前スレ
【取引所】ビットフライヤー 24【bitFlyer】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1529746456/
【取引所】ビットフライヤー 25【bitFlyer】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1530103341/
【取引所】ビットフライヤー 26【bitFlyer】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/03(火) 16:41:13.36ID:tubXmWNu
916承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 14:13:29.66ID:OnhcDGRU 登録順というよりは逆登録順だよ
早くから始めてる人ほど確認がずさんだったみたいだから時間かかってる
早くから始めてる人ほど確認がずさんだったみたいだから時間かかってる
917承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 14:14:40.96ID:nYmwbsus918承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 14:18:54.01ID:qV+AFbik もうfx取引でも手数料取ったらどうよ
920承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 14:46:42.30ID:adMvkKlb921承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 15:02:17.78ID:7lrdHClx 手数料無料しか取り柄がないのに!
922承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 16:43:54.67ID:hZNxfCYM ゴミフライヤー捨ててビットポイント移行したいけどキャンペーンの3000円もらえるのかな
923承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 17:37:13.25ID:QoMLfLPf FX取引で証券会社に賠償命令 18秒の約定遅延「債務不履行」
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1604U_W3A011C1CR8000/
明日がビットフライヤーの業務改善計画の提出日です。
約定までに20秒経過したり
ストップ注文を事前に発注していたのに数万円単位でずれて損した人いませんか?
乖離縮小しないビットフライヤーのSFD
SFdで儲かるのはビットフライヤー
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/
ビットフライヤーのサービスに疑問を感じたら通報しましょう
>>1
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1604U_W3A011C1CR8000/
明日がビットフライヤーの業務改善計画の提出日です。
約定までに20秒経過したり
ストップ注文を事前に発注していたのに数万円単位でずれて損した人いませんか?
乖離縮小しないビットフライヤーのSFD
SFdで儲かるのはビットフライヤー
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/
ビットフライヤーのサービスに疑問を感じたら通報しましょう
>>1
924承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 18:01:02.11ID:QoMLfLPf 相場操縦に加担してませんか?
sfd5%ギリギリのところに張り付いてくれると、現物をちょっと操作するだけで、儲ける。
普通の株式でやると完全に捕まる
相場操縦について
https://www.daiwa.co.jp/HomeTrade/hukousei/husei_soba.html
乖離縮小しないビットフライヤーのSFD
SFdで儲かるのはビットフライヤー
金融庁HP
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/
>>1
sfd5%ギリギリのところに張り付いてくれると、現物をちょっと操作するだけで、儲ける。
普通の株式でやると完全に捕まる
相場操縦について
https://www.daiwa.co.jp/HomeTrade/hukousei/husei_soba.html
乖離縮小しないビットフライヤーのSFD
SFdで儲かるのはビットフライヤー
金融庁HP
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/
>>1
925承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 21:33:08.18ID:ii9Jel9A 普通に疑問なんだが、現物とFXで価格乖離してなんか問題あるの?
誰が困るの?
誰が困るの?
927承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 22:19:05.55ID:KKEMfM0B bittrexのアドレスに19時にBTC送付したんだけどまだフライヤー内部で確認中だよ
よっぽど確認作業でしぼられたんかな
よっぽど確認作業でしぼられたんかな
928承認済み名無しさん
2018/07/22(日) 22:58:30.56ID:F5GfUf5Z 鍵山さんの予言通りになってて草
932承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 00:28:31.73ID:HSrmSlsB もうほとんどの人間は即時反映されるでしょ
俺がそうなんだから
1回本人確認終わればそれ以降は前と変わらない速さだよ
俺がそうなんだから
1回本人確認終わればそれ以降は前と変わらない速さだよ
934承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 01:35:42.97ID:YBMX2e5m つかサルコとかいうクズが140億持ってるとか言ってたけどサイコパス?
935承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 03:00:25.16ID:pkzvvx52 >>929 FX廃止ですか?
936承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 03:02:36.64ID:pkzvvx52 チャートパターンだけで判断するなら
ロング優勢だぞ
ロング優勢だぞ
937承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 08:38:18.72ID:mcDC//D/ 937
938承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 12:18:47.30ID:YfAfVXZn フライヤーって俺の記憶が正しければ揚げ物あげるやつだよな?
939承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 12:28:31.17ID:qg0hNTyD こんがり
940承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 12:37:02.17ID:ecDsSTo+ チラシとか印刷物のことだぞフライヤーって
941承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 12:37:43.67ID:o5ZJ2GCN お金が飛んで行くのよ
SFDで
SFDで
942承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 12:39:56.63ID:ecDsSTo+ つまりビットフライヤーってのはビットコインがチラシや紙切れのようにすぐに飛んで行ってしまうことを表してる
943承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 13:31:25.63ID:oAn16O6i 天下り先だから金融庁に通報してもスルー
944承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 13:54:58.31ID:P4Vg/DfZ SFDうざすぎる
長期はホールドしてるだけで0.4パー取られるのにSFD発動すると短期の売買もSFDが負担になる
つまりもうやる価値ない
草コインでも為替でもほかにいくらでマーケットあるわけだし
長期はホールドしてるだけで0.4パー取られるのにSFD発動すると短期の売買もSFDが負担になる
つまりもうやる価値ない
草コインでも為替でもほかにいくらでマーケットあるわけだし
945承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 14:13:36.93ID:VrifDbbr 売買が下手なのね
他に行けるなら行けばいい
他に行けるなら行けばいい
946承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 14:18:24.81ID:1r64xlgy 加納君はSFD付与が一般人には何のメリットもなくbotの椅子取りゲームにしかなってない件についてどう思ってるの?
5%越えたら徴収、のユーザーにとってメリットゼロのシンプルなシステムにすれば乖離はなくなるとは思わないの?
5%越えたら徴収、のユーザーにとってメリットゼロのシンプルなシステムにすれば乖離はなくなるとは思わないの?
947承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 14:24:58.71ID:1r64xlgy そもそもショートは乖離是正する方向だからメリットを与えると言うけどそれなら同じようにロングの利確による売りも乖離を是正する方向での決済なのにその時点で5%を越えていたら徴収すると言うことの理不尽さが理解できないの?
現物売買なら買って放置もあるけどFXにおいて売りと買いは1セット
どっちを先にしたかで不公平な取り扱いをする事自体間違ってる
現物売買なら買って放置もあるけどFXにおいて売りと買いは1セット
どっちを先にしたかで不公平な取り扱いをする事自体間違ってる
948承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 14:40:51.97ID:+XMbaiev 乖離なくす前に会社として出来高稼ぐ必要あるだろ
よっぽどSFDで負けたんか?大きく乖離もせず出来高も上がってBFにとって辞める必要性が今のところない
よっぽどSFDで負けたんか?大きく乖離もせず出来高も上がってBFにとって辞める必要性が今のところない
949承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 14:47:54.30ID:PcVIqVyi 5%以上のみSFDを課すというのがおかしい
5%という基準を作るから5%で張り付くなどということになる
全ての取引でSFDを課すことにすれば0%で張り付き、つまり乖離は是正されたんじゃないかね
5%という基準を作るから5%で張り付くなどということになる
全ての取引でSFDを課すことにすれば0%で張り付き、つまり乖離は是正されたんじゃないかね
950承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 16:13:04.77ID:US8EsWsn951承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 16:18:31.39ID:+XMbaiev952承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 16:35:31.78ID:fVAxEZoj >>951
現物となんの根拠もない値付けで取引指したらそもそもの許可要件からはずれるんでは?
現物となんの根拠もない値付けで取引指したらそもそもの許可要件からはずれるんでは?
953承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 16:45:25.51ID:tUz0iSqs BFFX
価格乖離: 5.0%
SFDテラ銭荒稼ぎゲームか?
価格乖離: 5.0%
SFDテラ銭荒稼ぎゲームか?
954承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 17:00:55.94ID:2ifVAuIb SFDは乖離解消策として5%越えたら一律徴収なら手数料という名目で済む
問題があるのは5%で売りポジションを持った場合にのみ金銭を付与し逆に売りポジションを持ってても偶然決済時に5%を越えてたら罰金を支払わされるというビットコインの現物価格とは何の関係もないマネーゲームをユーザーにやらせていること
これは明らかに賭博罪の要件に該当するよ
問題があるのは5%で売りポジションを持った場合にのみ金銭を付与し逆に売りポジションを持ってても偶然決済時に5%を越えてたら罰金を支払わされるというビットコインの現物価格とは何の関係もないマネーゲームをユーザーにやらせていること
これは明らかに賭博罪の要件に該当するよ
955承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 17:03:44.98ID:tUz0iSqs SFDテラ銭荒稼ぎが合法なのか
金融庁に訊いてみるか
金融庁に訊いてみるか
956承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 17:06:08.63ID:2ifVAuIb ただの手数料じゃなく誰かが利益を独占し誰かが理不尽に金銭を奪われるマネーゲームだからな
よくこんなシステムが今まで放置されてな
よくこんなシステムが今まで放置されてな
958承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 18:18:48.41ID:sdGQuiM4 スロットの目押し状態のSFDに正当性なんかあるわけねえだろ
959承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 18:19:08.09ID:aHtqHs+c 金融庁「そのようなことは全く存じ上げない」
960承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 18:24:03.40ID:MaSEoYxO SFDは買いやったら払うのに売りやってもつかないのは何で?
961承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 18:30:42.12ID:1r64xlgy >>960
専用botが先に取っちゃうから手動の俺らは表示5%になってから反応してもほぼ無理
専用botが先に取っちゃうから手動の俺らは表示5%になってから反応してもほぼ無理
962承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 19:30:23.34ID:x9iLz2i2 提出したの?
963承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 19:35:02.30ID:HcQm3XBK アプリのメニューのアカウントの横に@って出てるんだけど何これ?
アカウントの中見てもよく分からないんだけど
他にも出てる人いる?
アカウントの中見てもよく分からないんだけど
他にも出てる人いる?
964承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 19:39:45.17ID:rFURK1HN SFDはいっそのこと付与はせずに徴収するだけにしたら上手く行くんじゃね?
フライヤーだけが儲かるけど、いまのアホみたいな5%張り付き状態はなくなるでしょ。
その際、徴収価格は0.01%くらいにして
フライヤーだけが儲かるけど、いまのアホみたいな5%張り付き状態はなくなるでしょ。
その際、徴収価格は0.01%くらいにして
965承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 19:42:53.24ID:ZePjyGjP966承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 19:47:25.85ID:7vTMxptG 先物に統一でinじゃねーの
967承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 19:51:07.52ID:MeGnB1cQ >>964
botによる操作は無くなるけど、はりつくのは同じ
5%のチョイ下、4.9%とかでショートすると、ポジの解消時に5%を超えてSFDを取られる危険がある
FX価格が落ちても、それ以上に現物が落ちれば5%は超えるからね
だから5%が近いとショートはできない
ショートできなから5%まで上がる
botによる操作は無くなるけど、はりつくのは同じ
5%のチョイ下、4.9%とかでショートすると、ポジの解消時に5%を超えてSFDを取られる危険がある
FX価格が落ちても、それ以上に現物が落ちれば5%は超えるからね
だから5%が近いとショートはできない
ショートできなから5%まで上がる
968承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 20:12:26.32ID:vV6gM7OR970承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 20:36:02.34ID:vV6gM7OR やっぱ>>964の言うように付与はやめた方がいいよね
フライヤーだけが儲けるのはあまり気にならないわ
むしろそっちの方が変な取り合いがなくなってやりやすいと思う
ショートもロングも決済時は徴収なしにして
5%超えた新規のロングからだけもっと安い手数料を徴収すればいいんだよね
フライヤーだけが儲けるのはあまり気にならないわ
むしろそっちの方が変な取り合いがなくなってやりやすいと思う
ショートもロングも決済時は徴収なしにして
5%超えた新規のロングからだけもっと安い手数料を徴収すればいいんだよね
971承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 20:38:45.99ID:YPFioM5W >>967
だよな
乖離を抑えるためのショートが5%付近じゃ自由に決済出来ないお荷物になるから、必然的にロングだけになる
ショートだと反対売買の買いタイミングによっては取られるけど、ロングならいつ売っても取られないとなるとそりゃ皆ロングになるよな
だよな
乖離を抑えるためのショートが5%付近じゃ自由に決済出来ないお荷物になるから、必然的にロングだけになる
ショートだと反対売買の買いタイミングによっては取られるけど、ロングならいつ売っても取られないとなるとそりゃ皆ロングになるよな
972まお
2018/07/23(月) 21:42:39.86ID:eeJhTKlt BF10-7247-6327-20
どなたかビットコイン恵んでもらえませんでしょうか
何ビットコインでも...何卒宜しくお願いします...
どなたかビットコイン恵んでもらえませんでしょうか
何ビットコインでも...何卒宜しくお願いします...
973承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 22:20:44.38ID:+qFGUJVH オイ、出金承認3日スルーとか舐めとんのか
ワシの金を返せ
ワシの金を返せ
974承認済み名無しさん
2018/07/23(月) 23:45:50.85ID:EFOnArTq 今WBSで特集やってたけど業務改善命令受けた内の1社に取材したって内容も
既知のお話しか出て来なかったな
本人確認とマネロン対策とこれからどうするかの見通しくらいで終わってた
あとは単に金融庁が許してくれるかどうかって感じかね
既知のお話しか出て来なかったな
本人確認とマネロン対策とこれからどうするかの見通しくらいで終わってた
あとは単に金融庁が許してくれるかどうかって感じかね
976承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 00:24:07.42ID:H/wKkdF5 入金して1週間反映ないんだけどどのくらいかかるんだろうか
977承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 00:57:39.42ID:OszxhmtQ おれは14日目に突入。訴訟をちらつかせたが反応ないし、どうしたらいいんだ。
978承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 01:44:11.83ID:NiElU2/U ここはぶーちゃんの養分スレですか?
979承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 03:07:03.48ID:uyg6WmSs 仮想通貨取引では
他のetf採用銘柄で違法とされる行為が行われています
見せ板もありです。好きなだけ出せます
他の市場では取引停止処分、ひどいと逮捕もあります
株で同じことすると即口座凍結もあります
ビットフライヤーの
sfd5%ギリギリのところに張り付いてくれると、
現物をちょっと操作するだけで儲かります
普通の株式でレート操作やると完全に捕まります
相場操縦は仮想通貨以外では違法です
etf採用をめざすなら
仮想通貨も規制を進めるべきです
https://www.daiwa.co.jp/HomeTrade/hukousei/husei_soba.html
ビットフライヤーの
乖離解消されない不完全なsfdについてはのクレームや
相場操縦禁止要請は金融庁へ
金融庁HP
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/
他のetf採用銘柄で違法とされる行為が行われています
見せ板もありです。好きなだけ出せます
他の市場では取引停止処分、ひどいと逮捕もあります
株で同じことすると即口座凍結もあります
ビットフライヤーの
sfd5%ギリギリのところに張り付いてくれると、
現物をちょっと操作するだけで儲かります
普通の株式でレート操作やると完全に捕まります
相場操縦は仮想通貨以外では違法です
etf採用をめざすなら
仮想通貨も規制を進めるべきです
https://www.daiwa.co.jp/HomeTrade/hukousei/husei_soba.html
ビットフライヤーの
乖離解消されない不完全なsfdについてはのクレームや
相場操縦禁止要請は金融庁へ
金融庁HP
https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency02/index.html
https://www.fsa.go.jp/receipt/
980承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 05:05:50.88ID:iYZS0kqw 5%超えたら新規買い禁止にすればいいだけ
なぜ賭博性のあるsfdを導入したんだろう
cisさんが言ったからだね!
なぜ賭博性のあるsfdを導入したんだろう
cisさんが言ったからだね!
981承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 05:15:08.31ID:iYZS0kqw sfdが認められるなら他の取引所でも導入はじまるよー!
1%のsfdで闇鍋始めてもいいってことになるねー
1%乖離したら10%のsfdを徴収!こういうのがまかり通るようになるよー
コインチェックやsbiもsfd導入するかもねー
1%のsfdで闇鍋始めてもいいってことになるねー
1%乖離したら10%のsfdを徴収!こういうのがまかり通るようになるよー
コインチェックやsbiもsfd導入するかもねー
2018/07/24(火) 07:13:48.45ID:fAIDcMhK
Swapping Fuck Dangerous
そもそもが、現物と価格乖離したら○%徴収しなくてはならない
こんな条文は無い、つまり法的根拠は無く独自ルールに基づく徴収だろ
認識は間違っているか?
そもそもが、現物と価格乖離したら○%徴収しなくてはならない
こんな条文は無い、つまり法的根拠は無く独自ルールに基づく徴収だろ
認識は間違っているか?
983承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 07:27:01.67ID:/f3hShxd >>976
一週間で連絡貰えると思ってる人はノー天気ですね。何人の実務者でどのくらいの問い合わせがきてると思ってるのか。考えればわかりそうだけど。
あと、1つの対応にどれだけの時間かかるか、定時に帰ってる想定で。
一週間で連絡貰えると思ってる人はノー天気ですね。何人の実務者でどのくらいの問い合わせがきてると思ってるのか。考えればわかりそうだけど。
あと、1つの対応にどれだけの時間かかるか、定時に帰ってる想定で。
984承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 07:50:05.88ID:bFXaG8U3 「あなたは審査中です」くらいは表示してくれてもいいのに。入金やコイン送金して保留にされて初めてわかるっていう状況なのか。
985承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 08:10:48.97ID:8y2nv84I986承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 08:37:59.50ID:cgaBL5XR >>947
遅レスだけど、ロング決済時にsfd付与は、sfd導入当初やってた。
そしたら、5%以下でロング入った勢が
5%以上で決済するために乖離拡大を目指すという
本来の目的とは全く逆に動いたから、今の内容になった。
付与があると歪になるよね。本来の価値とは全く関係ないボーナスを狙う戦略が出来ちゃうから。やはり徴収のみが一番効果的だと思うけど。
遅レスだけど、ロング決済時にsfd付与は、sfd導入当初やってた。
そしたら、5%以下でロング入った勢が
5%以上で決済するために乖離拡大を目指すという
本来の目的とは全く逆に動いたから、今の内容になった。
付与があると歪になるよね。本来の価値とは全く関係ないボーナスを狙う戦略が出来ちゃうから。やはり徴収のみが一番効果的だと思うけど。
987承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 09:07:55.59ID:pwX49MK1 徴収のみにしたらもう誰も触らなくなって終わりw
988承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 09:32:42.65ID:6vecTbGS SFD徴収のみにすると、5%以上の相場では、単なる高い使用料の取引所・・というだけになる
乖離を減らす効果はまったく無いので、取引量は減るけど乖離は減らないで増え続ける
ロングにだけにかけても既存のロングが減らずに、ショートがそれ以上に減ったら乖離は広がり続ける
上がってるのに既存のロングを解消する理由は無いし、上がってるのにショートするバカはいない
取引は、ほとんどなくなるけど、たまに行われる取引では乖離が広がるって感じだね
理論的にも、実証的にも、乖離の縮小のためには、ポジションに対して、ペナルティなり加算なりをしないとダメ
上の乖離なら、ロングのポジションに制裁金を入れて、ショートのポジションに利益をプラス
今の0時に徴収しているスワップポイントに、それを入れるだけでも乖離は減る
乖離を減らす効果はまったく無いので、取引量は減るけど乖離は減らないで増え続ける
ロングにだけにかけても既存のロングが減らずに、ショートがそれ以上に減ったら乖離は広がり続ける
上がってるのに既存のロングを解消する理由は無いし、上がってるのにショートするバカはいない
取引は、ほとんどなくなるけど、たまに行われる取引では乖離が広がるって感じだね
理論的にも、実証的にも、乖離の縮小のためには、ポジションに対して、ペナルティなり加算なりをしないとダメ
上の乖離なら、ロングのポジションに制裁金を入れて、ショートのポジションに利益をプラス
今の0時に徴収しているスワップポイントに、それを入れるだけでも乖離は減る
989承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 09:54:19.92ID:pwX49MK1 ていうかSFD改訂の際にその辺のこと考えないわけないからお前らが何文句言おうとしばらくこの形は続くだろ
990承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 09:57:49.69ID:pwX49MK1 大体文句言うやつって買ってすぐ売ってってする超短期スキャのアホだろ
そういうやつはSFDなくても負ける
そういうやつはSFDなくても負ける
991承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 10:06:26.97ID:Ii11t6x5 乖離責め気持ちいい
992承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 10:32:29.07ID:N+Z7HVRM >>988
徴収だけにしたら誰だって手数料払いたくないから乖離縮まる方向に働くでしょ
徴収だけにしたら誰だって手数料払いたくないから乖離縮まる方向に働くでしょ
993承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 10:57:12.75ID:dLqqJ1lu994承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 11:41:35.84ID:IAyV32V/ こんだけヤバイって言われてるのにまだここ使ってる情弱多いんだな
995承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 11:52:16.05ID:8HHSXPtb キリッ
996承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 11:53:59.23ID:x6xGjm9E >>994
情強はどこでやってるん?
情強はどこでやってるん?
1000承認済み名無しさん
2018/07/24(火) 12:25:44.14ID:5KPYtFZi 以上、競合他社によるネガキャンでした
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 44分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 19時間 44分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- __マイナ保険証使うとお医者さんにみんなの収入丸見えになってるんだって! [827565401]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・