ETH 2.0が始まるまでたくさん買っておこう!トークンを買うにしてもETHのプラットフォームに投資する
にしてもETHをたくさん持ってないと話にならなくなってきてます。
イーサリアムのデータ分析プラットフォームであるETH 2 Calculatorによると、32ETH(約840,000円)
をステークすることで、年間14.2%(約120,000円)の利回りが見込まれています(2020年07月時点)
これは他のPoSを採用しているプロジェクトと比較して、非常に高い利回りのため、多くの投資家に
対して購入需要を喚起する可能性が考えられます。
これは1ETH=26,250円換算の時に計算したんだろう
32ETH=840,000円
840,000円×0.142=119,280円
約年間12万円の儲け
今ならPosの金利はあまり変わらないだろうから1ETH=41,500円 だから
32ETH=1,328,000円
1,328,000円×0.142=188,576円
32ETHで20万弱ぐらいの儲けか?
でも、これは複利で考える必要がありそうだな
ETHはスマコンプラットフォームとしての地位も獲得してるから長期で持つことによって更に
キャピタルゲインと複利の相乗効果で儲かる可能性がある
10年複利で考えると350万ぐらいか?
成長しているプラットフォームでPosはガチホ率を上げ、流通供給量が減るような効果もある
ステーキングの用意か、32ETH超のウォレットでイーサリアム供給量の80%占める=ConsenSys調査
みんなステーキングやる気満々だし、ガチホ率高まるよ
イーサはPowだってインフレしてるが1年間のキャピタルゲインは、ETHは101%、BTCは12.3%だよ
圧倒的にスマコンプラットフォームのほうが長期的にはプラットフォームを発展させる
単価の安いETHはステーキングやキャピタルゲインの面でもBTCより長期的に断然有利。
ETHの複利を得るためにたくさんETHを買うにはETH2.0が始まる今年中しかチャンスがありません!
イーサリアム財団、ETH2.0の特設ページ開設 最新進捗の公式配信も
https://coinpost.jp/?p=176848
探検
【Ripple】リップル総合1011【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
785承認済み名無しさん
2020/10/23(金) 06:19:32.08ID:WMIDC5dl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドジャース】元通訳・水原一平被告に禁錮4年9か月 米連邦地裁 26億円不正送金した罪など [Ailuropoda melanoleuca★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 加藤財務相、森友文書の存在を認める [七波羅探題★]
- 【鉄道ファン】撮影の為に雪を投げ込んだか…ラッセル車が急停止するトラブル 相次ぐ侵入や投雪の形跡 [七波羅探題★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析!★2 [Gecko★]
- 水原一平、金庫4年9カ月 [838847604]
- 水原一平禁錮4年9ヶ月確定
- 🏡☕😫ニガー
- 朝食を抜くデメリットがいまいちどれもピンと来ない
- 婚活のプロ「女のおっぱいに相当する男の特徴は…」 [394133584]
- 「硫化水素で即死」「うんこ鉄砲水」八潮市、マンホール内からの救助に向けて救助員に2つの課題 [881878332]