X



トップページ仮想通貨
1002コメント431KB

【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん (アウアウウー Sa57-FY2q)
垢版 |
2020/12/01(火) 15:52:45.43ID:rCeQYOI3a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑に次スレ立てる時2,3行まで補充すること

【モナコインについて】
・モナコイン公式サイト:http://monacoin.org/
・Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/Monacoin

【取引所】
・Zaif:http://zaif.jp/
・Bittrex:http://bittrex.com/
・bitbank:http://bitbank.cc/
・Huobi Japan:http://www.huobi.co.jp
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/
・DMM Bitcoin:http://bitcoin.dmm.com

【コミュニティ】
・Ask Mona 3.0:http://web3.askmona.org/
・Ask Mona:http://askmona.org/
・Monappy:http://monappy.jp/
・bitcointalk:http://bitcointalk.org/

【その他】
・モナコインノード情報:https://monacoin.trance-cat.com/nodes.php
・モナコインがフォーブスに!:https://www.forbes.com/sites/adelsteinjake/2018/04/19/monacoin-japans-first-native-cryptocurrency-next-big-thing-or-next-beta-max

【スレ立てについて】
次スレは>>950
立てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>980

※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part354
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1605964534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0593承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:53:19.94ID:m1CRcWBC0
やっぱり、スマートコントラクトで時価総額の高いRippleをおさえておかないと駄目ですよ。

フレアネットワークの適用範囲はイーサリアムよりはるかに大きいです。

ネムの時価総額は16位で話にならない。 やはり、時価総額トップ3のスマコンプラットフォームのほうが重要度が高い。

1万倍ぐらい重要度が高いよ。 時価総額110位前後のモナに比べたら10万倍ぐらい重要度が高い。

スパークが無料で貰えるチャンス期間はあと数日しかありません。


俺が吟味してBTCやETHと比較するとXRPは少なくても200円以上が適正レベルの価格ですよ

200円以下なら過小評価されてると思うレベルだから買っておこうな

もっと自分の買ってるものに自信を持とう。XRPよりトップ3通貨では性能いいものはないからな。

そして、転々流通させて価値を決済できるものもない。


今後は仮想通貨企業やDappやIT企業、金融機関が連携・協働・協業しながら、有機的に情報、物、「価値」で結びついてデジタルで効率の良い
サービスを提供することを指す世の中になってくる。

その時に転々流通する「価値」を送りあうことも出てくるが承認時間を待ったり、手数料が高かったり、スケーリングしなかったら
意味をなさない。そこが大きなボトルネックになってくるからだ。そこに弱点がある「価値」を中心に送りあってたら競争に負けるのです。

数年で分散型も中央型も入り乱れて連携してくるのです。もう、分散と中央のどちらがいいとか悪いとか言ってる時間ではないのです。

それぞれの良い部分を活かすのが現実的です。仮想通貨と従来産業が一緒に混在する世界では有用性に注目しなければやがて消えていくのです。

RippleはILPであらゆる資産、既存の企業に対応できるし、あらゆるブロックチェーン、元帳をつなげます。ODLでXRPを基軸化もできます。
フレアネットワークでスマコンを使って仮想通貨、トークンも扱えます。圧倒的に速く、安く、スケーリングします。

仮想通貨と現実が分断されていない通常の世の中ではXRPのような機能的な仮想通貨が主力となり、ブリッジ通貨も重要になってくるし、
スマコンも重要になってくる。 XRPを圧倒的に速く、安く、スケーリングし産業利用できる仮想通貨と考えれば、むしろ供給は希少です。

XRPぐらいしかオールマイティーにトータル的に産業活用できるものはありません。Rippleは最初から仮想通貨の世界だけに留まるような
ネットワークを作っているわけではありません。

「価値」のインターネットのインフラはもうじき出来上がります。

ビットコインは、ゴールドで一つの物質のように資産としては重要ですが、XRPは限定的な数量のドル紙幣のように、そして、限定的な
ネットワーク上の基軸通貨のように様々な用途へと活用されていきます。市場規模はやがてデジタルゴールドを超えていきます。
0595承認済み名無しさん (ワッチョイ df9a-iaBc)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:06:37.73ID:n3PiWq6d0
新規口座開設などで合計10000円貰える!! 期間限定だから急ごうぜ!!

https://urlz.fr/esyv
0596承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-LBAI)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:07:02.93ID:KySxE4jR0
ビットコが買われる理由もよくわかってないけど、モナコインが買われない理由もよくわかってない。
0597承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:20:21.69ID:m1CRcWBC0
フレアネットワークは重要この上ありません!

今のDeFiはポンジっぽいのが多いがそれが本質ではない。

例えば、証券業の事業の多くはブローカー(仲介)です。何かの取引が行われる際に間に入って取引を仲介し、そこで手数料を受け取るというモデルです。

しかしブロックチェーンを使えば、たとえ取引手数料をブロックチェーンに対して支払ったとしても、取引額の大小にかかわらずかなり低く抑える
ことができます。

またトラストレスと言われているように、その取引の信用を担保するために従来は必要だった仲介者が必要なくなるのです。そしてスマートコントラクト
は、何かのイベントによって支払いがある時にその取引を自動で行うことができる、という点でブロックチェーンの良さを1段階先に持っていくものです。

これによって様々なビジネスが新たにできる。

既存のビジネスを考えても、例えば金融においては、現状は決済後の手続きが非常に煩雑で人手を要しますが、スマートコントラクトに載せ替えれば、
多くの業務が安全に自動化できるなど、様々な業界で業務や契約を効率化することが可能です。

これまで金融業界は、制度を中心に中央機関や金融機関が取引参加者の信頼性を保証し、巨大なシステムの上で成立してきました。金融は、契約や制度に
基づいて確実に処理することが強く求められる世界であり、特に取引成立後、定められた手順で処理を行う事後処理は、スマートコントラクトとの相性が
よいと考えられます。今後、スマートコントラクトの技術の実用化が進むと、金融機関を介さないデジタル通貨による複雑な書類をやり取りする取引や、
仲介者不在の自律型サービスが増加し、金融機関や通貨の役割、金融サービスの範囲も変わっていく可能性があります。

また非金融の分野では、P2Pの電力取引や不動産登記、シェアリングエコノミー、IoTなどの契約を伴う取引活動全般へスマートコントラクトの活用が見込
まれています。

スマートコントラクトはあらゆる契約行動を自動プログラム化する仕組みであり、この技術がうまく適用されれば、中央機関や特定の管理者を介さずに企業
や個人間で取引ができる世界は法律の整備も必要ですが遠い話ではないのです。

フレアネットワークはそのようなことをする上でこの先に重要になってくるであろうインフラ的な部分を担う。重要なのはイーサリアムと同じようなスマート
コントラクトのプラットフォームであるということで、今ある分散型金融アプリが全てではないし、これから発展するスマートコントラクト社会の基盤に
なるものです。

今後は全産業的にいえば、スクリーン上では従来と変わらないインターフェイスでありながら、裏でブロックチェーンや仮想通貨、スマートコントラクトが
動いているようになってくるでしょう。

そういった裏で動くお金や契約処理の基盤になるのがフレアネットワークです。そして、フレアネットワークはイーサリアムのようにイーサのエコシステムだけ
でなく、他のブロックチェーンのエコシステムとも融合できる仕組みを持っています。
0598承認済み名無しさん (ササクッテロ Sp1b-6Opb)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:24:37.31ID:CJZGLvJ3p
税収も8兆円落ちるし、もう日本もだめだろ。週刊誌にリスクヘッジはモナコインとか載るまでがボーナスタイムだぜ。財政再建が難しいってNHKで言ってるらしいけど、それ即ち円が使い物にならなくなるってことだからな。
0602承認済み名無しさん (ワッチョイ df55-LBAI)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:01:16.44ID:zuM8xHvB0
もうぜんぜんダメだろ
上がる気がまったくしな〜い
0605承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:28:27.44ID:m1CRcWBC0
Sparkは上がる確率高いよ

今のうちに買っておかないと、無料と金払って買うの差は大きい  
10円、20円と価格が付いたら実質、大量買い増しは難しいだろう?

XRPもSparkも両方同じぐらい持ってる人が多くなるんだから、今のうちに買って同数そろえないと
XRP投資としては片手落ちになってしまうよ


Sparkの170億枚(ウォレット:32億枚、取引所:138億枚)の初期配布15%は25.5億枚(初期流通量)

それに対してXLMの流通量は210億枚

XLMは今、約18円

Sparkの重要性は今までに無いブロックチェーンの境界が無いクロスチェーン・スマートコントラクトプラットフォームだから

時価総額11位のXLMより5000倍ぐらい重要性が高いと思う

Sparkは十分高騰狙える

しかも、Sparkはマイニングのようなオラクル報酬があるから初期配布の15%は買い占め競争が起こって高騰するだろう!!

Bitureではおそらく実際よりかなり供給量が少ない中で前もってIOU取引が行われるので事前価格も高騰する可能性があり、本取引に
移行しても価格は高止まりする可能性もある。

今、必要な枚数を確保しておく必要がある。


そして、XRPもフレアネットワークが始まるとDEXの流動性マイニングに使われるので購入されて多くの人がガチホ状態になりますよ

SparkとXRPは相乗効果で需要が爆発前夜です!!
0606承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:32:46.82ID:m1CRcWBC0
Sparkスナップショットはあと、約1日と11時間です!!

スパークは10円、20円になる可能性があるよ 超長期で見たら500円、1000円も期待できる
フレアネットワークでDAppやDEX来たらXRPはFXRPにどんどん変換される
FXRPに変換される価値の2.5倍スパーク必要なんだから、フレアネットワークが使われる過程で必然的に価格は上がるよ

DEXも開発されてるようだし、DEXでのイールドファーミングも盛んになってくるとXRPから返還されたFXRPもロックアップされるし、

そうなると取引所に出回ってるXRPも減ってくるから板も薄くなってきてXRPも上がりやすくなるだろうな。

最初、Sparkを配る数量減らして、価格上げてくる気満々だと思う。

Sparkにはさらにオラクル報酬もある。

そして、長期的にはXRP保有者が許可するかのガバナンス次第だが他のブロックチェーンのトークンを持ってくるのにスパークは
担保として必要だからね。

ETHやBTCをフレアネットワークに持ってくれるようになればETHやBTCでもスケーリング問題や手数料高騰問題を解決できる手っ取り
早い方法になるかもしれない。その時はさらに担保としてSparkは必要になるから需要は大爆発するよ。

ETHやBTC持ってる人にも将来関係するかもしれないから買っておいたほうがいいよ。全てのトークンがフレアネットワークに持って
くればスマートコントラクトも使えるようになる。これは初期にXRP持ってる人への最大のアドバンテージで効果は長期的に続く!

つまり、フレアネットワークに様々なトークンが増えるたびに、それらの担保としてのスパークはどんどん値上がりをするのです。

ETHは過去1年間で大幅に成長しました。DeFiはその成長の理由の1つです。フレアネットワークにより、DeFiは本格的にXRPにやってきます。
新しく始まるDeFiプラットフォームは金利が高くなります。ユーザーが少なく競争が最初はないからです。フレアネットワークを学ぶこと
は大きな利益をもたらすでしょう。

分散しておくのは投資の基本だよ。12月12日まで買い集めて長期的にガチホするのだ。超重要な資産になる。

イーサリアムも他のブロックチェーンからトークンは持ってこれるがBitgoなどの保管業者がトークンを預かる必要がある。
しかし、スパークは第3者がトークンを預かる必要なしに、スパークに担保としての価値を持たせることによってこれを広範囲の
トークンや資産で第三者を信頼することなし(トラストレス)に可能にする。Bitgoなどの第三者が預かり始めるとそれが単一障害点
になってしまう。(これをあらゆるトークン、資産で大規模にできる業者はいない。BitGoはどんなに頑張っても全ての資産を取り扱う
ことは実質不可能でしょう)

イーサリアムでは仕組み的にブロックチェーンの壁を超えるのは大変だが、スパークはこれを非常に簡単にしてしまう。
まだ 価値に気が付いてない人多いよ。

あらゆるトークンがスマートコントラクトを使えるようになれば10円、20円以上になるかもしれない。なぜならスマートコントラクトを
使いたくても使えないコインやスケーリングできない通貨はビットコイン含めて沢山あるからだ。

すべてのトークンがスマートコントラクトを使用できる場合、Sparkは非常に価値があります。
そしてフレアネットワークでは、XRPが主要通貨になります。

最もスパークを持っているのはXRPホルダーだからです。したがって、XRP(FXRP)はフレアネットワークで最も重要な通貨になります。

フレアネットワークは、フレアネットワークの成長に合わせて、すべてのブロックチェーンのすべてのトークンでスマートコントラクト
を使用できるようにするプラットフォームです。そこには膨大な可能性があります。

中心となるのはXRP(FXRP)です。

スパークはXRP保有者に将来に向けての特大ボーナスだと思うな。

これはETH2.0を超えるでしょう。資産をどんどん取り込んで超長期で500円や1000円になる可能性も無きにしも非ずです。ETH2.0の
ブロックチェーンの垣根を超えられるプラットフォームは今はフレアぐらいしかありません。

XRPとSparkは素晴らしい相乗効果をもたらす。XRPもフレアネットワークでDEXにロックされ、循環供給が減り、フレアネットワーク
内で保持するような需要が生まれるため価格は100円、超長期では500円以上になるだろう
0607承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:34:38.93ID:m1CRcWBC0
Sparkスナップショットはあと、約1日と11時間です!!

スパークは10円、20円になる可能性があるよ 超長期で見たら500円、1000円も期待できる
フレアネットワークでDAppやDEX来たらXRPはFXRPにどんどん変換される
FXRPに変換される価値の2.5倍スパーク必要なんだから、フレアネットワークが使われる過程で必然的に価格は上がるよ

DEXも開発されてるようだし、DEXでのイールドファーミングも盛んになってくるとXRPから返還されたFXRPもロックアップされるし、

そうなると取引所に出回ってるXRPも減ってくるから板も薄くなってきてXRPも上がりやすくなるだろうな。

最初、Sparkを配る数量減らして、価格上げてくる気満々だと思う。

Sparkにはさらにオラクル報酬もある。

そして、長期的にはXRP保有者が許可するかのガバナンス次第だが他のブロックチェーンのトークンを持ってくるのにスパークは
担保として必要だからね。

ETHやBTCをフレアネットワークに持ってくれるようになればETHやBTCでもスケーリング問題や手数料高騰問題を解決できる手っ取り
早い方法になるかもしれない。その時はさらに担保としてSparkは必要になるから需要は大爆発するよ。

ETHやBTC持ってる人にも将来関係するかもしれないから買っておいたほうがいいよ。全てのトークンがフレアネットワークに持って
くればスマートコントラクトも使えるようになる。これは初期にXRP持ってる人への最大のアドバンテージで効果は長期的に続く!

つまり、フレアネットワークに様々なトークンが増えるたびに、それらの担保としてのスパークはどんどん値上がりをするのです。

ETHは過去1年間で大幅に成長しました。DeFiはその成長の理由の1つです。フレアネットワークにより、DeFiは本格的にXRPにやってきます。
新しく始まるDeFiプラットフォームは金利が高くなります。ユーザーが少なく競争が最初はないからです。フレアネットワークを学ぶこと
は大きな利益をもたらすでしょう。

分散しておくのは投資の基本だよ。12月12日まで買い集めて長期的にガチホするのだ。超重要な資産になる。

イーサリアムも他のブロックチェーンからトークンは持ってこれるがBitgoなどの保管業者がトークンを預かる必要がある。
しかし、スパークは第3者がトークンを預かる必要なしに、スパークに担保としての価値を持たせることによってこれを広範囲の
トークンや資産で第三者を信頼することなし(トラストレス)に可能にする。Bitgoなどの第三者が預かり始めるとそれが単一障害点
になってしまう。(これをあらゆるトークン、資産で大規模にできる業者はいない。BitGoはどんなに頑張っても全ての資産を取り扱う
ことは実質不可能でしょう)

イーサリアムでは仕組み的にブロックチェーンの壁を超えるのは大変だが、スパークはこれを非常に簡単にしてしまう。
まだ 価値に気が付いてない人多いよ。

あらゆるトークンがスマートコントラクトを使えるようになれば10円、20円以上になるかもしれない。なぜならスマートコントラクトを
使いたくても使えないコインやスケーリングできない通貨はビットコイン含めて沢山あるからだ。

すべてのトークンがスマートコントラクトを使用できる場合、Sparkは非常に価値があります。
そしてフレアネットワークでは、XRPが主要通貨になります。

最もスパークを持っているのはXRPホルダーだからです。したがって、XRP(FXRP)はフレアネットワークで最も重要な通貨になります。

フレアネットワークは、フレアネットワークの成長に合わせて、すべてのブロックチェーンのすべてのトークンでスマートコントラクト
を使用できるようにするプラットフォームです。そこには膨大な可能性があります。

中心となるのはXRP(FXRP)です。

スパークはXRP保有者に将来に向けての特大ボーナスだと思うな。

これはETH2.0を超えるでしょう。資産をどんどん取り込んで超長期で500円や1000円になる可能性も無きにしも非ずです。ETH2.0の
ブロックチェーンの垣根を超えられるプラットフォームは今はフレアぐらいしかありません。

XRPとSparkは素晴らしい相乗効果をもたらす。XRPもフレアネットワークでDEXにロックされ、循環供給が減り、フレアネットワーク
内で保持するような需要が生まれるため価格は100円、超長期では500円以上になるだろう
0608承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-LBAI)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:58:26.29ID:N/hKWRUg0
POWしか興味ない。
0609承認済み名無しさん (アウアウウー Sa6b-Vs3D)
垢版 |
2020/12/11(金) 00:31:42.41ID:Z7WWBi4Aa
このバブルで大して上がらずクソみたいな上髭連発で
下り最速のこんなゴミを今後買うやつがいるのか
まずは海外の取引所から上場廃止始まりそうだな
0610承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/11(金) 02:19:47.07ID:PuxJByNc0
乗り換えるならSpark貰える今が最大チャンス!!

BTCはゴールドをシミュレーションしてるからデジタルゴールドというのはわかる
しかも、実際のゴールドの供給量より限定的だし、新たに発見される金脈もない

今のところはな!

しかし、2033年のマイナーの収入がほとんどトランザクション手数料収入だけになる前に、前提条件の総発行数2100万BTCが
ちゃんと維持できればいいけどな

維持できなければ通貨としては終わりを迎えると思うよ

半減期の上昇率を見ていくとどんどん上昇率は減ってきているし、手数料収入だけではマイナーは生きていけないと思う

XRPに乗り換えるならこの1,2年が勝負だと思う。本当はSpark貰える今が最大のチャンスなのかもしれないよ。

数年後に乗り換えるときは、Sparkも貰えないし、高くなってるだろう

◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も出始めてる 

開発の現場では結構この問題は認識され出してるが、ビットコイン買ってる人はまだほとんど知らない。
開発者の中には相当深刻で解決できないと言ってる人も多いからね。値上がりし続けないと破綻する仕組みのBTCは投機でも
投資でもホントはない。

https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

XRPには経済的なインセンティブは無いから、通貨運用上にこういう深刻な問題はない。

ビットコインはあってもいいけど、早いうちに乗り換えたほうがいいと言ってるだけだ。

仕組み的に辻褄が合わないならそれは投機でも投資でもギャンブルでも最終的には無いからね。

2100万BTCから増えないと言ってきていて、もし報酬が厳しいからと言って増えるようなことがあるならそれはホントのスキャム
であり、騙くらかしだからね

このまま値上がりして辻褄が合う可能性もないことはないが、そこには賭けないほうがいいと俺は思う。

以下のサトシ氏の言動からはビットコインが長期的に存続することが確かではないという事を物語っています。つまり、誠実に
作られたシステムではなく実験的なものだったということでしょう。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」

私は最初の開発者が存続できないかもしれないと思っていて、様々な問題を今でも解決できないものにずっと賭けて投資するより、
様々な用途と有効性に着目していて真面目に開発され続けている通貨に投資したほうが有意義な投資であり、人生を豊かにすると
思います。
0612承認済み名無しさん (オッペケ Sr1b-jzOK)
垢版 |
2020/12/11(金) 02:49:49.45ID:rCReUKjwr
マルチはうっとうしいけどRippleはそういう信者を増やし続けててコピペするように洗脳させてるのはすごいよね
たかがコピペでも行動はしてる
モナスレなんて、あれやれこれやればっかりで自分ではやらない
信者も思想も気持ち悪いからXRPはいらないけどね
リップラーはドブに溜まったヘドロより気持ち悪いって思わせてるのもマルチばっかりしてるせいだけど、行動してるのはすごいとは思うよ
0613承認済み名無しさん (テテンテンテン MM8f-gg0d)
垢版 |
2020/12/11(金) 02:54:33.22ID:UABVAAfTM
マルチ野郎はリップルスレでも鼻つまみ者だから一緒にしたらかわいそう
0614承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-6Opb)
垢版 |
2020/12/11(金) 05:48:48.84ID:vMYrJ8Wy0
欧州はまた追加緩和。日本もだが、現金無限増殖が当たり前になってきて、お金って何という問いが世界中に突きつけられ、果ては無価値になる可能性も含む。その利便性を追求したリップルっているのかという謎。パラレルワールドのクリプトが見直されつつあるのに。モナですら完全に消滅はしていない。規律が保たれ一定の信用があるからだ。近々地銀が飛び始めたら、世間の見方も変わる。日本人ドミナンス高いモナは、よかれわるかれ変動するよ。
0616承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/11(金) 08:07:12.34ID:PuxJByNc0
残り時間はあと1日と1時間だけ

乗り換えるならSpark貰える今が最大チャンス!! 次の12年のための最後の日

BTCからスパーク貰える今のうちにXRPに乗り移ったほうがいいのにね

BTCはゴールドをシミュレーションしてるからデジタルゴールドというのはわかる
しかも、実際のゴールドの供給量より限定的だし、新たに発見される金脈もない

今のところはな!

ビットコインは2140年まで発行が続くが、2033年までに99パーセント発行され、残りの1%が2034年から100年
近くかけて発行されるからBTCはもう2033年までにほとんど発行されてしまうと考えて問題ない。

2033年のマイナーの収入がほとんどトランザクション手数料収入だけになる前に、前提条件の総発行数2100万BTCが
ちゃんと維持できればいいけどな

維持できなければ通貨としては終わりを迎えると思うよ

半減期の上昇率を見ていくとどんどん上昇率は減ってきているし、手数料収入だけではマイナーは生きていけないと思う

XRPに乗り換えるならこの1,2年が勝負だと思う。本当はSpark貰える今が最大のチャンスなのかもしれないよ。

数年後に乗り換えるときは、Sparkも貰えないし、高くなってるだろう

◎ Bitcoin、開発者から総供給量を増やす提案も出始めてる 

開発の現場では結構この問題は認識され出してるが、ビットコイン買ってる人はまだほとんど知らない。
開発者の中には相当深刻で解決できないと言ってる人も多いからね。値上がりし続けないと破綻する仕組みのBTCは投機でも
投資でもホントはない。

https://markets.bitbank.cc/article/wtl6yfzr23172

XRPには経済的なインセンティブは無いから、通貨運用上にこういう深刻な問題はない。

ビットコインはあってもいいけど、早いうちに乗り換えたほうがいいと言ってるだけだ。

仕組み的に辻褄が合わないならそれは投機でも投資でもギャンブルでも最終的には無いからね。

2100万BTCから増えないと言ってきていて、もし報酬が厳しいからと言って増えるようなことがあるならそれはホントのスキャム
であり、騙くらかしだからね

このまま値上がりして辻褄が合う可能性もないことはないが、そこには賭けないほうがいいと俺は思う。

私はビットコインはおそらくハッシュパワー下がりまくって生き残れないと思う。

以下のサトシ氏の言動からはビットコインが長期的に存続することが確かではないという事を物語っています。つまり、誠実に
作られたシステムではなく実験的なものだったということでしょう。
Satoshi Nakamoto - "I'm sure that in 20 years there will either be very large transaction volume or no volume."
サトシ ナカモト 「20年後には取引量が非常に大きくなるか、まったくなくなると確信しています。」

私は最初の開発者が存続できないかもしれないと思っていて、様々な問題を今でも解決できないものにずっと賭けて投資するより、
様々な用途と有効性に着目していて真面目に開発され続けている通貨に投資したほうが有意義な投資であり、人生を豊かにすると
思います。
0621承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 09:50:04.13ID:6cuuJTee0
Monavaleって何やねん。
0622承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:55:22.09ID:oILYGMx/0
こらえてくんしゃりー!!
0624承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/11(金) 11:27:05.28ID:PuxJByNc0
XRPとスパークは素晴らしい相乗効果をもたらします。

XRP(FXRP)もフレアネットワークでDEXにロックされ、循環供給が減り、フレアネットワーク内で金利を貰うイールドファーミングでホールドするような
需要が生まれるため価格は100円、超長期では500円以上になると思います。

XRPにもこれからは明確なホールドするような需要が生まれる。XRPを十分買い集めておこう。

もちろん、スパークもXRPをフレアネットワークに持ってくる時、担保でXRPの価値の2.5倍が必要とされ、どんどん買い込まれて需要が生まれてくるでしょう。

XRPもスパークもガチホ性を備え始まる。

ETHはDeFiが始まった今年1年でDEXに多くのETHがロックされ300%を超える成長しました。これと同じことがXRPとスパークに起こってくるでしょう。
伸びしろはXRPとスパークにある。

まだ、この市場にはこれに気が付いてない人ばかりです!!

バイナンス、コインベースも、世界中の83以上の取引所がスパーク配布します。

これからXRPも需給構造が変わってくる。みんなでフレアネットワークを宣伝しながらXRPもホールド目線に切り替えていきましょう。

そうすればみんな幸せになれるでしょう。 このマーケットはこれから大きく広がり始めるのですから!!まだ始まる前夜です!!

ホールド性を高めるインフラができて、それが成長する過程ではホールドをしないと機会損失が大きくなりますよ。 フレアネットワーク内ではイーサリアムの時のようにDEXも数多く
立ち上がってくるでしょう。立ち上がってくればどんどんXRP(FXRP)はそこにホールドされ始めるのです。売って安心しててはいけません、これからは気は抜けません。

人生において大切な物事は時間がかかるものです。一生懸命努力し、達成するのには時間が必要です。行動し、さらに待つ時間があってこそ、本当に価値あるものができあがるのです。
XRPへの投資もそれと同じです。

フレアネットワークでは、スマートコントラクトを伴って他のブロックチェーンの垣根を飛び越えることが容易にできるようになってくるからイーサリアム以上になるでしょう。
XRPとスパークがあれば、XRPを基軸通貨として、BTCも他のアルトもゆくゆくはスマートコントラクトとスケーラビリティーを身につけられます。 時価総額3位のXRPに隣接するクロスチェーン
ブロックチェーンプラットフォームです。1,2年でネットワーク効果は非常に強力に働きだすでしょう。

フレアネットワークは太陽(XRP)を中心としたフレア現象を増幅させる新しい暗号世界の宇宙であり、新しい秩序を持った太陽系であるとイメージしています。
そのビックバーンはこれから始まるのです!

フレアネットワークができるとスピードが遅い通貨や手数料高い通貨、スケーラビリティーがない通貨は移動してこないと生き残れなくなってくる。

XRP保有者はSpark保有者になりガバナンス上圧倒的に有利である。他のアルトもビットコインもスパーク持ってる比率を高めておかないとフレアには入ってこれない可能性があります。

今のうちに比率を高めるようにする必要があります。

フレアネットワークは他のアルトやビットコインと対立するものではありません。全てのトークンがスケーラブルなスマートコントラクトを身に着けるためのプラットフォーム
です。フレアネットワークは長期的には全てのトークンが活用できるスケーラブルなスマートコントラクトプラットフォームになります。

しかし、今はXRPをたくさん買っておいてホールドし、スパークも貰っておかないとね。
0626承認済み名無しさん (JP 0Hbb-M1pm)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:48:55.32ID:bh0LYnwFH
>>590
今は買い板に損切りや短期組、新たに発行されてきているモナコインがぶつけられてるからな
需要<供給
になってるのは分かる
だからこの下落は極々自然な事やろ
何れ逆転するからそん時まで我慢やな
0627承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:25:41.05ID:PuxJByNc0
フレアネットワークは全てのトークンがスケーラブルなスマートコントラクトを身に着けるためのプラットフォームです。フレアネットワークは長期的には全てのトークンが活用できるスケーラブルなスマートコントラクトプラットフォームになります。

他のブロックチェーンから他のブロックチェーンで生まれたトークンをフレアネットワークに持ってくる時の担保に使われます。

スマコンをスケーラブルな環境で使えるようになるのはあらゆるブロックチェーンやトークンが目指していることですが、まだ達成できてません。

フレアネットワークはそれを可能にするものです。だからトークンという価値をフレアネットワークに持ってくる時にSparkがとんどん必要になってきます。

Sparkを持ってフレアネットワークを宣伝すれば、トークンがやってくるたびにSparkは爆発的に成長し始め価値が出るでしょう。

最初の通貨はXRPから始まります。
0628承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:31:27.86ID:WktXEQBK0
SWIFTでもLIBRAでもXEMでもステラでもネットワークできんじゃないの?リップルになぜこだわるの?論理的に納得させてくれ。
0631承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:56:23.33ID:PuxJByNc0
残り時間はあと15時間だけ


XRPとスパークは素晴らしい相乗効果をもたらします。 十分確保しましたか?

XRP(FXRP)もフレアネットワークでDEXにロックされ、循環供給が減り、フレアネットワーク内で金利を貰うイールドファーミングでホールドするような
需要が生まれるため価格は100円、超長期では500円以上になると思います。

XRPにもこれからは明確なホールドするような需要が生まれる。XRPを十分買い集めておこう。

もちろん、スパークもXRPをフレアネットワークに持ってくる時、担保でXRPの価値の2.5倍が必要とされ、どんどん買い込まれて需要が生まれてくるでしょう。

XRPもスパークもガチホ性を備え始まる。

ETHはDeFiが始まった今年1年でDEXに多くのETHがロックされ、数多くのDeFiトークンが生まれ、ETHで購入されてETH自体も300%を超える成長しました。
これと同じことがXRPとスパークに起こってくるでしょう。
伸びしろはXRPとスパークにある。

まだ、この市場にはこれに気が付いてない人ばかりです!!

バイナンス、コインベースも、世界中の83以上の取引所がスパーク配布します。

これからXRPも需給構造が変わってくる。みんなでフレアネットワークを宣伝しながらXRPもホールド目線に切り替えていきましょう。

そうすればみんな幸せになれるでしょう。 このマーケットはこれから大きく広がり始めるのですから!!まだ始まる前夜です!!

ホールド性を高めるインフラができて、それが成長する過程ではホールドをしないと機会損失が大きくなります。 フレアネットワーク内ではイーサリアムの時のようにDEXも数多く
立ち上がってくるでしょう。Dappやトークンもどんどん生まれます。立ち上がってくればどんどんXRP(FXRP)はそこにホールドされるのです。トークンを買うにもベース資産のXRPは大量に
購入されるようになります。売って安心しててはいけません、これからは気は抜けません。

人生において大切な物事は時間がかかるものです。一生懸命努力し、達成するのには時間が必要です。行動し、さらに待つ時間があってこそ、本当に価値あるものができあがるのです。
XRPへの投資もそれと同じです。 もう少しでしょう。

フレアネットワークでは、スマートコントラクトを伴って他のブロックチェーンの垣根を飛び越えることが容易にできるようになってくるからイーサリアム以上になるでしょう。
XRPとスパークがあれば、XRPを基軸通貨として、BTCも他のアルトもゆくゆくはスマートコントラクトとスケーラビリティーを身につけられます。 時価総額3位のXRPに隣接するクロスチェーン
ブロックチェーンプラットフォームです。これはビットコインもイーサリアムも持っていない究極的なプラットフォームです。1,2年でネットワーク効果は非常に強力に働きだすでしょう。

フレアネットワークは太陽(XRP)を中心としたフレア現象を増幅させる新しい暗号世界の宇宙であり、新しい秩序を持った太陽系であるとイメージしています。
そのビックバーンはこれから始まるのです!

フレアネットワークができるとスピードが遅い通貨や手数料高い通貨、スケーラビリティーがない通貨は移動してこないと生き残れなくなってくる。やがて、BTCもETHもこの市場に入って
きて融合していきます。そして入ってくる時には、Sparkが担保としてどんどん必要になるのです。価値がフレアネットワークに集まり始めるとSparkも担保として数倍必要になってくる
ので雪だるま式に値上がりしてくるでしょう。

XRP保有者はSpark保有者になりガバナンス上圧倒的に有利である。他のアルトもビットコインもスパーク持ってる比率を高めておかないとフレアには入ってこれない可能性があります。

今のうちに比率を高めるようにする必要があります。

でも、フレアネットワークは他のアルトやビットコインと対立するものではありません。全てのトークンがスケーラブルなスマートコントラクトを身に着けるためのプラットフォーム
です。フレアネットワークは長期的には全てのトークンが活用できるスケーラブルなスマートコントラクトプラットフォームになります。

しかし、今はXRPをたくさん買っておいてホールドし、スパークも貰っておかないとね。
0633承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:47:23.48ID:PuxJByNc0
世界ではSparkにもう93取引所が対応!!!! 世界を見よう!!

https://flare.xyz/supporting-exchanges/
海外ではコインベース、バイナンスを含めて、多くの取引所で配られる

世界の市場でフレアネットワークはおそらく価値が行きかう標準になるでしょう。
世界3位の時価総額のXRPのすぐ隣にある、全てのトークンにスマートコントラクトとスケーラビリティー、低手数料、早いスピードをもたらすネットワークです。

今まで高い水準でこれを満たすネットワークはありません。

資金はどんどんXRPとスパークに流れ込むでしょう。
0634承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/11(金) 19:05:56.85ID:PuxJByNc0
※もうXRP(FXRP)もSparkもガチホモードですよ。

Sparkのエアドロップの次はSparkトークン(FLR)保有者にイールドフレア(YFLR)のエアドロップが始まり、

Spark(FLR)とFXRPなどを持っているとイールドファーミングが開始され、YFINとYMINというトークンの収穫できるようになります。

フレアネットワークでは新しいDeFiトークンもどんどん生まれると予想され、それらを購入するためにベース資金であるXRP(FXRP)も

どんどん買われる需要は出てくるでしょう。

もうその為の購入も見込んで今のうちにXRPを買っておこう。

ETHはこういった連綿と続くトークンの誕生やエアドロップ、イールドファーミングによりベース資産であったETHは今年約300%値上がりしました。

全ての始まりはベース資産であるXRPの購入から始まるでしょう。


XRP保有

1:1でSpark(FLR)でエアドロップ

Spark (FLR)保有

1:1でDFLRエアドロップ

DFLRをYFLRにスワップ(交換)

YFLRとSpark ( FLR)、FXRPなどを
ステーキングで YFIN 、YMINを受け取る

こんな感じでETHエコシステム内ではどんどん生まれるトークンから数十万から数百万円値上がりするトークンがいくつも生まれています。

プラットフォームの利用促進がトークン価値の上昇につながり、それによってユーザーを引きつける利用の好循環が生まれます。

DeFi(分散型金融)は金融システムを構築する際のインフラにブロックチェーンを活用することで、金融サービスから特定の管理者を排除
することができます。取り扱うすべてのサービスがスマートコントラクト(契約の自動化)によって同期し、外部の金融サービスと連携する
際のさまざまな作業(提携やAPIの開発など)が非常に少なくなります。フィンテックは既存金融のアップデートであるのに対し、DeFiは金融を
根本から作り変えるイメージです。

ポンジ的なトークンもありますが、革新的なトークンもたくさん生まれてきています。これからはブロックチェーンの境界を超えるDappsが
集まり始め、イーサリアムのDeFiを超え始めるでしょう。

ICOでもDeFiトークンでも革新的なトークンで単価が安いトークンが時価総額の高いイーサリアムに接点を持った時、その資金は急激にトークン
に流れ、安い価格は乗算的に大爆発し、高騰を招きました。単価が高いところから始まる株式ではこのような倍率はなかなかありません。
単価の安い革新的なトークンに急激に資金が流れるのですから、高騰して当たり前と言えば当たり前なのです。

このようなDeFiトークンを買うためにはベース資産の需要が爆発します。イーサのエコシステムではETHですがフレアネットワークでは
それはXRPです。DeFiトークンがいろいろ発表される前にXRPもできるだけ買っておいたほうがいいでしょう。
気が付く人が多くなればベース資産のXRPも値上がりし出します。

フレアのDappにもイーサリアムバーチャルマシーンを使ってますのでコードは互換性があります。XRPでも同じことが始まります。
0637承認済み名無しさん (ワッチョイ 2762-UNgI)
垢版 |
2020/12/11(金) 20:56:09.31ID:QrY9/vwG0
>>636
春には戻すだろうから大した枚数じゃなけりゃ100円切ったらナンピンでもいい
0642承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-LBAI)
垢版 |
2020/12/11(金) 22:42:18.80ID:EUUclABg0
POWの分散台帳が一番わかりやすいからリップルはちょっと勘弁してください。リップルって円天みたいなもんだろ?
0644承認済み名無しさん (ワッチョイ bffa-56LG)
垢版 |
2020/12/12(土) 04:52:08.93ID:O+77/SK50
りっぷー、はトークンで誤魔化して情弱また集めて高値で大玉が利確だよ、2017、2018と同じだし大量保有の辞めたやつまで売ってくる宗教コイン
0645承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/12(土) 06:02:28.25ID:nVpE8Ung0
Sparkのスナップショットまで残り3時間になりました!!
0650承認済み名無しさん (ワッチョイ c727-kRr2)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:42:46.30ID:exBLCx1G0
リップルの資金がビットコやネム他一部アルトの流れ込んでる
モナコインの順番はいつ?
来年5月のコミケにかけるしかないのか…
0653承認済み名無しさん (ワッチョイ 2762-UNgI)
垢版 |
2020/12/12(土) 10:42:52.98ID:YxSbT/6H0
これリップに入ってた金がほ他に戻ってるだけだな
そろそろドカンとくるぞ
0655承認済み名無しさん (オッペケ Sr1b-oybd)
垢版 |
2020/12/12(土) 12:16:46.01ID:LmL19y6Yr
2025年には千円が底値
0661承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f7c-BFNO)
垢版 |
2020/12/12(土) 15:48:31.22ID:D3FTI+La0
devはほっぽりだすこともなく詐欺するわけでもなく着々と開発してくれてるわけで、それだけでもモナは幾千の草コインでもましなほう。
おれらが代わりに各方で営業していくしかないんと違うか?
千里の道も一歩から。
0663承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-LBAI)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:46:26.66ID:8IKXSuRd0
>>661
九州のクソ田舎だが、一日3000円で貸し出すスペースとかあんだけどな。そこにモナの旗立てるとか妄想したが、変人でしかなさそうだ。女の子でも雇って説明してもらうとかならまだいいが、クラウドファウンディングで資金があれば頑張れる。仕事片手間だけど。匿名動画アップロードくらいが限界かな。金融庁の壁は分厚い。モナバーも政府に潰されたと噂がある。
0664承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:48:09.84ID:nVpE8Ung0
XRPとスパークは素晴らしい相乗効果をもたらします。 十分確保しましたか?

XRP(FXRP)もフレアネットワークでDEXにロックされ、循環供給が減り、フレアネットワーク内で金利を貰うイールドファーミングでホールドするような
需要が生まれるため価格は100円、超長期では500円以上になると思います。

XRPにもこれからは明確なホールドするような需要が生まれる。XRPを十分買い集めておこう。

もちろん、スパークもXRPをフレアネットワークに持ってくる時、担保でXRPの価値の2.5倍が必要とされ、どんどん買い込まれて需要が生まれてくるでしょう。

XRPもスパークもガチホ性を備え始まる。

ETHはDeFiが始まった今年1年でDEXに多くのETHがロックされ、数多くのDeFiトークンが生まれ、ETHで購入されてETH自体も300%を超える成長しました。
これと同じことがXRPとスパークに起こってくるでしょう。
伸びしろはXRPとスパークにある。

DeFiのアプリケーションはレンディングや融資、デリバティブ、証拠金取引、保険など多岐に渡ります。ポンジ的な値上がりだけのトークンもありますが、もっと重要なものが
沢山あります。DeFiの次は、様々な分散市場がまだやってくるでしょう。既存の産業との融合も始まるはずです。そこには大きなまだ見ぬ巨大な市場があります。

まだ、この市場にはこれに気が付いてない人ばかりです!!

バイナンス、コインベースも、世界中の90以上の取引所がスパーク配布します。

これからXRPも需給構造が変わってくる。みんなでフレアネットワークを宣伝しながらXRPもホールド目線に切り替えていきましょう。

そうすればみんな幸せになれるでしょう。 このマーケットはこれから大きく広がり始めるのですから!!まだ始まる前夜です!!

ホールド性を高めるインフラができて、それが成長する過程ではホールドをしないと機会損失が大きくなります。 フレアネットワーク内ではイーサリアムの時のようにDEXも数多く
立ち上がってくるでしょう。Dappやトークンもどんどん生まれます。立ち上がってくればどんどんXRP(FXRP)はそこにホールドされるのです。トークンを買うにもベース資産のXRPは大量に
購入されるようになります。売って安心しててはいけません、これからは気は抜けません。

人生において大切な物事は時間がかかるものです。一生懸命努力し、達成するのには時間が必要です。行動し、さらに待つ時間があってこそ、本当に価値あるものができあがるのです。
XRPへの投資もそれと同じです。 もう少しでしょう。

フレアネットワークでは、スマートコントラクトを伴って他のブロックチェーンの垣根を飛び越えることが容易にできるようになってくるからイーサリアム以上になるでしょう。
XRPとスパークがあれば、XRPを基軸通貨として、BTCも他のアルトもゆくゆくはスマートコントラクトとスケーラビリティーを身につけられます。 時価総額3位のXRPに隣接するクロスチェーン
ブロックチェーンプラットフォームです。これはビットコインもイーサリアムも持っていない究極的なプラットフォームです。1,2年でネットワーク効果は非常に強力に働きだすでしょう。

フレアネットワークは太陽(XRP)を中心としたフレア現象を増幅させる新しい暗号世界の宇宙であり、新しい秩序を持った太陽系であるとイメージしています。
そのビックバーンはこれから始まるのです!

フレアネットワークができるとスピードが遅い通貨や手数料高い通貨、スケーラビリティーがない通貨は移動してこないと生き残れなくなってくる。やがて、BTCもETHもこの市場に入って
きて融合していきます。そして入ってくる時には、Sparkが担保としてどんどん必要になるのです。価値がフレアネットワークに集まり始めるとSparkも担保として数倍必要になってくる
ので雪だるま式に値上がりしてくるでしょう。

XRP保有者はSpark保有者になりガバナンス上圧倒的に有利である。他のアルトもビットコインもスパーク持ってる比率を高めておかないとフレアには入ってこれない可能性があります。

今のうちに比率を高めるようにする必要があります。

でも、フレアネットワークは他のアルトやビットコインと対立するものではありません。全てのトークンがスケーラブルなスマートコントラクトを身に着けるためのプラットフォーム
です。フレアネットワークは長期的には全てのトークンが活用できるスケーラブルなスマートコントラクトプラットフォームになります。

フレアネットワーク内のDeFiトークンがいろいろ出てくると予想されます。いろいろ買いたいなら、XRPは買っておかないとね
0665承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:54:42.73ID:nVpE8Ung0
Sparkは上がる確率高いよ

今のうちに買っておかないと、無料と金払って買うの差は大きい  
10円、20円と価格が付いたら実質、大量買い増しは難しいだろう?

XRPもSparkも両方同じぐらい持ってる人が多くなるんだから、今のうちに買って同数そろえないと
XRP投資としては片手落ちになってしまうよ


Sparkの170億枚(ウォレット:32億枚、取引所:138億枚)の初期配布15%は25.5億枚(初期流通量)

それに対してXLMの流通量は210億枚

XLMは今、約16円

Sparkの重要性はビットコインやイーサリアムにもない今までに無いクロスチェーン・スマートコントラクトプラットフォームだから

時価総額11位のXLMより5000倍ぐらい重要性が高いと思う

価格もXLMより上を狙えるし、Sparkは十分高騰狙える

しかも、Sparkはマイニングのようなオラクル報酬があるから初期配布の15%は買い占め競争が起こって高騰するだろう!!

Bitureではおそらく実際よりかなり供給量が少ない中で前もってIOU取引が行われるので事前価格も高騰する可能性がある。

今、上場したら必要な枚数を確保しておく必要がある。


そして、XRPもフレアネットワークが始まるとDEXの流動性マイニングに使われるので購入されて多くの人がガチホ状態になりますよ。
それにフレアではトークンのコードもイーサリアムのコードを使ってできる。フレアで同じようなDeFiトークンや改良されたものが
出てきて、高騰するかもしれないし、独自の革新的なトークンも次第に出てくるだろう。

それらを購入するためにもXRP(FXRP)は大量に買われ始めるでしょう。DeFiトークンを十分に楽しむにはXRPを安いうちに買っておく必要があります。

SparkとXRPは相乗効果で需要が爆発前夜です!!
0666承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:16:18.22ID:nVpE8Ung0
XLMが循環供給量で218億枚、それに対してSparkは170億枚(ウォレット:32億枚、取引所:138億枚)。Sparkの初期配布15%なので25.5億枚(初期流通量)

今、XLMは約16円なので価格もXLMより上を狙えるし、Sparkは十分高騰狙える

ビットコインやイーサリアムにもない今までに無いクロスチェーン・スマートコントラクトプラットフォームだから時価総額11位のXLMより5000倍ぐらい重要性
が高いと思う。

ネムの時価総額は16位で話にならない。 やはり、時価総額トップ3のスマコンプラットフォームのほうが重要度が高い。 1万倍ぐらい重要度が高いよ。

時価総額110位前後のモナに比べたら10万倍ぐらい重要度が高い。
0667承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-6Opb)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:46:55.37ID:8pXzgUof0
リップルだけは死んでも買わん
0668承認済み名無しさん (ワッチョイ 2761-83p+)
垢版 |
2020/12/12(土) 17:48:23.83ID:DWjcyQ9g0
こういうとこがうぜぇんだよな。リップルって
0669承認済み名無しさん (オッペケ Sr1b-BFNO)
垢版 |
2020/12/12(土) 18:12:01.32ID:oVYXEbf6r
>>663
さすが。
アグレッシブなモナコイナーって九州とか北海道に多いけど何か理由あるのかな?
モナコイン絡みで企画するなら応援するよ。
ほしいモナリストとかで資金集めするならおれもいくらかのモナは投げるよ
0671承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-LBAI)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:17:04.98ID:8pXzgUof0
>>669
ありがとう。ちょっと励みになった。販売所とかやったら捕まるから、旗たてて通りすがりのひとになんだこれと思わせるとこから始めたいんだよな。モナコイン限定ってわけにもいかないかな。使用料は1日800円だって。人通りはかなりすくないけど口コミ期待だな。なんたってブルーオーシャンだから、コロナさえ気を付ければ。まあ仕事片手間趣味がてらってとこだな。勇気が出た。次の休みに行ってみよう。具現化したら投げモナ依頼します。
0672承認済み名無しさん (オッペケ Sr1b-BFNO)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:21:53.44ID:oVYXEbf6r
>>671
了解!
細かい話はちょっと読み取れないけど、応援する!
あとaskmonaのトピックで企画について話してみたらいいと思う。
あっちのほうがモナコイナー多いし。
ここは投機勢がメインだから。
偉そうなこといっといておれもたいしたことできてないから純粋に応援します。
0674承認済み名無しさん (ワッチョイ e754-LBAI)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:35:02.95ID:8pXzgUof0
>>673
ありがとう。とりあえず買ったのがコロナ対策のアクリル板とモナ―のぬいぐるみという馬鹿丸出しの船出です。ダテメガネも買ってみるか。あとはスーツ着て世間話からでもやってみます。
0676承認済み名無しさん (ワッチョイ 677b-LBAI)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:09:22.32ID:0L67Jn4x0
>>675
禿げよ
お前、虚実織り交ぜて何でも知ってるつもり飽きたよ
事実お前は金持ってるけど体力残り僅かだろ
無理すんな仲間だろまだ上がらんよ(^ν^)
0677承認済み名無しさん (ワッチョイ 677b-LBAI)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:12:39.19ID:0L67Jn4x0
買うな売るな春節で小銭欲しい小僧が小遣いにするよ気にすんな(^ν^)
0679承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/12(土) 21:29:34.16ID:nVpE8Ung0
XLMが循環供給量で218億枚、それに対してSparkは170億枚(ウォレット:32億枚、取引所:138億枚)。Sparkの初期配布15%なので25.5億枚(初期流通量)

今、XLMは約16円なので価格もXLMより上を狙えるし、Sparkは十分高騰狙える

ビットコインやイーサリアムにもない今までに無いクロスチェーン・スマートコントラクトプラットフォームだから価格にはそこまで差はつかないが時価総額11位
のXLMより5000倍ぐらい重要性が高いと思う。

ネムの時価総額は16位で話にならない。 やはり、時価総額トップ3のスマコンプラットフォームのほうが重要度が高い。 1万倍ぐらい重要度が高いよ。

時価総額110位前後のモナに比べたら10万倍ぐらい重要度が高い。


時価総額16位のネムに気を取られて、それより重要度の高いXRPを売ってるとしたらそれは本末転倒だろう。

その間にXRPも回復して反発を開始してしまう。

フレアネットワーク内のDeFiトークンは単価安くてXRPの市場に接したら資金流入して高騰してしまうのはわかっている。

むしろ、DeFiトークンをたくさん買うためにこの下げを利用してXRPをたくさん買っておけという話です。時価総額3位の重要性はそういうことです。

ネムのシンボルなど時価総額3位のXRPに接するDeFiトークン市場に比べれば、全く重要度はないし、業界やイノベーション的には意味がない。

イーサリアムのDeFiトークンは数十万から数百万円に高騰したDeFiトークンが続出した。

同じことは供給極小で単価が小さいところから始まるフレアネットワーク内のDeFiトークンでも同じことが起こると予想されます。

XRPを買い集めておこう。
0681承認済み名無しさん (ワッチョイ e788-ojTD)
垢版 |
2020/12/12(土) 22:33:53.37ID:OruEJjeW0
おやおや?
0683承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:00:00.69ID:nVpE8Ung0
XRPとスパークは素晴らしい相乗効果をもたらします。

XRP(FXRP)もフレアネットワークでDEXにロックされ、循環供給が減り、フレアネットワーク内で金利を貰うイールドファーミングでホールドするような
需要が生まれるため価格は100円、超長期では500円以上になると思います。

XRPにもこれからは明確なホールドするような需要が生まれる。XRPを十分買い集めておこう。

もちろん、スパークもXRPをフレアネットワークに持ってくる時、担保でXRPの価値の2.5倍が必要とされ、どんどん買い込まれて需要が生まれてくるでしょう。

XRPもスパークもガチホ性を備え始まる。

ETHはDeFiが始まった今年1年でDEXに多くのETHがロックされ、数多くのDeFiトークンが生まれ、ETHで購入されてETH自体も300%を超える成長しました。
これと同じことがXRPとスパークに起こってくるでしょう。
伸びしろはXRPとスパークにある。

DeFiのアプリケーションはレンディングや融資、デリバティブ、証拠金取引、保険など多岐に渡ります。ポンジ的な値上がりだけのトークンもありますが、もっと重要なものが
沢山あります。DeFiの次は、様々な分散市場が更にやってくるでしょう。既存の産業との融合も始まるはずです。そこにはまだ見ぬ巨大な市場があります。

まだ、この市場にはこれに気が付いてない人ばかりです!!

バイナンス、コインベースも、世界中の90以上の取引所がスパーク配布します。

これからXRPも需給構造が変わってくる。みんなでフレアネットワークを宣伝しながらXRPもホールド目線に切り替えていきましょう。

そうすればみんな幸せになれるでしょう。 このマーケットはこれから大きく広がり始めるのですから!!まだ始まる前夜です!!

ホールド性を高めるインフラができて、それが成長する過程ではホールドをしないと機会損失が大きくなります。 フレアネットワーク内ではイーサリアムの時のようにDEXも数多く
立ち上がってくるでしょう。Dappやトークンもどんどん生まれます。立ち上がってくればどんどんXRP(FXRP)はそこにホールドされるのです。トークンを買うにもベース資産のXRPは大量に
購入されるようになります。売って安心しててはいけません、これからは気は抜けません。

人生において大切な物事は時間がかかるものです。一生懸命努力し、達成するのには時間が必要です。行動し、さらに待つ時間があってこそ、本当に価値あるものができあがるのです。
XRPへの投資もそれと同じです。 もう少しでしょう。

フレアネットワークでは、スマートコントラクトを伴って他のブロックチェーンの垣根を飛び越えることが容易にできるようになってくるからイーサリアム以上になるでしょう。
XRPとスパークがあれば、XRPを基軸通貨として、BTCも他のアルトもゆくゆくはスマートコントラクトとスケーラビリティーを身につけられます。 時価総額3位のXRPに隣接するクロスチェーン
ブロックチェーンプラットフォームです。これはビットコインもイーサリアムも持っていない究極的なプラットフォームです。1,2年でネットワーク効果は非常に強力に働きだすでしょう。

フレアネットワークは太陽(XRP)を中心としたフレア現象を増幅させる新しい暗号世界の宇宙であり、新しい秩序を持った太陽系であるとイメージしています。
そのビックバーンはこれから始まるのです!

フレアネットワークができるとスピードが遅い通貨や手数料高い通貨、スケーラビリティーがない通貨は移動してこないと生き残れなくなってくる。やがて、BTCもETHもこの市場に入って
きて融合していきます。そして入ってくる時には、Sparkが担保としてどんどん必要になるのです。価値がフレアネットワークに集まり始めるとSparkも担保として数倍必要になってくる
ので雪だるま式に値上がりしてくるでしょう。

XRP保有者はSpark保有者になりガバナンス上圧倒的に有利である。他のアルトもビットコインもスパーク持ってる比率を高めておかないとフレアには入ってこれない可能性があります。

今のうちに比率を高めるようにする必要があります。

でも、フレアネットワークは他のアルトやビットコインと対立するものではありません。全てのトークンがスケーラブルなスマートコントラクトを身に着けるためのプラットフォーム
です。フレアネットワークは長期的には全てのトークンが活用できるスケーラブルなスマートコントラクトプラットフォームになります。

フレアネットワーク内のDeFiトークンがいろいろ出てくると予想されます。いろいろ買いたいなら、XRPは買っておかないとね
0690承認済み名無しさん (ワッチョイ 87f2-D4Qg)
垢版 |
2020/12/13(日) 06:37:27.58ID:PFuqjeqS0
XRPは仮想通貨とブリッジ通貨の両面性を持っている

Googleが投資した時はもうビットコインがあった。しかし、GoogleがRippleに投資したのはそれを上回るブレイクスルーがあったからです。

XRPを用いた送金のブレークスルーは離れた人同士が直接、変動を考えなくて価値を受け渡すことが可能となった事です。

21世紀に至るまで、決済するには直接会って現金を受け渡すか、債権の譲渡などで相殺するか、どこかの中銀や銀行
の口座間で振り返るかといった方法しかなく、遠く離れた債権者と債務者が直接金品をやりとりする方法は、現金や手形を
郵送するしかなかった

しかし、BTCなどの仮想通貨は直接、価値を手渡せるというブレークスルーを起こしました。しかし、残念ですがまだ変動を無くせない。
承認時間を経て両替することを考えればまだ大きな変動リスクは免れません。

そこでもう一歩進んだ第2段目のブレークスルーが起こったのがXRPなのです。

XRPにより人類は初めて離れた人同士が直接変動を考えなくて価値を受け渡すことが可能となったのです。
XRPは仮想通貨という面だけでなくブリッジ通貨という面の両方の性質を持ち合わせます。

トップレベルの仮想通貨でスケーラビリティー、コスト、スピードを持ち合わせ、このブリッジ通貨という性質を持ったものはXRPのみです。
ブリッジ通貨の役割を利用すれば変動のリスクとチャンスは投資家と投機家が受け持ちます。
一般ユーザーは変動リスクを持つことはありません。

ブリッジ通貨の役割を利用すれば一般人は変動なしにあらゆる資産の価値を時価で移動することができます。
そのために必要なブリッジ資産が1000億個しかないのです。
変動なしにあらゆる資産の価値を移動する需要は莫大にあります。

マネーグラムはこのブリッジ通貨の仕組みを使って送金を始めています。
さらにはブリッジ通貨の仕組みを利用すれば法定通貨以外を使って送金することも可能ではあるのです。それがXRPLの凄いところです。

ブリッジ通貨としての機能を利用すれば円→XRP→ドルだけでなくいろいろな法定通貨や仮想通貨やその他資産に途中
で変換して変動なしに送ることも仕組み的には可能なのです。これは取引所で単に基軸となっているBTCとは意味が違います。
これはXRPを介して複数のオーダーブックの橋渡しを行うオートブリッジと言う機能を使用しており、2つのオーダーブックを自動的に合成
することによって様々な通貨ペアの取引が可能になることを利用した送金です。ただ単に取引所の基軸になっているBTCではこのように様々な資産に
変換して送金することはできません。

このオートブリッジ機能はブリッジ通貨(XRP)という資産が存在することによって始めて可能になる機能なのです。

例えばブリッジ通貨の仕組みとサイトの決済を組み合わせて使えるようになればクレジットカードでは決済が難しかった地域も無くなり
商圏は全世界となり文字通り全世界の決済手段となります。しかも自国の法定通貨で受け取れるようになるでしょう。今まで国に縛られていた
ビジネスの壁を一気に飛び越えてあらゆる資産をいろいろなビジネスが利用できるのです。

他の仮想通貨では成し遂げられないブリッジ通貨としてのXRPの役割を考えた時、ブリッジ通貨になりえるXRPは他の仮想通貨と違い、非常に重要
であり希少性があって価値があるに決まっているのです。

Googleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”は下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245

例の中に出てくるようにお金が情報と同じように速く移動するというだけでなく価値のインターネットによって瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで
支払いを完了させるというのはXRPのブリッジ通貨のオートブリッジ機能を利用したものです。
需要の初期フェーズは整い、プレーヤーもそろい始めています。やがて、CMや広告も本格的に始まるでしょう。
あとは認知度の向上が、需要と供給のバランスできまる価格を上に押し上げていきます。
XRPは他の仮想通貨と違い、ブリッジ通貨であり、基軸通貨でもあり、オートブリッジ機能を使うことによって通貨や資産をまたいでリアルタイムで
支払いを完了させることができるただ唯一の仮想通貨なのです。違いを正しく認識すれば絶対的に重要で大きな価値があることがわかるのです。
XRPはもうブリッジ通貨としてはグローバルスタンダードを勝ち得ていると言える存在になってきています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況