★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info
★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/
★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/
★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/
※くれぐれも投資は自己責任で!
※風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
※荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!
前スレ
【Ripple】リップル総合900【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1569029407/
【Ripple】リップル総合901【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1569242320/
【Ripple】リップル総合902【XRP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/25(水) 09:27:39.15ID:4Ka2dR9k
2承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 09:33:22.46ID:jyXeVXoK 大石の言うことが正しかったんだよ。
大石を信じていれば大損することはなかったし、借金まみれになることもなかったのに。
大石を信じていれば大損することはなかったし、借金まみれになることもなかったのに。
2019/09/25(水) 09:33:44.45ID:JpArgmLh
33-4
4承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 09:35:02.40ID:/lcE0B3L スレ立ておつおつ(*´∀`)♪
2019/09/25(水) 09:36:32.54ID:4uV+DXKo
乙リップル
買い増したいけど外出先で入金できん
買い増したいけど外出先で入金できん
2019/09/25(水) 09:36:46.37ID:jLCnNXq6
含み損190万円ワロタ。。。
2019/09/25(水) 09:38:33.46ID:R8D3VysT
リップル終身刑
9承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 09:40:30.78ID:TwYsGYFV 買い増しはいいことですよ
新規が買わないからラーのみなさんが買えばいい話だよ
そうだよ落ち込まなくていいんだよ!
上がるからどんどん買いまししよう
新規が買わないからラーのみなさんが買えばいい話だよ
そうだよ落ち込まなくていいんだよ!
上がるからどんどん買いまししよう
2019/09/25(水) 09:40:37.89ID:R8D3VysT
リップラーは前世でどんな悪い事をしたらこんなものを買う刑を科せられるのか
2019/09/25(水) 09:41:30.81ID:JpArgmLh
本当は誰も買ってないんだよきっとそう
2019/09/25(水) 09:41:45.56ID:fwVqbydK
うんこネムですら半値戻ししてるのに下痢ップルは
13承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 09:42:45.74ID:tpjso0+l 含み損恨み節のやつばっかりだなw
どんだけ下手なんだよ
どんだけ下手なんだよ
2019/09/25(水) 09:48:34.57ID:+NeXVQkS
ある日突然、仮想通貨の死がやってくる。
それは2020年の秋、sudden death
それは2020年の秋、sudden death
17承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 09:50:21.35ID:3hCqIQ49 やっぱ にしのー戦法やったら
損失も少ない ちょい買い増し戦法
損失も少ない ちょい買い増し戦法
2019/09/25(水) 09:52:04.17ID:JGJ8Q+Be
買おうか迷うがやめた
これはもう2段大きなガラきて2か月後に少し上がって歓喜されるパターン
これはもう2段大きなガラきて2か月後に少し上がって歓喜されるパターン
20承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 09:54:57.79ID:+TkQW2Ou 俺は昨日不穏な空気を察知して起きてたから27円で大量に仕込めたけど、海外が24円の時にBBは26円でみんな寝てるんだなと思った
BTC98万で海外全部92万だったからな
4時過ぎから寝ぼけて狼狽売りする日本人が続出してたけど
BTC98万で海外全部92万だったからな
4時過ぎから寝ぼけて狼狽売りする日本人が続出してたけど
2019/09/25(水) 09:54:58.10ID:xXkH5sf6
とりあえずネム100万枚買ったw
24承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 09:57:15.29ID:+TkQW2Ou イケハヤが仮想通貨引退するとか書いてるけど、わざと書いてるだろ
どう考えても仕込み時期だし
どう考えても仕込み時期だし
25承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 09:58:05.24ID:+TkQW2Ou2019/09/25(水) 09:58:11.60ID:jLCnNXq6
btc建は下げてない!!
28承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 10:03:30.89ID:uNo/g67e これもう終わりじゃない?流石に…
2019/09/25(水) 10:03:31.02ID:+qBFI4zD
3日ぶりに価格みたら25円??
しにまーす
しにまーす
2019/09/25(水) 10:04:47.62ID:U+rNV13w
Twitterで損切り宣言してたキャバだか風俗だかの女も結果的によかったな
2019/09/25(水) 10:09:10.13ID:jLCnNXq6
爆上げの予感。。。
32承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 10:11:11.81ID:RlRz8Gv3 28円の俺は助かるのか?
このまま30越えないことあるかね?
このまま30越えないことあるかね?
2019/09/25(水) 10:13:00.99ID:+NeXVQkS
風俗女はいかにもリプラーぽい。
34承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 10:14:29.85ID:tpjso0+l 二番底待ち
2019/09/25(水) 10:15:32.32ID:+NeXVQkS
誰でも助かるチャンスはあったはずだけど、上がってくると欲が出て売らないもんだから、結果ハマっちゃうんだよね。
36承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 10:22:21.59ID:2CMx0rbJ 25円で仕込んだ人いる?
38承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 10:25:27.24ID:2CMx0rbJ >>37
さすがにそれなら助かりそうだけどね
さすがにそれなら助かりそうだけどね
2019/09/25(水) 10:25:28.28ID:G/lYQj1N
20円割らねーかな
2019/09/25(水) 10:26:26.16ID:2CMx0rbJ
まだ下がってはないけどね
42承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 10:27:55.74ID:raX/90+H2019/09/25(水) 10:28:20.23ID:rc9PFqDD
2019/09/25(水) 10:30:15.28ID:MJVww1im
これは下がらないやつやー
45承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 10:34:11.02ID:raX/90+H 結局は時間がたてばたつ程に資金も抜けて、リップル社が横流しした分流通量増えて価格が下がる。ファンダも世界中がフル無視。
結局はビットコインなんだな。
MAXからなんやかやたったの半値だし。
天井掴み以外は保有してれば1度は救われたしな
結局はビットコインなんだな。
MAXからなんやかやたったの半値だし。
天井掴み以外は保有してれば1度は救われたしな
2019/09/25(水) 10:35:55.56ID:4uV+DXKo
2019/09/25(水) 10:38:24.66ID:dyttu2Zp
初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
2019/09/25(水) 10:44:02.79ID:MJVww1im
爆上げキタ━(゚∀゚)━!
2019/09/25(水) 10:44:32.09ID:MJVww1im
全戻くるー
2019/09/25(水) 10:47:25.70ID:U+rNV13w
ふぅ一旦プラ転できましたね
がんばれー
がんばれー
2019/09/25(水) 10:48:35.56ID:4Ka2dR9k
モナ、ネムってきてるけどリップルも怪しくなってきた…
てかアルト全般下げすぎてリバ来てる?
てかアルト全般下げすぎてリバ来てる?
2019/09/25(水) 10:49:07.09ID:wJi4R57t
あぁん、、、金曜午後まで待って!
2019/09/25(水) 10:50:19.47ID:MJVww1im
もう下がりません
2019/09/25(水) 10:52:46.99ID:E947d2Ez
Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
2019/09/25(水) 10:54:41.76ID:U+rNV13w
裏切り者のジョージアはもうコピペしないでください
2019/09/25(水) 10:59:16.92ID:7L6acFxZ
いい感じで金が減ってるな
59承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 11:04:12.44ID:I8b57gkq 25円で拾ったから28円で売るわww
2019/09/25(水) 11:21:07.20ID:JpArgmLh
オナラしたら下痢がでたくらいでまた下がり始めた
2019/09/25(水) 11:53:01.42ID:E2kWs2CZ
他もだけど下がりすぎやな。
2019/09/25(水) 11:53:39.53ID:UQu9jM/1
ワーオ
ワッショイワッショイワッショイ
リップラーの皆様!大丈夫ですかー!?!?!?!?(笑)
下値更新!してますよー!?!?!?!?(笑)
ワッショイワッショイワッショイ
リップラーの皆様!大丈夫ですかー!?!?!?!?(笑)
下値更新!してますよー!?!?!?!?(笑)
63承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 11:55:07.15ID:cf8mBAck >>36
3万程買ったワイ
3万程買ったワイ
2019/09/25(水) 12:01:31.67ID:xXzAAD6W
他のアルトと比べて下げ率小さいんだからまだマシじゃないかな
2019/09/25(水) 12:02:44.94ID:+NeXVQkS
もう1回25円割れる。そこが当面の買い場かな。
戻りは28〜30まで。欲張り厳禁
戻りは28〜30まで。欲張り厳禁
66承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:04:48.22ID:cf8mBAck2019/09/25(水) 12:14:08.22ID:yNpwiOwO
連れ下げするのはビットコイン担保で
ロングショートしてる分が剥がれまくるからだから
そこが終われば引かれる事はとくにない
去年もそうだけどな
ロングショートしてる分が剥がれまくるからだから
そこが終われば引かれる事はとくにない
去年もそうだけどな
72承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:15:39.53ID:cf8mBAck 今チャート見たんだけど完全に糸冬のやつだわ
日足な
買うの早すぎた
切っとくわ
日足な
買うの早すぎた
切っとくわ
73承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:16:53.31ID:sHBLphe/ リップルがサラリーマンやったらとっくにクビにしてるわ
2019/09/25(水) 12:17:37.69ID:G/uUd8c/
コピペ太郎の勢いが無い…
画面の前で泣いてんのか?f(^_^;
画面の前で泣いてんのか?f(^_^;
2019/09/25(水) 12:20:30.91ID:QWGfGbx5
固定費が高い今の暮らしを継続の場合、相場の低迷が長引けばXRPの損切りに追い込まれます
資金ショートしXRPの両替と買い増しを繰り返す負のループに陥る可能性が高いと判断しました
郊外物件を購入し固定費を大幅に削減します
低金利により驚くほど月々が安い!
全ては保有のXRPを守るための決断
資金ショートしXRPの両替と買い増しを繰り返す負のループに陥る可能性が高いと判断しました
郊外物件を購入し固定費を大幅に削減します
低金利により驚くほど月々が安い!
全ては保有のXRPを守るための決断
76承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:22:10.08ID:PwSSF5oP 仮想通貨一旦地の底まで叩き落としにくるだろ
ふるい落としが起こると予想する
ふるい落としが起こると予想する
2019/09/25(水) 12:23:59.72ID:YVZu3tHx
君たちの今までのナンピンは・・・・・無駄でしたw
79承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:24:21.67ID:fL/CBUGQ 25円鉄板確定やな
この分厚い底は誰も破れんでぇ
この分厚い底は誰も破れんでぇ
80承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:25:45.11ID:hXqg8lLy 100億枚にすればよかったのになんで1000億枚にしたんだろうか
とりあえず28円放置しておくかな
どこまでさがるか予測できない
24円で損切りしよう
とりあえず28円放置しておくかな
どこまでさがるか予測できない
24円で損切りしよう
2019/09/25(水) 12:27:22.35ID:JpArgmLh
深夜にオラァ!されそう
82承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:29:28.61ID:I8b57gkq もっかい25円近くまで落ちると思うわ
84承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:32:32.44ID:A+nnhfmN85承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:32:48.10ID:ihnBSfGD2019/09/25(水) 12:33:10.83ID:g7AweB0t
さすがにswell厨いなくなったか
2019/09/25(水) 12:34:05.19ID:r1u5vRtZ
銀河アリスはやっぱり手動なんや
88承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:37:28.36ID:I8b57gkq 来月入ったらまたswell坊またわんさか沸いてくるよwwww
2019/09/25(水) 12:38:37.20ID:oV1yc28b
ビットコインがも少しガラるだろうけど
そこで拾ってswell上げを取るでええよね
そこで拾ってswell上げを取るでええよね
2019/09/25(水) 12:39:02.92ID:UQu9jM/1
あなたが損したお金。
もう戻ってきませんよ。
もう戻ってきませんよ。
2019/09/25(水) 12:40:01.69ID:NRHZ4LnH
1000円まだかよ
93承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:42:14.85ID:vAczA+Dz あの…僕の一枚60円の高級リップル
3万枚はどうなりますか?
3万枚はどうなりますか?
95承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:43:37.64ID:GOgl3qN9 タラレバで話しておくけどもし米中の関税問題が解決したら
BTCをはじめXRPは大暴落するからな
もう言ったからな!
BTCをはじめXRPは大暴落するからな
もう言ったからな!
96承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:46:01.94ID:ihnBSfGD97承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:46:44.26ID:fL/CBUGQ ビッチさんどうしたん?
2019/09/25(水) 12:47:52.89ID:R8D3VysT
20年後にはワンチャンお前ら死んでるもんな
リップル社もうまいこと考えるわ
リップル社もうまいこと考えるわ
99承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:48:45.10ID:zk5kAhkP 年内10万円超えるが現実味を帯びてきたな
100承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:49:07.31ID:zk5kAhkP 買い増し買い増しヒャッハー!
101承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:49:14.41ID:UQu9jM/1 あなたはパチンコを
やっている人を見下していますが、
今のあなたですよ。
やっている人を見下していますが、
今のあなたですよ。
102承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:49:34.68ID:zk5kAhkP ヒャッハー
103承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:49:52.06ID:zk5kAhkP ヒャッハー!
104承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:54:12.24ID:zpysOaK6 今日もメシが美味い
105承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:54:42.33ID:TtyeUT7H 俺を殺す気か!!!!???
106承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:56:47.44ID:yVJwsbgJ 一瞬上がったときに売れなかった奴は生涯地を這う
107承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 12:57:47.83ID:K8TdsujV テンション爆下げ
108承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:00:22.24ID:E947d2Ez Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
110承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:06:01.25ID:g7AweB0t もう疲れたよパトラッシュ・・・
111承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:13:48.89ID:dab8PRR3 リップラーのアホって下がるとビットコインのせいにしてるけど、今の価格を維持できてるのってビットコインとの連動があるからだろ
112承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:22:27.15ID:u1Bj4fi4 現物ガチホ組って頑固だからいくら含み損が増えようが損切りしないよな?
いつか高騰するって夢見てる奴が多い
いつか高騰するって夢見てる奴が多い
113承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:22:52.87ID:cf8mBAck さよなら
さよなら
さよならーーー
もうお金は戻ってこない(/´△`\)
愛したxrpが間違いだった♪(´Д`)
さよなら
さよならーーー
もうお金は戻ってこない(/´△`\)
愛したxrpが間違いだった♪(´Д`)
114承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:25:48.34ID:A+nnhfmN すみません、スレチですがネム3円台になった時刻教えていただけますか、
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
115承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:28:24.48ID:JpArgmLh 昨日の5時だよ
116承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:31:51.57ID:wIYDSYxb おー、神よ。我をリップルから救い給え。
117承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:33:09.82ID:vAczA+Dz119承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:40:27.85ID:3hCqIQ49 まだbtcと連動してるな
駄目だこりゃ
駄目だこりゃ
120承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:40:48.92ID:9/lz+zls 2年ほどナンピンしまくってる
121承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:45:27.06ID:wIYDSYxb 50円までなら今年中に戻るよ。漏れの感だが。
122承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:46:26.40ID:vAczA+Dz123承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:46:57.54ID:PzpPWisl 理論上、8円まで有り得る。
124承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:47:06.64ID:9/lz+zls 含み損80萬wwwwww
125承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:48:04.86ID:dDjpaqcL swell上げはガチ
底値で拾って持っとくわ
それにしてもこれ大人が仕掛けてんのか
底値で拾って持っとくわ
それにしてもこれ大人が仕掛けてんのか
126承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:50:20.23ID:R8D3VysT >>122
どうせ君は損失がなくなるほどの上昇以外上がっても下がっても売れない人なんだから考えるだけ無駄だよ
どうせ君は損失がなくなるほどの上昇以外上がっても下がっても売れない人なんだから考えるだけ無駄だよ
127承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:51:08.24ID:9/lz+zls りっぷるのことを思ってタロット引いた。
報われるらしいで
報われるらしいで
128承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:51:26.97ID:I8b57gkq 買うの10月入ってからでいいわ
まだまだ下がるで
まだまだ下がるで
129承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 13:56:23.52ID:A+nnhfmN >>115
ありがとうございます。
ありがとうございます。
130承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:01:13.34ID:DXep8dg2 おまえら全員含み損抱えてるってマジ?
131承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:02:48.33ID:Qf11rJJT シボスでシボンス
132承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:05:48.78ID:98GojoOb 皆どんだけリップル好きなんだよ
133承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:07:31.03ID:98GojoOb 買い増し買い増しヒャッハー!
134承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:07:57.80ID:98GojoOb 年内10万円超えるからな
間違いなくな(ニヤリ)
間違いなくな(ニヤリ)
135承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:08:00.06ID:MJVww1im 暴落くるー
137承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:09:32.10ID:98GojoOb リップルアップルグーグルアイフルチョコレート
138承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:10:22.73ID:98GojoOb 買い増し買い増しヒャッハー!
139承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:10:59.46ID:Ltsj5cmG 地獄やのう
140承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:12:18.40ID:5pP7G3It リップラーにお灸をswell下げ
141承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:14:58.82ID:yuJTaZ6n 投資のど素人です。
なぜビットコイン、リップルが下落してるんですか?
なぜビットコイン、リップルが下落してるんですか?
142承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:15:48.83ID:JpArgmLh 買うなら今ですよ
143承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:15:59.05ID:NWIWpuS4 >>141
リップル社がXRP毎月数億枚売ってるから
リップル社がXRP毎月数億枚売ってるから
144承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:16:24.07ID:fL/CBUGQ >>141
お前50円だろ
お前50円だろ
145承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:19:39.88ID:xXkH5sf6 来月はBTC上昇傾向でXRPも良い感じのところでリップル社の放流売圧で頭押さえつけられ窒息するパターン冨田
147承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:25:21.71ID:GOgl3qN9 お前ら現物でZAR買えよ毎日金利もらえるぞ
しかも何と!7円
しかも何と!7円
148承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:26:35.80ID:XcH1hMf+ まさかYou Tubeで爆上げするとか嘘八百の与太話信じてるガイジいないよな?
149承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:26:57.39ID:FwsKm7Oy 300円掴みからずっと待ち続けてる俺が救われるのはいつの日ですか?
150承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:27:00.16ID:PoFh+Js/ 2017年以来の安値?
151承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:27:48.57ID:GOgl3qN9 仮想通貨ははした金で10年〜20年握って
その後消えるか存在するかを楽しんだ方が良いだろ
宝くじ感覚やなw
その後消えるか存在するかを楽しんだ方が良いだろ
宝くじ感覚やなw
154承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:35:45.81ID:/OqT30bc >>151
もうリップルは上げすぎたら金入れるならコインマーケット時価総額ランキング200位以下の有望テック系に入れろっておっちゃんが言ってた
もうリップルは上げすぎたら金入れるならコインマーケット時価総額ランキング200位以下の有望テック系に入れろっておっちゃんが言ってた
155承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:36:36.96ID:PoFh+Js/ リップル社
「今はXRP大変お買い求め安くなっております。9月の給料日にお待ちしております」
「今はXRP大変お買い求め安くなっております。9月の給料日にお待ちしております」
156承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:37:59.51ID:rhLWu6/Q157承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:40:22.13ID:0d89NuPB ビットコは40万だったのが90万になっただけで
リップルは40円だったのが25円だからな
本当に電子ゴミすぎる一人負けのリップル・・・
リップルは40円だったのが25円だからな
本当に電子ゴミすぎる一人負けのリップル・・・
158承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:41:50.16ID:40OpprKR 夜にでもビットがダブルボトムか更に深掘りくるからリップル底20あたりになるのは確実
159承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:44:17.25ID:E947d2Ez Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
160承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:44:37.07ID:/OqT30bc ジャパンマネーことオマエらの金が海外(XRP社と韓国)に流出してるだけやぞw
買ってるやつは寄付慈善活動家ww
買ってるやつは寄付慈善活動家ww
161承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:45:13.64ID:E947d2Ez 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
162承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:49:15.68ID:cf8mBAck163承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:52:42.64ID:40OpprKR ビットに連動しかないだろ
だから次のガラきたら20ギリギリになる
だから次のガラきたら20ギリギリになる
164承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:52:59.85ID:cf8mBAck もうファンダ長文いい加減やめてくんねーかな
マジで
シラケるから
マジで
シラケるから
165承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:55:29.55ID:cf8mBAck 教えてあげようか
次は21円だよ
その次は13円だよ
そこで買いいれる予定
次は21円だよ
その次は13円だよ
そこで買いいれる予定
166承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:55:52.72ID:A+nnhfmN 全コインいったん落ち着いた感があります。
ここからですね、ビットコが100切ったら様子は変わると思います。
色んな要素はありますが、きちんとした根拠があっても人間の感情が
それを超えるのでレートは想像できないのですね。
ここからですね、ビットコが100切ったら様子は変わると思います。
色んな要素はありますが、きちんとした根拠があっても人間の感情が
それを超えるのでレートは想像できないのですね。
167承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 14:56:25.29ID:/OqT30bc 取り敢えず5円になるまでは注視
169承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:03:37.84ID:KpylHYaV 馬鹿って罪なんだな
あれほど下がると言ってやったのに
天罰が下っても致し方あるまい
あれほど下がると言ってやったのに
天罰が下っても致し方あるまい
170承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:06:02.52ID:98GojoOb 原因(フィステル)があるから結果(突然死)があるわけです
171承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:08:50.54ID:wUK+5UUB これ
20きるのか
20きるのか
172承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:10:26.56ID:s6oybtQs ビットコ次第では20なんか簡単に切ると思うけど
最悪はビットコ6000ドル、XRPは一桁くらいは覚悟してる
最悪はビットコ6000ドル、XRPは一桁くらいは覚悟してる
173承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:22:01.29ID:YVZu3tHx 100万枚ホルダーになったのに資産4万円という夢を見た
174承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:23:27.34ID:GOgl3qN9 ファンダ=それに乗っかって仕掛けるPUMP勢
175承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:27:02.53ID:G/uUd8c/ 買うにしてもせめて10円なってからでいいぞ
当初の値段を考えるならリップル社は1円でも濡れ手に粟なんだから売り圧は終わらない
一桁円になったら仕手も本格参戦してもっとボラが狙えるんだから
枚数減らすリスクがーって馬鹿は5円10円刻みで今までを振り返ってみろ
試しに半分売って5円下がったら買い直すだけで目が覚めるだろうよ
当初の値段を考えるならリップル社は1円でも濡れ手に粟なんだから売り圧は終わらない
一桁円になったら仕手も本格参戦してもっとボラが狙えるんだから
枚数減らすリスクがーって馬鹿は5円10円刻みで今までを振り返ってみろ
試しに半分売って5円下がったら買い直すだけで目が覚めるだろうよ
176承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:28:01.33ID:n9dBj9AV 売ったらもう関わらない方がいいぞ
下がってももう上がらないぞ
リップル社あと残りの半分以上うるんだろう
どんだけ儲けてんのよ
送金なんてチマチマやらんだろう
下がってももう上がらないぞ
リップル社あと残りの半分以上うるんだろう
どんだけ儲けてんのよ
送金なんてチマチマやらんだろう
177承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:30:31.94ID:GOgl3qN9 リップル社がやったことは株よりも酷いぞ
グループ会社に援助して投資家には一切還元してないからな笑
グループ会社に援助して投資家には一切還元してないからな笑
178承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:34:09.06ID:GOgl3qN9 >>157
誰かが好きなだけ枚数増やして換金してるからだよ
誰かが好きなだけ枚数増やして換金してるからだよ
179承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:37:34.42ID:pGlkxNnJ 20円代でも古参扱いでここでデカイ顔して3桁掴み勢に羨ましがられてたんだがな。
180承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:37:56.48ID:GOgl3qN9 仮想通貨も大学生や社会経験が乏しい人間がカモになる商材
バブルになってテレビで取り沙汰されて来たときにここで再三と警告してたんだけどね
バブルになってテレビで取り沙汰されて来たときにここで再三と警告してたんだけどね
181承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:38:08.50ID:UQu9jM/1 あなたの損したお金は...もう...???
182承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:38:38.46ID:ozSC5qD2 配当もなし、責任もなし、こんなちょろい商売ないわなw
183承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:39:41.95ID:GOgl3qN9 >>182
法律が整理されてないからヤリ放題やね(笑)
法律が整理されてないからヤリ放題やね(笑)
184承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:39:58.10ID:XqzBz5Se こいつは詐欺コイン
数年後には無価値になる
数年後には無価値になる
185承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:41:49.65ID:dab8PRR3 お友達の出来立てベンチャーにxrp10億円プレゼントだもんなwそりゃ上がらねーわ
186承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:45:51.31ID:7YNBBw6E 年末4万だから頑張れ😆
187承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:51:11.77ID:n9dBj9AV 10億円じゃなく10億枚今の価格で250億円じゃなかった?
188承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:53:38.78ID:rhLWu6/Q 洗脳されてた事から皆目覚めてきてるからいい感じ。
何度もしつこく言うが運営会社付きの通貨は詐欺だからな、仮想通貨の新規ユーザーは特に騙されやすいから気を付ける様に。
何度もしつこく言うが運営会社付きの通貨は詐欺だからな、仮想通貨の新規ユーザーは特に騙されやすいから気を付ける様に。
190承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:56:03.64ID:UQu9jM/1 リップラーにはお金は無くても
絆があるから大丈夫だぁ(笑)
絆があるから大丈夫だぁ(笑)
191承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:57:44.04ID:UQu9jM/1 そろそろリップラーは損確して
何故かスッキリするころかな(爆笑)
何故かスッキリするころかな(爆笑)
192承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:59:14.15ID:DhJwjDQh まだ仮想通貨で消耗してるの?
193承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:59:20.12ID:/OqT30bc リップル社「嫌なら買うな!我々はジャップにXRPを買ってくれとお願いなんかしていない!むしろ投資に利用しないでくれと警告したはずだ!」
194承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 15:59:53.65ID:t6FUuD/m 理論上は8円まで下がるからな
オレ言ったからな
オレ言ったからな
195承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:00:44.80ID:KiDF7/n4 すっげーな!250億って全うに稼いでる売上1兆とか上げる一流企業の最終粗利並だぜ。
詐欺同然で貧乏人から巻き上げた金だからそんなこと出来んだろうな
詐欺同然で貧乏人から巻き上げた金だからそんなこと出来んだろうな
196承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:00:49.40ID:dab8PRR3197承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:01:22.77ID:wIYDSYxb 文句たれるが1円上がっただけで歓喜するリップラー。
198承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:01:49.59ID:GAfheisA どうせBTCは30万に戻るんだろうな
199承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:01:53.48ID:by9uB1Jt 何でお前らってこんなもんにお金使っちゃったの?
もう二度と返ってこないよ?
もう二度と返ってこないよ?
201承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:07:18.60ID:DhJwjDQh 送金のためのコインなんだから投資家がどうなろうとどうでもいいでしょ
202承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:07:50.08ID:dab8PRR3 >>201
それを個人に売ってるからタチが悪い
それを個人に売ってるからタチが悪い
204承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:08:45.72ID:ozSC5qD2 リップラー達はどんな面でXRPミートアップ参加するんかな
206承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:15:17.20ID:MVST1Jjc >>197
1/10以下まで暴落してなおたった数円〜上がっただけで
「おや、リップルの様子が!?」
「アンチ息してる?」
「××円で買えなかったバカおりゅ?」
「年末1000円余裕!」
とかの調子コキがわんさか出てくるからなw
暴落直後以降100円すらタッチしたこと無いんだぞw目ぇ覚ませw
1/10以下まで暴落してなおたった数円〜上がっただけで
「おや、リップルの様子が!?」
「アンチ息してる?」
「××円で買えなかったバカおりゅ?」
「年末1000円余裕!」
とかの調子コキがわんさか出てくるからなw
暴落直後以降100円すらタッチしたこと無いんだぞw目ぇ覚ませw
207承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:15:25.81ID:cf8mBAck 切ってやったわ
13円になるまで買い直さん
アキマヘンやつや
13円になるまで買い直さん
アキマヘンやつや
209承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:19:13.50ID:dab8PRR3 >>206
twitterのリップラーとか50円超えてから騒げとか言ってたけど25円www
twitterのリップラーとか50円超えてから騒げとか言ってたけど25円www
210承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:28:19.26ID:+NeXVQkS しぶとい奴だなあ、はよ逝け
211承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:33:05.78ID:vAczA+Dz プロの方、リップルが20円割る確率を教えて下さい。
212承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:33:38.37ID:t6FUuD/m ロング比率90%は高過ぎ
せめて60%代にならないと
ロング勢焼き払うまで下げ続ける
せめて60%代にならないと
ロング勢焼き払うまで下げ続ける
213承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:35:36.35ID:I8b57gkq >>211
100%
100%
214承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:37:04.10ID:by9uB1Jt 幻の10円台に突入か!?
215承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:39:24.66ID:6H7vHeNF ひっひっふー
216承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:41:12.68ID:cf8mBAck217承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:42:48.43ID:cf8mBAck >>211
100%
100%
218承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:42:48.48ID:dab8PRR3 25円割れますよ!
219承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:50:37.27ID:cf8mBAck ぎゃあああああああーーー
アキマヘーーーーーーーーーーーーーーー😱ン
アキマヘーーーーーーーーーーーーーーー😱ン
220承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:51:53.98ID:A+nnhfmN ビットコ、まもなく100万切ります。
221承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:52:50.18ID:A+nnhfmN 間違えた
90万です!
90万です!
222承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:54:49.58ID:A+nnhfmN モナだけはなんとかなると思ってたが
お前もか・・
お前もか・・
223承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:56:16.54ID:A+nnhfmN みんな一旦利確して様子見てるんだ。
乗り遅れた人が売れないで地団駄踏んでるのがよくわかる。
乗り遅れた人が売れないで地団駄踏んでるのがよくわかる。
225承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:58:24.81ID:cf8mBAck もうこれ逝ったな
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬糸冬
226承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 16:59:42.48ID:uzCMODVo おまいら大丈夫か?
227承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:02:00.32ID:UQu9jM/1 仮想通貨終了
228承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:02:39.49ID:+NeXVQkS \ ビ \\ \ \\\ \\ \ \
\\ \\ ュ ウ \\ \ \\
\\ \\ \\ \ ウ \\\ \\
\あと1歩で /⌒ヽ \ ウ \\ \
楽になれるんだお(^ω^‖) \ ゥ\ \\
\ \ \ .(つ⊂ ) \\ ゥ
\\ \ \\ (__(_) \\ \\
\ \\ \ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\ \\
\ \ \ / Y \ ∨ |  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
\\ \\ | | | \ ヽ
\\ \\ ュ ウ \\ \ \\
\\ \\ \\ \ ウ \\\ \\
\あと1歩で /⌒ヽ \ ウ \\ \
楽になれるんだお(^ω^‖) \ ゥ\ \\
\ \ \ .(つ⊂ ) \\ ゥ
\\ \ \\ (__(_) \\ \\
\ \\ \ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\ \\
\ \ \ / Y \ ∨ |  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
\\ \\ | | | \ ヽ
229承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:06:09.95ID:kaewrr2c ビットコ、80万をちょっと切るくらいまで行くチャート
230承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:09:22.75ID:nJ2xdf03 どこまで下がるんですか!
教えてください!
誰か助けてください!
教えてください!
誰か助けてください!
232承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:11:40.54ID:Zeg2no7o 一瞬で良いから10円とかになって今の価格までリバってくれ
233承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:13:11.12ID:dQBovf/C ビットコインが死ぬまで耐えて
それから戻る図式になるだろうけど
ほんと機能もねーわ維持費もクソだわで
テザーインチキしまくってたクソコイン邪魔だわ
先物で1日71枚ってなんだよ
それから戻る図式になるだろうけど
ほんと機能もねーわ維持費もクソだわで
テザーインチキしまくってたクソコイン邪魔だわ
先物で1日71枚ってなんだよ
235承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:15:42.53ID:tpjso0+l 3円程度のリバはあるでしょ
236承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:15:49.46ID:IdxxBcUs 底なし
237承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:16:44.08ID:GAfheisA ビットコインにそろそろトランプが噛み付くと予想
238承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:17:31.42ID:E947d2Ez Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
239承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:18:01.79ID:2Pea+zJG >>228
勘弁してー
勘弁してー
240承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:19:25.22ID:E947d2Ez 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
241承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:19:53.60ID:tqHXNwJD 世界のロングショートがビットコイン担保でやってて
ロング90%のXRPがあってビットコインがヤバイから手放したいとなると
ロング解除するっきゃねーんだわ
退却した奴等の量だけ下げ圧が発生する
ヘタレが消えりゃ止まるけどビットコインが更に下げるなら退却するやつが増えていく
XRPやリップルがどんなに頑張っても
あんなクソに基軸乗っ取られてる限り
その波を食らう
ロング90%のXRPがあってビットコインがヤバイから手放したいとなると
ロング解除するっきゃねーんだわ
退却した奴等の量だけ下げ圧が発生する
ヘタレが消えりゃ止まるけどビットコインが更に下げるなら退却するやつが増えていく
XRPやリップルがどんなに頑張っても
あんなクソに基軸乗っ取られてる限り
その波を食らう
242承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:22:14.71ID:kaewrr2c Bakktでビットコが上がる
それにつられてアルトも上がる
そう思わせて買った奴を嵌め込む相場
予想通りの展開
引っかかる奴が馬鹿
それにつられてアルトも上がる
そう思わせて買った奴を嵌め込む相場
予想通りの展開
引っかかる奴が馬鹿
243承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:25:07.70ID:Qf11rJJT 私のショートポジションが輝いている!
みんなの願いが私のショートポジションに集まり光輝いておる!
ありゅがとぉぉぉぉおおおおおおうおおうぁ、!、!!!!
みんなの願いが私のショートポジションに集まり光輝いておる!
ありゅがとぉぉぉぉおおおおおおうおおうぁ、!、!!!!
244承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:25:23.95ID:zKdVGEQ1 ファンドのおやびんが
ブロックチェーンはすごいけど
ビットコインは一枚もいらないいうた時点で
気付かないとな
ビットコインの死亡から一時地を這ってそこから本格的な三国志
ブロックチェーンはすごいけど
ビットコインは一枚もいらないいうた時点で
気付かないとな
ビットコインの死亡から一時地を這ってそこから本格的な三国志
245承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:26:13.34ID:vPQNKJk4 この暴落の波に乗るしかないショート全突っ張!
246承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:27:08.80ID:OXXklKwK 又爆下げしてるやん
247承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:27:51.66ID:tpjso0+l 落ちてからショートとか脳に異常があるとしか思えない
248承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:28:12.35ID:zKdVGEQ1 さすがにショートするならビットコインでいいと思うぞ
去年もビットコ死んでたけど20行かんかったんだから
ビットコは下げ幅が今年はたっぷり有るからな
去年もビットコ死んでたけど20行かんかったんだから
ビットコは下げ幅が今年はたっぷり有るからな
249承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:28:39.40ID:E947d2Ez 世界最大級の銀行HSBCは、XRPledgerを潜在的なゲームチェンジャーであると言う
https://xrprightnow.com/hsbc-says-the-xrp-ledger-is-a-potential-game-changer/
https://xrprightnow.com/hsbc-says-the-xrp-ledger-is-a-potential-game-changer/
250承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:30:50.07ID:nRawtvU5 ビットコ基軸がーっていうけど
ビットコ上がった時全然上がりませんでしたよねリップル
ビットコ上がった時全然上がりませんでしたよねリップル
251承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:32:18.01ID:I8b57gkq 25円割れも時間の問題だな
252承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:33:05.60ID:gCrGcKvv 何かやばいことか起きたような気がする
253承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:33:10.94ID:by9uB1Jt シートベルトは締めたか?
254承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:34:15.02ID:vPQNKJk4 真っ逆さまにー
255承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:35:09.50ID:g7AweB0t まっかーさーに
256承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:35:43.46ID:tpjso0+l くっそつまんね
257承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:35:44.57ID:ihnBSfGD これリップラー虫の息やろ。
てか、BCHとかもっと酷いという。これは仮想通貨民貧困生活突入やな
てか、BCHとかもっと酷いという。これは仮想通貨民貧困生活突入やな
258承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:35:52.96ID:UQu9jM/1 これはアカン
シートベルトが逆に膀胱破裂で
脂肪パターンや
シートベルトが逆に膀胱破裂で
脂肪パターンや
259承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:36:01.41ID:iwPr8UO5 マッスルマッスル
260承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:36:08.60ID:L1dUdL9Y まさかとは思うが俺の31円8万枚が年末大損するのか?
261承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:36:16.67ID:MdoxuqtV >>254
中森明菜はどーなった?! 消えたのか?
中森明菜はどーなった?! 消えたのか?
262承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:36:19.89ID:cf8mBAck ボロクソ売ってくんね
これおれの経験からすると23円までは簡単に下げるど
本当最後の逃げ場ですよ
損切りしときましょう
これおれの経験からすると23円までは簡単に下げるど
本当最後の逃げ場ですよ
損切りしときましょう
263承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:37:22.69ID:vPQNKJk4 これパニック売りくるでしょ
264承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:37:41.98ID:tpjso0+l ここでリバってまた戻ってくるぐらいが理想的なチャートだなー
265承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:38:11.45ID:cf8mBAck >>260
今のうちに損切りして現金化しないととんでもない損失額になると思いますよ
今のうちに損切りして現金化しないととんでもない損失額になると思いますよ
266承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:38:38.23ID:tpjso0+l 誇り高きホルダーはパニックになるとさらに強くガチホします。
267承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:38:51.93ID:NoD9/1PW まあビットコインがもう未来無いのはわかってっから
さっさと代替わりといこうや
さっさと代替わりといこうや
268承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:39:28.60ID:tpjso0+l 8万枚でとんでもない損失て…
269承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:40:04.03ID:yP4gKwQW 50万の損で済んでよかったよ
270承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:40:19.34ID:Zn9aHPLK >>267
さすがリップラー馬鹿だなwww
さすがリップラー馬鹿だなwww
271承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:40:33.75ID:L1dUdL9Y >>265
ごめん、俺資産9000万あるから
ごめん、俺資産9000万あるから
272承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:41:45.20ID:ZAUE1mvz273承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:42:28.17ID:Zn9aHPLK >>272
ビットコインにしとけwww
ビットコインにしとけwww
274承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:42:38.05ID:ihnBSfGD 俺は遥かに高いとこで現物持ってて、もうどうしよもないが、ショートでクソ儲かったとかそういう話を聞かせてくれ
275承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:42:59.18ID:wUK+5UUB あれ
これ
25が
大ぞこで
いいのか
さすがにそろそろ
止まらんと
仮想通貨が終わるよ
これ
25が
大ぞこで
いいのか
さすがにそろそろ
止まらんと
仮想通貨が終わるよ
276承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:43:18.35ID:G/lYQj1N 25円割りそうですね!!!
277承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:44:06.97ID:UQu9jM/1 イグううううう(笑)
279承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:44:48.49ID:+OslzSMa 北尾氏wwwwwww
280承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:45:32.42ID:G/uUd8c/ 終わるのはロングと現物の資産だろw
281承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:45:37.00ID:+OslzSMa まあまあおまいらもちつけよw
漏れなんて45万枚持ってんだぜw
漏れなんて45万枚持ってんだぜw
282承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:48:19.24ID:wt7zXYd8 仮想通貨は悲惨な最後を迎えるっておじいちゃんも言ってた
283承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:48:25.11ID:zKdVGEQ1 うろたえるなお前ら
まだメイン資産をやられただけだ
まだメイン資産をやられただけだ
284承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:48:25.49ID:E947d2Ez 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
285承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:48:36.42ID:nRawtvU5 去年の最低価格割ってるリップルがビットコイン終わるとか恥ずかしい事言うなw
あっちは最低価格からまだ2倍以上つけてる
あっちは最低価格からまだ2倍以上つけてる
286承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:48:54.56ID:MdoxuqtV 毎度リップル社にお布施有難うございます!
これからも限りなきお布施何卒宜しくお願い致します!
=リップル社一同より心を込めて=
これからも限りなきお布施何卒宜しくお願い致します!
=リップル社一同より心を込めて=
287承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:49:17.34ID:wUK+5UUB ぎゃああああああああああ
たすけて
借金が
かえせなくなる
たすけて
これいじょうさがったら
もうはたらかないといけない
たすけてー
もうさがらないで
もうだめ
これ以上は駄目
16きったら
ロスカ
たすけて
借金が
かえせなくなる
たすけて
これいじょうさがったら
もうはたらかないといけない
たすけてー
もうさがらないで
もうだめ
これ以上は駄目
16きったら
ロスカ
288承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:50:11.05ID:wUK+5UUB あがるあがるあがるあがるあがるあがるあがるあがるあがる
あがるあがるあがるあがるあがるあがる
あがるあがるあがるあがるあがるあがる
289承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:50:19.75ID:E947d2Ez Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
290承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:51:45.67ID:wUK+5UUB だれかおしえて
なんでさがる!
なんでだ
いいざいりょう
いっぱいあるのに
なんで
借金が返せなくなるんだ
あがらないとこっちは
はたらかないと
いけなくなるんだ!ふざけんな 買え!変え!売るなああ!ふざけんなざけんな!売るなもう売るな!
なんでさがる!
なんでだ
いいざいりょう
いっぱいあるのに
なんで
借金が返せなくなるんだ
あがらないとこっちは
はたらかないと
いけなくなるんだ!ふざけんな 買え!変え!売るなああ!ふざけんなざけんな!売るなもう売るな!
291承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:52:51.99ID:R8D3VysT 大損してるコピペが必死で草生える
292承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:53:19.49ID:wUK+5UUB 25が
大底
みたいだな
これ以上
さがったら
仮想通貨 終わるぞ!
大底
みたいだな
これ以上
さがったら
仮想通貨 終わるぞ!
293承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:54:19.38ID:I8b57gkq 今月中に24円割れるよ
そこ割れたら22円くらいかな
そこ割れたら22円くらいかな
294承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:54:39.51ID:bv/5O7OO 相変わらずのbbプレミア
25円には100万板が出るだろう
25円には100万板が出るだろう
295承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:54:44.56ID:wUK+5UUB りっぷるが
これ以上
さがったら
みんな
おわり!
1円!みんなおわり
俺だけじゃない
みんなおわり
これ以上
さがったら
みんな
おわり!
1円!みんなおわり
俺だけじゃない
みんなおわり
296承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:55:08.58ID:K6bYdUJZ297承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:56:02.56ID:GOgl3qN9 まあ1円になったら買っても良いかな3円で売れたら3倍だw
298承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 17:58:34.42ID:zKdVGEQ1 お前たちはこの数年で何を学んだんだ
俺はもうストロングゼロを二本開けた
俺はもうストロングゼロを二本開けた
299承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:02:35.89ID:40OpprKR ここだな
300承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:03:40.44ID:tpjso0+l まあ阿部も引退することだし…
301承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:03:47.38ID:LbL9r5yr ネムは400sat目指してる。
去年の今頃は40円くらいあった
リップルももうすぐ同じ場所に行くよ
去年の今頃は40円くらいあった
リップルももうすぐ同じ場所に行くよ
302承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:04:06.39ID:Q/gQDfC+ 本当に1円まで下がるのかね?
303承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:06:13.01ID:R8D3VysT 上がる要素皆無
下がる要素膨大
下がる要素膨大
304承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:07:03.60ID:Q/gQDfC+ 28円で買って50万含み損抱えるとはな
305承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:08:03.61ID:6+NgPraE もっとあしたはできるようにするからもうおねがいゆるして
306承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:08:30.78ID:ITxTgYk2 また落ちそうな動きしてるな
逃げるなら今のうちだぞ
逃げるなら今のうちだぞ
307承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:08:59.38ID:1aYxqoHo ポンコツBTCが落ち着くまでは大荒れだなこりゃ
308承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:09:44.85ID:tjJ+tZF0 ロング率凄いんやけど売り負けたりせえへんのかねえ
309承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:11:07.09ID:Qf11rJJT よっしゃああああああああ!!!
SWLLに向けて買い時やーー!!、!!!!!!
いくでーー!!やるでーーー!!!!リッふんるん買いましや!!!!!!!!!!?!!!
SWLLに向けて買い時やーー!!、!!!!!!
いくでーー!!やるでーーー!!!!リッふんるん買いましや!!!!!!!!!!?!!!
310承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:12:22.11ID:zKdVGEQ1 まあここで逆張りすんのもいいんじゃねぇかな
そういってぼくは四本目のストロングゼロを開けた
そういってぼくは四本目のストロングゼロを開けた
311承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:13:11.89ID:Qf11rJJT ストロングZERO4本!!!!、
飲み過ぎじゃあああああああああああ!!!!!!
飲み過ぎじゃあああああああああああ!!!!!!
313承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:13:15.50ID:Q/gQDfC+ しかし本当にゴミだな
まだFXで損する方が納得できるわ
まだFXで損する方が納得できるわ
314承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:14:32.84ID:qacJORKs \ ビ \\ \ \\\ \\ \ \
\\ \\ ュ ウ \\ \ \\
\\ \\ \\ \ ウ \\\ \\
\あと1歩で /⌒ヽ \ ウ \\ \
楽になれるんだお(^ω^‖) \ ゥ\ \\
\ \ \ .(つ⊂ ) \\ ゥ
\\ \ \\ (__(_) \\ \\
\ \\ \ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\ \\
\ \ \ / Y \ ∨ |  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
\\ \\ | | | \ ヽ
\\ \\ ュ ウ \\ \ \\
\\ \\ \\ \ ウ \\\ \\
\あと1歩で /⌒ヽ \ ウ \\ \
楽になれるんだお(^ω^‖) \ ゥ\ \\
\ \ \ .(つ⊂ ) \\ ゥ
\\ \ \\ (__(_) \\ \\
\ \\ \ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \\ \\
\ \ \ / Y \ ∨ |  ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
\\ \\ | | | \ ヽ
315承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:15:27.75ID:Qf11rJJT みんなの願いが集まったショーーートポジションををついにロングに切り替える時がきたーーーーー!!!!!!!、!!!!
みんなパワーればレッジ!!そして取引所レバレッジ!!
全てのレバレッジを聞かせて!!
わいはロングをいれりゆうううう!!!!!!!
ポチーーーーーー!!!!!!!!
みんなパワーればレッジ!!そして取引所レバレッジ!!
全てのレバレッジを聞かせて!!
わいはロングをいれりゆうううう!!!!!!!
ポチーーーーーー!!!!!!!!
317承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:18:22.13ID:uzCMODVo なんか、典型的なイナゴの嵌め込みパターンに見えるな
318承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:18:40.69ID:wUK+5UUB やった
あがりだした
ほっ
これで風呂に
いけそうだ
あがりだした
ほっ
これで風呂に
いけそうだ
319承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:18:44.65ID:Ep8s3hew クリントンとか怪しすぎるもんな
エプスタインと繋がってたりしたら一撃で1セントだわ
エプスタインと繋がってたりしたら一撃で1セントだわ
320承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:20:04.12ID:zKdVGEQ1 ストロングゼロの力をみたか
321承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:20:05.75ID:Qf11rJJT322承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:20:37.99ID:U1e/o48W タワーオブテラー通貨
323承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:22:26.11ID:U1e/o48W タワー・オブ・テラー
https://g.co/kgs/3yLiqy
コメント見てると頭にチャートが出てくるw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
https://g.co/kgs/3yLiqy
コメント見てると頭にチャートが出てくるw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
324承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:23:00.66ID:Qf11rJJT だかー!ーーしかし!!!!!
わいわこっこり利確するタイプだからわしの、りかくで下がってもしらんからな!!!!!
それだけは最初にお伝えしえとくくくくうぅ!!!
ごめんだけどこれはわしの、人生の、勝負なんじゃぁぁあぉぉぁ!!!!!
わいわこっこり利確するタイプだからわしの、りかくで下がってもしらんからな!!!!!
それだけは最初にお伝えしえとくくくくうぅ!!!
ごめんだけどこれはわしの、人生の、勝負なんじゃぁぁあぉぉぁ!!!!!
325承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:24:16.12ID:g7AweB0t イライラした書込み少ないのは、まだまだ余裕なのかスレそっ閉じなのか
326承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:24:32.71ID:K6bYdUJZ 冷静に考えたら送金が早い、だから何?だな
ゴミです
ゴミです
327承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:25:16.65ID:U1e/o48W 数年前このスレに10億円成り売りした人いたよね
328承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:26:05.43ID:v9xH3YQo リップル社員「HAHAHA!バカなジャップが沢山買ってくれたから俺達は皆金持ちになって最高だぜ!おっと今日はスーパーモデルの女とSEXの予定だったな!愛車のベイロンで迎えに行くかな。HAHA!」
329承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:27:57.87ID:zKdVGEQ1330承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:29:48.70ID:s6oybtQs 酔っ払いだらけで草
331承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:30:28.06ID:v9xH3YQo332承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:30:46.18ID:OMOgciXE 19円が大底だろうな
333承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:32:08.36ID:40OpprKR 今日はビットレンジだろ
80行くには上げと見せかけてからのガラだな
80行くには上げと見せかけてからのガラだな
334承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:33:06.63ID:3hCqIQ49335承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:39:05.81ID:kfyo242g 買い増すにしても今じゃないなw
336承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:40:42.16ID:40OpprKR 26.2には戻すだろ
まあ次のガラは20-23だろうけど
まあ次のガラは20-23だろうけど
337承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:41:34.13ID:3hCqIQ49 ガラが来ない事だってあるよ
誰も分からない ギャンブル
誰も分からない ギャンブル
338承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:41:45.30ID:+NeXVQkS 25円死守したね、買ってもええよ
339承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:42:13.03ID:Qf11rJJT 常識なんて通用しないのだよ。
今買いまししたっていい。
メリケンタイムが始まる前に仕込むのだ。
シボスはロンドン開催だよな。
メリケンはまだ眠ってるよな。
あとは分かるな?
今買いまししたっていい。
メリケンタイムが始まる前に仕込むのだ。
シボスはロンドン開催だよな。
メリケンはまだ眠ってるよな。
あとは分かるな?
340承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:42:59.48ID:ie/QrnLh どこまで下痢るの?
341承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:43:47.29ID:gIVSgz7Q 20円割れても我慢してください
342承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:44:38.21ID:vPQNKJk4 リばってきた
344承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:48:19.11ID:kyKGEjs1 こんなに下痢やがって
おらの青春を返せw
おらの青春を返せw
345承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:50:29.81ID:K6bYdUJZ346承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:50:50.03ID:Qf11rJJT ついでに言うとメリケンは今強気の経済だ。
リプール社関係者各位がスゥエルモに向けて仕込むかも知れない!
その波を予測して、わいは、フルレバーロング!
リプール社関係者各位がスゥエルモに向けて仕込むかも知れない!
その波を予測して、わいは、フルレバーロング!
347承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:52:40.88ID:Qf11rJJT >>344
学生服を脱いだ時、君の青春は既に終わっていたのだ、気にするな。
学生服を脱いだ時、君の青春は既に終わっていたのだ、気にするな。
348承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:53:02.12ID:3hCqIQ49349承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:53:07.76ID:OMOgciXE 決めたこのゴミ損切りしてビットコ買ってMexでショートしよう
350承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:56:01.07ID:kfyo242g 80万買いたい!下がらない気もするし!
351承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:56:23.06ID:3hCqIQ49 来たる不況により、連邦準備制度がドルをドルに交換することを余儀なくされる理由
https://www.marketwatch.com/story/why-the-coming-recession-could-force-the-federal-reserve-to-swap-greenbacks-for-digital-dollars-2019-09-06
https://www.marketwatch.com/story/why-the-coming-recession-could-force-the-federal-reserve-to-swap-greenbacks-for-digital-dollars-2019-09-06
352承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 18:57:00.48ID:Qf11rJJT353承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:07:39.40ID:Qf11rJJT 22時が待ち遠しい!!!!!
354承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:08:31.48ID:3AYFXo+9 ここからさらに大暴落して仮想通貨は終わりなのか?とかいうコラムが出始めたら爆上げする
355承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:12:14.89ID:Kv3NJZgm メガバンがリップルの話し始めてるの草
よっしゃXRP基軸やな
よっしゃXRP基軸やな
356承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:14:32.90ID:LbL9r5yr ビットコインが100万超えてたのが異常だったんだ
357承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:14:41.37ID:pdQ7eiQg 欧米起きる時間だから、もうすぐどっちかに動きそだな
358承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:18:11.16ID:vPQNKJk4 何これ安い
359承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:19:51.98ID:AMfsX4X9 まだ高いんだよなぁ
360承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:29:11.41ID:3hCqIQ49 Rippleは、XRP Ledgerのユースケースのリストを拡大しています。
同社の最高技術責任者であるデビッド・シュワルツは、新しいブログ投稿で
、開発者が数秒で解決するXRPの能力を活用しようとしていると述べています。
同社の最高技術責任者であるデビッド・シュワルツは、新しいブログ投稿で
、開発者が数秒で解決するXRPの能力を活用しようとしていると述べています。
361承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:31:28.05ID:lhSofp94 19円底ワイは信じる
362承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:34:47.90ID:kgHMyl1W もうだめだ
損切りするしかない
損切りするしかない
363承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:35:57.74ID:PkD3raTJ えぇーっ、これが底だと思っているのかい!?
365承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:42:55.99ID:7za6K88C 買い増ししたいから下がれと思うなら暴落してる時に嘆くんじゃなくてチャンスと思え
366承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:45:41.41ID:9YBrxshX >>365
色んな方面にアホやな
色んな方面にアホやな
367承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:47:52.41ID:LbL9r5yr 694 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:46:08.55 ID:q2rbzY1a
半額ズドンで買い増たいわ
年内に100円行くでしょ
695 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:46:10.72 ID:5IQzu95F
これ日経が記事にするレベルだろ
700 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:48:03.89 ID:iZRTiEQm
異常すぎる
701 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:48:16.30 ID:sN0Ss7KR
ステラはリップルの倍以上の上昇率か。持ってる人ウハウハやな
702 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:48:36.28 ID:WLVdP8uM
うわ〜
703 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:48:43.48 ID:q2rbzY1a
20えんくるで
704 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:49:09.49 ID:Kpe2IB6Z
頭おかしなるで
706 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:49:29.59 ID:5IQzu95F
20円wwwwwwwww
709 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:49:58.52 ID:khxWre4T
20円ギターーーーーーーーーーー
713 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:51:07.21 ID:sN0Ss7KR
やばい、歴史的瞬間来てた。ノリにノリまくるぞコレ
714 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:51:17.41 ID:Av+6ta6V
おいもう21来るぞ!
やばいなんか吐きそう
半額ズドンで買い増たいわ
年内に100円行くでしょ
695 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:46:10.72 ID:5IQzu95F
これ日経が記事にするレベルだろ
700 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:48:03.89 ID:iZRTiEQm
異常すぎる
701 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:48:16.30 ID:sN0Ss7KR
ステラはリップルの倍以上の上昇率か。持ってる人ウハウハやな
702 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:48:36.28 ID:WLVdP8uM
うわ〜
703 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:48:43.48 ID:q2rbzY1a
20えんくるで
704 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:49:09.49 ID:Kpe2IB6Z
頭おかしなるで
706 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:49:29.59 ID:5IQzu95F
20円wwwwwwwww
709 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:49:58.52 ID:khxWre4T
20円ギターーーーーーーーーーー
713 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:51:07.21 ID:sN0Ss7KR
やばい、歴史的瞬間来てた。ノリにノリまくるぞコレ
714 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止:2017/05/08(月) 12:51:17.41 ID:Av+6ta6V
おいもう21来るぞ!
やばいなんか吐きそう
368承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:47:58.96ID:E947d2Ez Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
369承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:48:20.67ID:2CxW8ZNS まずリップルを買いましする意味など全くない
供給量が2017年より増えてて2017年より価格が低いというのがどれだけ絶望的か理解してるか??
それにリバ狙いならもっと下がらないと買う意味ない
でもビットコインでやればいいだけだから結局リップル買う意味がない
供給量が2017年より増えてて2017年より価格が低いというのがどれだけ絶望的か理解してるか??
それにリバ狙いならもっと下がらないと買う意味ない
でもビットコインでやればいいだけだから結局リップル買う意味がない
370承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:49:16.21ID:/lcE0B3L 取引所間送金はこいつが早くていいんだよね
371承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:52:58.30ID:GFZYSn8w372承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:54:17.52ID:GFZYSn8w そのうち10万円も有れば万枚ホルダーになれるから今は絶対買うな
373承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:54:41.85ID:vPQNKJk4 リバも弱っちぃから
ショートかなぁ
ショートかなぁ
374承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 19:57:08.27ID:rc9PFqDD375承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:08:46.79ID:/Oi6aHD8 1円割れた時よりアルトコインが激増してるから0.1円割るかな
376承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:09:57.03ID:wvrTHWPZ もうだめじゃん?
377承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:10:44.19ID:by9uB1Jt 時代はモナよ
リップルは電子ゴミ
リップルは電子ゴミ
378承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:13:02.22ID:YnBEaEHG モナコインきてんね
379承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:20:34.84ID:xfd3Os1p 久々に値段見たら酷すぎワロタ
380承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:24:32.27ID:N5NfmKQp モナコインすげー
381承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:26:23.21ID:cXmuyfy9 >>371
そん時ビットコインいくらくらいだと思う?
そん時ビットコインいくらくらいだと思う?
382承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:28:35.64ID:YFIVtiwr ゴミやウンコはまだ使い道ある
それ以下やなウンコ蝿みたいなもんかな
いるだけ無駄みたいな
この長い長い下りーざーかをー
君を自転車の後ろにーのーせーてー
ブレーキいっぱい握りしめてもー
ゆっくりゆっくり下ってくー♪
お金溶けたやんけどうすんねんこれー
それ以下やなウンコ蝿みたいなもんかな
いるだけ無駄みたいな
この長い長い下りーざーかをー
君を自転車の後ろにーのーせーてー
ブレーキいっぱい握りしめてもー
ゆっくりゆっくり下ってくー♪
お金溶けたやんけどうすんねんこれー
383承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:29:20.73ID:cXmuyfy9 入金はしたがチップスもビットコインも全く買う気がおきない
384承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:30:22.19ID:vPQNKJk4 リップラーは不安よな
北尾動きます
北尾動きます
385承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:35:46.55ID:Y7Q6ATUs こんなもん要らねー
アキマヘーーーーーーーーーーーー😱ン
皆いくら損したか教えてよ
アキマヘーーーーーーーーーーーー😱ン
皆いくら損したか教えてよ
386承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:36:40.13ID:/QWlH+bQ 含み損は損をしたとは言わないよね
388承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:40:24.03ID:9YBrxshX ビットコインが100万円辺りで上げ下げしてるだけでリップルたんは下って行ってる現状
389承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:43:07.45ID:/Oi6aHD8 何で日本では未だに旧世代の仮想通貨しか買えないの?
390承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:46:40.15ID:WSgtcMys392承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:47:55.30ID:RXkdvFpX エヴァコイン
393承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:51:30.18ID:1QowyxJW 新世紀やぁ!
394承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:53:10.80ID:Y7Q6ATUs >>381
70万くらいだろう
70万くらいだろう
395承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:54:05.70ID:XZiaCvV1 いまだに北尾のカモにされたことに気がついてない奴がいることに驚く
396承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:55:55.11ID:YFIVtiwr397承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:56:02.86ID:MRQY4zYV いよいよクライマックス
398承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:56:07.67ID:XcH1hMf+ 電車止まるだろこれ
399承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:56:08.70ID:XZiaCvV1 やっぱり北尾先生の完全勝利だね
XRP目標価格1000円をぶち上げて養分を集め
お前らが勝とうが負けようが手数料収入を得られる取引所を開設し
リップル社の取締役にも就任しお前らにXRPを売って役員報酬を受け取る側へ
これが強者の勝ち方
一方、
XRP目標価格1000円をぶち上げて養分を集め
お前らが勝とうが負けようが手数料収入を得られる取引所を開設し
リップル社の取締役にも就任しお前らにXRPを売って役員報酬を受け取る側へ
これが強者の勝ち方
一方、
400承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:56:16.34ID:XcH1hMf+ 電車止まるだろこれ
401承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:56:31.07ID:XZiaCvV1 えらい先生がおらに教えてくれたんだ
これをしっかり握っているだけでお金持ちになれるよって
だけど最近先生ばかり金持ちになっておらはどんどん貧乏になってる気がするだ
でもきっと気のせいだべ
おらだって10年後、50年後にはきっと、、、
これをしっかり握っているだけでお金持ちになれるよって
だけど最近先生ばかり金持ちになっておらはどんどん貧乏になってる気がするだ
でもきっと気のせいだべ
おらだって10年後、50年後にはきっと、、、
402承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:57:49.29ID:yu6hia45 35円ジャンピングキャッチした俺は次何したらええ?
404承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 20:59:32.29ID:tpjso0+l >>402
着地
着地
406承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:02:15.39ID:Y7Q6ATUs >>402
泣く泣くソッコーでロスカしろ
泣く泣くソッコーでロスカしろ
407承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:04:10.45ID:Acxkdl0G おいシャルティア!なんとかしろ!
408承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:05:27.72ID:Y7Q6ATUs409承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:13:27.32ID:Y7Q6ATUs 底はいくらかな?
13円か
13円か
410承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:16:48.31ID:e++vV0nT ストロングゼロを毎日ダースで用意してスウェルを待て
ここが気合いの張り所よ、
ビットコインが死んだ後に浮かび上がるのは
XRPしかないのだから
ここが気合いの張り所よ、
ビットコインが死んだ後に浮かび上がるのは
XRPしかないのだから
411承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:21:00.22ID:3hCqIQ49 今日の午後3時45分にSWIFTシアターでのSWIFT gpiを介した決済まで、
エンドツーエンドトランザクションをテストするPOCの主要な調査結果を共有します。
https://twitter.com/inside_r3/status/1176812089685479424?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
エンドツーエンドトランザクションをテストするPOCの主要な調査結果を共有します。
https://twitter.com/inside_r3/status/1176812089685479424?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:23:29.59ID:umYiRoFq >>401
なーに簡単な事さ。お前の先生がお前にしたことを他の誰かにやらせればいいのさ。
そしたら後はそいつらがまた他の誰かに同じことをする。
そしてそれが延々と続けばどうなると思う?
そう!お前もお金持ちの仲間入りさ!
ただその頃はお前の先生はもっと金持ちになってるけどな!
なーに簡単な事さ。お前の先生がお前にしたことを他の誰かにやらせればいいのさ。
そしたら後はそいつらがまた他の誰かに同じことをする。
そしてそれが延々と続けばどうなると思う?
そう!お前もお金持ちの仲間入りさ!
ただその頃はお前の先生はもっと金持ちになってるけどな!
413承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:27:41.36ID:Y7Q6ATUs >>411
もうそういうのえーて
もうそういうのえーて
414承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:30:24.08ID:zpysOaK6 今のうちに売り払って中国版リブラ安いうちに買い溜めてたほういいぞ
こつこつ自国の地方銀行と提携してるから発行の正式発表で吹っ飛ぶ
こつこつ自国の地方銀行と提携してるから発行の正式発表で吹っ飛ぶ
415承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:32:09.05ID:simi9s1I >>399
強者はギャンブルなんてしない。勝てる戦いしかしないのよ。
乗るか反るか実用化より、信者から毎月コツコツ巻き上げる方が正しいと言える。
本当にリップル社にやる気があるのなら、ウダウダくそファンダ流してないでpaypayみたく攻勢に出たろ。むしろそれくらい出来なきゃリップル社の野望なんか夢物語
強者はギャンブルなんてしない。勝てる戦いしかしないのよ。
乗るか反るか実用化より、信者から毎月コツコツ巻き上げる方が正しいと言える。
本当にリップル社にやる気があるのなら、ウダウダくそファンダ流してないでpaypayみたく攻勢に出たろ。むしろそれくらい出来なきゃリップル社の野望なんか夢物語
416承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:37:36.05ID:lhSofp94 しかし全然落ちないじゃん
本当に20割るのか?
本当に20割るのか?
417承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:38:15.52ID:3hCqIQ49 使えるのはリップルのみ
後はお飾りのbtcだけ
後はお飾りのbtcだけ
418承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:38:34.45ID:PzpPWisl 理論上8円まで有り得る。
420承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:42:28.50ID:3hCqIQ49 Rippleは、xRapidが世界中のさまざまな銀行口座にお金のプールを保持することなく、
大企業や金融機関に迅速に国境を越えて価値を移動させる方法を提供する可能性が
あると主張し、流動性を構築してソリューションを確保するには時間がかかると言
います各国の規制に準拠しています。
大企業や金融機関に迅速に国境を越えて価値を移動させる方法を提供する可能性が
あると主張し、流動性を構築してソリューションを確保するには時間がかかると言
います各国の規制に準拠しています。
421承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:42:37.97ID:simi9s1I >>419
paypayは失敗したが、リップル社なら勢いがある内にもっと大きな事できただろって話さ。
paypayは失敗したが、リップル社なら勢いがある内にもっと大きな事できただろって話さ。
422承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:45:07.06ID:zI48TK2i paypayとかばら蒔いて大失敗しただけの
XPとかネムとかその辺レベルのやらかし案件だが
XPとかネムとかその辺レベルのやらかし案件だが
423承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:46:26.04ID:simi9s1I ずっとバカを騙して巻き上げる事しかしてないんだから、新規があからさまに避けるのも当然なんだよな。
424承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:50:08.74ID:r1u5vRtZ リクサルリビトを信じよ・・・
425承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:52:32.63ID:simi9s1I >>422
終わってみれば何とも言えるさ。でも成功すればとんでもないことになるだろ?
リップル社の掲げる野望はそういうレベルの話だぞ。
金集めに夢中になってモルガンやらライバルが増える前に手を打てなかったのが敗因。
終わってみれば何とも言えるさ。でも成功すればとんでもないことになるだろ?
リップル社の掲げる野望はそういうレベルの話だぞ。
金集めに夢中になってモルガンやらライバルが増える前に手を打てなかったのが敗因。
426承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:54:33.93ID:e++vV0nT 日に1億以上の取引高上げてる取引所が30以上あるXRPと
キャンペーンしても売り上げ取引高が
月で46億程度だったペイペイ比べてるのはさすがにアホとしか言いようがない
キャンペーンしても売り上げ取引高が
月で46億程度だったペイペイ比べてるのはさすがにアホとしか言いようがない
427承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 21:56:52.51ID:mOX6oxVU 広告とばら蒔き合わせて400億撒いて
スーパー赤字出したpaypayを見習えとか
借金8兆のハゲ理論で草
スーパー赤字出したpaypayを見習えとか
借金8兆のハゲ理論で草
428承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:09:32.35ID:tpjso0+l わーい
429承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:11:44.97ID:Qf11rJJT 22:10 メリケンタイムの始まりです。
寝ロングします。
寝ロングします。
430承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:14:48.23ID:bv/5O7OO なぜメリケンが買い上げるのか。
431承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:15:03.59ID:5ptzdizS 密かにビットコ建て上がってきてるな
432承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:15:43.35ID:e++vV0nT サイボスでなんか良い話でもでたんか?
433承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:17:24.44ID:by9uB1Jt リップル名物無限売り!
はいここまで〜
はいここまで〜
434承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:18:45.44ID:Y7Q6ATUs アホくさ
涙流しながら寝よ(´;ω;`)
起きたらどーせオハぎゃあああーーーだろよ
アキマヘーーーーーーーーーーーー😱ン
涙流しながら寝よ(´;ω;`)
起きたらどーせオハぎゃあああーーーだろよ
アキマヘーーーーーーーーーーーー😱ン
435承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:21:36.86ID:kaewrr2c ビットコや電子マネーをディスっても
このゴミの価格は上がらんぞ
下痢ップラーよ
このゴミの価格は上がらんぞ
下痢ップラーよ
436承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:24:12.57ID:HxI+dxT/ 電マはディスってないだろ、ペイペイはゴミだけど
ビットコインは誉めるところがない
テザーガサ入れ来月だしまたすごい下げるやろ
ビットコインは誉めるところがない
テザーガサ入れ来月だしまたすごい下げるやろ
437承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:27:11.32ID:Y8rFcTI/ おはぎゃああああああああああ
438承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:28:02.34ID:tpjso0+l とりあえず40万枚買いました。
3円ぐらいのリバとりたいなぁ。
3円ぐらいのリバとりたいなぁ。
439承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:28:41.59ID:3hCqIQ49 売った人 サヨナラ〜🧏🏻♂
440承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:29:36.65ID:LbL9r5yr マイナス5円くらいリバとれるんじゃない^^
441承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:30:02.37ID:5ptzdizS 妙だな
カチ上げくるか?
カチ上げくるか?
443承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:33:58.60ID:e++vV0nT 英語わかるやつサイボスでなに言うたか
ニュアンスまで分かりやすくつたえろ
ニュアンスまで分かりやすくつたえろ
444承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:38:12.96ID:by9uB1Jt やはりスウェルに合わせてきたか
445承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:38:18.85ID:3hCqIQ49 建 3波
446承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:38:22.44ID:HGXY49JJ 上がってきたぞ
447承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:38:38.10ID:HGXY49JJ 年内10万円超えるでかくなる
448承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:38:57.60ID:plWNEKgM 流石にずっと赤い線だったしあげてきたか
26.6ぐらいかな
26.6ぐらいかな
449承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:39:41.11ID:e++vV0nT ビットコインの呪縛から逃れる時がきたのかな?
450承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:40:00.50ID:vPQNKJk4 リばきた\\\\\
451承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:41:32.81ID:5ptzdizS やっぱりな
妙に強かったから来ると思った
妙に強かったから来ると思った
452承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:41:55.34ID:e++vV0nT やはり勝つのはストロングゼロだったか
453承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:42:33.25ID:QXlqOVBN はい勝ち確
swellまでガチホする簡単なお仕事
swellまでガチホする簡単なお仕事
454承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:43:15.21ID:uQ9M9Dfh このままいけば二時間後ぐらいに
ゴールデンクロスしながら
サイボスリップルトークになる
ゴールデンクロスしながら
サイボスリップルトークになる
455承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:43:58.90ID:ozSC5qD2 この上げ最後の逃げ場やぞ
28付近まで上げたら切っとけよ
28付近まで上げたら切っとけよ
456承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:45:34.12ID:vPQNKJk4 これは大人の事情でリバってんのか
457承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:45:50.21ID:GFZYSn8w こんなので喜べるリップラーww
バカなの?
バカなの?
458承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:46:08.11ID:Qf11rJJT 皆行動がワンテンポ遅いぞ。
CISさんも言ってた。仮想通貨はワンテンポ遅いとな。
CISさんも言ってた。仮想通貨はワンテンポ遅いとな。
459承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:46:21.08ID:r1u5vRtZ 俺の必殺技!ゴールデンクロス(笑)!!!
460承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:46:48.89ID:LlmXfiaj 北尾SBI CEOはオオカミ少年では?SBIとは関わらないほうが幸せになれると考える大口が増えている。聞かれても勧めない。
461承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:46:49.25ID:LlmXfiaj 北尾SBI CEOはオオカミ少年では?SBIとは関わらないほうが幸せになれると考える大口が増えている。聞かれても勧めない。
462承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:47:09.35ID:HGXY49JJ ゴールデンアームボンバー?
464承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:47:49.23ID:HGXY49JJ 年内10万円超えるからな
465承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:48:35.60ID:DhJwjDQh お前らすぐ手のひら返すよな
466承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:49:59.39ID:okD/4Kmd >>438
ダセェwww
ダセェwww
467承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:50:10.55ID:e++vV0nT 俺達の手首にはチタンベアリングを仕込んである
468承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:53:47.81ID:tpjso0+l >>466
ハイハイ貧乏人はそうやって楽しんでね^_^
ハイハイ貧乏人はそうやって楽しんでね^_^
469承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:56:50.88ID:NQeb7GjF ビットコが微妙なのにリップルちょっと油断してない?w
470承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:57:34.99ID:yuJTaZ6n 慌てることなかれ
1ヶ月後には35.7円まで戻ります
1ヶ月後には35.7円まで戻ります
471承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:57:44.44ID:2B+0UKGm リップル社「仕込みは終わったしイナゴ釣れたとこで売るか。。」
472承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 22:59:22.09ID:FkigwhF0 この絶滅の中単騎駆け抜ければ
自ずとリップルに集まるだろう
自ずとリップルに集まるだろう
473承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:01:05.75ID:E947d2Ez Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
474承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:01:08.72ID:tqKAWawG 騙し上げだな
475承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:01:26.06ID:E947d2Ez 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
476承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:02:16.47ID:Y8rFcTI/ え、マジでこんな事言っちゃっていいの?
買い増しするわ
買い増しするわ
477承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:02:33.77ID:x+LDJBz6 今夜爆上げくるよ!
478承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:04:01.57ID:plWNEKgM 26.2で耐えてるやつがいる
26.6をこえさせないやつがいる
こういうときはどうするの
26.6をこえさせないやつがいる
こういうときはどうするの
479承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:05:18.89ID:vPQNKJk4 全モきたー
480承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:14:55.35ID:njSQGWsk リップルは既に死に体だと思います
ETHやETCやMONAやADAやBATやXEMに比べても明らかです。
ETHやETCやMONAやADAやBATやXEMに比べても明らかです。
481承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:19:07.20ID:wUK+5UUB やはり
底か
底なのか
明日さらに
借金ナンピン
したほうがいいか
迷うな
さらにさがったら
やばいし
底か
底なのか
明日さらに
借金ナンピン
したほうがいいか
迷うな
さらにさがったら
やばいし
482承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:20:31.67ID:wUK+5UUB チャンスなきが
してきた
100までいけば
200万が
え
800万
だが危ない気もする
してきた
100までいけば
200万が
え
800万
だが危ない気もする
483承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:20:49.25ID:e++vV0nT 現物なら放置してストロングゼロで良い
484承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:21:12.82ID:NKwAmafd 俺の貯金はリップル3.3万枚のみだよ
俺はリップルに人生を売ってる
俺はリップルに人生を売ってる
486承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:25:19.60ID:kXnqCTuy しばらく手放してたけど、約10万枚注文出した
487承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:27:50.30ID:5JLyskzY 買い煽り古参もひどいぜ
値段が下がったときは「長期投資だから キリッ 自己責任だから キリッ」とか言うくせに、ちょっと上がればチャート画像を載せて買い煽り
そのくせ、買い煽りが指摘されれば法的手段をチラつかせて脅すw怖い怖いww
まぁ、煽られて買う方がアホなんですけどねw
値段が下がったときは「長期投資だから キリッ 自己責任だから キリッ」とか言うくせに、ちょっと上がればチャート画像を載せて買い煽り
そのくせ、買い煽りが指摘されれば法的手段をチラつかせて脅すw怖い怖いww
まぁ、煽られて買う方がアホなんですけどねw
488リップルちゃん ◆XRPchan7Dtnx
2019/09/25(水) 23:33:58.13ID:JejBr5Xv 中の人は27円でホールドですっ
「別に誰かにやれとはいわねえですよ、おは養分ファッキンガム宮殿」だってっ
上がったら一曲歌いまーすっ、スタッフの人に止められたら知りません……
「別に誰かにやれとはいわねえですよ、おは養分ファッキンガム宮殿」だってっ
上がったら一曲歌いまーすっ、スタッフの人に止められたら知りません……
489承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:36:19.36ID:92hUOsOg ウンコ掴みゲーは新規が入らんと上がらん構造だからな。
株みたいに倒されても倒されても新規が来るような所じゃねーからファンドも来ねーしそら必死よ。
株みたいに倒されても倒されても新規が来るような所じゃねーからファンドも来ねーしそら必死よ。
490承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:43:08.48ID:LbL9r5yr ジャンピングキャッチするなよー
今度の掴んだら暫く上がって来れなくなる
今度の掴んだら暫く上がって来れなくなる
491承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:47:27.49ID:htAsLNj9 イナゴが少ないとタワーも小さい
なぜ100円なのか、なぜ1000円なのか
今の取引上見てそう思う?
リップルは回転通貨です
なぜ100円なのか、なぜ1000円なのか
今の取引上見てそう思う?
リップルは回転通貨です
492承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:51:05.98ID:JW5esKPu 今夜はどうなることやら
493承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:53:14.68ID:E947d2Ez 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
494承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 23:53:52.92ID:r1u5vRtZ コピペすんな!いますぐヤメロ銀河アリス!
495承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:03:46.94ID:cL4P2hqz おー、神よ、我々をリップル社の売り圧から守り給え。
496承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:04:49.37ID:NT6lLwmR 結局Sibosってなんかいい発表とかあったの??
あったらこんなに下がってないか・・・(´;ω;`)
あったらこんなに下がってないか・・・(´;ω;`)
497承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:05:51.21ID:FWR2EW25 Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
498承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:08:11.16ID:5T1EjQte はいはいすごいね
でも価格は下がってるね
でも価格は下がってるね
499承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:12:40.34ID:ogBSOs1z いつの間にか26円まで回復してるじゃないか
珍しくやる気あるなリップル
珍しくやる気あるなリップル
500承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:17:27.04ID:ItLzP+vz 基軸交代始まったな
501承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:17:59.20ID:ogBSOs1z 何か知らんけど買われ始めてるぞ
ビットコインが回復する前に、先手必勝で回復するかも知れないな
ビットコインが回復する前に、先手必勝で回復するかも知れないな
502承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:19:59.02ID:2EZaAkmI 深夜に持ちたくねぇわ
503承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:20:15.53ID:ogBSOs1z またバイナンスがビットバンクより先に買われまくってる
この間と同じ現象だな
この間と同じ現象だな
505承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:26:02.36ID:bF1EcMPz うあ、上がってきた
23〜25で注文してたの買えなかったやんか
23〜25で注文してたの買えなかったやんか
506承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:28:47.78ID:S86FntwP さあ全モだ いくぞ!
507承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:29:13.84ID:/zoCA3gJ そろそろビット天井だぞ
508承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:30:20.24ID:S86FntwP 上へ参ります♪
509承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:30:24.10ID:AzIpqA/g 直前に騙し上げからの暴落で痛い目見てるのに何も学習していない…
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
510承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:32:25.89ID:/zoCA3gJ また高猫増えるぞ
511承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:32:54.91ID:pEmjvG1o そろそろビットコ落っこちるぞ
512承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:33:58.03ID:piQL/VXm ビットコインはイカサマ野郎
イーサリアムは都合のいいパシリ
リップルは銭ゲバ
イーサリアムは都合のいいパシリ
リップルは銭ゲバ
513承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:35:31.91ID:Dxl9r4oy リップルだけ上がってる!
514承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:36:47.70ID:Dxl9r4oy まさか25円台で売った奴とかいるの?
515承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:37:53.41ID:FWR2EW25 Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
516承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:40:24.06ID:RfTP941i うわああああああああああああああ
517承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:41:26.53ID:KCEZUcRu 直近30%近く落ちてるのに5%上昇で歓喜のアホリップラーがいるスレはここですか?
518承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:41:39.49ID:GDQR84j4 XRPは神
BTCはゴミ
=XRPもゴミ!
BTCはゴミ
=XRPもゴミ!
519承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:42:24.36ID:+RuuTqG2 やはりストロングゼロ投資が最強であったか
520承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:43:10.11ID:FWR2EW25 世界最大級の銀行HSBCは、XRPledgerを潜在的なゲームチェンジャーであると言う
https://xrprightnow.com/hsbc-says-the-xrp-ledger-is-a-potential-game-changer/
https://xrprightnow.com/hsbc-says-the-xrp-ledger-is-a-potential-game-changer/
521承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:46:47.50ID:FWR2EW25 Web標準化として動いているInterledgerプロトコル(ILP)に一番馴染みやすい仮想通貨はXRPです。
そして、マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックが採用しているPayment Request APIの裏方でinterledger
プロトコルが使われます。
そして、HTML5の中心をなす正式な仕様にRippleのinterledgerが使われているPayment Request APIが入ってきています。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481542/122500454/
【Web技術の標準化団体World Wide Web Consortium(W3C)は2017年12月14日、「HTML 5.2」を勧告とした。
HTML5の中心をなす正式な仕様の最新版です。
Payment Request APIへの対応。Web上で商品やサービスを販売する際に、最小限の手間で決済手段を提供できるように
標準化されたAPIを利用できる。ブラウザーは、決済の当事者(売り手、買い手、決済手段提供者)の仲立ちとして機能する。
Web上の決済を扱いやすくして、リスクを軽減することを狙いとしたAPIです。】
Payment Request APIの裏側ではRippleのinterledgerが使われています。
ホームページの情報をわかりやすく記述するための言語である HTML(Hyper Text Markup Language)の初版、いわゆる
HTML 1.0が登場したのは、1993年だとされています。それから25年経った今、 HTMLのバージョンはとうとう5.2にまで
達しました。
W3Cは2017年9月にPayment Request APIを勧告しています。
インターネットでの決済が日常的になっているために様々な決済フォームに変わり、決済の流れを標準化するために策定
されています。
今のところ Google Chromeは多くの要素を実装していますが、ほかのブラウザの対応が追い付いていないのでまだHTML 5.2の
機能を利用したホームページの普及には時間がかかりますがHTML 5.2がWeb標準であることには変わりはないので、長い目で
見ると影響力がでてきてインターネット上の決済にてPayment Request APIが使われていくことになるでしょう。
そして、マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックが採用しているPayment Request APIの裏方でinterledger
プロトコルが使われます。
そして、HTML5の中心をなす正式な仕様にRippleのinterledgerが使われているPayment Request APIが入ってきています。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481542/122500454/
【Web技術の標準化団体World Wide Web Consortium(W3C)は2017年12月14日、「HTML 5.2」を勧告とした。
HTML5の中心をなす正式な仕様の最新版です。
Payment Request APIへの対応。Web上で商品やサービスを販売する際に、最小限の手間で決済手段を提供できるように
標準化されたAPIを利用できる。ブラウザーは、決済の当事者(売り手、買い手、決済手段提供者)の仲立ちとして機能する。
Web上の決済を扱いやすくして、リスクを軽減することを狙いとしたAPIです。】
Payment Request APIの裏側ではRippleのinterledgerが使われています。
ホームページの情報をわかりやすく記述するための言語である HTML(Hyper Text Markup Language)の初版、いわゆる
HTML 1.0が登場したのは、1993年だとされています。それから25年経った今、 HTMLのバージョンはとうとう5.2にまで
達しました。
W3Cは2017年9月にPayment Request APIを勧告しています。
インターネットでの決済が日常的になっているために様々な決済フォームに変わり、決済の流れを標準化するために策定
されています。
今のところ Google Chromeは多くの要素を実装していますが、ほかのブラウザの対応が追い付いていないのでまだHTML 5.2の
機能を利用したホームページの普及には時間がかかりますがHTML 5.2がWeb標準であることには変わりはないので、長い目で
見ると影響力がでてきてインターネット上の決済にてPayment Request APIが使われていくことになるでしょう。
522承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:46:56.87ID:qXwy+ZRK 今からswellまで上がり続けるぞ!
乗り遅れんなよ!
乗り遅れんなよ!
523承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:47:25.75ID:S86FntwP 明日は28円 リップル単独10%↑↑↑
524承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:53:20.47ID:k6PNry0Y 28円で待ってるぞ!
525承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:57:10.09ID:RfTP941i 28円でいいのかよw
526承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 00:58:35.97ID:qF+1+byI で、しぼすで何か言うたんかいな?
527承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:01:39.25ID:2EZaAkmI sibos調べてもなんも出てこない
528承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:02:20.57ID:5sNHvXpZ 年内10万円超えるからな
529承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:04:32.30ID:ARH1uyDG からの25円とかマジ勘弁な
531承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:06:41.74ID:ItLzP+vz もう一回もう一回〜♪
532承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:07:02.50ID:BDKzjLJQ やっぱり
底だったみたいだな
かえてなかった雑魚
いるか
もう
買えなくなるご覚悟を
底だったみたいだな
かえてなかった雑魚
いるか
もう
買えなくなるご覚悟を
533承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:07:15.50ID:ERkvtxph リップル社「嫌なら買うな!我々はジャップにXRPを買ってくれとお願いなんかしていない!むしろ投資に利用しないでくれと警告したはずだ!」
534承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:07:38.06ID:FWR2EW25 BTCがXRPに吸われてる
535承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:08:29.77ID:5sNHvXpZ ロスチャイルド=XRP
536承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:08:40.91ID:FWR2EW25 BTC建ても上昇中
537承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:09:38.49ID:DTxwV2xG なに上がってんのこのゴミ
538承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:11:13.12ID:ItLzP+vz さて、ビッチでも買うか
539承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:11:59.83ID:LWuF8h97 結局ほとんどの人が損してる仮想通貨
でも悔しいから認めようとしない
壮大な詐欺なんだが、合法的な詐欺だからしょうーがない
無知で強欲で無節操な庶民が餌になった ただそれだけのこと。
でも悔しいから認めようとしない
壮大な詐欺なんだが、合法的な詐欺だからしょうーがない
無知で強欲で無節操な庶民が餌になった ただそれだけのこと。
540承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:19:52.01ID:FWR2EW25 Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
541承認済み名無
2019/09/26(木) 01:23:47.55ID:iD/8rxQN ビットコインの資金がリップルに流れてきたらゴイゴイスー
542承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:25:16.39ID:RfTP941i イーサも抜けないゴミコインが何言ってんだ
543承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:25:23.47ID:kHRYSsZs 下がってきた
オワタ完全にオワタ
オワタ完全にオワタ
544承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:26:56.18ID:nlbLRR22 明らかにbotが変わったな。
完全に買い集めてんじゃん。
バイナンスとOKの出来高が明らか違う
完全に買い集めてんじゃん。
バイナンスとOKの出来高が明らか違う
545承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:31:14.28ID:bF1EcMPz 上がってるやん
546承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:31:25.39ID:FWR2EW25 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
547承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:32:38.46ID:nlbLRR22 OKがやばいな!
出来高がすげー上がってる。
BBにダブルスコアとか滅多にないしバイナンスとほぼ変わらない出来高になってる。
出来高がすげー上がってる。
BBにダブルスコアとか滅多にないしバイナンスとほぼ変わらない出来高になってる。
548承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:37:21.96ID:kHRYSsZs Sibosだっけ?
どうなったの?
英語ばっかでよーわからん
どうなったの?
英語ばっかでよーわからん
549承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:40:21.13ID:0hDP1z88 気がつけばここがアルト祭りの始まりだった...って
んなことねーよ!wwwwww
くそゴミはどこまでいってもくそゴミだもんよwwwwwwwwwwwwwww
んなことねーよ!wwwwww
くそゴミはどこまでいってもくそゴミだもんよwwwwwwwwwwwwwww
550承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:41:06.93ID:Dc/hj2Wy やべー!!!
2日前より5円も下がってるじゃん!
2日前より5円も下がってるじゃん!
551承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:41:26.92ID:Dc/hj2Wy おわた
552承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:42:24.06ID:Dc/hj2Wy これで上がってきたとか言ってる奴って脳に障害あるだろ
553承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:42:27.23ID:e3H5LU0F 結局、ビットコに入ってた金がアルトに流れてくればいいんだよ
所謂アルトのターン
ビットコはいずれ死ぬんだからさっさと資金抜いてアルトに流してくれ
所謂アルトのターン
ビットコはいずれ死ぬんだからさっさと資金抜いてアルトに流してくれ
554承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:44:38.00ID:Dc/hj2Wy555承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:46:38.43ID:k6PNry0Y ムーンしちゃうのか?
556承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 01:51:25.68ID:+RuuTqG2 まあビットコインが死んでるのに
上げ基調になってるのはいいことだ
XRPは規制は対策済みというか元々法を踏み越える気はないし
量子コンピューターも効かんし実需もバッチリだからな
すんなり世代交代とはいかんだろうが
少しずつ食っていくしかない
上げ基調になってるのはいいことだ
XRPは規制は対策済みというか元々法を踏み越える気はないし
量子コンピューターも効かんし実需もバッチリだからな
すんなり世代交代とはいかんだろうが
少しずつ食っていくしかない
557承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 02:00:16.85ID:n3T0a7he ゴールデンクロスううううう
558承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 02:12:32.40ID:z3i9AeZo559承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 02:22:30.02ID:FWR2EW25 Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
ブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
しかも1000億しかないのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
ブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
しかも1000億しかないのです。
560承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 02:43:18.89ID:ItLzP+vz おはぎの予感!!
561承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 02:46:02.61ID:6q5nYftd ここも大分人減ったよね。
みんな退場したのかな。
みんな退場したのかな。
562承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 02:46:57.38ID:+RuuTqG2 コピペがウザいからな
563承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 02:48:14.54ID:FWR2EW25 まあ、下がり過ぎたものは上がってくるし
退場した人も上がれば戻ってくるし、損失食らった人も上がってくれば復活してくる
退場した人も上がれば戻ってくるし、損失食らった人も上がってくれば復活してくる
564承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 02:50:44.42ID:7K41nV06 😷📷ジジジジジ・・・
奴等は必ず売ってくる
奴等は必ず売ってくる
565承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 03:00:34.93ID:g09EOK04 >>559
これを見るたびxrpは買ってはいけないと思う
これを見るたびxrpは買ってはいけないと思う
566承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 03:15:41.38ID:IL4ntio8 今感じる全てがリアルならいつか証になるだろう
567承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 03:33:05.73ID:FWR2EW25 Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
しかも1000億しかないのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
しかも1000億しかないのです。
568承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 03:40:16.37ID:I2wo93Kd >>567
ビットコインは2100万枚しかない、まで読んだww
ビットコインは2100万枚しかない、まで読んだww
569承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 03:47:52.34ID:F9dcr07S 今絶望感に苛まれています。
平均約定31円、8万枚の僕はswellで救われるのでしょうか。。。?
平均約定31円、8万枚の僕はswellで救われるのでしょうか。。。?
571承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 03:58:31.64ID:la6O6N6F572承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 03:58:33.76ID:uTk0druM リップル社の目指す価値のインターネットとは
xrpを毎月10億枚売りさばいて、うまいもん食って、いいオンナと寝ることです
よろしく信者
りっぷり社ww
xrpを毎月10億枚売りさばいて、うまいもん食って、いいオンナと寝ることです
よろしく信者
りっぷり社ww
573承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:00:48.68ID:i1nGil8w 250万枚とか買ってるやつすごいな
574承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:02:56.96ID:F9dcr07S576承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:05:04.06ID:VJaQjYNC 上がっても27円だろな
30円は今後20年以上は無理だろう
30円は今後20年以上は無理だろう
577承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:09:29.79ID:F9dcr07S578承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:17:45.01ID:zkg4aRh7 >>568
XRPの最小単位はdrop。1XRPは100万dropです。これをBTCの最小単位であるSatoshiと比較すると…
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際には50倍の差となります
XRPの最小単位はdrop。1XRPは100万dropです。これをBTCの最小単位であるSatoshiと比較すると…
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際には50倍の差となります
579承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:27:53.32ID:la6O6N6F リップル社がバーンしてくれれば爆上げするんだけどな
もしくは数年間のロックアップ
もしくは数年間のロックアップ
580承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:48:10.25ID:N+kc91K5 30分足もゴールデンクロスまじかだな
581承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:50:08.88ID:F9dcr07S582承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:51:12.36ID:N+kc91K5 5分足ゴールデンクロスで1円だから30分は6円上がるか?
なわけないわなw
でも今は買いかもしれん…
なわけないわなw
でも今は買いかもしれん…
583承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:51:17.68ID:F9dcr07S 平均31円の高値掴みなんて自分くらいだろうと鬱になりそうです。。。
585承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:54:53.86ID:N+kc91K5 ゴールデンクロスか三尊か…どうなるかね?
バイナンスが海外頑張ってるな
バイナンスが海外頑張ってるな
586承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:55:42.26ID:F9dcr07S587承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 04:59:55.83ID:i1nGil8w 200万枚とか売りに出してるやつはこれちゃんと利益出てんのか?
遊んでんのか?
遊んでんのか?
588承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:01:27.95ID:N+kc91K5589承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:04:12.54ID:F9dcr07S590承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:06:34.26ID:F9dcr07S swellで上げないと致命的に投げ売りきますよね。
リップル社の人達もそこまで浅はかではないと思うのですが、、、、。
リップル社の人達もそこまで浅はかではないと思うのですが、、、、。
591承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:07:09.53ID:N+kc91K5 >>589
儲かってるやつが宣伝するから目立つだけで、負けるヤツが居ないと儲かる奴も居ないんだぞ。
少し考え方変えた方がいいよ。
買ってる奴は多くても2〜3割で負けてる奴の金を取り合ってるんだぞ。
8割がた負けるのがトレードだよ
儲かってるやつが宣伝するから目立つだけで、負けるヤツが居ないと儲かる奴も居ないんだぞ。
少し考え方変えた方がいいよ。
買ってる奴は多くても2〜3割で負けてる奴の金を取り合ってるんだぞ。
8割がた負けるのがトレードだよ
592承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:11:51.01ID:N+kc91K5593承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:23:00.45ID:N6aLeb3F 全然下がってないけどどうなってんの?
594承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:27:53.29ID:la6O6N6F いきなり勃起して、萎えて、賢者タイム入るリップルさんw
595承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:28:54.87ID:la6O6N6F 見せ板に出してるだけでしょ
何がしたいんだか
何がしたいんだか
596承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:29:16.28ID:ghwU9moT ロング比率90%は高過ぎ
せめて60%代にならないと
ロング勢焼き払うまで下げ続けるよ
間違いない
せめて60%代にならないと
ロング勢焼き払うまで下げ続けるよ
間違いない
597承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:31:44.06ID:la6O6N6F599承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 05:35:38.11ID:7LW2JcSW600承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:02:29.72ID:/zoCA3gJ そろそろショートだな
601承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:04:42.74ID:7LW2JcSW 安い時に売って、高い時に買うやつが起きてきたな
602承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:05:38.47ID:6ja2wGGI Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
しかも1000億しかないのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
しかも1000億しかないのです。
603承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:06:04.29ID:BnwwJf8v また下痢してるだろうと思ったらそうでも無いんだな
604承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:11:27.77ID:/zoCA3gJ 二歩進んでも四歩下がるからこのあたりからショート視野だな
605承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:12:10.15ID:z8t7OIY5 韓国で2番目に大きい銀行が、リップルクライアントとして確認されました。
https://twitter.com/XrpCenter/status/1176703195457961984?s=20
Temenos CEOそれはエコシステムです。暗号化資産と対話することと戦うこと
ではありません。将来的にはこれが将来の資産になると信じています。
https://twitter.com/BankXRP/status/1176833951253618689?s=20
9月25日に米国でより速い支払いを促進するために、連邦機関にデジタル通貨
の使用を完全に探求するよう促しました。
https://twitter.com/stuart_xrp/status/1176882682032283648?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/XrpCenter/status/1176703195457961984?s=20
Temenos CEOそれはエコシステムです。暗号化資産と対話することと戦うこと
ではありません。将来的にはこれが将来の資産になると信じています。
https://twitter.com/BankXRP/status/1176833951253618689?s=20
9月25日に米国でより速い支払いを促進するために、連邦機関にデジタル通貨
の使用を完全に探求するよう促しました。
https://twitter.com/stuart_xrp/status/1176882682032283648?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
606承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:16:06.83ID:z8t7OIY5 Xendpay 転送処理時間を99%短縮できました
https://twitter.com/BankXRP/status/1176854748835844096?s=20
議会公聴会:米国でのより速い支払いの促進
https://www.youtube.com/watch?v=BCXyc1YT8G0&feature=share
3時45分にSWIFTシアターでステージに登場しようとしています。
https://twitter.com/inside_r3/status/1176866521622241280?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/BankXRP/status/1176854748835844096?s=20
議会公聴会:米国でのより速い支払いの促進
https://www.youtube.com/watch?v=BCXyc1YT8G0&feature=share
3時45分にSWIFTシアターでステージに登場しようとしています。
https://twitter.com/inside_r3/status/1176866521622241280?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
607承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:18:05.70ID:piQL/VXm608承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:18:39.34ID:AzIpqA/g 昨夜より下がってるな
またじわ下げからの急落かねえ
またじわ下げからの急落かねえ
609承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:20:50.54ID:z8t7OIY5 TATA Consultancy Servicesがリアルタイム支払いを開始
https://twitter.com/TeholBeddictXRP/status/1176513674657304580?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/TeholBeddictXRP/status/1176513674657304580?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
610承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:22:33.80ID:6ja2wGGI 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
611承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:29:38.62ID:/zoCA3gJ 今日からは何時下げかなビット
612承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:41:44.12ID:SZagH6qI613承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 06:42:50.21ID:SZagH6qI >>575
結局莫大な金額売ってる事に気付いていないヴァカwwwWWWwww
結局莫大な金額売ってる事に気付いていないヴァカwwwWWWwww
614承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:01:07.67ID:QWR+2K5A どうせまたジワ上げからのガラでしょ
20円になったら買い増しするかな
20円になったら買い増しするかな
615承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:03:41.37ID:6ja2wGGI 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
616承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:04:15.92ID:fKxVZvHs 仕込むなら15円
ビットコも今の半値まで行くと思うから
ビットコも今の半値まで行くと思うから
617承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:05:17.35ID:9Pd1+A53 >>615
迷惑だからやめてくれない?
迷惑だからやめてくれない?
618承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:09:04.19ID:FjT0xghZ なんで下がらない?
620承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:10:17.71ID:S86FntwP リップルはここからが本番
621承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:11:00.62ID:5KjRGfPW これからが
無限ホールの始まり
無限ホールの始まり
622承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:12:59.61ID:/zoCA3gJ bfの板寄せクソうまいな
一瞬で儲かるやん
一瞬で儲かるやん
623承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:29:57.49ID:5Ruwtl3Z リップルがビットコインに比べて落ちきらんのが腹立つなあ
粘るからこういうグダグダな展開になってるというのに
粘るからこういうグダグダな展開になってるというのに
624承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:32:09.55ID:i/N/9V31 落ちるときは我慢せずに落ちよう?
そのほうが楽になるぞ
粘ると下げが長引くだけ
そのほうが楽になるぞ
粘ると下げが長引くだけ
625承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:35:01.19ID:yHDUSlcH スレタイ、りーぷる総合病院ワロタ
626承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:35:18.52ID:h53DarBn 糞みたいな動きしてswell前にふるいにかけるんだよ
627承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:44:04.69ID:6ja2wGGI XRPの最小単位はdrop。1XRPは100万dropです。これをBTCの最小単位であるSatoshiと比較すると…
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際には50倍の差となります
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際には50倍の差となります
628承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 07:44:12.96ID:6ja2wGGI Web標準化として動いているInterledgerプロトコルに一番馴染みやすい仮想通貨はXRPです。
そして、マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックが採用しているPayment Request APIの裏方でinterledger
プロトコルが使われます。
そして、HTML5の中心をなす正式な仕様にRippleのinterledgerが使われているPayment Request APIが入ってきています。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481542/122500454/
上記URLからの引用です。
【Web技術の標準化団体World Wide Web Consortium(W3C)は2017年12月14日、「HTML 5.2」を勧告とした。
HTML5の中心をなす正式な仕様の最新版です。
Payment Request APIへの対応。Web上で商品やサービスを販売する際に、最小限の手間で決済手段を提供できるように
標準化されたAPIを利用できる。ブラウザーは、決済の当事者(売り手、買い手、決済手段提供者)の仲立ちとして機能する。
Web上の決済を扱いやすくして、リスクを軽減することを狙いとしたAPIです。】
Payment Request APIの裏側ではRippleのinterledgerが使われています。
ホームページの情報をわかりやすく記述するための言語である HTML(Hyper Text Markup Language)の初版、いわゆる
HTML 1.0が登場したのは、1993年だとされています。それから約25年経った今、 HTMLのバージョンはとうとう5.2にまで
達しました。
W3Cは2017年9月にPayment Request APIを勧告しています。
インターネットでの決済が日常的になっているために様々な決済フォームに変わり、決済の流れを標準化するために策定
されています。
今のところ Google Chromeは多くの要素を実装していますが、ほかのブラウザの対応が追い付いていないのでまだHTML 5.2の
機能を利用したホームページの普及には時間がかかりますがHTML 5.2がWeb標準であることには変わりはないので、長い目で
見ると影響力がでてきてインターネット上の決済にてPayment Request APIが使われていくことになるでしょう。
interledgerプロトコルも着々と標準化の道を歩んでいます。
そして、マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックが採用しているPayment Request APIの裏方でinterledger
プロトコルが使われます。
そして、HTML5の中心をなす正式な仕様にRippleのinterledgerが使われているPayment Request APIが入ってきています。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481542/122500454/
上記URLからの引用です。
【Web技術の標準化団体World Wide Web Consortium(W3C)は2017年12月14日、「HTML 5.2」を勧告とした。
HTML5の中心をなす正式な仕様の最新版です。
Payment Request APIへの対応。Web上で商品やサービスを販売する際に、最小限の手間で決済手段を提供できるように
標準化されたAPIを利用できる。ブラウザーは、決済の当事者(売り手、買い手、決済手段提供者)の仲立ちとして機能する。
Web上の決済を扱いやすくして、リスクを軽減することを狙いとしたAPIです。】
Payment Request APIの裏側ではRippleのinterledgerが使われています。
ホームページの情報をわかりやすく記述するための言語である HTML(Hyper Text Markup Language)の初版、いわゆる
HTML 1.0が登場したのは、1993年だとされています。それから約25年経った今、 HTMLのバージョンはとうとう5.2にまで
達しました。
W3Cは2017年9月にPayment Request APIを勧告しています。
インターネットでの決済が日常的になっているために様々な決済フォームに変わり、決済の流れを標準化するために策定
されています。
今のところ Google Chromeは多くの要素を実装していますが、ほかのブラウザの対応が追い付いていないのでまだHTML 5.2の
機能を利用したホームページの普及には時間がかかりますがHTML 5.2がWeb標準であることには変わりはないので、長い目で
見ると影響力がでてきてインターネット上の決済にてPayment Request APIが使われていくことになるでしょう。
interledgerプロトコルも着々と標準化の道を歩んでいます。
629承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:13:59.24ID:XZjyDqul ビットコ終わったな…
もう1段下に落とすしかなくなったよこれ…
もう1段下に落とすしかなくなったよこれ…
630承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:14:11.47ID:RfTP941i バークレイズマジか?
631承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:20:50.14ID:VJaQjYNC これからどうしても始めたいやつはこいつだけ買わずに基軸+草を複数バランスよく買うんだぞ
632承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:22:33.47ID:ZlQIjZe2 絶望せよ!
633承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:23:00.26ID:ZlQIjZe2 終わりの始まりだ!!
634承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:27:34.05ID:RfTP941i 終わりならショート勧めればいいのに
635承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:28:34.73ID:/zoCA3gJ bfのメンテ落ちだからまだ戻すと思うけどな
落とすならビット95ダブルトップからな気がする
落とすならビット95ダブルトップからな気がする
636承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:35:28.91ID:XnEqlfUG 困ったもんですな
どうするの日本人の塩漬け
みなさんが助かる為にいくらの金が必要なの
もうリップルを上げるほど大衆は動かないよ
どうするの日本人の塩漬け
みなさんが助かる為にいくらの金が必要なの
もうリップルを上げるほど大衆は動かないよ
637承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:42:30.93ID:OYvQ0a/E リップル社にお金が入ってるだけだもんな
639承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:45:37.24ID:UHTNMeZe transactionは横なんなら右上がりと言ってもいい
これが何かを語りかける
これが何かを語りかける
640承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:55:52.89ID:6ja2wGGI Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
641承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:55:57.87ID:5Ruwtl3Z 妙に粘り強いののんのん
642承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:56:56.76ID:qPxBWIKG 今日誕生日です
643承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 08:57:37.30ID:6ja2wGGI BTC上がらずアルトが上がる
BTCは落ちておけという市場の声だな
BTCは落ちておけという市場の声だな
645承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:04:32.56ID:ARI2Yq5W646承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:05:36.02ID:XtCFCOhm リップル社「燃料投入してやったのにイナゴの入金が足らんぞ!給料入ったんならはよ買えや!俺達が売る前に売ったら○す!」
647承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:08:33.97ID:heR1qv8K リップルううううううううううううう
上がってんじゃねええええええええええええ
買えてねえじゃねえか!!!
もっかい下がれ!!!!!!!!
上がってんじゃねええええええええええええ
買えてねえじゃねえか!!!
もっかい下がれ!!!!!!!!
648承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:09:19.64ID:UISj8Yp9 今日はチャート的にも平均線的にもワンチャンあるよ
649承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:09:25.38ID:ERkvtxph ジャップマニーがリップル社リア充どもに流出ww
650承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:25:50.63ID:UISj8Yp9 ステンバーイ🚀✩
651承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:27:30.27ID:o2kYJuYc モナコインきてんね
652承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:41:00.02ID:119o3VZA ジャップの手取り十万円台のなけなしの金がリップル社のリア充社員に流出中。
ジャップ貧困層は働き蟻のようなもの。
子孫も残せず永遠に貢いでください。
子孫を残す作業も女王アリであるリップル社が請け負います。
ジャップ貧困層は働き蟻のようなもの。
子孫も残せず永遠に貢いでください。
子孫を残す作業も女王アリであるリップル社が請け負います。
653承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:43:50.49ID:l+UyvK0g もう一度、落ちそうだな
654承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:52:45.09ID:ZWFKYFej モナコインこそ仮想通貨だな
他はうじうじしてるだけのなんの使い道のないスキャムや
他はうじうじしてるだけのなんの使い道のないスキャムや
655承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 09:55:45.99ID:/S3NZX/D もう駄目だな
逃げろ
逃げろ
657承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 10:02:51.60ID:6ja2wGGI Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
658承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 10:03:17.20ID:6ja2wGGI 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
659承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 10:03:43.76ID:6ja2wGGI Web標準化として動いているInterledgerプロトコルに一番馴染みやすい仮想通貨はXRPです。
そして、マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックが採用しているPayment Request APIの裏方でinterledger
プロトコルが使われます。
そして、HTML5の中心をなす正式な仕様にRippleのinterledgerが使われているPayment Request APIが入ってきています。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481542/122500454/
上記URLからの引用です。
【Web技術の標準化団体World Wide Web Consortium(W3C)は2017年12月14日、「HTML 5.2」を勧告とした。
HTML5の中心をなす正式な仕様の最新版です。
Payment Request APIへの対応。Web上で商品やサービスを販売する際に、最小限の手間で決済手段を提供できるように
標準化されたAPIを利用できる。ブラウザーは、決済の当事者(売り手、買い手、決済手段提供者)の仲立ちとして機能する。
Web上の決済を扱いやすくして、リスクを軽減することを狙いとしたAPIです。】
Payment Request APIの裏側ではRippleのinterledgerが使われています。
ホームページの情報をわかりやすく記述するための言語である HTML(Hyper Text Markup Language)の初版、いわゆる
HTML 1.0が登場したのは、1993年だとされています。それから約25年経った今、 HTMLのバージョンはとうとう5.2にまで
達しました。
W3Cは2017年9月にPayment Request APIを勧告しています。
インターネットでの決済が日常的になっているために様々な決済フォームに変わり、決済の流れを標準化するために策定
されています。
今のところ Google Chromeは多くの要素を実装していますが、ほかのブラウザの対応が追い付いていないのでまだHTML 5.2の
機能を利用したホームページの普及には時間がかかりますがHTML 5.2がWeb標準であることには変わりはないので、長い目で
見ると影響力がでてきてインターネット上の決済にてPayment Request APIが使われていくことになるでしょう。
interledgerプロトコルも着々と標準化の道を歩んでいます。
そして、マイクロソフトやグーグル、アップル、フェイスブックが採用しているPayment Request APIの裏方でinterledger
プロトコルが使われます。
そして、HTML5の中心をなす正式な仕様にRippleのinterledgerが使われているPayment Request APIが入ってきています。
https://tech.nikkeibp.co.jp/it/atcl/idg/14/481542/122500454/
上記URLからの引用です。
【Web技術の標準化団体World Wide Web Consortium(W3C)は2017年12月14日、「HTML 5.2」を勧告とした。
HTML5の中心をなす正式な仕様の最新版です。
Payment Request APIへの対応。Web上で商品やサービスを販売する際に、最小限の手間で決済手段を提供できるように
標準化されたAPIを利用できる。ブラウザーは、決済の当事者(売り手、買い手、決済手段提供者)の仲立ちとして機能する。
Web上の決済を扱いやすくして、リスクを軽減することを狙いとしたAPIです。】
Payment Request APIの裏側ではRippleのinterledgerが使われています。
ホームページの情報をわかりやすく記述するための言語である HTML(Hyper Text Markup Language)の初版、いわゆる
HTML 1.0が登場したのは、1993年だとされています。それから約25年経った今、 HTMLのバージョンはとうとう5.2にまで
達しました。
W3Cは2017年9月にPayment Request APIを勧告しています。
インターネットでの決済が日常的になっているために様々な決済フォームに変わり、決済の流れを標準化するために策定
されています。
今のところ Google Chromeは多くの要素を実装していますが、ほかのブラウザの対応が追い付いていないのでまだHTML 5.2の
機能を利用したホームページの普及には時間がかかりますがHTML 5.2がWeb標準であることには変わりはないので、長い目で
見ると影響力がでてきてインターネット上の決済にてPayment Request APIが使われていくことになるでしょう。
interledgerプロトコルも着々と標準化の道を歩んでいます。
660承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 10:04:11.21ID:CsvqYdlc ビットコインが再び$7000に達する可能性が高いため、XRPはさらに現在より20%以上を失う可能性がある?!うーーん(-.-)
https://www.newsbtc.com/2019/09/25/xrp-recovers-from-dip-to-0-21-but-analysts-expect-further-losses/
https://www.newsbtc.com/2019/09/25/xrp-recovers-from-dip-to-0-21-but-analysts-expect-further-losses/
661承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 10:07:01.90ID:ZWFKYFej >>654
間違ってリップルのスレに書いちまった^o^
間違ってリップルのスレに書いちまった^o^
662承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 10:13:41.05ID:S1pPxyQE >>659
基地外乙
基地外乙
663承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 10:57:46.43ID:NnkiDLEf リップル社員A「お早う!おっ!?車買い換えた?」
リップル社員B「やっぱポルシェいーわー!お前こそ時計変えた?」
リップル社員A「あぁ、ヴァシュロン・コンスタンタンな。先月の給料で衝動買いしたのさ。」
リップル社員B「全くXRP様々だよな。仕事なんか楽だし給料高いし」
リップル社員A「それよりお前知ってる?XRP買ってる連中って月の稼ぎが3000ドルにも満たない連中ばっかなんだってさ。」
リップル社員B「HAHAHA!それじゃ生活できないじゃん!でXRPで更に金捨ててどうしたいんだろうな?」
リップル社員A「死にたがりのバカの考える事は理解できないよ。少し考えりゃ儲かるわけ無いってわかるのにな。」
リップル社員B「オイオイ!そんな事言うなよ。そいつらのおかげで俺達いい生活出来るんだし。」
リップル社員A「それもそうだな!HAHAHA!」
リップル社員B「やっぱポルシェいーわー!お前こそ時計変えた?」
リップル社員A「あぁ、ヴァシュロン・コンスタンタンな。先月の給料で衝動買いしたのさ。」
リップル社員B「全くXRP様々だよな。仕事なんか楽だし給料高いし」
リップル社員A「それよりお前知ってる?XRP買ってる連中って月の稼ぎが3000ドルにも満たない連中ばっかなんだってさ。」
リップル社員B「HAHAHA!それじゃ生活できないじゃん!でXRPで更に金捨ててどうしたいんだろうな?」
リップル社員A「死にたがりのバカの考える事は理解できないよ。少し考えりゃ儲かるわけ無いってわかるのにな。」
リップル社員B「オイオイ!そんな事言うなよ。そいつらのおかげで俺達いい生活出来るんだし。」
リップル社員A「それもそうだな!HAHAHA!」
664承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 10:59:09.59ID:IcdePM6f ↑ガイジか?
666承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:05:26.93ID:EFOU/7oO 明日の16時頃底値
667承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:06:29.22ID:9BkfB5E4 糞きったねえ糞ゴミ糞リップルしねしねしねしねしねしねしねしね
糞ゴミ糞きったねえ糞ゴミ糞リップルしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね糞ゴミきったねえ
糞ゴミきったねえくずウジ虫ゴミリップルしねしねしねしねしね糞
しねしねしねしねしねウンコゴミしねしねしねしねしねしねしねしね
糞ゴミ糞きったねえ糞ゴミ糞リップルしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね糞ゴミきったねえ
糞ゴミきったねえくずウジ虫ゴミリップルしねしねしねしねしね糞
しねしねしねしねしねウンコゴミしねしねしねしねしねしねしねしね
668承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:07:28.66ID:9BkfB5E4 糞きったねえ糞ゴミ糞リップルしねしねしねしねしねしねしねしね
糞ゴミ糞きったねえ糞ゴミ糞リップルしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね糞ゴミきったねえ
糞ゴミきったねえくずウジ虫ゴミリップルしねしねしねしねしね糞
しねしねしねしねしねウンコゴミしねしねしねしねしねしねしねしね
こんなあがんねーよ糞ゴミ糞リップルしねしねマジで糞しねマジで糞しねマジでマジでマジでマジで
マジでマジでマジでまマジでま糞しねくずウジ虫ゴミリップルしねしねしね
糞ゴミ糞きったねえ糞ゴミ糞リップルしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね糞ゴミきったねえ
糞ゴミきったねえくずウジ虫ゴミリップルしねしねしねしねしね糞
しねしねしねしねしねウンコゴミしねしねしねしねしねしねしねしね
こんなあがんねーよ糞ゴミ糞リップルしねしねマジで糞しねマジで糞しねマジでマジでマジでマジで
マジでマジでマジでまマジでま糞しねくずウジ虫ゴミリップルしねしねしね
669承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:11:14.69ID:WJzVySi0 マジでまマジでまマジでま糞ゴミ糞糞下痢っぷしねしねしねしねくずウジ虫糞下痢っぷしね
しねしねしねマジでまマジでま糞下痢っぷまじでま糞しね糞ゴミくリップル
くリップル糞まじで糞しねはしねしねしねしねしね
しねしねしねマジでまマジでま糞下痢っぷまじでま糞しね糞ゴミくリップル
くリップル糞まじで糞しねはしねしねしねしねしね
671承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:14:32.55ID:H2bh0z31 お前らずっと底値底値言ってるけどさ、ドンドン下がってるんですけど。時々申し訳程度のリバぐらいだし。円建てでショートかけれるとこない??
672承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:14:38.11ID:ogBSOs1z ビットコインやイーサリアム、ビッチがKO状態なのに
何故かリップルと舎弟のステラが買われ始めてる
何故かリップルと舎弟のステラが買われ始めてる
673承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:15:03.64ID:0hDP1z88 おい、お前ら!今日もハウス様の無慈悲に失望してるか?!笑笑笑笑笑笑笑笑
675承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:18:27.59ID:91fh3Dda リップルで遊んでた金全部退避させてスクエニとコロプラ株買ったら1週間で50%増えてて糞ウケる
676承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:21:15.84ID:H2bh0z31 >>674
登録してみるわ。スプレッドどれくらい??
登録してみるわ。スプレッドどれくらい??
678承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:25:49.84ID:H2bh0z31 >>677
めちゃくちゃいいじゃん。前、ヤフー系列のパオパオだっけ、そこでショートしようとしたけどスプレッド1円くらいあって全く使い物にならんかった
めちゃくちゃいいじゃん。前、ヤフー系列のパオパオだっけ、そこでショートしようとしたけどスプレッド1円くらいあって全く使い物にならんかった
679承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:28:20.01ID:rVq40tjq680承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:30:48.91ID:H2bh0z31 >>679
いいね十分使えそう。GMOもっと早く登録しとくべきだった
いいね十分使えそう。GMOもっと早く登録しとくべきだった
681承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:38:27.88ID:Sc/O36BL ショートかなり突っ込んで始めてだけど儲かる予感するからやってみよ
682承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:38:42.42ID:ZWFKYFej GMOはメンテさえなきゃなぁ
bfみたいに毎日15分とかにしてょ
bfみたいに毎日15分とかにしてょ
683承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:39:52.40ID:Sc/O36BL ロング比率わかる人いたら教えてください。
684承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:41:05.79ID:k6PNry0Y イーサとかもショートできるやん
画面がちょっと見にくいのがアレだけど
画面がちょっと見にくいのがアレだけど
685承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:43:47.87ID:ZlQIjZe2 GMOは注文増えるとすぐ取引できなくなるぞ
686承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:44:13.06ID:LWuF8h97 量子コンピューターが仮想通貨にどう影響するのは噛み砕いて説明できてない。
素人にもわかるように説明できないなら掲示板に書かなくていい!
馬鹿の一つ覚えみたいに量子量子って叫ばないで!
素人にもわかるように説明できないなら掲示板に書かなくていい!
馬鹿の一つ覚えみたいに量子量子って叫ばないで!
687承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 11:58:39.98ID:mcU4geJs まともな量子コンピュータが実用化されたらマイニングが一瞬で終わるけどそれ以外になんかあるの??
688承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:05:50.02ID:/zoCA3gJ bfで今更イーサを取引所に置いた意味なに?
689承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:07:01.11ID:ARI2Yq5W690承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:07:52.02ID:qjA9OATZ そんな訳ない。
計算量が上がって、マイナー間で殴り合うだけ。
購買者から見たら、何で計算しようが新規発行枚数は一定で、リップルの本社売と一緒。
計算量が上がって、マイナー間で殴り合うだけ。
購買者から見たら、何で計算しようが新規発行枚数は一定で、リップルの本社売と一緒。
692承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:13:37.00ID:qjA9OATZ そーゆー意味で考えると、ロックアップの開放により、リップル社に新規発行分の利益が全部集まる。
夢のようなビジネス。
リップル社に栄光あれ!!
夢のようなビジネス。
リップル社に栄光あれ!!
693承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:24:04.13ID:e3H5LU0F694承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:42:37.05ID:/zoCA3gJ そゆことか!
どっちかと言うとイーサで空売り出来たら良いのに
現物の買いとか微妙なんだけどなー
どっちかと言うとイーサで空売り出来たら良いのに
現物の買いとか微妙なんだけどなー
695承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:43:29.72ID:/S3NZX/D 固定費が高い今の暮らしを継続の場合、相場の低迷が長引けばXRPの損切りに追い込まれます
資金ショートしXRPの両替と買い増しを繰り返す負のループに陥る可能性が高いと判断しました
郊外物件を購入し固定費を大幅に削減します
低金利により驚くほど月々が安い!
全ては保有のXRPを守るための決断
資金ショートしXRPの両替と買い増しを繰り返す負のループに陥る可能性が高いと判断しました
郊外物件を購入し固定費を大幅に削減します
低金利により驚くほど月々が安い!
全ては保有のXRPを守るための決断
696承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:46:40.93ID:umnBq8sr うわあああああ
どうしてこんなにも爆上げしてしまうんだリップル
いくらなんでもここまで暴力的な上昇は心臓に悪い
どうしてこんなにも爆上げしてしまうんだリップル
いくらなんでもここまで暴力的な上昇は心臓に悪い
697承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:51:10.71ID:rVq40tjq698承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:53:05.14ID:/S3NZX/D >>697
この村も部屋も愛着湧きます🥺
正直まだここに残りたい...😢
しかし、今は生活水準を見直し、しっかりと環境を整え、その上でXRPと共に邁進していきたい考えです
環境が整えば、安心して次のステージに立つことができます
あとは勇往邁進!
ムーンまで突き抜けるだけです
よー!! リップル🥺👏
この村も部屋も愛着湧きます🥺
正直まだここに残りたい...😢
しかし、今は生活水準を見直し、しっかりと環境を整え、その上でXRPと共に邁進していきたい考えです
環境が整えば、安心して次のステージに立つことができます
あとは勇往邁進!
ムーンまで突き抜けるだけです
よー!! リップル🥺👏
699承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:55:17.05ID:ghwU9moT700承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:56:44.28ID:Rxh/17fr もう10月か
今年の最高値たった50弱とか終わってんな
しかもいまだ下を掘ってるとかゴミ過ぎるわwwwwwwwww
今年の最高値たった50弱とか終わってんな
しかもいまだ下を掘ってるとかゴミ過ぎるわwwwwwwwww
701承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 12:59:14.16ID:5T1EjQte たくさんの人間の経済的犠牲で実現する
価値のインターネットっていったい・・・
価値のインターネットっていったい・・・
702承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:00:24.32ID:ghwU9moT703承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:05:23.95ID:tfAdbxXW 年末20円でつよ
704承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:05:42.81ID:WJzVySi0 ウジ虫糞リップル
Twitterで買い呷ってるりんごの罪は思い
Twitterで買い呷ってるりんごの罪は思い
705承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:06:58.11ID:WJzVySi0 ウジウジウジウンコウジウジウジ虫糞リップ
706承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:15:23.06ID:WJzVySi0 いつまでウジウジウジウジウジウジ26円あたりうろうろしてんねあ!!
さっさと男らしく下がるなら下がる上がるなら上がるでハッキリとせんかい糞ボケが!!
舐めてんのが糞ボケゴミ糞リップルが!!
どうすか下がるならさっさと1円までいかんかい糞ボケが!!
さっさと男らしく下がるなら下がる上がるなら上がるでハッキリとせんかい糞ボケが!!
舐めてんのが糞ボケゴミ糞リップルが!!
どうすか下がるならさっさと1円までいかんかい糞ボケが!!
707承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:17:06.19ID:pgiWrRty リップルビットコ建だとムーン寸前だぞw
買っとけよww
買っとけよww
708承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:19:38.38ID:908JhDTv 何でそんなに焦ってんの?
来月また上がりますよ
来月また上がりますよ
709承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:23:21.95ID:5T1EjQte なんでゲリップラーって、いちいち買っとけよとか、仕込んどけよとか
他人に言うんだろうね
勝手にやってればいいのに
他人に言うんだろうね
勝手にやってればいいのに
710承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:24:51.02ID:rVq40tjq リップルに限ったことではないけど
煽りはどっちも嫌だね(--;)
煽りはどっちも嫌だね(--;)
712承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 13:50:02.58ID:RfTP941i は?円よりBTCが欲しいんだが?
713承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:09:31.32ID:6ja2wGGI XRPと他の仮想通貨【BTC,ETH,BCC(BCH),DASH,LTC】との比較 スピード・コスト・スケーラビリティ
https://hedge.guide/cryptocurrency/ripple/xrp/comparison
スピード・コスト・スケーラビリティの面でダントツXRPが基本性能でトップ
否定する人もこれをよく見れば否定できなくなるでしょう。
これは決済システムで最も重要な3大要素と言われており、本質的な事です
お金で遊ばないで本質的なことに投資を向けましょう。
実用に耐えられる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです
XRPと他の通貨は同じレベルで競っているのではなく、もう別次元のものです
XRPは次期バージョンアップでスピードは更に上がり約1秒になる予定です
また、スケーラビリティについては2017年にオフレジャーのペイメントチャンネル
は発表されており、VISAレベルの毎秒数万トランザクション処理できるようになるでしょう。
https://ripple.com/ja/insights/ripple-continues-to-bring-internet-of-value-to-life-new-features-increase-transaction-throughput-to-same-level-as-visa/
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに
戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
更に、ライトニングネットワークは送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計がむずかしいこと、ハブが送金を仲介することから
ハブを運営することは資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがあるなど問題
もあります。法的にグレーなハブの運営やチャンネルを開くという作業が伴うので
ビットコインに投資するならこのあたりの一連の動作は確認した方がいいし、これでは
一般的にならないと思う。
また、BCHABCもBCHSVもスケーラビリティー改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選択する。
ちなみにXRPはBTCのスピードで820倍、コストで4700分の1、スケーラビリティで90倍(オフレッジャー
なら約7000倍)です。
これらの重要属性についてトップの仮想通貨を並べると、XRPが勝者であることは明らかです。
仮想通貨で既にトップクラスです。
スピード、コスト、スケーラビリティ、ハードフォークの面ではもう問題がないXRPは
もう妄想ではありません。
現実に一番近いところにいる通貨です。
https://hedge.guide/cryptocurrency/ripple/xrp/comparison
スピード・コスト・スケーラビリティの面でダントツXRPが基本性能でトップ
否定する人もこれをよく見れば否定できなくなるでしょう。
これは決済システムで最も重要な3大要素と言われており、本質的な事です
お金で遊ばないで本質的なことに投資を向けましょう。
実用に耐えられる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです
XRPと他の通貨は同じレベルで競っているのではなく、もう別次元のものです
XRPは次期バージョンアップでスピードは更に上がり約1秒になる予定です
また、スケーラビリティについては2017年にオフレジャーのペイメントチャンネル
は発表されており、VISAレベルの毎秒数万トランザクション処理できるようになるでしょう。
https://ripple.com/ja/insights/ripple-continues-to-bring-internet-of-value-to-life-new-features-increase-transaction-throughput-to-same-level-as-visa/
ビットコインのライトニングネットワークはオフチェーンで早いだけでブロックチェーンに
戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
更に、ライトニングネットワークは送金時のルーティングに際して一部のハブに
接続が集中しすぎないよう設計がむずかしいこと、ハブが送金を仲介することから
ハブを運営することは資金移動事業と見なされる法的な潜在リスクがあるなど問題
もあります。法的にグレーなハブの運営やチャンネルを開くという作業が伴うので
ビットコインに投資するならこのあたりの一連の動作は確認した方がいいし、これでは
一般的にならないと思う。
また、BCHABCもBCHSVもスケーラビリティー改善はできてもコストとスピードはXRPに敵わない
長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選択する。
ちなみにXRPはBTCのスピードで820倍、コストで4700分の1、スケーラビリティで90倍(オフレッジャー
なら約7000倍)です。
これらの重要属性についてトップの仮想通貨を並べると、XRPが勝者であることは明らかです。
仮想通貨で既にトップクラスです。
スピード、コスト、スケーラビリティ、ハードフォークの面ではもう問題がないXRPは
もう妄想ではありません。
現実に一番近いところにいる通貨です。
714承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:11:53.47ID:6ja2wGGI >>699
「量子コンピューターはXRPを含む暗号通貨にとって脅威か?」という質問に対して
デイビッド・シュワルツは次のように答えています。
https://twitter.com/JoelKatz/status/949888064393953280
間違いなく脅威ですが、幸運なことに、XRP Ledgerに新しい暗号アルゴリズムを追加する
ことはそれほど難しくなく、あなたは既存の受信アドレスを保持することもできます。
私たちはこのようにして2015年にEd25519を追加しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「量子コンピューターはXRPを含む暗号通貨にとって脅威か?」という質問に対して
デイビッド・シュワルツは次のように答えています。
https://twitter.com/JoelKatz/status/949888064393953280
間違いなく脅威ですが、幸運なことに、XRP Ledgerに新しい暗号アルゴリズムを追加する
ことはそれほど難しくなく、あなたは既存の受信アドレスを保持することもできます。
私たちはこのようにして2015年にEd25519を追加しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
716承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:15:23.43ID:pbUo6s+4 散々ファンダ垂れ流して26円www
キタオー上がり出したときだけ調子いいこと言うんじゃなくて下がってるときにこそ発信すんだよ
キタオー上がり出したときだけ調子いいこと言うんじゃなくて下がってるときにこそ発信すんだよ
717承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:16:35.61ID:6ja2wGGI718承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:18:35.68ID:5T1EjQte719承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:23:36.50ID:eMvgE3xZ 昨夜鮮やかなフルレバ寝ロングをキメたので
たまには還元します。15:08分から下痢します。
フルレバショートに切り替えです。
たまには還元します。15:08分から下痢します。
フルレバショートに切り替えです。
720承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:23:55.05ID:8nauylf8 いとこのジョージの言う事はいつも正しい
ここにまともな奴は居ないってさ
ここにまともな奴は居ないってさ
722承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:26:18.05ID:6ja2wGGI XRPの大きな可能性
今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.2兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.013%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば77倍です。現在、XRPはおよそ約28円(9月17日)
ですから約2150円になります。
5%を占めるようになれば約385倍です。およそ1万1000円になります。
10%を占めるなら770倍で2万2000円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
投資部門のXpringはCoinmeという世界最大の暗号通貨ATMネットワークを支えていている会社に投資しました。
だんだんと旅行でも使いやすくなるでしょう
https://medium.com/xpring/investing-in-coinme-6b25821706f8
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.2兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.013%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば77倍です。現在、XRPはおよそ約28円(9月17日)
ですから約2150円になります。
5%を占めるようになれば約385倍です。およそ1万1000円になります。
10%を占めるなら770倍で2万2000円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
投資部門のXpringはCoinmeという世界最大の暗号通貨ATMネットワークを支えていている会社に投資しました。
だんだんと旅行でも使いやすくなるでしょう
https://medium.com/xpring/investing-in-coinme-6b25821706f8
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
723承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:33:22.22ID:/zoCA3gJ モナ戻ったなw
724承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:36:12.07ID:XyxE0oa7 「SWIFTの送金サービスは10兆ドルの流動性問題を解決しない」-Rippleディレクター
https://cointyo.jp/article/10008195
https://cointyo.jp/article/10008195
725承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:40:18.55ID:QgTLAWZ6 後から来る人に全部利益持っていかれる可能性もあるからよ
目を離すなよ
目を離すなよ
726承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:47:18.72ID:Sc/O36BL727承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:49:19.39ID:Sc/O36BL それよりさxrpの動きは本当癖悪だわ
ムカムカする
アキマヘーーーーーーーーーーーー😱ン
ムカムカする
アキマヘーーーーーーーーーーーー😱ン
728承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:56:29.39ID:E9MMayFa モナコインきてんね
729承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 14:58:53.85ID:QoPpJ/8p 枚数も増えてプロジェクトも進んでるのに26円てすげぇな。
仕手やファンドが仕込むにしても十分過ぎる価格だろ。 よっぽどリップル社とホルダーが警戒されてんだろうな。
仕手やファンドが仕込むにしても十分過ぎる価格だろ。 よっぽどリップル社とホルダーが警戒されてんだろうな。
730◆v4klbZfRto
2019/09/26(木) 15:02:18.85ID:ywqsgQK7731承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:04:55.33ID:k6PNry0Y こんなもん仕掛けても金の無駄だからな
仕掛けるならモナしかない
仕掛けるならモナしかない
732承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:11:08.22ID:pgiWrRty 28円時間の問題だな
35円掴み待ってろよ!!
35円掴み待ってろよ!!
733承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:12:00.95ID:8yEzXIRp 早く25円なんねーかな
734承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:16:13.39ID:TwmGj0TV そろそろバク上げくるやろ
年末33円や
年末33円や
735承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:17:09.38ID:8yEzXIRp こないだ35円前もずっと27円でうろうろしてたしな
736承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:17:45.05ID:HAVCJyzZ Swellはまだか!
737承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:19:36.67ID:Sc/O36BL どうみてもここから20円辺りまで落ちてくようにしか見えねーわ
ショートかますわ
儲けるぜ‼
アキマヘーーーーーーーーーーーー😱ン
ショートかますわ
儲けるぜ‼
アキマヘーーーーーーーーーーーー😱ン
738承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:21:54.54ID:KamHmsWl モナコイン買っとけ
739承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:26:00.75ID:6ja2wGGI XRPの最小単位はdrop。1XRPは100万dropです。これをBTCの最小単位であるSatoshiと比較すると…
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際は50倍の差となります。
それに対してSBIがすすめているR3との融合による潜在マーケットの推定規模は数年で下の通り
世界の金融資産市場 2014年 3京2900兆円
国際送金市場 2017年 約69兆円
貿易金融 2023年末 約8兆円
サプライチェーン市場 2023年には 約3760億円
ポイント 2021年には 約43兆円
不動産市場 2025年に 約483兆円
ヘルスケア市場 2026年に 約6239億円
モノのインターネット (IoT)市場 2025年に約123兆円
スピード、コスト、スケーラビリティや基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要は
XRPは50倍以上あるだろう
普段使い可能な実質実用化に耐えられる通貨はXRPだけである。
価格はあとからレバレッジが効いてくる
今のXRP価格と潜在価値の乖離は非常に魅力です。
もうR3のCordaとXRPの融合は静かに始まっています
50を超える金融機関が「Corda Settler」とXRP決済の導入へ
https://hedge.guide/news/instimatch-global-corda-settler-xrp-201902.html
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際は50倍の差となります。
それに対してSBIがすすめているR3との融合による潜在マーケットの推定規模は数年で下の通り
世界の金融資産市場 2014年 3京2900兆円
国際送金市場 2017年 約69兆円
貿易金融 2023年末 約8兆円
サプライチェーン市場 2023年には 約3760億円
ポイント 2021年には 約43兆円
不動産市場 2025年に 約483兆円
ヘルスケア市場 2026年に 約6239億円
モノのインターネット (IoT)市場 2025年に約123兆円
スピード、コスト、スケーラビリティや基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要は
XRPは50倍以上あるだろう
普段使い可能な実質実用化に耐えられる通貨はXRPだけである。
価格はあとからレバレッジが効いてくる
今のXRP価格と潜在価値の乖離は非常に魅力です。
もうR3のCordaとXRPの融合は静かに始まっています
50を超える金融機関が「Corda Settler」とXRP決済の導入へ
https://hedge.guide/news/instimatch-global-corda-settler-xrp-201902.html
740承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:52:47.59ID:a8FVWiy/742承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 15:55:00.96ID:VISVioxH あ
間違ってた
やっぱりリップルは買いだね
間違ってた
やっぱりリップルは買いだね
743承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:00:19.95ID:pgiWrRty リップルやっぱまだ強いね
あげる意思を感じるわ
あげる意思を感じるわ
744承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:00:45.99ID:qjA9OATZ 逆に考えれば、1ザープを100万円で考えれば、
ザープの時価総額は10京円だ。
とんでもない発行量だな。
ザープの時価総額は10京円だ。
とんでもない発行量だな。
745承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:00:48.00ID:G9crspte746承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:04:08.28ID:inbWTYJi SibosでSWIFTはコルレス解決できてませんとか言うてるぞ
XRPの出番キタコレ
XRPの出番キタコレ
748承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:07:30.69ID:AOudf8B8 30円どころか3000円なんてすぐ来ると思うよ
749承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:10:10.48ID:G9crspte 正確には47.6倍ぐらい
750承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:29:00.97ID:RqA+OWBT まだ慌てるような時間じゃない
751承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:31:03.97ID:/zoCA3gJ モナ強いな
752承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:32:10.05ID:G9crspte VTuber「にじさんじ」運営がSBIなどから7億円調達ーー創業3年で登録者数は700万人超、中国・海外市場拡大へ
XRP使った投げ銭やりそう
XRP使った投げ銭やりそう
753承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:32:43.06ID:G9crspte754承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:36:06.67ID:G9crspte SBIインベストメント株式会社が運営するSBI AI & Blockchain投資事業有限責任組合からの投資
755承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:45:13.30ID:BDKzjLJQ 終わった
757承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 16:57:16.80ID:/zoCA3gJ モナやば
ビットの影響無いのモナくらいだな
チャート通り
ビットの影響無いのモナくらいだな
チャート通り
758承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:08:08.64ID:tVrJPf2H うわあああああああああ
759承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:09:37.09ID:k6PNry0Y できる日本人はもうリップルなんか捨てて
モナに行ってるぞ
モナに行ってるぞ
760承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:17:23.25ID:eHhGKq+1 おまえら全員含み損ってマジなの?
761承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:19:57.99ID:tVrJPf2H 俺は5億が300円になったぞ
762承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:21:25.99ID:ERkvtxph リップル社に入れるならモナに入れた方がまだマシなのは事実だな
763承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:21:33.54ID:inbWTYJi モナなんてBBでも24時間の取引高数億しかないんだから
実質鯨一人で遊んでるようなもんだろ
実質鯨一人で遊んでるようなもんだろ
764承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:21:37.80ID:MZIH4ob0 年末21円予想
765承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:22:14.25ID:z8t7OIY5 BTC建 右肩 3波
766承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:24:27.40ID:ogBSOs1z >>760
モナコインとリップルは高値掴みで塩漬けしてる日本人がめちゃくちゃ多いから買い煽りが凄いね
モナコインとリップルは高値掴みで塩漬けしてる日本人がめちゃくちゃ多いから買い煽りが凄いね
767承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:25:45.57ID:k6PNry0Y でリップルはいくら上がりますか?
モナはビットコ暴落から3回も10円幅上がってますけど
リップルに入れてたお金モナに入れてたら稼げたのにね
モナはビットコ暴落から3回も10円幅上がってますけど
リップルに入れてたお金モナに入れてたら稼げたのにね
768承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:25:54.32ID:inbWTYJi モナはともかくリップルは日本人なんか3%もおらんぞ
769承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:26:27.64ID:ogBSOs1z >>763
モナは700円以上で買ったアホが多いから買い煽りが一番酷い
モナは700円以上で買ったアホが多いから買い煽りが一番酷い
771承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:27:54.82ID:k6PNry0Y 昔じゃなくて今の話しろや
773承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:30:16.46ID:0aQ3eBq7 え?今26円でまだまだ下げそうなXRPについて年内1000円とかの妄想を語れって?
774承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:30:28.39ID:k6PNry0Y はよ28円まで上げろって話してんだよ俺は
775承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:33:04.04ID:0aQ3eBq7 やっぱ妄想じゃないか(呆れ
776承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:33:20.85ID:inbWTYJi 慌てるコジキは貰いが少ないぜ
リップルには問題とかさほど無いが
ビットコインはいつ死ぬかわからん問題を抱えすぎだからな
ビットコインが死んだら今のシステム上は引っ張られる
リップルには問題とかさほど無いが
ビットコインはいつ死ぬかわからん問題を抱えすぎだからな
ビットコインが死んだら今のシステム上は引っ張られる
777承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:35:45.00ID:k6PNry0Y モナに養分を取られた気分はどうだ?
778承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:36:31.23ID:QKcyTdOe マジで値動きないね、25円で注文入れてるのに
779承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:44:40.65ID:umnBq8sr ワイの46xrpどうなってしまうんや……(´・ω・`)
780承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:48:46.22ID:k6PNry0Y うわ〜また無駄なお金リップルに投入されてるわ
バカだね〜上げても売られるだけなのに
結局全モかわいそ〜
バカだね〜上げても売られるだけなのに
結局全モかわいそ〜
781承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:55:25.71ID:vYIIX0og このタイミングでミートアップとか面白いな
養分が集まってくるのかw
養分が集まってくるのかw
782承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 17:57:00.14ID:qjA9OATZ ショーター殺しの運営買いかもよ?
どーせ、元手はタダ。
高くなったらまたか売ればいいんだし
どーせ、元手はタダ。
高くなったらまたか売ればいいんだし
783承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:01:20.30ID:k6PNry0Y お前らの金でリップル社が上げて
お前らの金が尽きたところで売るだけや
ボロ儲けやで
お前らの金が尽きたところで売るだけや
ボロ儲けやで
784承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:01:34.51ID:/zoCA3gJ 夜あげて朝からガラ
しばらくビットこれだな
しばらくビットこれだな
785承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:01:37.90ID:eMvgE3xZ ん?スェルモまでゆるふわ上げモード?
786承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:01:45.03ID:hCmHVk6H 北尾氏はSBI代表名使ってXRPが年内に1000円になると言ったけどオオカミおじさんもいいところだわ。幹部も発言をよく合意したよな。
787承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:03:51.15ID:/zoCA3gJ ネムモナ止まらんな
788オカルトコーナー& ◆NFV8ej.eAard
2019/09/26(木) 18:10:52.79ID:z8t7OIY5789承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:15:59.44ID:BDKzjLJQ ばくあげ
かいしーーーーー!
買えてない馬鹿
うすのろすぎ
バカばかりだから
たんまり
かせがせてもらいまっせ
買えなくなるご覚悟を
かいしーーーーー!
買えてない馬鹿
うすのろすぎ
バカばかりだから
たんまり
かせがせてもらいまっせ
買えなくなるご覚悟を
790承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:18:55.72ID:HAVCJyzZ 30円まで上げた後20円目指すね
791承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:22:08.35ID:0aQ3eBq7 馬鹿が調子に乗った辺りが売り時だが
さて…
さて…
792承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:22:40.59ID:TwmGj0TV バク(´∀`∩)↑age↑
793承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:23:54.08ID:z8t7OIY5 はいはいはいはい👏🏻👏🏻👏🏻
794承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:35:34.06ID:/zoCA3gJ 27.5までいけばいい方だがその前にビットが落ちるだろうな
795承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:36:25.26ID:TwmGj0TV796承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:36:42.69ID:z8t7OIY5 もう 放置で安定してくるよ
ドミナンスが崩壊するからw
アルトと入れ替わり
ドミナンスが崩壊するからw
アルトと入れ替わり
797承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:36:53.13ID:ZI9I+M6t またバカリップラーがはしゃいでるw
そろそろ止まるな
そろそろ止まるな
798承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:37:47.54ID:zN1o3kAz >>786
はっきり言うがこれは真に受けた方がアホ過ぎると思う
はっきり言うがこれは真に受けた方がアホ過ぎると思う
799承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:41:28.27ID:pgiWrRty 25円で買ってないアホおりゅぅううううううううう???wwwwwwwwwwwwwwww
800承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:41:28.60ID:JcCYgD3D 26円でこのバカ騒ぎはワロタ
801承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:46:02.46ID:HAVCJyzZ 爆上げキタ
802承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:47:31.15ID:z8t7OIY5803承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:49:09.19ID:QJlpU00L 27円長かったからなー全戻より下げてまた27円でヨコヨコされたらだりーなー
804承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 18:54:57.84ID:inbWTYJi アメリカタイムでもないのに元気いいな
805承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:00:48.85ID:YJcbef5S >>786
これ、単に北尾がリツイートしただけで北尾の発言じゃないんだけどリップラーはバカだからそれすらわかんないんだろな
これ、単に北尾がリツイートしただけで北尾の発言じゃないんだけどリップラーはバカだからそれすらわかんないんだろな
806承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:01:45.89ID:YJcbef5S いいとこ27円止まりなのになんでそこまではしゃげるのか不思議だわ
807承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:04:05.55ID:k6PNry0Y リップル名物全モ
ご期待ください
ご期待ください
808承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:07:52.45ID:ZlQIjZe2 ワシのネム100万枚が輝きはじめた
809承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:13:59.42ID:/zoCA3gJ よかったな27で逃げれて
まあ逃げてるよな?
まさか逃げてないやつはいないよな
まあ逃げてるよな?
まさか逃げてないやつはいないよな
810承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:17:17.09ID:eHayWwkt ショートレバレッジMAXいってやったぜ‼
儲けるぜ‼
儲けるぜ‼
811承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:17:49.52ID:6IKnVUJU ここは逃げだな
今までのパターンだと次の落ちはBTCより大きい
買うなよお前ら絶対買うなよ
今までのパターンだと次の落ちはBTCより大きい
買うなよお前ら絶対買うなよ
812承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:29:09.21ID:eHayWwkt 逃げるもなにもここで買うやつおるんか?
こっからイッキに掘るで
こっからイッキに掘るで
813承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:32:28.18ID:eMvgE3xZ フルレバショート損切りからの
フルレバロング!!!
27.5で利確!
25.0で損切!
フルレバロング!!!
27.5で利確!
25.0で損切!
814承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:43:41.58ID:YJcbef5S やっぱり27円止まりじゃんw
何を見てはしゃげるんだ?
何を見てはしゃげるんだ?
815承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:51:47.04ID:9AVKBioP >>663
リップル社CEO「お前らクビや」
リップル社CEO「お前らクビや」
816承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:55:19.25ID:5T1EjQte 大きく信用を膨らませていって
梯子を外す
これが詐欺の王道
梯子を外す
これが詐欺の王道
817承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 19:57:46.91ID:YJcbef5S 20円きるのも時間の問題なのに何をイキってんだろなぁ
818承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:01:15.82ID:ZPICyq7Z ここでショート全ツンパできるヤツが真の勝ち組
819承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:01:21.93ID:S86FntwP 底買い大成功!!!!!
820承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:03:57.61ID:G9crspte XRPの最小単位はdrop。1XRPは100万dropです。これをBTCの最小単位であるSatoshiと比較すると…
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際は50倍の差となります。
それに対してSBIがすすめているR3との融合による潜在マーケットの推定規模は数年で下の通り
世界の金融資産市場 2014年 3京2900兆円
国際送金市場 2017年 約69兆円
貿易金融 2023年末 約8兆円
サプライチェーン市場 2023年には 約3760億円
ポイント 2021年には 約43兆円
不動産市場 2025年に 約483兆円
ヘルスケア市場 2026年に 約6239億円
モノのインターネット (IoT)市場 2025年に約123兆円
スピード、コスト、スケーラビリティや基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要は
XRPは50倍以上あるだろう
普段使い可能な実質実用化に耐えられる通貨はXRPだけである。
価格はあとからレバレッジが効いてくる
今のXRP価格と潜在価値の乖離は非常に魅力です。
もうR3のCordaとXRPの融合は静かに始まっています
50を超える金融機関が「Corda Settler」とXRP決済の導入へ
https://hedge.guide/news/instimatch-global-corda-settler-xrp-201902.html
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際は50倍の差となります。
それに対してSBIがすすめているR3との融合による潜在マーケットの推定規模は数年で下の通り
世界の金融資産市場 2014年 3京2900兆円
国際送金市場 2017年 約69兆円
貿易金融 2023年末 約8兆円
サプライチェーン市場 2023年には 約3760億円
ポイント 2021年には 約43兆円
不動産市場 2025年に 約483兆円
ヘルスケア市場 2026年に 約6239億円
モノのインターネット (IoT)市場 2025年に約123兆円
スピード、コスト、スケーラビリティや基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要は
XRPは50倍以上あるだろう
普段使い可能な実質実用化に耐えられる通貨はXRPだけである。
価格はあとからレバレッジが効いてくる
今のXRP価格と潜在価値の乖離は非常に魅力です。
もうR3のCordaとXRPの融合は静かに始まっています
50を超える金融機関が「Corda Settler」とXRP決済の導入へ
https://hedge.guide/news/instimatch-global-corda-settler-xrp-201902.html
821承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:04:26.66ID:9AVKBioP >>820
基地外乙
基地外乙
822承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:08:54.66ID:5T1EjQte 価格が下がり続けてるのに、
よくコピペを貼り続けられるもんだ
恥ずかしいという感覚がないのだろうか
遺伝子レベルでおかしい
よくコピペを貼り続けられるもんだ
恥ずかしいという感覚がないのだろうか
遺伝子レベルでおかしい
823承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:14:34.25ID:9OGkmErP こういうキチ行動していやがらせしてるだけだからな
824承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:21:25.44ID:ghwU9moT 俺のお金と時間返してー
825承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:24:45.71ID:QWR+2K5A さすがにこのゴミっぷりで
年内1000円とかほざくのも恥ずかしいよな
年内1000円とかほざくのも恥ずかしいよな
826承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:33:02.25ID:2F/Gw3HT 50円すら無理そう...
828承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:37:56.73ID:yRuEBp2b 年末4万
829承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:38:50.52ID:n/ABzhi8 28円50万枚救われますか?(/_;)
830承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:46:48.62ID:caJu93xD ぶっちゃけswell直前で上がるだろうけど直前までにどんだけ下がるか次第だよね
831承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:47:49.47ID:eMvgE3xZ 人生のうちのほんのほんのわずかな時間、
たかだか15分もあるかないか。
そんな限られた時間に、
ジャンピングキャッチしてしまうのは何故。
たかだか15分もあるかないか。
そんな限られた時間に、
ジャンピングキャッチしてしまうのは何故。
832承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:47:50.19ID:i/N/9V31 swellで上がるというお前らの思い込みが現実でないことを思い知ったときどうなるだろうな
833承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:49:46.73ID:G9crspte 日本円であれば1円玉が最小通貨単位となります。では、暗号通貨では1XRPや1BTCが最小通貨単位
となるのでしょうか?
XRPの最小単位はdrop。1XRPは100万dropです。これをBTCの最小単位であるSatoshiと比較すると…
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際は50倍の差となります。
それに対してSBIがすすめているR3との融合による潜在マーケットの推定規模は数年で下の通り
世界の金融資産市場 2014年 3京2900兆円
国際送金市場 2017年 約69兆円
貿易金融 2023年末 約8兆円
サプライチェーン市場 2023年には 約3760億円
ポイント 2021年には 約43兆円
不動産市場 2025年に 約483兆円
ヘルスケア市場 2026年に 約6239億円
モノのインターネット (IoT)市場 2025年に約123兆円
スピード、コスト、スケーラビリティや基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要は
XRPは50倍以上あるだろう
普段使い可能な実質実用化に耐えられる通貨はXRPだけである。
価格はあとからレバレッジが効いてくる
今のXRP価格と潜在価値の乖離は非常に魅力です。
もうR3のCordaとXRPの融合は静かに始まっています
50を超える金融機関が「Corda Settler」とXRP決済の導入へ
https://hedge.guide/news/instimatch-global-corda-settler-xrp-201902.html
となるのでしょうか?
XRPの最小単位はdrop。1XRPは100万dropです。これをBTCの最小単位であるSatoshiと比較すると…
100,000,000,000,000,000 drop = 1000億 XRP
2,099,999,997,690,000 satoshi ≒ 2100万 BTC
となり、実際は50倍の差となります。
それに対してSBIがすすめているR3との融合による潜在マーケットの推定規模は数年で下の通り
世界の金融資産市場 2014年 3京2900兆円
国際送金市場 2017年 約69兆円
貿易金融 2023年末 約8兆円
サプライチェーン市場 2023年には 約3760億円
ポイント 2021年には 約43兆円
不動産市場 2025年に 約483兆円
ヘルスケア市場 2026年に 約6239億円
モノのインターネット (IoT)市場 2025年に約123兆円
スピード、コスト、スケーラビリティや基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要は
XRPは50倍以上あるだろう
普段使い可能な実質実用化に耐えられる通貨はXRPだけである。
価格はあとからレバレッジが効いてくる
今のXRP価格と潜在価値の乖離は非常に魅力です。
もうR3のCordaとXRPの融合は静かに始まっています
50を超える金融機関が「Corda Settler」とXRP決済の導入へ
https://hedge.guide/news/instimatch-global-corda-settler-xrp-201902.html
834承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 20:51:48.81ID:VISVioxH お前ら全員含み損😅
はい!はい!はいはいはい!Wow!(笑)
キチガイ探検隊!キチガイ探検隊!
はい!はい!はいはいはい!Wow!(笑)
キチガイ探検隊!キチガイ探検隊!
837承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:06:45.83ID:iW4hX3Pr モナコインきてんね
838承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:09:11.74ID:eHayWwkt ショボい上げで喜ぶなや
だから嫌がらせのイッキ下げで心折れるやつが増えるんだわ
まあオレはショートレバレッジMAXで勝負してるから楽勝だわ
だから嫌がらせのイッキ下げで心折れるやつが増えるんだわ
まあオレはショートレバレッジMAXで勝負してるから楽勝だわ
839承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:12:39.01ID:i/N/9V31 てか君らってまさか去年のswellしか知らないわけじゃないよね?
一昨年は数円上がっただけだぞ
一昨年は数円上がっただけだぞ
841承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:16:48.27ID:QJlpU00L SWELL無風だったら今度は年末年末煽り出すんだよな
842承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:18:45.93ID:S86FntwP 一昨年は50%の値上がりか 50%もあがれば十分
843承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:21:21.65ID:caJu93xD さすがに17年と比較されてもな
844承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:21:27.73ID:5T1EjQte ビットコが7000ドルまで落ちたら
このウンコは20円
そこからスウェル上げとやらを頑張ってください
このウンコは20円
そこからスウェル上げとやらを頑張ってください
845承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:21:27.98ID:7LW2JcSW >>838
そのMAXで何枚だよ?
そのMAXで何枚だよ?
846承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:22:41.53ID:G9crspte Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
全てのブロックチェーンだけでなく、全ての元帳をつなぎ、ネットワーク上の交換の基軸となる通貨がXRPです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
847承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:23:54.47ID:G9crspte 初期に電子メールを送っていた頃に、まさかスマホで動画が見られるようになるとは殆どの人は考えていなかったでしょう。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
まさに現在のXRPがそれと同じ状態です。
電子メールが登場したばかりの頃、郵便(手紙)のシェアの何パーセントを電子メールが奪うかが議論された時代が
ありました。しかし、LINEなどの SNS サービスを利用したメッセージができている現在ではその比較さえ意味がなく
なってしまっているほど変化してしまっています。
将来、XRPもデスクトップに置かれたXRPのイメージをドラック&ドロップで電子メールやLINEや銀行口座などに縦横無尽
に国境を越えて法定通貨の垣根も超えて送れるようになっている可能性もあります。
現にXRPは電子メールに添付して送れるようになっています。
https://oracletimes.com/send-xrp-via-email-ripples-digital-asset-reaches-microsoft-outlook/
これはちょっとした変化ですが、将来はセキュリティーも大きく向上して使いやすくなり、もっともっと大きく変わって
いることでしょう。
リップル社が中心となり手掛けられてきたXRPやILPといった革新的な技術は、単に銀行間の国際送金を実現するためだけ
のものではなく、国境を超えたマイクロペイメントやウェブペイメントを実現するための基礎となる技術です。
「価値のインターネット」を成し遂げるために現状、スピード、コスト、スケーラビリティーに置いて実用に耐えられ、
ブリッジ通貨になれる仮想通貨は実質的にXRPだけしかないのです。
848承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:23:58.70ID:ZWFKYFej これ以外で送金早いのライト?ライトも遅いけど
取引所間の送金はこれしかなくね?一応優秀じゃんそこは
取引所間の送金はこれしかなくね?一応優秀じゃんそこは
850承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:31:02.39ID:HAVCJyzZ 昼飯代とって撤退。ビットがまだ下がると思うし。
851承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:31:08.80ID:eHayWwkt >>829
救われません。
救われません。
852承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:35:22.93ID:S86FntwP 底上がってきてる 29円はいくだろう 今買ってもビットコより良い差益が出る
853承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:37:04.58ID:gYQ+D9PN 俺の29円1枚も救ってくれ😭
855承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:43:40.47ID:BDKzjLJQ ネム買いまくった
勝ち組
勝ち組
856承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:45:25.62ID:eHayWwkt 下ーーがれ
下ーーがれ
下ーーがれ
下ーーがれ
下ーーがれ
下ーーがれ
下ーーがれ
下ーーがれ
下ーーがれ
857承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:47:04.65ID:HAVCJyzZ ガツンと下がれ
858承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:47:50.92ID:caJu93xD859承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:51:57.29ID:BDKzjLJQ 27こえたら
28だ
ご覚悟を
28だ
ご覚悟を
860承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:54:49.78ID:xF118gLi 単独上げ来そう
861承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 21:58:34.11ID:BDKzjLJQ ばくあげ間近の
動き
スウェルもあるから
すむ世界が
変わるかもね
ご覚悟を
動き
スウェルもあるから
すむ世界が
変わるかもね
ご覚悟を
862承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:02:05.39ID:eHayWwkt >>860
そんなんこねーわ
そんなんこねーわ
864承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:10:20.22ID:eMvgE3xZ ビットコインから資金が抜けてリップルに流れてるな
単独上げくりゅううあううう!フルレバロング!!!
単独上げくりゅううあううう!フルレバロング!!!
865承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:11:09.03ID:eMvgE3xZ フルレバってなんでこんなにドキドキするのか!!?!!?!
866承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:13:41.13ID:eMvgE3xZ バックドの注文比率分かるサイトしらん?
867承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:26:30.62ID:ghwU9moT868承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:29:26.64ID:k6PNry0Y 落ちなさい
869承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:31:45.50ID:6gnht5JS 安全安心ショート爆益
870承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:33:27.42ID:k6PNry0Y 下り最速の栄光はモナからリップルに移りました
めでたしめでたし
めでたしめでたし
871承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:33:46.09ID:ub9VvQq9 また0.6円に戻るだけさ
怖くないよ
怖くないよ
872承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:34:03.13ID:BDKzjLJQ は?
ふさ゛さけんなああああああくぶさげんかな
なんだこれ
買いを入れた瞬間
馬鹿落ち
してんだが
なにがあった!
おかしい!
ふさ゛さけんなああああああくぶさげんかな
なんだこれ
買いを入れた瞬間
馬鹿落ち
してんだが
なにがあった!
おかしい!
873承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:34:34.84ID:9yi1dpat もう一度来るね。23〜1時ぐらいに
874承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:35:01.14ID:eMvgE3xZ おわったあああああああああああああ!!!
損切りしたフルレバショートがああああああああああ!!
おんぎゃああぁぁぁあややややややややあぁぁあ!!!!!!
損切りしたフルレバショートがああああああああああ!!
おんぎゃああぁぁぁあややややややややあぁぁあ!!!!!!
875承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:35:24.14ID:k6PNry0Y な?こんなゴミ全部売って
モナにしとけって言っただろ?
落ちる速さが尋常じゃねー
モナにしとけって言っただろ?
落ちる速さが尋常じゃねー
876承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:36:22.07ID:BDKzjLJQ まじでさ
ふざけんなよ
またかいをいれたら
なんで
大損
するんだよ!
借金が
返せなくなるたま゛ろうが
ふざけんなごみ
ぜんぶごみ
ふざけんなよ
またかいをいれたら
なんで
大損
するんだよ!
借金が
返せなくなるたま゛ろうが
ふざけんなごみ
ぜんぶごみ
877承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:36:52.80ID:eMvgE3xZ オケっくすのハッキングが震源?!?
878承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:36:58.84ID:Kn1yV7/U またハエたたき?
879承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:38:33.47ID:k6PNry0Y 上げてもリップル社が売って
下げてもリップル社が売る
どこまでも落ちるぞ
下げてもリップル社が売る
どこまでも落ちるぞ
881承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:40:16.04ID:BPdKGYEw 全下げなんだから桶のビットコインのハッキングだろ
882承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:41:03.00ID:OyJJg+NI ぶりぶりぶりぶりぶりぶり〜www
883承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:41:10.96ID:/inBKWDa 北尾氏wwwwwww
884承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:42:37.31ID:G9crspte 世界最大級の銀行HSBCは、XRPledgerを潜在的なゲームチェンジャーであると言う
https://xrprightnow.com/hsbc-says-the-xrp-ledger-is-a-potential-game-changer/
https://xrprightnow.com/hsbc-says-the-xrp-ledger-is-a-potential-game-changer/
885承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:43:06.94ID:wPrwDLHM 予想通りのww
まあ27で売ったからそろそろ指すかな
まあ27で売ったからそろそろ指すかな
886承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:43:21.82ID:QWR+2K5A これ!マジ20円いくかもな
ほんとアホらしくなってきたわ
ほんとアホらしくなってきたわ
887承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:43:26.08ID:k6PNry0Y モナは下髭出たけど
リップルお前は?
リップルお前は?
888承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:43:36.44ID:Kn1yV7/U 逃げ切れた危ねぇ
889承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:45:53.05ID:k6PNry0Y 今まさにモナに乗り換えるチャンスだぞ
こんなゴミ全て投げ捨てろ
こんなゴミ全て投げ捨てろ
890承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:46:14.34ID:ghwU9moT 今日も爆下げくるぞ
891承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:47:38.42ID:G9crspte 「SWIFTの送金サービスは10兆ドル(約1074兆円)の流動性問題を解決しない」-Rippleディレクター
https://cointyo.jp/article/10008195
https://cointyo.jp/article/10008195
892承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:47:59.95ID:ghwU9moT >>872
アナタハキチガイデスヵ
アナタハキチガイデスヵ
893承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:50:35.37ID:7LW2JcSW 狼狽売りしましたw
50万利益出てたのに13万…
50万利益出てたのに13万…
894承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:50:36.62ID:eHayWwkt895承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:51:53.83ID:eMvgE3xZ シボスってヤベー会議なんだな。
仮想通貨をアピールする健全な会議かと思ってたよ。
仮想通貨をアピールする健全な会議かと思ってたよ。
896承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:53:23.04ID:k6PNry0Y 何回やっても何回やってもハッカーが倒せないよ♪
897承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:53:45.28ID:LXGZgO6Z xrpはリップル社が莫大な枚数売り続けているからムリ
898承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:54:01.80ID:eHayWwkt だからショートレバレッジMAXやったオレ
大勝ち中
まだまだこれから
大勝ち中
まだまだこれから
899承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:54:10.26ID:HAVCJyzZ 予想通り落ちた
900承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:55:34.14ID:k6PNry0Y リップル社の600億枚売りを背に
フルレバショートしてれば誰でも爆益
フルレバショートしてれば誰でも爆益
901承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:55:42.18ID:eMvgE3xZ フルレバショートを損切りして
フルレバロングでやられた私に一言ありませんか?
ちなみに損切りしたフルレバショートを今も保有してたら利が乗っています。
みなさん短い間でしたが本当にありがとうございました。
私は旅に出ます。会社にも為替にも人生にも疲れました。
おまえらもいい夢みろよ!
フルレバロングでやられた私に一言ありませんか?
ちなみに損切りしたフルレバショートを今も保有してたら利が乗っています。
みなさん短い間でしたが本当にありがとうございました。
私は旅に出ます。会社にも為替にも人生にも疲れました。
おまえらもいい夢みろよ!
902承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:56:26.80ID:ub9VvQq9 xrpはリップラーが買い占めて邪魔するから流動性が悪い
XPR2を無償で撒いてリセットした方が良い
XPR2を無償で撒いてリセットした方が良い
904承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:57:27.45ID:H6Qf06tD ビットコがガラっただけだろ
リップルは道連れ食らっただけ
リップルは道連れ食らっただけ
905承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:58:18.50ID:la6O6N6F BTCが邪魔するねw
906承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 22:59:06.60ID:k6PNry0Y BTCの下落にも強いモナと違ってこいつは
本当に情けない電子ゴミだ
本当に情けない電子ゴミだ
907承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:00:07.12ID:bJjQKJem ぷ
908承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:01:21.74ID:7LW2JcSW 耐えるのか。
まあどうせ28ぐらいでまた下がるだろうからな。
まあどうせ28ぐらいでまた下がるだろうからな。
909承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:01:53.90ID:wPrwDLHM おもしれーww
910承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:04:45.26ID:G9crspte XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
XRPは時価総額上位で多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。
XRapidは送金業者が使い始めています
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう
使いださなければ銀行はXRapidを使いだしている送金業者には勝てなくなります
xRapidの採用によるXRPの基軸化への道は着々と進んでいます。
https://t.co/n4YU2uW6H1
XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。
XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が
高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。
需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。
それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。
枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。
既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくからです。
既にXRapidの商用化は始まっていて、送金業者がその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
XRPは時価総額上位で多くの取引所で基軸通貨となってきました。そしてXRapidにより
フィアット通貨の基軸にもなります。
XRapidは送金業者が使い始めています
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう
使いださなければ銀行はXRapidを使いだしている送金業者には勝てなくなります
xRapidの採用によるXRPの基軸化への道は着々と進んでいます。
https://t.co/n4YU2uW6H1
XRPがすべてのフィアット通貨の基軸通貨になると交換需要は急増します。
XRapidが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が
高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますのでネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。
需要は爆発し、1000億XRPではすぐに足りなくなるでしょう。
それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣のようなものです。
枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。
既に莫大な需要に直接結びついているフィアット通貨の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは
金である」という考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨に直接結びつくからです。
既にXRapidの商用化は始まっていて、送金業者がその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのです 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
911承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:04:56.15ID:BDKzjLJQ ごみ通貨が
ぼけかすが
なんじゃこの
くそは!
こんなごみ
あがるわけがない
ショーと全力
ぼけかすが
なんじゃこの
くそは!
こんなごみ
あがるわけがない
ショーと全力
912承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:05:33.21ID:XZjyDqul 暴落の1時間前に売って風呂入ってたらやっぱり来たね。
ビットコインもう1段掘らないとダメだね。
完全にまだ下を狙ってるわ…
時間足作る為に今買い入ったけど、90越えたら買いが入らなくなるよ
ビットコインもう1段掘らないとダメだね。
完全にまだ下を狙ってるわ…
時間足作る為に今買い入ったけど、90越えたら買いが入らなくなるよ
913承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:06:32.11ID:F2edOI7O 久々にリップル覗いたら25円で買えて飛びついたぜ
俺がやってた時は60円くらいだったから、あまり買えなかったけどガッツリ買った
あとは寝かして、お金に稼いでもらうよ
俺がやってた時は60円くらいだったから、あまり買えなかったけどガッツリ買った
あとは寝かして、お金に稼いでもらうよ
914承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:06:49.33ID:eHayWwkt915承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:07:15.35ID:wPrwDLHM 25.86くらいで30万枚売ったやつwww
916承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:09:36.55ID:bJjQKJem >>915
何がおかしいの?
何がおかしいの?
917承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:10:19.23ID:BDKzjLJQ は?
ふざけんな
しょーといれたら
あがりだした
損切り
ロング全力
ふざけんな
しょーといれたら
あがりだした
損切り
ロング全力
918承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:10:28.50ID:XZjyDqul 目線変えたんだから別におかしくは無いわな
919承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:11:13.32ID:JDWBixLc 改行おじさん狼狽しすぎじゃろ
920承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:11:30.54ID:ZbeIyWn9 あの長文信じてみなさん資産なくしてんだな
思い込みで世間の空気が全く読めなくなるのさ
自分ではなく世間が間違ってると錯覚するのさ
思い込みで世間の空気が全く読めなくなるのさ
自分ではなく世間が間違ってると錯覚するのさ
921承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:12:24.75ID:bJjQKJem >>919
彼は本当はダメージ受けてなく遊んでるだけ
彼は本当はダメージ受けてなく遊んでるだけ
922承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:12:31.78ID:H6Qf06tD923承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:12:34.33ID:JDWBixLc ジョージアのコピペさ誰も読んでへんよ
925承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:14:36.22ID:eHayWwkt 下ーーーがれ
下ーーーがれ
下ーーーがれ
下ーーーがれ
下ーーーがれ
下ーーーがれ
下ーーーがれ
下ーーーがれ
下ーーーがれ
926承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:17:52.22ID:ub9VvQq9 バケツリレー
927承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:18:20.15ID:smQHBd4m >>920
コピペしてる本人がチャート全く理解してないからなw
ファンダとコピペ煽りしか出来ることないからw
暴落前に日足がー日足がー言ってたのがこのザマです。
今年1番の53円からずーーーーーーっと買い煽りw
暴落前に大量仕込みしたと宣言してから、その前に処分したと仕込み発言忘れて言ってしまうほどのバカキムチ。
現在必死のナンピン中w
相当の馬鹿だからNG推奨
コピペしてる本人がチャート全く理解してないからなw
ファンダとコピペ煽りしか出来ることないからw
暴落前に日足がー日足がー言ってたのがこのザマです。
今年1番の53円からずーーーーーーっと買い煽りw
暴落前に大量仕込みしたと宣言してから、その前に処分したと仕込み発言忘れて言ってしまうほどのバカキムチ。
現在必死のナンピン中w
相当の馬鹿だからNG推奨
928承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:21:47.75ID:bJjQKJem929承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:23:14.80ID:k6PNry0Y くらえ!リップル必殺無限売り!
930承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:23:24.20ID:9yi1dpat ビットコが不安定なよな
底狙うと、掘られる気がして買えんわ
だから、億れないのか
底狙うと、掘られる気がして買えんわ
だから、億れないのか
931承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:24:41.70ID:4SVf3y4H ビットはまた30万とか目指して落ちる。次は20万狙うと思うが。
今の仮想通貨は死ぬよ
今の仮想通貨は死ぬよ
932承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:28:48.55ID:k6PNry0Y ビットコが30万の時以下の値段のこいつは
いったいどこまで落ちるってんだい?
いったいどこまで落ちるってんだい?
933承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:31:18.14ID:XZjyDqul 久々にBBチャート見てたけど、相当人減ったらしいがまだターン制バトルになってるんだな…w
もうちょいシステムにお金かけた方が良いと思うんよ…
だいぶ前だが俺はキャンセル押して10分くらい操作不能になってその間歩み値だけ呆然と眺めてる地獄味わったからな…w
あの時の恨みは忘れないぜ!
もうちょいシステムにお金かけた方が良いと思うんよ…
だいぶ前だが俺はキャンセル押して10分くらい操作不能になってその間歩み値だけ呆然と眺めてる地獄味わったからな…w
あの時の恨みは忘れないぜ!
934承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:31:30.96ID:9yi1dpat 40円だったんだよね〜
だからいびつになる
だからいびつになる
935承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:33:35.52ID:eHayWwkt >>932
確実に一桁だろ
確実に一桁だろ
937承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:34:08.14ID:vYIIX0og 40円の時→40円は鉄板
30円の時→30円は鉄板
26円→言わずもがな
30円の時→30円は鉄板
26円→言わずもがな
938承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:35:11.87ID:XZjyDqul939承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:36:46.72ID:bF1EcMPz 下で指値入れてるから下がってくれていい
どうせswell前に一回上げるだろうし
どうせswell前に一回上げるだろうし
940承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:37:03.26ID:k6PNry0Y まぁこいつが1円になろうが
リップル社の資産減るだけだからええけどな
リップル社の資産減るだけだからええけどな
941承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:39:26.04ID:NBtsxqwX はよ落ちろよ
またアホみたいに粘りやがって
またアホみたいに粘りやがって
942承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:40:18.25ID:vYIIX0og943承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:41:27.27ID:k6PNry0Y ビットコの下げに連動してる時点で上がる未来はないぞ
さっさとモナに移動しておけ
さっさとモナに移動しておけ
945承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:49:33.54ID:bF1EcMPz リップルもいいんだけど0.01単位だからなあ
やっぱり低位株で数円抜きしてた方が良かったかもしれん
やっぱり低位株で数円抜きしてた方が良かったかもしれん
946承認済み名無しさん
2019/09/26(木) 23:55:37.11ID:TzvMbsAU ロンダ&送金規制されちゃったw
ライセンス持ちの銀行や送金会社経由が前提のXRPの一人勝ちになるな
ライセンス持ちの銀行や送金会社経由が前提のXRPの一人勝ちになるな
948承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:00:35.34ID:pfJkY9NO Googleと提携するかもしれないって話しどこいったんや?
949承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:01:09.50ID:xxMKdo1V 何?規制だって!?
売るしかない!
売るしかない!
950承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:04:04.58ID:GBcqulRo 今日の朝の底ぽいけど微妙か
951承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:05:57.22ID:xxMKdo1V もうすぐ夢の10円台だな
ワクワク
ワクワク
952承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:06:57.09ID:t1tlaST0 うわぁぁぁぁまじで電子ゴミが現実的になってもきたやん
953承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:07:32.94ID:C1cTdikc 下がってから26.3位まで上がってたけどそこで買ったヤツら朝起きてチャート2度見するんだろうな
955承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:12:02.82ID:J9pO7nVn ビットコ更に掘りそうじゃん
おワタ
おワタ
956承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:16:17.32ID:iYE4lbLu 逆おはぎゃああああってないの
957承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:18:00.40ID:0pH/LRJK XRP寄付だあなんつって宣伝してたけどこれじゃあ寄付されたほうも迷惑な話でねどんどん価値がなくなっていくなら最初からドルで寄付してくれよってなもんで逆に印象悪いよ
958承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:20:03.55ID:6evLf39A まだxrp持ってるの?
959承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:21:18.98ID:6R6EAAfI ビットコさんちょっと底見えない所に突入してるっぽい
960承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:22:22.20ID:VOn5MDT3 >>957
それだとリップル社が現金に変えてからになるからイメージ悪くなるでしょw
元リップル社の人が立ち上げた会社にリップルでプレゼントしたのも、リップル社が売り圧出さないために新しい売り場を作っただけ
それだとリップル社が現金に変えてからになるからイメージ悪くなるでしょw
元リップル社の人が立ち上げた会社にリップルでプレゼントしたのも、リップル社が売り圧出さないために新しい売り場を作っただけ
961承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:31:31.34ID:pHBl0sjJ 総悲観は〜
962承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:40:08.12ID:EvgymI+9 まあ、そのうち良いこともあるさ。 アメ株も調子悪いし、しゃあない
963承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:43:16.13ID:YBL0NgwB 今夜も爆下げくるぞ
964承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:53:03.16ID:g/m+Ki6l 相変わらずBBの狼狽すげーなw
965承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:55:30.61ID:x8hKuJ2E 狼狽は日本人の得意技だからしゃーない
まあ狼狽だっていうけど一ヶ月後に見たらいかに賢明な判断だったかと思うことになるんだが
今まで何度繰り返してきたんだかな
まあ狼狽だっていうけど一ヶ月後に見たらいかに賢明な判断だったかと思うことになるんだが
今まで何度繰り返してきたんだかな
966承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:56:57.77ID:ewKMlbv0 オワタ完全にオワタ
967承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:57:01.64ID:/NwklrT9 わろたwwwwwwwwwwww
968承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 00:57:20.66ID:xxMKdo1V 今度はこいつが25円を割る番だな
969承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:01:57.75ID:rhVry8Lm いつまでも有ると思うなJPY
970承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:02:06.00ID:G/fTYMxk 狼狽かな。bbが一番高いんだが。
バイナンスの方がよっぼど掘ってるわ
バイナンスの方がよっぼど掘ってるわ
971承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:02:44.87ID:mJosQkyH あー楽し!!!
972承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:05:01.97ID:6R6EAAfI この状況で売るのを狼狽って言ったらどこで売るんだよw
973承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:06:03.82ID:YXzr6oYW 売るのはあがったとこやな
974承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:07:02.19ID:xxMKdo1V 下がってる間に売るのは利確ならいいけどな
損切ならまぬけもいいとこだな
損切ならまぬけもいいとこだな
975承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:09:33.11ID:kafWPFci そんなこと言ってる間に更に深掘りして戻らなくなるのがリップルだけどな
976承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:09:43.55ID:AH8Wskr4 明日20円が見れそうなチャートだな
977承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:11:26.93ID:rhVry8Lm BTCは去年の同時期より微妙に高いのな
直ぐに落ちそう
直ぐに落ちそう
978承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:11:45.49ID:7hjLuy1g ここの時点で25割らないってことは相当買った人多いな…
割ったら一気に売ってくるかもね…
割ったら一気に売ってくるかもね…
979承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:12:22.64ID:ewKMlbv0 ビットコ建は爆上げなんだけどなぁ。。。
よし、24円行ったら死のう。。。
よし、24円行ったら死のう。。。
980承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:12:41.88ID:xxMKdo1V さっさと安値更新していただきたい
そうしないと始まらない
そうしないと始まらない
981承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:13:26.37ID:pGP1BIJf あー
こんなごみ
一円まで
もう
かわねえ!きりがない
こんなごみ
一円まで
もう
かわねえ!きりがない
983承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:15:17.91ID:6evLf39A 北尾のテンション下がってきてるな。
984承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:15:42.44ID:xxMKdo1V 夢の10円台はおろか
幻の1ケタ台もありそうやん
9円くらいで指値入れとくわ
幻の1ケタ台もありそうやん
9円くらいで指値入れとくわ
985承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:16:00.34ID:TgxtyP8N >>978
もうアルトは仕込み完了してるのがほとんどだろ
もうアルトは仕込み完了してるのがほとんどだろ
987億トレーダー七尾
2019/09/27(金) 01:18:24.16ID:YBL0NgwB チャート的に8円位まで下がるから
988承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:19:53.05ID:SrQ14+gj ぎゃあああああああああああああwwwwww
989承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:20:12.97ID:/NwklrT9 SBI金融大学院大学研究所 理事長
竹中平蔵
あっ・・・
竹中平蔵
あっ・・・
990承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:20:49.91ID:/C9beK+A991承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:20:55.42ID:kafWPFci BTC暴落するまでは割と強い動きしてたのにな
992承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:21:48.67ID:pGP1BIJf あー
もう
一円だ!こんなもん!
かもーん
一円かもーん!
いったん損切りで
したでまつ
もう
一円だ!こんなもん!
かもーん
一円かもーん!
いったん損切りで
したでまつ
993承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:21:49.92ID:xxMKdo1V だからこんな状況でも現状維持のモナにしとけって
あれだけ言ってやったのに・・・
あれだけ言ってやったのに・・・
994承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:22:42.98ID:pGP1BIJf さあ
はやく
一円
かもーん
買うから下がるんだ!
下げれない場所までさがったら
あとはあがるだけ!
買うから下がるよ!
はやく
一円
かもーん
買うから下がるんだ!
下げれない場所までさがったら
あとはあがるだけ!
買うから下がるよ!
995承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:24:06.49ID:EvgymI+9 ビットコイン大暴落してるな。中国人が全部売った?
996承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:24:16.12ID:TgxtyP8N998承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:27:06.60ID:VW1y7hVq >>997
そんなものは最初からいない
そんなものは最初からいない
1000承認済み名無しさん
2019/09/27(金) 01:28:04.55ID:xxMKdo1V 来るぞ!来るぞ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 0分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 0分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★4 [尺アジ★]
- 【悲報】「1000円弱って、いくらくらい?」若者「1050円とか1100円」→百田尚樹「私には彼は普通弱の頭に見える」 [733893279]
- 国民の83%が第二次日中戦争を支持、ニュー速愛国保守「平和ボケ治療に最適だ。他国で戦争できるボーナスタイムだ」 [819729701]
- 【悲報】外務副大臣、高市有事の責任を立憲に押し付ける読売のニュースを無言でポスト [834922174]
- ミヤネ屋「これ、立憲民主党さんの岡田さんが「台湾」という誘導尋問で意図的に高市早苗首相を貶めたんとちゃいまかぁ!?」 [779857986]
- 【悲報】結局「格好いい」戦争アニメがネトウヨを増やしただけという現実🥺 [616817505]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
