X



【BTC】ビットコイン情報交換 2201【アフィ転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:43:40.47ID:ErOIIP58
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は

※前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換 2199【アフィ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1558759674/
2019/05/26(日) 23:29:19.10ID:thNN7NNe
>>562
青天井
久しぶりに聞くなあ
564承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:29:33.92ID:MD8k5SPw
そろそろ上にドカンと跳ねないかね
2019/05/26(日) 23:30:03.71ID:CRgoz8CQ
こういうジワジワ嫌い
青天井になるのは8400超えないと難しくないか
566承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:30:04.88ID:Wi6gKjru
>>531
これ綺麗すぎるよな

まあチャートの通りに動かないのがビットコインではあるけど
俺は上げを信じてるよ
567承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:31:00.55ID:PIRG2wJO0
また8000ドル超えてるのか
なかなか動かんが上だな
568承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:33:22.94ID:09A3PtKS
>>531
ビットれくんだと下抜けしちゃってんだよなあ
本当GMOのチャートはあてにならない
2019/05/26(日) 23:33:25.55ID:ZjiotqdB
上げが来てないからあがんだろ
まぁ下がるにしても月曜には動きそうだね
570たまに来る為替オヤジ?
垢版 |
2019/05/26(日) 23:35:12.72ID:+cFMiUM7
ビットコ戦士はLもSも未来無し😢
時間とお金の無駄だという事はオケラになってはじめて気ずくんだよな〜
夢は見ないでそろそろ現実見ようよ❗
ここにいる君達は一生お金に苦労する人生歩むヨ😁
2019/05/26(日) 23:37:02.93ID:O53sCPCF
>>570
お前もなー
2019/05/26(日) 23:39:11.33ID:thNN7NNe
>>571
構ったら喜ぶ変態らしいから
レスはやめておいた方がいいそうですよ
2019/05/26(日) 23:39:21.89ID:ndk4L+RL
しかしまー土日こんなに動かんとは想像すらしてなかった
574承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:39:53.99ID:09A3PtKS
>>570
久しぶりに予想していってよ
575承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:41:28.37ID:BDBRDpcz
溜まってたのはショーターってオチだなこれ
みんながみんな調整下げ予想出来てたらこうなるわな
2019/05/26(日) 23:42:30.52ID:mr5TTTpp
明日の週足がどうなるか今日は寝られねえな
577承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:45:27.12ID:sTZZfnuv
>>570
為替オヤジさん、ところで5月に爆下げするからショートしてれば蔵が建つといってたのは、どうしました。
2019/05/26(日) 23:46:12.87ID:thNN7NNe
>>577
言いたいだけ
うそつき村の村長さん
2019/05/26(日) 23:47:18.97ID:ZjiotqdB
ショートが薄く長時間たまってるってことはあとはわかるな?
580承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:48:56.94ID:rAQ4yexB
>>577
https://i.imgur.com/LhIiwdL.jpg
5月どころから3月も4月もずっと下がるって言い続けてるよ
バカだからこれだけチャート読めないと為替も相当損してるんやろなぁw
581たまに来る為替オヤジ?
垢版 |
2019/05/26(日) 23:49:06.47ID:+cFMiUM7
バブル崩壊チャートは変わらず。
騙し上げて釣られてLした方はご愁傷様です
まあ〜皆さんは5分足トレーダーだから関係ないか😁
狭いレンジでLやったりSやったりしてるからお金が溶けるんだよ😆
君達はセンス無いから真面目に労働しなされ。
死ぬまで会社に滅私奉公すべし。😁
582承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:50:16.52ID:niVQGSXz
>>581

クズが申しております
583承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:52:13.44ID:PIRG2wJO0
さらっと90万復帰
584承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:52:23.98ID:09A3PtKS
>>580

なにこれゴミじゃんww
585承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:52:26.52ID:R4HBjJ1s
>>581これは完全な負け惜しみって俺にも分かる。いい歳したおっさんが恥ずかしくないのかな?
2019/05/26(日) 23:52:30.05ID:M7dpgyan
8100越え定着で上にぶっ飛ぶ
ショーターの余命は後わずか
2019/05/26(日) 23:53:32.53ID:dMtOGfL/
5分足で見てたら200EMAがレジスタンスになってるっぽい? Liquidだから別はしらない
2019/05/26(日) 23:54:20.49ID:mr5TTTpp
もうこれ毎月損してる為替じじいじゃん
2019/05/26(日) 23:55:20.63ID:M7dpgyan
さあぶち上げるぞ!
2019/05/26(日) 23:56:43.46ID:ZjiotqdB
>>589
お、お前Lいれたん?
2019/05/26(日) 23:57:10.58ID:M7dpgyan
>>590
そりゃ入れてるさ
2019/05/26(日) 23:57:55.66ID:ZjiotqdB
>>591
だよなー
俺は両面とれなかったからお前の勝ちだわ
2019/05/26(日) 23:58:00.53ID:QcEhP5IN
お前らより上手いランカー達がこぞってショートなのに、ロング入れるのか?
https://i.imgur.com/csioMCG.png
2019/05/26(日) 23:58:44.10ID:M7dpgyan
>>592
そりゃそうよ!
595承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:59:03.44ID:PIRG2wJO0
>>593
頭悪そう
2019/05/26(日) 23:59:50.85ID:ZjiotqdB
>>594
今度は一緒に勝とうな
2019/05/26(日) 23:59:54.11ID:mr5TTTpp
>>593
それこの前の底でもショート8割だからあてにするな
598承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:00:30.94ID:wtzFUqTf
>>593
漂う養分臭
2019/05/27(月) 00:00:57.45ID:EW8SLgcj
>>596
うん
でもビビリだからあんまり長くは持てないかも
600たまに来る為替オヤジ?
垢版 |
2019/05/27(月) 00:00:59.26ID:btDrwfNF
さて、久しぶりに短期予想してみようかな😁
移動平均線で見ると来月初めには デッドクロスするね〜😱
さあ、前後で一気に動くだろうね😁
気を付けてネ😁
2019/05/27(月) 00:01:27.24ID:wXHveAZj
トランプ上げきたか
2019/05/27(月) 00:01:56.06ID:dDPKW7PM
しっかしメックスってこんな現物と乖離してたか?
この資金調達率でメックスで上げようとしてるキチガイは
BFの馬鹿が移動したのか
2019/05/27(月) 00:02:12.29ID:kQCRA/FY
>>601
じゃがバターで上がったのか?
2019/05/27(月) 00:02:50.60ID:kQCRA/FY
レバ縮小でBFの奴等がメックス行ったんだろうな
2019/05/27(月) 00:02:57.31ID:pt/SFtY6
>>599
まぁわいもL同値ゲットでもいいかなって
スワップ溜まってるし
2019/05/27(月) 00:04:56.47ID:fMPhD9Hp
Liquidのほうはしばらく上がれないよ
877000で100枚くらい立ててる人達が列作ってるみたい(今は、だけど)
……まあ海外に比べると売り買いの規模小さいしアレだけど

他の取引所どう? 海外の所はオカミが怖いからワイ使ってないけど
2019/05/27(月) 00:07:26.50ID:EW8SLgcj
>>606
そういうのはアビトラで誰かが買うから上がるんだよ
608値動キスト
垢版 |
2019/05/27(月) 00:09:40.82ID:nP+v79lY
メックスのロングさっきので随分焼かれたんだな
609承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:09:44.65ID:aGlTLbtt
下げてきたな
2019/05/27(月) 00:11:38.39ID:pt/SFtY6
こんくらいさげじゃねーよボラだろ
2019/05/27(月) 00:12:18.67ID:wvnPt4IT
維持率2478%か。
我ながら慎重になり過ぎて旨味がない
寝てる方がマシだな
2019/05/27(月) 00:14:54.23ID:EW8SLgcj
ポジ切った
この上げは微妙
しばらくさわらんとこ
2019/05/27(月) 00:14:56.72ID:fMPhD9Hp
チキンなので維持率1680%だよ
614たまに来る為替オヤジ?
垢版 |
2019/05/27(月) 00:25:27.00ID:btDrwfNF
今晩深夜危ない鴨ね😆
チャート見てごらん。
深夜〜朝にかけて大相場来るかもヨ❗
2019/05/27(月) 00:25:39.03ID:EW8SLgcj
7900からのリバも終わりだな
問題は7900割るかどうか
2019/05/27(月) 00:25:52.92ID:EW8SLgcj
>>614
うっせしね
2019/05/27(月) 00:26:08.25ID:fMPhD9Hp
アッパーカットが怖いわー……(可能性は否定しない)
逆指値だけ入れといてショート継続でねゆ
618値動キスト
垢版 |
2019/05/27(月) 00:27:37.45ID:nP+v79lY
まあこれ90万超えれば激アツですね
619承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:28:34.36ID:cVxDrVHu
>>614
どのへんが危ないの?
2019/05/27(月) 00:28:37.83ID:Dro+O4RD
レバ4倍だと、フルレバのぎりぎりな戦いをして20数万幅をとってやっと倍か
しんどいな・・・w
2019/05/27(月) 00:29:50.44ID:JO6g9ZOO
来たあああああああああああああああああああああ‼??
622承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:30:18.43ID:A5WuYcC1
>>593
リーダーボードとか21時の時点で昨日が
どっちだったか利益状態から判定表示してるだけなのにwww
623承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:33:16.58ID:kTapxYuH
>>614
為替オヤジさんは、移動平均線何日と何日を使って6月始めににデッドヒートクロスになるといっているのですか。
2019/05/27(月) 00:33:49.50ID:pt/SFtY6
三角保ちあいが終わるの9時くらいかな
2019/05/27(月) 00:34:27.99ID:Fu9wckYy
為替オヤジとかいうクソザコはビットコの暴騰を指咥えてみてたのかwwwww
626承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:34:32.60ID:kTapxYuH
>>623
デッドクロスね
627値動キスト
垢版 |
2019/05/27(月) 00:35:02.62ID:nP+v79lY
ロングよえええええええええええ
2019/05/27(月) 00:36:12.12ID:EW8SLgcj
下やね
629承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:37:21.10ID:SZQCD4J7
4倍とかつらいな 海外行くしかねぇか
2019/05/27(月) 00:40:05.45ID:Dro+O4RD
5時まで売られ続けるんか?mexのあれで
631承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:40:09.35ID:k37J2wBy
>>593
なんかこのスレ定期的にランカーがランカーがって言ってる人いるけど
それ全く阿寺にならんぞ
632承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:40:37.80ID:asx1h9h3
>>581
「バブル崩壊チャートは変わらず。
騙し上げて釣られてLした方はご愁傷様です
まあ〜皆さんは5分足トレーダーだから関係...」は、怒りの感情が強い文章です。
https://emotion-ai.userlocal.jp/documents/13c0e99c73d9a05fd42096c8fe1d1d2f/result
633承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:47:17.66ID:6WNR+Y3x0
さらっと90万

よゆー
2019/05/27(月) 00:47:23.28ID:fMPhD9Hp
https://imgur.com/uug4X45

100枚から枚数減ってるけど、おろしたのかもしれない(ねれない)
2019/05/27(月) 00:48:09.75ID:fMPhD9Hp
累積値で見たらいいんだよね? よーわかってないけど
636承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:50:12.63ID:47shFqUr
>>593
養分乙
2019/05/27(月) 00:50:14.71ID:hR3/6/PF
こっからいっかい調整入ってからのばいーんだろ
2019/05/27(月) 00:51:48.62ID:fMPhD9Hp
ポジトークはやめて、再度寝る努力をする
ごめんね
639承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:52:44.50ID:5PL5GT2T
日銀クソみたいな株買う暇あったらbtc10兆くらい買えよ
640承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:54:06.15ID:JwmZURyl
>>639
10兆も買った日にゃあ
エライことに
2019/05/27(月) 00:54:27.45ID:XAA59mGj
普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶよ。
ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンやサイドチェーンで早いだけで
ブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPosでは基本性能向上には限界がある。

なぜなら、全然、使い勝手が違うものになるから。こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。
それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
642たまに来る為替オヤジ?
垢版 |
2019/05/27(月) 00:54:34.14ID:btDrwfNF
>>632
面白いのあるのな。
若い人は色々知ってるね❗
これは使えるヨ❗
有難うございます😉👍🎶
2019/05/27(月) 00:59:29.76ID:pt/SFtY6
昨日のやばい送金を除けば上
上いった瞬間売るつもりなんだろ
2019/05/27(月) 01:01:26.98ID:rMxLVdfy
あかんやつきた
2019/05/27(月) 01:04:26.06ID:pt/SFtY6
発射台の建設頑張ってるのか
奈落の底に落ちる準備してるのか
646承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:05:11.85ID:6WNR+Y3x0
正直どっちにいくか全然わからん

だが俺は見える 100万に乗ってまたバブルだバブルだと騒ぐ未来が 本当に見えるんだよ
2019/05/27(月) 01:05:52.95ID:XAA59mGj
XRPは送金だけではない。
今までフィアット通貨、仮想通貨、その他資産のトータル資産で基軸機能を持たせられるシステムも
基軸通貨化をはかれるトークンも無い。
カウンターパーティーリスクが無い基軸で数量が決まっていて、ネットワーク上で何でも交換できる
なら企業や一般人にも利便性は高くなるし、1000億XRPしかないので希少価値も高くなる。
ネットワーク上で何でも交換できる性質を持ち、一つの共通のお金として使え、手数料も極少になるなら、
国境を越えて活動している企業と一般人にはかなり便利でビジネスが広がる。
世界にはドルや円などのように172も通貨があって非効率的なのだ。

今まで聞いたことない通貨は受け取れなくてもXRPなら受け取れるようになれば効率的で便利。資産さえ
やり取りできるならなお効率性が増します。
この潜在的な需要の可能性は恐ろしく巨大です。
人類はネット上で国境を飛び越えて一つの経済圏、一つのお金で一体化することで飛躍していく。
最初は銀行ではじめるが「価値のインターネット」が目指すべきことの一つはこういうことだ。



それに普及面で考えたら3秒で届くXRPがあるのに他のもの使う必要があるのか?

誰でもXRP使った後に他の通貨を使ったらなんで1時間も20秒も待つ必要があるのだ? ってなる。
基本的に普通に考えること。それは実用化が進めば進むほどそう思う人が増えてXRPに移ってくる。

長期的に考えたら一般人や一般企業が使うなら当然、基本性能の高いXRPを選ぶよ。
ビットコインのライトニングネットワークやLiquid Sidechainはオフチェーンやサイドチェーンで早いだけで
ブロックチェーンに戻すときはやはり手数料と確認時間がかかる。シームレスではないのでXRPに及ばない。
結局、送金業でスピードが速くて手数料が安ければ銀行からの迂回が始まるし、普通の人や企業だって最初は
BTCやETHを使ってもXRPの使い勝手の良さを知ってしまったらXRPに移ってくる。
そもそもメインのチェーンがPoWやPosでは基本性能向上には限界がある。

なぜなら、全然、使い勝手が違うものになるから。こんなことは深く考えるまでもなし、自然の摂理に近い。
人は手数料が安くてスピードが速いものを使うのは当たり前で、待ち時間なんか無ければ無いほどいいし、
手数料が安ければ安いほどいいのだから。一般の人は時価総額が高くて早く安く使えるものがあれば迷わず使うし
乗り換える。
それに、時価総額やWeb標準や金融機関で使う事やR3のスマコンまで考えると実用化に耐えられるのは
XRPぐらいしかない。やがて、使い勝手を考えたら全ての資金はだんだんとXRPに集まってくる。
基軸化や使い勝手、R3のスマコン、実用化まで考えると本当に希少価値があるのはXRPだけである。
648承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:07:14.27ID:GWuC/bhn
5万下げくる
2019/05/27(月) 01:07:21.65ID:pt/SFtY6
緩やかにさがって買い支えてるから爆発すると思うんだけどなー
650承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:07:30.39ID:asx1h9h3
>>646
浮かれてっと寝首かかれっぞ
2019/05/27(月) 01:07:36.66ID:fMPhD9Hp
発射されたら養分になるから
地獄行きなら養分になって
2019/05/27(月) 01:08:06.97ID:EW8SLgcj
90万越えるんならとっくに越えてるわ
落ちるぞ
653承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:09:34.74ID:6WNR+Y3x0
やばい 
俺のビジョンに厄介なのが紛れ込んできた

今日85万くらいに落ち着くビジョンがなぜか流れてきた どうしてだ
654承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:11:34.03ID:kdApTzRq
アセンドまだ否定されてないから上でしょうが
土日よく耐えたよ
2019/05/27(月) 01:11:44.53ID:CR6J1I4m
見切った
8400抜けからのマッハガラ
656承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:12:50.36ID:JwmZURyl
>>649
多いにありうる
2019/05/27(月) 01:14:05.31ID:pt/SFtY6
>>656
セオリーだとね
ビットコ無慈悲だからわからんね
658承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:14:16.38ID:k37J2wBy
>>652
下も硬いからなぁ  (・∀・)ニヤニヤ
ちょっと下がると数日で買い支え入って高猫してるでしょ
もう少ししたら爆発するよ
今はタイミング見計らってるだけ
2019/05/27(月) 01:14:48.58ID:EW8SLgcj
また資金調達上がってきた
2019/05/27(月) 01:15:30.88ID:EW8SLgcj
>>658
今日はタイミングが悪くなった
2日ぐらいは無理
661承認済み名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:15:34.96ID:JwmZURyl
8400上抜けしたら1万ドルありありかと
2019/05/27(月) 01:16:12.52ID:XAA59mGj
これ本当に重要
支払い(payment)と決済(settlement)の違いがわかるとRippleに敵わないということがわかる
Rippleのシステムが最強である

全ての取引においてその都度決済、つまり即時決済が決済リスクを低減するために重要
それによってあらゆる企業が資金を有効活用することができる
例え、それが仮想通貨であってもその都度決済、即時決済ができることは非常に重要なのです。
サイトで言えば、ここがわかりやすい
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/01/10/104221

即時に送れて、即時に決済、現金化ができるということはXRPの大きな特徴であり
大きな意味がある


そして、この規模でこの性質を持ってる仮想通貨はXRPぐらいで全体から見たら希少

銀行と結びついてて、普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない
ちなみに送金にかかる時間はXRPは3秒(次期アップデートで1秒)、ETHは30秒、BTCは10分であり、
その都度決済、即時現金化を成し遂げれる仮想通貨は時価総額トップ3の仮想通貨ではXRPのみと言える

この時代、BTCのように送金に10分かけてる場合ではない(実際は確率論的に大丈夫と言われるのは
1確認10分として6確認必要、つまり1時間)

ちなみにXRPはBTCのスピードで820倍、コストで4700分の1、スケーラビリティで90倍(オフレッジャー
なら約7000倍)です。


BTCのライトニングネットワークでさえ、即時BTC送金までは可能でも即時現金化までは可能では
ない。
仮想通貨は即現金化できる仕組みまで考えられていて始めて完成した仮想通貨なのであり
この希少性と重要性をそろそろ理解しないといけません

普段使い可能な実質実用化に耐えられる希少価値のある通貨XRPの争奪戦は始まっているのです
決済スピードと基軸通貨化とリップルとR3の融合を考えれば潜在需要の可能性は膨大にある

XRPこそリアルと結びつく保有すべき通貨なのである
商業化の遅いコインからは資金は抜けていき、商業化の早いXRPに集まってくるだろう
今のうちにXRPに投資しておくことは巨大な市場で有利なポジションを得るという事です
やがて全てはXRPに集まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況