>>869
その通り
民事訴訟でも共同不法行為による損害賠償責任を吉澤と連帯して負う立場
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1561043836/407

罪悪感や責任感など取ってつけたようにもっともらしい事を言っているが
1年近くも前に事実を把握しておきながら顧客に対してその旨、告知する義務を無視し
自らは運営の立場で利益を得ていたことは明白で善管注意義務違反にも問われる
https://i.imgur.com/KE5bOCD.png

また公益性がどうのこうの言っているが、事実を知って1年近く経過した後に仲間割れし、
自らが運営メンバーから離脱した後に告発しており、その告発の主たる主たる目的・動機は
個人的な嫌がらせや復讐心にあるとも考えられ公益性は否定されるだろう