前スレ: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614002428/
次スレは>>970が立てて下さい。980以降は誰でもOKです。
#####以下引用#####
公式 https://www.nicehash.com/
Q1 Nicehashとは?
簡単に説明すると「ハッシュレートの取引所」。
流れとして、BTCを入金=>ハッシュを購入=>プールにハッシュを送る。または、ハッシュが購入される=>パソコンでハッシュを生成=>Nicehashに送る。
Q2 儲かりますか?
「儲かる」などと安易に言わないが「儲けやすい」とはいえる。
大規模な設備投資が必要ない事、青海なので競争相手が少ない事、そして日本語の記事により知識を得やすくなると予想されるからだ。
Q3 使用上の注意点はありますか?
どのハッシュを買い、どのコインを掘るかが重要だ。
日本の電気代は世界の中でも高い部類に入るので売る以外に選択肢は無いと判断していい。周りで話題になっているのはBeam, Grinあたりであろうか?
ハッシュもBTCペアの取引高もボリュームがある事が重要だ。
Q4 コツはありますか?
人は儲かる話を手ぶらで話さない、例え話しても裏があると考えていい。
そんな中でうまいコインを見つけるには、とにかく周りで話題になっているコインを調べる事が重要だ。そしてコインのペアのある取引所を抑えておくことが重要だ。
ボリュームがあるなら0.5BTCを一気に稼ぐこともできる。でも基本はちまちまハッシュを購入してちまちまコインを採掘するのが良さそうだ。
Q5 なぜこのようなスレを建てたのか?
日本は良くも悪くも仮想通貨先進国にもかかわらず英語という壁があるばかりにNicehashまでたどり着けない人が多い。
もう国産コインを買って値上がりを待つのは古い。新時代に遅れずついて行こう。
ただ、HYIPのようにお金を入れて増えるのを待つばかりでは上手くいかないのが現状だ。だから情報交換用にこのスレを建てた。
#####引用終わり#####
探検
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 08:44:58.94ID:9+mPpX/d2承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 08:50:19.96ID:9+mPpX/d 保守1
3承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 08:50:53.57ID:4tuVf40+ タコ2
4承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 08:57:17.16ID:9+mPpX/d 橋本3
5承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 09:08:09.84ID:9+mPpX/d ほ4
2021/02/27(土) 09:15:21.71ID:sQckXUQh
グラボOC設定
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining
GTX1080の設定
https://www.nicehash.com/blog/post/increase-gtx-1080-1080-ti-titan-xp-mining-perfomance-by-50-percent
報酬計算
https://www.nicehash.com/profitability-calculator
NiceHashのBTC送金手数料が安い時に教えてくれる Discord Bot
https://www.kawaii.games/entry/2021/02/09/001508
nicehash情報
https://www.nicehashmining.com/
Switchbotプラグ(消費電力のログが取れる)
https://www.switchbot.jp/plug
電力計算
https://www.denkikeisan.com/ryoukin/
https://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining
GTX1080の設定
https://www.nicehash.com/blog/post/increase-gtx-1080-1080-ti-titan-xp-mining-perfomance-by-50-percent
報酬計算
https://www.nicehash.com/profitability-calculator
NiceHashのBTC送金手数料が安い時に教えてくれる Discord Bot
https://www.kawaii.games/entry/2021/02/09/001508
nicehash情報
https://www.nicehashmining.com/
Switchbotプラグ(消費電力のログが取れる)
https://www.switchbot.jp/plug
電力計算
https://www.denkikeisan.com/ryoukin/
2021/02/27(土) 09:24:04.99ID:cpRtYNzb
>>1
リンク集
プールや出金手数料
ttps://www.nicehash.com/support/general-help/nicehash-service/fees
OC設定
ttps://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining
効率計算機
ttps://www.nicehash.com/profitability-calculator
ワットチェッカー
ttps://www.あまぞん.co.jp/dp/B07TVSGJT4
リンク集
プールや出金手数料
ttps://www.nicehash.com/support/general-help/nicehash-service/fees
OC設定
ttps://www.nicehash.com/blog/post/nvidia-and-amd-graphics-card-oc-settings-for-mining
効率計算機
ttps://www.nicehash.com/profitability-calculator
ワットチェッカー
ttps://www.あまぞん.co.jp/dp/B07TVSGJT4
2021/02/27(土) 09:24:33.75ID:cpRtYNzb
あーすまん、被っちった()
2021/02/27(土) 09:34:22.05ID:koIZGD0v
昨日からさっぱり掘れなくなって試しにNBマイナーハシモトに変えたら今までなんだったのってくらい掘れるようになった
Phoenix一番効率いいのになんでだろ…ど素人じゃ分からん
Phoenix一番効率いいのになんでだろ…ど素人じゃ分からん
2021/02/27(土) 09:39:45.06ID:Y7wZKwaE
ここで教えてもらったSwitchbotで消費電力測ってるんだけど色々おかしくね?
昨日PC落として寝て今朝見たら総消費電力が2倍になってる
昨日PC落として寝て今朝見たら総消費電力が2倍になってる
11承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 09:59:00.81ID:oFHsYwH0 タコ今SPEEDでてね?
13承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 10:09:10.36ID:6gbHmnvB2021/02/27(土) 10:15:50.91ID:UH3Xu2Cn
支援
2021/02/27(土) 10:16:18.77ID:+tjePnDl
2021/02/27(土) 10:16:31.92ID:+tjePnDl
2021/02/27(土) 10:16:46.62ID:+tjePnDl
2021/02/27(土) 10:17:23.22ID:3LcW5QSP
2060superで掘り始めたけど数字見ながらいじるの楽しい‥
ただ掘ってるあいだゲーム出来ないから3060でも良いからちょっと欲しくなってきたわ
ただ掘ってるあいだゲーム出来ないから3060でも良いからちょっと欲しくなってきたわ
2021/02/27(土) 10:19:55.64ID:EWCUsRUr
そいつが甘い罠。今は、全力で投資するか、4月までまったく掘らないかどちらか
2021/02/27(土) 10:24:58.90ID:06MCXK2X
フィーバータイム突入
2021/02/27(土) 10:28:11.11ID:06MCXK2X
24承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 10:36:18.84ID:0JCKbvly 1080tiなんですけど1日265円と少なく感じます。昨日も質問させてもらったんですけどEthを有効にしても値に変化がないのは何か追加で設定する必要があるのでしょうか。
https://i.imgur.com/aox7UWT.png
https://i.imgur.com/aox7UWT.png
25承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 10:40:46.53ID:0Ljdin40 >24
そんなもん。嫌なら辞めろ
そんなもん。嫌なら辞めろ
26承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 10:45:03.27ID:0JCKbvly >>25
ではEthをオンにしても数値が変わらないのは何か要因があるのでしょうか、、
ではEthをオンにしても数値が変わらないのは何か要因があるのでしょうか、、
2021/02/27(土) 10:55:17.62ID:o10Kj2kH
>>26
ピルする前にアフターバーナーで設定するほうが先とかどっかで見たけど、それで変わらなかったらすまんな。
ピルする前にアフターバーナーで設定するほうが先とかどっかで見たけど、それで変わらなかったらすまんな。
2021/02/27(土) 10:56:04.75ID:sQckXUQh
>>24
自分はNHMの5.0.5.6のオプション設定ではダメだったけど5.0.6.0を入れたらうまくいった。
試してないけど最新は5.0.6.2
https://github.com/nicehash/NiceHashMiner/releases/tag/3.0.6.2
自分はNHMの5.0.5.6のオプション設定ではダメだったけど5.0.6.0を入れたらうまくいった。
試してないけど最新は5.0.6.2
https://github.com/nicehash/NiceHashMiner/releases/tag/3.0.6.2
30承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 10:58:53.98ID:3nsa5OnP 1080Ti売って1660super2つ買った方がいいぜ
31承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 11:02:11.75ID:3nsa5OnP と思ったら1080Ti売ったところで1660s1枚も買えないわ
いつもドスパラをご利用いただきありがとうございます。
現在、ゲーミングPCなどの需要が高まっており、グラフィックボードが品薄で困っています・・・。
アップグレード等であまっているグラフィックボードがございましたら、ぜひドスパラにお売りください!
今でしたら高額にて買取を実施しています。
■高額買取品一例 買取上限金額 (2/26現在)
GeForce RTX2080Ti・・・ メーカー問わず66,000円
GeForce RTX2080 ・・・ メーカー問わず44,000円
GeForce RTX2070 ・・・ メーカー問わず37,000円
GeForce RTX2060 ・・・ メーカー問わず30,000円
GeForce GTX1660Ti・・・ メーカー問わず28,000円
GeForce GTX1080Ti・・・ メーカー問わず36,000円
GeForce GTX1080 ・・・ メーカー問わず28,000円
GeForce GTX1070 ・・・ メーカー問わず19,000円
いつもドスパラをご利用いただきありがとうございます。
現在、ゲーミングPCなどの需要が高まっており、グラフィックボードが品薄で困っています・・・。
アップグレード等であまっているグラフィックボードがございましたら、ぜひドスパラにお売りください!
今でしたら高額にて買取を実施しています。
■高額買取品一例 買取上限金額 (2/26現在)
GeForce RTX2080Ti・・・ メーカー問わず66,000円
GeForce RTX2080 ・・・ メーカー問わず44,000円
GeForce RTX2070 ・・・ メーカー問わず37,000円
GeForce RTX2060 ・・・ メーカー問わず30,000円
GeForce GTX1660Ti・・・ メーカー問わず28,000円
GeForce GTX1080Ti・・・ メーカー問わず36,000円
GeForce GTX1080 ・・・ メーカー問わず28,000円
GeForce GTX1070 ・・・ メーカー問わず19,000円
2021/02/27(土) 11:03:15.15ID:iXaxk5De
2021/02/27(土) 11:03:21.72ID:IynkPfZj
こうして毎週1割ずつ収入が減っていくのだな
2021/02/27(土) 11:11:13.27ID:8V4wzXU9
デスクトップアプリだと
CURRENTPROFITABILITY 0.10022mbtc/day
なのに、ブラウザとかiOSアプリだと
CURRENT ACTUAL PROFITABILITY 0.00004925btc/24h
半分しか稼げてないことになってる
俺だけ?
CURRENTPROFITABILITY 0.10022mbtc/day
なのに、ブラウザとかiOSアプリだと
CURRENT ACTUAL PROFITABILITY 0.00004925btc/24h
半分しか稼げてないことになってる
俺だけ?
2021/02/27(土) 11:16:41.10ID:gjtDUNqb
BTCさえ高ければどうとでもなるな
出来ればETHも上がってかつグラボが出回らなくなってほしいけどw
出来ればETHも上がってかつグラボが出回らなくなってほしいけどw
39承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 11:18:56.82ID:3nsa5OnP グラボ自体はCMPが出る3月末から出回り始めると思うんだよなあ
個人じゃCMP買う気になんてならないけど、マイニング企業が買う可能性は十分ある
すると普通のグラボが出回りやすくなって、結果価格が下落していくと読んでるわ
個人じゃCMP買う気になんてならないけど、マイニング企業が買う可能性は十分ある
すると普通のグラボが出回りやすくなって、結果価格が下落していくと読んでるわ
40承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 11:21:02.94ID:0JCKbvly41承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 11:38:29.85ID:Cn2Sokc8 誰か教えて…
win10でマイナー使ってて、グラボは3070。
ABはPL58、CC-470、MC+1110で58〜60ちょいMH/s、140W前後、55〜59℃。
アルゴリズムを橋本(Excavator・NBMiner・Phoenix)、タコ(NBMiner)だけ指定掘りしたいのだが、ベンチ回しても橋本のExcavatorしか掘れず、他はError during Benchmarkになって掘れない…
橋本Excavatorが調子悪い時に他も掘りたいんが、どうしてもエラー吐いてダメ。過去スレからディフェンダー無効やフォルダ指定許可はしてる。ウィルス対策ソフトは入ってない
俺はタコ食えんのか…
win10でマイナー使ってて、グラボは3070。
ABはPL58、CC-470、MC+1110で58〜60ちょいMH/s、140W前後、55〜59℃。
アルゴリズムを橋本(Excavator・NBMiner・Phoenix)、タコ(NBMiner)だけ指定掘りしたいのだが、ベンチ回しても橋本のExcavatorしか掘れず、他はError during Benchmarkになって掘れない…
橋本Excavatorが調子悪い時に他も掘りたいんが、どうしてもエラー吐いてダメ。過去スレからディフェンダー無効やフォルダ指定許可はしてる。ウィルス対策ソフトは入ってない
俺はタコ食えんのか…
2021/02/27(土) 11:38:52.62ID:sQckXUQh
>>40
無印1080だけど27→38になったよ。
OCはどんな設定になってる?
あとgpu-zのPerfCap Reasonは何になってる?
放熱悪くて速度出なかったりしてない?
http://xperazzix.blogspot.com/2016/01/gpugpu-zperfcap-reason.html
無印1080だけど27→38になったよ。
OCはどんな設定になってる?
あとgpu-zのPerfCap Reasonは何になってる?
放熱悪くて速度出なかったりしてない?
http://xperazzix.blogspot.com/2016/01/gpugpu-zperfcap-reason.html
2021/02/27(土) 11:44:03.94ID:NIXQfbIq
>>40
俺の環境では1080で5モニターだからちょっと低めなの35MH
1080tiなら50〜55くらいは出そうだと思うけど、nicehash miner付属のETHオンにしてもバグなのかしらんが変らなかったよ。
そこで別でETHのソフトをダウンロードして使ったら25から35にあがった。ソフトはググってダウンロードしてみな。
俺の環境では1080で5モニターだからちょっと低めなの35MH
1080tiなら50〜55くらいは出そうだと思うけど、nicehash miner付属のETHオンにしてもバグなのかしらんが変らなかったよ。
そこで別でETHのソフトをダウンロードして使ったら25から35にあがった。ソフトはググってダウンロードしてみな。
2021/02/27(土) 11:45:34.35ID:NIXQfbIq
>>41
もしプラグインの所のどっかをいじったなら、いったんソフトをアンインストールして、再度インストールしたらなおるかもよ(上書きインストールじゃダメ)
もしプラグインの所のどっかをいじったなら、いったんソフトをアンインストールして、再度インストールしたらなおるかもよ(上書きインストールじゃダメ)
45承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 11:52:14.65ID:0JCKbvly2021/02/27(土) 12:00:24.16ID:KZg9EWFo
橋本助けて!
これじゃ電気代に負けそうなの!
これじゃ電気代に負けそうなの!
2021/02/27(土) 12:07:00.45ID:Y7wZKwaE
タコにしたらMHだだ下がりしたじゃねえか!笑
ただメモリ温度はめっちゃ下がるから夏にはいいかも
ただメモリ温度はめっちゃ下がるから夏にはいいかも
49承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 12:08:38.95ID:gRwyAAkv2021/02/27(土) 12:13:38.15ID:WYgvCxJ+
初回70%+2回目50%入金ボーナス!! メアドのみで開設おK 仮想通貨FX・法定通貨FXを最大レバレッジ500倍!!MT5でサクサク約定!!クレカで仮想通貨購入可能
入金ボーナスに紐づいた開設リンク https://utka.su/cvRPF
入金ボーナスに紐づいた開設リンク https://utka.su/cvRPF
51承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 12:14:01.42ID:hqurbg5E52承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 12:14:47.09ID:YVogLdBI アカン・・・
収益ピークの半分以下や。
ハッピータイム終わったかな。
収益ピークの半分以下や。
ハッピータイム終わったかな。
2021/02/27(土) 12:17:36.20ID:Y7wZKwaE
今更なんやがnicehashのプラグインって複数有効にしといた方がいいの?
54承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 12:21:32.73ID:R0kBTOIj >>53
そのうち一番儲かるやつに切り替え続ける仕組み。
そのうち一番儲かるやつに切り替え続ける仕組み。
55承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 12:22:50.96ID:R0kBTOIj >>48
アルゴリズムによって違って当たり前。
アルゴリズムによって違って当たり前。
57承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 12:24:10.40ID:wCT9wC7K >>31
買い取ってどうするんや?まさかBTOに組み込んで売るんか?
買い取ってどうするんや?まさかBTOに組み込んで売るんか?
58承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 12:29:47.68ID:3nsa5OnP >>57
まさかw
まさかw
60承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 12:42:12.74ID:bmLkmZcD actual8000円で草
1桁バグった?
1桁バグった?
2021/02/27(土) 13:08:12.04ID:ER1EvMy0
俺なんか昨朝は2円/Dayだったぜ!
なおPayoutは普通だったのでよかった
なおPayoutは普通だったのでよかった
2021/02/27(土) 13:08:54.50ID:yJGZDn+G
とりあえず0.001まで貯めたい
64承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 13:09:47.22ID:oFHsYwH0 うちにあるSwitch4台でマイニングできればなぁw
66承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 13:20:26.42ID:R0kBTOIj >>64
Xbox series x で掘れないかなあ(妄想
https://technical.city/ja/video/GeForce-RTX-2080-Ti-vs-Xbox-Series-X-GPU
Xbox series x で掘れないかなあ(妄想
https://technical.city/ja/video/GeForce-RTX-2080-Ti-vs-Xbox-Series-X-GPU
2021/02/27(土) 13:20:45.90ID:pqj5yyAP
スマホでXMRマイニングしてみたことある
240H/sくらい
240H/sくらい
68承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 13:24:15.62ID:R0kBTOIj >>67
おっと、パーシバルの話はそこまでだ
おっと、パーシバルの話はそこまでだ
69承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 13:25:09.77ID:3nsa5OnP じゃあ俺Fireで掘るわ
2021/02/27(土) 13:25:14.00ID:tZV+UV35
ラズパイでmonaのソロマイニングはやった。2個(100mona)掘れたという幸運。
2021/02/27(土) 13:29:05.75ID:IynkPfZj
俺も手で掘ってみる
72承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 13:29:48.65ID:R0kBTOIj jetson nanoなら電気代比較で低電力収支微プラスらしいな。
太陽光パネルとスマホバッテリーでゼロエミッションマイニング!
太陽光パネルとスマホバッテリーでゼロエミッションマイニング!
2021/02/27(土) 13:32:51.86ID:Y7wZKwaE
PS5買ったけどまったくやるゲームないからマイニングさせてくれとは思ってる
75承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 13:35:52.97ID:pZQZ3Mdi ps4proもマイニングさせてくれ
2021/02/27(土) 13:38:49.43ID:sQckXUQh
おまえらゲームやれよwww
2021/02/27(土) 13:41:43.94ID:gjtDUNqb
ゲーム機なんてろくにハッシュレートでねーよ転売しとけ
78承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 13:46:08.46ID:3nsa5OnP ゲームなんて何も生み出さないから時間と電気の無駄だ
マイニングすべき
マイニングすべき
2021/02/27(土) 13:49:52.62ID:HrjfzDXS
じゃあ俺もoculus quest2でマイニングするか頼むでザッカーバーグ
2021/02/27(土) 13:58:01.60ID:gjtDUNqb
担当者には見えてるからもう遅い
最後に掘れるだけ掘っておけ
最後に掘れるだけ掘っておけ
84承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 13:58:54.88ID:3nsa5OnP せめて電気代会社持ちの社宅でマイニングとかならまだ機械学習の勉強してたとか言い訳立つだろうに…
2021/02/27(土) 14:00:41.12ID:jWDGt5qm
社会人にもなってそんなこともわからないとか…
2021/02/27(土) 14:02:05.95ID:tZV+UV35
>>82
法律の整備は未だかもしれないけど海外では逮捕者も出てる。
電気代の観点では横領にも取られかねない。
百歩譲っても私的利用で職務規定違反にはなる。
ある程度の規模の会社であれば監視は徹底しているし小さな会社なら電気代で速攻ばれる。
法律の整備は未だかもしれないけど海外では逮捕者も出てる。
電気代の観点では横領にも取られかねない。
百歩譲っても私的利用で職務規定違反にはなる。
ある程度の規模の会社であれば監視は徹底しているし小さな会社なら電気代で速攻ばれる。
2021/02/27(土) 14:03:22.97ID:sQckXUQh
電気代急に上がるからすぐに犯人探しが始まるぞ。
今のうちならまだ間に合うかも。
今のうちならまだ間に合うかも。
2021/02/27(土) 14:05:22.53ID:NIXQfbIq
あと一人社長の法人なら余裕だな。
89承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:09:38.25ID:0JCKbvly2021/02/27(土) 14:13:10.64ID:IQmlkEIa
(´・ω・`)報酬が渋ちんです
2021/02/27(土) 14:13:18.65ID:oFHsYwH0
海外の話されてもここは日本だ。
会社のPCはみんなレンダリングでつけっぱなしにして帰宅するし電気代はわからん。
ネットワーク管理者はPCにほぼ無知な社長だ。
PS5ってGTX2070ぐらいの性能だからマイニングday/300円ってところかねぇ。
会社のPCはみんなレンダリングでつけっぱなしにして帰宅するし電気代はわからん。
ネットワーク管理者はPCにほぼ無知な社長だ。
PS5ってGTX2070ぐらいの性能だからマイニングday/300円ってところかねぇ。
2021/02/27(土) 14:29:25.44ID:vi+2CAgL
day/300円…?
93承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:29:44.29ID:gKCZJvdT2021/02/27(土) 14:32:09.47ID:HrjfzDXS
ペッパーくんでマイニングできるかな?
95承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:32:09.84ID:S3KtOHzr 通報するか
96承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:32:21.30ID:i6XSeNgt 既出だったらすみません。
レンタルサーバーやクラウドサービス(AWS,GCP)なのでnicehashをするのは割に合わないですか?
レンタルサーバーやクラウドサービス(AWS,GCP)なのでnicehashをするのは割に合わないですか?
2021/02/27(土) 14:35:13.24ID:ER1EvMy0
儲かるなら皆やってるか禁止されてると思うよ
ちょっと前の情報だけど大赤字とか聞いたことはある
ちょっと前の情報だけど大赤字とか聞いたことはある
2021/02/27(土) 14:38:23.32ID:WpDhstE3
電気も財物に当たるので、
他人の占有下にある電気を権限無く利用することは窃盗罪
自己の占有下にあっても濫用しているのであれば横領罪
バレなきゃ犯罪ではないとか、そういう幼稚な考えは煽り運転のアホと同類やでー
他人の占有下にある電気を権限無く利用することは窃盗罪
自己の占有下にあっても濫用しているのであれば横領罪
バレなきゃ犯罪ではないとか、そういう幼稚な考えは煽り運転のアホと同類やでー
99承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:41:05.23ID:R0kBTOIj なるほどね。
現金化の時に足がつくレベルで掘ったらアウト
税務署に目をつけられるレベルで掘ったらアウト
ネットワーク管理者の気が向いてログをテキストマイニングしたら内部でマイニングしててアウトとか笑えねー
逮捕者が出てないのは会社の信用が落ちるから横領罪の被害届出さずにクビにしてるだけだろうな。
現金化の時に足がつくレベルで掘ったらアウト
税務署に目をつけられるレベルで掘ったらアウト
ネットワーク管理者の気が向いてログをテキストマイニングしたら内部でマイニングしててアウトとか笑えねー
逮捕者が出てないのは会社の信用が落ちるから横領罪の被害届出さずにクビにしてるだけだろうな。
100承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:44:19.31ID:NIXQfbIq >>89
とりあえず起動できてなにより。
1080tiでもモデルによって効果が違うっぽいね。
相性がいいのは1080tiのなかでもMSI GTX 1080 Ti GAMING X 11G。
現在の相場は中古品で6マン前後か。と思って今見たらもう買い占められてるw 昨日までは3,4くらい確認できたんだがなー
参考
https://hakaimono.com/mining/gpu/mining_pc/1615/
とりあえず起動できてなにより。
1080tiでもモデルによって効果が違うっぽいね。
相性がいいのは1080tiのなかでもMSI GTX 1080 Ti GAMING X 11G。
現在の相場は中古品で6マン前後か。と思って今見たらもう買い占められてるw 昨日までは3,4くらい確認できたんだがなー
参考
https://hakaimono.com/mining/gpu/mining_pc/1615/
101承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:45:25.14ID:sQckXUQh まあ社長がユルユルでパソコンにグラボ積んで掘るぐらいならバレないかもね。
不正受給とかがバレる要因No.1は内部のタレコミだし。
不正受給とかがバレる要因No.1は内部のタレコミだし。
102承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:45:31.66ID:HE9fySmp この今のpay rateの高さはどういう意味なの?actual の金額がとんでもない金額になってるんだが。。
103承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:50:34.19ID:pZQZ3Mdi 長期出張のときはホテルの電気代でマイニングしてたわ
104承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:54:22.50ID:Y7wZKwaE105承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 14:56:02.90ID:CfEKi4xs106承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:02:41.29ID:0MNjNwcs やっぱ出張用にスタバドヤマイニング環境は作っとくべきだな
107承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:06:01.48ID:I4z3rfAD 手数料下がってきたか
108承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:11:58.62ID:3nsa5OnP >>106
GPU持ち歩くのか…
GPU持ち歩くのか…
112承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:17:54.84ID:NIXQfbIq ASUSのG14ゲーミングノーパソマイニングのレートも悪くないよ。3K解像度14型だし出張に最適な大きさ。
https://gyazo.com/f35c6a9df20509df53e9a207bd428663
https://gyazo.com/f35c6a9df20509df53e9a207bd428663
113承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:19:05.62ID:NIXQfbIq 最大電力180WだけどPL落として70度以下で安定。
114承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:19:15.50ID:9+mPpX/d スタバの客がリグ起動させてドヤってたら笑ってしまうかもしれん
115承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:21:16.82ID:wCT9wC7K マイニングの計算を手でやったらどのくらいのレートになるんだろう
1円稼ぐのに一生かかるのかな
1円稼ぐのに一生かかるのかな
116承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:31:48.37ID:xkzYWOn8 スーパーボーナスタイムキタコレ
117承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:32:38.06ID:NgVSC7wT 近所のDスパラとYダ行ったけど3060無かったわ‥1050しかねえ‥
118承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:33:22.85ID:7A33p4kI 急に報酬爆上がりしたな何だこれ
119承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:37:47.30ID:7A33p4kI と思ったけど一瞬で元に戻ったわファック
120承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:37:49.24ID:NgVSC7wT121承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:42:46.36ID:xkzYWOn8 戦時中は珠算十段の人が徴用されて暗号解いてたんやで?
ジョン・ナッシュすら解けない暗号を秒速で解いて米軍がおったまげてその謎を解明しようとして設立されたのがD機関
嘘だけど
ジョン・ナッシュすら解けない暗号を秒速で解いて米軍がおったまげてその謎を解明しようとして設立されたのがD機関
嘘だけど
122承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 15:56:28.42ID:CsA9It9U123承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:13:33.78ID:JJoZ9iDs gtx970で掘れるの?
124承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:18:18.02ID:V95eecSK >>0031
GTX1060 GTX1070 RX580とかマイニングにも
ゲーミングにも使えるんだからその買取金額安すぎだろ
GTX1060 GTX1070 RX580とかマイニングにも
ゲーミングにも使えるんだからその買取金額安すぎだろ
126承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:24:13.53ID:V95eecSK127承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:24:39.60ID:xkzYWOn8 この1ヶ月で一番掘れない状態
ここからが本当の地獄だぜ
ここからが本当の地獄だぜ
128承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:30:48.64ID:WDX1nQ+X 1MH/s \8くらいあるからへーきへーき
\3になったら無理ぃ…
\3になったら無理ぃ…
129承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:32:21.73ID:FiEOdGaB もうだめだぁ…
131承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:38:43.36ID:ty1zfsDO 良いときする皮算用がいかに意味ないか
132承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:38:54.40ID:s4hYsrF9 先週までは並行稼働してるhiveosより利回り良かったんだけどなぁ
今はhiveosの方が収益上げてるし日毎の波も少ないから運用しやすい
今はhiveosの方が収益上げてるし日毎の波も少ないから運用しやすい
133承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:44:16.32ID:WDX1nQ+X135承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:51:51.65ID:7N7II8iS ここってイーサリアム以外掘れないのかな
136承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 16:53:11.49ID:EyxkXQu+ タコがある
137承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:03:46.47ID:UH3Xu2Cn >>130
https://bitinfocharts.com/comparison/ethereum-mining_profitability.html#3m
円じゃないけど
なんとなくフィーリングで理解しろ
https://bitinfocharts.com/comparison/ethereum-mining_profitability.html#3m
円じゃないけど
なんとなくフィーリングで理解しろ
138承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:08:36.57ID:Vl+ZRekm 今日から初めてみたんですけど下の写真の部分で今の利益を確認する感じですよね?1070なんですけどこんなもんでしょうか?電気代が月4500円でフル稼働で掘って8000円だとすると月に3500円の利益しか無い感じですか??
https://i.imgur.com/zLZVdIo.jpg
https://i.imgur.com/zLZVdIo.jpg
139承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:10:29.30ID:E8e4tfd0140承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:16:40.78ID:Vl+ZRekm >>139
ひぇーそうなんですねーもうちょっと行くものかと思ってました。これが10台あっても月3万って考えるとなかなか世知辛いんですね
ひぇーそうなんですねーもうちょっと行くものかと思ってました。これが10台あっても月3万って考えるとなかなか世知辛いんですね
141承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:17:55.30ID:EWCUsRUr リグ管理またばぐっとるわ
メンテ状態でもないのに
メンテ状態でもないのに
143承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:18:21.72ID:GRmklGmL >>138
afterburnerで電力消費抑えてる?1070の電力消費量わからないけど電気代高いような気がする
afterburnerで電力消費抑えてる?1070の電力消費量わからないけど電気代高いような気がする
145承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:21:34.32ID:gjtDUNqb ゲーミングノート持ち歩いてサッっとコーヒー代の元取っていったらかっこいいよなぁ
148承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:34:56.81ID:Vl+ZRekm >>147
とりあえずafterburnerで85%までは下がらないの確認できたので絞ってます!
とりあえずafterburnerで85%までは下がらないの確認できたので絞ってます!
149承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:35:31.14ID:b62h88pS ガストならコンセントあるで?食べながら食費稼げるとかもう永久機関やろ?
150承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:38:42.90ID:9+mPpX/d >>149
そして店内でのPC利用が禁止されると
そして店内でのPC利用が禁止されると
151承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:38:49.91ID:ER1EvMy0 今の相場だと、コーヒー1杯分かせぐのに丸一日居座ることになるのか…
152承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:40:47.81ID:WDX1nQ+X HIVE機の霊圧が消えた…?niceほんましょーもないな
と思ったら普通に固まってたわ
うちの3070じゃphoenixはあかんようだ
と思ったら普通に固まってたわ
うちの3070じゃphoenixはあかんようだ
153承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:46:42.42ID:oFHsYwH0 うちのGTX1660Tiちゃんは25.250MH!(トホー
154承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:50:49.23ID:Bi067Tor rtx4000番台はいつ出るんだろうね。その頃マイニング事情はどうなってるんだろ。3000シリーズに出来る限り掘ってもらった上で売却して次期GPUに移行するのがいいのかな。
155承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:53:04.46ID:E8e4tfd0 4000の頃はもうハードウェア設計からガチガチにマイニング性能絞られてそう
156承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:53:40.73ID:x8qdHgNf めっちゃ絞られてて30x持ってる人がレアキャラになってるかもね
157承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:54:11.96ID:b62h88pS 1000番台が2016年
2000番台が2018年
3000番台が2020年
4000番台は来年か?
2年経ったらゴミとか恐ろしい世界やで
2000番台が2018年
3000番台が2020年
4000番台は来年か?
2年経ったらゴミとか恐ろしい世界やで
158承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 17:55:52.11ID:s4hYsrF9 これからはマイニングだけならCMP買った方がいいのでは
160承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 18:02:44.44ID:UH3Xu2Cn さっきからずーっと掘れ高下落していてhiveonくんとうとう100MH/sで$6.67まで落ちたわ
161承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 18:03:58.73ID:Bi067Tor163承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 18:14:17.92ID:IynkPfZj 1日300円利益でも月9000円なら悪くないな
168承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 18:33:06.38ID:zPQlxiCL 数日前から始めた者です.教えてください
CURRENT ACTUAL PROFITABILITY / 24H
CURRENT LOCAL PROFITABILITY / 24H
は何を示しているのでしょうか?差額が5000円以上あって非常に気になります
CURRENT ACTUAL PROFITABILITY / 24H
CURRENT LOCAL PROFITABILITY / 24H
は何を示しているのでしょうか?差額が5000円以上あって非常に気になります
169承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 18:50:04.22ID:LK5ZTnjw170承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 18:51:43.25ID:UZKOn8QS >>168
数日前に同じ事象で悩んでスレ民に教えてもらったので
ActualとLocalはナイスハッシュのページで細かく書いているけど、ざっくりいうと「Local:自分の機械ででている値」「Actual:NHに届いた結果を勘案した値」と考えて良いかと
じゃあ何故差異が発生するかですが「統計的なデータ取得のズレ(これだと少しずつ収束する)」と「何らかの理由で掘ろうと努力しているモノのいくつかがNHで受け入れられていない」のいずれかだと思われます
前者は待ってたら良いので問題じゃないけど、後者は問題。だって、ムダにリソース消費しているのにNHで受け入れられていないから
俺の場合はメモリをOCしすぎててHW Error多発でその分がActualに反映されていなかった。つまりOCしてMH/sが増えていたけど、結局はグラボを痛めつけてるだけだった
結果OCを緩めてHW Errorがないことを確認したらLocalとActualが平準化されたよ
まずはAwesomeMinerでやってみてRejectとHW Errorが増えるかを確認することをオススメします。
数日前に同じ事象で悩んでスレ民に教えてもらったので
ActualとLocalはナイスハッシュのページで細かく書いているけど、ざっくりいうと「Local:自分の機械ででている値」「Actual:NHに届いた結果を勘案した値」と考えて良いかと
じゃあ何故差異が発生するかですが「統計的なデータ取得のズレ(これだと少しずつ収束する)」と「何らかの理由で掘ろうと努力しているモノのいくつかがNHで受け入れられていない」のいずれかだと思われます
前者は待ってたら良いので問題じゃないけど、後者は問題。だって、ムダにリソース消費しているのにNHで受け入れられていないから
俺の場合はメモリをOCしすぎててHW Error多発でその分がActualに反映されていなかった。つまりOCしてMH/sが増えていたけど、結局はグラボを痛めつけてるだけだった
結果OCを緩めてHW Errorがないことを確認したらLocalとActualが平準化されたよ
まずはAwesomeMinerでやってみてRejectとHW Errorが増えるかを確認することをオススメします。
171承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 18:52:01.63ID:s4hYsrF9 多分actualがサーバで記録してる採掘量、localはローカルで記録してる採掘量
どっちもロマン入り過ぎてる数字だから、現実的にpaymentされた金額だけ見たほうが良いよ
どっちもロマン入り過ぎてる数字だから、現実的にpaymentされた金額だけ見たほうが良いよ
172承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 18:56:54.36ID:IZyieoXh リジェクトされるか確認する方法教えてください
173承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 18:58:51.35ID:ER1EvMy0 LOCAL PROFITABILITY はPCが出してるその瞬間の速度で24時間回し続けたらの値、エラーとか知ったこっちゃない
ACTUAL PROFITABILITY は実際に処理されてサーバに届いた結果から算出している値なのでエラーの減少分も勘定済み
なのでメモリクロックを上げすぎてエラーが多発してると差異が大きく見える、と自分は理解している
ACTUAL PROFITABILITY は実際に処理されてサーバに届いた結果から算出している値なのでエラーの減少分も勘定済み
なのでメモリクロックを上げすぎてエラーが多発してると差異が大きく見える、と自分は理解している
174承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 19:04:55.94ID:O8qRi+Ro 起動してると定期的にコマンドプロンプトみたいなのが再起動して鬱々しいんだけどもこれは直せるの?
176承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 19:12:33.54ID:gKCZJvdT >>152
phoenixは確かに電力食いだが落ちるのは元の設定が限界ギリなでだから設定やり直せばOK
phoenixは確かに電力食いだが落ちるのは元の設定が限界ギリなでだから設定やり直せばOK
177承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 19:22:37.14ID:OEUCaF+Q 相当落ちたよな
179承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 19:29:14.35ID:j7MZzpQk じわじわ下がってつらいのう
180承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 19:31:59.83ID:zPQlxiCL181承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 19:33:38.27ID:yhxyJkEg182承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 19:41:20.62ID:LSmlzy1o184承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 19:47:01.89ID:dXM1z6wV ハッシュ出てるから安心してて、メモリ盛りすぎたら上げすぎたらエラー出るって見たから、確認したらincorrect率97%とかなってた
185承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 19:53:04.01ID:jnm3rlzB 潮時か
186承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:00:47.30ID:T7XQxAaj 3060回収まであと200日‥
187承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:16:19.98ID:0NIoc9G8 QuickMiner入れると普通のNiceHashMinerのExcavatorで「ホストが見つからない」ってエラー出ない?
共存させられないものか
共存させられないものか
188承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:17:34.52ID:TQHxpwA+ nicehash miner でベンチマーク取るとunprofitableと出るアルゴリズムがあるんだけど何でだろ…
ハッシュレートは一番高いんだけどな
unprofitableと出なければそっちの方がガッポリ掘れそうなんだがなー
ハッシュレートは一番高いんだけどな
unprofitableと出なければそっちの方がガッポリ掘れそうなんだがなー
189承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:21:38.30ID:7AtGZyt/ めちゃくちゃ下がってる?俺がおかしいだけ?
190承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:24:49.44ID:dXM1z6wV むしろ上がってない?俺だけ?
191承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:26:30.57ID:SCY3mKWc 下がってはいるけど週平均とるとそうでもない
来週このままならかなり差は出そうだけど
ただ結局全然黒で掘れてるから数日前の落下が2回くらい来ない限りは脳死しとけ
来週このままならかなり差は出そうだけど
ただ結局全然黒で掘れてるから数日前の落下が2回くらい来ない限りは脳死しとけ
192承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:31:10.01ID:wHy4LEgq 通はエクセルで手計算
193承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:33:51.87ID:qYLd9n07 turning pascalニキのワイはそろそろ厳しい
194承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:35:58.15ID:c0witiy0 ちょいまえにボーナスタイムみたいな凄く掘れる時間が何日かあったせいで錯覚してるがこれくらいじゃね?
195承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:40:47.78ID:WDX1nQ+X 3070が3枚あれば日収1,000円いけるか?てなくらいかね
196承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:42:40.50ID:S0h0hv8O マイニングハウス庭に建てるか
197承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:42:59.58ID:S0h0hv8O タコ専用マイニングハウス
198承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:45:16.92ID:yGUKDk6h こいつは終わった
199承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:50:24.86ID:GaIB+KZD いま出先なんだけど、勝手にタコ🐙漁に切り替わってるわ
ダガー橋本落ちました?
ダガー橋本落ちました?
200承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:52:19.32ID:S0h0hv8O ノートパソコンにライザーケーブル使ってグラボ繋げようとしてる初心者がいてワロタ
そのうち家燃やしそう
そのうち家燃やしそう
201承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:53:48.98ID:f2BlDjLZ うちの3070はずっとダガー振り回しとるよ
202承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 20:55:42.47ID:OhF3paPo タコ今いいね
203承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:01:23.07ID:sQckXUQh profitabillity見ると安いけどpayment history見ると2割減ったぐらい
204承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:03:58.19ID:eTT2tH5V >>195
3070 3枚(win機で1枚、NHOSで2枚)で掘ってるけど今日は一回のペイアウトが250円ぐらいだから電気代引くとそんなもんだね
3070 3枚(win機で1枚、NHOSで2枚)で掘ってるけど今日は一回のペイアウトが250円ぐらいだから電気代引くとそんなもんだね
205承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:04:52.40ID:R0kBTOIj >>178
しらね。懲戒解雇にビクつくくらいなら自分の管理下で掘れよ。こんなん雇わなきゃあかん会社が可哀想orヤバイ
しらね。懲戒解雇にビクつくくらいなら自分の管理下で掘れよ。こんなん雇わなきゃあかん会社が可哀想orヤバイ
206承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:05:42.22ID:R0kBTOIj 送金タイムきた
207承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:06:06.69ID:HE9fySmp みんなタコがいいって言ってるけど、橋本さんの方がぜんぜんいいんだけど、どういうこと?
208承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:08:53.63ID:nH7gmmkD 手数料安いのはいいけどまだそんなに稼げてない悲しみ
209承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:10:23.86ID:vi+2CAgL 3080推奨設定でVRAM温度が98℃になってんだけどこれはまずいヤツ?
210承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:14:02.75ID:+tjePnDl へーきへーき
212承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:21:01.34ID:Wku7skeQ >>207
グラボ次第でアルゴリズムの向き不向きがあるっぽいのとハッシュレート低くても成功報酬が結構あるとかじゃない?
グラボ次第でアルゴリズムの向き不向きがあるっぽいのとハッシュレート低くても成功報酬が結構あるとかじゃない?
213承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:21:22.96ID:S0h0hv8O まだ橋本使ってるの?
214承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:21:54.30ID:s4hYsrF9 流石に98度はマズイのでは…
70度前後ぐらいになる設定がコスパ的に一番安定してるような
70度前後ぐらいになる設定がコスパ的に一番安定してるような
215承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:30:53.02ID:OhF3paPo タコは3060ぐらいのスペックようだ
3060tiなら橋本だ
3060tiなら橋本だ
216承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:32:29.41ID:qBWtztg7 GDDR6xはゲームしてても100度弱くらいは行くようなので許容範囲ではある
マイニングみたいにぶっつづけたらどうなるかしらんが
マイニングみたいにぶっつづけたらどうなるかしらんが
218承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 21:41:54.57ID:YrD/3zFR タコはコアクロック必要だから電気代かかる
219承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:04:04.03ID:Ehk95pN/ タコ掘ってるのは電気代わかってないタコだけやろ
221承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:11:48.27ID:iy3wxSar みんなのefficiencyはどれぐらいなの?
222承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:13:02.68ID:YrD/3zFR 390前後
223承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:18:30.47ID:gKCZJvdT 470~600の範囲で色々
224承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:18:32.77ID:i+znEeMz >>221
467
467
225承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:20:34.65ID:Y7wZKwaE 今更だけどゲーミングPC買ってマイニングしてる場合
ゲーミングPC代の1/4と電気代を合算した経費がマイニングで得た報酬よりも多かったら
仮想通貨得ようが利益出てないから確定申告いらんのかな?
なんならマイナスになるのかこれ
ゲーミングPC代の1/4と電気代を合算した経費がマイニングで得た報酬よりも多かったら
仮想通貨得ようが利益出てないから確定申告いらんのかな?
なんならマイナスになるのかこれ
226承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:21:09.77ID:o10Kj2kH RTX2070で42MHの59度。さむい。
227承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:22:27.18ID:pZQZ3Mdi 経費は申告しない限り考慮されません
228承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:24:32.87ID:Y7wZKwaE229承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:25:02.67ID:gKCZJvdT ゲーミングPCはマイニング専用機じゃないし経費に出来ないと判断される
231承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:28:29.91ID:nak78s5M まあ時価換算で20万越えなきゃいい話でしょ
232承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:29:58.69ID:o10Kj2kH234承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:30:48.64ID:Y7wZKwaE235承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:31:02.08ID:qBWtztg7 経費が認められるPCは10万までだったかな
パーツ単体で認められるかはしらんw
パーツ単体で認められるかはしらんw
236承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:32:12.63ID:o10Kj2kH 正確には電気代などかかった経費さっぴいて20万以下なら確定申告しなくていいわな。
https://biz.moneyforward.com/blog/11193/
https://biz.moneyforward.com/blog/11193/
237承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:35:32.67ID:o10Kj2kH >>235
少額減価償却資産の特例ってのあって30万未満はそのまま経費にできる(令和4年3月31日まで。つっても毎年延長されてるけどな)
少額減価償却資産の特例ってのあって30万未満はそのまま経費にできる(令和4年3月31日まで。つっても毎年延長されてるけどな)
238承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:38:18.36ID:ER1EvMy0239承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:39:53.16ID:R0kBTOIj 因みに仮想通貨の税金専門スレがある
仮想通貨に関する税金・確定申告・税務調査 Part2 【コテハン禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560751534/
仮想通貨に関する税金・確定申告・税務調査 Part2 【コテハン禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560751534/
240承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:40:21.81ID:R3+IIXe4 実際リグの構成なんて、日によって変わるからなー。
効率良いリグにするために、パーツ変えたりするし。
増設もするしね。
1つのPCとして見るには無理がある。
効率良いリグにするために、パーツ変えたりするし。
増設もするしね。
1つのPCとして見るには無理がある。
242承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:41:32.87ID:FKinRVdF244承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 22:59:17.86ID:0Ljdin40 先週の大漁現象は3060載せ替えで中華あたりの大型リグがかなり稼働停止してツルハシ不足気味になったため。昨日からは載せ替え後のフルパワー稼働で相対的にツルハシ過剰となったため。
違うかな??大量はクソイーロンツイによるビットコ下落に連動してイーサも取扱量が増えた影響もあるかも。
合ってたらこの先もこの状況続きそうだけどな。
電気代込みで日当500円はあるからまだまだ戦える。
farcry6出るまで掘り続けるかな。
今から参入とか今から投資はありえんな。
違うかな??大量はクソイーロンツイによるビットコ下落に連動してイーサも取扱量が増えた影響もあるかも。
合ってたらこの先もこの状況続きそうだけどな。
電気代込みで日当500円はあるからまだまだ戦える。
farcry6出るまで掘り続けるかな。
今から参入とか今から投資はありえんな。
246承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:02:21.94ID:koIZGD0v ナイフ橋本以外speedもBTC採掘量もそんなに多くないの寂しいな
もうちょい色々試せる余地が欲しかった…楽ではあるけど
もうちょい色々試せる余地が欲しかった…楽ではあるけど
247承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:15:06.44ID:gjtDUNqb 橋本って誰なんだよ
248承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:18:48.23ID:zPQlxiCL たしかに
249承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:20:05.19ID:T7XQxAaj ダガーさんと橋本さんの数奇な運命
250承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:20:13.46ID:swGSrosE ダガー橋本
AV男優
NHと掘ったり掘られたりするお仕事
最近時給が下がってるもよう
AV男優
NHと掘ったり掘られたりするお仕事
最近時給が下がってるもよう
252承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:26:38.55ID:i+znEeMz Phoenix全く安定しないIncorrectばっか出るわ
253承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:27:51.58ID:kZCOIu/0 >>243
すまぬ、3つのPC同時稼働やから、3070だけの報酬がわからんのや。手持ちのパーツで組んでるitx機に載せてるから、@3070(59.5M)A2060(23.39M)B1660s(30.26M)合わせて160円くらい。
別々で出せる方法あるなら、教えて貰えれば調べるよ!
すまぬ、3つのPC同時稼働やから、3070だけの報酬がわからんのや。手持ちのパーツで組んでるitx機に載せてるから、@3070(59.5M)A2060(23.39M)B1660s(30.26M)合わせて160円くらい。
別々で出せる方法あるなら、教えて貰えれば調べるよ!
254承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:31:46.83ID:nDZBmz2Q ちな、今は予測24h報酬は3台合計0.00030528BTCで、3070は0.0001872BTC
255承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:39:32.51ID:BHvJebdo 経費関連の書き込み見ると怖くなってくるな。家事按分とか色々あるから、税務署に相談に行ったほうがいいよ。
規模が小さいから税務調査入る確率は低いだろうけど、個人の場合手持ちのPCパーツ代100%経費で認めさせるって難しいぞ
完全に証明できればいいが、50%で考えといた方がいい
規模が小さいから税務調査入る確率は低いだろうけど、個人の場合手持ちのPCパーツ代100%経費で認めさせるって難しいぞ
完全に証明できればいいが、50%で考えといた方がいい
256承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:42:31.52ID:QHbtELMo 無給タコ「エコとか言ってる橋本先輩はもう用済みっす。今の時代はタコっす」
257承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:44:42.10ID:1MDVdLXv そもそも誰が橋本とか命名したんだよ!?
258承認済み名無しさん
2021/02/27(土) 23:48:02.20ID:ER1EvMy0 3070を2台運用で4時間176円、1台当たり4時間88円やな
261承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 00:20:18.93ID:+IEjWKaa niceで毎回Fallback of OpenCL って通知が出るのですが、これは何をしたらいいでしょうか?
262承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 00:22:48.73ID:Q5B9cF9R 今日の送金タイムは長いね
3時間くらい続いてる
今のうちに逃げておけよという優しさか…
3時間くらい続いてる
今のうちに逃げておけよという優しさか…
263承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 00:40:29.78ID:MjaDgc/Q 報酬すくなー
これって一生下がり続けるだけなんじゃねーの?
これって一生下がり続けるだけなんじゃねーの?
265承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 00:41:50.83ID:GkykAgRz やっとnicehashed osで、オーバークロック設定できた!
けど、報酬安すぎw
けど、報酬安すぎw
266承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 00:44:30.35ID:6Glm2uyn こっから先は
下がり続けるだけだと思う
下がり続けるだけだと思う
269承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 00:53:07.32ID:3gD6Vw9T >>261
リモートデスクトップだと出てるので、無視してる
リモートデスクトップだと出てるので、無視してる
270承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 00:55:23.51ID:1KiqVtib NiceHash QuickMinerで掘ってると
NiceHashMinerの方が〇%良く掘れるよってメッセージ出てくるんだけど真に受けていいのかな
NiceHashMinerの方が〇%良く掘れるよってメッセージ出てくるんだけど真に受けていいのかな
272承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 00:59:48.39ID:hQOpGM0n 9時からずっと手数料0なんだかw
274承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 01:10:07.93ID:htG/YCl7 >>263
NiceHashがなまじ簡単に使えちゃうせいでお手軽マイナーが増えすぎたんだよ
今後は個人の小規模リグでもハッシュレートの積み増しゲームになるだろな
ここも殺伐とした雰囲気になってくのかな
NiceHashがなまじ簡単に使えちゃうせいでお手軽マイナーが増えすぎたんだよ
今後は個人の小規模リグでもハッシュレートの積み増しゲームになるだろな
ここも殺伐とした雰囲気になってくのかな
275承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 01:17:07.14ID:NpDGKUNK タコに切り替わって報酬があがった。
276承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 01:21:32.20ID:nJkiBsJA >>274
積み増せるほどグラボないじゃん
積み増せるほどグラボないじゃん
277承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 01:25:07.20ID:NpDGKUNK タコ単価12.8円。悪くない。
278承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 01:32:42.95ID:f85zNdE/ 今のペースだとマイナーの増加ペースが仮想通貨の需要増加より多そうだから報酬は上がらないんじゃないかね
nvidiaのマイニングカードとかも控えてるし
nvidiaのマイニングカードとかも控えてるし
279承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 01:34:39.58ID:NpDGKUNK 報酬が少なくなったらなったで、そのうちマイナー人口減るって。
趣味の盆栽と思ってコツコツBTC貯めてたほうが気が楽。
趣味の盆栽と思ってコツコツBTC貯めてたほうが気が楽。
280承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 01:36:53.02ID:6C0FLQfj >>278
ちょっと落ち着いた感じはあるけどね、それより取引高減のが影響大きいかな
気にするのはGPUよりASICの動向
ナイスだとこんな感じ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614383098/l50
ハッシュレート全体だと
https://www.coinwarz.com/mining/ethereum/hashrate-chart
ちょっと落ち着いた感じはあるけどね、それより取引高減のが影響大きいかな
気にするのはGPUよりASICの動向
ナイスだとこんな感じ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614383098/l50
ハッシュレート全体だと
https://www.coinwarz.com/mining/ethereum/hashrate-chart
281承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 01:37:00.38ID:htG/YCl7282承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 02:08:18.93ID:SejTEXUk 複数グラボでやるときって
てんでバラバラでいいのかな
タコか橋本か全部同じのやったほうがいい?
てんでバラバラでいいのかな
タコか橋本か全部同じのやったほうがいい?
284承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 02:27:05.26ID:GkykAgRz 1660s2枚と3070数枚でやっていますが、
グラボ名とハッシュレートが一致しない。
気持ちわるいから直したいけど
よくわからんです。
http://imepic.jp/20210228/087110
グラボ名とハッシュレートが一致しない。
気持ちわるいから直したいけど
よくわからんです。
http://imepic.jp/20210228/087110
286承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 02:46:46.55ID:GkykAgRz289承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 04:12:34.56ID:GkykAgRz >>287
1660s 75w 絞れば70
3070 130w 絞れば125
3060tiもってないけど3070ほぼ一緒。
1660s 75w 絞れば70
3070 130w 絞れば125
3060tiもってないけど3070ほぼ一緒。
290承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 04:47:12.25ID:yrFODjNJ 3070は当たりっぽいの引くと60MH/s↑114Wまでいけた
もっと当たり個体もあるだろう(もちろん逆に悪い個体もあるだろうが)
もっと当たり個体もあるだろう(もちろん逆に悪い個体もあるだろうが)
293承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 07:02:08.33ID:78PVN8qa 昨日からActualがずっとローカルの倍以上でぶっ壊れてるなー
294承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 08:37:59.55ID:GkykAgRz >>290
うちの3070、2連ファンのASUSとMSIが限界低い。
ペラペラのゾタックは冷えないけど優秀。
3連ファンのは安定してる。
初めて3070見たときは厚みにびびったけど、これくらいヒートシンク厚くないと冷やせないって実感した。
うちの3070、2連ファンのASUSとMSIが限界低い。
ペラペラのゾタックは冷えないけど優秀。
3連ファンのは安定してる。
初めて3070見たときは厚みにびびったけど、これくらいヒートシンク厚くないと冷やせないって実感した。
295承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 08:51:30.08ID:dStoNTAk うちの3080ちゃん27日のお給金はday0.17mBTCだった。減給傾向カナシス
296承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:01:04.24ID:roc9epV8 https://coinpost.jp/?p=222575
https://coinpost.jp/?p=224069
イーサリアム手数料を抑制する改善案、早ければ7月にローンチの可能性も
これが導入されたら、日本でマイニングはまた終わるかもな。
まあETH価格上昇で手数料抑制をカバーする可能性もあるが。
今日は日曜だし採掘量も低いが、導入が近づけば、もう少しすれば手数料安くなるのに、わざわざ取引する人も少なくなるかもしれん。
何よりも開発者のさじ加減により今後も仕組みが変わる仮想通貨というものに疑念も生じる。
https://coinpost.jp/?p=224069
イーサリアム手数料を抑制する改善案、早ければ7月にローンチの可能性も
これが導入されたら、日本でマイニングはまた終わるかもな。
まあETH価格上昇で手数料抑制をカバーする可能性もあるが。
今日は日曜だし採掘量も低いが、導入が近づけば、もう少しすれば手数料安くなるのに、わざわざ取引する人も少なくなるかもしれん。
何よりも開発者のさじ加減により今後も仕組みが変わる仮想通貨というものに疑念も生じる。
297承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:03:17.03ID:KHBKx8KJ そんな時はタコを掘るのさ
298承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:04:15.89ID:EXg3EqCQ タコ掘りなら3060アゲ?!
299承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:09:17.29ID:JS95jgYy 🐙推しは転売目的で3060買ってしまって大量に在庫抱えた転売ヤーだぞ
300承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:11:55.53ID:35VEE57n タコ推しは電気代の話を一切しないからね
301承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:14:01.10ID:VzXtMOpj タコは消費電力と発熱がヤバくてグラボの消耗激しいから旨み無いと思ってる
302承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:16:52.63ID:dX/utrE4304承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:24:46.18ID:aqZAMB91 1660sコスパいいんだが数並べたくないし夏場のワッパ気になるので3070買いにきた
トリプルファンを中々お得に買えそう
たまにはゲームもしたいしね
トリプルファンを中々お得に買えそう
たまにはゲームもしたいしね
305承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:29:36.88ID:dX/utrE4 当たり前なことをきいて申し訳ないんだけど
アフターバーナーで設定変更した後、ベンチマークしてから掘りますよね?
「設定を変更してベンチした結果がマイニングの影響する」って質問。
アフターバーナーで設定変更した後、ベンチマークしてから掘りますよね?
「設定を変更してベンチした結果がマイニングの影響する」って質問。
306承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:31:38.94ID:h9Zwoum8 手数料タイムだよー
307承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:34:08.43ID:fnVPyPqb308承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:34:57.66ID:H8pQ64qm 手数料タイムはありがたいが
報酬が減って0.001BTCが遠い・・・
報酬が減って0.001BTCが遠い・・・
309821
2021/02/28(日) 09:38:04.57ID:mXE7BJ4R310承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:38:24.67ID:mXE7BJ4R (てきとう
311承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 09:52:42.03ID:3gD6Vw9T ベンチマークは自分のウォレットには報酬入らないので最初の一回しか実行しない、募金する仕組みだと思っている
各ハッシュレートは自分の決めた優先順になる様に手入力してる
各ハッシュレートは自分の決めた優先順になる様に手入力してる
315承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 10:21:48.78ID:oi0SMvn8 ワロタ
317承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 10:27:16.43ID:QC7mSZUR このスレだけの専門用語
318承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 10:31:57.89ID:vAmudI8D 橋本があればタコもあるはず
319承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 10:34:27.78ID:m08ooOWC320承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 10:35:30.08ID:EXg3EqCQ EXカバ太もある!!
322承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 10:43:38.40ID:h+bvXuG1323承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 10:50:11.29ID:7kJP9MWH 掘れなくなってきたな
324承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 10:50:56.79ID:Fb0xX3UL グラボ横流しのほうが利益出るな(
325承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 10:53:54.82ID:QrH/HJNr 前と同じ水準に戻っただけ、とは言え
一度高値つけての戻りの上に
明るい未来が見えないのでこれからヤバそう
とはいえすぐ売るわけにも行かず下がり続ける報酬を横目に少しでも相場もリセールバリューも維持してくれと祈る日々
一度高値つけての戻りの上に
明るい未来が見えないのでこれからヤバそう
とはいえすぐ売るわけにも行かず下がり続ける報酬を横目に少しでも相場もリセールバリューも維持してくれと祈る日々
326承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:05:14.39ID:efl5gLO9 3070税込み8万くらいで買えた。2個しかないから危なかった
なお3060
なお3060
328承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:07:50.27ID:gDoTpYOt パソコン工房並び組か
グラボスレではweb通販争奪戦が数秒勝負でみんな負けてお祭り騒ぎや
グラボスレではweb通販争奪戦が数秒勝負でみんな負けてお祭り騒ぎや
329承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:19:12.83ID:sPQtdndW どんどん下がってくなマジかよウンコ漏れそう
330承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:23:29.34ID:efl5gLO9 ありがとう
買えたから言うけど工房は1660sも税抜き25kくらいで売っててキャンペーンも使えば電気代次第だけどコスパいいと思った
買えたから言うけど工房は1660sも税抜き25kくらいで売っててキャンペーンも使えば電気代次第だけどコスパいいと思った
331承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:24:37.45ID:LrdCyxKY 1660s27.5kは結構ありかも
おめでとう!
おめでとう!
332承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:31:10.52ID:6Glm2uyn 工房で3070買えてたら以下のアリエクでのマザボ買おうと思っていた。
Riserless鉱業マザーボード8 gpu bitcoin暗号etherum鉱業サポート1066/1333/1600mhz
これのオンボード8*6PIN PCIE X16 PowerSupplyって何のために使うもの?だって普通はPCIE X16のバスとGPUに刺す8PINの電源でGPUに供給するよね?
バスからは上記のピンを刺さないと電源が供給されないってことだけかな?なんかいらない気がするんだけど。
Riserless鉱業マザーボード8 gpu bitcoin暗号etherum鉱業サポート1066/1333/1600mhz
これのオンボード8*6PIN PCIE X16 PowerSupplyって何のために使うもの?だって普通はPCIE X16のバスとGPUに刺す8PINの電源でGPUに供給するよね?
バスからは上記のピンを刺さないと電源が供給されないってことだけかな?なんかいらない気がするんだけど。
333承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:32:03.46ID:kMPA9L15 止まらねえなw
334承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:32:10.15ID:35VEE57n335承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:38:18.22ID:KHBKx8KJ RTX3090で900円切ったわ
336承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:42:12.21ID:W1Wo36ue これ夏地獄だな
337承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:42:41.17ID:mOoz9rkZ >>332
今ondaの8本乗るやつ使ってる。買ってから試したらいい。てかx16スロットの供給電力x8本分に必要な電力量考えたときに何アンペア必要か考えたらわかるだろって話。そのアンペア流すのに必要な電線には何sq必要か考えたらわかろうと言うもの。そのへんの感覚なしに大容量の電流流すシステムは組まないほうがいいと忠告しとく。いつか家事起こすだけ。
今ondaの8本乗るやつ使ってる。買ってから試したらいい。てかx16スロットの供給電力x8本分に必要な電力量考えたときに何アンペア必要か考えたらわかるだろって話。そのアンペア流すのに必要な電線には何sq必要か考えたらわかろうと言うもの。そのへんの感覚なしに大容量の電流流すシステムは組まないほうがいいと忠告しとく。いつか家事起こすだけ。
338承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 11:52:01.13ID:QKSiDeos 急にとんでもないくらい下がったんだけど何かきっかけあった?
マイナーが増えすぎたのかな?
マイナーが増えすぎたのかな?
341承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 12:02:35.87ID:QrH/HJNr マイナー増えすぎたのはありそう
枯渇状態でこれだから
不足解消後はほんまヤバそう
枯渇状態でこれだから
不足解消後はほんまヤバそう
342承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 12:05:55.47ID:tqtICn/M カナダでビットコインの投資信託がはじまるらしいぞ
343承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 12:11:01.50ID:dX/utrE4 うちのNASはおつまみが入ってる冷蔵庫に入れてるけどマイニング用PCもいれとこうかな。
こいつについて語らない?
ttps://www.mercari.com/jp/items/m38017278345/
こいつについて語らない?
ttps://www.mercari.com/jp/items/m38017278345/
345承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 12:41:59.99ID:QrH/HJNr 質問で現状だとおそらく国内電気代込みで1日400-600円くらいにしかならないと思いますがいかがでしょうか?
ゅて質問入れてみたい
ゅて質問入れてみたい
347承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 12:53:06.77ID:dStoNTAk お駄賃ずんずん下がってる
348承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:07:43.11ID:1b7DbsFi やべえ
洒落にならない
洒落にならない
349承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:09:29.88ID:WVhUwkJX 下がりすぎぃ
350承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:10:21.86ID:lfWp0RuD 3070追加しようと思ってたけどやめといてよかったわ
グラボ代回収できたらやーめよ
できるか知らんけど
グラボ代回収できたらやーめよ
できるか知らんけど
351承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:13:36.75ID:QrH/HJNr ふふっ…サービス期間は終わったのさ…
352承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:14:50.02ID:uFZiCxXy おちんぎんがうんこすぎてしょんぼり
353承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:17:16.92ID:6ESQUmRw やっとゲームができる
354承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:23:28.89ID:/8bK93CE niceで、ビットコイン以外のコインで報酬持っておくのは、ウォレット上で他のコインに変えるのが一番お得ってことでおけ?
355承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:24:10.01ID:AEliu5Tr グラボ10枚注文してた人はキャンセルできたのかな
356承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:31:52.84ID:uFZiCxXy NiceHashの良いところって、報酬がBTCでめんどくさくないところだと思うの。
BTC以外で〜っていうならNiceHashにこだわらないで直掘りした方が良くない?
BTC以外で〜っていうならNiceHashにこだわらないで直掘りした方が良くない?
357承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:39:21.50ID:/8bK93CE なるほど。直堀ってぜんぜん不勉強なんだけど、報酬は掘ってるコインでしかもらえないと思ってて。掘ってるコインと報酬のコインを分けたいっていう理由ならナイスがいいのかなと。
理解違ってる?
理解違ってる?
358承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:39:47.25ID:T06A+UaZ ここの皆は橋本じゃなくなるとタコなのか。
うちはオウム掘ろうとするんだけど・・・
うちはオウム掘ろうとするんだけど・・・
359承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:45:50.95ID:mznx6tas 斜め読みした感じ負荷かけまくるとタコうまいのか
3060tiでセーブしまくってるうちでまずいはずだ
3060tiでセーブしまくってるうちでまずいはずだ
360承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 13:48:18.84ID:fiQ6/6qx 24hで支払いBTCが-20%だ。黒だし価格上昇を見込んで今は続ける。
361承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:06:52.86ID:NEv33k/x タコ漁で家がたつ
362承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:09:49.09ID:M9OovBE/ 1週間前の半分しか掘れなくなった
悲しい
悲しい
363承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:26:06.45ID:roc9epV8 ゲームで欲しい奴は6万切ってRTX3060潤沢だからそれでいい。
マイニングは流石にこの状況で買い増しする奴は少ない。
米ドル金利上昇で仮想通貨,株売って米ドルに流れるのが主流になりそうだ。
今日は日曜日だから特に掘れないかもしれないが、
今週も相場がこの地合いなら、(そして恐らく弱気相場は続く)
釣り上げられたグラボの値段は暴落する。
マイニングは流石にこの状況で買い増しする奴は少ない。
米ドル金利上昇で仮想通貨,株売って米ドルに流れるのが主流になりそうだ。
今日は日曜日だから特に掘れないかもしれないが、
今週も相場がこの地合いなら、(そして恐らく弱気相場は続く)
釣り上げられたグラボの値段は暴落する。
364承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:27:17.92ID:Xug600OA それでも橋本なら… 橋本ならきっと何とかしてくれる…!!そういう目をしている……!!
365承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:34:30.27ID:3l1DL37U 時は来た!
366承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:34:54.92ID:C2I/9Dgw マイニングの美味しさは世界的にも広まりすぎた
だからこそビデオカードの品薄がニュースになる
人が増えればこれからもっと下がる
今ならまだ情弱さんたちにビデオカードを高値販売できる
売値と堀った額を考えれば多少はプラスになってるだろうから早めに決断したほうがいいよ
だからこそビデオカードの品薄がニュースになる
人が増えればこれからもっと下がる
今ならまだ情弱さんたちにビデオカードを高値販売できる
売値と堀った額を考えれば多少はプラスになってるだろうから早めに決断したほうがいいよ
367承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:38:45.68ID:9LyfF2qu BTC暴落はまだですかね
正直楽しみで仕方ない
正直楽しみで仕方ない
368承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:40:06.19ID:GB9yDzlp マイニングの最大の問題点は空売り出来ないってことだよなぁ
369承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:47:01.74ID:hfrbYXuV 今グラボ売るのが一番いいんだろうけどやめられない止まらない
371承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:49:17.90ID:hfrbYXuV このスピードに付いて行けないと負けるんだろうな
372承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:50:29.92ID:NEv33k/x これはタコ漁が美味いから隠す為に売れ煽りしてるな
373承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:52:47.25ID:oi0SMvn8 ここのスレにいるヤツの大半が何で掘れなくなってるか理由分からないんだろうな
俺もわからんけどな
俺もわからんけどな
374承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:58:56.19ID:vIujGHtL クイックマイナーやめてタコいくか
375承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:58:59.28ID:Wwnk6HzM 取引の数に比べてマイニングやってる人の数が増えすぎたから一人辺りの報酬が減ってる
376承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 14:59:51.94ID:1rYIl7HS 13:00のpayoutされた?
377承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:00:07.42ID:KQjf4F/h 報酬は1月に戻った
ハッシュレートは1月に比べて35%も上がってる
つまりどういう事だ
ハッシュレートは1月に比べて35%も上がってる
つまりどういう事だ
379承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:03:07.34ID:KQjf4F/h 増えすぎたハッシュレートがタコに流れタコも下がる
マイナーの行き場なし
マイナーの行き場なし
380承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:03:46.87ID:YuKAIx3t とりあえず次世代を戦えない産廃は売り抜けた
381承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:09:18.47ID:PpkUHCDF いまタコがおいしいのか
382承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:10:45.41ID:TLse709U まだpayoutされないね。3060でマイニング人口増えたからかな。怖い。
383承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:14:27.90ID:QrH/HJNr まさかタコさん相手に手のひら返すことになろうとは…
384承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:15:44.42ID:vIujGHtL もうアフターバーナー入れんのめんどくせえから橋本でいいや
385承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:18:34.98ID:33g8R4t5386承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:19:42.68ID:vIujGHtL 40XXがまたマイニング潰してるなら次ブーム来てもAmpereが効率いいとか有りそうだなぁ
387承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:24:55.40ID:Y6r5+Kiq 3060がタコでホリホリを始めてグダってるのか?
388承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:29:35.58ID:T06A+UaZ 4000番代はサムソン止めて欲しい。発熱がやばい。
389承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:31:43.39ID:IGmQfqKI 昨日の21時にNHでペイアウトしたBCがまだこなーい83%で止まってるー
390承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:36:34.28ID:GB9yDzlp 24時間
BTC -5%
ETH -10%
-10%って日経平均が3000円暴落するようなもんだ
BTC -5%
ETH -10%
-10%って日経平均が3000円暴落するようなもんだ
391承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:39:50.12ID:eHr31gzj ペイアウトはされねえし報酬すら止まってるしどうなってやがるんだぜ!
392承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:40:07.05ID:UmtoctIJ うろたえるな!小僧どもっ!!
掘り続けた者が勝利者となった2018年を忘れたかっ!?
掘り続けた者が勝利者となった2018年を忘れたかっ!?
393承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 15:44:20.19ID:QrH/HJNr 掘れ高下がると脳が壊れそうになるし
掘れ高上がると脳が回復する
掘れ高上がると脳が回復する
394承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:04:27.64ID:oJkQzNvv395承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:07:23.81ID:QyuHinzl 小遣い程度のBTC買って暴騰暴落に一喜一憂してた頃より、マイニングのほうが気持ち楽だけどな
396承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:13:43.63ID:umJEGb4t マイニングは乱高下楽しむ余裕があるから好きだわ
夏は怖いけど
夏は怖いけど
397承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:24:22.31ID:WVhUwkJX もっと下がれ下がれ
そして嬉々と店に並んでグラボ追加したばっかりの新人マイナーを絶望させて引退させろ
そして嬉々と店に並んでグラボ追加したばっかりの新人マイナーを絶望させて引退させろ
398承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:24:48.65ID:Qs3AwXQd まあ利益が出るうちは掘るけどどこまで下がるかね?
399承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:34:55.83ID:geNpobtP nvidiaの470が叩き売りされていたがスルーしてきたぜ。(なおGTX
400承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:40:50.31ID:1AhcorC+ GTX1660無印で掘ってる奴おらんか
71w前後、Core Clock±0、Memory Clock+999でちょうど27MH/s
もう少し効率上げたいんやがどの程度まで出せるかな
71w前後、Core Clock±0、Memory Clock+999でちょうど27MH/s
もう少し効率上げたいんやがどの程度まで出せるかな
401承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:41:54.75ID:VzXtMOpj 無印はその辺が限界じゃないっけか
superでやっと30超えるかどうかでしょ
superでやっと30超えるかどうかでしょ
402承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:43:15.90ID:ClLhvNHX 俺の無印24Mh/sしかでないわ
404承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:49:13.36ID:dX/utrE4 1660Ti OC、アフターバーナーなし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2399741.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2399741.jpg
405承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:51:27.41ID:GB9yDzlp 電気代赤字なら現物買った方がマシやろ
406承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:52:22.91ID:vIujGHtL 30MH/sでそれは下振れやろ
4時間ごとに50円前後は入ってくるはずや
4時間ごとに50円前後は入ってくるはずや
407承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:54:03.99ID:GB9yDzlp 13時分が払われないまま4時間が経つ
408承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:54:28.13ID:vIujGHtL 橋本夜逃げやな
409承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:56:54.30ID:NEv33k/x 無給のタコは地上の楽園なんだよな
410承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:57:47.58ID:JOWLryWf 無給の俺達
411承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 16:58:03.17ID:VzXtMOpj 電気代とトントンでも現物買った方がいいよな
グラボ消耗してるわけだし
グラボ消耗してるわけだし
413承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:00:17.44ID:b0RufkPc >>174
熱暴走しそうな時に黄色いエラーメッセージでるからそれ見逃がしたらジャンク品になるから気温高い時に定期的にみといたほうがいいぞ。
熱暴走しそうな時に黄色いエラーメッセージでるからそれ見逃がしたらジャンク品になるから気温高い時に定期的にみといたほうがいいぞ。
414承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:01:01.63ID:dbxm2PtF 橋本最低だな
415承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:08:57.97ID:eRAUcz/B 悪いのはダガーで橋本さんは脅されてるだけだ
416承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:11:01.88ID:h9Zwoum8 お駄賃入ってこないんだけど、どうなってんだ
417承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:18:33.58ID:GDxdgV6I 割とマジで報酬入らない件大丈夫なんか?
418承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:18:51.64ID:6JlPiNDh 一向にpayoutされないんだが
419承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:19:44.75ID:1a6ES2uk 13時と17時のpayoutされてないんだがどういうこと?
教えてエロイ人。
教えてエロイ人。
420承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:21:03.22ID:VzXtMOpj もうマイニングは終わったんだよ
421承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:25:39.69ID:umJEGb4t 無給はあかんよ
422承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:30:33.63ID:vIujGHtL グラフにBマーク付いてないやつはまだのやつか
423承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:34:09.80ID:xpQ9RO4K https://www.reddit.com/r/NiceHash/comments/lu6ak0/no_payout/gp58mzr
>> We are aware of the problem and already working on a fix. No need to worry, everyone will get paid!
だってよ
>> We are aware of the problem and already working on a fix. No need to worry, everyone will get paid!
だってよ
424承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:35:12.73ID:NEv33k/x そういや昔ナイスハッシュハッキングされたね
身分証明にマイナンバー提出よくやるなとは思ったけど
身分証明にマイナンバー提出よくやるなとは思ったけど
425承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:35:20.24ID:HHnPjuVC しれっとunpayed減っているね、って書こうと思ったらメンテナンス入りだねぇ
426承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:35:26.97ID:vIujGHtL まぁそういうしか無いよな
427承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:35:37.62ID:xpQ9RO4K あ、メンテ入った?
428承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:35:40.37ID:wC34Iwtj マイニングに手を出す新参増えすぎたな
このスレ落とそう
こんなスレがあるからワイの報酬が減る
このスレ落とそう
こんなスレがあるからワイの報酬が減る
430承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:37:07.37ID:6sjXg/eE 俺の報酬GOXされた?
431承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:38:07.62ID:uFZiCxXy スレ落としたところで変わらんよ
youtuberがNiceHash紹介して小銭稼ぎしとる
youtuberがNiceHash紹介して小銭稼ぎしとる
432承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:38:42.61ID:9LyfF2qu マイニングの最後とやら…この目で見届けてやるぜ!
433承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:39:10.57ID:M3zHSyaE ダガー踏み倒し
434承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:39:47.20ID:b0RufkPc 初期投資がほぼないので単価3円までいけるわ。
435承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:40:17.60ID:NEv33k/x 高橋って最低だな
436承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:42:10.28ID:Uk2ZrX29 支払来たな
437承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:43:06.71ID:oJkQzNvv 今はMH/sあたり8円くらいやけど、3円になったらリグ落としてしばらく冬ごもりに入るわ。
電気代の方が高く付くからな。
掘った通貨はガチホしとく。
電気代の方が高く付くからな。
掘った通貨はガチホしとく。
438承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:43:54.19ID:hWfrwB1h まだ暖房兼用できるし…(小声)
439承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:44:38.91ID:oJkQzNvv あれ、13時のお駄賃が入ってない…??
443承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:48:01.57ID:h9ioRDdI 17時のはまだ、、、。
444承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:49:20.62ID:YmbukQJE 時間差があって二回分支払われた
445承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:51:18.56ID:h9ioRDdI 17時のも来たけど、少なさに愕然、、、。
446承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:51:25.07ID:oJkQzNvv 17時のお駄賃まで全部入ってきたわ。
ありがとう、nicehashさん。
ありがとう、nicehashさん。
447承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 17:55:37.12ID:PIEkF6hw そもそもこのスレはNiceHashでマイニングするスレだからな
現物買った方がいいとか儲かるとかは全然関係ないことだからな
現物買った方がいいとか儲かるとかは全然関係ないことだからな
448承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:02:48.39ID:VzXtMOpj なるほど、Nicehashでマインすることこそが我々の目的なんだ
悟りを開けた
悟りを開けた
449承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:03:43.23ID:NEv33k/x >>440
橋本タカさんすいません
橋本タカさんすいません
450承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:04:19.62ID:dbxm2PtF 現物おじさん色んなトコに出てくるよね
ボクは砂場でマイニングごっこしたいだけなのにさ
ボクは砂場でマイニングごっこしたいだけなのにさ
451承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:07:25.69ID:ZM0bOebs 在庫抱えてる転売屋が必死ですねw
453承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:11:13.28ID:u9TFhL3o そういやCPUで掘ってる人いるの?
454承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:12:09.99ID:6Glm2uyn CPUだと電気料金的に損するからしないと思う
455承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:14:48.16ID:ZQ8W8rHW 好意的に解釈して、電気代赤字で掘るのは現物買うより損になるので、そこまですんなよ、という意味ならスレチでもないし理解できる
456承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:17:07.26ID:Sf6fLX6I 1月半ば頃の報酬に戻った感じだね
457承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:20:13.74ID:KHBKx8KJ 次の出金で他のマイナーソフト試してみよう
報酬変わるもんなのかね?
報酬変わるもんなのかね?
458承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:20:42.20ID:h9ioRDdI459承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:30:49.37ID:VYB2ieI6 こっちは橋本で今朝からずっとほぼ同じ金額で特に下がっている印象はないなー
先週までに比べて低空飛行で安定しているともいえるが
先週までに比べて低空飛行で安定しているともいえるが
461承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:36:03.98ID:9LyfF2qu またメンテか
今日は1MH/s/day \7-8くらいで安定してた
年度末に向け、ここから/5を目指す展開が予想される
知らんけど
今日は1MH/s/day \7-8くらいで安定してた
年度末に向け、ここから/5を目指す展開が予想される
知らんけど
463承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:40:42.79ID:/tH2qI2o 素人丸出しで申し訳ないんだけど、仮に今btcの価値だけが半分になったとしたら報酬ってどう変わる?
btcとしては2倍払い出されるようになるで合ってる?
btcとしては2倍払い出されるようになるで合ってる?
464承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:41:05.61ID:Tre8hzPL 電気料金を見直すいいきっかけにはなったな
ガス電気まとめて東京電力やめたり
ワットチェッカーとかスマートプラグも手に入ったし
リグもまたの機会にとっておこう
4分岐ライザー頼んでたけどまだこない
ガス電気まとめて東京電力やめたり
ワットチェッカーとかスマートプラグも手に入ったし
リグもまたの機会にとっておこう
4分岐ライザー頼んでたけどまだこない
465承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:44:01.73ID:VzXtMOpj 俺はここ数日前グラボ足したから報酬落ちてないわ()
466承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:44:57.52ID:PR6RAJBw ワットチェッカーあるとほんま普段の節電意識変わるよな
マイニングしてる時点で節電とか言うのもアレだが
マイニングしてる時点で節電とか言うのもアレだが
467承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:47:11.09ID:MjaDgc/Q 報酬が下がる一方なので何かしたい。
NiceHashは導入が簡単だから、同業者が増えて報酬が減っているのではないかと思う。
別のサービスに移動した方がよいのだろうか。
NiceHashは導入が簡単だから、同業者が増えて報酬が減っているのではないかと思う。
別のサービスに移動した方がよいのだろうか。
468承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:48:14.21ID:Fb0xX3UL こんだけ減ってくるとゲームしようかってなるな
469承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:54:14.41ID:PR6RAJBw やってみたら分かるが他でもそこまでは変わらんよ
むしろnicehashの払いはまだ高い方だと思う
むしろnicehashの払いはまだ高い方だと思う
470承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 18:58:56.87ID:iGn+EvoD flexpoolが人気
プール使用料が0%だけど手続き頑張らないと基本は1%
アジアサーバーもある
プール使用料が0%だけど手続き頑張らないと基本は1%
アジアサーバーもある
472承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:00:24.92ID:vIujGHtL 良くわかってないけどUSBのケーブル長いのに交換するだけなら大丈夫なん?
60cmだと微妙に足りねえ
60cmだと微妙に足りねえ
473承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:00:37.09ID:6cGH6BgZ 橋本使ってるのはバカだろ
橋本は情緒不安定でトータルだとタコ漁にいった方がいいんだよ
量子PCでタコ漁最高だぞ
橋本は情緒不安定でトータルだとタコ漁にいった方がいいんだよ
量子PCでタコ漁最高だぞ
475承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:02:28.02ID:Rgbfsj5O だいぶ前にタコ削除しちゃった
再インストールどっからやるの?
再インストールどっからやるの?
476承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:04:31.38ID:m935kneJ 3080が600くらいしか出なくなったわなんでだろ
478承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:06:40.25ID:VYB2ieI6 3070でも少ない時は400になるときもあるしそんなもんじゃね
479承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:10:01.69ID:Rgbfsj5O なんでOSからw
橋本でいっか
橋本でいっか
480承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:11:58.75ID:h9ioRDdI481承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:12:36.63ID:VzXtMOpj プラグインのタブからインストールすればいい
タコ漁するのはいくつかあるが覚えてるのはTRexだかTLexとかいうやつ
タコ漁するのはいくつかあるが覚えてるのはTRexだかTLexとかいうやつ
482承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:15:21.92ID:NpDGKUNK CPUマイニングなんて1mm参考にならんと思うけど、
i7-9900kで2HM
AMD 4900hsでも2HM
i7-9900kで2HM
AMD 4900hsでも2HM
483承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:18:37.86ID:Rgbfsj5O484承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:20:47.96ID:VzXtMOpj486承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:23:16.71ID:Tre8hzPL >>480
マイニング カード 採掘 4 カード 1 PCI-E ライザー アダプター ボード 1~4 Usb3.0 マイニング特別なライザー カード採掘効率 4 Tim 4PCI E の PCI-E スロットを回す (1 turn 4 PCI express)
この青いやつは何種類かあるけどよくみると全部同じ基盤くさいんだよな
あとは端子が金のやつ
ACAMPTAR 新しい4ポートPCIeライザー?アダプター?ボードPCI-E 1 x ?4 USB 3.0 PCI-EラベットGPUライザー?エクステンダーETH/Monero XMR/Zcash ZEC 16X外部スロット?カード?マルチプライヤーマイナーマイニングBTC用
在庫なかった
マイニング カード 採掘 4 カード 1 PCI-E ライザー アダプター ボード 1~4 Usb3.0 マイニング特別なライザー カード採掘効率 4 Tim 4PCI E の PCI-E スロットを回す (1 turn 4 PCI express)
この青いやつは何種類かあるけどよくみると全部同じ基盤くさいんだよな
あとは端子が金のやつ
ACAMPTAR 新しい4ポートPCIeライザー?アダプター?ボードPCI-E 1 x ?4 USB 3.0 PCI-EラベットGPUライザー?エクステンダーETH/Monero XMR/Zcash ZEC 16X外部スロット?カード?マルチプライヤーマイナーマイニングBTC用
在庫なかった
487承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:27:41.70ID:WVhUwkJX タコは結局電気代も上がるから往って来いでグラボ消耗する分損
490承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:31:19.27ID:c7E2R1MG ハッシュレートは変わってないのに採掘量が下がりまくってるわ何があった?
491承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:32:24.74ID:mkTExOeG GTX1070でベンチマークすると、橋本が22MH/sで、タコだと6MH/sなんだが、それでもタコ有利なのか?
(そもそも橋本でも低すぎるような気がするが)
(そもそも橋本でも低すぎるような気がするが)
492承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:32:40.91ID:8uPnFtdp 3070でタコ漁すると電気代1.5倍以上になるんだが
効率が悪すぎる
効率が悪すぎる
493承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:37:08.00ID:8mc4yuye タコはAmpere系GPUと相性最悪だぞ
3060無印とだけ相性は最高だ
3060無印とだけ相性は最高だ
494承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:41:59.51ID:NEv33k/x >>471
あんな質問してくるあいつにはできないだろw
あんな質問してくるあいつにはできないだろw
495承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:42:27.45ID:h9ioRDdI >>486
サンキュ
俺のみてるのと同じだわ。
で、前者を買ったと?
金のやつかっこいいね。でも現在取り扱い無しと。
来たらレポートキボンヌ。
でも、高いけど、PCIE×1が4つに増えるやつの方がなんか信用出来そう、かさばるけどw
サンキュ
俺のみてるのと同じだわ。
で、前者を買ったと?
金のやつかっこいいね。でも現在取り扱い無しと。
来たらレポートキボンヌ。
でも、高いけど、PCIE×1が4つに増えるやつの方がなんか信用出来そう、かさばるけどw
496承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:44:26.31ID:NEv33k/x 本当のタコ漁の旨みをみんな隠してるな
498承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:47:43.80ID:XWs5T03l 2060sはタコのほうが安定してハッシュレート高い。でも橋本のほうが掘れてる気がする
実際グラフ見るとどっちもどっちって感じ
実際グラフ見るとどっちもどっちって感じ
499承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:49:01.73ID:vIujGHtL あータコだとコアクロック上げるんだっけ
PL掛けんのもめんどくせえな
PL掛けんのもめんどくせえな
500承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:49:07.15ID:AmGGvFcL 3万以下で1660s仕込んでいくのが一番無難&王道な気がしてきた。。3060が化けなければ。
501承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:50:12.66ID:VzXtMOpj タコはハッシュレート上がることもあるけど温度はそれ以上にあがる
503承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:50:46.06ID:8uPnFtdp そうそう
タコ漁はコアクロック上げるから電気代もバカ高くなる
タコ漁はコアクロック上げるから電気代もバカ高くなる
504承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:55:08.09ID:GMsVHndM 1660ti使ってるけど1660s追加しようかな
505承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:55:41.24ID:PIEkF6hw タコタコ言って3060売れてねーんだな
506承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:56:20.25ID:h9ioRDdI507承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 19:59:23.02ID:VzXtMOpj タコさん向けはできるだけコアクロック上げればいい
509承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:06:27.73ID:NEv33k/x イーサ自体が今年去勢されちゃったらタコを崇める事になるぞ
510承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:13:50.98ID:XG6zI7Ms みんなタコ漁に切り替わったとき
タコ絶滅して報酬ひどいことになりそう
タコ絶滅して報酬ひどいことになりそう
511承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:15:54.87ID:NEv33k/x そしたら最適な漁をすればいいのさ
512承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:16:24.99ID:/q6z91uC そしたらイカ漁でも始めるか
513承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:17:32.60ID:ec/YvnNX 2080系もethashと相性良くないから
その分タコが相対的に強いぞ
その分タコが相対的に強いぞ
514承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:18:13.43ID:vIujGHtL GameRockはイカが寄ってくる
515承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:23:07.41ID:FU01KZkC うちの2070sは橋本が44MH/sだけどタコが55MH/s出るからタコ向きなのかな。
516承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:25:35.43ID:/3idRRfX517承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:26:04.88ID:vIujGHtL 同じグラボで別々に回さないとわからんよ
プロフィタビリティ/24Hは元より4時間ごとの報酬も時間帯によって上下するし
プロフィタビリティ/24Hは元より4時間ごとの報酬も時間帯によって上下するし
518承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:26:08.57ID:NEv33k/x マイニング船買うか
519承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:28:53.72ID:IqR+5tMK Octopusって公式サイトもTwitterも更新されてない謎通貨なのに
なんで価格が付くのか謎w
なんで価格が付くのか謎w
521承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:32:28.65ID:FU01KZkC523承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:41:45.29ID:zITYdjAQ フリマ見ると3060はもう買値割りそうなんだな
いい気味
いい気味
524承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:43:30.85ID:/3idRRfX >>521
なるほどなー
なるほどなー
525承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:58:30.97ID:VzXtMOpj タコ用に主要グラボのコアOC上限一覧みたいなの欲しいな
526承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 20:59:25.49ID:3gD6Vw9T527承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:01:36.55ID:GhuowCjR ボーナスタイムきてない?
気のせい?
気のせい?
528承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:05:03.30ID:+IEjWKaa529承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:05:46.57ID:geNpobtP 送金タイム!
530承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:25:20.67ID:IqR+5tMK531承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:28:08.42ID:zisO7+sz 3070以上でタコ漁してる奴いるの?
532承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:29:12.33ID:q+Aq87Oz 2070s運用だけどタコさんかなり稼ぐやん...
50以上出てるし、130W使ってても余裕で+や...
50以上出てるし、130W使ってても余裕で+や...
533承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:34:00.50ID:oJkQzNvv 3070でタコさんも掘れるようにしてるけど、橋本さんばっかり掘ってるわ。
534承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:35:50.81ID:Pys9EwbA nicehashよりいいとこないの?
535承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:35:57.07ID:vIujGHtL 結局橋本行くからクイックマイナーに戻した
536承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:38:23.95ID:VYB2ieI6 ちょっと試しに3070でタコ漁してみたけど
現状ではまだ橋本に勝る点が一つもないな
現状ではまだ橋本に勝る点が一つもないな
537承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:41:24.48ID:XG6zI7Ms ま〜た報酬激減してる
538承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:41:28.72ID:t2Jx6Wzh 上級国民グラボは橋本秘書にお任せするのが一番よ
タコ漁みたいな一次産業は一般国民グラボ向けや
タコ漁みたいな一次産業は一般国民グラボ向けや
539承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:42:27.14ID:oJkQzNvv 2月の利益、28マソほど行ったわ。
540承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:44:08.35ID:6cGH6BgZ541承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:47:15.62ID:6cGH6BgZ544承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:49:46.64ID:35VEE57n タコの方が一日の報酬60円くらいは上になりそうではあるが電気料金も30円上がるな
545承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:55:57.20ID:Q5B9cF9R Octopusはコアクロックが大事
3000系は1400〜1500だけど
2070sと2080sは1605〜1650くらいある
トータルで見ればその2機種以外は橋本さんの方が安定して稼げると思うよ
3000系は1400〜1500だけど
2070sと2080sは1605〜1650くらいある
トータルで見ればその2機種以外は橋本さんの方が安定して稼げると思うよ
546承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 21:56:36.93ID:wC34Iwtj 今からマイニング入るのはきついな
設備投資しようと思ったが
設備投資しようと思ったが
549承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 22:04:31.66ID:mkTExOeG gyazoでもいいんじゃない?
550承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 22:11:39.32ID:+IEjWKaa 脱線しすぎるので最後にするけど、imgurってwebからはup出来ないんでしたっけ?
ログインとかしなくて簡単に上げれるのがあればそこにupしてみます。
ログインとかしなくて簡単に上げれるのがあればそこにupしてみます。
553承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 22:23:19.89ID:Wzz+41mU 今月だいたい0.01BTCだった
1080ti × 2台 凄いね 失速してきたのが気になるけど3か月前と比べたら天国や
1080ti × 2台 凄いね 失速してきたのが気になるけど3か月前と比べたら天国や
554承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 22:31:36.53ID:sJ48y4Fk AndroidのスマホがないならPCにAndroidエミュレーターのNOXとかBlueStacks導入してChMateからimgurで画像アップかな
ChMateは画像をサーバーから削除できるしChMateは便利
ChMateは画像をサーバーから削除できるしChMateは便利
555承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 22:38:02.63ID:VYB2ieI6 >>546
グラボの高騰がまだ続いていて
マイニングの報酬が駄々下がりしているこの状況で参入するのは勇者だと思う
また上昇する可能性も0ではないしギャンブルが好きならいいかもしれんが
仮に知人が手を出そうとしていたら絶対に止めるわ
グラボの高騰がまだ続いていて
マイニングの報酬が駄々下がりしているこの状況で参入するのは勇者だと思う
また上昇する可能性も0ではないしギャンブルが好きならいいかもしれんが
仮に知人が手を出そうとしていたら絶対に止めるわ
557承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 22:39:38.60ID:mkTExOeG 株みたいだな
PCの過剰能力でマイニング、電気代は手数料
PCの過剰能力でマイニング、電気代は手数料
558承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 22:45:13.70ID:Wzz+41mU >>556
1万くらいやと思う 今まで税金と無縁の収益やったんでちゃんと調べたことなかったけどこれが続くならワットチェッカー必要やね
即換金しようと思ったけど500万切っとるから迷うね 少し上がるまで待つか
1万くらいやと思う 今まで税金と無縁の収益やったんでちゃんと調べたことなかったけどこれが続くならワットチェッカー必要やね
即換金しようと思ったけど500万切っとるから迷うね 少し上がるまで待つか
559承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 22:45:13.79ID:vIujGHtL 今からマイニングだけのためにグラボ買うのは死ぬけどゲームのためにハイエンド欲しいなら買い替えて掘った方がいいんじゃないか
もうそこそこのグラボ持ってるなら掘るだけ得だし次の高騰に備えて慣れとくといいぞ
もうそこそこのグラボ持ってるなら掘るだけ得だし次の高騰に備えて慣れとくといいぞ
560承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 22:45:29.13ID:WVhUwkJX 手数料タイム
561承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 23:27:11.98ID:NpDGKUNK ダガー橋本があがりだしてきた。単価15や
562承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 23:28:32.68ID:NpDGKUNK はいボーナス終わり。3分よく頑張ったな。
564承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 23:35:06.91ID:Xug600OA 二軍で無双したから期待されて一軍に上がった途端即炎上する投手みたいな急落っぷりだぁ
565承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 23:50:36.44ID:wC34Iwtj ビットコイン暴落し過ぎて円換算酷いことに
566承認済み名無しさん
2021/02/28(日) 23:59:07.20ID:MjaDgc/Q GTX1080Tiが壊れたかもしれん。
最初にRTX3000シリーズを買う口実ができたと、と思ってしまった。
最初にRTX3000シリーズを買う口実ができたと、と思ってしまった。
568承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:18:42.68ID:W7FvEfMh 最善の手は何もしないこと
569承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:21:44.30ID:0H26Ut+j 結局んとこマイナーソフトはnicehashのままでええんかな。
ソフト変えてもあまり変化ないんやろか
ソフト変えてもあまり変化ないんやろか
572承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:32:59.34ID:3eaNMC2s 470は赤字になったから止めたわ
2070sとかは、Afterburner使うと
ウェブのactualとの差が出てくるから今止めてるけど
これでいいのだろうか、、
2070sとかは、Afterburner使うと
ウェブのactualとの差が出てくるから今止めてるけど
これでいいのだろうか、、
573承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:33:15.93ID:iUn61iMm574承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:34:50.02ID:FDqTHtD7 RTX3080、3060ti*3の280MH/sだけど現在一日2000円いくかどうか
電気代で月マイナス1万円って感じ
冷静に見るとここ最近の報酬レートが高すぎただけで元に戻った感はある
イーサとビットコインが下がり続けると厳しいかもしれんね
電気代で月マイナス1万円って感じ
冷静に見るとここ最近の報酬レートが高すぎただけで元に戻った感はある
イーサとビットコインが下がり続けると厳しいかもしれんね
576承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:40:34.85ID:Sbm8XWdK 今更だけどタコってなんです?
577承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:44:29.72ID:iUn61iMm578承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:47:08.18ID:/0IdBpzk 一日単位で色々弄ってみたけど結局明らかにレート低いやつ以外は全部オンにしておくのが良いという結論に至ったわ
579承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:51:24.91ID:gIswcuV1 グラボ買ってソフト動かすだけなんだから
参入多すぎてペイレートは下がる一方だね
参入多すぎてペイレートは下がる一方だね
580承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:56:19.31ID:EYXJuL8F >>579
一度下がるところまで下がって参入者が離れていったときが中古も安く買い漁れてチャンスかもしれんな
一度下がるところまで下がって参入者が離れていったときが中古も安く買い漁れてチャンスかもしれんな
581承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 00:59:04.20ID:w8CRssbN Radeon系はタコ堀れないよね?
当方Vega56で、グレーアウトしてるプラグイン以外全部インストールしたけどベンチマークの一覧にタコが出てこなくてクソ萎えてる
当方Vega56で、グレーアウトしてるプラグイン以外全部インストールしたけどベンチマークの一覧にタコが出てこなくてクソ萎えてる
582承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 01:00:23.31ID:jx4eq0o4 盆栽趣味なら今買い漁ってるやつが投げ出して中古に出回ったの買うのが吉かもな
グラボ高騰し過ぎだし
グラボ高騰し過ぎだし
583承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 01:06:08.30ID:SCwhvWzR しかしビットコインの値段の下がりが結構大きいな
ここまで来ると400万切りも見えてきそうな
ここまで来ると400万切りも見えてきそうな
584承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 01:06:49.12ID:6LGgiw8W いくら掘っても日本円価値が減っていく
586承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 01:15:11.43ID:BiKyd8m2 やっぱり夜は掘れるな
587承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 01:16:11.98ID:BiKyd8m2 と思ったがaccepted speed下がってるからダメだこりゃ
589承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 01:19:22.34ID:3pn6WSUG 中古買ってぶっ壊れた人居る?
590承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 01:20:27.04ID:/zcD/Gao591承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 02:21:37.33ID:Qp47Yq5R タコはイーサを超えた
592承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 03:55:08.86ID:SCwhvWzR BTCは460万で何とか値を戻そうとしてなのか買いが激しいね
逆に450万切っちゃったらもう400切りまであっという間かな
マイナーとしてはどちらにせよpayout増えて助かる
逆に450万切っちゃったらもう400切りまであっという間かな
マイナーとしてはどちらにせよpayout増えて助かる
593承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 04:03:29.72ID:HZUVd3Hy payout 増えるとは限らんでしょ
594承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 04:17:47.93ID:gIswcuV1 橋本ならイーサの暴落時より暴騰時の方が同じ幅ならペイレート上がる気がするんだけど合ってる?
595承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 04:29:09.81ID:QfAPTe4h 3060無印はイーサ以外もダメダメ
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/045/4045592/5/
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/045/4045592/5/
596承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 04:35:08.95ID:bPSiteu3 DOS窓のSummaryでは53MH/sなのに、ブラウザのAccepted Speedは60MH/sなのは何でですか?
3070NB橋本です。
3070NB橋本です。
597承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 04:40:52.76ID:HskQKEJR 中古買ったグリス塗り直しとメモリのサーマルパットの当たり具合は確認する
598承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 07:32:36.98ID:lLbtfOgd yahooショッピングの3080
10万ぐらい値下げしてるうける
10万ぐらい値下げしてるうける
600承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 08:45:52.99ID:6noU/313 枯渇すると思って3060を1枚だけ買ったのに、これは誤算だったのかもしれない。Octopusで働いてもらうかな。NHの計算で1日219円…1割引いたとして200円だから回収というよりロマン。。
601承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 09:01:16.40ID:zcKqGU8X >>563
ほぼタコたまに橋本ってくらいになりましたよね
ほぼタコたまに橋本ってくらいになりましたよね
602承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 09:18:49.95ID:r1jUE+bn 昨年の10月か11月くらいの雑談スレ見たら昨年からNiceの判定では🐙が優秀だったのが分かる
というか🐙判定される寒い時点まで戻った
というか🐙判定される寒い時点まで戻った
603承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 09:19:34.54ID:uGslbH9P タコは優秀
605承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:12:02.38ID:/0IdBpzk 俺の2060でもそれより稼げてるのに3060ってしょぼいんだな
606承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:14:04.10ID:0mM0VmXr 報酬上がってますか?
607承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:18:51.52ID:yiFVXcGW あれだけニュースになってんのに
3060で掘ろうとするのは無謀
電気代を無駄にかけて経費増やして
所得を下げたいならいいかもね
3060で掘ろうとするのは無謀
電気代を無駄にかけて経費増やして
所得を下げたいならいいかもね
608承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:20:18.40ID:lNLg47uN >>607
タコ信者出て来てるし、3060は彼らにとって神器となるかもしれぬ
タコ信者出て来てるし、3060は彼らにとって神器となるかもしれぬ
609承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:30:17.83ID:atfPRQco 通信費は経費にならんの?
610承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:35:33.91ID:6fgQ60ZA NiceHashMinerってinstaller版とzip package版でパフォーマンス変わったりします?
611承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:37:12.40ID:dPOpCbgr 俺の環境だと通信費を家事按分にする基準が見つからんのよね
ネットで調べたら論理的な理由なしにスマホの通信費の25%をマイニング経費に上げてる人とかいたけどw
電気代だったらマイニングすると明確に増えるから前年比とか前々年比の平均とかで計算できるんだがな
ネットで調べたら論理的な理由なしにスマホの通信費の25%をマイニング経費に上げてる人とかいたけどw
電気代だったらマイニングすると明確に増えるから前年比とか前々年比の平均とかで計算できるんだがな
613承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:39:37.44ID:MZQu5T++ zipだとタコが冷凍保存されてる
614承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:47:37.89ID:lNLg47uN615承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 10:57:29.94ID:vwjzrWtu やっぱり冷凍より釣りたてのタコは美味い!!
616承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 11:31:07.11ID:gff5/pM0 すみません先輩方、
マザボに同GPUグラボ2枚刺しをやってみようと思ってるのですが
マイニング2枚使用にはSLIブリッジは必要ですか?
なくてもNicehashは2枚で掘ってくれますか?
マザボに同GPUグラボ2枚刺しをやってみようと思ってるのですが
マイニング2枚使用にはSLIブリッジは必要ですか?
なくてもNicehashは2枚で掘ってくれますか?
617承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 11:31:46.21ID:QfAPTe4h SLIなんて要らないよ
618承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 11:33:12.39ID:OVw+yVAs 2枚それぞれ別々に働くからいらない
619承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 11:38:56.32ID:Ku1obUl+ 前回のブームの頃はむしろSLIしたら掘れなかった気がする
620承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 11:43:50.33ID:gff5/pM0 ありがとうございまっす。!
SLIブリッジって基本ゲーム用なんですね。
SLIブリッジって基本ゲーム用なんですね。
621承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 11:46:01.48ID:iOrraKXa622承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 11:46:31.91ID:FtCq/WpR 先週からアルゴリズムコロコロ変わって温度は高くなって取れ高は減って…って散々やね
BTCも下がってきたし
しかし赤字ってほどでもないのでやめられない
BTCも下がってきたし
しかし赤字ってほどでもないのでやめられない
624承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:10:43.66ID:qtnI8dCV625承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:18:35.69ID:TJkQH2Lp QuickマイナーってOSですか?
626承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:18:53.53ID:lP53blKr リグ分けた方が効率ええな
627承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:20:24.50ID:BjE1WqDS628承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:30:22.39ID:qtnI8dCV >>625
ほい
https://www.nicehash.com/blog/post/introducing-nicehash-quickminer
公式ブログは読んだほうが良いよ
パフォーマンスを改善する方法に触れていたりもするから収益にも影響する
ほい
https://www.nicehash.com/blog/post/introducing-nicehash-quickminer
公式ブログは読んだほうが良いよ
パフォーマンスを改善する方法に触れていたりもするから収益にも影響する
629承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:31:52.96ID:+UVW5U6l >>625
OSじゃないよ。Windows上で動く。
ログイン→Mining→DOWNLOAD MINER OR ADD ASIC にある。
https://www.nicehash.com/quick-miner
https://www.reddit.com/r/NiceHash/comments/lj65gt/nicehash_miner_or_nicehash_quickminer/
(機械翻訳)
NiceHash QuickMinerは、NiceHashが全面的に開発した次世代のマイニングツール(β版)です
GPUマイニングにExcavatorのみを使用しており、デジタル署名されています。
Excavatorは自社開発のマイナーであり、NiceHash QuickMinerとして動作するコードはNiceHashが開発したものか、
公開リポジトリから使用しているものであり、100%安全です!
OSじゃないよ。Windows上で動く。
ログイン→Mining→DOWNLOAD MINER OR ADD ASIC にある。
https://www.nicehash.com/quick-miner
https://www.reddit.com/r/NiceHash/comments/lj65gt/nicehash_miner_or_nicehash_quickminer/
(機械翻訳)
NiceHash QuickMinerは、NiceHashが全面的に開発した次世代のマイニングツール(β版)です
GPUマイニングにExcavatorのみを使用しており、デジタル署名されています。
Excavatorは自社開発のマイナーであり、NiceHash QuickMinerとして動作するコードはNiceHashが開発したものか、
公開リポジトリから使用しているものであり、100%安全です!
630承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:35:32.21ID:E+mxmkx7 >>581
俺もVega56だけど、タコさんベンチリスト入りはしてる、NBMinerのコンビで。
でも、ベンチマークかけると、エラー吐き出すだけでなく、NH全体に迷惑かけるから、NH再起動させられる羽目になる。
何度やってもそう。だから諦めた。
俺もVega56だけど、タコさんベンチリスト入りはしてる、NBMinerのコンビで。
でも、ベンチマークかけると、エラー吐き出すだけでなく、NH全体に迷惑かけるから、NH再起動させられる羽目になる。
何度やってもそう。だから諦めた。
631承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:36:04.49ID:TJkQH2Lp ありがとうございます
632承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:38:20.38ID:Udcq0zTX 内緒やけど実は仕組みがよくわかってない
イーサや蛸掘ってるのにBTCでpaidされるのは何故なのかとか
どういうタイミングでwithdrowするのがレート的に得なのかとか
イーサや蛸掘ってるのにBTCでpaidされるのは何故なのかとか
どういうタイミングでwithdrowするのがレート的に得なのかとか
633承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:38:24.94ID:BZqwoN+q >>611
経費は絶対に理由が必要
なんとなくは通らないよ
逆を言えば、もし突っ込まれたとしても自分なりの理由を言えるならとりあえず経費申請してもいい(もちろん個人の場合ね)
スマホなら、マイニングPCが動いているか4時間おきに確認しています
と言ってあらかじめスマホのお気に入りに入れておいたRIGやstats画面を表示するとかさ
https://www.nicehash.com/my/mining/rigs
「それが通るかは別問題」だけど判断するのは自宅に来る相手でネット上の人たちじゃない
通らなかったら修正すればいいだけ
そして税務調査が来ればの話だけどね
経費は絶対に理由が必要
なんとなくは通らないよ
逆を言えば、もし突っ込まれたとしても自分なりの理由を言えるならとりあえず経費申請してもいい(もちろん個人の場合ね)
スマホなら、マイニングPCが動いているか4時間おきに確認しています
と言ってあらかじめスマホのお気に入りに入れておいたRIGやstats画面を表示するとかさ
https://www.nicehash.com/my/mining/rigs
「それが通るかは別問題」だけど判断するのは自宅に来る相手でネット上の人たちじゃない
通らなかったら修正すればいいだけ
そして税務調査が来ればの話だけどね
634承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:52:42.38ID:6/ArksID コイン回復か?このまま上がってくれ
635承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:53:16.33ID:bZLPNVv9 このスレ優しい人が多いな
636承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 12:58:25.22ID:/SXdSYAE Webにログインしたら新しい利用規約に同意しろって出るようになった
637承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 13:22:05.33ID:YuGuJUmP638承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 13:35:43.62ID:gSGl7Mla >>624
Ergoためしに自分で掘ってみたけど(3060Tiで)、ETHみたいにメモリ性能重視のアルゴリズムだった。
でも記事だとErgoのハッシュレートは他のグラボと大差なかったね。
海外の情報では影響があるのはEthash(橋本)とVerthashだけっぽい。Verthashは海外では4GB以下のVRAMグラボ持ちにちょっと人気のやつでこれもメモリ性能重視。
Ergoためしに自分で掘ってみたけど(3060Tiで)、ETHみたいにメモリ性能重視のアルゴリズムだった。
でも記事だとErgoのハッシュレートは他のグラボと大差なかったね。
海外の情報では影響があるのはEthash(橋本)とVerthashだけっぽい。Verthashは海外では4GB以下のVRAMグラボ持ちにちょっと人気のやつでこれもメモリ性能重視。
640承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 14:30:11.44ID:/0IdBpzk スイッチとPS4でもマイニングさせてくれないかなあ
641承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 14:44:53.61ID:gCR3ZSvm >>640
じゃあワイはただでさえ品薄で手に入りにくいゲーム機の転売で稼ぐわ
じゃあワイはただでさえ品薄で手に入りにくいゲーム機の転売で稼ぐわ
643承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 14:57:48.19ID:HSaDDtSj ガキンチョは大人しくフォートナイトでもやっとけ
644承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 15:16:58.77ID:ehbOgkcW QuickMinerとNicehashMiner掘れ高がどう?
NicehashMinerで個別にOC詰めても、QuickMinerのMediumと掘れ高があまり変わらない。
それぐらいQuickMinerの性能高いんですかね。
NicehashMinerで個別にOC詰めても、QuickMinerのMediumと掘れ高があまり変わらない。
それぐらいQuickMinerの性能高いんですかね。
645承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 15:23:16.95ID:QgEBNbyd アカウント削除はサポートに送るしか方法ないの?
647承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 15:45:04.37ID:RAf+hIbH >>645
ttps://www.nicehash.com/support/general-help/account/how-to-delete-a-nicehash-account
ttps://www.nicehash.com/support/general-help/account/how-to-delete-a-nicehash-account
650承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 16:26:25.55ID:lP53blKr 珠算10段の俺ならハッシュ安産出来るわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=y3dqhixzGVo
ttps://www.youtube.com/watch?v=y3dqhixzGVo
651承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 16:38:04.60ID:24a5P5CX 昨日はまだマシだったんだなってくらい掘れねえ
652承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 16:39:33.85ID:9y1I/JwM イーサ死んでるからな
BTCは結構動きあるのに
BTCは結構動きあるのに
653承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 16:51:44.63ID:6LGgiw8W マイニングのあぶく銭Bybitで増やしてみるかなぁ
654承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 16:53:17.44ID:FTcykrnO655承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 16:54:06.34ID:0B7GyUGR 急に単価があがりだした
656承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 17:05:35.39ID:sA7eEpEj 設定のサービスロケーションはどこでもいいですか?
近い方がいいのかと思い東京にしています
近い方がいいのかと思い東京にしています
657承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 17:23:16.93ID:CSXa/1yW 東京(アメリカ)
658承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 17:23:36.84ID:ed7/1VyT リトルトーキョーなんだろ
660承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 17:25:40.28ID:RAf+hIbH >>656
NiceHashはアメリカとEUにしかサーバーを持っていない。
EUとUSAのどちらがいいのかと言うと、日本〜USAの方がバックボーン回線が太くて速い。
ttps://www.nicehash.com/blog/post/new-mining-locations-are-now-available
USAにもWestとEastの2種類あるので、
日本と物理的距離が近いWestの方がいい。
ttps://github.com/nicehash/NiceHashMiner/releases
という訳で、プレリリース版だけど3.0.6.2を使って「USA - West」に設定するとよろし。
NiceHashはアメリカとEUにしかサーバーを持っていない。
EUとUSAのどちらがいいのかと言うと、日本〜USAの方がバックボーン回線が太くて速い。
ttps://www.nicehash.com/blog/post/new-mining-locations-are-now-available
USAにもWestとEastの2種類あるので、
日本と物理的距離が近いWestの方がいい。
ttps://github.com/nicehash/NiceHashMiner/releases
という訳で、プレリリース版だけど3.0.6.2を使って「USA - West」に設定するとよろし。
661承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 17:29:35.51ID:sA7eEpEj662承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 17:29:55.13ID:VPUw4iD2 全然報酬上がってないやん
663承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 17:30:33.45ID:3t7n87Na >>662
昨日よりマシになってるだろ
昨日よりマシになってるだろ
664承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 17:32:16.52ID:6LGgiw8W 公式のマニュアルくらい読んだらいいのに
pingで判断するんだよ
pingで判断するんだよ
665承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 17:39:20.77ID:iikN/FhL666承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:22:30.47ID:fPT0J6Tp おっ報酬上がってきたっぽいな
667承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:26:34.50ID:JHhN5gEy ドラクエで使ってた6800xt切ってそのカードも一応仕掛けて飲みに出た俺ラッキーか。
668承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:26:44.26ID:t4Edfh/6 スーパーウルトラハイパーボーナスタイムキターーーーー
669承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:27:23.70ID:TVsqILjd 気のせいだから大人しく寝とけ
670承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:27:39.56ID:9y1I/JwM 1週間前の平時レベルじゃねーか;;
671承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:31:22.18ID:VmXctbPO むしろ下がってるんですけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
672承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:39:35.21ID:a9Kjw+Mn 1Mhs10円以上が安定して出るようになったらまた頑張ろうと思う
673承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:40:11.10ID:b2RopLCS だめだね だめよ だめなのよ
Niceが 好きで 好きすぎて
どれだけ 弱いPaymentでも
歪まない 思い出が
ばかみたい
Niceが 好きで 好きすぎて
どれだけ 弱いPaymentでも
歪まない 思い出が
ばかみたい
674承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:50:35.96ID:h5ZlKyF0 ワイのはgrincuckatoo32の0.600程度のばっかなんだが、
おかしいのか、これ?ww
おかしいのか、これ?ww
675承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:54:20.20ID:zcKqGU8X 割とクイックマイナー運用の人多いのか??
使ったけど、クイックより通常のソフトの方がハッシュパワー的にも支払い的にも多かったのはワイだけ?
使ったけど、クイックより通常のソフトの方がハッシュパワー的にも支払い的にも多かったのはワイだけ?
676承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 18:58:49.63ID:UzlygoKW677承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 19:00:56.60ID:SCwhvWzR ETHもBTCも値上がりしてるからその影響で取引量増えてるんじゃない
678承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 19:01:21.75ID:lMrM+WPe マイニング始めてから一ヶ月経った
一ヶ月の成果は7mBTCだった。
少なすぎて悲しい。
引退するかも
一ヶ月の成果は7mBTCだった。
少なすぎて悲しい。
引退するかも
679承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 19:05:33.54ID:lNLg47uN マイニングPCにどれくらい投資したんだろ
680承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 19:44:47.97ID:ao8kuL3i681承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 19:52:31.13ID:1sx9ODXu ホントだとしても桁が一つ間違ってるやろ
事実だったら日本から消えてなくなるわ
20万でも瞬殺されるようになっちまった3080と遜色ねえじゃん
事実だったら日本から消えてなくなるわ
20万でも瞬殺されるようになっちまった3080と遜色ねえじゃん
682承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 19:58:17.61ID:9y1I/JwM おじいちゃんが死ぬ間際に急に元気になるアレだなこれは
683承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:04:07.58ID:TKd6rmhK 3060はカスタムBIOSとか出てきてマイニングするやつ出てきたりしないんかな
マイニング専用グラボをゲーム用にするやつは過去にあったみたいだから逆があってもおかしくない気がするんだが
マイニング専用グラボをゲーム用にするやつは過去にあったみたいだから逆があってもおかしくない気がするんだが
684承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:16:01.96ID:eExrnu0a CPUマイニングしてる人おらん?
685承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:20:32.89ID:cEcUtCNR Threadripper 3990XならRTX3070並に稼げそう
i9やRyzen9程度では駄目だな
i9やRyzen9程度では駄目だな
687承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:29:21.46ID:ZFKArnn7 >>685
そもそも大前提としてCPUでモネロほっても稼げませんw
そもそも大前提としてCPUでモネロほっても稼げませんw
688承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:31:06.77ID:eExrnu0a やっぱcpuじゃ無理かー
689承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:31:22.62ID:iikN/FhL 公式サイトでざっくり計算できるんだから自分でやってみろよ
https://i.imgur.com/pvXRMzs.jpg
https://i.imgur.com/pvXRMzs.jpg
690承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:33:09.07ID:Phnzmse1 GPUって単純計算に強くね?って最初に気づいた人は天才なのは確か
691承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:37:40.16ID:iikN/FhL 電気代によるけど、
従量電灯Bで一定量超えたあたりが大体27円
ちょっと高めの計算だけどめやすにはなる。
CPUマイニング例
https://i.imgur.com/3jZQuir.jpg
https://i.imgur.com/0XnLqq4.jpg
https://i.imgur.com/gun9Znm.jpg
https://i.imgur.com/1s5B1jP.jpg
従量電灯Bで一定量超えたあたりが大体27円
ちょっと高めの計算だけどめやすにはなる。
CPUマイニング例
https://i.imgur.com/3jZQuir.jpg
https://i.imgur.com/0XnLqq4.jpg
https://i.imgur.com/gun9Znm.jpg
https://i.imgur.com/1s5B1jP.jpg
692承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:38:06.83ID:89CBTOab ビット子あがってウォレットバランス久々に増えてるw
693承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:43:00.26ID:t6StNnZC CPUですら採算取れるような状態になったらいよいよ世の中のPCが販売店の棚から消えそう
694承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:44:21.67ID:iikN/FhL 同じ設定(27円)でのグラボ例
もっと正確な利益をみたいなら是非自分で設定してください。
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/
https://i.imgur.com/21AKH13.jpg
https://i.imgur.com/TurRNcM.jpg
https://i.imgur.com/og6iJUl.jpg
もっと正確な利益をみたいなら是非自分で設定してください。
https://www.nicehash.com/profitability-calculator/
https://i.imgur.com/21AKH13.jpg
https://i.imgur.com/TurRNcM.jpg
https://i.imgur.com/og6iJUl.jpg
696承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:46:57.51ID:7WpUSnkH zen5 1600Xでマイニング計算させたら赤字で草
697承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:47:53.86ID:eExrnu0a やっぱグラボがさいつよなんですなーありがとうございます5950ちゃんが可哀想なのでグラボしばき倒します
698承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:51:56.11ID:BVTK6lZI 3950Xで月1000〜2000円くらいは利益出るけど寿命を現金化してると思うと割に合わないからやってない
700承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 20:57:21.30ID:Bt8Flv5J >>697
5950のシステムって待機電力どれくらいでしょうか?
Windows上からクロックダウンとか出来るならその最小電力はいかほどに?
メインPC作りたいんだけどどうせならマイニング用途にも使えるのが良いなと。多少の無駄電力は我慢するとして。
やっぱそこら辺はintelのが良いのでしょうか?
5950のシステムって待機電力どれくらいでしょうか?
Windows上からクロックダウンとか出来るならその最小電力はいかほどに?
メインPC作りたいんだけどどうせならマイニング用途にも使えるのが良いなと。多少の無駄電力は我慢するとして。
やっぱそこら辺はintelのが良いのでしょうか?
701承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:03:15.00ID:iikN/FhL 今日は手数料タイム多いな
702承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:03:47.10ID:gL5wHN/W 暖かいしナイスならBTCでくれるからやってるわ
703承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:06:00.59ID:ZFKArnn7704承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:06:29.00ID:BiKyd8m2 報酬4日連続で純減
705承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:13:31.57ID:BVTK6lZI ビットコインちょっと持ち直してきたな
707承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:27:04.56ID:Bt8Flv5J >>703
ありがとうございます。
最近のハイエンドモデルで40W位なら全然許容範囲です。
今大昔の140Wもあるシステムでマイニングしてるので儲けが少な過ぎてメインPC組む時の参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
最近のハイエンドモデルで40W位なら全然許容範囲です。
今大昔の140Wもあるシステムでマイニングしてるので儲けが少な過ぎてメインPC組む時の参考にさせていただきます。
708承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:33:53.92ID:QkPsUJm3 何の参考にもならんがctrで調整した5950xで掘ってみたら140wで1日140円くらいやったよ。
CPUで掘る気ないから10分しか掘ってないけどね。
CPUで掘る気ないから10分しか掘ってないけどね。
709承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:34:43.95ID:WI9vhbtt 初心者マイナーだけど3060tiでdayを見ると相場次第だけども400円前後と表記されてるのに数時間掘っても到底無理な稼ぎしかならん
57MH/sなんだけども
57MH/sなんだけども
710承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:36:09.79ID:cEcUtCNR メモリクロックOCしすぎてエラー多発してる説
711承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:36:31.40ID:lNLg47uN タコは発熱多いけどだいたい3MH/s前後橋本よりも上だ
冷えやすい位置のグラボはタコがいいのかもしれない
けど眠くてマイニングマシンの設定変えるの面倒だ
冷えやすい位置のグラボはタコがいいのかもしれない
けど眠くてマイニングマシンの設定変えるの面倒だ
712承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 21:44:52.83ID:Sbm8XWdK ryzen5 3600Xだと0.34 JPY / Dayだったけど 手数料で消えるレベルだな・・・
716承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 22:05:24.31ID:qEkiN5+U CPUマイニングは最大負荷レベルを下げれば温度の問題はないよ
殆ど儲からないけどね
殆ど儲からないけどね
718承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 22:13:12.67ID:YNYxb7+1 初心者なんですがdashboardの
CURRENT MINING PROFITABILITY 0.000031XX BTC / 24h ≈ \16X.XX
って電気代引いた値ですか? ( GTX1060 6GB )
CURRENT MINING PROFITABILITY 0.000031XX BTC / 24h ≈ \16X.XX
って電気代引いた値ですか? ( GTX1060 6GB )
720承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 22:18:03.35ID:XarIX0RW 草 やべーな
722承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 22:18:31.26ID:YNYxb7+1 >>719
なんか電力単価設定した気がしたけどwebじゃなくて全然別の場所でだったわ
なんか電力単価設定した気がしたけどwebじゃなくて全然別の場所でだったわ
723承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 22:23:43.82ID:cEcUtCNR 設定でelectricity cost[kWh]に電気代単価(大体30円)を入力して
net profitにチェックを入れると電気代を差っ引いた利益で表示できるね
net profitにチェックを入れると電気代を差っ引いた利益で表示できるね
724承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 22:32:46.90ID:bsP8n8+a 設定全然イジってないから知らんかった便利だな
400円しか利益出てないのか…
400円しか利益出てないのか…
725承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 22:55:48.53ID:RABRegKN nice側はどうやって消費電力把握してるの?
726承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:02:57.75ID:BVTK6lZI マイニングのログに消費電力バンバン出てるよ
15秒に一回くらい
どういうシステムで把握してるのかと言われればそれは知らん
15秒に一回くらい
どういうシステムで把握してるのかと言われればそれは知らん
727承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:07:02.32ID:M9cQEXoB 報酬上がってきたな
728承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:07:50.44ID:U+rq/sZm 『【マイニングリグ セット】1080Ti 月最高収益72,000円超 (\328,000)』
https://item.mercari.com/jp/m38017278345
1.5倍にするプログラムって何?www
afterburner?
OhgodanETHか?www
https://item.mercari.com/jp/m38017278345
1.5倍にするプログラムって何?www
afterburner?
OhgodanETHか?www
729承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:10:44.82ID:iHPAmK91 当社比1.5倍
730承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:10:46.64ID:RABRegKN hwinfoでみれるからビデオカードのセンサーに電流計があるのかな
731承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:10:49.14ID:4B36zmBU グラボなりマザボなりが消費電力の情報って持ってるんじゃないの?
Miner含めアプリ側ってその情報をもらって表示してるだけだと思ってた
Miner含めアプリ側ってその情報をもらって表示してるだけだと思ってた
732承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:11:40.01ID:ycytlUzR 1mhs10円ぐらいやね
未来で過去ログ漁る時の資料として残しておく
未来で過去ログ漁る時の資料として残しておく
734承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:14:01.46ID:dPOpCbgr まあ概算だよな個人の電力消費なんて気にしてたらきりがないし
735承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:14:04.75ID:RABRegKN 2070タコになったタコ漁うまいとはこれか
新旧2030混在リグのほうがいいのかな
新旧2030混在リグのほうがいいのかな
737承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:14:55.54ID:ycytlUzR ボーナスタイムか
739承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:15:58.31ID:a9Kjw+Mn 仮想通貨全般が反発してたから数時間前から掘ってる
この調子でお駄賃貰えたらいいんだが
この調子でお駄賃貰えたらいいんだが
740承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:17:25.00ID:U+rq/sZm メンテ多いのぉ。
数字見ながら晩酌したかったのに。
数字見ながら晩酌したかったのに。
741承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:21:09.05ID:8s1D45QG 報酬低くても上昇中だと安心感が違うな
742承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:24:17.54ID:BiKyd8m2743承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:25:45.75ID:STIEHu4g 掘れ高が1日3.7BTCとかになってて草
間違って振り込まれねぇかなw
間違って振り込まれねぇかなw
744承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:26:24.80ID:PX0i0fH2 まーた対円レートがバグってんよ
745承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:28:07.62ID:a9Kjw+Mn メンテで1BTCの分の値が計算から抜けてるんだな
746承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:33:39.42ID:Wd/Vmv2j 掘れ高まあまあ回復してる
先週の木金土日は悲惨すぎた
先週の木金土日は悲惨すぎた
747承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:38:47.15ID:bsP8n8+a 511万に回復したしまだまだ掘れそうだな
748承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:40:04.77ID:a9Kjw+Mn 瞬間最大風速だが前の報酬と同じくらいの数字が出た
気分いいぜえ
気分いいぜえ
749承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:46:01.32ID:JwKoI1D2 1MH=8〜9円で変わらんけど上がってんの?
750承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:52:32.80ID:gooIS5Pn 瞬間最大風速どころか
ハッシュレート120で618円/24hでクソ安なんだけど
ハッシュレート120で618円/24hでクソ安なんだけど
751承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:55:51.08ID:ycytlUzR それは何かが変ですね
752承認済み名無しさん
2021/03/01(月) 23:56:37.07ID:IFUUfjLC 放置してると自動的にディスプレイの電源オフになるようにしてマイニングしてるんだけど、マウス動かしたりしてディスプレイ復帰させる時にたまにPCが強制再起動されちゃうんだが、これグラボがやばいのかな?
しかもその再起動後BIOS入る前のこの画像みたいなアンダーバーのところでフリーズするようになる
https://shink.net/wp-content/uploads/2015/02/index.jpg
CMOSクリアすると直って正常起動するようになる
それ以外の時はゲームとかやってたりしてもなんの問題もないんだけど
イベントビューア見たりしても特別なエラーとかは出てない
しかもその再起動後BIOS入る前のこの画像みたいなアンダーバーのところでフリーズするようになる
https://shink.net/wp-content/uploads/2015/02/index.jpg
CMOSクリアすると直って正常起動するようになる
それ以外の時はゲームとかやってたりしてもなんの問題もないんだけど
イベントビューア見たりしても特別なエラーとかは出てない
754承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 00:00:36.00ID:joJr8iQ3 RTX3080使ってる人最近どのくらい稼げてる?
うちはHistory&Statsの一日単位の実績で 0.00015000 BTC/Day 〜 0.00016000 BTC/Dayぐらい
うちはHistory&Statsの一日単位の実績で 0.00015000 BTC/Day 〜 0.00016000 BTC/Dayぐらい
755承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 00:02:13.81ID:SMVfyJhb グラボのバックプレートを上手く冷やす方法は無いかね
簡易水冷のヘッダを結束バンドで固定するか
簡易水冷のヘッダを結束バンドで固定するか
756承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 00:27:09.27ID:UEJfiVve757承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 00:30:36.54ID:JiYvr0on 永久凍土に移住
758承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 00:37:53.46ID:7HUjpMyp 現実的な話でいうと北海道って電気代高いんよね。北欧とかロシアとかアラスカとか電気代やすいんやろか
760承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 00:58:38.89ID:HW+w21Yr うちは九州で電気代安いから続けやすい
まあ安いどころか実質無料の人もいるんだけど
まあ安いどころか実質無料の人もいるんだけど
761承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 00:59:39.68ID:ooD3W/I0 >>752
アンダーバーしか出てないときにマザーボードのLEDが光ってたり数字が表示されてたりしない?
アンダーバーしか出てないときにマザーボードのLEDが光ってたり数字が表示されてたりしない?
763承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 01:07:10.26ID:3GHPMca3768承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 01:09:04.37ID:ho08j8fG >>765
こどおじじゃないか?
こどおじじゃないか?
770承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 01:15:24.06ID:AzCX0qtT >>764
各アルゴリズムの買取単価以上にはならないから仕方がない。
もちろん買取単価は変動するけど、1日でならすと当たり前だけど大体actuaryの変動と同期してるから、いくら3080で100MH/s以上とか出てても、買取価格が思ったように伸びないんだよね
各アルゴリズムの買取単価以上にはならないから仕方がない。
もちろん買取単価は変動するけど、1日でならすと当たり前だけど大体actuaryの変動と同期してるから、いくら3080で100MH/s以上とか出てても、買取価格が思ったように伸びないんだよね
771承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 01:15:31.97ID:UEJfiVve nicehashは2枚同じグラボにSLIブリッジ使用したらグラボは1個として認識するのかな?
ハッシュレートどうなるんやろ。
まぁ昼ごろやってみるけど。
ハッシュレートどうなるんやろ。
まぁ昼ごろやってみるけど。
772承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 01:18:21.22ID:+MlALfsN 100レスくらい前にもその話見たんですが
773sage
2021/03/02(火) 01:19:40.34ID:Td4R5trm >>769
むかし社員寮の電気代が2万超えたときは始末書書かされたわ
むかし社員寮の電気代が2万超えたときは始末書書かされたわ
774承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 01:38:09.22ID:cSy9r5Rq775承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 01:42:55.13ID:TfwMx7oh このスレあったかい上に有能多くない?
776承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 01:45:45.75ID:BetHB4ND 照れるわ
777承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 01:49:28.07ID:joJr8iQ3779承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 03:30:23.02ID:VuMeVNs+ タコの時はPWあげてダガー高橋のときはPW下げる設定自動で出来ないのかな
780承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 04:34:41.02ID:2dRVA4AV Lightning なら手数料殆どかからないって聞いたから試しに24000satsくらいウォレットに送ってみたんだが、これってBTCに変換できないの?
781承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 06:01:52.85ID:IoqvHyTy メンテ中みたいだね
website
api
rig management
exchange
今回はそれなりの規模だね
website
api
rig management
exchange
今回はそれなりの規模だね
782承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 07:07:50.73ID:BQsmMH81 QuickMinerでリジェクト率を見ることは出来ないのでしょうか?
NiceHashMinerだと、流れていく画面の途中にリジェクト率の記載もあったのですが。
NiceHashMinerだと、流れていく画面の途中にリジェクト率の記載もあったのですが。
785承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 07:52:59.77ID:oozI7iSW 消費電力はNVMLのAPIで取れる
nvmlDeviceGetPowerUsage
https://developer.nvidia.com/nvidia-management-library-nvml
nvmlDeviceGetPowerUsage
https://developer.nvidia.com/nvidia-management-library-nvml
786承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 08:26:57.95ID:9Yat+1YJ miningのhistory&statsで
2/28 13時のmining paymentが表示されていない!と思ったら、
17時台に実施されてた
2/28 13時のmining paymentが表示されていない!と思ったら、
17時台に実施されてた
787承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 08:31:43.20ID:3uGQ5Gse こんな記事あった。
ビットコインが上昇、中国の一部が仮想通貨「採掘」禁止
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-01/QPADN1T1UM1201
ビットコインが上昇、中国の一部が仮想通貨「採掘」禁止
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-01/QPADN1T1UM1201
788承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 08:44:04.95ID:nsIiXqZQ >>752
画面復帰時の停止は表示してるGPUで掘ってるのが原因
マイナープログラムが表示に必要なリソース食い潰しただけ
起動時にプロンプト点滅になる現象は相性によって成りやすいマザボがある
マイニングぶんまわして強制終了した後なので2、3回リセットするくらいは覚悟が必要
画面復帰時の停止は表示してるGPUで掘ってるのが原因
マイナープログラムが表示に必要なリソース食い潰しただけ
起動時にプロンプト点滅になる現象は相性によって成りやすいマザボがある
マイニングぶんまわして強制終了した後なので2、3回リセットするくらいは覚悟が必要
789承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 09:12:39.89ID:s2HWLVi1 マイニングで表示されてる消費電力がPCの消費電力だと思って利益計算してるやつはいないよな?
791承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 09:19:16.93ID:jAe+1rfY793承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 09:29:37.69ID:PV/BljUk BTCもそうだがETHの値上がりが半端ないな
20万に届くんじゃなかろうか
20万に届くんじゃなかろうか
795承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 09:47:29.44ID:ipQh5k2V しかし報酬が付いていかない
やはり掘り士が増えすぎたか
やはり掘り士が増えすぎたか
796承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 09:51:22.67ID:Uv41UtIp あれか、ハッシュ売ってるだけだから売る人が増えると仮想通貨の値段関係なくレートさがるんか
797承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 10:05:15.96ID:xubZd3cA798承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 10:06:42.08ID:WMfL6HGe ハッシュを売ってるというのがそもそも間違ってるぞ
買う人がいなければNiceHashが買う形で普通のプールと変わらん
あくまで売買機能付きのプール
買う人がいなければNiceHashが買う形で普通のプールと変わらん
あくまで売買機能付きのプール
800承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 10:15:38.25ID:9Yat+1YJ >>798
となるとnicehashが買う時には市場より安くhashpowerを買うわけか。回収速度が追いつけないほどのスピードで下がらない限りは儲かる仕組みなわけね
となるとnicehashが買う時には市場より安くhashpowerを買うわけか。回収速度が追いつけないほどのスピードで下がらない限りは儲かる仕組みなわけね
801承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 10:22:13.70ID:9Yat+1YJ mining history stats 1wのunpaidの頂点を追って見る限り、2/23ピークの際立ちと、今後どこまで下がるんだろーって世界だな。
803承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 10:32:14.74ID:rF7duPdV 昨日の14時からグラボ2枚で運用し始めたが結構上がってうれしい。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2401357.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2401357.jpg
806承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 11:07:12.97ID:DTWGuAJi プロは直接触れて電力測定する
807承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 11:24:28.74ID:6e499gcg 12Vは気持ちいい、48Vはピリっとする、100Vは痛っ!ってなる
2000Vの電気椅子に座る前に好きなもん食わせてやるっていうから初めてキャビア食べたけどあんまり美味しくなかった
2000Vの電気椅子に座る前に好きなもん食わせてやるっていうから初めてキャビア食べたけどあんまり美味しくなかった
808承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 11:35:38.37ID:jAe+1rfY809承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 11:35:52.24ID:9Yat+1YJ >>807
マイニングが死刑の国を想像
マイニングが死刑の国を想像
810承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 11:37:24.98ID:OvPMtfsc 電源によってはHWiNFOでシステム全体の消費電力見える
811承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 11:37:40.99ID:ipQh5k2V タコ用の3080OC設定どっかに落ちとらんかなぁ
812承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 11:37:53.69ID:rF7duPdV MSI Radeon RX 6900 XT GAMING X TRIO
売ってたら買い?売ってるんだが。
売ってたら買い?売ってるんだが。
814承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 11:48:35.94ID:pchWEYDB 3090TUFのメモリジャンクション温度が100℃貼り付きで笑うわ
バックプレートにヒートシンク増設して140oファン当てても冷却追いつかん
バックプレートにヒートシンク増設して140oファン当てても冷却追いつかん
817承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 11:50:21.90ID:8ZZ107uA818承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:02:58.26ID:4oC5ytZH820承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:08:51.82ID:JvfGp4fE いや人間の抵抗率からして100V1A流すのは無理だな
100V 0.1Aくらいで心室細動起こせるかな?
100V 0.1Aくらいで心室細動起こせるかな?
823承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:11:46.90ID:rF7duPdV824承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:12:09.40ID:pchWEYDB827承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:16:50.49ID:pchWEYDB828承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:20:11.41ID:ldf5j3gg 1660superなんだが、最新ドライバだと使用電力が表示されないので457くらいに戻して使ってる
効率悪そうでモヤモヤしてるけどみんなもそうなん?
うちのギガバイ子ちゃんがポンコツなだけ?
効率悪そうでモヤモヤしてるけどみんなもそうなん?
うちのギガバイ子ちゃんがポンコツなだけ?
829承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:20:47.42ID:4oC5ytZH >>824
水冷化するかヒートシンクの上に被せられている黒メッキのカバー?はネジ外せば簡単にファンごと外れるから結束バンドで高速ファン付ける手もある
水冷化するかヒートシンクの上に被せられている黒メッキのカバー?はネジ外せば簡単にファンごと外れるから結束バンドで高速ファン付ける手もある
830承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:24:09.69ID:Zt8Jd7Sv >>828
GPU-Zで見れない?
GPU-Zで見れない?
832承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:31:47.78ID:bcEupMLQ833承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:39:40.54ID:+47VQr1F NicehashOS使ってる人いる?
機能てんこ盛りのWinOSより効率や電力消費よさそうだけど違いはあるんですかね?
機能てんこ盛りのWinOSより効率や電力消費よさそうだけど違いはあるんですかね?
834承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:42:45.87ID:HpVbxD3n 暖かくなってきたのか、グラボの温度が高い
835承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:44:14.13ID:4oC5ytZH837承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 12:56:48.98ID:o6nt2SNC 1070tiが橋本でcc +100mc+1000pl75で32Mh/sで127W
こんなもんなんですかね?また1060 6GBも追加しようと思います
こんなもんなんですかね?また1060 6GBも追加しようと思います
839承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 13:00:06.99ID:N/IL/JKq >>763
cmosクリア後の設定は手入力?
カスタム設定丸ごとリロードだと原因究明出来なくなるので、最初は必要な設定以外はデフォのままで動作に問題無い事を確認
皆も言ってるけどメモリ関連のocはマイニングでは御法度
cmosクリア後の設定は手入力?
カスタム設定丸ごとリロードだと原因究明出来なくなるので、最初は必要な設定以外はデフォのままで動作に問題無い事を確認
皆も言ってるけどメモリ関連のocはマイニングでは御法度
841承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 13:12:34.24ID:rF7duPdV Nicehashの「DOWNLOAD MINER OR ADD ASIC」に未読!が付いてて
UpdateNowを見てみたら変わらないver3.0.5.6なんだがナニコレ?
つか本家が勧めてるのが3.0.5.6で
俺別のところから落とした3.0.6.2を使ってるんだが
これもナンナノコレ?
UpdateNowを見てみたら変わらないver3.0.5.6なんだがナニコレ?
つか本家が勧めてるのが3.0.5.6で
俺別のところから落とした3.0.6.2を使ってるんだが
これもナンナノコレ?
842承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 13:39:16.15ID:J+zDmG4a >841
3.0.6.2は正式リリースじゃなくてベータ版。
3.0.5.6が最新で正しい
3.0.6.2は正式リリースじゃなくてベータ版。
3.0.5.6が最新で正しい
843承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 13:41:46.93ID:6z/R5mVA 出金の際に、パスポートなどの個人確認書類が必要だった人と必要なかった人がいるみたいですが、実際はどうなんですか?
Tier0のみクリアでは出金出来ないでしょうか?
Tier0のみクリアでは出金出来ないでしょうか?
844承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 13:42:02.01ID:N0dMUBmK 昨日の夜から今日の朝は、かなり通貨の値動きあったけどペイレートは気持ち上昇くらいだったね。
参入増えて、もう先月初めのようなレートには戻らないのかな。
参入増えて、もう先月初めのようなレートには戻らないのかな。
845承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 13:51:53.01ID:Zt8Jd7Sv ペイレート全く上がらんな
通貨の取引増えてるし、モンゴルでマイニング規制されたらしいから上がると思ったんだが
通貨の取引増えてるし、モンゴルでマイニング規制されたらしいから上がると思ったんだが
846承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 13:56:00.02ID:ipQh5k2V 終わり屋根
847承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 13:56:59.48ID:JDEtRjpv モンゴルじゃなくて中国の内モンゴルな
ここだけマイニング工場閉鎖提案されてるってことは土地代電気代安い地域なのかな
ここだけマイニング工場閉鎖提案されてるってことは土地代電気代安い地域なのかな
849承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:07:40.17ID:PV/BljUk 正直今のETHの価格見るとダイレクトにETH掘った方が収益いいかもしれんね
850承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:12:45.06ID:lwiKao2x BTCとETHの価格変動はほぼ連動してるんだからいつでもpoolの方が若干上だよ
851承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:15:01.22ID:XX5Fm8KO bitflyer使ってるけど、コインチェック使ってる人いる?
852承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:15:41.27ID:5lemfbZu 3080のゲーミングPCで掘ってるけど
75MHくらいに調整してメモリ96℃くらいで大人しめにやってるのに何度も何度も落ちて困ったわ
仕方ないから50MHまで下げたけどここまでやると面白くねえんだよなぁ
75MHくらいに調整してメモリ96℃くらいで大人しめにやってるのに何度も何度も落ちて困ったわ
仕方ないから50MHまで下げたけどここまでやると面白くねえんだよなぁ
853承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:15:52.90ID:cb57DtYR イーサは上り最遅、下り最速の秋名のハチロクだから掘るのも持つのもバカしかしないぞ
854承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:20:33.52ID:PV/BljUk >>850
理論上はそのはずなんだけど、先週とかは直掘りよりnicehashの方が1.2倍くらい報酬良かったのよね
理論上はそのはずなんだけど、先週とかは直掘りよりnicehashの方が1.2倍くらい報酬良かったのよね
855承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:23:38.39ID:B8KK9aHG そういや先週くらいにNiceHashアプデ様子見たほうがいいって書いてた人いたけど
アプデ問題なさそう?
アプデ問題なさそう?
856承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:25:25.92ID:iG+undK5 QuickMinerみんな全然使っとらんのね
857承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:26:01.81ID:TfwMx7oh QuickMinerがなんなのかわかっていない
858承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:27:28.83ID:4oC5ytZH859承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:30:04.63ID:rRmBAbhN クイックマイナーええよな
みんな移行すれば良いのに
みんな移行すれば良いのに
860承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:33:01.59ID:di0tzcnM NHMが安定しててお手軽だしABで詰められるから満足だな
861承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:33:35.39ID:9Yat+1YJ >>859
試してみたけど、ウチは橋本掘れない古いのも混在なのでやめとくわ
試してみたけど、ウチは橋本掘れない古いのも混在なのでやめとくわ
862承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:36:48.92ID:LVAV0aw0 ABで各個体最適値見つけられてるから入れる気が起きない
863承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:37:35.18ID:ZDDj6uxW 4分岐ライザー使えばいくらでも刺せるとか言う奴いるけど不安定なうえに数枚で頭打ちするで
マイニングマザーが結局最強なんだよな
マイニングマザーが結局最強なんだよな
864承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:37:46.71ID:5/+jVeDw 報酬上がってきてるね
865承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:41:50.76ID:GOdMM7tK ワイABて何や?
866承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:43:40.01ID:agq0FQQc MSI Afterburner
867承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:43:57.57ID:Hyhkk0W6 Angel Beats
868承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:44:52.99ID:hY8ERrk1 あんたバカァ?
869承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:45:44.07ID:9Yat+1YJ ABカニビクス
870承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:45:44.45ID:uVp00S3W ぞたやからFSつこてるわ
871承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:46:45.71ID:joJr8iQ3 >>856
俺使ってるよ
NiceHashMinerでも橋本しか使われてなかった
QuickMinerで自動Optimizeした方がハッシュレート高かった
公式の管理化にあって比較的安全性が高い
Webの管理画面で VRAMの温度も見れるのでここだけ見てればいい
という理由
俺使ってるよ
NiceHashMinerでも橋本しか使われてなかった
QuickMinerで自動Optimizeした方がハッシュレート高かった
公式の管理化にあって比較的安全性が高い
Webの管理画面で VRAMの温度も見れるのでここだけ見てればいい
という理由
872承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 14:50:34.74ID:6e499gcg 脳死一本打法は危険だぞ?他も検討すべき
875承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 15:24:20.02ID:cBPvyrTx マイニングマザーなんて全く必要ない
876承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 15:34:40.88ID:GnxG9x3t マイニングマザーおじさんは絶賛マイニングマザー出品中おじだろ?
878承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 15:41:44.89ID:cTOa7uLx 外排気グラボを初めて買ったけど糞うるせー!
879承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 15:52:08.64ID:PTBhGc1a 外排気ってあんなクソうるさいのに需要あるんかねって思う
SLIしたいけど水冷したくない人には必須なのかもしれんが、ごくわずかだろうに
SLIしたいけど水冷したくない人には必須なのかもしれんが、ごくわずかだろうに
880承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 15:54:14.30ID:K4jacW6J 外排気の利点は正圧にしやすかったりケース内にあまり熱ぶち撒けなかったりくらいか
ゆるゆる回すゲーミング用途には向いてるかもしれない
ゆるゆる回すゲーミング用途には向いてるかもしれない
881承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 16:03:49.72ID:j7ongPR5 二枚差しで問題になるのは熱よりも吸気が阻害されることだと思うから関係ないしな
883承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 16:10:10.16ID:lwiKao2x >>874
NiceのWeb上で確認できるからQuickminerというかExcavatorではリジェクト率は見れない
https://static.nicehash.com/marketing%2Fchart_all.png
https://www.nicehash.com/blog/post/hashing-speed-accepted-rejected-speed-and-shares
NiceのWeb上で確認できるからQuickminerというかExcavatorではリジェクト率は見れない
https://static.nicehash.com/marketing%2Fchart_all.png
https://www.nicehash.com/blog/post/hashing-speed-accepted-rejected-speed-and-shares
884承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 16:21:11.20ID:R1HLHlsH 四日ぶりに再開したら、4時間間隔で支払われるはずがPayment History見ると今日まだ2回しか支払われてない… どゆことなんだろう
885承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 16:21:30.35ID:Sl4w7Qmw886承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 16:30:14.39ID:3GHPMca3 QuickminerだとEUとNAしか見れないからリジェクト率上がるね
俺は普通のでJPでやってる
俺は普通のでJPでやってる
887承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 16:32:15.20ID:lwiKao2x888承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 16:40:26.94ID:9Yat+1YJ889承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 16:41:48.69ID:9Yat+1YJ >>884
一昨日、13時分が17時過ぎに払い出されたのあった。ご参考まで。
一昨日、13時分が17時過ぎに払い出されたのあった。ご参考まで。
890承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 16:42:07.54ID:J5hd9PNt クイックマイナーはアイコン右クリックでコンフィグ編集できるって書いてるけど、exeダブルクリックした瞬間にexキャベツが動いてクイックマイナーのアイコンなんて無いからコンフィグ編集出来ねーのよなぁ
サーバー変えたいわ
サーバー変えたいわ
893承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:18:24.45ID:rRmBAbhN 普通にクイックマイナーのサーバー変えられるだろ…
ただeuとUSAしか対応してなさげだが
USAの方がリジェクト少なくて安定
ただeuとUSAしか対応してなさげだが
USAの方がリジェクト少なくて安定
894承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:20:22.90ID:rRmBAbhN クイックマイナーもアプデでロケーション増えたのか!
まぁカルフォニアのままでええな
まぁカルフォニアのままでええな
897承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:29:55.67ID:rRmBAbhN898承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:32:21.96ID:x9Wk0Tyb899承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:33:15.89ID:x9Wk0Tyb 情報が古いお前が最新バージョンダウンロードして試してみろ
900承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:35:55.87ID:x9Wk0Tyb 但しnicehashの説明ではアイコンがあるらしいから、お前らはアプデしてまちゃんと動く可能性はある
901承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:44:04.13ID:rRmBAbhN なんで質問してる側がこんなに偉そうなのか知らんが
昔のバージョンなら問題ないなら昔のインストールしろよ
普通にダウンロードできるだろ
昔のバージョンなら問題ないなら昔のインストールしろよ
普通にダウンロードできるだろ
902承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:44:30.91ID:5lMyE4NK 一人で喋り過ぎ
903承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:48:48.29ID:Sl4w7Qmw 質問してねーのに一人で絡んできた低スキルガイジが発狂しとるw
904承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:50:26.74ID:rVo7Gvt8 これが本当だとしたらPCでマイニングするの馬鹿馬鹿しくなってくる
https://imgur.com/UA9jO0U.png
https://imgur.com/UA9jO0U.png
905承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:55:01.97ID:cTOa7uLx 日本鯖に興味ないですか?僕が建てるんで雇ってください
って言ったらNiceHashに就職できないかな
って言ったらNiceHashに就職できないかな
906承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:55:26.65ID:9Yat+1YJ907承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:55:54.95ID:KPAzDlNN 知識のない胡散臭いやつが紹介した胡散臭いソースを信じる方が馬鹿馬鹿しいよ
908承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:56:13.45ID:jAe+1rfY nicehashの掘れ高、割と安定してるな。
低値安定だけど。
下がってきそうだけど。
低値安定だけど。
下がってきそうだけど。
910承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 17:59:45.43ID:j2HDhlzB 中国人がそんな情報を出して何の得になるかって考えたら
規制で動かせなくて抱え込んだPS5を売りたいからだってすぐわかりそうなもんだけど
規制で動かせなくて抱え込んだPS5を売りたいからだってすぐわかりそうなもんだけど
911承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:00:06.90ID:PV/BljUk 5700XTベースじゃオーバークロックしても90MH/s超えって無理じゃないか…?
せいぜい60MH/sぐらいしか行かない気がするが
せいぜい60MH/sぐらいしか行かない気がするが
912承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:02:21.79ID:kZfnUUwb クイックマイナーはブログ見てgithubからダウンロードした人とNiceHashのサイトからV550.exeをダウンロードしてる人で違うっぽいな
redditでも2つあって混乱してるって記事があった
redditでも2つあって混乱してるって記事があった
913承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:03:00.58ID:rF7duPdV ps5でマイニングって事はさ、
PS5用ソフトを開発して動かすのと、
PS5起動をハックしてマイニングOSとして動かす方法あるよね。
どっちも無理っぽいね。中国様だからPS5を無理やりハックしそうなきがするけど。
あーでもソフト動かすにもハックはしなくちゃいけないのか。
そう考えると確かに嘘っぽい。
PS5用ソフトを開発して動かすのと、
PS5起動をハックしてマイニングOSとして動かす方法あるよね。
どっちも無理っぽいね。中国様だからPS5を無理やりハックしそうなきがするけど。
あーでもソフト動かすにもハックはしなくちゃいけないのか。
そう考えると確かに嘘っぽい。
914承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:03:05.25ID:TlD9DHWr マジかよ糞箱売ってくる
915承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:05:09.13ID:rRmBAbhN プレステやりたいのに更に買い占めに合うのか
ソニーの株価買えば良い?
ソニーの株価買えば良い?
916承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:06:38.36ID:TfwMx7oh ゲーム機を鮨詰めにしてマイニングする世の中になるのか…
917承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:09:22.32ID:rF7duPdV DVDプレイヤーとして売れたPS2。
PS3,PS4売れてない。
マイニングが動くようになったら売れるPS5って
基軸はゲームで売れてないハードなんやなぁPSって。
PS3,PS4売れてない。
マイニングが動くようになったら売れるPS5って
基軸はゲームで売れてないハードなんやなぁPSって。
918承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:10:35.83ID:e52KlDDd PSXって流行らなかったよな
920承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:13:17.13ID:4oC5ytZH PS3がスパコンとして使われた例もあるしな
922承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:16:38.61ID:rRmBAbhN >>919
確かに…
確かに…
923承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:18:30.75ID:c0kvQj0g 初めてコイン送金をコインチェックでしたんだが
5分で受取承認されて完了した
こんなもんなのか?
5分で受取承認されて完了した
こんなもんなのか?
924承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:18:39.66ID:9Yat+1YJ >>914
ps5より、むしろXbox sxの方がマイニングに近いんじゃないか?
ps5より、むしろXbox sxの方がマイニングに近いんじゃないか?
925承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:28:12.62ID:BetHB4ND どっちも排熱クソ雑魚すぎる
1ヶ月持つのか?
1ヶ月持つのか?
926承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:42:29.34ID:b1wR2AG7927承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:43:32.69ID:9Yat+1YJ >>925
1ヶ月つけっぱなしにしてたら壊れました、って保証で丸ごと交換やろ
1ヶ月つけっぱなしにしてたら壊れました、って保証で丸ごと交換やろ
928承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:44:03.82ID:nr7J64S+ なんか変なバナー広告入るようになった、いよいよあかんか
930承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:52:14.30ID:c0kvQj0g931承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:53:37.37ID:BAGkFdre DMMにマイナンバーカードの画像送る勇気
俺ちゃん頑張った
俺ちゃん頑張った
932承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 18:53:41.78ID:ipQh5k2V こんなの信じちゃう人が買うのがPS5やで
933承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:04:34.56ID:QjYeBnkx >>931
途中まで進めたけどマイナンバー要求されたからそこでやめたわw
途中まで進めたけどマイナンバー要求されたからそこでやめたわw
934承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:06:30.91ID:5nQf3C1i 今マイナンバー要らない取引所なんてねーぞ
935承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:07:29.18ID:tjpUWGk0 nicehashからどうゆうルートで出金するのが手数料お得なの?
937承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:09:55.40ID:QjYeBnkx コインチェックとGMOは作れて、DMMだけ要求されたからやめたんだよ
938承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:15:35.48ID:3UCVTObm マイナンバーカードももちろんいけるが、あの番号漏らすのなんかまだ不安だよね
つか、運転免許証(写真付き、有効期限内、住所がちゃんと現在住んでいる所)で本人確認通らない取引所なんて見た事ないから、心配な人はそっちでどうぞ
つか、運転免許証(写真付き、有効期限内、住所がちゃんと現在住んでいる所)で本人確認通らない取引所なんて見た事ないから、心配な人はそっちでどうぞ
940承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:22:52.06ID:lwiKao2x いやマイナンバーカードを本人確認書類として使うときは表面しか見せないけど、DMMはアカウントを作る時点で裏面の番号自体を要求してくる
だから運転免許証ではどうにもならない
だから運転免許証ではどうにもならない
941承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:28:00.14ID:iWh8IHw6 今のところは現物取引のみならマイナンバー提出なしも許されてるみたいだな
国税がいつまで許すかは分からんが
国税がいつまで許すかは分からんが
942承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:31:09.39ID:PgBF+DVb 俺はSBIの口座があったからVCトレードにしたけどマイナンバーは要求されなかったな
ただ出金口座登録だけ郵送のみ受付で登録まで一週間程かかるのがクソだるいのでVCトレード使おうとしてる人は気をつけてな
ただ出金口座登録だけ郵送のみ受付で登録まで一週間程かかるのがクソだるいのでVCトレード使おうとしてる人は気をつけてな
943承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:32:22.57ID:YC5OOVoh …bitflyerではマイナンバー要求されなかったな
多分、dmmくらいでしょ
まぁ納得いかないなら他で作った方が良いわな
多分、dmmくらいでしょ
まぁ納得いかないなら他で作った方が良いわな
944承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:35:35.84ID:WzaVeF5t GMOだけど免許証送って本当に10分で開設できたわ
945承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:36:30.45ID:BAGkFdre 送ってしまったものはしょうがない…
俺はDMMと共生していくのだ…
俺はDMMと共生していくのだ…
947承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:43:15.44ID:D45BMo87 支払調書の提出義務が課せられてるのはググったら分かるから各自ググれ
dmmの人は税務署に支払調書行ってて脱税不可避っぽいからちゃんと確定申告しろよ、勉強になった
dmmの人は税務署に支払調書行ってて脱税不可避っぽいからちゃんと確定申告しろよ、勉強になった
948承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 19:45:24.76ID:BetHB4ND 脱税不可避なのか…
950承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 20:01:01.68ID:hwofHqtr 救いがたいバカがいるけど金融商品取引法で定められた正しい事をしてるのがDMMってだけだからなw
951承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 20:07:37.01ID:nqIwwqWH 4時間ごとの収入が昨日おとといに比べて10円以上増えてら
今日はだいぶ調子いいな
今日はだいぶ調子いいな
952承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 20:07:54.95ID:TlD9DHWr いや納税しろよ
954承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 20:14:01.90ID:FpHQGG+2 納税不可避
955承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 20:32:07.68ID:1r4DFoQy 20マン何てあっという間
956承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 20:47:09.84ID:Kwopa29o 5600の1枚またーりだから20万はレート700万くらいまで上がらないと無理だ
957承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 20:48:01.43ID:48BDJ6o7 マイニングしたビットコインを海外の取引所に送金して海外サイトとかでビットコイン支払いしたら税務署も調べようがない気がする
958承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 20:51:06.95ID:rRmBAbhN 脱税の話はやめろ
ワイらを巻き込むな
ワイらを巻き込むな
959承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 20:52:17.38ID:LBs/7YfU 出金処女もめちゃくちゃ多いし本当に新規増えたんだな
960承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 21:00:44.36ID:AzCX0qtT 増えたよぉ。増えすぎて手が回らなくて、各社事務がパンクしそう。
bitFlyerなんて、本人確認がオンライン提出で当日、面談で2日前後だったのが、どっちも7日かかりますになるそうな
ついでに出金も、これまで当日中だったのに2日以内にさらっと劣化させてきた。こっちは人手で事務処理は基本ないだろうに…
bitFlyerなんて、本人確認がオンライン提出で当日、面談で2日前後だったのが、どっちも7日かかりますになるそうな
ついでに出金も、これまで当日中だったのに2日以内にさらっと劣化させてきた。こっちは人手で事務処理は基本ないだろうに…
961承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 21:50:15.90ID:9hDUjR8D 60ti1枚のゲームの片手間イナーだからこのペースでも1年で8万行けばいい程度だわ
寝る時はうるさいからマイニングしてないし
寝る時はうるさいからマイニングしてないし
962承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 21:57:11.18ID:ipQh5k2V グラボ処分して掘りスピードも落ちて引き出しまでなかなか溜まらねぇ…
963承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 22:22:31.03ID:sUQy3UkE はじめて1ヶ月かそこらのマイナーが小銭引き出して何買うんだろうなw
964承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 22:22:38.18ID:9Yat+1YJ >>960
coincheckも同じくらいの時間掛かったわ
coincheckも同じくらいの時間掛かったわ
966承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 22:41:48.43ID:c1MuI5uC リジェクト率0.46%って多いかな?
967承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 22:57:11.78ID:5lemfbZu dmmはマジで1日で審査終わったからやっぱり大企業は色々と格が上だな
972承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 23:01:07.80ID:+MlALfsN ニートかよ
973承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 23:03:06.99ID:nqIwwqWH 男だって処女はあるんだよなぁ
974承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 23:22:13.99ID:cSy9r5Rq アッー!
975承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 23:38:10.00ID:cTOa7uLx 掘るのは橋本だけにしとけよ
976承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 23:39:23.39ID:Vde/JWPy 出金時じゃなくウォレットにうつした時点で税金かかってくんのか
978承認済み名無しさん
2021/03/02(火) 23:56:51.90ID:nqIwwqWH つまりビットコインがまだ安い今のうちに掘りまくって
そのうちビットコインが超高騰すれば大金持ち確定やな!ガハハ
そのうちビットコインが超高騰すれば大金持ち確定やな!ガハハ
980承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:03:30.33ID:5LuITTHu >>978
https://www.aerial-p.com/media/crypto-tax-101.html#i-4
https://bitcoin.dmm.com/column/071
・仮想通貨を売却したとき
・仮想通貨で決済したとき
・仮想通貨で他の仮想通貨を購入したとき
・マイニングで報酬を得たとき
https://www.aerial-p.com/media/crypto-tax-101.html#i-4
https://bitcoin.dmm.com/column/071
・仮想通貨を売却したとき
・仮想通貨で決済したとき
・仮想通貨で他の仮想通貨を購入したとき
・マイニングで報酬を得たとき
981承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:03:58.13ID:5LuITTHu どこまでも税金がつきまとうんだぜ
983承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:29:07.65ID:EDV8gzcV スレ建て願う
984承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:36:26.05ID:iWjNanZg >>980
マイニングで機器代+電気代+税を払うのと、普通に対価支払って買うのと、どっちが得かって話だな
マイニングで機器代+電気代+税を払うのと、普通に対価支払って買うのと、どっちが得かって話だな
985承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:37:31.66ID:iWjNanZg 経費とかのことは度外視する前提でだけど
986承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:44:38.39ID:cF3PzC3O 相場あがってキター
987承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:47:16.83ID:YrCf2hS7 >>984
マイニングは手元に実物資産が残るだろ
マイニングは手元に実物資産が残るだろ
988承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:48:02.96ID:195UP9Fp 立ててみる
989承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:49:17.49ID:195UP9Fp 【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614700114/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614700114/
990承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:51:19.21ID:Ba0Jx4ph おつです
991承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:53:51.40ID:nm9gV10s 掘った後相場ガン下がりして税金のほうが高くなったら草だな
992承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:58:19.32ID:Dvwdwong 年内に売却すれば損通できるけど
しょんぼりよね
しょんぼりよね
993承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 00:58:21.91ID:Q902grbu 世界的ですもんね 乗るしかない、このビッグウェーブに
997緒ウ認済み名無しbウん
2021/03/03(水) 01:03:53.31ID:578xiizG 友人に2080S貰った
998承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 01:24:38.86ID:5LuITTHu まず税務署に「時価を平均で出すのかその時価で出すのか」
の選択をしなきゃいけないけど、取得時の時価でやるなら...
の例を考えてみた。
(数字は仮)
●マイニング時の所得計算
1月11日13:11:50のペイアウトが0.00001831BTCだったとする。
(BTC時価3986448.71)→ 73円。Feeで1.47円。
1ヶ月のBTCの合計と当時のレートの日本円を合計。
その月の合計が(0.00228479BTC)で8138.26円。-電気代(仮に4000円)=4138.26円。
同じように一年分合計した額-グラボとかの機材代金
●BTC売却時の所得計算
Nicehashから送ったBTC(例えば0.00228479BTC)を
3月2日16:14(1BTC=5,178,676.40円)のときに売ると 11832.19円。
BTC売却時は基本「売却金額-取得価額=所得」
この場合は11832.19-8138.26円=3,693.93円が所得(多分)
※マイニングで得た通貨の売却時の取得価額は
マイニングの取得時の時価合計らしい
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/imreboot/cc_taxqanda/1109876.html
の選択をしなきゃいけないけど、取得時の時価でやるなら...
の例を考えてみた。
(数字は仮)
●マイニング時の所得計算
1月11日13:11:50のペイアウトが0.00001831BTCだったとする。
(BTC時価3986448.71)→ 73円。Feeで1.47円。
1ヶ月のBTCの合計と当時のレートの日本円を合計。
その月の合計が(0.00228479BTC)で8138.26円。-電気代(仮に4000円)=4138.26円。
同じように一年分合計した額-グラボとかの機材代金
●BTC売却時の所得計算
Nicehashから送ったBTC(例えば0.00228479BTC)を
3月2日16:14(1BTC=5,178,676.40円)のときに売ると 11832.19円。
BTC売却時は基本「売却金額-取得価額=所得」
この場合は11832.19-8138.26円=3,693.93円が所得(多分)
※マイニングで得た通貨の売却時の取得価額は
マイニングの取得時の時価合計らしい
ttps://internet.watch.impress.co.jp/docs/imreboot/cc_taxqanda/1109876.html
999承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 01:28:00.10ID:NaCpAzaT 質問いいですか?
1000承認済み名無しさん
2021/03/03(水) 01:29:27.34ID:JCAaaS93 いいですよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 44分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 44分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博0勝25敗(残日数159日) [616817505]
- 【万博】吉村知事「3000万人くらい来るんで😤」→ [551743856]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 中国人「え、まって。なんで日本人はヤドカリを食べないの?」 [776230294]
- 【速報】BTSにキスした日本人女性(50代)、ついに逮捕されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]