★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info
★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/
★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/
★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/
※くれぐれも投資は自己責任で!
※風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
※荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!
前スレ
【Ripple】リップル総合901【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1569242320/
【Ripple】リップル総合902【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1569371259/
【Ripple】リップル総合903【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1569515920/
次スレは>>900お願いします
キムチの書き込み禁止!!!!!
【Ripple】リップル総合904【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/30(月) 18:01:00.86ID:W9/WaCEG
400承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 00:53:34.28ID:ZHEweL3h はい!おやすみなさい!そしておはぎゃあなさい!
401承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 01:12:34.22ID:UcVIsJuL 日本人が寝静まった頃に落としてくるからな
402承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 01:13:47.61ID:5qfpoEkr おとすとしたら起きた頃に落としてくるよ
403承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 01:14:33.21ID:1CNM4swK ショタンコナスさんイ`
404承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 01:25:49.15ID:uiGb+tAO 離した
405承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 01:33:03.62ID:GzRsPtvq ここで止まってヨコヨコすんのがほんとクズ
406承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 01:33:47.76ID:m1/giHop 相変わらずの海外とbbの乖離、マジで嫌になる
全然ボラないわ
全然ボラないわ
407承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 01:34:04.37ID:DxG2GWz7 年内10万円超えるからな
408承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 01:39:22.44ID:ReW0dptX 大和証券グループ本社、三井住友信託銀行によるマネータップ株式会社への資本参加に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
409承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 01:52:54.82ID:ReW0dptX XRPは当時のアマゾンと同じ実需通貨の代表格
アマゾン長期チャート
https://t.co/jbpbb2diji
創業者で現在もCEOを勤めるジェフベソス氏によって1995年7月にサービスを開始しています。
株価は上場直後のITバブルで大きく上昇して2000年12月には113ドルをつけています。その後、利益がなかなか
出せない中でITバブルがはじけ、2001年10月には5ドル51セントまで下落。その間のバッシングは相当なもので
永遠に上がらないと言われていました。
しかし、そこから成長の一途をたどることになります。
当時買っていたら資金の増加は20年で約400倍ですが、2000年のITバブル崩壊 −95%、リーマンショック −60%、
アップルショック−36%と大幅下落している時期があります。
この間もガチホしてた人のみ、成功の果実を食べることができたのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
アマゾン長期チャート
https://t.co/jbpbb2diji
創業者で現在もCEOを勤めるジェフベソス氏によって1995年7月にサービスを開始しています。
株価は上場直後のITバブルで大きく上昇して2000年12月には113ドルをつけています。その後、利益がなかなか
出せない中でITバブルがはじけ、2001年10月には5ドル51セントまで下落。その間のバッシングは相当なもので
永遠に上がらないと言われていました。
しかし、そこから成長の一途をたどることになります。
当時買っていたら資金の増加は20年で約400倍ですが、2000年のITバブル崩壊 −95%、リーマンショック −60%、
アップルショック−36%と大幅下落している時期があります。
この間もガチホしてた人のみ、成功の果実を食べることができたのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
410承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 02:01:09.09ID:bYUQtEph >>399
アナタキチガイデスヵ?
アナタキチガイデスヵ?
411承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 02:06:28.02ID:hGCvfisq 買い煽りすごいけど、やっぱり証券の可能性高いみたい。
https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-rating-council-was-launched
https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-rating-council-was-launched
412承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 02:10:07.44ID:HcaGr5ZT リップル社よりXRPのが先に出来てるのに
証券にできる弁護士がいるといいねw
証券にできる弁護士がいるといいねw
413承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 02:11:16.18ID:UQA8stVo あかぁぁぁああああああああああんんんん!!!
414承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 02:24:10.40ID:tUiXQfZq 『リップル総合まとめ』の著者@GiantGox氏インタビュー!
2019/09/30
そして、他の仮想通貨のことも調べていく内に「リップル」と「XRP」に出会いました。
意外と知られていないのですが、リップル社の創業期のメンバーはビットコインの
初期の開発者達なんです。
自分も最初にインターネットでXRPについて調べ始めた頃は、「リップル社がXRPを無限に
売り浴びせている」といったような情報が流れていて「そうなんだ」と思いました。
でも、自分はテレビやネットで流れている情報を鵜呑みにするタイプではありませんから
過去に遡って分配状況を調べてみたら一切そういう事実は無かったんです。その他にも
リップルに関するネガティブな情報が流れていましたが、そのほとんどが根拠の無いデマでした。
https://cointyo.jp/article/10008204
2019/09/30
そして、他の仮想通貨のことも調べていく内に「リップル」と「XRP」に出会いました。
意外と知られていないのですが、リップル社の創業期のメンバーはビットコインの
初期の開発者達なんです。
自分も最初にインターネットでXRPについて調べ始めた頃は、「リップル社がXRPを無限に
売り浴びせている」といったような情報が流れていて「そうなんだ」と思いました。
でも、自分はテレビやネットで流れている情報を鵜呑みにするタイプではありませんから
過去に遡って分配状況を調べてみたら一切そういう事実は無かったんです。その他にも
リップルに関するネガティブな情報が流れていましたが、そのほとんどが根拠の無いデマでした。
https://cointyo.jp/article/10008204
415承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 02:28:02.80ID:cm+js/rh 2桁で買えるのも今日で最後か
416承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 02:32:45.22ID:tUiXQfZq ―コイン東京
多くの人はリップルと言えば国際送金というイメージを持っていると思うのですが、お話を伺うと
国際送金はあくまでリップル社のビジョンの一要素に過ぎないのですね。
―GiantGoxさん
リップル社にアメリカを代表する経済学者やホワイトハウスの元経済顧問(NEC議長)が役員として
参画していることもまったくの無関係ではないと思うんです。同社が主催している「SWELL」という
カンファレンスにもワールド・ワイド・ウェブを考案した人物や元FRB議長などが招かれていたり
世界経済やインターネット技術に関わる世界中の有識者たちがリップル社の技術に注目しています。
国際送金の話で言えば、2008年9月に起きたリーマンショック後にインターバンク市場の流動性が減少し
従来のコルレス銀行を経由する方式の国際送金が難しくなっているそうです。
リップル社はかなり早い段階でそれらの問題に取り組む団体にも参加していましたし、ブロックチェーンと
いう技術を現実の世界で活用するための『ユースケース』を見つけて実際に製品・サービスとして
提案しているのではないでしょうか。残念ながらいろいろな事情があって私は技術者としてそれに関わることが
出来なかったのですが、そういう将来性に期待してXRPに投資したりリップル社の取り組みを応援しています。
多くの人はリップルと言えば国際送金というイメージを持っていると思うのですが、お話を伺うと
国際送金はあくまでリップル社のビジョンの一要素に過ぎないのですね。
―GiantGoxさん
リップル社にアメリカを代表する経済学者やホワイトハウスの元経済顧問(NEC議長)が役員として
参画していることもまったくの無関係ではないと思うんです。同社が主催している「SWELL」という
カンファレンスにもワールド・ワイド・ウェブを考案した人物や元FRB議長などが招かれていたり
世界経済やインターネット技術に関わる世界中の有識者たちがリップル社の技術に注目しています。
国際送金の話で言えば、2008年9月に起きたリーマンショック後にインターバンク市場の流動性が減少し
従来のコルレス銀行を経由する方式の国際送金が難しくなっているそうです。
リップル社はかなり早い段階でそれらの問題に取り組む団体にも参加していましたし、ブロックチェーンと
いう技術を現実の世界で活用するための『ユースケース』を見つけて実際に製品・サービスとして
提案しているのではないでしょうか。残念ながらいろいろな事情があって私は技術者としてそれに関わることが
出来なかったのですが、そういう将来性に期待してXRPに投資したりリップル社の取り組みを応援しています。
417承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 02:33:38.22ID:7OmoezFP 上げからのーーー
証券裁判で下痢ーーーーーーー!!!!
恩義なああアァアォアあああああああああああああ!!!
哀れ、リップラー
証券裁判で下痢ーーーーーーー!!!!
恩義なああアァアォアあああああああああああああ!!!
哀れ、リップラー
418承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 02:40:51.47ID:Sp/jKvm1 SWIFTと比べてXRPによる国際送金のメリットはその速さと思われているが、本当のメリットはXRPにより直接、送り手から
受け手に送金が出来ることです。すなわちコルレス決済が不要となる。
国内、海外に限らず異なる空間の人々がお金を決済するには、民間銀行・中銀に限らず、どこかで同一銀行内での振替が
必要となり、その為に余分な流動性を準備しておく必要があった。余分な流動性を準備するために世界中で10兆ドル(
約1074兆円)の資金がノストロ口座に滞っているのです。
SWIFTの銀行メンバーはSWIFTを使用して支払い注文を行うことができますが、実際の資金移動は銀行がコルレス銀行に保有
する事前資金のノストロ口座から行われます。これはXRPを使用しなければ決して無くならない各銀行が支払いを行うために
預けなければならない資金です。電子マネーもステーブルも裏側の仕組みは同じです。
空間を越えて変動を考えすにお金をやりとりすることが出来るようになったことがXRPの凄いところで、為替の常識を覆す
大発明といえる。
銀行で送れば後は自動でXRPをかませて相手の銀行口座に法定通貨で届きます。一般人が約1時間の承認時間を待ってBTCで
送って両替していたら変動でやられます。
ブリッジ通貨は基軸通貨です。基軸通貨になれば活用方法が広がります。
始めは小さな動きでも指数関数的に需要は増えてきます。
この重要性に早く気付いた方がいいです。
受け手に送金が出来ることです。すなわちコルレス決済が不要となる。
国内、海外に限らず異なる空間の人々がお金を決済するには、民間銀行・中銀に限らず、どこかで同一銀行内での振替が
必要となり、その為に余分な流動性を準備しておく必要があった。余分な流動性を準備するために世界中で10兆ドル(
約1074兆円)の資金がノストロ口座に滞っているのです。
SWIFTの銀行メンバーはSWIFTを使用して支払い注文を行うことができますが、実際の資金移動は銀行がコルレス銀行に保有
する事前資金のノストロ口座から行われます。これはXRPを使用しなければ決して無くならない各銀行が支払いを行うために
預けなければならない資金です。電子マネーもステーブルも裏側の仕組みは同じです。
空間を越えて変動を考えすにお金をやりとりすることが出来るようになったことがXRPの凄いところで、為替の常識を覆す
大発明といえる。
銀行で送れば後は自動でXRPをかませて相手の銀行口座に法定通貨で届きます。一般人が約1時間の承認時間を待ってBTCで
送って両替していたら変動でやられます。
ブリッジ通貨は基軸通貨です。基軸通貨になれば活用方法が広がります。
始めは小さな動きでも指数関数的に需要は増えてきます。
この重要性に早く気付いた方がいいです。
419億トレーダー乙女
2019/10/01(火) 02:48:51.71ID:bYUQtEph 超絶昇竜券くるぞ
420承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 04:18:42.86ID:OSKPVK92 来ませんw
現実みよう!
現実みよう!
421承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 04:31:07.66ID:7OmoezFP ヨコヨコすぎて暇だ。
駆け込み養分🤗おは養分🤗おんぎゃああ😱
って言いたかったのにな...
駆け込み養分🤗おは養分🤗おんぎゃああ😱
って言いたかったのにな...
422承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 04:33:04.68ID:sfH5TRTV 仮想通貨ビットコインがまだ底をつけていない理由 3000ドルへの下落を見極める水準
423承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 04:36:42.71ID:sfH5TRTV ミラー・バリュー・パートナーズのジョン・スパランザニ氏は、ビットコインが6月末につけた1万4000ドル付近まで回復することは「もう一生なく」、「マーケットは疲れており、取引量も枯渇している」と述べた。
424承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 04:43:59.39ID:uiGb+tAO これ落ちたら安値更新やろなあ
425承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 04:49:52.97ID:Ek42IG4J あ〜あ久々に売買したら負けちゃった
俺の負けた金で誰か牛丼食ってるんだろうなぁ
俺の牛丼返して!
俺の負けた金で誰か牛丼食ってるんだろうなぁ
俺の牛丼返して!
426承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 05:09:15.04ID:uiGb+tAO おはぎゃの予感
427承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 05:14:53.91ID:knHrx1VE 結局落ちてくるのか
428承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 05:22:35.18ID:/MazsXnS 今日は30円 底で買えなかったアンチが喚く度に上げる いいね
429承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 05:32:31.18ID:XrRR42Qt BBフリーズしてない? 注文消せないし約定しない
430承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 05:38:52.63ID:tm0Relvy431承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 05:50:30.21ID:XrRR42Qt bb現物取引なんだけど、日本円がマイナス表記になってるんだけどなにこれ
432承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 05:52:48.57ID:F7iNAdTS >>430
それはFUD
それはFUD
433承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 05:58:58.87ID:rSEpfX0R 昔、アメリカ財務省のFinCENに罰金払って通貨という名目で販売してもいいという契約書交わしてるんだけどね
434承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:00:16.03ID:rSEpfX0R 大和証券グループ本社、三井住友信託銀行によるマネータップ株式会社への資本参加に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
435承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:03:44.77ID:eHHYnknA XRPは当時のアマゾンと同じ実需通貨の代表格
アマゾン長期チャート
https://t.co/jbpbb2diji
創業者で現在もCEOを勤めるジェフベソス氏によって1995年7月にサービスを開始しています。
株価は上場直後のITバブルで大きく上昇して2000年12月には113ドルをつけています。その後、利益がなかなか
出せない中でITバブルがはじけ、2001年10月には5ドル51セントまで下落。その間のバッシングは相当なもので
永遠に上がらないと言われていました。
しかし、そこから成長の一途をたどることになります。
当時買っていたら資金の増加は20年で約400倍ですが、2000年のITバブル崩壊 −95%、リーマンショック −60%、
アップルショック−36%と大幅下落している時期があります。
この間もガチホしてた人のみ、成功の果実を食べることができたのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
アマゾン長期チャート
https://t.co/jbpbb2diji
創業者で現在もCEOを勤めるジェフベソス氏によって1995年7月にサービスを開始しています。
株価は上場直後のITバブルで大きく上昇して2000年12月には113ドルをつけています。その後、利益がなかなか
出せない中でITバブルがはじけ、2001年10月には5ドル51セントまで下落。その間のバッシングは相当なもので
永遠に上がらないと言われていました。
しかし、そこから成長の一途をたどることになります。
当時買っていたら資金の増加は20年で約400倍ですが、2000年のITバブル崩壊 −95%、リーマンショック −60%、
アップルショック−36%と大幅下落している時期があります。
この間もガチホしてた人のみ、成功の果実を食べることができたのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
436承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:06:15.22ID:JdUGFWJo あがってないやーん
中華参戦だっけ?今日
中華参戦だっけ?今日
437承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:06:44.34ID:F7iNAdTS 新しいgifだよ
https://twitter.com/_JonnyLawrence/status/1178670398554148864?s=20
新しい絵だよ
https://twitter.com/crypto_tomato/status/1178502636892381184?s=20
Bittrexの創設者/ CEO(xRapidパートナー)は、CNBCの高速マネーショーで、
$ XRPはセキュリティではなくユーティリティトークンであることを示しています。
https://twitter.com/XRP_VETERAN/status/1178695519583051781?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/_JonnyLawrence/status/1178670398554148864?s=20
新しい絵だよ
https://twitter.com/crypto_tomato/status/1178502636892381184?s=20
Bittrexの創設者/ CEO(xRapidパートナー)は、CNBCの高速マネーショーで、
$ XRPはセキュリティではなくユーティリティトークンであることを示しています。
https://twitter.com/XRP_VETERAN/status/1178695519583051781?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
438承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:27:27.98ID:9ykJciMz オハぎゃああああああああああああああ
騒いでるほど上がってねー
ちんけなあげで騒ぐなや
アキマヘーーーーーーーーーーーーー😱ン
騒いでるほど上がってねー
ちんけなあげで騒ぐなや
アキマヘーーーーーーーーーーーーー😱ン
439承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:32:35.52ID:F7iNAdTS440承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:35:39.67ID:F7iNAdTS441承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:38:00.68ID:F7iNAdTS442承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:39:10.47ID:IoZObIRO 上がりも下がりもしてないじゃんつまらない
443承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:40:56.70ID:F7iNAdTS444承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:43:55.32ID:F7iNAdTS445承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:46:23.13ID:F7iNAdTS446承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:53:00.38ID:F7iNAdTS447承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 06:56:15.82ID:F7iNAdTS お宝盛沢山 サービスだよぉ😘
448承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:05:57.41ID:F7iNAdTS デビッド・シュワルツ なんやかんや
https://twitter.com/JoelKatz/status/1178767885663006720?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JoelKatz/status/1178767885663006720?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
449承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:14:16.24ID:fLoxzHkq さああとビットが5万ダブルトップ行ったら面白い
450承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:18:45.46ID:eHHYnknA XRPは当時のアマゾンと同じ実需通貨の代表格
アマゾン長期チャート
https://t.co/jbpbb2diji
創業者で現在もCEOを勤めるジェフベソス氏によって1995年7月にサービスを開始しています。
株価は上場直後のITバブルで大きく上昇して2000年12月には113ドルをつけています。その後、利益がなかなか
出せない中でITバブルがはじけ、2001年10月には5ドル51セントまで下落。その間のバッシングは相当なもので
永遠に上がらないと言われていました。
しかし、そこから成長の一途をたどることになります。
当時買っていたら資金の増加は20年で約400倍ですが、2000年のITバブル崩壊 −95%、リーマンショック −60%、
アップルショック−36%と大幅下落している時期があります。
この間もガチホしてた人のみ、成功の果実を食べることができたのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
アマゾン長期チャート
https://t.co/jbpbb2diji
創業者で現在もCEOを勤めるジェフベソス氏によって1995年7月にサービスを開始しています。
株価は上場直後のITバブルで大きく上昇して2000年12月には113ドルをつけています。その後、利益がなかなか
出せない中でITバブルがはじけ、2001年10月には5ドル51セントまで下落。その間のバッシングは相当なもので
永遠に上がらないと言われていました。
しかし、そこから成長の一途をたどることになります。
当時買っていたら資金の増加は20年で約400倍ですが、2000年のITバブル崩壊 −95%、リーマンショック −60%、
アップルショック−36%と大幅下落している時期があります。
この間もガチホしてた人のみ、成功の果実を食べることができたのです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
451承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:30:40.19ID:F7iNAdTS452承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:33:04.22ID:eHHYnknA 大和証券グループ本社、三井住友信託銀行によるマネータップ株式会社への資本参加に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
453承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:37:57.73ID:QxqUfVXf え?まさかリップル
もう上げ終わり?
1円上がっただけで、みんな大騒ぎ?
暴騰したってか?
ワロタああああああああああああああああああああああ!!!!www.www.www.www.www.
糞ウジ虫糞リップルワロタああああああああああああ!!!!!!!!www.www.www.
1円上がっただけで、もう終りてwww.www.www.暴騰てwww.www.www.www.
弱すぎんだろ糞りぷる
まさかこれが期待されたすうぇる上げかー?それで、もう終りってかー?www.www.www.www.www.www.
もう上げ終わり?
1円上がっただけで、みんな大騒ぎ?
暴騰したってか?
ワロタああああああああああああああああああああああ!!!!www.www.www.www.www.
糞ウジ虫糞リップルワロタああああああああああああ!!!!!!!!www.www.www.
1円上がっただけで、もう終りてwww.www.www.暴騰てwww.www.www.www.
弱すぎんだろ糞りぷる
まさかこれが期待されたすうぇる上げかー?それで、もう終りってかー?www.www.www.www.www.www.
454承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:46:46.02ID:EyNnrSFA あかん!!全モ協会や
455承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:47:04.26ID:QxqUfVXf >>418
これがマジなら近いうちに
早くて年末か来年2020年オリンピックの年末には革命起きるぞ。
ある日突然リップルは超絶急角度90度の壁ができると言われている。たったの一日でいきなり1000円になることも考えられるのがXRP
これがマジなら近いうちに
早くて年末か来年2020年オリンピックの年末には革命起きるぞ。
ある日突然リップルは超絶急角度90度の壁ができると言われている。たったの一日でいきなり1000円になることも考えられるのがXRP
456承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:51:44.68ID:sfM8Oz00 で私、25.8円ショートレバで入ってるんだけどまさかこれから上がっていかきませんよね?
お願いします、下がってください
下がれーーーーーーーーーーーーーーーーー
お願いします、下がってください
下がれーーーーーーーーーーーーーーーーー
458承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:57:05.34ID:fLoxzHkq まあ3円くらいは上がったけどな
こんなもんだろリップルはw
アホな煽りが始まると全モするから見ときな
こんなもんだろリップルはw
アホな煽りが始まると全モするから見ときな
459承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 07:59:07.98ID:hCMtXArt もしかして今日中に全モする気?
天井買いなんやが…
天井買いなんやが…
460承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:00:31.43ID:sfM8Oz00461承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:04:04.20ID:eHHYnknA 大和証券グループ本社、三井住友信託銀行によるマネータップ株式会社への資本参加に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
462承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:15:57.03ID:fLoxzHkq 直近の35.5からのガラと同じチャートで歓喜できるのがすごい
最低でもレジ突破しなければトレ転すら無いのに
ビットがトレ転したら話は別かも知れんがどー考えても8円上げなんか不可能
最低でもレジ突破しなければトレ転すら無いのに
ビットがトレ転したら話は別かも知れんがどー考えても8円上げなんか不可能
463承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:19:43.52ID:Dj0ZULRp 決済=売り
決済で使われれば使われるほど売られて下がると言う事実!
まさか決済の為に買うアホはいないだろう
どちらにせよ大勝ちして余裕がある一握りの人以外は決済なんかで使わないでしょうが
決済で使われれば使われるほど売られて下がると言う事実!
まさか決済の為に買うアホはいないだろう
どちらにせよ大勝ちして余裕がある一握りの人以外は決済なんかで使わないでしょうが
464承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:23:08.39ID:+SevHeyP 決済は店員と客の間でしかXRP動いてないから
買われっぱなしの状態だぞ
買われっぱなしの状態だぞ
465承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:23:24.37ID:fLoxzHkq 仮想通貨で決済するやつはアホだろ
税金計算面倒くさいし利点が全くない
税金計算面倒くさいし利点が全くない
466承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:24:00.70ID:+aFHnTVg 時間足、日足共に分厚い雲あるやんけ
あかんやつやこれ
リカクしよ(*´-`)
あかんやつやこれ
リカクしよ(*´-`)
467承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:26:05.51ID:y6Tjd8+T468承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:27:51.30ID:+SevHeyP 役所に数万人が並んで領収書もって
打ち込みにいくの見てるとさっさと
仮想通貨移行した方が無駄省けるだろ
打ち込みにいくの見てるとさっさと
仮想通貨移行した方が無駄省けるだろ
470承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:31:28.75ID:eHHYnknA 大和証券グループ本社、三井住友信託銀行によるマネータップ株式会社への資本参加に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
471承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:31:51.99ID:eHHYnknA 普通の否定なら別に良いが売り煽りがここまで毎日24時間365日激しく一生懸命になる理由が
逆にある意味、巨大な価値を証明してる
誰も自分の貴重な時間を四六時中無駄に費やさない
なんともないゴミならスレにも来ないし、気にもかけないし、売り煽りもしない
売りたたいて安く欲しいか、自分の通貨に価値を振り分けたいか、XRPが大きくなるのを恐れているか
いずれにしても莫大な価値が秘めていることを暗に認めているのだ
売り煽りが四六時中Rippleのことが頭を離れないというのはある意味、物凄い価値があることの証明です
逆にある意味、巨大な価値を証明してる
誰も自分の貴重な時間を四六時中無駄に費やさない
なんともないゴミならスレにも来ないし、気にもかけないし、売り煽りもしない
売りたたいて安く欲しいか、自分の通貨に価値を振り分けたいか、XRPが大きくなるのを恐れているか
いずれにしても莫大な価値が秘めていることを暗に認めているのだ
売り煽りが四六時中Rippleのことが頭を離れないというのはある意味、物凄い価値があることの証明です
472承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:39:32.60ID:fLoxzHkq 散々売り煽りしたやつが言うんだなw
おつかれ
おつかれ
473承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:40:54.89ID:qqmXboIb フラグ回収の3ヶ月が始まりました
どんなフラグかは各自思い出してくださいね
どんなフラグかは各自思い出してくださいね
475承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:46:27.68ID:UcVIsJuL 上値重っ
476承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 08:46:58.07ID:eHHYnknA ビットコインは、もう一般人が買うには高すぎて続かない
水は高いところから低いところへ流れるのと一緒で資本はXRPなどの実需系アルトへ流れる
BTCの伸び率限界に近づきつつあるから、BTCで上がった分をアルトへ
付け替えてる人が増えてくる
水は高いところから低いところへ流れるのと一緒で資本はXRPなどの実需系アルトへ流れる
BTCの伸び率限界に近づきつつあるから、BTCで上がった分をアルトへ
付け替えてる人が増えてくる
477承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:01:51.88ID:Tczk9/jL その謎理論で言うとリップルも十分巨大なアルトだから資金は回ってこないねw
478承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:04:51.52ID:/hf6qjwR 証券なら証券で上がるぞ
479承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:12:38.07ID:uiGb+tAO あかんやつ来るなら来い
480承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:13:43.96ID:XGngL2j1 マネーグラム株10%近く下げてるけど決算発表あったの?
xRの効果は出なかった?
xRの効果は出なかった?
481承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:23:12.18ID:eHHYnknA 大和証券グループ本社、三井住友信託銀行によるマネータップ株式会社への資本参加に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
482承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:27:11.38ID:EyNnrSFA 失速特大ガラが来そうだなw
483承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:28:23.69ID:+SevHeyP484承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:29:45.69ID:F7iNAdTS 買い増し🤑
485承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:34:18.06ID:BZYVcuRJ 放流の季節がやって参りました!!
ここからが地獄の始まりです!!!!
ここからが地獄の始まりです!!!!
486承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:35:04.11ID:3lJBKpxS ここでショート全ツンパできる奴が真の勝ち組。
487承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:39:37.18ID:6OAa36pd モナコインきてんね
488承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:46:46.20ID:eHHYnknA EOSは未登録ICOやってたとしても罰金26億でとくに下落も無し
こんなもんで終わる
https://jp.cointelegraph.com/news/block-one-agrees-to-pay-24-million-dollar-to-sec
こんなもんで終わる
https://jp.cointelegraph.com/news/block-one-agrees-to-pay-24-million-dollar-to-sec
489承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 09:52:13.82ID:0etDusco XRPは日本人が3%言うけどなんでわかるん?ここ見てると万枚ホルダーばっかやし。まさか取引所に置いてるわけでもあるまいし
490承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 10:00:57.05ID:eHHYnknA 大和証券グループ本社、三井住友信託銀行によるマネータップ株式会社への資本参加に関するお知らせ
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
http://www.sbigroup.co.jp/news/2019/0930_11675.html
北尾社長はマネータップはXRP使うようにすることも考えてるってよ
セブン銀行も入ってるしセブンイレブンももうすぐかも
大手は入ってきたから三菱UFJ銀行やみずほも来そうだね
やっぱり、セブン銀行とはATM握ってるから繋ぎたがるんだよね
これは本物になるかもね
セブン銀行が創業当初に独自の銀行ネットワークを作った時は、参加銀行は下の感じで増えたようです
2001年度には9社、2002年度には48社と、立ち上がりこそ苦戦したが、2003年度には信用金庫やゆうちょ銀行が加わり、提携金融機関は一気に309社へと増えた。
http://diamond.jp/articles/-/89787
491承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 10:08:52.03ID:eHHYnknA SWIFTと比べてXRPによる国際送金のメリットはその速さと思われているが、本当のメリットはXRPにより直接、送り手から
受け手に送金が出来ることです。すなわちコルレス決済が不要となる。
国内、海外に限らず異なる空間の人々がお金を決済するには、民間銀行・中銀に限らず、どこかで同一銀行内での振替が
必要となり、その為に余分な流動性を準備しておく必要があった。余分な流動性を準備するために世界中で10兆ドル(
約1074兆円)の資金がノストロ口座に滞っているのです。
SWIFTの銀行メンバーはSWIFTを使用して支払い注文を行うことができますが、実際の資金移動は銀行がコルレス銀行に保有
する事前資金のノストロ口座から行われます。これはXRPを使用しなければ決して無くならない各銀行が支払いを行うために
預けなければならない資金です。電子マネーもステーブルも裏側の仕組みは同じです。
空間を越えて変動を考えすにお金をやりとりすることが出来るようになったことがXRPの凄いところで、為替の常識を覆す
大発明といえる。
銀行で送れば後は自動でXRPをかませて相手の銀行口座に法定通貨で届きます。一般人が約1時間の承認時間を待ってBTCで
送って両替していたら変動でやられます。
ブリッジ通貨は基軸通貨です。基軸通貨になれば活用方法が広がります。
始めは小さな動きでも指数関数的に需要は増えてきます。
この重要性に早く気付いた方がいいです。
受け手に送金が出来ることです。すなわちコルレス決済が不要となる。
国内、海外に限らず異なる空間の人々がお金を決済するには、民間銀行・中銀に限らず、どこかで同一銀行内での振替が
必要となり、その為に余分な流動性を準備しておく必要があった。余分な流動性を準備するために世界中で10兆ドル(
約1074兆円)の資金がノストロ口座に滞っているのです。
SWIFTの銀行メンバーはSWIFTを使用して支払い注文を行うことができますが、実際の資金移動は銀行がコルレス銀行に保有
する事前資金のノストロ口座から行われます。これはXRPを使用しなければ決して無くならない各銀行が支払いを行うために
預けなければならない資金です。電子マネーもステーブルも裏側の仕組みは同じです。
空間を越えて変動を考えすにお金をやりとりすることが出来るようになったことがXRPの凄いところで、為替の常識を覆す
大発明といえる。
銀行で送れば後は自動でXRPをかませて相手の銀行口座に法定通貨で届きます。一般人が約1時間の承認時間を待ってBTCで
送って両替していたら変動でやられます。
ブリッジ通貨は基軸通貨です。基軸通貨になれば活用方法が広がります。
始めは小さな動きでも指数関数的に需要は増えてきます。
この重要性に早く気付いた方がいいです。
492承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 10:14:53.17ID:tm0Relvy エネマグラきてんね
493承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 10:15:46.66ID:vUVLpg+I >>489
円建ての分らしいけどそれってかなり計算ザルよな
だいたい通貨を何建てで持っているかなんていう見方自体に重要な意味があるのかわからん
まあ日本で買われている分が決して少ないとは言えないのは確かかもしれんけど
円建ての分らしいけどそれってかなり計算ザルよな
だいたい通貨を何建てで持っているかなんていう見方自体に重要な意味があるのかわからん
まあ日本で買われている分が決して少ないとは言えないのは確かかもしれんけど
494承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 10:18:12.20ID:F7iNAdTS eos 凄い金額取られたのに右肩w
496承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 10:55:47.91ID:RtT0FSo9 くこでショート
498承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 10:59:34.52ID:z7zRc5O+ モナコインきてんね
499承認済み名無しさん
2019/10/01(火) 11:02:41.46ID:eHHYnknA■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 偽遊戯王やってる奴スレ
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 最近日本民主の玉木って影薄くね?
- JC、「味方がいない」と遺書を書いて11階から飛び降り自殺。俺と同じだ...😢 [856698234]
