NEM自体がハッキングされたわけではないし、国連採択のトレーサビリティ機関に採用が決定してるんだから(プロクシマックス)
そんなに捨てたもんでもないよ、ただ問題は知名度が世界的に低いということ。
この知名度不足が解決されれば、価格は大いに伸びるだろうまだ今ではないということだよ。
怖いんなら本当にEOSやBCHに変えとけば短期長期ともに良い思い出来ると思うよ。
【ネム】 NEM Part135【CC再開間近】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
439承認済み名無しさん
2018/06/05(火) 21:02:06.76ID:BxoSe177■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています