>>904
大体その認識で合ってる。作り方も書いておくと

BitMEX(もしくは他の取引会社でも可)にPCブラウザ(IE,Chromeなんでも)でログイン
→表示されたページをHTMLで保存
→保存したHTMLをテキストエディタ(メモ帳でもいい)で数字を修正
→修正したHTMLを同じ様にPCのブラウザで開く
→スマホでPCの画面を動画撮影→爆益画像完成!

なお、手間はかかるが取引履歴も同様に加工できる。
だから「トレード履歴出せ」というのもあまり意味がない。辻褄が合うように数字いじるのメチャ面倒だが。

あと、リアルタイムで数字が変わる画面はもう少し手間がかかるかな。
その場合は、上記のHTMLにJavascriptでプログラム組んでやるのが一番カンタンそう。

一番手間なのはリアルタイムでチャートも動かすパターンだが、
パッと思いつくのは、GIF動画を作って、それをPC上で動かしているのをスマホで撮影するのが楽かな。
1画像/秒 ✕ 5秒 と考えれば、
取引画面のスクショをフォトショップ辺りで加工した画像✕5枚用意すればおk


ていうか、ニコ生やYoutubeライブ辺りで公開しない限り、エアトレじゃないことを証明するのは至難