モナコインの総合スレ
【HP】
http://monacoin.org/
【取引所】
Zaif
https://zaif.jp/
Bittrex
https://bittrex.com/
bitbank
https://bitbank.cc/
FISCO
https://fcce.jp/
Huobi Japan
https://www.huobi.co.jp
【コミュニティ】
Ask Mona
http://askmona.org/
Monappy
https://monappy.jp/
bitcointalk
https://bitcointalk.org/
※前スレ
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part306
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1568761808/
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part307
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/26(木) 08:10:54.30ID:dGjZAiSz
222承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 08:13:40.35ID:5TsTlP4r あー120円の12000枚のやつ見せだったのか
119円台で売ってしもた
こりゃ大噴火くるね
119円台で売ってしもた
こりゃ大噴火くるね
223承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 08:14:10.50ID:gb0QlGMl224承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 08:20:45.80ID:9PJRFRHt 端末の長さじゃろな
225承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 08:23:46.36ID:dcXtmDUC そろそろ上に飛びそうだけどどうだろ?
226承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 08:29:11.80ID:9PJRFRHt 大噴火(+1円)
227承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 09:02:01.35ID:rQQqTajJ 誰も買わないからこのスレも仕手グループ自演しまくりだな
228承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 09:14:25.09ID:dcXtmDUC 仕手はもうモナコインにはいないかもしれんな。前より仕掛けが少ないし。
229承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 09:33:36.70ID:5TsTlP4r 117円台で買えなかったというか119円で売っちゃったから俺は0モナだけど
これから動くから30モナでもいいから握っとけよ
ずーっと持ち続けてるやついるしドカンと動く
この前の大暴騰の時に状況がすごく似てるよ
これから動くから30モナでもいいから握っとけよ
ずーっと持ち続けてるやついるしドカンと動く
この前の大暴騰の時に状況がすごく似てるよ
230承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 09:40:39.05ID:GVR8AgQh 持ち替えさせるまで意地でも上がりそうなチャート作るかもね
231承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 09:44:06.27ID:dcXtmDUC 上にもなかなか上がらんが下にはもっと行きそうにない意思を感じる。近々暴騰するのか?
232承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 09:49:51.82ID:5TsTlP4r233承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 09:56:53.54ID:Li4qiL8F モナだけが信用されてる
価値の保存のテーマに沿っている
価値の保存のテーマに沿っている
234承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 09:58:02.06ID:dcXtmDUC しかしモナコインを取り扱うには取引所がモナコインを集めるの難しいのかかな?Zaifの補償の時も集められなかった理由で半分近くJPY返しだったし。ビットフライヤーも何度か売り切れてる。
235承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 10:05:21.25ID:L/bX1eY0 ここ最近のヨコヨコっぷりはちょっと不思議なくらいやもんなー
236承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 10:08:38.67ID:dcXtmDUC チャートメーカーが日足のアダム&イヴを作ろうとしてるのかな。
237承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 10:55:13.17ID:D9ebqlfJ チャート読める人なら分かるかもだけど、多分落ちるよ。
大暴落とまではいかないだろうけど。
大暴落とまではいかないだろうけど。
238承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 10:59:38.26ID:/SkhXzZO 落ちる(1円)
239承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 11:01:24.16ID:D9ebqlfJ 予想
明日の夜114円
明日の夜114円
241承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 11:14:47.82ID:dcXtmDUC >>240
モナコインに運営はいません。
モナコインに運営はいません。
242承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 11:29:01.60ID:9r+Y/c0H >>240
取引所とか販売所から買うしかない
取引所とか販売所から買うしかない
243承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 11:36:26.29ID:dcXtmDUC 初期に保有しててパソコンごと廃棄して死んでるモナも多くありそう。
244承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 11:37:53.87ID:SqfwJOHJ まあ、毎日24000枚も発行してるんだし
245承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 11:40:42.50ID:tyIYSct4 いうても、ビットコインよりかはだいぶ少ないだろうね
初期のビットコインは完全にジョーク扱いだったらしいけど
モナは第二のビットコインを夢見て厳重にガチホって人の割合が高いだろうし
初期のビットコインは完全にジョーク扱いだったらしいけど
モナは第二のビットコインを夢見て厳重にガチホって人の割合が高いだろうし
246承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 11:45:52.55ID:sFjL0pz0 日本国内取引所がすべてモナを取り扱うまで
上場要望書を送り続けよう
^^^^^^^
新規開設取引所:
お世話になります。
自分の仮想通貨の大部分をモナコインとして保有していますが、貴社では取り扱いがないため、他の取引所に預けてある状態となっています。
モナコインは国産仮想通貨の元祖ですし、国内の仮想通貨コミュニティと業界を応援する意味合いを含めて、是非貴社で取り扱ってほしいです。
ご検討のほど、よろしくお願いします。
上場要望書を送り続けよう
^^^^^^^
新規開設取引所:
お世話になります。
自分の仮想通貨の大部分をモナコインとして保有していますが、貴社では取り扱いがないため、他の取引所に預けてある状態となっています。
モナコインは国産仮想通貨の元祖ですし、国内の仮想通貨コミュニティと業界を応援する意味合いを含めて、是非貴社で取り扱ってほしいです。
ご検討のほど、よろしくお願いします。
247妄想飯店 ◆8Oo/qTpm4A
2019/09/29(日) 11:55:56.01ID:YwqxX2ms ふむ。まあいいだろ。
249承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 12:41:10.10ID:mWmjPKc7 https://btcpay.c.pizzafactory.jp/apps/gX5PESYVFDr9AL1vMo76ToaiDU3/crowdfund
これにあと8000ドル支援すれば、モナコインにスマコン来るんやで
これにあと8000ドル支援すれば、モナコインにスマコン来るんやで
251承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 12:53:32.92ID:dcXtmDUC >>250
取引所連合で価格に影響ないように調整してんじゃない?知らんけど。
取引所連合で価格に影響ないように調整してんじゃない?知らんけど。
252承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 12:58:00.31ID:gb0QlGMl 今のチャート職人は上手いね
https://i.imgur.com/ySwbVEN.jpg
https://i.imgur.com/ySwbVEN.jpg
253承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 13:34:19.42ID:i1yCOn9f こんな動かないチャートが上手い?
254承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 13:43:26.58ID:DQ3sUrhq255承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 13:54:18.76ID:DQ3sUrhq >>240
要するに貴方の言いたいことは『怪しい』ってことだと推察します。
まるで募金箱や賽銭箱のごとく金が入ってきて運営がいないとか言ってるが
誰かは仕切ってるわけで、そいつがしこたま儲けてるだろう!
って話ですよね。そんな風に思ってるひとは多いと思います。
ただ、頭の良い人、優れた人もたくさんいるわけで、あと金融庁の監視・指導も
ありますから、詐欺的なことはないと思います。
要するに貴方の言いたいことは『怪しい』ってことだと推察します。
まるで募金箱や賽銭箱のごとく金が入ってきて運営がいないとか言ってるが
誰かは仕切ってるわけで、そいつがしこたま儲けてるだろう!
って話ですよね。そんな風に思ってるひとは多いと思います。
ただ、頭の良い人、優れた人もたくさんいるわけで、あと金融庁の監視・指導も
ありますから、詐欺的なことはないと思います。
256承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 13:54:53.98ID:dcXtmDUC コインチェック開始はアナウンスなしで12時頃。送金に約3時間ぐらいかかるから売り禁¥700円祭に参加できなかった人は多いと思うよ。
257承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 14:00:00.82ID:i1yCOn9f たった100%の祭だったが楽しかったよな。
258承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 14:02:36.48ID:JJpdVEj+ 売り禁するなら買い禁もしろよ金融庁天下り
259承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 15:32:32.99ID:GVR8AgQh 驚くほど出来高無いね
動かんかなー
動かんかなー
260承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 15:32:35.04ID:zaCb3Cuf ひどいよmex
261承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 15:33:38.14ID:9cu+mrg+ モナコインのなにがいいんですか?
ここが素晴らしいってのがあれば教えてください
宝くじ高額当選したので1億までなら仮想通貨に投資してもいいかなと思っています
ここが素晴らしいってのがあれば教えてください
宝くじ高額当選したので1億までなら仮想通貨に投資してもいいかなと思っています
263承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 15:47:11.90ID:kIE0EzdJ 売り切れるくらいなら売り禁やめろよ
265承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 15:57:18.24ID:ayiOUEHi 休みの日には休むべきや
266承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 15:59:56.29ID:xW8Tj4MX >>262
何でビットフライヤーが売り切れるかは知らん。私はビットバンクで取引してる。
何でビットフライヤーが売り切れるかは知らん。私はビットバンクで取引してる。
267承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 16:05:06.09ID:xW8Tj4MX268承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 16:08:39.65ID:GVR8AgQh 次のasicって来るのかな
半減期まで1年切って、monaの価格は減少中
それなりの台数を製造しないと利益をとれないだろうし
今も開発されてるんかな?
半減期まで1年切って、monaの価格は減少中
それなりの台数を製造しないと利益をとれないだろうし
今も開発されてるんかな?
269承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 16:10:41.39ID:t+UlGor5 この状態で、来年の半減期上がると思う?
2倍にすらならない気がするw
2倍にすらならない気がするw
270承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 16:16:03.20ID:X8gpvRbu271承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 16:27:25.20ID:9cu+mrg+ ありがとうございます
ビットフライヤーは口座開設してありましたが、早速ビットバンクも口座開設手続きしました
ビットコインを主軸にアルトコインを何種か分散投資しようと思っていたのでアドバイス助かりました
皆さまにも幸運が訪れることを祈っています
ビットフライヤーは口座開設してありましたが、早速ビットバンクも口座開設手続きしました
ビットコインを主軸にアルトコインを何種か分散投資しようと思っていたのでアドバイス助かりました
皆さまにも幸運が訪れることを祈っています
272承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 16:40:40.84ID:X8gpvRbu bitFlyerも使い方によっては悪くはない
スプレッド(買値と売値)の開きがあるので、それを考慮する必要がある
bitbankはテイカーでプラスの手数料
メイカーでマイナスの手数料
これから口座を開設するには1週間はかかるから、その間に価格が上がる場合もある
これは誰にもわからない
いくら当選したかわからないけど、話を聞く限り億の当選だろうから預貯金はした方がいいよ
スプレッド(買値と売値)の開きがあるので、それを考慮する必要がある
bitbankはテイカーでプラスの手数料
メイカーでマイナスの手数料
これから口座を開設するには1週間はかかるから、その間に価格が上がる場合もある
これは誰にもわからない
いくら当選したかわからないけど、話を聞く限り億の当選だろうから預貯金はした方がいいよ
273承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 16:48:12.20ID:7MmhYvte シュタゲ民による爆買いくっぞ
274承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 17:05:35.86ID:GVR8AgQh そろそろ連動が始まると予想
ビットコインは大陰線を継続するかな?
ビットコインは大陰線を継続するかな?
276承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 17:25:46.01ID:ugjSqqtz278承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 17:53:03.36ID:F4Bzge/P モナに限った事ではないのだが界隈は、界隈だけに宣伝しがちだからだめなんだよな
違う分野、ゲームやアニメそういった関連あるものに宣伝しなければ新規は来ないよね
VIPSみたいにゲームに強くなって、ソシャゲの金が入ってくれば何10億って時価総額が増える可能性はある
違う分野、ゲームやアニメそういった関連あるものに宣伝しなければ新規は来ないよね
VIPSみたいにゲームに強くなって、ソシャゲの金が入ってくれば何10億って時価総額が増える可能性はある
279承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 18:01:48.52ID:JJpdVEj+ 夢の任天堂協賛か…
280承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 18:28:42.19ID:JDsBem6V >>269
BTCの半減期の後すぐにモナの半減期だから、BTC建でとんでもなく大化けしそうな気がする。
BTCの半減期の後すぐにモナの半減期だから、BTC建でとんでもなく大化けしそうな気がする。
281承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 18:41:44.34ID:F4Bzge/P 10月からは上がるかしら
282承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:28:35.70ID:YWLS4D1F 明日こそ上がる!
今買えるやつだけが笑顔で今年を締めくくれるんだ!
今買えるやつだけが笑顔で今年を締めくくれるんだ!
283承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:33:13.77ID:bNu+9EPk >>279
任天堂採用とかしたら冗談抜きで青天井やろw
任天堂採用とかしたら冗談抜きで青天井やろw
284承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:37:26.56ID:HtVMDUmT タピオカみたいに若者が買いたいなと思うような宣伝をすれば自然と需要が高くなる
285承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:40:12.68ID:bNu+9EPk タピオカの何がうまいの?
286承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:40:31.33ID:Zh91f7k/288承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:42:47.08ID:JJpdVEj+ >>283
かつて任天堂・カプコンと協賛したという嘘をついて買い煽り行為した草コインがあったんだよなぁ……
かつて任天堂・カプコンと協賛したという嘘をついて買い煽り行為した草コインがあったんだよなぁ……
289承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:44:13.12ID:azqbK1GW モナを使うことの何かしらのメリットが無いと普及しないでしょ今時
ペイペイとか楽天ポイントみたいに
ペイペイとか楽天ポイントみたいに
290承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:46:42.79ID:bNu+9EPk 実際paypayとか使ってる人あんま見ないよね
292承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:50:32.53ID:F4Bzge/P 早く楽天でモナ扱って楽天ポイントの代わりにモナくれれば良いのよ
293承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:52:25.57ID:HtVMDUmT 期間限定ポイントでモナコインを買えるとかやればポイントが無駄にならない
295承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:54:52.49ID:jYT3n3Fq296承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 19:59:39.25ID:bNu+9EPk >>287
そらすげえ利益率だなw
そらすげえ利益率だなw
297承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:00:58.53ID:bNu+9EPk298承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:03:18.73ID:dcXtmDUC >>295
結局そうやってネットやスマホは普及したけどな。
結局そうやってネットやスマホは普及したけどな。
299承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:05:02.45ID:F4Bzge/P 海外への行き来が当たり前になれば
仮想通貨決済は活きそうだが、国内だけじゃなあ
仮想通貨決済は活きそうだが、国内だけじゃなあ
300承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:05:25.70ID:JJpdVEj+ 20%オフしなけりゃ誰も使わん
301承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:12:57.44ID:bNu+9EPk >>299
クレカで良くね?
クレカで良くね?
302承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:13:36.58ID:GmSzWlVj モナコイン決済しか受け付けないタピオカ屋で暴騰って事か!
303承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:16:20.79ID:azqbK1GW ビットメックスのアーサーは仮想通貨の未来は匿名性が鍵になるって言ってたっけ
でもそれは国家は基本嫌がることだね
特に日本みたいな国では
でもそれは国家は基本嫌がることだね
特に日本みたいな国では
304承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:24:21.05ID:p8aL6IIE305承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:25:13.69ID:THH8CQWK ダイアルアップ接続の時代はアクセスポイントの電話番号、ユーザー名、パスワード、
ピーガラガラピーを経てをやっと接続できたわけでたいだいは時間(資金と技術者の汗と涙)が解決してくれるはず
ピーガラガラピーを経てをやっと接続できたわけでたいだいは時間(資金と技術者の汗と涙)が解決してくれるはず
306承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:42:34.13ID:Zh91f7k/308承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:44:38.59ID:F4Bzge/P でも還元終わったら使わないんでしょう?
309承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:54:34.45ID:HtVMDUmT なんとなくノリで1モナコインほしいなって流行れば発行枚数が限られてるから奪い合いになる
312承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 20:59:40.61ID:GVR8AgQh なんでこんなに買い煽り沸いてるの?
314承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 21:06:59.23ID:v2tgfBXg あさってから対象店舗でpaypay払いすると10%ポイント還元される
使えるものは使った方が得だぞ
使えるものは使った方が得だぞ
315承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 21:10:08.16ID:HtVMDUmT 値幅が収束してきたからアダムとイヴを作っているのなら、そろそろ大噴火するかもね
316承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 21:14:14.99ID:BmO8eLFe >>314
それはヤフークレジットカード利用の場合だよね?
それはヤフークレジットカード利用の場合だよね?
317承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 21:20:51.99ID:HtVMDUmT PayPay残高支払いは5%(2019年10月~2019年11月)+消費者還元補助5%=10%
PayPay残高でも5%
セブンATMからPayPay残高に入金できる
PayPay残高でも5%
セブンATMからPayPay残高に入金できる
318承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 21:21:42.24ID:BmO8eLFe いちいちチャージしないといけないのがめんどくさいよね。
319承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 21:31:01.51ID:v2tgfBXg 仮想通貨の方が色々とめんどくさいだろ
仮想通貨を普及させたいならコンビニで手数料ゼロで手軽に購入できるようにならないと
仮想通貨を普及させたいならコンビニで手数料ゼロで手軽に購入できるようにならないと
320承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 21:41:29.84ID:p8aL6IIE321承認済み名無しさん
2019/09/29(日) 21:55:42.56ID:BmO8eLFe■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています