XRP(仮想通貨)が上がる仕組み 需要と供給から
https://imgur.com/a/GwxjMG0

この図の左側は、教科書で良く説明される右下がりの需要曲線と右上がりの供給曲線の
組み合わせだ。こうした「普通」の市場では、それを欲しがる人が増えても、図でい
えば需要曲線が青い矢印のような方向に移動しても、供給の増加が吸収してしまって、
市場価格は赤い矢印のように、小さくしか動かない。

ところが、XRPの価格は、そうならない。XRPでは、一定の時間内に供給されるコインの量
は、価格が上がっても下がってもほぼ固定されてしまって変わらない。
そうしたXRPの市場を図解すれば、上の図の右側のようになる。
つまり、青い矢印のように需要曲線が動いたときの均衡価格は、赤い矢印のように非常
に大きく跳ね上がってしまうのだ。一定の時間内に供給されるコインの量は縦の供給線で
あらわせます。だから、需要の増加がダイレクトに価格に反映されてしまう。
(供給の曲線はこの場合、縦の直線になるのがポイント)

これが需要が増加した時の価格の上昇に結び付く。普通、商業化等のように基本的
に知る人が増えれば需要の増加は普通に起こります。
(需要曲線は、期待買いだけでも大きく動きます。)

そして、サービスで使えるようになってくると財布の中に少量でも溜めてくる人が増えてくる
それもだんだんと「チリも積もれば山となる」で購入需要により買い集め&ホールドが増えてくる。

普通に知る人が増えてくれば価格が上昇してくる。まだ、XRPは一般人に広く知れ渡ってない。
資金力があるんだもの、インフラができて使うサービスが宣伝し始めれば普通に上がっていくよ。

そうでなければ0.3円から上がってきたり、今年上がってきてるのを説明できないのです。

Rippleはすでに、国境を越えた支払いの重要なプレーヤーとして地位を確立しています。会社は
現在マネーグラムの普通株式の約9%以上を所有しています。マネーグラムは世界中で一貫して
パートナーシップを結んでおり、これらはやがてXRPにとって大きな利益につながる動きです。