>>849
@給与所得と比較して
給与所得とそもそも比較すべきではない。汗水垂らしてとかうんぬんなんてのは株式FXの課税が分離になってる時点で感情論にすぎない
A社会的役割
すでに去年から多くのICOが行われていて、多くのプロジェクトが生まれてる。
株式と同じで役割は直接投資なのだから投資家から資金調達者に資金が供給されてる時点で社会的役割は果たしていると言える。求人も大幅に増加してるしね
どのプロジェクトも大方3年くらいの事業計画を立てて経営してくるから結果が出てくるのは今後だろう
国が金融機関の融資の実態や引当状況や自己資本比率有価証券運用にまで関与してくる日本の間接金融の実態、ソーシャルレンディングやクラウドファンディングが盛り上がってる実態を見るに円滑に資金供給できる枠組みは一つでも多く必要だよ
B投資家保護
一番の投資家保護規制は税率を適正水準にすることだ
保護規制ないのが嫌ならやらない。それで何の問題がある?
株式との矛盾したダブルスタンダードの税率を設けてる時点で保護規制なんて口ばかりで考えてさえいないことが丸わかり。
保護にリソースを割くなんて古典的な考えはもう古いよ
C仮想通貨と仮想通貨の取引
決済にも使えるし、決済に使うことで社会に大きな貢献をするであろうから、交換時に課税するのは論外だね
報告義務も何もフィアットで引き出した時のみ課税ということにすれば国税のリソースも納税者のリソースも最低限で済むんだからそうすべき
マネロンは入口(入金) と出口(出金) を塞げば済む
そもそもマネロンの9割がアメリカドル
チェーン上に残るから大規模なマネロンはしにくいって研究論文も出てる
Dパブリックかプライベートか
これは宗教の問題になるが個人的には両方必要だと思ってる
パブリックの方が優れてるところもあるから潰すのもどうかもおもうぞ