X

「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない 其の6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:33:41.05ID:O9GvuHG6
Bitcoin 「0.28BTC」を保有している人は世界人口の1%しかいない ビットコイン 其の六
2承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:34:11.21ID:O9GvuHG6
もしあなたが0.28BTCをホールドできるなら、最終的にあなたより多くのBTCを持っている人の数は世界人口の1%ほどになるでしょう。
今日投資する0.28BTCというささやかな投資は、あなたが将来的にビットコイン業界の1%に入ることを保証します

「0.28BTC」という数値は、現在の世界人口が74億4200万人だということを前提に算出されています。
総発行枚数「2,100万BTC」であるビットコインを、1人辺り「0.28BTC」づつ配布したとすると、合計7,500万人の人々には配ることができます。
この人数が現在の人口の約1%となるため、同氏は「0.28BTC」という数値を基準としています。

しかしこの投稿の後には、「0.28BTC」という数値がさらに下がることになる理由が挙げられています。
もっとも注目すべき点は、現在発行されているビットコインのうちの「400万BTC」がすでに失われているということです。

前スレ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1607574589/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1598876226/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1570923041/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1563668132/

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1560845483/

※ 🚧0.28を連呼するアンチ、通称頭0.28は立ち入り禁止🚧
3承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:34:36.19ID:O9GvuHG6
これを踏まえると最終的に利用できるビットコインの枚数は「1,700万BTC」にまで減少することになるため、一人当たりが保有できる枚数はさらに少なくなると
考えられます。当然今後もこのような盗難や紛失事故は増えることとなるため、今後もさらに利用できるBTCの数は減少していくと予想されています。
4承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:35:55.13ID:O9GvuHG6
2028年には「1BTC=10億円」と予想:PlanB
2020年には14万ドル
5承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:36:15.14ID:O9GvuHG6
投資顧問会社であるMorgan Creek(モルガン・クリーク)でCEOを務めているMark Yusko(マーク・ユスコ)氏は、ビットコインは2024年までに50万ドル(約5550万円)に達すると予想しています。
6承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:36:43.93ID:O9GvuHG6
「イーサリアム(ETH)などの仮想通貨はまだ完全なものではなく、ベンチャーの賭けのようなものに留まっている」と語っている同氏は「ビットコインは"価値の保存手段"として完成している」とも述べており、
そのような違いが仮想通貨価格の差を生み出していると説明しています。

ノボグラッツ氏は以前から「ビットコインは世界的な金融危機が訪れた際の"安全な避難先"になる」と語っており、長期的な価格上昇を予想し続けています。
7承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:37:12.14ID:O9GvuHG6
米国のPatrick McHenry(パトリック・マクヘンリー)議員は、ビットコイン(Bitcoin/BTC)のような完全に分散化された仮想通貨は「止めることができるものではなく、止めるべきでもない」と語っています。
8承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:37:31.98ID:O9GvuHG6
アレール氏は具体的な金額までは明かさなかったものの、『普段は大げさな価格予想は語らないが、3年後のビットコイン価格は現在価格よりも確実に値上がりしているだろう』と回答し、
ビットコイン価格が今後3年間で大幅に上昇する可能性が高いと考えていることを明かしました。
9承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:38:19.12ID:O9GvuHG6
ドレイパー氏は"仮想通貨懐疑派"として知られるNouriel Roubini(ヌリエル・ルビーニ)教授の「ビットコインは安全ではない」という意見に反対し、『ビットコインは一度もハッキングされていないが、銀行は常にハッキングされる』と強調しています。
10承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:38:46.95ID:O9GvuHG6
同氏は、ビットコインのセキュリティを高く評価し続けており、最終的には多くの人々がビットコインを使うことになると説明しています。ドレイパー氏は以前から「ビットコインは主流の決済手段になる」と語っており、
「2022年にはスタバでドルを使えばスタッフに笑われることになるだろう」と語っていましたが、最近ではスターバックスなどでビットコイン決済ができるアプリ出てきているため、同氏の予想が現実になる可能性もあると考えられます。
11承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:39:22.69ID:O9GvuHG6
Coinbaseのユーザー数が2,500万人を突破した2018年10月には「Coinbaseユーザー全員に"1BTC"を配ることはできない」と話題になりました。ビットコインの総発行枚数は2,100万枚となっているため、
Coinbaseユーザー3,000万人で全てのビットコインを均等に分けたとしても、1人が受け取れるビットコインの数量は「0.7BTC」ということになります。
12承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:39:43.19ID:O9GvuHG6
米国の有名な仮想通貨ヘッジファンド「Pantera Capital」のDan Morehead CEOは『もしも歴史が繰り返されるならば、BTC価格は2021年8月に5,000万円を超える』と語っています。
13承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:40:53.74ID:O9GvuHG6
Twitter(ツイッター)で4万人以上のフォロワーを持つ著名トレーダーの「NebraskanGooner(@nebraskangooner)」氏は、2020年8月11日のツイートで『現在のビットコインチャートは2014年のチャートとほぼ完全に一致している』と指摘し、『BTC価格は2021年に20万ドル(約2,135万円)に達する』との予想を語りました。
14承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:41:47.20ID:O9GvuHG6
「金持ち父さん貧乏父さん」の著者であるRobert Kiyosaki(ロバート・キヨサキ)氏は、2020年5月16日のツイートでビットコイン(Bitcoin/BTC)、金(Gold/ゴールド)、銀(Silver/シルバー)の具体的な価格予想を語りました。同氏はわずか数年の間でこれら3つの資産価値が数倍に成長すると予想しています。
15承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:42:37.55ID:O9GvuHG6
同氏は2020年5月16日に投稿したツイートでこれらの資産の具体的な価格予想を語り、
・ビットコインは今後3年間で75,000ドル(約800万円)
・金は今後1年間で3,000ドル(約32万円)
・銀は今後4年間で40ドル(約4,300円)
に達するとの予想を語りました。これは、ビットコイン価格が約7.5倍、ゴールド価格が約1.7倍、シルバー価格が約2.3倍になることを意味します。

キヨサキ氏は金・銀・ビットコインの価格上昇する理由として「経済が死にかけていること」を挙げており、「中央銀行」や「米国連邦準備制度理事会(FRB)」が紙幣を大量に印刷していることを批判しています。
16承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:43:45.86ID:O9GvuHG6
投資家情報を発信しているデジタルメディア企業「Real Vision Group(リアルビジョングループ)」の共同創設者兼CEOでありながら、ベテラン投資家・ゴールドマンサックス元幹部などとしても知られるRaoul Pal(ラウル・パル)氏は、2020年5月14日公開されたMax Keiser(マックス・カイザー)氏とのインタビュー動画の中で『ビットコイン価格は長期的には簡単に476,000ドル(約5,100万円)に達する可能性がある』との考えを語りました。
17承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:44:03.97ID:O9GvuHG6
Max Keiser氏やRaoul Pal氏は「ビットコインが金(ゴールド)の市場を追い抜き、強力なエコシステムの中で運営されることになれば、ビットコイン価格は簡単に5,000万円まで上昇する」と予想しており、ラウル・パル氏は『ビットコインはその他のエコシステムを全体を巻き込んでいく中で時価総額10兆ドルを簡単に達成するだろう』と語っています。
18承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:44:34.37ID:O9GvuHG6
476,000ドル(約5,100万円)という価格は「10兆ドル」という金額をビットコインの総発行枚数である「2,100万」で割ることによって導き出されています。金の時価総額は現時点で約9兆ドルだとされているため、ビットコインが金の時価総額を上回った時にこの価格が達成されることになります。
19承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:45:06.20ID:O9GvuHG6
ビットコイン(Bitcoin/BTC)と金(ゴールド)は以前から頻繁に比較対象とされており、現在もその意見は分かれていますが、仮想通貨イオス(EOS)の発行元として知られるブロックチェーン企業「Block.one」でCEOを務めているBrendan Blumer(ブレンダン・ブルマー)氏は『ビットコインは2040年までに"価値の保存手段"として金に代わる存在になる』と語っています。
20承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:45:38.08ID:O9GvuHG6
25万人以上のフォロワーを抱える有名なトレーダーPeter Brandt(ピーター・ブラント)氏は、ビットコイン(BTC)の価値が世界の中央銀行が保有している33,000トンの金と等しい場合、1BTCの価値は67,193ドル(約743万円)になると語りました。
21承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:48:54.11ID:O9GvuHG6
2022年に250,000ドル(約2,750万円)今後5〜7年間で仮想通貨が法定通貨を凌ぐ 仮想通貨の時価総額は今後15年間で約400倍 ドレイパー

今後10年で1コイン当たり1000万ドル(約11億円) トム・リー

ビットコインが1000万ドルになる必要がありそれは可能 ルシッド・インベストメンツ
22承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:50:01.29ID:O9GvuHG6
世界平均インフレ率 3.65
BTCインフレ率 1.8
23承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:20:35.06ID:jDE0GmhU
1枚でいい、たった1枚をガチホするだけで5年後10年後には利子だけで生活出来るようになるんや
24承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:51:45.72ID:jDE0GmhU
あ、スレ立て乙です
2021/01/18(月) 16:52:54.80ID:65SHHJmF
gox事件で暴落したのを見て買った2014からガチホ
2017に2枚だけ売ったがいまだ30枚持ってるぞ
こっから10倍なったらマレーシアに移住して租税回避するんだ…
2021/01/18(月) 16:57:50.23ID:65SHHJmF
gox亡き後だったから当時日本で現物買えるのはbtcboxしか無かったと思う
2021/01/18(月) 16:59:16.44ID:65SHHJmF
その頃はサイトの日本語も怪しくて買ったら即引き出して今もトレザーの中だわ
28承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:05:09.99ID:KGSmluMw
>>23
10年経ったら数億以上価値ありそうだよね
29承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 17:06:07.64ID:KGSmluMw
>>25
マレーシアの投資ビザっていまもある?

家族どうする?
2021/01/18(月) 17:12:59.92ID:65SHHJmF
>>29
ラブアン島の法人ビザかね
取らぬタヌキだからアレだけど
もしそうなったら大使館に聞いたり代行業者探すことになるよね
家族は置いていくさ
1-2年の単身赴任で数億って考えればいい
2021/01/18(月) 19:01:48.57ID:4FQIIKGE
もう0.28btcも手軽に買える価格しまゃなくなったな
現在価格で約100万とか
32承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:33:59.29ID:jDE0GmhU
HashHubレンディング使ってる人いますか?
33承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 20:54:51.10ID:Oy9R8phk
ワイに続くんや
34承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:58:58.33ID:/FnWuMzG
37000の1100枚強を食ってる最中w
35承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:01:06.99ID:/FnWuMzG
一気に500枚まで減ったw
36承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:01:53.59ID:/FnWuMzG
簡単に完食ww
37承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:15:09.07ID:Ns2uujJT
>>25
30枚とか何しても勝てるな
売る必要ないでしょ
貸付だけで生活できる
38承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:17:20.44ID:Ns2uujJT
0.28 ビットコイン は
1,071,862.70 円

まだ買えるでしょ
500万超えて安定し始めたら無理ゲーになる
39承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:46:32.45ID:Nggijk8G
そうだな。無理して買ってでもホールドしとくか。
40承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:48:56.23ID:Ns2uujJT
>>39
バイデン大統領就任式が20日でそこが分岐点になるとの推測もある
とにかく人生悔いのないようにな
2021/01/18(月) 23:22:45.84ID:0shVdueS
>>32
いるでしょ。多分。

hashhubに限らずそこそこ枚数持っている人でどこかしらのレンディングしてない人なんていないんじゃない?
みんな握力強そうだし
2021/01/18(月) 23:42:15.48ID:gHDs6FVc
たった数パーセントの為に全損する覚悟がある奴だけレンディングしろ

金利はただじゃない金利なりのリスクが必ずある
もしもノーリスクならみんなレンディング殺到するので金利は下がる。高いという事はどういう事か

大体どんだけ儲かってるかわからん企業にお金預けたくない

倒産したら返ってこないよビットコイン
2021/01/18(月) 23:46:32.87ID:gHDs6FVc
せめて金利3%のgmoしとけ
あそこなら倒産はないだろうし
ハッキングされても保証してくれそう

絶対はないけどな。
44承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:41:34.63ID:s0pm84N5
GMOはレンディング応募出来ない状態じゃん
2021/01/19(火) 07:24:55.94ID:QsTtz+34
ハッシュハブは身内の大口投資家の資産運用が目的の会社なんじゃないかな
普通は見ず知らずの資本のない新規会社に資産運用任せられんだろう
46承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:32:46.01ID:GrFUFQMa
BTCのリスクは取引所の破綻だけだね?
もしもに備えて何箇所に分散するか口座
を複数持って送金も自在に出来るように
しないと。
2021/01/19(火) 07:35:31.91ID:QsTtz+34
レンディング業者は元本保証の投資信託なんだよな
ただし運用失敗した時は最悪全額没収っていう利用者は超リスキーな運用方法なんだけど
日常的にカウンターパーティーリスクに晒されてる仮想通貨民は大丈夫って思ってしまうんだよね
48承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:54:23.03ID:OdgrckfF
>>42
アホな文
エラそう具合がしょっぱい
49承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:54:46.74ID:OdgrckfF
>>43
そして出てくるのがGMOとかいう情弱
2021/01/19(火) 08:01:44.78ID:QsTtz+34
GMO貸仮想通貨がずっと閉まってるのを知らないのはエアプ丸出しだけど他の言ってることは圧倒的に正しいよ
補償のあてになるバックの資本があるのはかなり重要なこと
そして絶対はない事な
51承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 08:48:40.54ID:mLHn6JWL
>>50
ジサクジエン🤑
頭0.28か🤮🤮
52承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:06:14.34ID:WnY3oKh6
5%のccもレンディング進まない

やる気ないなwww
53承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:19:51.44ID:jedNX2j8
>>52
あまりに有名な話
54承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:36:27.15ID:YL1f7uVM
HashHubの資本金はたったの980万円だからな。さすがに怖くて利用出来ん。
2021/01/19(火) 09:36:34.22ID:QsTtz+34
>>51
自演じゃないんだよなあ
GMOも当然知ってるし
56承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:39:37.41ID:jedNX2j8
バイナンスのローンチブームしようぜ
57承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:40:07.62ID:jedNX2j8
ローンチプール
2021/01/19(火) 09:45:14.57ID:QsTtz+34
>>57
バイナンスロンチプールは工夫すればレンディングの何倍も稼げる時があるけど今は旨味無いんじゃね?
2021/01/19(火) 09:48:11.00ID:Wa2Pe9QL
ビットバンクはどう?
あそこならまだ3%貸せるよね?
60承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:50:54.47ID:aEkSGsDq
カナダ元首相、米ドルに代わる準備資産候補としてビットコインに言及
https://coinpost.jp/?p=213684

こんなの実現したら、0.28民が億ってしまうわ
61承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:51:01.37ID:jedNX2j8
>>58
今朝起きて確認したらbtcscのローンチプールあったから入れてみたよ
62承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:55:51.78ID:jedNX2j8
https://www.binance.com/ja/support/announcement/ccc3db0c88734132b07ce4c2e02cf973

BTCSTだったわ
2021/01/19(火) 09:55:57.69ID:QsTtz+34
>>61
ちょっw
APYの意味知ってる?
どう見てもクソマズいと思うんだが
2021/01/19(火) 10:04:17.14ID:QsTtz+34
バイナンスで何もしないで置いとくよりはいいけどね
でもそれでも今はフレキシブルセービングの方が良い気がする
まあどちらも利率低いからBTCST上げに期待ってのも一つの選択ではあるかな
65承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:07:08.43ID:jedNX2j8
>>64
フレキシブルセービングとローンチプールを半々でやってる
2021/01/19(火) 10:16:43.31ID:QsTtz+34
>>65
まあいいんじゃない
バイナンスはたまにおいしいのが降ってくるからこまめにチェックしとくといいよ
BTCSTも先々週からあって開始数日の方が利益率は高かった
67承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:02:42.00ID:ZfiFcbZS
このチャートの三角どう処理するんだろw
すんげ〜楽しみぃ〜ww
68承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:25:20.80ID:Kp60ZPhA
レンディング勢はちゃんと税金払ってる?
69承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 15:29:32.66ID:ZfiFcbZS
>>68
お前の納税証明書upしろ
70承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:00:47.97ID:Kp60ZPhA
なんだ?後ろめたいのかw?
2021/01/19(火) 16:09:22.45ID:Wa2Pe9QL
そりゃあ払うよ
レンディング収益の税金なんてたかが知れてるじゃん
72承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:28:11.93ID:SA3T9Fd4
しれっとキャンペーンのためにBITMAXがイーサリアムのレンディング利率3.4から3.1に減らしやがった
blockfiにうつすことにする
73承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:35:24.01ID:Gt5ZgxF2
>>72
ETHのインフレ率より少ない
なんだか損な気がする
74承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:45:38.60ID:2het4tNj
バイナンス推しは情弱か中国より!?

規約違反で全資産没収の未来しかない

日本居住者は利用を認められていない
https://www.coindeskjapan.com/about-binance/
75承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:43:34.69ID:WYXUDVVF
コインチェックで0.2btcレンディング申請したわ。結構おいしいんじゃね?1年間で5%だから。
76承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:47:10.76ID:Ik1vTH79
結局ゴッグスリスクが怖いってだけでレンディング自体はやらない理由ないよな
77承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:53:39.62ID:mSoQRRXC
>>75
果たして何ヶ月でレンディングできるか
全然進まんぞ
78承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:35:32.06ID:JPmw9u+J
>>75
いや、だから受理されないって↑にもコインチェックスレにも書かれてるじゃん
1年経っても開始されなかったとかいう情報もあるぞ
79承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:53:09.75ID:VnMv8A+m
0.28BTC=100万円強
数年後には1000万円を超えているのだろうか
2021/01/20(水) 09:53:03.35ID:tjRea41r
コインチェックのレンディングはクソ
いつ始まるのかわからないのは論外
やっぱBBしかねーわ
GMOは今どうなの?
実際に入れてないから分からない
81承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:31:38.06ID:7od2vuaF
仮想通貨運用のグレイスケール、ビットコイン購入のペースを加速 | 1日で供給量の18倍を追加

デジタル資産運用企業のグレイスケールは、1月18日のわずか1日だけで、マイナーが供給するビットコイン(BTC)の18倍のBTCを追加した。

様々な仮想通貨データソースが確認しているように、ビットコイン最大の機関投資家であるグレイスケールは、18日だけで計1万6224BTCを購入した。これは約6億ドル以上の価値をもつ。

BTC購入を再び加速

この巨額のBTC購入は過去最大のものであり、先週グレイスケールが購入した分を1桁分上回っている。
82承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:32:40.83ID:SIN3Awgn
>>80
GMOも始まらないと上に書いてある
2021/01/20(水) 11:06:31.25ID:YvbNQ3Lv
GMOは毎月15日が期日のはず そこで解約する人がいれば枠が空いて申し込める その辺りで頻繁にログインすれば運がいいと空くと思う
でも年末位に5%終了のメールが来てたからワシのやつは勝手に解約になるのかね それとも3%で引き継ぎになるのかよくわからん いくつかblockfiに預けてあるからそっちに移す予定だわ
2021/01/20(水) 11:07:41.47ID:YvbNQ3Lv
誰か国内6%のところ人柱お願いします
85承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:23:39.62ID:SIN3Awgn
それにしてもひたすらヨコヨコで焦らされる
こういう相場だからこそレンディングって話になるんだろうけど
86承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:28:46.31ID:7od2vuaF
そろそろでかい三角終わるからどちかに飛びそうなんだけど

上なら楽観、下なら買い増し
2021/01/20(水) 11:58:36.68ID:tjRea41r
>>84
あれ胡散臭すぎ
2021/01/20(水) 12:02:15.50ID:tjRea41r
GMOの5%は解約されて3%にも申し込めないパターンだと思う
ざまあみろ
89承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:15:24.99ID:SIN3Awgn
こなチャート一日中見続けていても本当意味ない
90承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:51:46.29ID:LhK0GYOf
blockfiやれ定期
91承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:59:03.63ID:8BwnPEOk
>>90
そこ使うメリットってなに
2021/01/20(水) 13:03:09.79ID:8fTXJXZh
blockfiも人に薦めるような安心安全なもんじゃない
リスクを理解した上で自己責任でやりたきゃやればいい
93承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:14:12.05ID:9A9qdZQy
>>89
まったくだわ
完全放置で忘れて仕事しよ
2021/01/20(水) 14:26:26.88ID:COkQJF+7
2BTCだけならブロックフィに預けてもいいと思えてきた
95承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 14:38:38.49ID:8BwnPEOk
>>94
今年中に田舎の建て売りキャッシュで買えてるくらいになるかな
96承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 16:29:08.59ID:d35z3drH
小刻みに上がってそんで下がって繰り返して収束
そのあと上なら42000辺りまで上がって停滞その後45000を目指す、下なら30000くらいまで
97承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:08:56.00ID:pCoJcdef
買っちゃったんよ^_^
98承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:11:45.19ID:Ig6kn6op
大統領就任式
99承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:22:41.90ID:sv/VxXq8
2029年に1BTC=15億円予想
2021/01/21(木) 01:32:08.12ID:3qFB9zKE
>>99
ストックフローモデルがどこまで成り立つのかどうか。
101承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 02:03:36.08ID:SkkemfWn
通信大学4年で450万位、1btcがって方が良いのかな…
2021/01/21(木) 03:20:57.02ID:rIhpnNNC
>>99
流石にそこまでは夢見られないなw
おにぎり一個2000円とかならワンちゃん
2021/01/21(木) 05:46:05.53ID:iyfhPHbh
>>100
と言うかストックフローでも2028の理論値は1億円だしゴールドの時価総額以上はデータがないからモデルがそのまま使えるかは分からないと本人言ってるけどな
2021/01/21(木) 05:50:25.06ID:iyfhPHbh
ちょっと訂正
2024〜2028が1億円のラインでそれ以降のデータのグラフは出してない
105承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 11:37:33.83ID:fe9/MlI/
>>104
採掘量が明確だから、他者が2029のライン引くこと可能だよね

s2fが2029に機能するか分からないけど、金の時価総額は抜いてるんじゃないかな

もし億超えるとしたら、年金ファンドが買ったり、国家が備蓄通貨として採用したらかな

ソフトデフォルトにあたる今を越える過剰な紙幣増刷や、ハードデフォルトである債務返済しなくなってもビットコは上がるね
106承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 12:37:03.35ID:nx7TVpht
2029のドル円の予想は?
70円くらい?
107承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:09:00.56ID:+LLbIG07
しかしまぁつまらないチャートだ
108承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:14:46.52ID:SkkemfWn
0.35btcになったぞ。
2021/01/21(木) 15:21:03.23ID:iyfhPHbh
>>105
ストックフローのグラフ通りに行くのは理論的にはゴールドまでって事
それ以上のデータが存在しないからね
億の前にゴールドの時価総額時点で国家保有資産に組み込まれてないと難しいと思うよ
1000万円位なら今でも行きそうな勢いではあるけどそれから4倍5倍となると国家の資金が本格的に入らないとね
110承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:48:35.45ID:4EV3WY2L
まあ今ですらストックフローモデルとたまたま似たようなチャートになってるだけの可能性否定できないしな
2021/01/21(木) 16:57:23.09ID:oas5ox+O
多くの国がエストニアのようになっていくなら1億も夢じゃないぞ。
112承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 17:33:31.22ID:9fuuzvbG
ビットコイン増やすなら
ATAIX
113承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:47:47.64ID:QG7VbBA3
わい的にはインフレが酷くなるのが2025(日米)

その後はビットコ民と法定通貨民に二分される
114承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 18:49:28.27ID:QG7VbBA3
ちょい買ってしまった

ビットコ民になりたい

法定通貨民は労働しても貨幣価値の減価に苦しめられる
2021/01/21(木) 21:40:54.06ID:iyfhPHbh
実際はいくら金融緩和してもインフレしなくて困ってるんだけどね
そう言う陰謀論を聞きかじったような願望じゃなくてもうちょっと経済の仕組みを勉強しないと足元掬われるよ
116承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:48:13.31ID:xhs/kjuN
PlanB 本人はどこまでもいくと考えているようだが。

『希少性に基づいたビットコイン価値のモデル化』からの抜粋

「半減が起こる毎にビットコインのSFは倍になり、市場価値は10倍に増加し、これは定数であり続ける。」
117承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:56:17.11ID:DZOMw38K
>>115
出たな頭0.28w
供給が限られているものはインフレ、供給が十分なものはデフレだろww
118承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:00:33.23ID:DZOMw38K
>>116
暗号郎あたりも2029あたりのs2fチャート使ってたよね
2021/01/21(木) 22:24:26.57ID:iyfhPHbh
>>117
意味不明で草
そういうとこだぞ
120承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:36:14.55ID:uFywtBC8
ほんとだな。コインチェックにレンディング申請しても、うんともすんとも言ってこない。

BTC送料0.002btcも掛かったのに。
121承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:57:38.65ID:+LLbIG07
>>120
レンディングしたくてわざわざコインチェックにビットコイン送ったのか…

それよりこの暴落どうよ?
少し買い増ししたけど、やっぱり落胆の気持ちはあるね
122承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:58:08.51ID:+LLbIG07
>>120
仮想通貨板わりと良心的だから嘘情報少ないよ
123承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 00:23:01.64ID:SihYRSGC
でかい三角の結果下げとなった
今回は400民が狩られる周回となったかな
俺の予想は週明けまでに298を下回ると予測
2021/01/22(金) 03:35:15.53ID:AMMFuxOg
買い増しチャンスだから下げてくれと言う人がいるけど理解できない。

達観した風を装ってるだけですよね。そこまで言うならなんでもっと前に買わないの。
125承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 05:06:38.10ID:rFr21X9L
1月に大きな下げが来るというのは本当でしたね
126承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:57:26.23ID:FR/I0nnU
>>125
アメリカ民が確定申告で、利益ある連中が利確してんのかね
127承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 07:58:02.64ID:FR/I0nnU
>>124
給料毎月入るからだべ
128承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:00:25.31ID:FR/I0nnU
>>121
わいも買ってみた

上昇局面で時折ある30%下げか
129承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:01:47.10ID:FR/I0nnU
>>120
多分数ヶ月は音沙汰ない
ずっとかも
送金6000円以上もかかるんか?
130承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:02:08.34ID:FR/I0nnU
>>119
ナミダ拭けって
2021/01/22(金) 08:27:06.03ID:lHWFBTwR
毎日下がってるけど現物だから脳死して回復を待ってる。
年末には幸せになれる?
2021/01/22(金) 08:46:47.61ID:UtDdavQg
もっと長い目で見ろよ
2021/01/22(金) 10:07:42.70ID:uG+LVazB
>>130
え?まだ理解できてない?
インフレとは物価の上昇のことだぞ
そんなことすら分かってないのは流石に驚くわ
134承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 10:23:38.75ID:qWE8pywo
0.28の価値がどんどん下がってるw ww
135承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:27:12.68ID:gZN/npPr
多分数ヶ月は横横かジリ貧が続くと思うから精神衛生上耐えられんやつは売っとけよマジで
最安値は高値の半値辺り200~230万位まで下げると思います
136承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:21:09.98ID:8oEqurvg
>>135
アノマリーですな
137承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:22:11.48ID:8oEqurvg
>>134
二桁万円になったw
138承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 12:22:46.38ID:8oEqurvg
>>131
買ったw
夏過ぎには幸せカーニバルだぞ
139承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:05:11.65ID:rFr21X9L
過去にも1月は大きく下げている
2月も厳しそうだな
夏から年末を見込んでいくしかない
140承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:11:05.42ID:rcZb/zXv
でもまあ政府が日本円ばらまきまくってるから今のうちに日本円を仮想通貨に変えておくのはリスクヘッジになると思うけどな
また緊急自体宣言も延期するようだし
141◆5Nt8pPKvDTSA
垢版 |
2021/01/22(金) 14:31:16.62ID:2PHWK3uc
>>139
今月、来月300万円台
3月400万円台かな
最高値は今年8月〜来年3月頃に10万USD以上つけて、その後急降下かな
142◆5Nt8pPKvDTSA
垢版 |
2021/01/22(金) 14:33:20.48ID:2PHWK3uc
>>140
今年、来年までばらまいて、あれ? 効果ないじゃんってなるのが2022〜2023
そっからですよ
そして2024〜2025に決定的なことが起こる
143承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:34:08.19ID:rcZb/zXv
半減期の4年スパンでみた方がいいらしいね
2021/01/22(金) 14:55:42.53ID:uG+LVazB
>>140
上がると見越して買うのはヘッジじゃなくて投資ね
法定通貨の下落をヘッジしたいならゴールド買うべき
投資パフォーマンスの最大化するなら株
またはBTCって言う簡単な話だよ
145承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 14:59:52.90ID:2PHWK3uc
>>143
いい
146承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:45:13.32ID:Yf4sj8cA
今年1000マンとか胸熱
147承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:55:44.59ID:EEjMAmjK
少し買った

秋頃利確するかな〜
148承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:28:48.67ID:rFr21X9L
この感じ250万まで落ちるかも
149承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:46:33.18ID:R4cYjszS
>>144
教科書そのまま朗読してて草
さすが小学生以下w
150承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:47:07.73ID:R4cYjszS
>>148
落ちたら買いだね
2021/01/22(金) 18:00:45.02ID:wObRG18g
頭0.28の発言に違和感感じてたけど

教科書朗読で腑に落ちた
2021/01/22(金) 18:35:54.66ID:uG+LVazB
>>149
ヘッジの意味も分かってない幼稚園児が居るからねw
2021/01/22(金) 18:42:23.94ID:uG+LVazB
と言うか教科書朗読って普通に褒め言葉だろw
煽り言葉と思ってるの流石過ぎるw
154承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 18:47:18.84ID:wuy0WeH/
>>153
自分で自分を慰めるタイプ
155承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:23:59.17ID:0HnU8e+x
>>142
何が起こるんや?
156承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:25:29.34ID:qWE8pywo
やっぱ0.28程度ではどうもならんよ
157承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:27:32.46ID:piAkgvfY
5月までは最高値更新もなさそう
158◆5Nt8pPKvDTSA
垢版 |
2021/01/23(土) 02:33:38.72ID:pOU7SyF2
>>155
貨幣制度に変化が起きる
通貨供給を更に多くする体制
法定通貨は持っているだけで目減りする政策

もちろん不況はひどくなり、政府が手を打とうにもどうしようもなくなる
政府は国民を守れないし、国民は政府を信じなくなる

デジタル法定通貨への移行により、貯蓄していると損な状態に
持っていても目減りする。法定通貨に消費期限があるように捉えられるようになる
国家は通貨の流動性を上げようと、それを加速させる

発行限度がある通貨を持つ者と、無限に発行される通貨を得る者との間に隔たりが起きる
159◆5Nt8pPKvDTSA
垢版 |
2021/01/23(土) 02:36:27.95ID:pOU7SyF2
>>156
0.28枚が価値を持つのはその頃
大衆は0.001枚を持つのが目標になる
160承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 03:55:04.92ID:frd0a092
大衆は0.000000000000000000000000000000000000000000001枚を持つのが目標になる
2021/01/23(土) 08:50:29.36ID:xQ/N4BAj
陰謀論荒らしニキは同じビットコイナーとして恥ずかしいからBSVとかに行ってくれませんかね
2021/01/23(土) 08:59:11.40ID:xQ/N4BAj
そんなハイパーインフレで世界経済崩壊するとかいう陰謀論掲げなくてもビットコはデジタルゴールドまでは上がる可能性は秘めてるよ
いつ起こるか分からない金融危機を期待しなくても
インフレと共に上がるシナリオの方が現実的で可能性藻高いわけで陰謀論は不要どころか汚点
163承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:07:53.01ID:nbwkK7g7
>>162
長文w
2021/01/23(土) 09:38:28.01ID:xQ/N4BAj
>>163
陰謀ニキ>>158の怪文の方が長文なんですがそれは
165承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:52:35.07ID:fGWuxr86
👇出たな妖怪頭0.28
>>164
2021/01/23(土) 10:12:27.70ID:S0s/41hw
ちょっと前の0.28くらいならサラリーマンが少し頑張れば買える額だったけど今は難しいね。
多分今年1000万はいくだろうから280万か。
まず投資素人の一般人じゃ手は出せんな。
167承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:20:16.58ID:38mYL8tG
上がると思って33600付近で買ったw
失敗か?ww
2021/01/23(土) 10:20:27.06ID:xQ/N4BAj
>>165
おっ今日も元気だな頭0.28自演幼稚園児
2021/01/23(土) 10:24:32.57ID:fILQJeeB
40マンのときに1枚現物買って放置してる もう300マン超えてるとは早いものよ
170承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:52:16.97ID:j5OhW5dX
>>166
0.28BTCが輝き出す
171承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:08:21.65ID:V7kZfdVs
考えてみれば0.28ってスゴいのな
172承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:28:33.91ID:bykGq8Bz
>>167
全く問題なし
2021/01/23(土) 13:27:09.07ID:3hJdDnJx
とりあえずこの調整局面はいつまで続く?クジラサンや企業がどんどん買ってくれよ!
174承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:40:40.03ID:AYFw4Vcy
>>172
ありがと!
喫茶店来て🆔変わったけど
175承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:42:22.31ID:AYFw4Vcy
>>173
短期間で終わる見込み
BTCのチェーンに不具合ってFUDで、結果問題なかった
この下げで何段階か買ってみた
176承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:43:19.90ID:AYFw4Vcy
>>166
春が来れば0.28枚はとても貴重に
177承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:54:33.85ID:PWNfi9ls
俺の脳内で松任谷由実の春よ来いが流れている。
2021/01/23(土) 14:17:16.99ID:+jhQrZSD
正直、絶望感が足りない派

油断させてまだまだ下げる派です

下で買う為に資金用意中
179承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:54:52.56ID:POdtuOlW
>>177
テンテレンテン♪ テンテレンテン♪ テンテレンテン♪ テンテレンテン♪
あ〜わ〜き〜光たつ〜♪
180承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:56:04.44ID:POdtuOlW
>>178
確かにFearではない

https://alternative.me/crypto/?daily_hash=4b5321b323eedbdd83b3b0499b54c6598bebf59e
181承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:56:39.58ID:POdtuOlW
これ使いやすいぞ

https://digitalik.net/btc/
182承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:55:45.59ID:DyMJDQxi
>>158
90万位で買ったbtc現物2.6枚は利確せずにガチホしてたほうが将来安泰てことか
利確したくてウズウズしてんだけど我慢やな
利確したら税金がっぽり持ってかれるしな
で2.6枚てどうなん?
どのくらいのレベルなんかようわからんわ
183承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:22:17.12ID:POdtuOlW
>>182
こっから先は突然上に吹く気もするし、調整する気もする

利確は運次第みたいに思える

ビットコインを全ての人に均等に分けると0.0028枚/人

2.6枚を仮に2.8枚として計算、分かりやすくするために

2.8枚で平均の一千倍BTCを持ってる

2.6枚だと一千倍弱

概ね大金持ちだな

取り出せないBTCもあることからざっくり人の一千倍資産を持ってるでいいんじゃないかな
184承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:25:56.12ID:DyMJDQxi
>>183
マジで
冗談だろ
こんなおれが大金持ちになんのか?
夢だろ
2021/01/23(土) 17:43:48.70ID:aUAUoeoZ
これでもアフリカ人も含めた平均だよな
今の金銭価値でいくらくらいなんや
186承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:56:23.46ID:EDkD48gI
クレディ・スイス・リサーチ・インスティテュート(CSRI)の「2019 年グローバル・ウェルス・レポート」によると、2019 年央までの 12 ヵ月間で世界の資産総額は 2.6%増加し、360 兆米ドルに達しました。成人 1 人当たりの資産額は前回調査から 1.2%増加し、世 界の平均資産額は 70,850 米ドルと過去最高を記録しました。最も増加したのは米国の 3.8 兆米ドル で、中国の 1.9 兆米ドル、欧州の 1.1 兆米ドルが続きました。

https://www.credit-suisse.com/media/assets/corporate/docs/about-us/media/media-release/2019/10/2019-10-25-gwr-media-release-jp-ja.pdf
187承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:13:32.13ID:ZRq3AEh0
>>184
それがマジなんだよな
人生最初で最後のチャンス
188承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:17:57.78ID:EDkD48gI
>>184
🆔変わったけど自分です

世界の平均資産額は 70,850 米ドル/人

ざっくり700万円、未成年もいるし、きっと計上できない北朝鮮とか、紛争起きてる最貧国あるんじゃないかな

割り引いて考えてみる
世界の平均資産額100万円/人

100万円x一千倍=10億円
これは国家がBTCを備蓄通貨として採用した場合
10億円 → あなたは大金持ち

その手前として
金地金の代替としてBTCが取り上げられる
一億円 → あなたは中金持ち

また、その手前として
年金ファンドがBTCを取り入れる
5000万円 → あなたは小金持ち

またまたその手前として
投資機関の多くがBTCを取り入れる
2000万円 → あなたは小金持ち一歩手前

70,850 米ドルを割り引いて100万円で計算したので、もっと多いかもしれない

少ないかもしれない

夢かもしれんし現実かもしれん

ただあなたはすでに決心して夢を買って懐にそれがある、それだけは現実だと思う
189承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:34:53.88ID:EDkD48gI
>>185
世界平均資産70,850 米ドルをだいぶ割り引いて100万円で計算してみた

世界平均資産 100万円/人
世界平均BTC 0.0028BTC/人

0.0028BTCはざっくり1万円、世界平均資産はその100倍の100万円(だいぶ割り引いて)

国家が備蓄通貨として採用=BTC最高価格と仮にする → 0.0028BTC=100万円

1BTC=3.57億円

1BTCは3.57億円くらいの価値があるんじゃね、最高で(だいぶ割り引いてるけど)
190承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:52:07.99ID:60BclHGs
31850付近で少し買ってみた
191承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:01:51.60ID:60BclHGs
こういうのを予測💹
https://i.imgur.com/DHcjRQi.jpg
192承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:33:40.35ID:6KFNdVT1
0.28≒92万円
193承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:59.13ID:6KFNdVT1
0.28を笑う者が笑われるようになったな
194承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:52:25.21ID:khWOqeQj
>>166
1000万円とか本当にいくと思っているのか。規制入って終わりだよ
195承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:53:44.74ID:ZRq3AEh0
規制入るとしたらステーブルコインがまず先では?
196承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:54:41.09ID:SeNGGvVR
買いたいと思う人がいれば上がる
売りたいと思う人がいれば下がる
でも、手に入らなくなれば
197承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:54:56.95ID:ZRq3AEh0
そんなことできるかわからんけど、仮に規制入ったら仮想通貨→法定通貨の交換ができなくなるのかな
仮想通貨間のコミュニティは一生無くならないだろう
198承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:28:41.77ID:2HrXz5Kb
>>188
信じて売らんどくわ
199承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:34:44.18ID:11M+YuMV
仮に規制入ったらPayPalでみんな使うようになるのかなポルノハブも仮想通貨でしか決済できないし
200承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:06:28.99ID:11M+YuMV
非常に多くの人々が強気の市場で弱気です。市場が少しでもしゃっくりしたときにすべてを売る人を知っています。あなたがそんなに簡単に動揺しているなら、40時間以上の労働週、伝統的な普通預金口座、401Kと最小限の退職に固執してください。#investing#Crypto#stocks
201承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:28:16.21ID:A9DXTq/c
コインデスク辺りからコピペしてきたような文体だな
202承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:30:01.28ID:11M+YuMV
実際400万あたりで利確した日本人はかなり多いようだ
Twitterで検索してるとよく引っかかる
203承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:33:07.59ID:A9DXTq/c
意味も無く元ネタを見つけてみた

https://twitter.com/therobwingfield/status/1352212266117025793?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
204承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:42:43.31ID:11M+YuMV
あなたがあなたのお金を節約している、会社の投資/退職計画に貢献している、またはあなたを退職でカバーするために従来の401Kを計画しているなら、あなたは失礼な目覚めにいます。
2021/01/23(土) 23:45:24.60ID:BgpfLfl7
ビットコインは規制のしようがないと思う。
ビットコインが終わるのは、無限発電できるようになったときと暗号解読されたとき。
206承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:01.98ID:A9DXTq/c
https://twitter.com/therobwingfield/status/1351217373391544321?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
207◆94gEKQCm6rYV
垢版 |
2021/01/23(土) 23:57:39.15ID:qj5uwGIG
>>198
100年後は1sat(1億分の1BTC)がスゴい価値になってる

子孫に感謝される
2021/01/24(日) 00:39:00.41ID:PVy/VRa0
1BTC5000万円になるとしても早くて10年〜20年後
1億円は老後だしこんな価格帯で焦るなよ
信じてるなら価格関係なく月1ドルコスで買えばいいだけ
2021/01/24(日) 02:30:25.73ID:G8VumDIk
ステーブル通貨で買い物ができるようになる未来がくるとして
ビットコとステーブルでトレードできるなら法定通貨に変える必要がなくなる
210承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:28:00.58ID:346Hn/lO
しばらくは仕込み時期が続くだけで大きな上昇は見込めなさそうだな
211承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 04:59:40.76ID:DX/u3E0W
メアドのみで即日取引可能なCryptoGTが口座開設キャンペーン実施中!!
初回70%+2回目50%入金ボーナス!!
3回目以降は同時に行っている回数無制限入金20%ボーナスが適用!!

仮想通貨FX・法定通貨FXを最大レバレッジ500倍!!MT5でサクサク約定!!
仮想通貨を持ってない人はクレカで仮想通貨を購入して入金すればボーナスゲット!!
入金後、MT5口座に資金移動でボーナス即反映!! 面倒な申請無し(KYC不要)で資金を倍増できる大チャンス!!

入金ボーナスに紐づいた開設リンク https://c11.kr/lnuj
212承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:47:10.79ID:yMm3s7Ng
>>194
行かないとでも思ってるのか
213承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:48:20.94ID:yMm3s7Ng
>>196
1450万BTCは流動性低いもんね
214承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:54:34.27ID:yMm3s7Ng
>>197
非中央集権のBTCは規制なんかどこ吹く風だよね

例えば、何処かの小国がBTC取引禁止!と言ったところで、他の国はふーん、あっそう、で?って感じだし

その小国の中の人もウォレット入れて知らんぷりでいいもんね
215承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:55:28.42ID:yMm3s7Ng
>>198
そのうち金利で生活できるようになる
216承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:56:12.12ID:yMm3s7Ng
>>199
規制であたふたするのは中央集権のアルト
217承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:58:40.39ID:yMm3s7Ng
>>208
10年かからんっしょ
218承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 07:59:12.75ID:yMm3s7Ng
>>209
法定通貨民は奴隷階層
2021/01/24(日) 08:24:32.48ID:PVy/VRa0
>>217
バブルで一瞬4000万超えってならあるかもしれないけど定着は10年以内にはほぼ不可能
ゴールドと同じ価値なんてまだ国やほとんどの投資家は認めてないから法整備が5年じゃまともに整わない時点で時間が足りない
価格が上がって評価されるのに人間の認識や資金の移動には時間差がある
220承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 09:16:34.15ID:lNPzv9jG
>>207
子供いねーから生きてるうちに使って楽しむわ
2021/01/24(日) 09:43:56.31ID:tr0HlZTV
独身は生きてるうちにBTC使い切ってくれ
222承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:06.63ID:yMm3s7Ng
>>219
今後の5年はスゴいスピードだけどな
223承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:03:29.00ID:yMm3s7Ng
>>220
つくっちゃえ
2021/01/24(日) 10:30:40.82ID:PVy/VRa0
>>222
せっかちすぎ
これからの数年はデジタル通貨の議論で終わりそうだし逆算して5年程度じゃどうやっても法整備が追いつかないだろうね
むしろ5年後からがスタートだよ
そして10年でビットコの勝敗が決着するんじゃないかな
225承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:30:58.84ID:smBEKqAE
0.28btc買ったんだが、本当にこれでよかったのか。。
ライトコ100個買った方が儲かりそうなのに…
2021/01/24(日) 10:39:17.06ID:PVy/VRa0
>>225
ライトコはやめとけ
劣化ビットコだから全てが中途半端
ガチホはビットコの方が儲かるし
トレードで増やすならビットコFXすればいい
何倍にも資産増やしたいギャンブルしたいなら有望草とか漁った方がいい
227承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 11:07:53.01ID:L0P1BmyT
>>215
バイナンス使えば今でもいいしな
初心者なんでハードル高すぎるが
2021/01/24(日) 12:15:39.86ID:xh/8quZT
>>227
バイナンスはほんとに色々あってすごい。

万一のハッキング、GOXくらいが心配だが。
229承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:23:55.33ID:69G2b8E3
>>224
わしは正直なところ早いか遅いか分からん
けどBTCには期待しててだいぶ準備も終わった
あとは家のことでもして待っとくよ
数ヶ月でも数年でも
楽しみだね
230承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:24:23.94ID:69G2b8E3
>>225
わしは最良だと思うで
231承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:25:01.35ID:69G2b8E3
>>226
うん、アルトはアルト
BTCとは違うもんね
232承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:25:36.12ID:69G2b8E3
>>227
利率0.2%くらいだっけ?
やってないから分かんないけど
233承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:26:28.75ID:69G2b8E3
>>228
czが長髪にしないか心配
234承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:29:30.36ID:lYuv3E4X
全処分せず 0.28BTCだけ残したのはこのスレの影響
2021/01/24(日) 12:38:29.14ID:PVy/VRa0
0.28BTCで1億円とかは間違いなく墓に入る方が先だろうし最低でも今の内に1BTCは持っといた方がいい
それでもアーリーリタイアは遠いからドルコスで買い増ししていくのがBTCに賭ける最低条件かと
236承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:44:22.32ID:hJFz/Wb4
年収300万円の人は世界の所得上位の1.6%
世界人口の1%に入ったからと言って金持ちになれるわけではない。
特に日本では。
2021/01/24(日) 12:49:57.62ID:DAMDsyih
誰も持ってないってことは誰も魅力感じてないってことなのでは???
238承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 12:56:47.96ID:x2nMqmXm
>>237
初心者なんだろうけどもう少し勉強すべき
2021/01/24(日) 13:36:20.70ID:PVy/VRa0
そもそも全人口保有って言う前提がおかしいんだよな
全ての通貨どころか全ての資産がBTCに置き換わってやっと資産が上位1%になれるってそんな事は起こり得ないし
仮に上位1%になったとしても資産1億円に満たない小金持ちレベルって言うね
靴磨きを騙す為の統計マジックだよ
2021/01/24(日) 13:42:36.02ID:PVy/VRa0
靴磨きがもしかしたら一千万円手にできたなら御の字かもしれないけどね
0.28BTCでアーリーリタイアとか億万長者とかは俺らの生きてる内には絶対に不可能だから他の戦略考えた方がいい
241承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:54:43.54ID:lYuv3E4X
0.28BTCはただのまつり参加費用でこれで老後のアレコレはないぞ
242承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:57:29.88ID:BZfn4H8k
BTCが7千万円になるだけで、
0.28あれば、
老後に足りない2000万円確保できる。
243承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:06:27.43ID:f50CTPwI
0.28って2100万枚として計算された値だけど、実際は秘密鍵の紛失などによって400〜600万枚は失われている。つまり
244承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:08:41.29ID:346Hn/lO
さっきバイナンスアーニングで745円儲かったわ
245承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:09:01.00ID:346Hn/lO
0.0002btc増えた
246承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:12:15.12ID:346Hn/lO
bitmax0.5btcレンディング5日分を10分で稼いだ
247承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:20:28.16ID:tr0HlZTV
5日で0.5btcのレンディングってすごいな
2021/01/24(日) 14:22:47.88ID:PVy/VRa0
>>243
それ情報が古すぎるし嘘も方便な理論だよ
紛失BTCはサトシ含めても最大200万〜300万BTCくらい
今後は大量紛失は増えないしむしろ休眠アドレスがどんどん起きてくる
BTCのGOXはただの誤差と考えるのが妥当だよ
249承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:23:13.86ID:346Hn/lO
>>247
普段リスク高い運用方法はほぼしないけど、ビットコインとイーサリアムが上昇ターンの時だけ少しやっている
250承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:51:28.42ID:346Hn/lO
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210115-00217743/

また個人がビットコイン買うね
2021/01/24(日) 15:46:36.66ID:b/HTojmS
君らってさビットコイン買って世界の上位に入れるとか妄信してるけど
実際お前らがやってることって世界の下位1%だろ?
こんなゴミは情弱しか買ってないからな
無価値になるだけだぞ
2021/01/24(日) 15:57:05.30ID:PVy/VRa0
>>251
前半言ってることは正しいが後半は0.28で大富豪と同レベルの頭の悪さだから煽る前に自分の知能を上げて出直してきてどうぞ
253承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:04:35.70ID:xthlXrB9
Between super early stage and early adoption stage

super early stage
early adoption stage
early majority stage
middle adoption stage
late majority stage
late adoption stage
full adoption
254承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:19:03.86ID:x2nMqmXm
>>251
こういうレスする人ってどういう経由でこのスレにたどり着くんだろう?
スレタイでbtcとか検索してんのか?
255承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:25:55.77ID:v/4/69Nx
>>251
>>254

人生最後の賭けに失敗したショーターなんだと思う

涙目で書き込んでいるのでは
256承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:52:11.64ID:LLZKkEmf
>>250
一部分がBTC買うだけで、1日のBTCマイニングの900BTCを大幅に越えるなw
257承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:01.69ID:YpHO3Bma
2万人買うだけで900BTC越えるのか
アメリカの人口、3.3億人くらいか?
1%足らずのアメリカ人が買うだけで越えてまうww
258承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 19:10:38.44ID:x2nMqmXm
そもそもグレースケールが今のまま買い続けたらそれ以上になるからな
2021/01/24(日) 19:43:02.12ID:6MinMp9y
>>254
めっちゃいいレス
これほんま疑問なんよw
2021/01/24(日) 20:17:35.21ID:AqpIO6zW
2021/01/24(日) 20:17:38.53ID:AqpIO6zW
2021/01/24(日) 20:17:42.81ID:AqpIO6zW
2021/01/24(日) 20:30:07.24ID:n2B5AfO8
結局自分の資産を他人任せにしてる時点で金持ちになんかなれない
絶対にな
264承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:36:25.66ID:EnlkG1GE
>>263
涙拭けよ
2021/01/24(日) 20:38:44.21ID:AqpIO6zW
2021/01/24(日) 20:38:47.27ID:AqpIO6zW
2021/01/24(日) 20:38:50.79ID:AqpIO6zW
2021/01/24(日) 21:00:23.46ID:n2B5AfO8
仮想通貨なんて結局は安く買って高く売るしか能が無い電子ゴミ
いくら価格が上がっても金や銀なんかになれることは絶対にない
ネット賭博場だよネット賭博場
俺様が作ったコイン10枚しかないけど世界中が欲しがるのかね?(笑)
269承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:07:54.22ID:x2nMqmXm
おそらく明日の9時までは上昇トレンド
9時ジャストの日本時間で売りに出されてまた下がる
2021/01/24(日) 21:18:55.14ID:PVy/VRa0
>>268
今後の価値なんて誰も予想できないけど駄目ともゴミとも言えないと思うぞ
あと投機ギャンブル賭場としては世界最大級って価値は認めないといけないと思うけど?

>>269
短期予想披露したいならビットコ本スレいけば?
2021/01/24(日) 21:52:57.64ID:2WZm1aBJ
BTCは人類の希望と夢であり未来の現実
命を懸け火を得て知を得て今がある
その延長線を理解出来ない無知に
自由はありません
信じないものは奴隷で安堵するもの
ゴキブリか進化した人類の二分
2021/01/24(日) 21:58:16.54ID:n2B5AfO8
>>270
残念ながらここ数年トレードの大半は日本人だった訳で
年明け早々税金対策利確暴落なんてもんがまかり通ってたんだから
税制的に見ても日本人しか触ってない何よりの証拠だと思わない?
コロナ禍になってやっと海外から見て貰えるようになっただけ
それも結局は賭博場としてだけ
性能のいい将来性のある暗号資産なんてやまのようにある
なのにこんな石器時代の古ぼけた時代遅れ資産が基軸になってる時点で暗号資産なんて賭博目的以外触る必要のないコンテンツということだよ
2021/01/24(日) 22:06:52.74ID:psiZ4emj
金もプラチナもレアメタルも地球の外に目を向ければ無限大
さて、BTCは
2021/01/24(日) 22:09:54.65ID:6MinMp9y
>>272
偏差値低そうなの露呈してるからもっとよく考えてレスしたほうがいいよ……
2021/01/24(日) 22:13:37.01ID:PVy/VRa0
>>272
トレードの大半が日本人?!
何年前のこと言ってんの?
浦島太郎かな?
2021/01/24(日) 22:24:27.87ID:PVy/VRa0
>>272
日本が中心ってのがそもそも間違い
今はアメリカが主戦場で日本は添え物以下の仮想通貨後進国
市場も個人投機家による現物とFXから機関投資家のデリバティブ市場や投信に移ってる
そんな基本的な流れも知らないで数周遅れの印象論だけでディスれるのすげーなw
277承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:26:34.20ID:x2nMqmXm
日本でも見た目のいい若い女なんて仮想通貨やる必要ないからな
やれば尚更超絶勝ち組だろうけど、そこまでしなくても簡単な人生
278承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:28:39.88ID:CRZFWczS
>>109
元カナダの首相がビットコインが
準備資産となる可能性に言及しとるね
279承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:30:10.94ID:x2nMqmXm
人生ハードモードを自覚してる奴ほど今のうちに仕込んでおくべきというのが自論
2021/01/24(日) 22:39:24.85ID:PVy/VRa0
>>279
ビットコで人生大逆転するにはもう仕込むのは遅過ぎるわ
と言うよりそんな底辺が大逆転できるような買い場ってビットコには殆ど存在してない
281承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:45:49.88ID:x2nMqmXm
まあそうかもね
だからイケハヤみたいなのが今になっても買い煽りしてるのって下手にしたら恨まれるんだよね
彼から平均取得単価60万とかだから
2021/01/24(日) 23:29:47.08ID:2WZm1aBJ
僅かな継続も力なり
挑むものへは自由を
諦める奴隷へは残りの安堵を
283承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:32:55.52ID:346Hn/lO
俺は人生ハードモードだったし、だからこそビットコイン買い増し続けてきたんだけどね
284承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:37:00.66ID:FjyG4tiB
また買いたくなってきたっw
285承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:44:17.93ID:346Hn/lO
>>284
どんどん買おうぜ!
決してモテない男が搾取しようとするビジネス構造に首を突っ込んではいけない
そんなもんに金使うなら思考停止でビットコイン買おうぜ
2021/01/25(月) 00:36:07.31ID:HbXqKAiU
金買った方がマシ
287承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:50:15.93ID:3C60abE7
>>286
こういうこと言う奴に限ってゴールド持ってないんでしょ?
288承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:00:07.71ID:VpzLS1VF
企業が大量に買ったのが仇になったな企業は株主の出前、含み損なんて絶対できないから値が下がれば売るしか無くなる
結局、2018年を繰り返すだけ
289承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:32:07.96ID:jLNEwm/u
こういう馬鹿どもがわいてる時が買い場じゃね
上げ相場によくある、単なる約30%調整
>>286 >>288
2021/01/25(月) 03:24:27.80ID:HbXqKAiU
>>289
お好きにどーぞ
どう見ても下降トレンドだと思いますが養分お疲れ様🍺😆💕
2021/01/25(月) 04:02:32.19ID:HY/QBHhM
湧いてるだろw

単なる約30%調整
単なる約30%調整
単なる約30%調整
単なる約30%調整
単なる約30%調整
単なる約30%調整
単なる約30%調整
単なる約30%調整
単なる約30%調整
2021/01/25(月) 07:04:44.84ID:tZ2CO+2u
>>289
それはただの願望な?
普通30%は調整とは言わん暴落だし短中期的にはトレ転と言う


>>291
ショート焼かれた?
センス無いから傷口を広げないためにも退場した方がいいよ
293承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 08:00:28.46ID:V3VfmJ8z
本日の0.28 💷 94万円
294承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:17:15.58ID:pzMyFIvY
>>288
あ〜、仮想通貨初心者か〜
295承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:17:32.72ID:pzMyFIvY
>>286
金スレに行きましょう
296承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:17:45.23ID:pzMyFIvY
>>285
買った^ ^
297承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:34:53.09ID:3C60abE7
>>296
他のことで浪費するよりはよほどいいと思います。
298承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:37:45.21ID:I9GYVkm0
BTCも分散型金融に重要ですが、ETHに投資するのを忘れないようにしてください!

暗号資産(仮想通貨)取引では特定の仲介機関を置く従来の中央集権型の仕組みからの脱却が進んでいます。2018年に登場した
DeFi(分散型金融)が2020年に入って巨大市場を形成しつつあります。見えないところで強大な次世代金融の芽がどんどん生まれ
始めています。

金融機関や取引所といった中央集権的なシステムによる取引仲介ではなく、価値移転を成立させるブロックチェーンを活用して
特定の管理者を排除した金融取引を可能にするのがDeFiです。

取り扱うサービスはスマートコントラクト(契約の自動化)によって同期され、外部の金融サービスとの連携する場合のAPI開発
などの作業が少なくなるなどの利点があります。非中央集権型の仕組みであることから、金融取引の透明性や利便性が向上する
と期待されています。

特に、中央管理者のいない暗号資産の取引所として機能する「DEX(分散型取引所)」が中心的な存在になります。
取引所が行う際には体制整備や免許取得などが必要になる業務をプログラム実装しており、取引所が通常では取り扱えないDeFi
トークンは特にDEXで取引されます。


DeFiサービスの1つであるレンディング(貸付)プラットフォームCompoundを見てみましょう。

Compoundは、イーサリアム上のスマートコントラクトで暗号資産を貸し借りするプラットフォームです。
スマートコントラクトで利率の計算式が決められ、貸し手と借り手の需給に応じた利率が決定されます。

貸し手が拠出した対象仮想通貨をプールし、ここから借り手が貸借料を払って借りる仕組みを取っています。一定の条件になると
強制的に清算されるなど常に超過担保が保たれているプログラムであることが特徴です。

ビットコインなどはDeFiには含まれていないことが多いが、DeFiの成立にはビットコインは関係しています。DeFiが登場したことで
銀行機能の一部が置き換えられる可能性が高まっています。

たとえば、ビットコインに代表されるようなP2P取引による価値移転は、銀行業務でいう為替取引を代替しているとも言えます。規制
ができないゆえに止められない点から、中国ではビットコインが規制されているのにかかわらず、稼働し続けて着実にユーザーを増や
しています。分散型は基本的に完全には止められません。

Compoundの仕組みについては預金者が借り手と直接結びついておらず、預けた金利をもらうことができるので預金に近い動きをしています。

貸付も担保掛目の範囲内で借りれる点は預担貸付に近く、預け入れや貸付けなどの銀行機能に通じるものがあり、DeFiの進展によって
金融機関がいらない世界も広がってきてしまいます。

長期的には金融機関も大きくビジネスモデルを変える必要が出てくるでしょう。金融機関も私達も今後の展開に対応していくためにも、
今からDeFiやトークンエコノミーの情報を収集しておく必要があります。金融機関がDeFiによって変われば他の業界にも分散型市場は
広まりますからかなりのポテンシャルがあります。スマートコントラクトや仮想通貨にはあらゆる業界を破壊するポテンシャルが眠って
いるのです。

インターネットが登場した当初は、これほどまで世の中に必須な仕組みになるとは思われていなかったのです。クラウドにも言えること
ですが黎明期では誰もがそう思っています。世界を支えることになるテクノロジーは最初は誰もが過小評価している側面があります。

しかし、DeFiは一過性のブームで終わる物ではありません。あらゆる金融業務を変える可能性が高い。

今は現実的にエンドユーザーが扱うのが難しい。しかし、楽に管理できるサービスが出てくれば、結果的にDeFiが広がるでしょう。

分散型通貨である仮想通貨も分散型金融も結果的に止められないので、不可逆的です。インターネットと同じです。止められなくて
不可逆的なら、インターネットと同じように発展していくのは止められないのです。
10年くらいかけて浸透していくのは間違いないでしょう。

間違いなく投資しておく必要があります。
2021/01/25(月) 10:57:43.51ID:lMHSE/Td
2021/01/25(月) 10:57:46.44ID:lMHSE/Td
2021/01/25(月) 10:57:49.21ID:lMHSE/Td
302承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:16:46.33ID:DiqmnMXR
お巡りさんこの人です!
303承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:24:19.33ID:As1uF0i0
しょうもない搾取ビジネスがあまりに多すぎるからね
この世の中
304承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:46:37.20ID:g0CLFwN7
上田ハーロー
305承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:12:30.63ID:g0CLFwN7
www

ーーー

290 承認済み名無しさん[sage] 2021/01/25(月) 03:24:27.80 ID:HbXqKAiU
>>289
お好きにどーぞ
どう見ても下降トレンドだと思いますが養分お疲れ様🍺😆💕
>>290
306承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:48.00ID:4HDGdWC3
>>297
なんだww
ビットコイン否定派じゃなかったのかよwww
307承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:39:24.23ID:As1uF0i0
>>306
え?他の人と勘違いしてないか?
308承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:02:23.24ID:FKar5v4x
>>307
うん、勘違い
ごめん!
309承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:23:33.20ID:As1uF0i0
見た目のいい若い女とかはどうでもいいけど、人生ハードモードを自覚してる人ほど買って欲しいね
というかビットコインくらいしか報われる道なさそうだし
310承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:31:01.51ID:FKar5v4x
そう思う

0.01BTC≒3万4千円だけでも買っておいてほしい
2021/01/25(月) 16:38:00.06ID:7jLkKn2B
ビットコインを未来のお金だと信じる理由
https://markets.bitbank.cc/article/5pzpw03h15977

この記事ええんちゃう?
312◆idhAej1Ywatr
垢版 |
2021/01/25(月) 16:43:44.93ID:lgr7rrHy
半年後が楽しみ
2021/01/25(月) 16:47:58.77ID:7jLkKn2B
まぁビットコイン上がっても
ちょっと遊ぶ金おろすだけで
大半は売らないまま置いとくんですけどね(笑)
2021/01/25(月) 17:26:27.80ID:4PMFbsum
>>309
思いやってるように見えて他人をこれでもかと言わんばかりに見下してるよね

お前みたいなやつの言うこと聞くヤツなんて居ねぇだろ
315承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:07:53.20ID:9o7DrnUP
>>314
どうでもいいからBTCロングしろ
2021/01/25(月) 18:13:22.80ID:4PMFbsum
>>315
フルレバショートボチーッ
317承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:25:24.34ID:4/gzCe2g
>>316
診断結果 疾患名 左翼脳🧠
318承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 18:57:40.66ID:HY/QBHhM
>>305
値動きとトレンドを混同してそう

半値戻しがやっとで結局失速、再度底を探しに行く可能性が高まったな
319承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:02:30.06ID:ubtun8CR
>>318
くだらない言葉遊びはどうでもいいんやで
320承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:57:29.04ID:IcqCX4sb
botでトレードして、
やっと0.14BTCまで増やせた、
あと半分頑張る!
321承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:12:34.91ID:As1uF0i0
俺もたまにリキッドスワップやってるわ
322承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:38:35.70ID:As1uF0i0
BTCST価格上がってる
とにかくバイナンスはいろいろな枚数増やす方法あるから面白いよ
余裕ある人はアカウント作るべし
323承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:50:08.79ID:wHdrkF1+
おまいら税金はらう?
324承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:06:02.22ID:tzGbGLin
リバタリアンなら無視一択だ!
325承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:51:21.91ID:3C60abE7
>>323
利確用にマイクロストラテジーの株買うわ
2021/01/26(火) 00:05:57.80ID:P+9kwFIV
>>323
老後に毎年雑所得の枠内で切り崩すつもりだぜ
327承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:34:07.30ID:10qvKFac
>>319
そんなことだから売り時逃すんやぞ
328承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:47:18.88ID:oU1IhDKV
>>320
ガンバ!
329承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:47:59.71ID:oU1IhDKV
>>324
払えよw
330承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 06:48:23.35ID:oU1IhDKV
>>327
涙拭けよwwwww
331承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:24:49.24ID:kye2OFts
レバ人と現物人が噛み合わんでレスバトルするのは
ビットコインの華だな

レバ人が退場して行った歴史があるけどな
332承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 07:28:18.83ID:+tQyfZ3A
昨日給料日で0.1BTC現物買ってやっと0.3BTCになった
昨日の最高値付近で買っちゃったけどw
333承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:18:10.28ID:nRamzvQ4
>>331
ああそうか!
短期レバの発送なかったわ

10年越えて上昇トレンド続いてて、投資機関が入りだして、半減期の翌年明けが期待できてで、短期ショートする発想がなかった

あと半年で社畜引退できると思ってビットコイン現物抱えてる
334承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:18:32.59ID:nRamzvQ4
>>332
ナイスぅ!
335承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 08:18:58.64ID:nRamzvQ4
長い目で見るといつ買っても正解
336承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:12:01.21ID:10qvKFac
底探し始まったな
今年は2018年みたいになるから気をつけろよ
337承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:16:16.99ID:10qvKFac
>>330
確かにショート旨すぎて涙出てるわwwwwww
338◆Q3yuOjdtmw2F
垢版 |
2021/01/26(火) 09:41:14.51ID:dmve4Prt
ロンガーだが28000〜29000台で買い増したい

で10万ドル以上で段階的に売りたい
339承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:42:48.30ID:wELi2c0o
シンギュラリティの時代になったら解読とか改ざんとかされやすくなるんかな
340承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:50:58.93ID:P+gJWFmp
>>338
みんな手ぐすね引いて待ってるのにな
341◆Q3yuOjdtmw2F
垢版 |
2021/01/26(火) 10:19:15.28ID:dmve4Prt
>>340
うん、いくら企業が買ってるって言っても今の水準は高すぎる

0.01BTCでも多く買い増したいんだい!
342承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:42:43.90ID:NW9A+Gol
おいおい買った瞬間に下がってるやないか
おまえら
2021/01/26(火) 12:57:57.20ID:OVPb5DNO
もっと買えばいいじゃん?
344承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:12:12.06ID:NW9A+Gol
買うかよ
345◆Q3yuOjdtmw2F
垢版 |
2021/01/26(火) 13:29:02.62ID:dmve4Prt
わいロンガー
28000で待つ
2021/01/26(火) 13:50:32.13ID:yupBlke8
何回言うんだよ
痴呆症かな?
347承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 13:59:44.49ID:P6wXKIh2
>>346
損して心が狭くなってる感じ?
2021/01/26(火) 14:02:47.61ID:kRm8jba3
>>311
知ってる奴も多いだろうが

ビットコイン握ってるやつはこの記事見とけよ
2021/01/26(火) 14:59:30.37ID:yupBlke8
>>347
いやこの程度の値動きで必死になってんの滑稽だなあって
まあ変な酉つけてるあたりマジで病気ぽいけど
350承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:47:47.66ID:qIIzfBMw
>>348
長いがいい記事だ
351承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 15:48:07.63ID:qIIzfBMw
>>349
お前が病気だろ
352承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:03:57.46ID:vOorLYia
>>349
www
2021/01/26(火) 16:04:52.63ID:yupBlke8
コピペ荒らししてる◆idhAej1Ywatrと勘違いしたわ
別人ならただの馬鹿かも
354承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:06:08.64ID:vOorLYia
>>353
お前神経症だろ
2021/01/26(火) 16:40:01.89ID:6F4vggVa
な?下降トレンドいうたやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 16:55:20.90ID:pvZKniCm
>>355
30000割ってほしい
357承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:33:58.67ID:kWo3eyqP
>>353
粘着しすぎ
落ち着けよ
358承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 19:47:58.71ID:NW9A+Gol
ついにわい、0.4btcになった。ただアルトコインにも投資したいのだが…金がない
359承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:18:30.18ID:qnk8RGBW
1 BTCって新規に買うには結構キツくなったよな
360承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 20:30:11.92ID:1/rHPY1F
>>358
買うならイーサかな
361承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:19:40.84ID:YVDgxWTr
安くなってるぞ
みんなで買い増ししまひょ
オレは遠慮しとく
362承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:27:45.40ID:1/rHPY1F
伸び率と安定感考えたらアルトはイーサ以外微妙かなー
瞬発的に売り抜けたいなら他でもいいかもしれないけど俺はリップルでそれ出来なかったから才能ないわ
363承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:39:27.92ID:26TYZPYw
>>1
いまさらこのセールストークに引っ掛かからないやろ。そもそも全人類が金を持ってないのに、BTCを持つという幻想に無理がある。
364承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:07:10.44ID:k98b7enf
blockfiは公式Twitterのツイートが煽りっぽいのが少し気になるな
これがアメリカンジョークの一種と言われればそれまでだが
2021/01/27(水) 03:34:02.82ID:Ejbe+Rf0
BTCとアルト合わせれば0.5ぐらいあるけどどのタイミングでBTCに一本化するかが悩みどころだわ
366承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 06:56:26.44ID:KEBvOtF8
btc2倍もいかんしなぁアルトで稼いでその後btc
367承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 07:59:26.46ID:iCOiEQY2
>>366
あら? 去年から10倍になったのでは
368承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:00:53.00ID:iCOiEQY2
>>362
ETHはわい的にはインフレ率がヤなの
ということでBTC hodl
369承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:02:35.62ID:0jbRfrHy
おれも似たような状況だから悩む
アルト祭り継続中の今こそチャンスな気もするな

アルト→usdt→ 暴落後btcってのが個人的にはいい気がするな
370承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:02:43.20ID:iCOiEQY2
>>359
わいはこう思う

2221 去年買っておけば!
2022 去年買っておけば!
その繰り返し
371承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 08:03:08.86ID:iCOiEQY2
>>358
2050年には大金持ち
372承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:31:44.43ID:aFuw7+cV
年取って金持ちになっても意味がない
373承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:22:47.43ID:SsmtMyuT
>>372
その辺難しいよな
年収多い奴はつみたてNISA とかでも全然いいんだろうけど、俺はある程度のリスクとって勝負する
374承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:27:26.52ID:94LYnY46
>>372
老後に金ない人生もまたきつそう
ボロいアパートで所得税、県市民税、国保税でカツカツで、飯食うにも大変で、そのうち病気で動けんくなって

そんなん平気なのか?
375承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:46:59.77ID:foaqhLk9
35000越える火柱キボンヌ
376承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 15:47:24.78ID:HTg83Z/y
まあ半月イラつくチャートだな
意味ない
377承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:07:03.85ID:6ePm2oAV
下げてくれた方が保有数増やせるから、
下げてくれてもいい、
昨日から0.007BTC増やして、
0.148BTC になった。
378承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 17:11:26.09ID:HTg83Z/y
250万まで落ちる可能性も言及されているからなぁ
今はなんとも煮えきらん動きだ
2021/01/27(水) 18:19:16.83ID:eA0YBn3k
儲かりすぎたマイナーの売り圧でジリ下げ説があるね
半導体不足でASICの製造が止まってて競争が起こらないから既存マイナーが掘ったら売りまくるボーナスタイムになってる
380承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:21:01.36ID:2M3l65I3
上目線でいたがこりゃ違うな

今月末 200万円台
2月末 300万円台
3月末 400万円台かな
381承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:24:51.22ID:HTg83Z/y
ヤバイな
買い時買い時とか言ってるけどいくらでも買い時が来てるじゃん
2021/01/27(水) 18:27:39.59ID:eA0YBn3k
まあこのまま3万ドル割るようなら2万ドル前半は余裕で見えるからなあ
2021/01/27(水) 18:29:57.43ID:eA0YBn3k
トレードしないガチホ買い増し勢は素人の打診買いなんかせずにドルコスで機械的に買い増すのが正解だよ
384承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:36:01.25ID:2M3l65I3
今買えるヤツが強いのか

もう今月のお金使い切ったわ
2021/01/27(水) 18:58:53.77ID:8EBwOeho
将来的に上がることを信じてるなら段階的に買えばいいだけ
ここまで下がったら買うとかトレーダーでないなら考えるだけ無駄
386承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:08:17.49ID:aFuw7+cV
まぁ、アルトと違って下がっても放置しておける安心感はあるな。これがiostのような通貨であれば二度と戻らない可能性があるからその点はメリット
387承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:08:31.84ID:aFuw7+cV
結局下がろうが最終的には上がるなら問題ない
388承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:22:42.24ID:NgD/ITnF
もしかして100万切るかも?
こういう緊張感はまだまだ捨てられない
2021/01/27(水) 19:29:51.96ID:8EBwOeho
ここは100万切っても何てことないガチホ勢が多いだろ?
390承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:37:55.07ID:aFuw7+cV
まぁな。放置や
391承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:38:27.65ID:NgD/ITnF
でもいい気はしないだろ?
392承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 19:42:07.57ID:HTg83Z/y
いや、さすがに100万まで落ちれば凹むわ
今までの蓄積が全て無駄になる
2021/01/27(水) 19:52:51.17ID:yTaNmPm1
なんで君たちショートしないの?
394承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 20:42:18.04ID:03pnBaW1
>>393
今年10万ドル越えるから
2021/01/27(水) 20:57:00.71ID:hmHFx6sl
いい感じで市場もパニクってきたな
どこまで落ちるかみもの
396承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:18:41.98ID:x8+wqh9w
なにが10万ドルだ
嘘つき共
もうだめやんこれ
100万円台になるなマジで
397承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:19:06.13ID:k98b7enf
落ちてる要因って何なのか?
グレスケも買う量減らしてきてる
ただ、MARAやマイクロストラテジーは爆買いしてるんだよな
2021/01/27(水) 21:23:45.74ID:w47AuhMA
よかったなお前ら
やっとで0.28btc買えるようになりそうじゃん
順調にいけば3月ぐらいには
1btcが100万円以下になってそうだな
価値の保存とか笑
2021/01/27(水) 21:24:10.12ID:hmHFx6sl
そんなの調整に決まってるだろwww
50%までは調整wwwwwww
400承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:24:18.67ID:tdw857cf
ダウが天井っぽいから、リスク資産から金が出ていってる感じかね。
401承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:37:32.34ID:5Uiyv8Ek
もう二度と高値更新ねーな
まあ春には120万位にはなってるな
なんだかんだで結局現生が一番なんだわ
402承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 21:39:30.59ID:k98b7enf
ライトコインもビットコインキャッシュもガタ落ちだな
ここへんもあまり期待できん
イーサリアムとビットコイン頼み
2021/01/27(水) 21:56:51.25ID:w47AuhMA
大暴落しててクッソ笑ったわ
ビットコインとか買ってて正気かよ?
何が0.28だよアホかとバカかと
404承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:00:49.40ID:k98b7enf
3月まで趣味でも見つけてチャート見ないほうがマシかもしれん
405承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:04:42.32ID:5Uiyv8Ek
もうやめとけこういうの
円が減るだけだぞ
406承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:09:58.26ID:k98b7enf
現金よりは積み立てNISAの方がマシ
407承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:13:11.25ID:tZU6K6ZD
はいはいw
408承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:15:41.60ID:aFuw7+cV
やめておこう
409承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 22:19:26.76ID:5Uiyv8Ek
そうやめとけ
コツコツ貯金しとけ
結局損しないですむから
2021/01/27(水) 22:33:15.05ID:Nb0/cHq1
平均取得単価55万で12枚持ってますが何か?
411承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:24:19.31ID:IRJ3VD2B
>>372
正論や
俺はボロアパートで良い
セクース


時計
ジジィにはいらんもんや
412承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 23:25:48.07ID:IRJ3VD2B
今借り入れして全力
天国と地獄
当たれば八卦
楽しい人生が待ってるやろな
外れれば樹海
2021/01/27(水) 23:43:26.75ID:hmHFx6sl
投げ売り状態w
2018年の再来だな
これでこそビットコ
2021/01/27(水) 23:46:13.37ID:yTaNmPm1
せやからいうたやろ、、、
コマーシャル始まったら暴落の合図
415承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 00:09:54.31ID:Uw8W644f
いや、これ仮想通貨だけじゃなくダウもクソ落ちてるからな
なんか飛行機関連で下落要因あったらしい
2021/01/28(木) 04:14:51.37ID:x/3r09TW
今日から売り出した日本の仮想通貨はどう思う?ビットコインで買えるならビットコインかったほうがよくね?
417承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:46:40.24ID:EPDr0iLl
>>416
BTC持って他のことしてたらいいんじゃね
アルト調べても時間の無駄
418承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:47:13.17ID:EPDr0iLl
>>413
www
419承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 05:49:14.43ID:EPDr0iLl
>>405
なんのために労力かけてこの板来て、このスレまで来て、アホな書き込みまでしてんの?
2021/01/28(木) 06:41:21.93ID:4ZhK4wGY
ゲームストップ騒動が治まるまで こんな感じじゃね
421承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:04:22.49ID:sbRd1fO/
>>419
皆さんに損をしないために注意喚起してあげてるのだよ
特にccで口座開設した素人共な
2021/01/28(木) 07:06:32.44ID:ICS1dUXc
>>420
いやこの下げはFOMCだろ
ロビンフッターの遊びは関係ないってかむしろ仮想通貨にとっては良い話だ
423承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:48:14.05ID:sbRd1fO/
みんな大損するの怖くて現物もロングも投げてるから暴落してるのだよ
ただの損切りだ
残念賞でした
ここからも120万円まで下げてくだろうからとくに400万辺りで買った素人さんは早めに損切りしたほうがよいですよマジで
2021/01/28(木) 07:54:50.41ID:k73SCRS+
ド素人が素人をバカにするw
425承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:00:26.49ID:rfXlGqfg
>>424
自己紹介乙
426承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:08:34.09ID:4apMCMdo
今年は最後のバブルが来る年
トリプルブルーのおかげで楽しめる年になるぞ
427承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:12:06.76ID:sbRd1fO/
4時間足を高値更新した辺りから見てみるとよくわかる
何回か300万~320万円まで掘ってるだろ
勢いあるなら既に今頃500万辺りで安定してるわ
428承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:14:08.06ID:o5A2XbQY
>>426
そう思う、10万USDは超えてくる
今年後半〜来年
429承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 08:14:55.52ID:o5A2XbQY
>>427
あんまり関係なくね?
上がる時は上がるし、下がる時は下がる
2021/01/28(木) 09:50:03.24ID:DYraUAbz
ここから1年は下降トレンド入るから最低価格も更新だね
431承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 10:25:02.81ID:5d3k+kkc
>>430
ショートしての?
2021/01/28(木) 11:34:08.09ID:DYraUAbz
>>431
この前ハイレバショート言うたやつやで
来年まではずーっと上がらんのちゃうかと思ってる
433承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:35:39.75ID:4apMCMdo
ブルーバイデンが経済支援策をやめる兆候を見せるまでが勝負
434承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:56:43.55ID:5d3k+kkc
>>432
そうなんだ
勇気あるな
グレイスケールやマイクロなんとかの買い圧力コワくないん?
435承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 11:59:08.71ID:4apMCMdo
マイクロ何とかは大した話じゃない
436承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:14:34.21ID:5d3k+kkc
あれ、先週300BTC以上買ってすげえなあと思ってた

グレイスケールはマイニング量大幅に越えてたからあれだけど

各国中央政府のお金ジャブジャブ政策を加味すると自分はショートはコワい〜
2021/01/28(木) 12:35:30.74ID:ICS1dUXc
ハイレバFXはド短期だからグレスケ買いは関係ないだろw
438承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:35:52.69ID:QEhi7ASK
>>418
お前チャート見たことないだろ
2018年2月頭のチャート見てみろまんま今のチャートだから
439承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:38:51.50ID:5d3k+kkc
>>438
ピークの鋭さ全然違うだろ
440承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 12:44:21.78ID:QEhi7ASK
>>439
何話変えてんだよ
お前小学校の先生に人の話をちゃんと聞きなさいて良く注意されただろwww
441承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:13:32.08ID:5d3k+kkc
>>440
ショートで神経やられた初心者か?
442承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 13:53:58.08ID:BXCvH1kW
仮想通貨より株の方がやばいやんけ
どうしてもビットコインを否定したくてたまらない奴がこのスレにいるけど、バイアスかけすぎなんだよ
443承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:07:10.16ID:gLQGHqx0
今が損切りのチャンスですよ
またここからだだ下がりが始まるよ
ガチホはジリ貧で精神衛生上耐えられなくなって毎日が地獄になりますよ
2021/01/28(木) 14:12:40.15ID:87Rc+nzl
>>442
ビットコインを否定してるんじゃなくてロングを否定してるだけ
そこ、勘違いすんなよ
ビットコインは小遣い稼ぎにゃちょうどいい
流れに逆らうと痛い目を見るでな
2021/01/28(木) 14:12:59.57ID:ICS1dUXc
変なショーターが居着いてるのは確かだが普段からビットコのポジトークだけ収集して精神保ってるお前らがバイアス言う資格ねえよw
446承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:14:52.97ID:PPP31pkG
最近は株式市場もイナゴに荒らされてるみたいね
どこもそう変わらないんじゃないのw
447承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:19:55.29ID:4apMCMdo
ビットコインなんて異常なバイアスがかかってるとしか思えない値動きしてるからな
ただ、どのアセットでもヘッジ以外のショートは基本的にただの投機
2021/01/28(木) 14:33:35.63ID:s/CUZCi1
まあ1500万くらいは余裕だと思う
449承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:49:27.66ID:5/Vv7+AL
>>443
上がるんじゃ?
どんなポジション持ってんよ?
450承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:49:59.98ID:5/Vv7+AL
>>444
10年以上流れは上では?
451承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:51:14.43ID:5/Vv7+AL
>>446
紙のお金の信用がダダ下がりだもんね
452承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:51:27.14ID:5/Vv7+AL
>>448
そう思う
453承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:10:19.88ID:BXCvH1kW
日米株が落ちまくってるのにビットコイン元通りに戻っていて、やはり強いなと
454承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:20:03.38ID:5/Vv7+AL
>>453
うん、企業が参入してきたのがでかい

これまで10年上げ相場
これから10年上げ相場💹💹
2021/01/28(木) 15:31:35.69ID:s/CUZCi1
まあ普通に考えれば上がる
ノイズに惑わされないように注意するだけだよ
ただ現物ガチホしてればいいだけ
456承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:53:33.69ID:BXCvH1kW
むしろ個別株とか個人が参入するのはかなりオワコンになっていくだろうな
テスラ株と比較してもビットコインの方がパフォーマンス良いらしいし
457承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:57:37.12ID:BXCvH1kW
https://coinpost.jp/?p=216279
458承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:02:25.91ID:tUaG0yeH
400万辺りで買った輩は今すぐに損切りしたほうがよいですよ
100万円台になったら買い直せばガチホしてるbtc数よりも多くなりますよ
2021/01/28(木) 16:08:32.68ID:87Rc+nzl
ガチホする必要がどこにある??

下がったら買って上がったら売るだけやぞ???

底値で拾えるやつなんて居ないんだから少しの利益でも積み重ねて行けば枚数増えるわな

ガチホ教はほんと害悪

他人のトレードする権利を奪おうとしてるやつ

そうやって取り残される奴を増やして自分は利確してるんだぜ

毎回やることが同じなんだよばーーーーーか
2021/01/28(木) 16:11:14.12ID:s/CUZCi1
そう思っていた時期が僕にもありました
2021/01/28(木) 16:12:40.33ID:ICS1dUXc
こんな底辺スレに流れ着くショーターとかもう才能の欠片もないから本当に死ぬ前に退場した方が身のためだぞ
462承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:17:19.03ID:tiB1Fe5p
>>459
それやって利益を出してる奴はかなり少ないんだわ
オレはばーーーーかでもかまわんが勝つには安い値段で買ってガチホを推奨する
今は間違っても安い値段ではない
2021/01/28(木) 16:19:32.25ID:87Rc+nzl
何が企業が買ってるだよ
その企業は利確しないんか?慈善事業でもやってんのか?赤十字にでも寄付したほうがまだ社会のためになるだろ
ビットコインなんて企業が持っててなんの特があるってんだよ
送金目的ならXRPで事足りる訳で

なんで企業がビットコイン買うの???って質問に誰も答えられないだろうねwwwwwwwwww
どうせ馬鹿なやつには分からんとかレッテル貼りに逃げるんだろうけどさwwwww
2021/01/28(木) 16:20:57.80ID:87Rc+nzl
>>462
少ない?それ統計でもあんの???
殆どのやつがそうしてますが、、、
FXやってるやつもそう
馬鹿みたいにガチホしてるのはお前だけ




みんなガチホしてるって????wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:24:34.49ID:BXCvH1kW
いや、レンディングとかローンチプールとかしますから…
2021/01/28(木) 16:28:05.53ID:87Rc+nzl
>>465
だから何度も言うけども

企業が


それをやる


メリットあるの???


なんで自国の通貨じゃだめなん????


アホみたいなボラが売りのビットコインで


企業が他社に貸し借りなんておかしいと思わんのか????


少しは考えたらどうだ???
467承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:28:38.27ID:h0LUL5dT
送金目的でXRPとかwww言ってるあたまリップルの戯言に耳を傾ける必要ないよw
2021/01/28(木) 16:30:35.77ID:87Rc+nzl
>>467
じゃあ企業がビットコイン買う理由なんてないね


はい論破
469承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:33:02.20ID:h0LUL5dT
リップルを買う理由が一番無い 
リップル社からの寄付でリップル貰った企業すら貰ったリップルを売りつけてくるからなw
470承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:37:34.30ID:ubuqqPPL
送金とか言ってる奴まだいるんだな
企業が現金でしか資産を持ってないとでも思ってるんだろうか
471承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 16:41:36.66ID:tiB1Fe5p
リップルでも買ってろや
アホンダラ
472承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:04:35.48ID:WGLhqmwi
俺はトレードで、
0.017から初めて、
いま0.15まで増えてきた。
473承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:05:15.48ID:BXCvH1kW
>>466
blockfiはそれやって利益出してますが…
474承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 17:51:08.12ID:GAZvwgDl
金の事考えずに枚数を増やすゲームだと思えば気が楽や
利確して0.35とキャッシュ150万
年内に一枚目指すわ
2021/01/28(木) 18:03:56.47ID:87Rc+nzl
君達さぁそんなにビットコインに将来性見出してるならさぁ
とうぜんだれがなんの目的で作ったのか説明出来るんだよね???

ナカモトサトシだっけ?
そいつがだれが分からないんだよねwww
誰が作ったかわからんもんを有難がってトレードしてるのっておかしいよねぇ???変だよねぇ???

ビットコインを投棄目的意外で触る理由ってなぁに?
2021/01/28(木) 18:06:05.30ID:0HxNX9YN
トレードで儲かったと言うことは誰かが裏で必ず損をしているってことですからね

何故か自分が儲かる側で考えてしまいがちだが
2021/01/28(木) 18:07:04.53ID:s/CUZCi1
逆にこんなすごい商品を触らない理由ってなんだよ
誰がどう見たって一千万到達するポテンシャルを秘めてる
2021/01/28(木) 18:12:56.97ID:87Rc+nzl
>>477
全然説明になってないやりなおし
479承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:19:47.28ID:xnWd1+2U
>>478 👈 今日がコイツの今年一番のクライマックスであったw
2021/01/28(木) 18:22:32.02ID:87Rc+nzl
自分が何に大事なおカネつぎ込んでるのかちゃんと理解した奴だけが投棄じゃないと言えるけどここは誰も説明出来ないみたいねwww
2021/01/28(木) 18:25:53.96ID:0HxNX9YN
>>480
説明したらビットコインくれんのか?
482承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:44:02.79ID:xnWd1+2U
>>480 そしてコイツは今日もメシを独りで食うのであった
2021/01/28(木) 18:45:52.70ID:ICS1dUXc
>>480
ビットコは史上最大の投機商品ってのを理解できずにショート焼かれたド素人さん
こんな底辺スレで暴れてないでBTCとFXと投機と投資を勉強し直してこい
484承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 18:45:59.56ID:ubuqqPPL
説明すると長くなる上にまだ仮想通貨というものを測りきれない部分もあるしこんな奴に説明したところで何にもならないが
少なくともこのスレが立った当初に買ったやつは儲けという意味で正解だったけどな
ビットコインに限らず仮想通貨買ったやつはリップラー以外は大体皆儲かってんだろ
2021/01/28(木) 18:50:29.79ID:QuV/g3P1
>>468
インフレヘッジ
はい論破
2021/01/28(木) 18:51:50.69ID:ICS1dUXc
>>484
そんな今の結果で正解とか言えないだろ
含み益は幻想だし多分ここの連中はないなけなしのBTC握るしかないから原資分の利確さえできてないだろ
その間にまた200万や100万割る事があれば結果的に不正確になるけどいいの?
2021/01/28(木) 18:54:39.01ID:ICS1dUXc
>>485
そのインフレにリスクテイクしてから言えw
そもそも今のビットコはインフレヘッジじゃないだろw
488承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 19:06:34.42ID:ubuqqPPL
>>486
含み益は幻みたいなもんだが含み損にすらなってない状態で将来の含み損になる可能性を言われても何の意味もないが
ちなみに俺が含み損になるには40万割る必要があるぞ
このスレがいつからあるか見て来いよ
2021/01/28(木) 19:39:29.47ID:ICS1dUXc
>>488
利確ラインが馬鹿みたいに高くて利確しないなら今買うより将来買った方が安いかもしれないから正解とは言えんって言ってるんだが
そんなことすら分からんのか
2021/01/28(木) 19:46:12.89ID:ICS1dUXc
10年先なんて誰も分からんし100万も40万も割る可能性は十分ある
491承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:27:24.10ID:ubuqqPPL
そうだな、お前は無敵だよ
492承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:30:18.41ID:xT45wB09
なんでみんな気が立ってんの?

いろんな人がいろんな考えでいいんでは??
493承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:38:53.33ID:aWSOgJxX
俺みたいに5万で20枚買って200万超えてこのまま1,000万円くらい行くんじゃないかと放置してたら暴落して40万円で19枚売っちゃって今1枚しか残ってない奴もいる。
信じて握ってたら400万円超えてもしかしたら億万長者になれたかもしれないのに。
結局今からじゃ1億なんて無理。
もう一度5万円で19枚買い戻したい。
494承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:40:40.59ID:xT45wB09
>>493
相場の世界で生き残ってるだけでもエラい
495承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:46:19.48ID:4CrSmZiJ
>>493
釣りだろ?
496承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:51:17.20ID:BXCvH1kW
いや、世の中往々してそんなもんじゃね?
俺だってリップル76円で売り捌きたかったよ
もう一生そんな値段にならないだろうね
2021/01/28(木) 20:53:36.05ID:s/CUZCi1
>>493
55万12枚です!
こういう話は本当に素晴らしい!
貴方の屍を超えて僕は前に進みます!
498承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:55:26.29ID:BXCvH1kW
>>477
俺もそう思うよ
だって株とか何に投資するのさって話?
跳ね上がる株を見つけ出すのなんて相当難しいから、普通はビットコインに幾らかは投資する
ちょっと興味ある人はそれこそ0.28btcとかは買ってるからね
2021/01/28(木) 21:52:28.61ID:ICS1dUXc
>>498
投資の基本である株やってないのを自慢してるのは馬鹿丸出しだからやめとけ
脳死ガチホが最強なんだがそれは入り口としての話で無知のままで良いわけはないよ
そのうちルールを破って訳も分からないポイントで打診買いとか狼狽売りとかして退場していくわけで
500承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:01:06.52ID:q2qj9DEU
1btc300万円てもう十分高すぎて貧乏一般市民には手が出せないわ
もし200万円になっても手が出せない
株でもこういう貧乏人が手が出せないやつはあれよあれよと上がってくんだよな
金持ちが更に金持ちになるんだな
もう諦めよ
2021/01/28(木) 22:01:52.97ID:ICS1dUXc
ビットコ数枚ガチホでは億るのは不可能だけど他の投資をするなり少しでもビットコを増やすなりしていくべき
0.28握りしめて老後に大金持ちとか本気で信じてたら相当頭が緩い
502承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:06:13.12ID:BXCvH1kW
>>499
いや、株やってますけど
というか株からまず始めたので…
503承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:08:26.65ID:BXCvH1kW
>>500
250万までの下落ならまだ可能性あると思うけど
だがそれも2月末までになかったら相当厳しい
今回の株や仮想通貨の相場大暴落もゲーム株の意図的な上げ誘導のせいなんだろ?
ビットコインは結局すぐ戻したからな
504承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:20:28.54ID:Kl+b5r/b
>>501
確かに
0.28では話しにならん
0.28でも90万円だもんな
完全に諦めだわ
もう買う時期は終わってんだな(貧乏一般市民)
505承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:29:30.55ID:p5lhDh+h
ていうか仮想通貨の世界に浸からないと
片手間だと数年の間に絶対忘れてどうでもよくなってくる
そしてむしろチャンスはそういう時にしかない

yahooニュースで見て思い出してinして高値づかみで大損
これを避けるにはずっと情報集めるくらい好きにならないと
2021/01/28(木) 22:34:59.49ID:ICS1dUXc
>>502
その認識で株やって分かってるつもりならそうなんすねwとしか言えんわ

>>504
そうだね
結局持ってる資金を投資に回して資産を増やしていくしかない
ビットコガチホオンリーは愚策
ビットコ持ってたら勝てるとも限らないから資産の大半をつっこむとかはやるべきではない
507承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:49:13.24ID:BXCvH1kW
>>505
もし暴落したらその時に買えば良いんだよ
508承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:49:58.72ID:BXCvH1kW
アルトは絶対最高値更新したとき買っちゃダメだね
イーサリアムもビットコインキャッシュもライトコインも
その翌日には下がってるから
509承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:51:21.44ID:BXCvH1kW
>>506
おそらく前にもあなたと会話したことあるけど、ガチホだけじゃなく上昇トレンドの時にリキッドスワップやったりして枚数増やしてるけどね
あと純粋に株はリターン出しにくいというだけ
510承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:52:37.70ID:BXCvH1kW
Twitterでもこのタイミングでやたらビットコインを否定するリプ送っている人見かけるね
その意図は?
それを考えてみるのも一考
511承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:53:44.40ID:PDtQecfr
10年前には1円も全然してなかったのに
512承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:55:29.54ID:PDtQecfr
ビットコインて野球選手でいえば千賀みたいなもんです
まさかここまで化けるとは夢にも思わんかったわ
2021/01/28(木) 23:02:19.13ID:ICS1dUXc
>>509
やってるつもりなんだろうけど結局マキシマリストの妄想に近い願望に感化されてるあたり投資の基本知識が足りてない
もう少し株の分野から知識を増やした方がいいよ短期と長期どちらも必要
2021/01/28(木) 23:10:16.96ID:pKffyorl
このスレ可愛くて好き
ショーターかわいい
515承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 23:39:56.60ID:tQUQDlh8
普通にアルト買った方が10倍以上いくやろうから、そっちの方が富豪になるのではないか
2021/01/28(木) 23:49:44.61ID:ICS1dUXc
>>515
10倍以上取るならアルトじゃないと無理だが10分の1も余裕で達成できるからギャンブル
長期目線で数倍安定して狙いたいならビットコかイーサしかない
517承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 00:53:19.44ID:FWxAJZ81
リップルが一番堅いわ
2021/01/29(金) 01:49:23.18ID:9Ut4/Pdq
ビット以外もアルトいくつか底らしき場所で拾ってるからあと見てるだけだわ
2021/01/29(金) 02:06:44.83ID:AVbr/sJR
>>518
それ絶対底じゃねーから
初心者はアルト触らない方がいいぞ
520承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 02:40:43.17ID:FUteBXLB
このスレ、急に書き込み増えてる
なんだかんだで人増えてるんだな
521承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 04:35:11.73ID:3WI//2pj
アルトはゲームストップ株みたいなもんだ
2021/01/29(金) 04:41:31.69ID:uiP0KjdJ
>>515
その代わりアクティブユーザーが圧倒的に少ないから
一度底に落ちた場合下手したら再浮上するのに数年かかる
2021/01/29(金) 04:46:06.54ID:ZuUuBIZt
株も暗号資産も人気あるところがいいよね。ビットコインは暗号資産のインデックス投資みたいなもの。
524承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 08:39:50.60ID:vo5kwHER
リップルなんてまだあったのか
525承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:14:45.83ID:B0ONKXrg
こいつどうすんのかなww

ーー

413 承認済み名無しさん[sage] 2021/01/27(水) 23:43:26.75 ID:hmHFx6sl
投げ売り状態w
2018年の再来だな
これでこそビットコ
526承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:20:49.85ID:ioYmXLE7
でもアルトも含めて全部上がってる時はまた暴落くる可能性あるからな
注意しないと
527承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:47:48.52ID:d6n5KQ5e
一旦利確して下でまた買う
528承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 09:57:15.62ID:MxyNrBhe
>>527
下がるかな?
529承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 10:38:27.07ID:oN/WRIck
>>528
下がるに決まってるだろ
ショートいれたわ
530承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:08:27.43ID:vzq/4L/S
>>529
幾らでロスカだよ?
531承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:22:47.82ID:vo5kwHER
ガチホが機会損失だって意見もよく分かるんだけど、
ビットコの価格が下手に上がってしまって、
ショートを打つ勇気?ってのがなくなってしまったんだよな
2021/01/29(金) 11:28:16.37ID:LP+2ZnqO
よく分かるな
それは間違いだ
2021/01/29(金) 11:32:11.77ID:AVbr/sJR
>>531
素人のFXは焼かれるだけだからやらないのが正解
ただ現物のヘッジショートはやるべき
今自信を持ってショート入れる地合いじゃないし>>529はここのスレタイ並の底辺養分
534承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:33:02.04ID:d6n5KQ5e
ショートではなく、普通に枚数増やすためにここで売った。
535承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:33:19.06ID:d6n5KQ5e
たかだが0.4持っててもどうにもならんので
536承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:35:46.14ID:aRrMf0lR
機会損失なんてのは出来るだけトレードさせたい業者側の都合でしかない
FX関係の書籍なんて読んだら読んだだけアホになるとしか思えん
537承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:42:34.33ID:imwZG2jQ
バイナンスの新規のローンチプールおすすめ
たまに美味しい案件がある
2021/01/29(金) 11:43:48.23ID:Me3KmPQv
金儲けってのはさ他人に知られず黙ってやるもんだ
他人にベラベラ金儲けの話するやつは詐欺師とみていい
親切心なんて微塵もねぇよ???馬鹿じゃねーの???
2021/01/29(金) 11:44:21.81ID:LP+2ZnqO
2017年に目覚めて全財産BTCに投入できた俺は幸運だ
でも今からでも遅くない
せいぜい金を貯めて現物買えよ
間違ってもトレードで増やそうなんて思うなよ
540承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:49:38.83ID:imwZG2jQ
>>531
ガチホが機会損失→まあまあわかる
ショート→よくわからない
明らかな加工トレンドなら良いだろうけどそうでもないなら2分の一の賭けをしているだけ
バイナンスのローンチプールなんて好きなものにBNB、BTC、BUSDなどを入れておくだけだぞ?
541承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 11:53:46.38ID:d6n5KQ5e
0.28持ってるだけで何も変わらんぞ💩
2021/01/29(金) 11:54:07.04ID:Me3KmPQv
絶対儲かるからやっとけ
とか
将来性保証するから!

とか

ニュースとかで詐欺師に騙された被害者がうまい言葉に騙されたってのでよく言ってますよね?

貴方、騙されてますよ?www
2021/01/29(金) 11:55:17.93ID:Me3KmPQv
じぶんはさぁ

オレオレ詐欺なんかに引っかからない、儲け話なんかに乗らない騙されない

と、思ってるじゃん?


でも既にビットコイン詐欺に騙されてんだよねお前
2021/01/29(金) 11:57:44.63ID:Me3KmPQv
「買っとけ!」「今のうち!」「買わないと損!」「売らないで持っとけ!」

これ全部詐欺師の常套句
2021/01/29(金) 12:16:46.79ID:LP+2ZnqO
中には本物があるよ
それがビットコイン
546承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:19:04.16ID:vzq/4L/S
>>545
わいもビットコインは本物と思う
非中央集権だから

中央集権のアルトは無価値
547承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:19:54.54ID:vo5kwHER
言いたかったのはヘッジショートのことだ
548承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:26:17.72ID:Yyn1ZbP7
ショートナンピン入れたわ
さすがに下がるっしょ
2021/01/29(金) 12:26:47.58ID:LP+2ZnqO
そのヘッジショートとかいう意味不明な行動もやめたほうがいいと思う
550承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:32:38.40ID:d6n5KQ5e
本物本物というが、死んだら終わりなんやぞ。無価値になる。全てが。
2021/01/29(金) 12:38:55.84ID:LP+2ZnqO
何のリスクも負わずに金儲けしようとは思わない
552承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 12:50:32.14ID:imwZG2jQ
ヘッジショートググって意味だいたい理解した
553承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:18:16.06ID:d6n5KQ5e
な、さがったやろ。よし、ぼちぼち買い増し増やすぞ。
554承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:30:17.63ID:y2aBNuZZ
テクニカルって見てる?
加工トレンドライン抜け損ねたけどどうなるかなぁ
555承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:34:04.13ID:vzq/4L/S
加工されたトレンドより、無農薬有機トレンドのがいいなあw
556承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:53:20.92ID:JQ6J4LrY
iPhoneだと変換ミスりやすい
557承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:21:15.79ID:Oa6kc9cx
いいんやで
多少誤字ある方がゆるくていい
ギスギスした自己主張よりいい
558承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 14:22:09.92ID:Oa6kc9cx
こっからダラダラ、ジグザク上かな?
2021/01/29(金) 14:24:38.76ID:AVbr/sJR
今株も仮想通貨もロビンフッターで相場滅茶苦茶だからトレンドもクソもないw
2021/01/29(金) 14:25:20.07ID:Me3KmPQv
ここなんじぇコインのディスコみたいだ
入り浸ってたから雰囲気よく分かる
似てるんだよねここ
同じ人がいるのな?
2021/01/29(金) 14:31:19.55ID:AVbr/sJR
>>560
ここの0.28信者の中には居ないだろ
CEどころかバイナンスさえ使えないリップルアーミー並みの知能じゃないとこんな幼稚な説を鵜呑みにできない
2021/01/29(金) 14:36:33.69ID:Me3KmPQv
かにみそとかケモナーとかメロスケとか居そうだねwww
563承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 15:57:32.79ID:Yyn1ZbP7
フルレバショートいったわ
ワクワクと興奮がとまらん
儲けるぜ
2021/01/29(金) 16:00:04.91ID:SKM08WT0
株式逝ったね
こっちはどうかな
2021/01/29(金) 16:08:28.18ID:AVbr/sJR
>>564
むしろ反発してるところじゃねーか
どこ見てんだよw
2021/01/29(金) 16:14:08.43ID:AVbr/sJR
っと思ったけど日本株の事言ってたりする?まさかな?
567承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:15:18.98ID:Cr5qa3Ps
ドージコインすごかったな
今日の朝方でも買って昼過ぎ売れば3倍近くになった
今からまた上がりはするだろうけどチャートの形見てたら怖すぎて無理
2021/01/29(金) 17:20:37.13ID:Me3KmPQv
んでもドッジとか板がスカスカだからまとめて利確出来ないやん
あんなもん殆ど利益出ねーよ
2021/01/29(金) 17:24:25.86ID:AVbr/sJR
>>568
普段はサトシ建てでカッチカチやぞ
こんだけ暴騰すれば板もスッカスカになるが個人が利確できないほど薄くはねーよw
お前は何千万円持ってんだよw
570承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:54:26.06ID:48hdiFNl
ビットコインなんだこれwww
571承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 17:55:32.16ID:vo5kwHER
ザ・ビットコイン
572承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:02:13.82ID:d6n5KQ5e
マジかよ160で売ったってのにww
573承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:07:39.62ID:ioYmXLE7
ヤバイな
何があったんだ
gmoで339万で買ってblockfiに送金してて気付かなかった
2021/01/29(金) 18:14:31.24ID:AVbr/sJR
先物史上最大級のオプションカット
もうめちゃくちゃだよw
575承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:18:58.74ID:d6n5KQ5e
https://twitter.com/elonmusk?s=21

おいおい、イーロンマスクのプロフィールに btc…これやないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:19:48.06ID:ioYmXLE7
株の件でアメリア人がキレてるから仮想通貨でやりたい放題
2021/01/29(金) 18:20:15.74ID:AVbr/sJR
>>575
それもないとは言わないけど
ほぼほぼオプションカットのせい
578承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:23:50.61ID:KLDUhm35
>>563
ヤバい
なんかあったんか?
マジヤバい😭😭😭
579承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:29:35.46ID:48hdiFNl
こっから更に上www

ショートロスカたんまりあるな、ぶっ飛ぶぞ💹💹
2021/01/29(金) 18:32:28.27ID:uEbRHoW1
バフェットより金持ってるやつがビットコイン煽ればそりゃ上がるわ
581承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:33:59.25ID:48hdiFNl
大丈夫か?

ーーー

563 承認済み名無しさん[] 2021/01/29(金) 15:57:32.79 ID:Yyn1ZbP7
フルレバショートいったわ
ワクワクと興奮がとまらん
儲けるぜ
582承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:34:53.24ID:48hdiFNl
www

ーーー

548 承認済み名無しさん[] 2021/01/29(金) 12:26:17.72 ID:Yyn1ZbP7
ショートナンピン入れたわ
さすがに下がるっしょ
583承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:35:12.34ID:ioYmXLE7
>>578
TwitterではテスラCEOのイーロンマスク方がと言われてるな
584承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:35:26.85ID:ioYmXLE7
イーロンマスク砲
585承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:35:36.04ID:48hdiFNl
大往生

ーーー

544 承認済み名無しさん[sage] 2021/01/29(金) 11:57:44.63 ID:Me3KmPQv
「買っとけ!」「今のうち!」「買わないと損!」「売らないで持っとけ!」

これ全部詐欺師の常套句
586承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:38:18.80ID:6iZYuDM2
これ今日中に40000ドルに回復するんちゃう?www
587承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:40:36.10ID:ioYmXLE7
>>586
リキッドスワップやろうか迷い中
2021/01/29(金) 18:40:37.56ID:AVbr/sJR
お前ら利確もしない脳死ガチホしてるだけなのに幸せそうだなw
589承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:41:20.79ID:ioYmXLE7
ドッグコインと同じ道辿るなら相当長い上昇トレンドになりそうだし、これで一生涯の収入稼ぐ奴出てきそう
2021/01/29(金) 18:43:09.51ID:AVbr/sJR
オプション期日も知らずにイーロンマスク砲って言って喜んでる奴は今日何故かフルレバショートしてる奴と同レベルの頭お花畑
絶対にトレードすんなよ溶かすから
591承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:08:19.06ID:f+ISmk92
>>584
ほんまに買ったんか
592承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:08:41.41ID:9/sT0/pM
イーロンマスクの効果スゴいな
2021/01/29(金) 19:15:12.02ID:AVbr/sJR
こんな上げ方バブル末期感ありすぎるだろ
俺はあんまし喜べんなあ
594承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:21:45.34ID:JQ6J4LrY
落ちてきた
595承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:26:27.85ID:bXETxVs6
上げたらBTCの数増やせないから嬉しくない、
下げるか程よく上下してくれ。
596承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:52:34.99ID:u0/kMtZZ
Hashhub利率7%にアップだってよ
597承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:05:13.36ID:GS5ry6LI
>>593
お前一生そうやって斜に構えてるだろwww

情けね〜www
2021/01/29(金) 20:06:02.14ID:2pPhPUxp
当然売ったけど何か?
絶好の売り増しチャンスだから追加で売ったわ
どう見ても暴落する
599承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:14:35.31ID:Z2UbvBDh
>>598
南無阿弥陀
600承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:19:12.27ID:58a+bbnm
なんやこれ
下がらんのか
なんでや
601承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:22:27.23ID:JQ6J4LrY
ニューヨーク6:22
602承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:22:43.85ID:j72Thb6Q
世界一の金持ちがビットコインやで

他の誰が売っても太刀打ちでけんやろ〜
2021/01/29(金) 20:59:08.48ID:j9mSjhFC
売り''増し''


あっ…(察し)
2021/01/29(金) 21:40:45.49ID:LP+2ZnqO
やはり現物ガチホこそが100%正しい唯一無二の真実だったんだよ
605承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:41:47.34ID:j72Thb6Q
今年ETF承認されるんだろ🔝
どこまで上がるんや⤴⤴
2021/01/29(金) 22:42:05.92ID:SKM08WT0
今更だけどこれで世界中が注目してるってことは解ったね
607承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 22:54:20.30ID:j72Thb6Q
BTCの時価総額70兆円越えてるくらいか

株の時価総額1京円越えてるよな

株から逃げた金がビットコインに来たら、ビットコ億越えるだろ
608承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:44:35.84ID:ioYmXLE7
21時からいろいろやって日本円で13500円ほど利益出た
しかしリスクのある運用は怖いな
やはり何もしない方が精神的にはよい
2021/01/29(金) 23:58:46.60ID:AVbr/sJR
バブル上げで得するのは利確ゴール勢か利確成功したロンガーな
利確しないガチホ勢はバブル崩壊したらまた冬の時代がくるわけであんまり歓迎はできない事なんだけどな
ここの脳死ガチホ勢は買い増しする資産もなく価格が上がってたら多幸感に包まれて安心するお猿さんだから言っても分からないんだろうけど
610承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:56:14.12ID:V3En8hCW
>>609
お前私生活満たされてないだろww
611承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 06:04:32.93ID:WnS+//e+
買ってみた

上がるかな
2021/01/30(土) 07:59:05.54ID:LjfB15mn
>>610
これはオプションカットwwwwでござるwwwwコポォwwww
2021/01/30(土) 09:08:07.21ID:xGOue/KG
お前いつもIDくるくる連投して顔真っ赤だなw
すぐ釣れて笑える
614承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:10:54.61ID:V6hjwFVY
>>613
また神経症の頭0.28の登場か
2021/01/30(土) 09:21:10.26ID:xGOue/KG
これはこれはスレ名物の頭0.28自演小学生じゃないですか
次はIDコロコロ顔真っ赤レス連投ですか?
616承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:25:42.56ID:9IPJ/OCc
大したポジション取ってなさそう
617承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:32:27.89ID:4yj5snJd
>>613
悲しい土曜の午前の過ごし方してるな
618承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:33:01.76ID:4yj5snJd
>>606
多分ロングでいい
619承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:34:14.24ID:4yj5snJd
>>600
底堅そう
2021/01/30(土) 09:34:50.58ID:xGOue/KG
>>616
毎日0.28叫んでたのに0.28すら集まらかったお前よりはましかなw
621承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:35:34.65ID:4yj5snJd
>>620
なんでそんなに気が立ってんの?
2021/01/30(土) 09:39:15.28ID:xGOue/KG
>>621
気が立ってるように見えるならお前が気が立ってるだけだぞ
623承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:40:10.19ID:4yj5snJd
>>620
他人のhodlしてる枚数分かっちゃうってすごいね
624承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:40:27.84ID:kNHk1KPz
こういう人たちが その後どうなったのかむちゃくちゃ気になる。
報告よろしく!

548 承認済み名無しさん[] 2021/01/29(金) 12:26:17.72 ID:Yyn1ZbP7
ショートナンピン入れたわ
さすがに下がるっしょ
2021/01/30(土) 10:06:59.74ID:xGOue/KG
>>623
そら分かるわ
この小学生は昔から暴れ回ってるからね
結果的に安値圏から参入してんのに何も学ばず今に至る残念なお子様だよ
626承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:23:56.85ID:uacg2JK0
>>625
おいおい!
お前ハッキングしたのかよ
これ警察案件じゃね?
627承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:55:22.64ID:inSN4MK5
マスクの匂わせが凄い
ツイッター上で彼氏からもらったプレゼントを写真に写り込ませてる匂わせ女とレベルが違う
2021/01/30(土) 11:02:26.07ID:s4ndKfT2
イーロン・マスク煽りは価格操作と見なされるから控えろ
629承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:07:43.51ID:vbCI4B4v
でもイーロンが煽らなければ今頃300万切ってた可能性ある
だからこそショートで入ってた人も多かったんだし
630承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:09:33.03ID:vbCI4B4v
https://twitter.com/jack?s=21

よく知らないがこの人も有名なのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
631承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:24:26.63ID:Y6ZTChUX
まんまTwitter作ったお人だろ
>>630
632承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:29:51.47ID:Y6ZTChUX
これは酷い
>>625
633承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:30:17.56ID:Y6ZTChUX
https://www.npa.go.jp/cybersafety/Virus/virus5.html


相談窓口:回答

相談分類: 不正アクセス、コンピュータ・ウイルス等
サーバのセキュリティ・ホールから不正アクセスをされた


よくある相談
・サーバのセキュリティ・ホールから不正アクセスをされ、不正なコマンドが実行された。

予防のためのアドバイス
・不正アクセスを防止するためには管理者側の対策も必要であり、OS等の更新、情報セキュリティポリシーの作成・運用等によりセキュリティの向上に努めて下さい。

被害に遭ったときには
被害拡大防止
・被害拡大防止のため、関係するシステムをネットワークから隔離し、利用者への周知を徹底するなどの対策を実施してください。
・この他、企業で緊急時対応計画(コンティジェンシープラン)を作成している場合には、これに沿って対応してください。

証拠の保管
・不正アクセスの被害にあった場合には、可能な限り多くの証拠(ログ等)を取得・保管してください。証拠は被害にあったコンピュータだけでなく、ファイアウォールや関係するコンピュータにも残っている場合があります。
・コンピュータ等をシャットダウンすると証拠が書きかわってしまうおそれがあるので、シャットダウンはしないようにしてください。

相談・お問い合わせ先
・不正アクセスの被害に関する証拠(ログなど)を保存し、最寄りの警察署又は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口に相談してください。
・都道府県公安委員会では、不正アクセス禁止法に基づき、アクセス管理者からの申出を受けて再発防止のための援助を行います。詳細については、都道府県警察サイバー犯罪相談窓口に相談してください。

緊急の事案は110番へ、具体的な被害相談は、最寄りの警察署又はサイバー犯罪相談窓口へご連絡下さい。
634承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:34:43.02ID:Y6ZTChUX
通報した
>>625
635承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:05:43.15ID:inSN4MK5
ショーターって対象が衰退することを望んで失敗する方に金を賭ける、
しかも借りてきた金でw
知人の不幸を喜んでる奴と大差なしw
人間性考えたら終わってるw
636承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:06:59.79ID:vbCI4B4v
また下がってるけど、普通に考えたら上がる方を中心に考えるわな
いつ跳ねるかは予測できんが
637承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:32:43.37ID:5AXgbGxe
>>635
それおかしく無いか?
ビットコインが下がるってことは、ドルが値上がりすることを望んでいるわけで
どちらのサイドに立つかの話でしか無い
638承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:09:44.41ID:JunofBhC
こいつの荒らしすぎ
出てくるたびに通報してやろう


613 承認済み名無しさん[sage] 2021/01/30(土) 09:08:07.21 ID:xGOue/KG
お前いつもIDくるくる連投して顔真っ赤だなw
すぐ釣れて笑える

615 承認済み名無しさん[sage] 2021/01/30(土) 09:21:10.26 ID:xGOue/KG
これはこれはスレ名物の頭0.28自演小学生じゃないですか
次はIDコロコロ顔真っ赤レス連投ですか?

620 承認済み名無しさん[sage] 2021/01/30(土) 09:34:50.58 ID:xGOue/KG
>>616
毎日0.28叫んでたのに0.28すら集まらかったお前よりはましかなw

622 承認済み名無しさん[sage] 2021/01/30(土) 09:39:15.28 ID:xGOue/KG
>>621
気が立ってるように見えるならお前が気が立ってるだけだぞ

625 承認済み名無しさん[sage] 2021/01/30(土) 10:06:59.74 ID:xGOue/KG
>>623
そら分かるわ
この小学生は昔から暴れ回ってるからね
結果的に安値圏から参入してんのに何も学ばず今に至る残念なお子様だよ
639承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 13:38:13.67ID:kJT8sKD7
出てきたらすぐ通報
これが一番
2021/01/30(土) 14:19:12.56ID:xGOue/KG
まだ顔真っ赤で草
本当に通報したら俺に教えてくれよ
このスレでもお前の方が俺に粘着してくる荒らしだし
クソスレ乱立とか他スレで大暴れしてた荒らしだって事説明してやるよw
2021/01/30(土) 14:20:21.26ID:xGOue/KG
ってこの流れ何回目だろうな
定期的に忘れてしまうん?
642承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:06:18.38ID:vbCI4B4v
今回の件で世界一の大富豪が煽る程度では瞬間的に上がることはあっても長くは続かないことが分かったのが収穫だろうやはりなんらかの次のブレイクスルーが必要
643承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:07:36.90ID:MqyxWXl4
「1000枚持っているものだけが石を投げなさい」

このスレの感想
644承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 15:21:57.98ID:vbCI4B4v
でもまあイーロンの影響で1、2月そこまで落ちないかも
250万を下回る可能性は下がった
2021/01/30(土) 15:38:45.98ID:xGOue/KG
>>644
まあ昨日は来月のETHのCME先物開始の前哨戦だろ
しかし下げを否定したのは大きいよな
646承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:42:30.66ID:ZlJyDCVF
0.28もまたバカ発見器だな
647承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 22:54:42.24ID:vbCI4B4v
0.28で将来足りるかなんてわからんし今ビットコインに触れている人はもっと増やそうと努力している
今全く触れていない人らは、おそらく今年末まで今からも何もしないでしょう
2021/01/30(土) 23:06:41.23ID:xGOue/KG
>>647
俺もビットコは将来性はあると信じてるけど
勝ち確ではないギャンブルで完全に投機だよ
真っ当に一般人が投資するならインデックス投信とか中心に資産形成するのが正しい
2021/01/30(土) 23:10:36.27ID:I4yGBM5Q
氷河期Fラン卒で社会的には黙殺されてる40代だが何とか5枚は集めた
これからも少しずつ足していこうと思うがいずれ報われる時は来るやろか
2021/01/30(土) 23:19:38.35ID:xGOue/KG
>>649
5枚だと億万長者は無理だけどセミリタイア位はワンチャンあるんじゃね
ただそれが投資全財産なら相当リスキーな賭けしてるよ
2000万円近くあるなら株とかでも安定資産運用で大成できる額だから
651承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:26:19.60ID:MqyxWXl4
「氷河期Fラン卒で社会的には黙殺されてる40代」

こういう所に自己同定するのは、自分で自分の価値を貶めるだけのような
652承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:39:13.42ID:tZvBmweo
>>648
つみたてNISAだよな
イケハヤもあんなにビットコイン煽りしてるわりに実際はそこまで保有してない(取得単価は異様に低い)
彼も投資信託メイン
あと、GMOコインの方が明らかに利便性あるのにブログで全く勧めないあたり…良くも悪くも彼はアフィリエイターなんだよね
2021/01/30(土) 23:46:14.74ID:xGOue/KG
>>652
今となってはイケハヤも少しはまともになったが所詮にわかだしアフィカス
勧めることはやってはいけないが
やるなと言ってることはある程度正しいかな
654承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 23:58:22.85ID:tZvBmweo
調べたらGMOコインもアフィリエイト一応できるんだな
ただ紹介料が他より低いから紹介してないんだろう
655承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:03:47.88ID:4fsVeDYK
結局ダメダメやん
656承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:15:36.61ID:sxyk8zN2
>>655
今はリップルが祭りになってるな
2/1日本時間22:30でなんか一斉にやるらしい
2021/01/31(日) 02:55:14.95ID:mqpa1jVP
このスレおもろいなぁ
何故か班長みたいな人おんねw
658承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 06:54:58.68ID:wHJhGDTS
>>657
頭0.28っていってアンチのの粘着なんだよ
2021/01/31(日) 07:03:46.26ID:oRzXZC0f
>>658
頭0.28はスレタイを鵜呑みにし0.28BTCで大金持ちになれると思ってる頭お花畑の人って意味なんだよなあ
アンチの名前にするのは無理があるぞ
言ってるのお前だけだし
660承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:31:35.09ID:NF/l8rEH
せめて1btcだろ
現実的には10btcだけどどっちにしろ貧乏一般市民にはとても買える額ではない
諦めろ
661承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:37:18.69ID:pDbNQZT1
リップル祭りでワンチャン
俺はビットコインの枚数増やす目的ですでにインしている
662承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:47:09.51ID:h+5LoQXG
0.28程度ではどうしようもないしな
663承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:34:08.90ID:hK6mGPNF
もう360万以上は膨大なシコリで無理だろ
あの暴騰はなかったほうがよかったんだよ
諦めよう残念賞でした😭
664承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:34:56.93ID:pDbNQZT1
リップルも今夜まで何もなさそうだな
665承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:35:34.59ID:pDbNQZT1
>>663
煽りは長期的にはあまり良くないんだろうね
俺はリップルはこれが最後だと思ってます
666承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:47:46.49ID:Rk3G3tPv
こんなんだと300万切るのも時間のもんだいだな
667承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:48:17.89ID:pDbNQZT1
リップル祭り勝てそうだ
これでビットコインの枚数増やせる
668承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:55:18.44ID:dQquUiYY
ちょっと買ってみた
669承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:56:11.09ID:h+5LoQXG
btc一旦売り。
670承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:41:49.17ID:4nCNdxiD
>>668
買わないほうがよいですよ
まだまだ下がりますから
2021/01/31(日) 20:09:02.88ID:q5nIb+fe
もうこれ以上下がりようがないよ
後は一千万へゴー
2021/01/31(日) 20:19:33.56ID:oRzXZC0f
下がりようは十分あるし上がりようも十分ある
673承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 21:01:57.53ID:ZSsmn9wj
246円ワイのリップルすくわれりゅ?
674承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:05:13.32ID:pDbNQZT1
>>673
わからんけど、これから数日が最後の勝負な気が
いくら買ってるか知らんがナンピンも視野に入れたい
675承認済み名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:06:12.03ID:pDbNQZT1
リップルは今回の祭りが終われば本当にオワコンになると思うよ
実用性云々というよりただのおもちゃにされてるだけ
リップル祭りが終わったらビットコインやイーサリアムが上がりそう
2021/02/01(月) 00:34:50.76ID:Iozw0qlD
リップルがここまで落ちぶれるとは思わなかった
そりゃあいつかは終わると思ってたけど
早かったなあ
677承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 08:07:06.11ID:tq2dMnBu
>>670
数年後数億行くので下がっても買い増すよ!
678承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 08:07:20.26ID:tq2dMnBu
>>671
今年行きそうだね!
679承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 08:07:45.70ID:tq2dMnBu
>>673
BTCオヌヌメ
680承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 08:36:23.43ID:gx60UAtf
今ビットコインとイーサリアムは落ちてるから賢者は淡々と買い増ししてるだろう
681承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 09:07:04.40ID:DT5/5agE
わしは買い増ししてる
682承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 13:30:00.42ID:gx60UAtf
リップルやべぇでも俺は利益出てもビットコインが欲しいだけだから
ただうまくいけば相当枚数増やせる
683承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 14:36:18.72ID:a54jXKqG
今月のBTC理論価格

$53,440
684承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:56:19.56ID:a54jXKqG
https://i.imgur.com/OxCLzZn.jpg

これはBTCのことか
685承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 17:13:05.24ID:q7m8rojZ
0.28でも時価100万の現在 投資案件としても間口が狭くなったな 株でもビットコインを出し抜くパフォーマンスのモノがあちこちにある以上 この投資の今後のパフォは驚愕するほどのモノでもないだろう
686承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:09:57.48ID:F8weGKPT
0.28BTC≒98万円💴
2021/02/02(火) 01:25:37.30ID:I0mGuVLG
そうか?
手出しし難いからこそさらに上がっていくと思うが
688承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 05:44:06.84ID:IMMhfMee
マイニング量やマイナーの放出より、投資機関の買いの方が上回ってくるのでは
689承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 14:55:13.65ID:vgi/Q2bK
上ぽいかな
690承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 17:39:29.79ID:dJDRaUbw
冬の間はダラダラした相場かな
691承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 18:08:30.46ID:cXpnpYvh
アゲwww
2021/02/02(火) 18:15:30.71ID:Xb27s19U
アルトが捗りまくってるがBTCにそろそろぶち上がってもらわないとバブルもそろそろ限界かね
693承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:09:11.86ID:GS5G3Ujr
これくらいで萎まれちゃ、1年前からワクテカして買い溜めてた甲斐がないんだけど😓
694承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 21:13:53.36ID:ZV0C1eCK
だいたい1〜3月はさほど上げないっしょ

多くのとしがrそう
695承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:11:42.21ID:EZKdZtLY
短期で見てるやつは全部売っとけ
気持ちよく上がんのはだいぶ先だと思うぞ
2021/02/02(火) 22:14:18.84ID:I0mGuVLG
そんなこと分かるわけないんでガチホするんだよ
697承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 22:48:46.90ID:V4/0XwpA
GMOでドルコス
blockfiへ都度送金
698承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:22:11.55ID:/8aXIpIO
こういうぴょん!っていうのダレが買ってんだろw
699承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:48:02.88ID:WY50JYRr
Gemini Earnは日本人は使えないのか〜��
700承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:35:36.87ID:MCsI2xOl
現在残高あるアドレス 3400万個
数年後 34億個くらいにはなるだろ
じゃあビットコ価格は1万倍にはなるなwww
701承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:19:13.07ID:i0/eIdKk
ウホホ〜イ
702承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 11:50:59.80ID:6c+bQ5H8
後19倍になってくれるだけでいいのに10000倍はヤバい💹💹
2021/02/03(水) 15:11:42.76ID:kiXcvG0i
geminiおま国かよ…
ま〜たジャップだけが貧しくなっていく
704承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:32:14.04ID:xNQwWFNz
ジェミニをジェミナイと書く違和感w
705承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:34:18.29ID:OzL0xza6
マジな話、暴落しようがなにしようが、ビットコインの採掘量減ってくし、必然的に価値は爆上がりしてく。。。
2021/02/03(水) 15:45:39.36ID:QRkGXoXb
法定通貨は増えていくしね(笑)😜
707承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 15:56:02.42ID:nON58aQn
ビットコインの総数、いま1862万枚くらいだろ

あと238万枚しかないのかwww

238万枚増えたとしても11%くらいかwwww

どう考えてもBTC稀少だろ

枯渇だ、枯渇💰
708承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:07:06.45ID:3pRtVJSb
全て発行し終えるの2140年だぞ
このスレの住民はもうみんないないよ
709承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:25:20.91ID:BYQA1rPF
爺����
2021/02/03(水) 16:26:17.49ID:Lw9plrMd
価格が去年の倍以上だから売り圧は半減期前より高いはずだけどね
711承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 16:40:31.37ID:lLL2Xmlm
ヒント
ぐれーすけーる
712承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:00:54.30ID:dLy/Bg/K
>>710
そうなんか???
713承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 17:51:03.17ID:i0/eIdKk
「ヒント」

こういう言い回しする人、格好いいよね
714承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:20:35.38ID:9H6WHbb8
>>710

へ〜ww

ふ〜んwww

関係ねえじゃんwwww
2021/02/03(水) 18:26:11.22ID:Lw9plrMd
オナニー知った猿みたいな喜び方はそろそろ卒業しろよってこと
716承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:27:28.14ID:9H6WHbb8
>>715 ← お巡りさんこの人です!
2021/02/03(水) 18:31:21.92ID:Lw9plrMd
言っても無駄だよな
あと0.28BTCくらい早く集めろよ
そんなんじゃ老後も億れないぞ
718承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:45:21.67ID:BYQA1rPF
0.28BTC=105万円
2021/02/03(水) 18:51:05.56ID:Lw9plrMd
0.28BTCって当時28万円で今でも100万円なのにそれすら買えないのがビットコマキシマリストのポジトークを真に受けて数年間騒いでるのって軽くホラーだよな
720承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:03:59.69ID:XMte6UzB
>>710
違うのでは
721承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:04:31.88ID:XMte6UzB
>>718
そのうちもっと上がるね
2021/02/03(水) 19:12:45.54ID:Lw9plrMd
>>720
ええっ
723承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:36:54.67ID:iCG2DIak
400は一応行きそう、ダブルトップをつけて
その後壮絶なガラがくる。だから一旦売る、
で下でたっぷり買うわ。
724承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:41:51.34ID:Po8Pqqxw
わい的には41950でお決まり30%ガラ来たので、次のガラはもっと上かなと思ってる

どっちにしろ1、2、3月は下げるかアンメルツ
2021/02/03(水) 20:41:55.20ID:QRkGXoXb
強欲には死を!
726承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:26:22.37ID:3pRtVJSb
3月までたいして上がらんからこそ、今のうちにレンディング、ローンチプール、Defiなんだよな
バイナンスでDefi始まる時間が読めたからその時間はっきり狙いに行く
人気あるから30分で枠がすぐ埋まる
1番埋まるのが早いのが、BUSDとUSDT
727承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:22:44.53ID:3pRtVJSb
最近のニュース見る限りもはや上がる要素しかない
728承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:38:53.49ID:WY50JYRr
Visa…お前…
729承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:41:17.36ID:3pRtVJSb
PayPalから始まりついにVISAも
イーロンマスクも積極的に投資していくと語り
マイクロストラテジーのビットコインの企業運用セミナーには1400社が参加

上がらない理由がない
730承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:43:16.06ID:3pRtVJSb
普通に考えたら仮想通貨じゃないにしても今は投資した方が明らかに割が良い
なのに日本は完全に遅れている

低レベルの話で申し訳ないが、いまだに投資は一切せず、銀行預金
パチンコ、タバコ、ギャンブル、風俗みたいな人いるから
2021/02/03(水) 22:43:37.35ID:yVTJWJCs
>>729
同意
732承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:45:15.27ID:Po8Pqqxw
会社の人ら、投資なにそれコワイってのが多いな
BTC触ってるの自分以外いないかも
733承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:46:10.20ID:3pRtVJSb
https://news.yahoo.co.jp/articles/352428703221e9d98649e049b8083f5a190333ff
グレイスケールのライバルまで現れ始めた
これもう止まらんよ
734承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 22:51:16.11ID:WY50JYRr
まじで現物が枯渇するわね
735承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 23:09:09.33ID:Po8Pqqxw
グレースケリーだけでマイニング量越えてんだよなw
2021/02/04(木) 00:25:41.93ID:DcoMVF+u
でも価格が倍以上に上がったからマイナーがボロ儲けでここぞとばかりに売り浴びせられてるんだけどな
マイナーの売り圧で今回の半減期中には1000万円に行ったとしても定着は無理だと思う
737承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 00:33:20.21ID:dGzuhSYb
>>736
マイナーの売り圧なんて10年前からあるだろ
何ビビってんだ
アホか
2021/02/04(木) 02:04:27.87ID:DcoMVF+u
>>737
おっかっこいいねー
フルレバロングで男らしいところ見せてくれよ
2021/02/04(木) 02:09:37.06ID:X7ih67L8
マイナーって今はBlockfiとかに担保として預け入れて、フィアット借りてるんじゃない?
販売するよりも担保にしておいたほうが節税&価格上昇の恩恵を受けられるし
個人的にはここ1年で価格が下がりにくい環境が揃ってきてると思う
2021/02/04(木) 02:16:59.81ID:DcoMVF+u
>>739
今は収益率がくっそ高いから掘った分だけぶん投げてなんなら在庫も売ってる
今後マイナーの参入が増えるから設備投資に回す資金集め
2021/02/04(木) 09:41:35.80ID:FEtNi3pf
設備投資と言っても半導体の枯渇で上手く行かなさそうだが
となると既に設備持ってる既存マイナーが有利か?
742承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:01:05.18ID:KU9RdhB7
BTC強いですな
743承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:03:26.72ID:749O8OHN
国がマイニング事業始めようとしている
どう考えてもこれから現物が枯渇しはじめるぞ
744承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:03:55.99ID:749O8OHN
生きてて全く楽しくなかったけど、仮想通貨て楽しくなってきたわ
745承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:26:20.16ID:KU9RdhB7
ウクライナかどっかだっけ
原発の余力使ってってだよね
国が動くってスゴいね
2021/02/04(木) 14:15:29.33ID:n3L2tsSP
余ってる原子力空母をマイニング艦に転用?
2021/02/04(木) 14:54:06.22ID:DcoMVF+u
電気代0で大規模マイニングされるのはあんまり良くないからポジトークまみれのビットコマキシマリストはそこ敢えて触れないんだよね
よりにもよってそこを謎理論で褒めていくの草
748承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:57:36.15ID:LtZvtKKz
>>747
ひねくれ者来てんね
2021/02/04(木) 15:01:30.56ID:DcoMVF+u
>>748
そろそろエラい人とか権威がスゴイっていう発想から卒業しなよ
750承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:35:58.35ID:kYy1b+9C
電気代0っつっても無料でマイニング出来るわけじゃねーからな?
751承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:37:56.32ID:749O8OHN
書き込み内容からして前いたやつと同じだろうな
752承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:04:14.21ID:749O8OHN
というかもう着想が遅過ぎる気はする
今から発掘されるものを取り合っても半減期迎える毎に割りに合わなくなるし
2021/02/04(木) 17:22:12.96ID:DcoMVF+u
>>752
バブルの雰囲気に当てられて過去数年のマイニング事情すら忘れてるのはどうかと思うと言うかろくに知らない?
今回の半減期みたいに倍以上の価格になるなら額面上のマイニング収益額は上がってるわけで枯渇どころか増えてるってのがそもそも理解できてない?
稼げるときに荒稼ぎして割に合わなくなれば即撤退っていうのがマイナー事業だから持続期間が5年ほど見積もれるなら十分だし
もしBTC1000万円ともなればまだマイニングは10年は少なくとも戦えるし
マイナーの存在感は維持される
2021/02/04(木) 17:33:13.58ID:DcoMVF+u
買い需要が売り圧より大幅に上回ってるうちは市場から忘れられるけど需要と供給が釣り合ったり売り圧が高まれば意識されるのがマイナー
PoWはビットコの根幹を支えてる維持装置で俺はまだ機能してると思う
2021/02/04(木) 18:06:06.22ID:n3L2tsSP
もう手数料報酬だけで維持できるでしょ?
マイニング報酬なんかいらんよ
2021/02/04(木) 18:19:04.53ID:DcoMVF+u
>>755
できない
送金手数料10000円くらい取ればいける
757承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:42:25.73ID:wmr+hTpw
>>755
利息生活が理想だよな
売るのはもったいないし
758承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 18:54:13.99ID:wmr+hTpw
USDTは規制かかる可能性はあるが、今でもblockfiにかなり放り込んでおけば金利生活できてる人もいるのだろう
759承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:24:39.35ID:EpH5Ef6r
少なくとも20枚くらい要りそうな話だな
760承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 19:50:39.29ID:wmr+hTpw
利率変わらなければ2000万円分のUSDTをblockfiに入れておけば月16万くらい
761承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:21:15.09ID:6CLOYgYB
>>730
うちの会社の連中はそんなのばっかだわ
一応東証一部上場会社なんだが社員のレベルが低すぎて話しにならんわ
まあ製造工場の社員はこんなもんなんだろう
btcの話しは一切耳にしたことはない
762承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:25:40.76ID:6CLOYgYB
>>744
他にも楽しいこといっぱいあるぞ
セクースやれ
2021/02/04(木) 21:25:52.59ID:DcoMVF+u
なんで自分にレスしてんの?
2021/02/04(木) 21:28:55.67ID:2KDD5IxT
>>730
風は俺行ってるわ
低レベルですまん
765承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:32:19.98ID:wmr+hTpw
いや、俺もかつては行ってたけど投資始めてからは一切行ってないよ
766承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:33:38.72ID:wmr+hTpw
ギャンブルはオートレース複勝1.0だけやってけど、規定変わって複勝の最大掛け金が1レース99900円から900円まで下げられることになったから引退も視野に入れている
767承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:34:26.49ID:wmr+hTpw
>>761
いや、まあ大半はそんなもんだよ
他人は他人、俺らは俺ら
我が道を行こう
2021/02/04(木) 21:43:19.08ID:DcoMVF+u
投資の中では仮想通貨はハイリスクハイリターンの超投機枠で投資判断としては普通NGなんだよな
先に手を出せて儲けてる自分達は投資家じゃなくて幸運なギャンブラーって言うほうが正しい
769承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:46:02.61ID:wmr+hTpw
そもそも公営ギャンブルをポイ活用途でやられたら運営側としてはたまらんわな
オートレース複勝は完全に狙い目だったから
さんれんたんとかでたまに当たって喜んでくれるような人をお客さんにしたいわけだ
770承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:48:46.41ID:kYy1b+9C
>>730
うちも投資は危険で銀行預金が1番みたいな連中が未だに大多数だな
飲みの席でちらっと仮想通貨の話を何度かした事があるが皆がどこか違う世界のお伽話を聞いているかのような反応だったわ

そして1番興味を持って聞いてくれるのは仮想通貨で大損した話だわw
大体みんな面白がって聞いてくれる
それ以上に儲かってるから笑い話に出来てるんだけど皆口を揃えて仮想通貨なんて危ないから辞めとけだからな
771承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:55:44.68ID:6CLOYgYB
>>767
せやな
自分さえ楽しめたらそれでよしだよな
772承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:05:01.10ID:6CLOYgYB
>>764
悪いこと言わんから今はやめとけ
性病と新型コロナダブルでもらったら地獄だぞ
オレも去年の2月位迄はよくデリ行ってたがそれからは怖くて一回も行ってない
一時の快楽を求めるだけだからシコシコで満足できるようになるよ
慣れたらデリ行かなくてもどうってことない
2021/02/04(木) 22:16:14.40ID:YOYbmVJ8
https://image.cafefreak.jp/article/original/24712.jpg
774承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 23:56:58.98ID:312Iaew/
「投資は博打」
「一時儲かっても最後に全部失う」
「分相応な金を持っても不幸」

こんな話ばかりこの国の社会は長いこと民衆に刷り込んできたからなあ
775承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 01:48:20.77ID:KW3LNmZY
円貯金一択がなかなかリスク高いことには気づかないもんなんだね
2021/02/05(金) 02:14:49.79ID:/kkruMuU
>>774
若いからあんまりピンとこないんだろうけど日本人の投資嫌いは国が刷り込んできたわけではないよ
バブル崩壊が日本人のトラウマなんだよ
それからデフレが続いたのも要因
機運が巡ってきた時は実はバブル絶頂でリーマンショックですぐ弾けてまたトラウマ植え付けられてるってギャグ
そりゃあ一般人は投資怖いってなるのは当然
その間に国が腐りきってるから投資は上級国民がインサイダーで確実に儲ける既得権益になってるわけ
失われた数十年で決定的に衰退した再起不能の国
777承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 03:50:42.07ID:RXvmilGd
https://twitter.com/btc_archive/status/1357098582118170626?s=21
これ地味に凄いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/05(金) 06:15:55.14ID:Kd+TM/gl
まあ10万ドルは確定だろ
どう足掻いても上がってしまう
779承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:44:00.48ID:S+ZJieAs
日本の株式市場は特に新興市場は外資の空売り天国なんだよ
かなりの期間マザーズ、JASDAQ触ってきたからよくわかるんだわ
その点ではBTCは世界相手だしガチホコしてればよいだけだから楽だわ
780承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 07:46:23.33ID:S+ZJieAs
>>775
後々BTCは円に換金するからリスク高いて何でや?
2021/02/05(金) 08:38:21.21ID:aBVhum01
>>777
こいつらだけで時価総額1.4兆ドル
テスラの2倍じゃん
イーロン・ドージ・マスクなんていらなかったんや!
782承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 08:58:21.86ID:a8WUxES3
これはもうHOMO()❗❗❗
783承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 11:50:39.69ID:ErUAEfUd
円一択はリスクありでリターン無いからな
逃げ切り世代があの世へ逃げ切った後で日本には何が残る?
それを解消するにはどうすると思う?
日本は破綻しないとよく言われるが人々の生活は破綻しないか?
2021/02/05(金) 14:32:01.29ID:/kkruMuU
>>783
そういう陰謀論めいた言い方はやめとけ
不安を煽って喜ぶアノンQみたいだぞ
785承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:05:16.91ID:yFVRNyDW
>>784
馬鹿みたい
786承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 15:32:15.82ID:6Q3BBqWY
このスレの人、こういうの好きでしょう

https://twitter.com/cryptophile_btc/status/1357456400448946176?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/05(金) 15:57:24.85ID:/kkruMuU
>>786
オンチェーンのアドレス数を人数で割ると取引所に置いてるのが反映されないから少額のホルダーほどカウントされてないんだよな
まあそもそも人数で割るのが自己満足以外の意味がないけどここのスレタイみたいに人口で割る意味不明なのよりは何か統計情報として役には立つかも
788承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:45:44.68ID:ckHZSU8m
今日はコメント少ないね
ここら辺がSもLも納得の価格ってことかな
789承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 16:56:25.85ID:Y1W0Rmze
>>786
持っている人自体がまだまだ少ないね
790承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:02:36.42ID:Y1W0Rmze
デロイトってトーマツっていう会計事務所だったのか
アメリカの超大手企業が一定数の保有をし始めたなら次のフェーズに行けそうだ
791承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:53:48.82ID:dVpcu1WO
>>790
4代会計事務所のひとつ
株式見るとき、ここで会計してれば信用できる
792承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:54:36.21ID:dVpcu1WO
>>789
まだイノベーターの域を出ていない
793承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:54:48.37ID:dVpcu1WO
>>787
www
794承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 17:55:21.79ID:dVpcu1WO
>>786
このままhodl
795承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:38:31.74ID:u8gYC/a9
イーサに変えたら1btc分から5btc分くらい増えたので戻します〜
796承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:53:02.22ID:U73jRhOn
ビットコイン決済が増加しそう
797承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:54:39.23ID:ns9i3KxK
>>795
嘘付くなら
BTC建のチャートちゃんと確認しろ。
2021/02/06(土) 08:59:35.62ID:L6J6IkNu
>>788
これ凄くいい意見だと思う
こんな底辺板に趣味で見に来てよかった、ありがとう
799承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:47:00.03ID:iUzzPbwh
結局は上だったという結論
2021/02/06(土) 10:11:58.46ID:B0lo5v+4
>>649
これ書いた者だが、だんだん希望の未来が見えてきてるな
いろいろ調べたが、これしかないんじゃないかと信じたのは
間違ってなかったと思う これからも少しずつ足してくぜ
801承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 10:27:25.41ID:zrptfk7l
>>800
ないす^ ^
将来、町内一の金持ちは確定だな
レンディングでメシ食えるようになる
ビットコイン減らさず、生活できる
802承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:02:57.40ID:+UvTLCcT
俺も仮想通貨、ビットコインがなかったら人生オワコンだったな
生きる希望もあるしな
心療内科なんて行っても無駄だぜ
診察代よりビットコイン買う方が良いだろうね
803承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:25:00.48ID:CkwlYMS7
1%も保有してんのか
804承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:37:58.41ID:u8gYC/a9
全部売った
2021/02/06(土) 14:34:24.29ID:Cq7T/IMI
>>800
今完全にバブルだから結論出すのはまだ早い
バブルの勝ち組は売り抜けてゴールできた人だけだからね
バブルが弾けたら数年冬の時代は覚悟しないといけないからその時に試されるよ
806承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:41:52.48ID:+UvTLCcT
https://coinpost.jp/?p=218679
1450万枚残存
390万枚は既に紛失
807承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 14:42:43.68ID:+UvTLCcT
半減期の4年周期
2020年に半減期2021年末まで高騰
2022年暴落、2023年横ばい
2024年また半減期
2021/02/06(土) 14:57:02.55ID:Cq7T/IMI
>>806
2年前は600万枚とか言われてたが390万枚って随分減ったなw
しかも5年休眠アドレスなんて続々と復活してるし本当に紛失してる枚数はいくら多くてもその半分以下だと思う
2021/02/06(土) 15:12:22.74ID:Teq9fcTO
売り抜けるとか言ってる時点でわかってないんだなぁと思いました。
2021/02/06(土) 15:44:49.52ID:Cq7T/IMI
>>809
至って当たり前のことなんだが?
これ理解できてないとバブル弾けたらメンタル死ぬよ?
811承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:35:02.19ID:owyrj59o
>>802
BTC見つけた才能がスゴい
812承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:36:58.72ID:owyrj59o
>>805
これから投資機関が参入してくる本番なのに、どう考えたら数年なんだよwww
813承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:37:50.44ID:owyrj59o
>>807
ナイス^ ^
814承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:39:14.51ID:owyrj59o
>>809
バブルで売るって下げたら買えば?
4年周期だし
2021/02/06(土) 16:42:19.41ID:P2LH9GXG
相場に絶対はない
2021/02/06(土) 17:29:20.38ID:rXmdFnln
2018年は200万からまさか30万にいくとは思いませんでした
817◆lfqcEbCbDmO6
垢版 |
2021/02/06(土) 18:53:34.28ID:rxHhVFdP
次の暴落は一千数百万円越えから300万円まで落ちるよ
818承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:01:25.45ID:5vPzTcJB
40000www
819承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:01:43.79ID:KtStDV//
何度も買おうと思うけど税金が頭をよぎっていつも買えない
万が一1億稼いでも半分くらい消えるんやなぁ
とか思ってしまう
820承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:10:16.38ID:5vPzTcJB
バカじゃね?
億以上の含み益で、毎年3百万利確しろよ
10%の控除額97500
オメエみてえのは絶対億稼げねえから安心しろ
821承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:51:16.95ID:+UvTLCcT
>>819
それなら米国株のマイクロストラテジーがおすすめ
この前仕込んで既に爆益出ている
今年末に売り抜けるつもり
2021/02/06(土) 20:52:45.35ID:S31hO2Cd
NISAでRIOT買ったわ
823承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:57:03.31ID:+UvTLCcT
>>822
俺も一般NISA枠使ってる
つみたてNISAだったけどまったく放置してて一般NISAに切り替えた
税金一切掛からないとかボーナスゲームすぎるよね
RIOTもだけどMARAもいいらしい
824承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 21:55:12.93ID:tdn9QIgA
ぶっちゃけ今から買っても一般市民はうまみはないと思う
100万以下が買い時だったな
あと4年周期の価格変動だが今年年末に最高値つけて来年から暴落の予定だけど皆に知れ渡ってるから早まるような気がするわ
2021/02/06(土) 22:16:50.25ID:L6J6IkNu
>>824
ワロタ
それ米国企業に翻訳して伝えてあげたら感謝されるんじゃね?
826承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:41:07.47ID:+UvTLCcT
日本時間の深夜に爆上げ期待
827承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 23:17:43.26ID:OOGdCLdC
>>826
もう十分上げてるだろ
2021/02/07(日) 02:25:47.78ID:3BFcmcN5
>>820
エアプ?無職?
300万円利確でもそれプラス住民税10%かかるし総合課税だからサラリーマンだと年収で殆ど低税率分の枠を消費してしまうぞ
大体合計500〜600万円くらいで分離課税の税率20%と同じ位だったような
829承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:24:50.99ID:qYe7ZqqM
>>828
納税嫌なら一生ガチホしとけよ
830承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:25:24.73ID:qYe7ZqqM
>>826
数ヶ月上げ続ける
831承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 03:26:13.33ID:qYe7ZqqM
>>824
よっ、低級市民w
2021/02/07(日) 03:58:35.55ID:3BFcmcN5
>>829
言われなくてもBTCはガチホだが運用益で嫌でも税金払わないといけないんだよなあ
まあ一生少額のBTC握ってるだけのお前には関係ないから良かったなw
2021/02/07(日) 04:19:39.67ID:raNZ7PCH
金持ち喧嘩せず
2021/02/07(日) 04:28:54.34ID:x4tyN0P/
金持ちはこんなとこ来んぞ
マジレスしちゃうと税制も違うしな
2021/02/07(日) 04:56:28.59ID:THC6YTdH
どこかで強烈なFOMO発生して爆あげしたぶんは下がりそうだけど、BTCへの投資が定着したら以前ほどの下落はないと思う。だって、買われるから。

甘いかな?

だから天井だと思っても全部売ると期待したほど下がらず、税金で枚数減らすってことになりかねない。
2021/02/07(日) 05:21:03.15ID:2CRDlyNr
>>822
マネックス証券で買えるんだっけ?
将来伸びるかな?ガチホしたいけど10万も買えば幸せになれる?
2021/02/07(日) 08:12:54.57ID:3BFcmcN5
>>834
いや金持ちなんて言ってないんだが
税制違うってなんだよ
838承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:34:16.75ID:x9TFgNQD
>>832
馬鹿すぎる
839承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:09.35ID:oYTJSmZU
やはり落ちたか
400万切るかどうか
2021/02/07(日) 08:41:41.49ID:3BFcmcN5
>>838
2021/02/07(日) 08:50:07.15ID:x4tyN0P/
>>837
お前に言ってねぇよ自意識過剰か

税制違うってのわからんかーw
じゃあ一月下げ圧あったのも知らんだろな
2021/02/07(日) 09:12:31.20ID:3BFcmcN5
>>841
日本語で喋れよw
2021/02/07(日) 09:17:51.58ID:3BFcmcN5
俺の税計算が間違ってるって言ってんのかと思っただけだからな
違うならそもそも話がズレてんのに分からんのかーwって勝手に納得してんの草
844承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:55:56.74ID:n4RMbYMW
>>843
お前がいると荒れるから静かにしてろ
2021/02/07(日) 11:43:15.99ID:3BFcmcN5
>>844
無意味なレス付けてくるお前は存在価値無いから黙ってて
846承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:44:51.73ID:pGSKK9i8
今は買い場かは難しい
300万円台にいくかどうか
847承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:46:04.59ID:n4RMbYMW
>>845
涙拭けよw
848承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:46:41.11ID:n4RMbYMW
>>842
馬鹿の常套句
2021/02/07(日) 11:52:18.66ID:3BFcmcN5
いつもの顔真っ赤連投お疲れさんw
850承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:14:11.23ID:MhQD4n+g
>>849
ダレだよお前、ばーか
2021/02/07(日) 12:32:06.50ID:raNZ7PCH
カンガルーのAA思い出した
852承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:53:58.46ID:1ruuj/uO
>>849
親に大事にされず成長したタイプ
853承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:15:37.62ID:nvOplHs9
>>819
じゃあお前が他に税金差し引いて手元に5,000万円以上残せるビットコイン以外の稼ぐ手段あるのかよ
お前なんて税引前で5,000万円稼ぐのすら不可能だろ
854承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:17:59.41ID:z8C4m5q6
>>853
どんなけ前の話さかのぼってんだよww
鮭の産卵かよ
2021/02/07(日) 16:36:02.46ID:3BFcmcN5
>>853
どっちもどっち
捕らぬ狸の皮算用で笑える
856承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:51:20.79ID:z8C4m5q6
>>855
出たな、頭0.28
857承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 16:52:21.54ID:z8C4m5q6
>>849
ID真っ赤の顔真っ赤
2021/02/07(日) 17:21:54.78ID:3BFcmcN5
お前はいつも顔真っ赤だなw
859承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:15:04.76ID:1sDQiSvU
オレの予想
10月迄に
60%の確率で10万ドル
30%の確率で30~40万ドル
15%の確率で60万ドル
5%の確率で2万~3万ドル
860承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:11:56.15ID:hQZ4D3Xs
>>859
10万USDは余裕
861承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:12:07.40ID:hQZ4D3Xs
>>858
バカだね
862承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:18:30.76ID:ITl0oW4p
btcスレ見てると絶対に怖くなってガチホできず投げてしまうよな
なんであんなに下げる下げるとネガティブになるのかね?
で結局上がってるんだよな
863承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 22:36:11.29ID:+IfuhV3A
>>862
誰かを陥れたい連中がいるんだろ
864承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 06:35:58.48ID:0GMg5T/j
>>682
100万円以下の時から下がるたびに騒ぐ奴らはいた
しかし結局400万円超えた
先見性のない奴が適当に騒いでるだけだから無視すればいい
事実は長期的に上がっているってことだけ
2021/02/08(月) 07:33:07.37ID:VcgzVJe0
騒いでる人で退場してない人いないんじゃないの?
単純にBTCに振り回されてるだけだと思うわ
866承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 07:49:33.99ID:IzVCn1V4
単なるアホ集団
867承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 09:39:08.48ID:xx4XOG0D
法定通貨ジャブジャブそれだけでいい
その理由でBTC買って放置
今日は家族で温泉♨
868承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:11:24.81ID:eWWqSQiI
>>862
必ず上がるなら周りは売ってくれた方が良いんだよ
だから売り煽る
2021/02/08(月) 10:21:51.61ID:hVt/qWZX
売り煽りだろうが買い煽りだろうが5chの書き込みでBTCが上がったり下がったりするわけ無いからただ願望垂れ流してるだけなんだよな
それすら分からず本人は必死に書き込んでるから救いようがないただのアホなんだよ
870承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:50:54.70ID:Qi0TCX/w
俺もそうだけど要は暇なんでしょ
871承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 10:53:46.80ID:qof+TVV/
>>869
お前が必死なアホだよ
872承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:13:50.47ID:Ljz3Y8F3
>>870暇っていいもの?
わい社畜だから想像つかん
873承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:14:24.32ID:Ljz3Y8F3
>>869
そういうひねくれた考えでずっとやってきてんの?
874承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:16:53.70ID:15XS73aM
>>872
人によるだろう
暇でも、ろくな時間の使い方できてない奴は人生意味ない
875承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:23:35.66ID:VwxCdEKm
>>872
オレも社畜なんだが数年前に会社の健康診断のストレスチェックてのわざと悪いほうにチェックしたら後に社内の保健師に呼び出されてかなり鬱になりかけてるから数ヶ月病欠したほうがよいと言われ数ヶ月も休めるならラッキーだと思って半年程休んだが最初の1ヶ月は最高な気分だったのだが3カ月程で暇過ぎて仕事したくなったわ
金があって仕事しないで暇よりも適度に仕事はしたほうが健康維持のためにも絶対にしたほうがよい
876承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:01:06.94ID:kDSmByKr
おれ田舎民なんだけど休みは薪割ったり庭仕事したり畑やったり燻製仕込んだりで時間なんか無限に欲しいわー
同じく金も無限に欲しいけどw
877承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:28:00.67ID:nmLh+/+J
>>876
わしのやりたいこと!
いいなあ

どこ住み?

家庭菜園できる雑種地か原野、山林探してるとこ
余ってると思うんだけど不動産屋に聞いてもなかなかいいとこ見つからない

宅地じゃないと活発じゃないのかな
878承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:34:02.81ID:15XS73aM
1btc=1000万で安定したらセミリタイヤ後の生活について語り合おう
879承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 18:52:53.33ID:kDSmByKr
>>877
岐阜住みだわ

確かに腐る程山林も家も土地も余ってるw
不動産屋よりも地元民と仲良くなって紹介っての方が硬いけどコミュ力は要るね

でも数百万あれば余裕で古民家と広大な土地は手に入るなw

余所者とかいう世代はもう80オーバーだし余程変なヤツじゃなきゃ誰ウェルな感じだし割といいとこよ
880承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:06:48.29ID:HOgtSqql
>>878
そのレートでセミリタイアは50枚くらいないと不安だ
2021/02/08(月) 19:10:01.61ID:U4pGkC8d
>>880
くっそインフレしてるってことか?
882承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:37:12.00ID:HOgtSqql
最悪な

ざっくり税金で半分に目減りして、
再就職も叶わなかったとすると、
やはりリーマンの生涯賃金相当(2億5千万)ないと不安だ
さらにもう1千万以下になりようがないって時期であった方が望ましいな
883承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:21:49.54ID:nmLh+/+J
>>879
そっか、地元民か!
わし、変に低姿勢にでたり、オドオドしそうだわ

数百万円で古民家と広大な土地か、わしの理想中の理想

古民家は自分で直したりしてるん?
2021/02/08(月) 20:32:38.84ID:/liBsKXG
凄いね、お前ら
俺は仕事で地方都市に住んでるけど、不便すぎて耐えられないわ…
農業とかロマンあるけど、俺は向いてなさそう
885承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:47:36.21ID:nmLh+/+J
>>884
小さい畑借りてるけど、業としての農業は難しいな
凶作なら売るもの少ないし、豊作なら供給多くて安くなるし
台風で全滅とか雪でハウス壊れるとか

農地買うにも農業委員会の審査があって面積も2000uもしくは5000uから
トラクターとか買わせてまず借金ありきからのスタート

ってのが農地
なので、雑種地、原野か山林で家庭菜園ってなる

農作物の需要と供給って生産者にすっげー不利って思った

その点BTCの需要と供給って凄い

はよBTC爆上げして、気楽に我が家の食べる分くらい畑耕す生活したい
886承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:56:34.20ID:zNPbshia
>>883
ごめんウチは2019年の新築だわw
でも周りでは結構古民家をセルフリノベーションしてるやつとかいるよ

ローカルとの交流は意外と強気で馴れ馴れしくいった方が上手くいく気がするなw
887承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:08:50.18ID:nmLh+/+J
>>886
強気かあ

わし知ってる人にもやんわりだし、ローカルで強気とかどうやったらできんの!教えてくれ

うちもハウスメーカー巡り、工務店巡りしてるとこ
今んとこダイワハウスが好印象かな

市街地に家建てて、車である程度近い調整区域に畑ってのがプランかな

どこのハウスメーカー使った?
888承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 21:37:29.77ID:zNPbshia
>>887
ウチは地元工務店だわ

元々親父がパナで建てた家があったんだけどハウスメーカーだとリフォームが上手くできなくってさ

構造計算とかが社外秘らしく、間取りが変えられないってことで結局壊して新築にした

強気って言うか言葉で説明むずいんだけど適度な距離感の親しみっていうの?

嫌味がないタメ口っていうのかなー

ちなみに畑は耕作放棄地が沢山あるからタダ同然で借りれると思う

収穫物持ってきゃ喜ばれるよ
889承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:14:44.18ID:nmLh+/+J
>>888
HMってそうなんだ、知らんかった
地元工務店でいいとこ見つけれたらいいな

自分アレルギー体質あって、無添加住宅ってのが気になった
漆喰や無垢材使ったり

けど、シロアリ対策が何もなくて心配

畑は農業委員会に聞いたら、農地は借りるにも農業委員会に話通せと言ってるん

真面目にやりすぎなんかな

地元民と合意とってやればいいんかな
890承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:17:01.37ID:qtkmSW6w
テスラがビットコインを購入した…15億ドルも…
891承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:18:35.07ID:qL9HtFqD
もうデジタルゴールドやなこれは
892承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:23:36.22ID:15XS73aM
個人的にはもう勝負はついたと確信した
本当に本当に昨年から投資して良かった…
893承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:38:22.43ID:PBLknVsS
>>890
ついに本物が来ました‼
まさかとは思ったが1600億円購入
もういくとこまでいくやつだ
興奮して寝れないかも
894承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:39:55.97ID:PBLknVsS
イーロンテスラありがとう‼
895承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:43:15.12ID:15XS73aM
ドージコインのツイート連呼は今回の行動への布石だったか
いやー歴史的瞬間をリアルタイムで共有できて最高だ
2021/02/08(月) 22:50:51.95ID:V0BBoxhi
どこまで飛ぶのかな
897承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 22:57:50.81ID:0GMg5T/j
>>890
スマホも同じで最初は緩やかに普及してある程度広まったら後は爆発的に普及するからな
しかもビットコインは供給が限られてる
一気に買えないくらい跳ね上がるだろうな
2021/02/08(月) 23:03:42.14ID:weMQ8Tq5
現在、12.32枚
口臭い凡庸なおっさんやけど頑張ってるねんで
899承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 23:44:00.13ID:4tpv25nw
たとえ自分の周りから人が離れていったとしても俺はビットコインの方が大事
生きていくには資産がいる
900承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 00:03:08.55ID:xFWGs6+H
わかる、そんなわい、80万で1.5btcかって210万で売って今0.03btcしかない
2021/02/09(火) 00:20:11.36ID:ogeKmHnT
うーん、その人を飾るのものはその人を囲む友人達であると信じたい
ビットコインも大切だけども
902承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 00:23:09.64ID:wz5MRKdd
ずっと株やってきた人とかでどうしてもビットコイン、仮想通貨を受け入れられないって人もいる
2021/02/09(火) 00:26:32.33ID:Txz2GI5r
>>902
価値の裏付けが希薄だからな
904承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 00:26:41.83ID:wz5MRKdd
まあ株でもマイクロストラテジーならボロ儲けだけどね
Twitterでも税金が嫌、だけどビットコインに興味があるって人はマイクロストラテジー買ってるね
俺も今日だけでマイクロストラテジーの株+10万出てるわ
2021/02/09(火) 00:55:16.01ID:mMQ3LlwD
仮想通貨なんか常識ぶっとび過ぎだしまともな神経なら受け入れられないと思うよ
2021/02/09(火) 01:11:02.93ID:J4s/Evz+
握るのはちんぽとビットコインだけにしろって言ったろ?

ビットコイン握りながらちんぽ握ると1.2倍気持ちイイ
907承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:13:29.12ID:S+kfPNhp
>>906
20%公表のためにこんなに下品になるのはイヤ
908承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:14:12.90ID:S+kfPNhp
>>905
職場を見てるとそうだな
909承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:15:42.81ID:S+kfPNhp
>>902
かわいそう
金地金の連中も同様かな
910承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:19:22.58ID:S+kfPNhp
>>901
世の中いろんな考えあるもんね
友人はきっとBTC触ってない人多い
10年後その悲惨な状態になった友人たちを救えるかどうか
911承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 01:20:34.58ID:S+kfPNhp
>>899
ほんとの友人なら未来に救ったら
2021/02/09(火) 01:31:54.68ID:fi7h2f6w
日本人は日本株しか買わないのが大多数だからな
外国株すら恐くて買えないのに仮想通貨なんて理解するのは不可能だろう
913承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 02:28:24.94ID:SLNkUWYA
>>904
なるほど価値の裏付けにこだわる株脳の人はマイクロストラテジーが間に
入ると途端に価値の裏付けを感じてマイクロストラテジーを買う訳か。
実際はビットコインの価格が価値の裏付けになってる訳で直接ビットコイン買うのとリスクは
対して変わらないのにな。
他の銘柄も実際は似たような仕組みなのに
株には価値の裏付けを感じ仮想通貨には裏付けを感じないという思考の人間は
矛盾してるよな。
2021/02/09(火) 03:55:58.47ID:fi7h2f6w
>>913
ビットコを間接的に買うためにマイクロストラテジーの株を買う奴はビットコの価値を認めてるからそこは矛盾してないでしょ
仮想通貨に裏付けなんかなくてどうせ崩壊するとか言ってる奴はマイクロストラテジーの株なんて絶対に買わない
2021/02/09(火) 06:22:03.73ID:Gwro8ipb
去年からビットコインの話題してた人なんて俺の周りに誰もいなかったし、皆んなの周りもそうだと思う。
でも知っていたからと言って、実際に口座を開いて購入するに至る人なんて10人に1人もいないと思う。
今時点で0.28btc持ってる人はいい意味で変人だと思う。
916承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 06:24:23.81ID:SnkVYu3Z
カブ買う資金でビットコイン買った方がよくない?
2021/02/09(火) 06:44:01.52ID:wZ0X3VYg
>>916
上がり方が同じなら税制は株の方がいい。

ただ、BTC現物は持てない。
918承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:04:12.75ID:0Hi0rqGQ
>>889

HMでも木造建築だったらいいのかも?
2×4とかでもいけるんかな

ウチは軽量鉄骨だったらから耐力壁があったりして壁抜くのは構造計算上できないって言われたよ
パナでリフォーム聞いたら床材も外壁も上から貼ります!って…
てことで解体新築にした

漆喰や天然素材いいよおれもアレルギー持ちだけど幾分マシになったよ

農地に関しては建前上は色々あるけど直接交渉でなんも問題無いと思う
やっぱ日本社会は建前は御大層だけど実際はなあなあな事ばっかだわw
野焼きなんかでも律儀に消防に届けてるおっさんなんか誰もいないし

君はまともそうだから上手くやれると思うよ

まぁ完全にスレチになるからこの辺にしとくわw
2021/02/09(火) 07:19:45.76ID:rWtkQDkK
2018年に日本では幻滅期を迎えたからな
920承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:55:10.33ID:5bUooDCq
税金気にする人は今後ワラント買うようになるのかな
921承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:01:18.00ID:MCPN/SLc
>>920
税率20パーのか
922承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:06:41.49ID:MCPN/SLc
ATH
923承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:13:26.22ID:MCPN/SLc
BTCとテスラ時価総額概ね同じか
924承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:18:54.32ID:poh5CkVg
やはり0.28btcはガチホしておくべきやな。これは売ったらいかん
925承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:31:19.17ID:EQruUjli
うん、わいもガチホ
こんなん読めるかwww
926承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:33:08.38ID:EQruUjli
0.28BTC≒136万円
927承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 08:53:59.79ID:fP5umKTQ
さすがに0.28btc高なったねぇ
これから仮に勧めるなら0.1btcとかになるのかな
928承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:05:39.20ID:4eozMyFw
47000一瞬で喰った

これは凄いことになるぞ
929承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 09:11:13.57ID:fP5umKTQ
500万行くねこれは
2021/02/09(火) 10:04:12.84ID:NqdOIG8h
0.28が輝いてきてるな…
931承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:26:53.51ID:z4l7vAiR
凄い買い圧だな
932承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 16:15:33.64ID:zZBFVbgQ
記念に0.0004だけ500万手前で買ったwww
933承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 17:09:17.58ID:fP5umKTQ
>>932
俺いつもドルコスでそれくらいしか買ってないね
934承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 20:50:44.63ID:bnyuTif1
そのうちアップルとかスタバが、イーロンマスクに続いたりしてなwww
2021/02/10(水) 03:52:47.86ID:GClnfDGo
>>934
なんでスタバ?
ビットコインと繋がり強いんでしたっけ?
936承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:52:42.02ID:yMtMt3+t
>>934
いやマジでそれくると思うw
モノホンがきたから想像を絶することがおきると思うわww
937承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:59:16.25ID:ZrYzE7ox
>>933
そっか、小分けして買えばドルコストできるな!
938承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:59:42.29ID:ZrYzE7ox
>>935
スタバ前からずっとウワサあるんよ
939承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:00:26.34ID:ZrYzE7ox
>>936
来たらイッセンマン確定だね^ ^
600〜900マンはふっ飛ぶ印象
940承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 08:02:59.73ID:ZrYzE7ox
本日のBTC≒136万円

だいぶ高級になった🌟🌟🌟
941承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 10:57:33.74ID:cuw41/iA
底辺行政書士のわい、24btcで行政書士辞めてもくっていけるかのぅ
942承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:36:50.89ID:ZrYzE7ox
>>941
余裕じゃね?
市内一の金持ちなんじゃね?

土地の登記とかできる?
943承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:42:27.95ID:xgaveEpz
やべえ
これから価格上昇続けば結局枚数がモノを言うからな
defiやレンディングの配当だけでもすごい額だ
944承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:52:46.59ID:Kwq78jlc
現実世界の土地持ちみたいに貸してるだけで人生安泰って時代きちゃうん?
945承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 11:54:36.54ID:xgaveEpz
>>944
Twitter見てるとそういうこと言ってる人けっこういる
基本現時点では現物を売ることは考えない方がいいと思う
利確用にはマイクロストラテジー、MARA、RIOTあたりを今のうちに仕込んでおく
2021/02/10(水) 13:32:53.21ID:ns/bZNB1
>>935
マイクロストラテジーのBTCセミナーにスタバも参加してた
947承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 14:04:56.86ID:xgaveEpz
まだ噂段階だがアップルの参入の話があるな
948承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:27:53.74ID:ZrYzE7ox
アップルが来たら、iPhoneにアップル製のウォレットAppが入るんかな

んで、iPhoneを店舗でかざしてビットコ支払い

わい使いそう
949承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:24:27.22ID:EQkkv5g/
このスレ前向きで好きだわ
情報交換の方は上がる下がるポジトークだらけの相場スレになってるしw
2021/02/10(水) 18:24:59.09ID:MBk6GtGb
たった0.28BTC握ってるだけなのに幸せそうでなにより
2021/02/10(水) 18:53:30.88ID:S4Zfj5FC
逆に0.28しか握ってないから
下がろうが上がろうが狼狽える事無く
延々と楽しめるのだ。ずっと持ってられる宝クジみたいなもんだからコスパ良いよね。
2021/02/10(水) 19:34:01.05ID:uiwvKLF3
カードローンで3070を2台3080、2070購入マイニングワイ震えてる
2021/02/10(水) 19:50:26.78ID:MBk6GtGb
>>951
0.28BTCなんて完全に存在忘れて生活した方が健康にいいよと思うけどもう100万円だから無視できない金額にはなってるかな?
でもいくらガチホしても将来大金持ちになるには全然足りないしちょっと0.28って謎の数字にこだわって買ってしまった人に同情するわ
せめて1BTCでも持ってたら良かったのにね
954承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:51:54.69ID:ZrYzE7ox
>>952
成果お教えてな
955承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:52:13.69ID:ZrYzE7ox
>>951
ないす!
956承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:52:34.90ID:ZrYzE7ox
>>949
わいもこの前向きさ好き
957承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 19:54:22.62ID:ZrYzE7ox
下がると聞く1、2月でこの成績
あったかくなったらどうなんだよww
958承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:42:02.43ID:sb0QeI9I
これもう半減期の次年度は暴騰するから今年中には利確しようと思ってたが手放してはいかんやつだな
マジでいうとテスラ参入で長期安定上昇が約束されたようなもんだからな
半減期4年周期とか関係なくなるのではないかと思ってる
数年以内でマジで100万ドル目指して上昇してくような気がする
絶対に売れなくなったわ
959承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:18:38.09ID:oqvqBLQ5
本当は何も見ずに数年間放置したいが、昔コインエクスチェンジでビットコイン30万円分買って放置してたらいつの間にか潰れてて出金期間も終了してて金引き出せなくなったからな
計算すると辛いんでしてないけどどれくらい上がってたんかな
あれ以来最低1ヶ月に一回は口座確認するようになった
2021/02/10(水) 22:22:38.22ID:WMEdxCdQ
>>958
絶対売れないと思ったら売り時やで
2021/02/10(水) 22:42:03.31ID:bBGgxRId
>>959
取引所で放置とか
2021/02/10(水) 22:45:34.67ID:MBk6GtGb
>>958
そうやって雰囲気でルールを作っては破りをして火傷するのが養分なんだよ
バブル崩壊して5分の一になっても信じて握れるように鍛えとけよ
963承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:15:44.13ID:17xEhp6M
>>959
ウォレットに入れてるが、それはそれで不安はあるwww
964承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:16:21.29ID:17xEhp6M
>>958
ないす^ ^
億は越える
965承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:14:24.53ID:sQaL6aeJ
https://twitter.com/bloqport/status/1359610229437128709?s=21
マスターカードも仮想通貨導入へ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/11(木) 09:20:52.27ID:R4xWel5G
>>949
ほとんどが短期トレーダーだから仕方ない
話が噛み合わなくて当然
967承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:29:02.39ID:Y5V6GyH4
今、微小のポジ持ちだけど積み立てするわ。
高値でデカイポジション持って急騰、
急落に耐えられるメンタルないし。
コツコツいきます。
968承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 09:39:55.91ID:17xEhp6M
>>967
いい考え
今世紀後半には一般は0.001BTCを一生かけて稼ぐようになる
2021/02/11(木) 09:55:37.30ID:R4xWel5G
流石にそれは夢見すぎ
970承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 10:53:10.83ID:rL2fuBCg
0.1は凄いことになりそうな予感はする
2021/02/11(木) 11:09:13.62ID:R4xWel5G
0.1が凄いことって1BTCが10億超えとかか?
そこまでいくと世界がやばいことになってそう
2021/02/11(木) 11:09:59.52ID:lb2FYttA
0.1で1000万円になるかもね
来世紀にはな
2021/02/11(木) 11:33:40.22ID:mGLTwge5
>>971
指数とかみてないんか?
既に世界はやばいぞ
どうなるんやろなまじ
2021/02/11(木) 11:43:24.55ID:R4xWel5G
>>973
大半の日本人が実生活に支障をきたすレベルを想定してたわ
確かに既にまずいことになってる国はあるな
2021/02/11(木) 12:43:58.09ID:xJvtBMpq
1BTC10億だと送金手数料が高すぎて成立するのか謎だな
976承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:20:04.48ID:pKoBbKxQ
高額決済用のBTCと少額決済用のなんかのサイドチェーンに落ち着くんでは?
977承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:26:07.68ID:bWJGe7Oi
>>976
ブロックチェーン版ライトニングみたいのできるのでは
978承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:26:16.22ID:BpkJoAiB
まあ10億はないだろ
年内に50万ドルタッチすると思う
979承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:26:27.38ID:bWJGe7Oi
>>972
十年以内
980承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 13:26:56.65ID:bWJGe7Oi
>>969
十分有り得る
2021/02/11(木) 15:21:00.11ID:R4xWel5G
どんな計算だよ
982承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 15:49:03.63ID:17xEhp6M
まさかBTCがあと10年で数十倍いかないとでも?
983承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:28:13.02ID:BpkJoAiB
>>967
これからセコく積み立てても大した金にはならんと思う
100万までが買い時だったんだわ
もう庶民は手出ししても夢はみれないわ
984承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:43:38.74ID:OwA0Rz8Q
数年後法定通貨が崩壊する

デフレ通貨のビットコ民と、インフレ通貨民との間に越えられない壁ができる

法定通貨は稼いでも稼いでも目減りするようになる
985承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:45:24.94ID:AwRrW1j7
>>983
人生諦めるな 
986承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:50:46.52ID:In9SLzIJ
>>983
応援してるぞ📣
2021/02/11(木) 17:08:07.13ID:KeBlLxGL
いままでなにしてきたんだって感じですね
988承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 17:13:50.18ID:BpkJoAiB
>>984絶対に政府がそうさせないだろ
2021/02/11(木) 17:19:39.11ID:R4xWel5G
>>984
それで相対的に金持ちになったとしても手放しで喜べないわ
多くの人が不幸になる
2021/02/11(木) 17:28:04.03ID:lb2FYttA
10年以内なら10倍が希望的観測で見積もっても流石に限界
ビットコを信じてるなら10倍でゴールできる位の枚数は最低集めるべき
インフレを含めると意味ないから現在の価値での10倍ね
物価が10倍にインフレして価格が10倍になっても嬉しくないでしょ
991承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:14:14.19ID:In9SLzIJ
>>987
わしもある程度ビットコ持ってるが、企業とどっこいのスタート地点の個人ならまあまあいいんじゃね
992承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:16:52.09ID:In9SLzIJ
>>988
既存の権力が止めれるのは中央集権のだけ

ビットコネットワークは止められない

止めれるなら10兆円いく前に中国が既に止めてる

それができなかったということはこれからもビットコネットワークは生き続ける
993承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:18:37.26ID:In9SLzIJ
>>989
多くの人が不幸になる

これは避けられないのでは

せめて自分と自分の周囲は救おう

そう思って貴くなってもちっとばかし買ってる
994承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:19:37.98ID:In9SLzIJ
>>990
このスレ来てる連中は持ってるのでは既に
995承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:22:18.35ID:XbNK7uIw
>>989
その前に自分がまず逃げ切れるかわからないから
2021/02/11(木) 18:24:56.38ID:lb2FYttA
>>994
持ってる奴もいると思うけど100倍とか老後とか言ってる奴らは持ってないよ
0.28すら持ってないのもいる
2021/02/11(木) 18:25:20.80ID:lb2FYttA
と言うかお前も持ってないだろw
2021/02/11(木) 18:51:57.63ID:R4xWel5G
おにぎり一個100サトシとかで買えるようになる日は来るんだろうか
コンビニ店員がサトシと言ってるの想像するとちょっと面白いな
999承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:17:26.35ID:XbNK7uIw
年齢によるわな
若いやつは複利上手く活用すべき
1000承認済み名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 19:51:49.84ID:YgvzuorU
風俗で使えるようになったら跳ね上がるのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 5時間 18分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況