★【Ripple/XRPとは?】
・Ripple社公式サイト:http://ripple.com/jp/
・XRP公式サイト:http://ripple.com/jp/xrp/
・wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ripple_(%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E3%82%B7%
E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
・解説サイト:Ripple総合まとめ http://gtgox.com/
・解説サイト2:仮想通貨リップル研究室 http://cryptopayments.info
★必読:Ripple/XRPに関する風説:http://gtgox.com/ripple-xrp-myths-debunked/
★仮想通貨情報交換SNS :http://cryptpark.com/groups/ripple/
★XRPが買える販売所・取引所
・ビットバンク:http://bitbank.cc/app/trade/xrp_jpy
・Coincheck:http://coincheck.com/ja/exchange
・SBIバーチャル・カレンシーズ:http://www.sbivc.co.jp/
・GMOコイン:http://coin.z.com/jp/
・ビットトレード:http://lp.bittrade.co.jp/
・QUOINEX(コインエクスチェンジ):http://ja.quoinex.com/
・ビットポイント:http://www.bitpoint.co.jp/
・バイナンス(海外):http://www.binance.com/
※くれぐれも投資は自己責任で!
※風説の流布など、法律に抵触するような危険な発言、行為は禁止
※荒らし・煽り・宣伝マルチポストは完全無視!
前スレ
【Ripple】リップル総合900【XRP】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1569029407/
探検
【Ripple】リップル総合901【XRP】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
2019/09/23(月) 21:38:40.47ID:2wYtRUDi587承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:23:38.46ID:Q691HosM 電話で「愛してる」と伝えた。
喜んでくれた。
一瞬で伝わった。
人生が輝き始めた。
価値ある電話だった。
喜んでくれた。
一瞬で伝わった。
人生が輝き始めた。
価値ある電話だった。
588承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:24:03.05ID:B24E/GjE589承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:25:38.44ID:Q691HosM592承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:33:04.68ID:ErB2Vlki 300円に戻る日は来るのか?
2018年一月頃から塩漬け
2018年一月頃から塩漬け
593承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:33:07.70ID:Q691HosM やべーこの人長文コピペマンだった。
596承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:38:12.77ID:B24E/GjE597承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:40:54.33ID:k/iH2ioV 明日はオハぎゃあああああの27円台になりそう
598承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:40:51.03ID:PJEUAFg7 https://bittimes.net/news/67042.html
米国・欧州のbitFlyer:複数のアルトコインを「売買プラットフォーム」に追加
by BITTIMES
2019/09/24 18:54
仮想通貨取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」のアメリカ・ヨーロッパ向け取引所は、2019年9月23日に仮想通貨の売買プラットフォームに複数のアルトコインを追加したことを発表しました。
「bitFlyer Europe」では、現地でまだあまり馴染みのない「モナコイン(Monacoin/MONA)」なども追加されています。
仮想通貨販売所に「複数のアルトコイン」を追加
bitFlyer(ビットフライヤー)は日本だけでなく、アメリカとヨーロッパでも子会社を通じて仮想通貨取引サービスを提供しており、今回の"アルトコイン追加"はその「bitFlyer USA」と「bitFlyer Europe」から発表されています。
今回アルトコインが追加された「売買プラットフォーム(Buy/Sellプラットフォーム)」は、日本のbitFlyerが提供している「仮想通貨販売所」サービスにあたります。
それぞれの仮想通貨取引所が新たに追加したアルトコインは以下のようになっています。
【bitFlyer Europe】
・リスク(Lisk/LSK)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
【bitFlyer USA】
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
これらの仮想通貨は、日本のビットフライヤーでは売買することができたものの、米国と欧州のビットフライヤーでは取引することができませんでした。
特にヨーロッパの取引所に上場した「Lisk」と「Monacoin」は、ヨーロッパではまだあまり普及していない仮想通貨であるため、今回の取り扱い開始によって採用が進むと期待されます。
米国・欧州のbitFlyer:複数のアルトコインを「売買プラットフォーム」に追加
by BITTIMES
2019/09/24 18:54
仮想通貨取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」のアメリカ・ヨーロッパ向け取引所は、2019年9月23日に仮想通貨の売買プラットフォームに複数のアルトコインを追加したことを発表しました。
「bitFlyer Europe」では、現地でまだあまり馴染みのない「モナコイン(Monacoin/MONA)」なども追加されています。
仮想通貨販売所に「複数のアルトコイン」を追加
bitFlyer(ビットフライヤー)は日本だけでなく、アメリカとヨーロッパでも子会社を通じて仮想通貨取引サービスを提供しており、今回の"アルトコイン追加"はその「bitFlyer USA」と「bitFlyer Europe」から発表されています。
今回アルトコインが追加された「売買プラットフォーム(Buy/Sellプラットフォーム)」は、日本のbitFlyerが提供している「仮想通貨販売所」サービスにあたります。
それぞれの仮想通貨取引所が新たに追加したアルトコインは以下のようになっています。
【bitFlyer Europe】
・リスク(Lisk/LSK)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
【bitFlyer USA】
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)
・イーサリアムクラシック(Ethereum Classic/ETC)
これらの仮想通貨は、日本のビットフライヤーでは売買することができたものの、米国と欧州のビットフライヤーでは取引することができませんでした。
特にヨーロッパの取引所に上場した「Lisk」と「Monacoin」は、ヨーロッパではまだあまり普及していない仮想通貨であるため、今回の取り扱い開始によって採用が進むと期待されます。
599承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:41:19.71ID:9n+EU7RD 能書きはいい
飲めばわかる
飲めばわかる
600承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:43:01.70ID:YkT1odOz601承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:45:45.40ID:Q691HosM アルトワークス速いよな
602承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:47:32.07ID:fIBDEgXX 平地ならフェラーリより速いぞ
603承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:55:33.94ID:ZTDzioBZ 価格はゼンモしたけど放出された分需給が悪化しているものなーんだ?
604承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 21:59:59.99ID:5Mqb0yzn もう2円も下がってる
取引する度に損する、いつも上髭キャッチで死ぬ
取引する度に損する、いつも上髭キャッチで死ぬ
605承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:00:33.40ID:B24E/GjE この間30%上がったように急激に上がるのもXRP
606承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:04:28.69ID:bmdzJJoc お前らイベント前に全力で買っておけよ、後悔しないようにな
俺はノンポジで冷やかしに来てやるよ
俺はノンポジで冷やかしに来てやるよ
608承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:06:26.24ID:VzsNJn3S モナコインきてんね
609承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:07:17.87ID:TwyVSrLr 大口のお小遣い稼ぎのために弄ばれるモナちゃん
610承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:09:00.08ID:fIBDEgXX まあモナとか10億もあればコントロールできそうだしな
611承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:10:01.77ID:TwyVSrLr そろそろリップルの買い支えも限界臭いな
逃げたいやつは逃げとけよ
逃げたいやつは逃げとけよ
612承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:11:53.27ID:k/iH2ioV もうどうにもならんわーーーーー
アキマヘーーーーーーーーーー😱ン
ダメだコリャ(T_T)ホアホアしょぼん
アキマヘーーーーーーーーーー😱ン
ダメだコリャ(T_T)ホアホアしょぼん
613承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:13:17.05ID:4hqM3ehs BTCが今度また6000ドル割るくらいになれば一桁が拝めそうだな
614承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:13:58.39ID:rD+OAgfB ビットにつられるようじゃ一生アルトの域を出られないね
615承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:15:58.26ID:TwyVSrLr モナやりたい放題どw
616承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:17:16.63ID:B24E/GjE Rippleの目指す「価値のインターネット」とは
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
価値のインターネットとは、インターネットを通じて情報やデータが場所や時間を問わず瞬時に伝達・交換できる
のと同様に、金融資産をはじめとするあらゆる「価値」資産の交換が瞬時に実行できるシステムのことを指します。
ここでの「価値」には日本円や米ドルといった通貨だけではなく、ビットコインなどの仮想通貨、株、証券、マイ
レージ、知的財産権にいたるまで、何らかの価値を持つ全ての資産が含まれています。
価値移転の仲介にかかるコストをなくし、「価値のインターネット」を実現するうえで不可欠なのが、広義における
「ブロックチェーン」の技術です。
しかし、このブロックチェーンも競合した異なる台帳が複数存在し、それらが相互に互換性を持っていなければ、
一つのブロックチェーン内における価値のインターネットは実現できたとしても、世界中の全ての価値資産を包括
する真の「価値のインターネット」を実現することはできません。
そこで、リップル社は世界では異なる台帳やネットワークをまたいだ取引における決済方法を標準化するための規格
(ILP:インターレジャープロトコル)づくりを提唱し、現在はW3C(World Wide Web Consortium)というウェブの
標準化を進める非営利団体によって標準化が進められています。
「情報のインターネット」の世界ではHTTPが国際標準規格となりましたが、ILPはそれと同様に「価値のインターネット」
の世界において国際標準規格となることを目指しています。
お金が情報と同じように速く移動するというだけでなく、国境を越えて瞬時に注文が処理され、通貨をまたいで支払い
を完了させるということが可能になります。それも1円にも満たない少額でさえ可能になってくるのです。
マクロ経済の視点でみると、流動性の高まりによって、価値のインターネットは商品や手数料のコストを下げることに
つながります。現状の各国固有のシステムにおいて、送金処理を行うために企業や銀行は活動している国々の現地通貨
をたくさん保有しておかなくてはいけません。ステーブルコインは裏付けになる法定通貨が必要なので国を超えた法定
通貨の付け替えが発生します。コスト削減には限界があるのです。
そしてxRapidを利用すれば更なるコスト削減が見込めるのです。
価値のインターネットはこのように異なる通貨を大量に保有することを必要としていないので、それらの資金が解放され
、もっと効果的に経済に役立つように資金を使うことができるようになるのです。
現状、スピード、コスト、スケーラビリティーの面で「価値のインターネット」を成し遂げ、実用に耐えられるブリッジ
通貨となりえる仮想通貨は実質的にXRPだけなのです。
617承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:32:02.97ID:Qnif77tn 今日も売り煽りバイト湧いてるなw
よっぽど時給高いのか
よっぽど時給高いのか
618承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:32:17.13ID:qDPyx6P7 何でこんなゴミに何百万も費やしたんだろう
時間とお金を費やして手元に残るのはゴミ
時間とお金を費やして手元に残るのはゴミ
619承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:32:56.57ID:fIBDEgXX 負けるのは高値つかみのアホだけだろ
620承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:34:45.41ID:LGDNhHs8 sbiの板69だらけにしたから誰か勝ってね。
621承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:35:19.36ID:fIBDEgXX SBIとか高すぎて使い物にならん
622承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:35:27.75ID:pr1Lk6Bt 昨日XRP1000万円分ショートしてる奴いたけど、どこでショート出来る?
623承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:35:45.42ID:LGDNhHs8 ありがとう。すぐ板消えたわ。
624承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:37:31.91ID:LGDNhHs8 いまからまた69だらけにするから誰か買ってね
626承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:40:11.95ID:VWsZ5B09 まーたリップラー騙されたのかw
627承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:41:35.68ID:B24E/GjE XRPは当時のアマゾンと同じ実需通貨の代表格
ITバブルがあって落ち込んだ後も当時の代表IT企業アマゾンは上昇が続いてる
アマゾン長期チャート
https://t.co/jbpbb2diji
それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる
XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、アマゾンどころの上昇ではないだろう
銀行も時代の波にのまれてXRPを使うだろう
いずれにしても、Rippleは巨額の資産を持っているんだから、用途を増やすのは間違いない。
用途が増えれば利用価値が増す。利用価値が増せば需要が増える。
資産として買う人も期待で買う人も利用するために買う人も増える。
また、世界貿易機関(WTO)は、World Trade Report2018を公開し、世界貿易の未来と題して、
ブロックチェーンや仮想通貨が貿易に及ぼす影響に関しての報告書を発表していますが、
Ripple社を特に評価しており、「将来、銀行を含む世界の金融システムに重大な影響を
与えうる」と評価しています。
更に、世界銀行は国際送金は発展途上国民にとって極めて重要であり、リップルとxRapidが
「大量採用に向けて一歩近づいた」と表現して評価しています。
将来性が期待されているXRPを今のうちに購入しておきましょう。
今のXRP価格と潜在価値の乖離は非常に魅力です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
ITバブルがあって落ち込んだ後も当時の代表IT企業アマゾンは上昇が続いてる
アマゾン長期チャート
https://t.co/jbpbb2diji
それに、実需通貨で銀行群やWeb標準でインターネット上の基軸通貨になっていく
基本的にネットワーク効果が発達してくる
XRPの周りに使う企業が育っていくと考えたら、アマゾンどころの上昇ではないだろう
銀行も時代の波にのまれてXRPを使うだろう
いずれにしても、Rippleは巨額の資産を持っているんだから、用途を増やすのは間違いない。
用途が増えれば利用価値が増す。利用価値が増せば需要が増える。
資産として買う人も期待で買う人も利用するために買う人も増える。
また、世界貿易機関(WTO)は、World Trade Report2018を公開し、世界貿易の未来と題して、
ブロックチェーンや仮想通貨が貿易に及ぼす影響に関しての報告書を発表していますが、
Ripple社を特に評価しており、「将来、銀行を含む世界の金融システムに重大な影響を
与えうる」と評価しています。
更に、世界銀行は国際送金は発展途上国民にとって極めて重要であり、リップルとxRapidが
「大量採用に向けて一歩近づいた」と表現して評価しています。
将来性が期待されているXRPを今のうちに購入しておきましょう。
今のXRP価格と潜在価値の乖離は非常に魅力です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
628承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:43:41.03ID:TwyVSrLr 気合入れて買い支えせんかいリップラー!
629承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:45:54.13ID:QPyin5qB モナ流石だな
630承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:47:04.64ID:nfhHK5bR だからモナの時代だって言っただろ
631承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:47:24.73ID:zjbErfox まぁしかし会社が好きなだけ発行して独占でコントロールしながら現金化できるんだぜ
凄いよな
凄いよな
632承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:47:36.66ID:LGDNhHs8 前の上げで儲けた分、板で遊ぶわ。先物とかだと無理だけど。
633承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:48:36.47ID:5Mqb0yzn 昨日上げでそのままもう少し上行くと思ったのにただの天井掴みで終わったか
1万円のもの買うのを渋るくせに100万はあっさり溶かせる
感覚が麻痺してる お金ない
1万円のもの買うのを渋るくせに100万はあっさり溶かせる
感覚が麻痺してる お金ない
634承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:48:57.64ID:pRfmTOHa ビットコインが投げられてるから
それが担保のロングも外れていくわけで
少々はしかたないさ
それが担保のロングも外れていくわけで
少々はしかたないさ
636承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:53:23.38ID:Ne9hqikp >>633
適当に買ってるから負けるんだべ
適当に買ってるから負けるんだべ
637承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:54:31.04ID:pRLKJfp7638承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:55:03.10ID:tLMU8wqV >>622
GMOコインで空売り出来るぞ
GMOコインで空売り出来るぞ
639承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:57:39.70ID:PCA/WWpN640承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 22:58:37.35ID:QPyin5qB モナやばい
回転でクソ儲かる
回転でクソ儲かる
641承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:04:54.46ID:5tfIH5ie モナコイン最高!!!!!!!!!!!!!モナコインを買ってみんなで幸せになろう!!!
642承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:05:47.07ID:9n+EU7RD 起きたら26円ぐらいが理想だな
643承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:11:46.88ID:B24E/GjE XRPの大きな可能性
今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.2兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.013%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば77倍です。現在、XRPはおよそ約28円(9月17日)
ですから約2150円になります。
5%を占めるようになれば約385倍です。およそ1万1000円になります。
10%を占めるなら770倍で2万2000円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
投資部門のXpringはCoinmeという世界最大の暗号通貨ATMネットワークを支えていている会社に投資しました。
だんだんと旅行でも使いやすくなるでしょう
https://medium.com/xpring/investing-in-coinme-6b25821706f8
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
今のXRP価格と潜在価値の乖離は投資として非常に魅力的です!
世界の法定通貨の時価総額は9000兆円です。そして、米ドルの時価総額は1800兆円です。
基軸通貨であるドルが占める割合は20%です。
そして、XRPの時価総額は1.2兆円です。現在、XRPは世界の法定通貨の時価総額の0.013%を占める
規模になったばかりでまだ初期の初期の状態です。
例えば、法定通貨の時価総額の1%を占めるようになれば77倍です。現在、XRPはおよそ約28円(9月17日)
ですから約2150円になります。
5%を占めるようになれば約385倍です。およそ1万1000円になります。
10%を占めるなら770倍で2万2000円です。
私は20年ほどで10%前後のシェアは取れると考えます。
フィアット通貨を日本円→米ドル→タイバーツのように転々売買して、しかも最安のルートを自動選択してXRPを利用
して送るようなことは他のトップクラスの仮想通貨にはできない。
XRPを使った送金は銀行の手数料より非常に安くまでコストを下げられる余地があるし、法定通貨に対してもっとも
親和性の高い性能をもっている。xRapidを採用する送金業も増えてきた。基軸化は着々と進んでいくだろう。
そして、板の厚みも成熟していく。
XRPがフィアット通貨の基軸になればそれは実際の需要と結びつくので貿易にも利用可能だし、XRPを資産として
所有する人も増えるだろう。そしてXRPの供給量は将来的にはボラティリティーも調整可能なのでビジネス利用
も増えるだろう。
両替の手数料を安くしたいという人は世界中に沢山いる。その本当の問題を解決できるなら当然、需要はある。
長期的には価格は間違いなく上がっていくだろう。
投資部門のXpringはCoinmeという世界最大の暗号通貨ATMネットワークを支えていている会社に投資しました。
だんだんと旅行でも使いやすくなるでしょう
https://medium.com/xpring/investing-in-coinme-6b25821706f8
まず、XRPは現在の送金の大部分を担っている金融機関等と共に送金市場を開拓しながら、フィアット基軸等の補完
として時価総額を高めていく。
法定通貨のネットワーク上の基軸になるだけでも大きな可能性があるのがわかりますが、法定通貨基軸となればそこ
から波及する市場も期待できます。
さらにR3のスマートコントラクト分野が加わるとその対象市場は全産業、全分野となります。
XRPのほうがBTCよりよっぽど想定できる市場規模は大きいし伸びしろがあるのです。
社会的重要性に気が付かれてない初期の安いうちに投資して長期に持っていた時ほど大きなリターンが得られるはずです
645承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:13:52.28ID:fIBDEgXX すげー落ちてる時に拾う
年に数回くる打ちあげの時に売る
XRPはこれだけだぞ
年に数回くる打ちあげの時に売る
XRPはこれだけだぞ
646承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:16:08.29ID:TwyVSrLr リップル下げ弱いね
夜中にストンと来そうやね
夜中にストンと来そうやね
648承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:18:39.02ID:QPyin5qB リップルで打ち上げ待つならモナでいいだろ
何回もやってるぞww
何回もやってるぞww
649承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:21:58.61ID:9uGJxbSQ うわーだめだぁー
650承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:23:05.03ID:ZTDzioBZ 前回はこうやって0.6円まで落ちたんやで
651承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:23:55.93ID:O/viNid+ あ、あ、あ、ああああああああああああああ
652承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:24:44.10ID:QPyin5qB ビットリバあるだろ
100あたりには
100あたりには
653承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:26:47.70ID:D/+zHQ9N 日足見てると死にたくなるな
ひたすら落ちるだけ
ひたすら落ちるだけ
654承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:27:22.89ID:nfhHK5bR 芸術的なチャートだな
美しさすら感じる
美しさすら感じる
655承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:27:28.29ID:0AEDyLSR ボラも無いし、運営は詐欺臭いし、しかもお前らからまきあげた金でビットコ買ってるし、他の投資で参加者同士で金の奪い合いしてる方がナンボもマシ
656承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:28:05.98ID:xzEjnoa5 きっつ
BTCこのまま死ぬって話だけど他も全部巻き添えだもんなぁ・・・
BTCこのまま死ぬって話だけど他も全部巻き添えだもんなぁ・・・
657承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:28:43.87ID:bB8t5gTH ビットコに引っ張られて24円あたりならあっさり行きそう
658承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:28:46.94ID:FJsEX+RD あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
659承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:30:31.33ID:OpUUGzsS 日足転換済み
大暴落が差し迫っています
大暴落が差し迫っています
660承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:30:49.66ID:QPyin5qB ドル円やばそうだな
661承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:33:02.56ID:JjTgCPXb 仮想通貨はインフレ対策としても使うべきです!ステーブルコインはインフレ対策になりません
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
Bitcoinはもともと、国家支配通貨の束縛からの解放もありますがインフレによる富の崩壊からユーザーを解放するピアツー
ピアの電子現金システムして開発された経緯がある。
自国の法定通貨の価値が下がり、モノやサービスの価値が上昇してしまった場合インフレに陥る。海外では自国通貨の価値が
下がり物価が急上昇してしまいハイパーインフレに陥ってしまった例も沢山ある。
世界の国は196カ国あり、そのうち186カ国は大なり小なりインフレが発生しており、その中にはインフレ率が高い国が沢山ある。
https://ecodb.net/ranking/imf_pcpipch.html
例えば複利で計算すると5%のインフレ率が15年続くと物価は2倍以上になり、8%のインフレ率が40年間持続すると物価は20倍
にもなるのだ。インフレ率は複利で効いてくる。2%以下でも長期で見れば低くても生活に影響を及ぼす。
現代は歴史上初めて世界的に戦争後も物価上昇が続いている状況にある。古くは戦争や経済の急拡大や金の輸入によりインフレ
が発生したが近年のインフレは政府の財政赤字拡大(借入により税収以上の支出をする)が主な原因です。
世界の主要国は基本的にインフレ傾向です。
1980年を基準に2016年までの36年間を比較すると、ドイツが205、アメリカは約291と物価指数は着実に上昇している。また韓国
が457、中国は574と新興国ほど高いインフレ率で推移している。
実は世界の多くの国では緩やかなインフレが起きていくよう政府や中央銀行がコントロールしようと「インフレターゲット」と呼ば
れる政策を導入している。物価が上昇基調でないと景気は良くならないし、政府の借金(国債)を将来的に目減りさせる効果
もあるからです。日本も2013年にアベノミクスにより2%のインフレターゲットを導入しデフレ脱却に本腰を入れ始めた。
アベノミクスの主眼はインフレを起こすことにある。
ライフプランを考える際には、インフレについて考慮しておくことが重要。インフレを考慮していないとライフプランが台無しに
なってしまう可能性がある。
インフレの怖いところは複利であるところです。複利の効果は初めは小さく感じてもどんどん加速度を増して効果が出てくる。
つまり初めは気付かないほど小さな変化でも気付いたころには手遅れになるほど大きな変化が生じていることになるのです。
インフレを考慮せず老後資金を積み立て物価が年2%ずつ上昇すると36年後には積み立てた老後資金は積立当初と比較すると2分の1の
価値になってしまうのです。銀行の普通預金だけでは確実に資産は目減りしていく。
全世界的に法定通貨は希釈され気味になっていく。
インフレからの資産を守るための方法として将来更に仮想通貨に資金が流れ込んでくるだろう。
662承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:33:26.60ID:4sYYu3qz ゲラッ、ゲラッ、ゲラッ、下落ぅ〜♪
663承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:33:50.49ID:QPyin5qB ここだろ指すなら
それかもう一髪落ちたところ
それかもう一髪落ちたところ
664承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:33:55.22ID:nfhHK5bR 持ってるリップル売ってモナ買え
言いましたよ
言いましたよ
665承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:36:46.72ID:uYXrMXQZ 20円切りそうだな
666承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:37:50.46ID:EMIusrrf 世界で一番高いリップルbb
ここで、買うの情弱の極み
ここで、買うの情弱の極み
667承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:42:09.88ID:mpFz6Y0G 全モw
月へ行くんじゃなかったんか
月へ行くんじゃなかったんか
668承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:44:01.76ID:E+bUbx/L 月ではなく深海へ・・・(´;ω;`)
669承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:45:00.31ID:dC+FFbBK ゴミやなー
670承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:46:48.23ID:3XPvsQzb ボクはゴミだーーー!!
ヒャッホーーーーゥゥ!!
ヒャッホーーーーゥゥ!!
671承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:47:12.04ID:QPyin5qB ここは買いだろ
ビット弱いリバくるだろ
ビット弱いリバくるだろ
672承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:48:07.33ID:Zg4zkPUk 全モどころか
下に突き抜けそうな勢いだなw
助走つけたみたいなw
下に突き抜けそうな勢いだなw
助走つけたみたいなw
673承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:49:59.19ID:nfhHK5bR ここでリップル社の無慈悲な投げ売り
さらに下がっちゃうのがリップルなんだよね
そこであなたにオススメなのがモナコイン
さらに下がっちゃうのがリップルなんだよね
そこであなたにオススメなのがモナコイン
674承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:51:57.68ID:xzEjnoa5 もう全通貨0円、取引停止で仮想通貨から足を洗った方が楽になるな
ついついギャンブルしなくてすむ
ついついギャンブルしなくてすむ
675承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:53:45.19ID:Lywo4N6x ゼンモ完了お疲れ様でした!!!!
リップラーさーん大丈夫ですか!!!!(笑)
リップラーさーん大丈夫ですか!!!!(笑)
676承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:54:23.20ID:yQPXZeT3 28円で買い入れてた人はそろそろ仕込めそうやな
677承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:54:37.50ID:6CFJpOxj モナも死んどるわ
むしろ、日本の脆弱な資金でより死ねる
むしろ、日本の脆弱な資金でより死ねる
678承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:55:25.57ID:yqv9mHjj もう随分長いことゴミと言われてんな〜
679承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:55:26.72ID:QPyin5qB ここで売ったらリバの跳ねで後悔するぞ
680承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:58:19.32ID:E+bUbx/L ビットコイン以外はゴミになりそうだな(´;ω;`)
681承認済み名無しさん
2019/09/24(火) 23:59:54.86ID:QPyin5qB さあ12時
どっちだ
どっちだ
682承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 00:00:17.39ID:nRWyxPbv683承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 00:01:12.60ID:UQu9jM/1 海に映った月が綺麗だった
リップルの目は血走っていた
リップルは海へ向かい歩きだした
深い深い海の底へ
リップルの目は血走っていた
リップルは海へ向かい歩きだした
深い深い海の底へ
684承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 00:03:59.43ID:n9dBj9AV そうです!
表舞台には絶対に出られない変動仮想通貨の存在意義が今問われているのです
さあ全部売って逃げましょう
表舞台には絶対に出られない変動仮想通貨の存在意義が今問われているのです
さあ全部売って逃げましょう
685承認済み名無しさん
2019/09/25(水) 00:04:36.71ID:htAsLNj9 どっちもくそもねー
落ちるに決まってんだろ
上がると思うなら止めろ、相場感なさスギウチ
落ちるに決まってんだろ
上がると思うなら止めろ、相場感なさスギウチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 高市さん「わたし、撤回するね。ごめんね」中国総領事「ううん。わたしも酷いこと言ってごめんね」👈いいね [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
