バーンやロックアップも価格が動く要因になりますが、それは誰でも思いつく手法であり、一時的な効果だという事をしっかり考えて欲しいです。つまり、事業内容を詰めてキャッシュフローを確保した上でバーンに移行してください。

価格を上げるためのミーティングは次で良いです。まず大事なのは

・作家さんが参加しやすい環境を作るにはどうしたら良いのか?

・「お金はいいです、ぜひここで発表したいです。」そう思わせるブランディングはしているか?

・口コミ以外のプロモーションについて研究した事があるか?

あくまでも一例ですが、こういったミーティングをして欲しいです。


こういった事がクリアされてホルダーに対してリターンが期待できる要素になり、価格も動きます。

最後に

ディスコードでもDMでもなく、ここに書いたのは、ここの方が然るべき方に声が届くと思ったからです。なぜそう思ったのかも考えて欲しいです。