03/24(水) 08:32:53.66ID:yyRZjnByd >>910
いってらっしゃ〜い
いってらっしゃ〜い
914承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 09:01:41.48ID:0wHa5eild こっから爆上げくっぞ!
買えーーーーーー!
上がれーーーーーー!
買えーーーーーー!
上がれーーーーーー!
915承認済み名無しさん (アウアウエー Sa6a-6umI [111.239.95.99])
2021/03/24(水) 09:13:40.77ID:+kqfcl89a 株を見る限り、完全にリスクオフに切り替わった。仮想通貨はどうなるかな
916承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.64.236])
2021/03/24(水) 09:16:18.92ID:P/OhoOACM コロナ収束見込みのリスクオフだな
917承認済み名無しさん (スフッ Sdf2-yAhd [49.106.219.186])
2021/03/24(水) 09:20:13.20ID:2nv4xZCGd この形から上がったことは見たことない
918承認済み名無しさん (ドコグロ MMaa-mpKU [119.239.93.180])
2021/03/24(水) 09:28:06.47ID:GGGVucgDM 冬が終わりコロナが減るから仮想通過から逃げ出してるのね
919承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.64.236])
2021/03/24(水) 09:32:32.70ID:P/OhoOACM ダウ日経共に動きが弱い
と同時にビットコインを買う需要も消失と考えると
イーサが上がる理由も無い
つまり暴落?🤨
と同時にビットコインを買う需要も消失と考えると
イーサが上がる理由も無い
つまり暴落?🤨
920承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 09:49:12.45ID:0wHa5eild こっから爆乳くっぞ!
買えーーーーーー!
買えーーーーーー!
921承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-JrRc [60.99.101.66])
2021/03/24(水) 09:50:54.27ID:9JHhbHTU0 買い時だわ、草コインの交換によく使うし
922承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-FkwC [126.204.255.166])
2021/03/24(水) 10:06:40.73ID:Hc7MM2w3r ショートで資産4割アップした
ショート天国始まったな
ショート天国始まったな
923承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 10:10:18.06ID:0wHa5eild 50枚本当に全部売った
俺に不正解はねぇ!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
俺に不正解はねぇ!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
924承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 10:18:55.17ID:0wHa5eild 下がれーーーーーー!
下がれーーーーーー!
天才トレーダーの俺がドンピシャ大底で買ってやるぅぞ
下がれーーーーーー!
天才トレーダーの俺がドンピシャ大底で買ってやるぅぞ
925承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 10:24:40.34ID:0wHa5eild 割れーーーーーー!
下がれーーーーーー!
死ねーーーーーー!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
下がれーーーーーー!
死ねーーーーーー!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
926承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.64.236])
2021/03/24(水) 10:26:55.83ID:P/OhoOACM 爆乳おじさん落ち着いて
927承認済み名無しさん
2021/03/24(水) 10:27:06.01 パンケーキざっくざく放置なので痛くも痒くもなくてワロタ
928承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 10:28:39.93ID:0wHa5eild ふざけんな
俺が売った瞬間上がるなゴミ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
おとなしく下がれ
だまし上げに騙されるな!
にげーーーーー!
俺が売った瞬間上がるなゴミ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
おとなしく下がれ
だまし上げに騙されるな!
にげーーーーー!
929承認済み名無しさん
2021/03/24(水) 10:33:51.54 下がれ下がれ言ってるやつはフラグ立てて
ほんとは上がって欲しいやつな
学力テスト返しのときも「俺30点だわー」みたいなやつ一人はいたじゃん
あれと一緒
30点というネガティブなフラグを立てて、実際は30点以上(だと本心は思ってる)だったときの
精神的安定をはかってるわけ
ほんとは上がって欲しいやつな
学力テスト返しのときも「俺30点だわー」みたいなやつ一人はいたじゃん
あれと一緒
30点というネガティブなフラグを立てて、実際は30点以上(だと本心は思ってる)だったときの
精神的安定をはかってるわけ
930承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 10:33:55.55ID:0wHa5eild 死ね
ほやく下がれ
起きたら11万円!!
うわああああ!!!
にげーーーーー!
ほやく下がれ
起きたら11万円!!
うわああああ!!!
にげーーーーー!
931承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 10:38:37.12ID:0wHa5eild 18000で50枚売った
こっから爆下げ来るから底で買い直す
底を見極める力が重要ですね!
一緒にがんざりましょう!
こっから爆下げ来るから底で買い直す
底を見極める力が重要ですね!
一緒にがんざりましょう!
932承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-FkwC [126.204.255.166])
2021/03/24(水) 10:42:58.57ID:Hc7MM2w3r ネタだと思うけどそんな狼狽売り買いしてると資産溶かすぞ
933承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-MyjT [126.74.146.28])
2021/03/24(水) 10:43:53.30ID:b9TpbspR0 値下がり祈ってるのってショートしてるからじゃない
934承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.72.5.173])
2021/03/24(水) 10:47:58.27ID:yyRZjnByd いや騒ぎたいだけだろう
935承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 10:48:20.58ID:0wHa5eild 155500で50枚買って180000で売った天才嗅覚の私に敗北は無い
936承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 10:55:38.19ID:0wHa5eild いったん手放したけど、俺はイーサが大好きなんだ
底で拾わせろ
底で拾わせろ
937承認済み名無しさん (ラクッペペ MM1e-H7pU [133.106.74.59])
2021/03/24(水) 10:56:04.89ID:dpdH0qY1M にげーガイジが久々に戻ってきて嬉しい
938承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-r3pN [126.208.162.228])
2021/03/24(水) 10:58:28.89ID:urOJMXV8r イーサは俺にとって幼い頃から慣れ親しんだものだしアルバムにもちょくちょく一緒に写ってる
原風景だな
原風景だな
939承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.64.236])
2021/03/24(水) 11:05:30.56ID:P/OhoOACM 爆乳おじさんはTwitterの全財産イーサリアムの人なんですか?
940承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-7oAV [133.106.44.137])
2021/03/24(水) 11:06:27.18ID:6xAHgIarM >>937
調子に乗らすなガイジ
調子に乗らすなガイジ
941承認済み名無しさん (ワッチョイ 8273-zgiT [133.163.14.167])
2021/03/24(水) 11:06:43.75ID:C5UvVbKU0 14万まで落ちねーかなー
942承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/24(水) 11:11:36.90ID:edprMlyzp 12000円で買った50イーサを20000円で売ったわい、勝ち組
943承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-p96P [1.75.252.51])
2021/03/24(水) 11:16:53.87ID:ZGAdppGMd コロナ終わったら仮想通貨ってどうなるの?
944承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 11:17:55.01ID:0wHa5eild 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
騙し上げに騙されるな!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
騙し上げに騙されるな!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
945承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-CZfK [1.75.237.90])
2021/03/24(水) 11:25:57.42ID:yr4HtDvyd >>943
資金が抜けて値下がりはするだろうけどそれ以上の何をご想像で?
資金が抜けて値下がりはするだろうけどそれ以上の何をご想像で?
946承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 11:26:51.45ID:0wHa5eild \コツン/
!?
聞こえた……!
天井を打った音だ……!!!!
\パッカーン/
!?!?!?!?!?
うわあああああああああああああああ!!!!!
床が抜けた音だああああああああああああああああああ!!!!!
\爆下げくっぞ/
\にげーーーーーーーーーーー!/
!?
聞こえた……!
天井を打った音だ……!!!!
\パッカーン/
!?!?!?!?!?
うわあああああああああああああああ!!!!!
床が抜けた音だああああああああああああああああああ!!!!!
\爆下げくっぞ/
\にげーーーーーーーーーーー!/
947承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.64.236])
2021/03/24(水) 11:33:14.74ID:P/OhoOACM これこれ
948承認済み名無しさん (エムゾネ FFf2-yAhd [49.106.186.72])
2021/03/24(水) 12:15:52.16ID:gwa8oddPF 上らないから長文連投マンが逃げた模様
ださっ
ださっ
949承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-BKm0 [1.79.89.19])
2021/03/24(水) 12:37:19.41ID:Suq8bFgBd 詰んだ、また3年気絶するわ
950承認済み名無しさん (スプッッ Sdf2-p96P [49.98.12.109])
2021/03/24(水) 12:37:41.71ID:PNHjNj8nd https://bunshun.jp/articles/-/44266
仮想通貨界隈の奴らこんなんばっかだからな
仮想通貨界隈の奴らこんなんばっかだからな
951承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-tizx [60.114.67.224])
2021/03/24(水) 12:41:51.71ID:XWWZTNf60 いっちゃ悪いが分別が付く大人になってこんなもんに騙される方が馬鹿だよな
普通の人でもよく嘘つくのに外面ばかりが良い奴が怪しいって思わん馬鹿は死んだ方がいい
普通の人でもよく嘘つくのに外面ばかりが良い奴が怪しいって思わん馬鹿は死んだ方がいい
952承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ff7-oXDN [220.97.37.127])
2021/03/24(水) 12:42:50.69ID:aOb56yKO0 XRPが弱い理由
XRP/BTCのチャートは結局、BTCの供給の少なさには長期的には力負けしつづける
そしてその法定通貨換算価格がXRP/USDTやXRP/JPYなどの価格に反映され影響を常に受けつづける(同価格になる)
XRP/BTCのチャートは常に下降バイアスがかかり続ける
その下降バイアスはXRP/USDTやXRP/JPYなどの価格にも影響し続ける
これが打ち上げてもすぐに下がってしまう、価格の重さの原因
それを乗り越えるのは難しい。あなたの投入した資金には常に下降バイアスがかかり続けます。
これを考慮すると最初からかなりの貧困化を促進するムリゲーなん
価格の形成を需給でみるなら
循環供給量はBTCは1860万BTC、XRPは456億XRP
この差は大きいよ
XRP/BTCを均衡させるためにはXRPはBTCの数百倍買われ続けないと釣り合わない
この供給量比率で需要が無く訴訟抱えてXRP/BTCの力比べしたら、BTCには敵わないよ
勢いに任せて上げても結局、XRP/BTCの下降バイアスの影響を長期的には受けてしまう
凄そうに見えて今のRippleの技術は他の通貨にも負け始めてる。もうスピードも手数料も超えてる他の通貨はいっぱいある
訴訟で技術力も遅れ始めてる
昔はすごく見えて供給量に負けない勢いあったが400円付けた時からかなり供給量は増えてしまった
(400円行った当時のコインマーケットキャップサイトから引用した循環供給量は約390億XRP。現在は更に170億XRPも増えている)
結局、売りすぎて供給増やしすぎてしまったんだよね
Jedやクリスや創業者や初期のマーケットメーカーがそろそろ売り始めると考えると
それはもう巨大な循環供給量だ
それを買い上げてXRP/BTCを均衡させて更に上げていかないとBTCより上がっていかないというのは地獄だね
XRP/BTCのチャートは結局、BTCの供給の少なさには長期的には力負けしつづける
そしてその法定通貨換算価格がXRP/USDTやXRP/JPYなどの価格に反映され影響を常に受けつづける(同価格になる)
XRP/BTCのチャートは常に下降バイアスがかかり続ける
その下降バイアスはXRP/USDTやXRP/JPYなどの価格にも影響し続ける
これが打ち上げてもすぐに下がってしまう、価格の重さの原因
それを乗り越えるのは難しい。あなたの投入した資金には常に下降バイアスがかかり続けます。
これを考慮すると最初からかなりの貧困化を促進するムリゲーなん
価格の形成を需給でみるなら
循環供給量はBTCは1860万BTC、XRPは456億XRP
この差は大きいよ
XRP/BTCを均衡させるためにはXRPはBTCの数百倍買われ続けないと釣り合わない
この供給量比率で需要が無く訴訟抱えてXRP/BTCの力比べしたら、BTCには敵わないよ
勢いに任せて上げても結局、XRP/BTCの下降バイアスの影響を長期的には受けてしまう
凄そうに見えて今のRippleの技術は他の通貨にも負け始めてる。もうスピードも手数料も超えてる他の通貨はいっぱいある
訴訟で技術力も遅れ始めてる
昔はすごく見えて供給量に負けない勢いあったが400円付けた時からかなり供給量は増えてしまった
(400円行った当時のコインマーケットキャップサイトから引用した循環供給量は約390億XRP。現在は更に170億XRPも増えている)
結局、売りすぎて供給増やしすぎてしまったんだよね
Jedやクリスや創業者や初期のマーケットメーカーがそろそろ売り始めると考えると
それはもう巨大な循環供給量だ
それを買い上げてXRP/BTCを均衡させて更に上げていかないとBTCより上がっていかないというのは地獄だね
953承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 13:16:52.43ID:0wHa5eild 騙し上げに騙されるな!!!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
起きたら11万円!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
起きたら11万円!
954承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 13:21:25.31ID:0wHa5eild ふざけんな下がれゴミクソぉぉぉおおおおお!!!!!
955承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 13:24:52.59ID:0wHa5eild こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
逃げた者だけが賢者
そう、かしこきもの
にげーーーーー!
逃げた者だけが賢者
そう、かしこきもの
956承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/24(水) 13:27:24.08ID:edprMlyzp 多分コロナが終息に近づくにつれ仮想通貨から金が抜けるのでイーサはこの辺が限界なのかもな?
957承認済み名無しさん (スップ Sd12-hWcb [1.72.5.173])
2021/03/24(水) 13:32:07.04ID:yyRZjnByd 2018とか見るとねこんな感じでどこかでドカンジワジワドカンと下に向かっていくよね
958承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.71.111])
2021/03/24(水) 13:35:16.37ID:SGTsJdTwM せやな
もう祭りは終わったんや
これからはショートで無限に儲かるフェーズやぞ
もう祭りは終わったんや
これからはショートで無限に儲かるフェーズやぞ
959承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 14:11:39.20ID:0wHa5eild もう夢は見るな!
にげーーーーー!
にげーーーーー!
960承認済み名無しさん (ワッチョイ 5628-OOsQ [153.242.4.128])
2021/03/24(水) 14:59:57.55ID:wOWJkdmT0 ビットコインとどっちが価値上?
961承認済み名無しさん (ワッチョイ 5629-jH67 [153.181.193.201])
2021/03/24(水) 15:10:45.04ID:5AIeHzQ+0 ETH/BTCのチャートを見ると良いよ
gwei101のETHが半日近く経っても届かないw
gwei101のETHが半日近く経っても届かないw
962承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.71.111])
2021/03/24(水) 15:15:16.95ID:SGTsJdTwM みんなしぬね
963承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 15:35:50.77ID:0wHa5eild 騙し上げに騙されるな!!!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
964承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 15:50:06.43ID:0wHa5eild 下がれーーーーーー!
下がれーーーーーー!
にげーーーーー!
下がれーーーーーー!
にげーーーーー!
965承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 16:02:35.80ID:0wHa5eild やめろ下がれぇええええええええええ
966承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 16:15:06.08ID:0wHa5eild 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
967承認済み名無しさん (スッップ Sdf2-D16u [49.98.163.83])
2021/03/24(水) 16:17:10.12ID:lBV+CD7Td イーロン砲草
968承認済み名無しさん (オイコラミネオ MMaf-tizx [150.66.71.111])
2021/03/24(水) 16:31:37.20ID:SGTsJdTwM まーたイーロンかよこいつ早くsecに締めてもらわんとな
969承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-BY2D [133.106.35.185])
2021/03/24(水) 16:53:02.41ID:OuyrCy0PM また置いてけぼりだね
ビットコインではテスラが買えるけどイーサリアムでは買えない
ビットコインではテスラが買えるけどイーサリアムでは買えない
970承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/24(水) 17:07:37.80ID:edprMlyzp クルーザーのマリーナ費用550万も払ってきた、今年も舟遊びができるけど数千万もクルーザーに使ってしもうた
971承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 17:15:07.26ID:0wHa5eild 騙し上げに騙されるな!!!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
こっから爆下げくっぞ!
にげーーーーー!
972承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 17:15:28.76ID:0wHa5eild 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
起きたら11万円!
うわああああ!!!
にげーーーーー!
起きたら11万円!
うわああああ!!!
にげーーーーー!
973承認済み名無しさん (ワッチョイ c754-BtES [126.95.12.7])
2021/03/24(水) 17:15:41.94ID:xfvryyVV0 にげ?
974承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-ktM1 [126.193.48.174])
2021/03/24(水) 17:19:17.74ID:edprMlyzp イーサは今日もオワコンやな
975承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-8Yhw [126.199.216.48])
2021/03/24(水) 17:37:34.48ID:TINRKPHlp >>958
了解です!フルレバで儲けまくります!
了解です!フルレバで儲けまくります!
976承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 17:44:44.33ID:0wHa5eild なんで?
なんで俺が売ったら上がるの?
いい加減にして
ゴミ?
明日11万円あさって50万円
なんで俺が売ったら上がるの?
いい加減にして
ゴミ?
明日11万円あさって50万円
977承認済み名無しさん (オッペケ Sr67-CA9o [126.133.223.26])
2021/03/24(水) 17:58:44.84ID:7JODS9JYr >>976
お前がゴミ以下だなwww
お前がゴミ以下だなwww
978承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 18:03:35.95ID:0wHa5eild979承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-NPTE [60.112.178.45])
2021/03/24(水) 18:05:47.25ID:FuTuYhb90 この波に乗れ
980承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 18:06:29.61ID:0wHa5eild981承認済み名無しさん (ワッチョイ 9e04-PD76 [223.29.190.172])
2021/03/24(水) 18:14:53.19ID:kZnsYFtI0 これ上がってるって言うの?
982承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 18:18:36.89ID:0wHa5eild こっから下がるからなんとも
983承認済み名無しさん (エムゾネ FFf2-hWcb [49.106.187.205])
2021/03/24(水) 18:18:51.22ID:Ieqji6E+F984承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/24(水) 18:25:01.14ID:GKJAdrcO0 >>982
ゴミが喋ったwww
ゴミが喋ったwww
985承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 18:32:20.30ID:0wHa5eild986承認済み名無しさん (ワッチョイ ff54-tizx [60.114.67.224])
2021/03/24(水) 18:49:29.59ID:XWWZTNf60 朝起きたアメリカ人次第やな
987承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ff7-oXDN [220.97.37.127])
2021/03/24(水) 18:57:51.86ID:aOb56yKO0 XRPが弱い理由
XRP/BTCのチャートは結局、BTCの供給の少なさには長期的には力負けしつづける
そしてその法定通貨換算価格がXRP/USDTやXRP/JPYなどの価格に反映され影響を常に受けつづける(同価格になる)
XRP/BTCのチャートは常に下降バイアスがかかり続ける
その下降バイアスはXRP/USDTやXRP/JPYなどの価格にも影響し続ける
これが打ち上げてもすぐに下がってしまう、価格の重さの原因
それを乗り越えるのは難しい。あなたの投入した資金には常に下降バイアスがかかり続けます。
調子がよく上がっていても、BTCの突然の上昇をくらうとXRP/BTCは急激に下がりバランスを失い、その衝撃は
XRP/法定通貨に伝わり、バランスが崩れ急落し始めます。
これを考慮すると最初からかなりの貧困化を促進するムリゲーなん
価格の形成を需給でみるなら
循環供給量はBTCは1860万BTC、XRPは456億XRP
この差は大きいよ
XRP/BTCを均衡させるためにはXRPはBTCの数百倍買われ続けないと釣り合わない
この供給量比率で需要が無く訴訟抱えてXRP/BTCの力比べしたら、BTCには敵わないよ
勢いに任せて上げても結局、XRP/BTCの下降バイアスの影響を長期的には受けてしまう
凄そうに見えて今のRippleの技術は他の通貨にも負け始めてる。もうスピードも手数料も超えてる他の通貨はいっぱいある
訴訟で技術力も遅れ始めてる
昔はすごく見えて供給量に負けない勢いあったが400円付けた時からかなり供給量は増えてしまった
(400円行った当時のコインマーケットキャップサイトから引用した循環供給量は約390億XRP。現在は更に170億XRPも増えている)
結局、売りすぎて供給増やしすぎてしまったんだよね
Jedやクリスや創業者や初期のマーケットメーカーがそろそろ売り始めると考えると
それはもう巨大な循環供給量だ
それを買い上げてXRP/BTCを均衡させて更に上げていかないとBTCより上がっていかないというのは地獄だね
XRP/BTCのチャートは結局、BTCの供給の少なさには長期的には力負けしつづける
そしてその法定通貨換算価格がXRP/USDTやXRP/JPYなどの価格に反映され影響を常に受けつづける(同価格になる)
XRP/BTCのチャートは常に下降バイアスがかかり続ける
その下降バイアスはXRP/USDTやXRP/JPYなどの価格にも影響し続ける
これが打ち上げてもすぐに下がってしまう、価格の重さの原因
それを乗り越えるのは難しい。あなたの投入した資金には常に下降バイアスがかかり続けます。
調子がよく上がっていても、BTCの突然の上昇をくらうとXRP/BTCは急激に下がりバランスを失い、その衝撃は
XRP/法定通貨に伝わり、バランスが崩れ急落し始めます。
これを考慮すると最初からかなりの貧困化を促進するムリゲーなん
価格の形成を需給でみるなら
循環供給量はBTCは1860万BTC、XRPは456億XRP
この差は大きいよ
XRP/BTCを均衡させるためにはXRPはBTCの数百倍買われ続けないと釣り合わない
この供給量比率で需要が無く訴訟抱えてXRP/BTCの力比べしたら、BTCには敵わないよ
勢いに任せて上げても結局、XRP/BTCの下降バイアスの影響を長期的には受けてしまう
凄そうに見えて今のRippleの技術は他の通貨にも負け始めてる。もうスピードも手数料も超えてる他の通貨はいっぱいある
訴訟で技術力も遅れ始めてる
昔はすごく見えて供給量に負けない勢いあったが400円付けた時からかなり供給量は増えてしまった
(400円行った当時のコインマーケットキャップサイトから引用した循環供給量は約390億XRP。現在は更に170億XRPも増えている)
結局、売りすぎて供給増やしすぎてしまったんだよね
Jedやクリスや創業者や初期のマーケットメーカーがそろそろ売り始めると考えると
それはもう巨大な循環供給量だ
それを買い上げてXRP/BTCを均衡させて更に上げていかないとBTCより上がっていかないというのは地獄だね
988承認済み名無しさん (ワッチョイ 037d-yAhd [112.69.112.141])
2021/03/24(水) 19:17:05.05ID:CoQW1uLa0 また意味のない長文連投マンが登場か
今度はXRPか。。
今度はXRPか。。
989承認済み名無しさん (ワッチョイ 062b-YzYF [113.197.193.28])
2021/03/24(水) 19:26:49.83ID:pFgRONyR0 イーロンageからずっとコイツのショートばかり考えていたんだが、どーしたよおい
990承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.34.1])
2021/03/24(水) 19:31:44.79ID:RXRTlIaUM 今度は25万まで届くといいなあ。
991承認済み名無しさん (ワッチョイ d255-hWcb [219.164.84.15])
2021/03/24(水) 19:42:14.11ID:VbBZrTLL0 2017と比べるとBCHって本当のゴミになったんだな
992承認済み名無しさん (ササクッテロラ Sp67-7aQu [126.166.45.216])
2021/03/24(水) 19:43:14.06ID:I+7gc3EIp コピペガイジのチーバくん(にしふなっしー)はなんで虚言癖を患ったかを語り合おうよ
993承認済み名無しさん (スップ Sdf2-ENGM [49.97.108.163])
2021/03/24(水) 19:46:12.56ID:0wHa5eild 下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ
死ね
こっから爆下げくっぞ
俺は底で拾い直す
俺は言ったからな
お前らは後悔の無い人生を
死ね
こっから爆下げくっぞ
俺は底で拾い直す
俺は言ったからな
お前らは後悔の無い人生を
994承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.34.1])
2021/03/24(水) 19:58:47.69ID:RXRTlIaUM >>991
最近のフォーク以降は開発進捗0なので終わってる。。。
最近のフォーク以降は開発進捗0なので終わってる。。。
995承認済み名無しさん (ワッチョイ d728-CA9o [180.12.68.3])
2021/03/24(水) 20:06:39.82ID:GKJAdrcO0 >>993
ゴミは臭いから喋るなよ()
ゴミは臭いから喋るなよ()
996承認済み名無しさん (テテンテンテン MM1e-oYZm [133.106.34.1])
2021/03/24(水) 20:13:46.75ID:RXRTlIaUM ゴミと長文をNG登録したらスッキリした
997承認済み名無しさん (ワッチョイ 43bf-m8aP [58.183.150.211])
2021/03/24(水) 20:49:49.09ID:ks55T0vG0 くっど!!
998承認済み名無しさん (ワッチョイ 1efc-oXDN [111.217.53.62])
2021/03/24(水) 21:09:52.03ID:bbNO18U60 イーロンありがとう!!
999承認済み名無しさん (ワッチョイ b7b1-/Rr2 [14.3.117.61])
2021/03/24(水) 21:13:49.93ID:RnPCXw0P0 あーもう全部上がってら^^
1000承認済み名無しさん (スププ Sdf2-yAhd [49.96.20.124])
2021/03/24(水) 21:14:46.40ID:6Li9uoEfd BTC建てだと完全に底だから、ここから頼むよー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 6時間 35分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 6時間 35分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
