X

【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1276[アフィ転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:53:24.97ID:obV/cfpq
Bitcoin. (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bitcoin

Bitcoin: A Peer-to-Peer Electronic Cash System (中本哲史氏による論文)
http://bitcoin.org/bitcoin.pdf

「Mastering Bitcoin」日本語版
http://bitcoin.org/....f-mastering-bitcoin/

【スレ立てについて】
次スレは>>900
建てられなかった場合は安価で指定しましょう
荒らし、業者、踏み逃げの場合は>>950

前スレ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1274[アフィ転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525702080/
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1275[アフィ転載禁止] https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1525729348/
636承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:28:10.23ID:J/aXypzL
ビットコインをはじめとする仮想通貨は、日本の人口55%が利用しているLINEとPCサイトNo1サイト
Yahooが参入することによりもっと多くの人に普及していく

LINE Payは、ビットコイン支払いにも対応する端末を2018年内に100万店舗に導入拡大する計画だ
ビットコインで支払いできる店が爆発的に増える
http://japanese.engadget.com/2018/04/13/line-pay-3/

日本人と深く結びついているコミュニケーションツールとポータルサイトが組み合わさること
によって、仮想通貨の利用シーンは確実に広がっていく。

LINEは、革新的な金融サービスの構築・提供をすべく「LINE Financial株式会社」
(資本金50億円)の設立を発表、「LINE」上で仮想通貨交換や取引所等のサービス
を提供する準備を進めています。

「LINE」アプリ内の「その他」タブを全面リニューアルし、オンライン・オフライン
問わず、「LINE」が商品購買・支払いなどのすべてのお金に関するゲートウェイと
なる「LINEウォレット」を既に開始して準備を始めています。
http://official-blog.line.me/ja/archives/74734879.html

LINEの規模
月間アクティブユーザー:2億1,700万人以上
主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)の月間アクティブユーザー:1億6,800万人以上

国内月間アクティブユーザー:7,100万人以上  
日間アクティブユーザー84%

全世界のLINEの利用企業数
LINEの企業オフィシャルアカウントと、LINE@の合計数は全世界で520万アカウントを突破。
またビジネスアカウントの友達(購読者)は延べ93億人。

LINEは「将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリード
する存在になることを目指す」としており、LINEがくれば、利用者層が一気に拡大する

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが参入


Yahoo Japanが取引所参入決定!

Yahooは、世界でもアクセス40位、日本でも4位のトップランクのアクセスを持っている
https://www.alexa.com/siteinfo/yahoo.co.jp

IT企業は世界のIT企業が競争相手だ Yahooの影響力は、無限大だぞ しかも孫さんの

ソフトバンクグループの連結子会社だ ソフトバンクはソフトバンクとヤフー、イオンでとかで
ヤフーブランド活用してるし、仮想通貨を使うようなコンテンツもヤフオク、yahooショッピング、
ロハコ(アスクル)、一休.comをはじめ沢山持ってるし、これから更に他の大手企業もどんどん
仮想通貨の世界に参加してくるぞ


海外ではユーザー数20億人のFacebookのCEOも仮想通貨の活用方法を探ると年初の挨拶で言及してる


仮想通貨市場は10年後に40兆ドル規模 つまり今の100倍!
https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-market-hitting-40-trln-in-10-years-definitely-possible-says-pantera-capital-ceo

早ければ早いほど資産が爆発的に増えると思う 勉強して早めに買っておこう
637承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:28:17.95ID:stj7zUfy
「ビットコインは金に優る、9万ドルは優に超える」=ヘッジファンドのマネジャー

フェファー氏は24日には、CNBCの番組ファスト・マネーに出演し、
ビットコインは「最低でも9万ドルに上昇し、70万ドルに達する可能性もある」との見方を示した

ビットコインが現在の価格の10倍程度の9万ドルに達するのは、民間機関投資家が参入すれば2年以内と予想し、
外貨準備に取って代わるという予想については、もっと先の話だとつけ加えた。

「金は、率直に言って、かなり馬鹿げている。我々は宇宙旅行に出かけるデジタル社会に生きているのに、いまだに法定通貨以外の資産の蓄えに黄色い金属を使っている。
いずれは資産の保有により適したテクノロジーを使うことになるはずで、ビットコインが第1候補だ。うまくいくかどうかは、いずれわかる」
 
「ビットコインが、先進国でコーヒー代金の支払いに使われるとは思わない」とフェファー氏は強調しながらも、通貨が破綻した国では、ビットコインは日常生活において重要な存在になり得ると述べた。
638承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:28:21.02ID:FKXJIZq+
昇龍拳がない含み損なんて・・
逃げっかな
639承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:28:46.97ID:stj7zUfy
「ビットコインは金に優る、9万ドルは優に超える」=ヘッジファンドのマネジャー

フェファー氏は24日には、CNBCの番組ファスト・マネーに出演し、
ビットコインは「最低でも9万ドルに上昇し、70万ドルに達する可能性もある」との見方を示した

ビットコインが現在の価格の10倍程度の9万ドルに達するのは、民間機関投資家が参入すれば2年以内と予想し、
外貨準備に取って代わるという予想については、もっと先の話だとつけ加えた。

「金は、率直に言って、かなり馬鹿げている。我々は宇宙旅行に出かけるデジタル社会に生きているのに、いまだに法定通貨以外の資産の蓄えに黄色い金属を使っている。
いずれは資産の保有により適したテクノロジーを使うことになるはずで、ビットコインが第1候補だ。うまくいくかどうかは、いずれわかる」
 
「ビットコインが、先進国でコーヒー代金の支払いに使われるとは思わない」とフェファー氏は強調しながらも、通貨が破綻した国では、ビットコインは日常生活において重要な存在になり得ると述べた。
2018/05/08(火) 19:28:46.99ID:8TqKtZSy
>>635
自分たちでたくさん買ってて価値ないっていうのは本物の馬鹿w
641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:28:53.17ID:a8thSJaM
>>630
底から上げたとき一旦7万から150万いったんだけどね
超ハイレバは俺みたいな下手くそはやったらダメだね
2018/05/08(火) 19:28:57.19ID:cdabuUnq
ズドーン
643承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:28:57.78ID:zWiMX+lU
きたで
きたで
行こうか100万円の壁へ
644承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:29:09.25ID:fLXew75V
先物取引の導入でバブルと暴落がはじまった説が有力だと思うわ
CCが時期的に被っているけれど下落はその前から始まっていた
645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:29:11.42ID:aOgd4B8I
>>632
所詮windowsの一発屋だしな
まぁスマホ事業が難しいのは理解できるが
646承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:29:30.47ID:stj7zUfy
「ビットコインは金に優る、9万ドルは優に超える」=ヘッジファンドのマネジャー

フェファー氏は24日には、CNBCの番組ファスト・マネーに出演し、
ビットコインは「最低でも9万ドルに上昇し、70万ドルに達する可能性もある」との見方を示した

ビットコインが現在の価格の10倍程度の9万ドルに達するのは、民間機関投資家が参入すれば2年以内と予想し、
外貨準備に取って代わるという予想については、もっと先の話だとつけ加えた。

「金は、率直に言って、かなり馬鹿げている。我々は宇宙旅行に出かけるデジタル社会に生きているのに、いまだに法定通貨以外の資産の蓄えに黄色い金属を使っている。
いずれは資産の保有により適したテクノロジーを使うことになるはずで、ビットコインが第1候補だ。うまくいくかどうかは、いずれわかる」
 
「ビットコインが、先進国でコーヒー代金の支払いに使われるとは思わない」とフェファー氏は強調しながらも、通貨が破綻した国では、ビットコインは日常生活において重要な存在になり得ると述べた。
647承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:29:33.85ID:J/aXypzL
ビットコインをはじめとする仮想通貨は、日本の人口55%が利用しているLINEとPCサイトNo1サイト
Yahooが参入することによりもっと多くの人に普及していく

LINE Payは、ビットコイン支払いにも対応する端末を2018年内に100万店舗に導入拡大する計画だ
ビットコインで支払いできる店が爆発的に増える
http://japanese.engadget.com/2018/04/13/line-pay-3/

日本人と深く結びついているコミュニケーションツールとポータルサイトが組み合わさること
によって、仮想通貨の利用シーンは確実に広がっていく。

LINEは、革新的な金融サービスの構築・提供をすべく「LINE Financial株式会社」
(資本金50億円)の設立を発表、「LINE」上で仮想通貨交換や取引所等のサービス
を提供する準備を進めています。

「LINE」アプリ内の「その他」タブを全面リニューアルし、オンライン・オフライン
問わず、「LINE」が商品購買・支払いなどのすべてのお金に関するゲートウェイと
なる「LINEウォレット」を既に開始して準備を始めています。
http://official-blog.line.me/ja/archives/74734879.html

LINEの規模
月間アクティブユーザー:2億1,700万人以上
主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)の月間アクティブユーザー:1億6,800万人以上

国内月間アクティブユーザー:7,100万人以上  
日間アクティブユーザー84%

全世界のLINEの利用企業数
LINEの企業オフィシャルアカウントと、LINE@の合計数は全世界で520万アカウントを突破。
またビジネスアカウントの友達(購読者)は延べ93億人。

LINEは「将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリード
する存在になることを目指す」としており、LINEがくれば、利用者層が一気に拡大する

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが参入


Yahoo Japanが取引所参入決定!

Yahooは、世界でもアクセス40位、日本でも4位のトップランクのアクセスを持っている
https://www.alexa.com/siteinfo/yahoo.co.jp

IT企業は世界のIT企業が競争相手だ Yahooの影響力は、無限大だぞ しかも孫さんの

ソフトバンクグループの連結子会社だ ソフトバンクはソフトバンクとヤフー、イオンでとかで
ヤフーブランド活用してるし、仮想通貨を使うようなコンテンツもヤフオク、yahooショッピング、
ロハコ(アスクル)、一休.comをはじめ沢山持ってるし、これから更に他の大手企業もどんどん
仮想通貨の世界に参加してくるぞ


海外ではユーザー数20億人のFacebookのCEOも仮想通貨の活用方法を探ると年初の挨拶で言及してる


仮想通貨市場は10年後に40兆ドル規模 つまり今の100倍!
https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-market-hitting-40-trln-in-10-years-definitely-possible-says-pantera-capital-ceo

早ければ早いほど資産が爆発的に増えると思う 勉強して早めに買っておこう
648承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:29:34.75ID:jyETYSya
>>636
ええかげんにせえよ
649承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:29:49.78ID:aOgd4B8I
>>640
アホの子け?
2018/05/08(火) 19:29:52.99ID:B4xA2jIo
仮想通貨業界に激震!!!

バフェットとビル・ゲイツがビットコインを大否定!!!
651承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:29:56.01ID:XTTB5VL/
もっともらしい理屈をならべて予想して丸ごと外れた時
匿名で書き込んでいても恥ずかしさを感じるのに
顔面さらしている人たちは大変だろうなと思う
652承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:30:08.94ID:a8thSJaM
俺だけ死ぬのは辛い
実はもう下げトレになってて60万台までまたいくとかあったらね
一緒に死のうw
653承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:30:13.92ID:stj7zUfy
>>647
ほんまええ加減にしとき
2018/05/08(火) 19:30:17.37ID:cUljZ1cP
>>641
勝ち逃げして手堅く現物に残す
2018/05/08(火) 19:30:21.36ID:bW0GMtuu
これ出来高最高値叩き出したときと似てる…
私言いましたからね
656承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:30:32.51ID:stj7zUfy
「ビットコインは金に優る、9万ドルは優に超える」=ヘッジファンドのマネジャー

フェファー氏は24日には、CNBCの番組ファスト・マネーに出演し、
ビットコインは「最低でも9万ドルに上昇し、70万ドルに達する可能性もある」との見方を示した

ビットコインが現在の価格の10倍程度の9万ドルに達するのは、民間機関投資家が参入すれば2年以内と予想し、
外貨準備に取って代わるという予想については、もっと先の話だとつけ加えた。

「金は、率直に言って、かなり馬鹿げている。我々は宇宙旅行に出かけるデジタル社会に生きているのに、いまだに法定通貨以外の資産の蓄えに黄色い金属を使っている。
いずれは資産の保有により適したテクノロジーを使うことになるはずで、ビットコインが第1候補だ。うまくいくかどうかは、いずれわかる」
 
「ビットコインが、先進国でコーヒー代金の支払いに使われるとは思わない」とフェファー氏は強調しながらも、通貨が破綻した国では、ビットコインは日常生活において重要な存在になり得ると述べた。
2018/05/08(火) 19:31:06.72ID:cdabuUnq
ずどどどどどどどーーーーーーん
658承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:31:09.06ID:aOgd4B8I
お前それバフェット爺さんに言えるの?w
経済界の伝説として名を轟かせてた重鎮が革新的な新取引に批判だった時のこと忘れんぞw
659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:31:26.63ID:J/aXypzL
ビットコインをはじめとする仮想通貨は、日本の人口55%が利用しているLINEとPCサイトNo1サイト
Yahooが参入することによりもっと多くの人に普及していく

LINE Payは、ビットコイン支払いにも対応する端末を2018年内に100万店舗に導入拡大する計画だ
ビットコインで支払いできる店が爆発的に増える
http://japanese.engadget.com/2018/04/13/line-pay-3/

日本人と深く結びついているコミュニケーションツールとポータルサイトが組み合わさること
によって、仮想通貨の利用シーンは確実に広がっていく。

LINEは、革新的な金融サービスの構築・提供をすべく「LINE Financial株式会社」
(資本金50億円)の設立を発表、「LINE」上で仮想通貨交換や取引所等のサービス
を提供する準備を進めています。

「LINE」アプリ内の「その他」タブを全面リニューアルし、オンライン・オフライン
問わず、「LINE」が商品購買・支払いなどのすべてのお金に関するゲートウェイと
なる「LINEウォレット」を既に開始して準備を始めています。
http://official-blog.line.me/ja/archives/74734879.html

LINEの規模
月間アクティブユーザー:2億1,700万人以上
主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)の月間アクティブユーザー:1億6,800万人以上

国内月間アクティブユーザー:7,100万人以上  
日間アクティブユーザー84%

全世界のLINEの利用企業数
LINEの企業オフィシャルアカウントと、LINE@の合計数は全世界で520万アカウントを突破。
またビジネスアカウントの友達(購読者)は延べ93億人。

LINEは「将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリード
する存在になることを目指す」としており、LINEがくれば、利用者層が一気に拡大する

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが参入


Yahoo Japanが取引所参入決定!

Yahooは、世界でもアクセス40位、日本でも4位のトップランクのアクセスを持っている
https://www.alexa.com/siteinfo/yahoo.co.jp

IT企業は世界のIT企業が競争相手だ Yahooの影響力は、無限大だぞ しかも孫さんの

ソフトバンクグループの連結子会社だ ソフトバンクはソフトバンクとヤフー、イオンでとかで
ヤフーブランド活用してるし、仮想通貨を使うようなコンテンツもヤフオク、yahooショッピング、
ロハコ(アスクル)、一休.comをはじめ沢山持ってるし、これから更に他の大手企業もどんどん
仮想通貨の世界に参加してくるぞ


海外ではユーザー数20億人のFacebookのCEOも仮想通貨の活用方法を探ると年初の挨拶で言及してる


仮想通貨市場は10年後に40兆ドル規模 つまり今の100倍!
https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-market-hitting-40-trln-in-10-years-definitely-possible-says-pantera-capital-ceo

早ければ早いほど資産が爆発的に増えると思う 勉強して早めに買っておこう
660承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:31:30.75ID:fLXew75V
こうしてコピペだけのスレになって過疎化が進むのか
2018/05/08(火) 19:31:30.89ID:BfJoJMtF
サヨナラビットコイン
また70万円で会いましょう。
2018/05/08(火) 19:31:46.81ID:RFX+BTrV
GWも終わったし次の祭りは夏やな
663承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:31:47.93ID:gXn7fkGq
アルトコインパラダイスですな、300パーセント上げ以上がバンバン出てる
これは必ずビットコに戻ってくる。
とりあえず少し下がってエントリーしたら爆上げしてくれ
2018/05/08(火) 19:32:00.65ID:p57pSrTE
up or down?
https://imgur.com/YuMHY1r
665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:32:20.51ID:a8thSJaM
https://i.imgur.com/asf6DAq.jpg
ドーンドーンドーン
ドーンドーンドーン
死んだ
2018/05/08(火) 19:32:26.99ID:uAvoXEvE
>>640
ここだと下げ材料が頻繁に出たらショーターの焦り
上げ材料が頻繁に出たらロンガーの焦りだから
買って下げ材料導入もありえるぞ
667承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:32:35.07ID:J/aXypzL
ビットコインをはじめとする仮想通貨は、日本の人口55%が利用しているLINEとPCサイトNo1サイト
Yahooが参入することによりもっと多くの人に普及していく

LINE Payは、ビットコイン支払いにも対応する端末を2018年内に100万店舗に導入拡大する計画だ
ビットコインで支払いできる店が爆発的に増える
http://japanese.engadget.com/2018/04/13/line-pay-3/

日本人と深く結びついているコミュニケーションツールとポータルサイトが組み合わさること
によって、仮想通貨の利用シーンは確実に広がっていく。

LINEは、革新的な金融サービスの構築・提供をすべく「LINE Financial株式会社」
(資本金50億円)の設立を発表、「LINE」上で仮想通貨交換や取引所等のサービス
を提供する準備を進めています。

「LINE」アプリ内の「その他」タブを全面リニューアルし、オンライン・オフライン
問わず、「LINE」が商品購買・支払いなどのすべてのお金に関するゲートウェイと
なる「LINEウォレット」を既に開始して準備を始めています。
http://official-blog.line.me/ja/archives/74734879.html

LINEの規模
月間アクティブユーザー:2億1,700万人以上
主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)の月間アクティブユーザー:1億6,800万人以上

国内月間アクティブユーザー:7,100万人以上  
日間アクティブユーザー84%

全世界のLINEの利用企業数
LINEの企業オフィシャルアカウントと、LINE@の合計数は全世界で520万アカウントを突破。
またビジネスアカウントの友達(購読者)は延べ93億人。

LINEは「将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリード
する存在になることを目指す」としており、LINEがくれば、利用者層が一気に拡大する

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが参入


Yahoo Japanが取引所参入決定!

Yahooは、世界でもアクセス40位、日本でも4位のトップランクのアクセスを持っている
https://www.alexa.com/siteinfo/yahoo.co.jp

IT企業は世界のIT企業が競争相手だ Yahooの影響力は、無限大だぞ しかも孫さんの

ソフトバンクグループの連結子会社だ ソフトバンクはソフトバンクとヤフー、イオンでとかで
ヤフーブランド活用してるし、仮想通貨を使うようなコンテンツもヤフオク、yahooショッピング、
ロハコ(アスクル)、一休.comをはじめ沢山持ってるし、これから更に他の大手企業もどんどん
仮想通貨の世界に参加してくるぞ


海外ではユーザー数20億人のFacebookのCEOも仮想通貨の活用方法を探ると年初の挨拶で言及してる


仮想通貨市場は10年後に40兆ドル規模 つまり今の100倍!
https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-market-hitting-40-trln-in-10-years-definitely-possible-says-pantera-capital-ceo

早ければ早いほど資産が爆発的に増えると思う 勉強して早めに買っておこう
668承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:32:41.78ID:stj7zUfy
ビットコインをはじめとする仮想通貨は、日本の人口55%が利用しているLINEとPCサイトNo1サイト
Yahooが参入することによりもっと多くの人に普及していく

LINE Payは、ビットコイン支払いにも対応する端末を2018年内に100万店舗に導入拡大する計画だ
ビットコインで支払いできる店が爆発的に増える
http://japanese.enga...18/04/13/line-pay-3/

日本人と深く結びついているコミュニケーションツールとポータルサイトが組み合わさること
によって、仮想通貨の利用シーンは確実に広がっていく。

LINEは、革新的な金融サービスの構築・提供をすべく「LINE Financial株式会社」
(資本金50億円)の設立を発表、「LINE」上で仮想通貨交換や取引所等のサービス
を提供する準備を進めています。

「LINE」アプリ内の「その他」タブを全面リニューアルし、オンライン・オフライン
問わず、「LINE」が商品購買・支払いなどのすべてのお金に関するゲートウェイと
なる「LINEウォレット」を既に開始して準備を始めています。
http://official-blog...chives/74734879.html

LINEの規模
月間アクティブユーザー:2億1,700万人以上
主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)の月間アクティブユーザー:1億6,800万人以上

国内月間アクティブユーザー:7,100万人以上  
日間アクティブユーザー84%

全世界のLINEの利用企業数
LINEの企業オフィシャルアカウントと、LINE@の合計数は全世界で520万アカウントを突破。
またビジネスアカウントの友達(購読者)は延べ93億人。

LINEは「将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリード
する存在になることを目指す」としており、LINEがくれば、利用者層が一気に拡大する

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが参入


Yahoo Japanが取引所参入決定!

Yahooは、世界でもアクセス40位、日本でも4位のトップランクのアクセスを持っている
https://www.alexa.co...siteinfo/yahoo.co.jp

IT企業は世界のIT企業が競争相手だ Yahooの影響力は、無限大だぞ しかも孫さんの

ソフトバンクグループの連結子会社だ ソフトバンクはソフトバンクとヤフー、イオンでとかで
ヤフーブランド活用してるし、仮想通貨を使うようなコンテンツもヤフオク、yahooショッピング、
ロハコ(アスクル)、一休.comをはじめ沢山持ってるし、これから更に他の大手企業もどんどん
仮想通貨の世界に参加してくるぞ


海外ではユーザー数20億人のFacebookのCEOも仮想通貨の活用方法を探ると年初の挨拶で言及してる


仮想通貨市場は10年後に40兆ドル規模 つまり今の100倍!
https://jp.cointeleg...-pantera-capital-ceo

早ければ早いほど資産が爆発的に増えると思う 勉強して早めに買っておこう
669承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:32:46.59ID:fLXew75V
希望的にみても絶望的にみてもなにかあるとして7月だろうね
2018/05/08(火) 19:33:04.51ID:s+yM60xx
>>656
投機を煽って巻き上げるのが仕事のヘッジファンドが言いそうなことやな
671承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:33:14.35ID:rdi1eVA0
BTCの日足ゴールデンクロスしてるやん!!!
672承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:33:19.25ID:stj7zUfy
ビットコインをはじめとする仮想通貨は、日本の人口55%が利用しているLINEとPCサイトNo1サイト
Yahooが参入することによりもっと多くの人に普及していく

LINE Payは、ビットコイン支払いにも対応する端末を2018年内に100万店舗に導入拡大する計画だ
ビットコインで支払いできる店が爆発的に増える
http://japanese.enga...18/04/13/line-pay-3/

日本人と深く結びついているコミュニケーションツールとポータルサイトが組み合わさること
によって、仮想通貨の利用シーンは確実に広がっていく。

LINEは、革新的な金融サービスの構築・提供をすべく「LINE Financial株式会社」
(資本金50億円)の設立を発表、「LINE」上で仮想通貨交換や取引所等のサービス
を提供する準備を進めています。

「LINE」アプリ内の「その他」タブを全面リニューアルし、オンライン・オフライン
問わず、「LINE」が商品購買・支払いなどのすべてのお金に関するゲートウェイと
なる「LINEウォレット」を既に開始して準備を始めています。
http://official-blog...chives/74734879.html

LINEの規模
月間アクティブユーザー:2億1,700万人以上
主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)の月間アクティブユーザー:1億6,800万人以上

国内月間アクティブユーザー:7,100万人以上  
日間アクティブユーザー84%

全世界のLINEの利用企業数
LINEの企業オフィシャルアカウントと、LINE@の合計数は全世界で520万アカウントを突破。
またビジネスアカウントの友達(購読者)は延べ93億人。

LINEは「将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリード
する存在になることを目指す」としており、LINEがくれば、利用者層が一気に拡大する

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが参入


Yahoo Japanが取引所参入決定!

Yahooは、世界でもアクセス40位、日本でも4位のトップランクのアクセスを持っている
https://www.alexa.co...siteinfo/yahoo.co.jp

IT企業は世界のIT企業が競争相手だ Yahooの影響力は、無限大だぞ しかも孫さんの

ソフトバンクグループの連結子会社だ ソフトバンクはソフトバンクとヤフー、イオンでとかで
ヤフーブランド活用してるし、仮想通貨を使うようなコンテンツもヤフオク、yahooショッピング、
ロハコ(アスクル)、一休.comをはじめ沢山持ってるし、これから更に他の大手企業もどんどん
仮想通貨の世界に参加してくるぞ


海外ではユーザー数20億人のFacebookのCEOも仮想通貨の活用方法を探ると年初の挨拶で言及してる


仮想通貨市場は10年後に40兆ドル規模 つまり今の100倍!
https://jp.cointeleg...-pantera-capital-ceo

早ければ早いほど資産が爆発的に増えると思う 勉強して早めに買っておこう
673承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:33:27.49ID:FX/kWkUX
そろそろネガティブファンダ出てきそう。某インフルエンサードテンろんぐとかw
674承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:34:14.18ID:sjp7Kzbg
https://youtu.be/8AknXAuLvP8
2018/05/08(火) 19:34:23.39ID:cUljZ1cP
振り回すな
676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:34:35.43ID:stj7zUfy
カズマックス今どんな面してんやろ。ガチガチに仕込んだ資金がパーや
677承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:34:57.81ID:FX/kWkUX
後ほど3桁万円台のショートしとけば余裕で相場眺めてられるぞ。前回の時のように。、
678承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:35:55.11ID:stj7zUfy
長文の奴の所為でスレがつまらない。リップルかキャッシュスレいきまーす。
679承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:35:58.17ID:iIIQVrPt
>>676
日経先物でヘッジしてたからセーフという理論まであるから大丈夫やで
680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:36:02.03ID:a8thSJaM
もういいや
コンビニWi-Fi迷惑だから帰ります
みなさんお疲れ様でした
2018/05/08(火) 19:36:03.73ID:mOaLzTHu
このコピペって
またともやん?
682承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:36:27.36ID:zWiMX+lU
強いよショートさん(´・ω・`)
2018/05/08(火) 19:36:33.11ID:b9oo7quc
ショート利確したけど再度ポジるのも怖い
スケベロングしてえけど怖すぎる
684承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:36:40.51ID:gXn7fkGq
>>669
5月の下旬だよ、はやければ20日前後と見てる。
そして、今からしばらくはアルトコインのターン。
IOTA辺りをバイナンスで買えばアビトラするまでもなく増える
685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:36:51.22ID:fLXew75V
>>676
XRPはもう売り払っている気がするんだが
BTC無限ロングは知らん
2018/05/08(火) 19:37:10.17ID:sfj3DhVN
アカンとこ割りそう
2018/05/08(火) 19:37:26.27ID:UR3Yhilr
>>665
これって払えるの?
2018/05/08(火) 19:37:27.94ID:pefWAJXv
ここでフルレバショート
決まったかな
689承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:37:32.18ID:FX/kWkUX
キマりにキマったドテンロングまだかー。早よ。
2018/05/08(火) 19:37:36.71ID:xsKqYUQR
>>679
草生える
2018/05/08(火) 19:38:14.61ID:pefWAJXv
ショート場やん典型的な
落ちてる金拾うだけ
692承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:38:33.65ID:zWiMX+lU
>>665
なぜ利益出たときにやめなかったんだよ
693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:38:47.83ID:stj7zUfy
>>680
お前みたいな奴がコンビニに居座ってんのか。あいつら何してんやろとずっと思ってたわ。40ギガあれば容量気にせんで使えるよ。金かけるとこには金かけようや
694承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:38:51.27ID:J0pqzDKa
1時間足でみたらどう考えても落ちるやん
2018/05/08(火) 19:38:56.29ID:cUljZ1cP
皆んなと合わしたらあかんよ
負けてる人は黙って消えてるんだから
続けたらリスク上がる

資金が低い時は勝ち逃げしてリスク軽減
2018/05/08(火) 19:39:01.71ID:cdabuUnq
そうロンガーの損切りのお金拾うだけてす
2018/05/08(火) 19:39:05.26ID:zv2MTLQx
ショーター歓喜!!
698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:39:09.82ID:J/aXypzL
ビットコイン価格予想

Fundstrat Global Advisors(ファンドストラットグローバルアドバイザー) TomLee氏
2020年に1BTC=約1000万円

John McAfee氏
2020年末に1BTC=約1億1000万円

Bitcoin Foundation(ビットコイン財団) head Llew Claasen氏
2018年中に1BTC=約400万円

Finder.com CEO Jon Ostler氏
2018年末に1BTC=約320万円

Herjavec Group(ヘルジャベックグループ) CEO Robert Herjavec氏
2018年末に1BTC=約210万円

追加※winklevoss twins(ウィンクルボス兄弟)映画「ソーシャル・ネットワーク」で、マーク・ザッカーバーグの敵役
10年から20年で1BTC=約3500万円
699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:39:42.99ID:d+fzp3+z
>>691
掘られたらロングでリバったら売るだけ
2018/05/08(火) 19:39:48.78ID:g8RNRZG6
>>647
そんなに沢山の人がBTC決済したら、ブロックチェーンの生成は
遅滞なくできるの?

それこそ1秒間に10万件単位の決済が可能なんですか?
701承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:40:24.65ID:S/O/gjzT
>>698
おもんないから公平に0円予想した奴も入れろよ
2018/05/08(火) 19:40:31.30ID:DorvQUj2
>>665
+40万の時点で何でやめなかった
703承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:41:21.50ID:XTTB5VL/
4時間足で見てみなよ
これ上昇トレンド継続してるでしょ



・・・最近予測外しまくって損切連打で指に血豆できてることはないしょだ
704承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:41:25.90ID:fLXew75V
>>684
税金めんどくさくない
そこまで仮想通貨だけに絞る意味あるのかな
705承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:42:56.54ID:IF63Tw+Q
なんでbf先物が現物より高いんだ。
706承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:42:57.31ID:stj7zUfy
昨日の昼に友達二人とこういうファミレスに行ったとき混んでたから名前書いてもらって待ってたら

暫くして「三名様でお待ちの フ、フリーザ様〜」って呼ばれて

小声で「こういうの書く奴必ずいるよな」って言ったら、友達がいきなり

「さぁ!行きますよ!ザーボンさん、ドドリアさん!!」って立ち上がった。
707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:43:01.97ID:J/aXypzL
ビットコイン価格予想

Fundstrat Global Advisors(ファンドストラットグローバルアドバイザー) TomLee氏
2020年に1BTC=約1000万円

John McAfee氏
2020年末に1BTC=約1億1000万円

Bitcoin Foundation(ビットコイン財団) head Llew Claasen氏
2018年中に1BTC=約400万円

Finder.com CEO Jon Ostler氏
2018年末に1BTC=約320万円

Herjavec Group(ヘルジャベックグループ) CEO Robert Herjavec氏
2018年末に1BTC=約210万円

追加※winklevoss twins(ウィンクルボス兄弟)映画「ソーシャル・ネットワーク」で、マーク・ザッカーバーグの敵役
10年から20年で1BTC=約3500万円
708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:43:13.63ID:zWiMX+lU
コピペバカのおかげでNGが捗る
709承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:44:14.75ID:iIIQVrPt
>>705
いや先物だから乖離あって当然やろ
2018/05/08(火) 19:44:23.77ID:s+yM60xx
アルト売らせるために暴落ちらつかせてるけど
アルト投げる人がいなくなったな
もう最終手段使って来るやろ
2018/05/08(火) 19:44:50.93ID:DorvQUj2
>>703
https://dotup.org/uploda/dotup.org1528548.jpg
これで上昇なん?
712承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:45:00.06ID:J/aXypzL
ビットコインをはじめとする仮想通貨は、日本の人口55%が利用しているLINEとPCサイトNo1サイト
Yahooが参入することによりもっと多くの人に普及していく

LINE Payは、ビットコイン支払いにも対応する端末を2018年内に100万店舗に導入拡大する計画だ
ビットコインで支払いできる店が爆発的に増える
http://japanese.engadget.com/2018/04/13/line-pay-3/

日本人と深く結びついているコミュニケーションツールとポータルサイトが組み合わさること
によって、仮想通貨の利用シーンは確実に広がっていく。

LINEは、革新的な金融サービスの構築・提供をすべく「LINE Financial株式会社」
(資本金50億円)の設立を発表、「LINE」上で仮想通貨交換や取引所等のサービス
を提供する準備を進めています。

「LINE」アプリ内の「その他」タブを全面リニューアルし、オンライン・オフライン
問わず、「LINE」が商品購買・支払いなどのすべてのお金に関するゲートウェイと
なる「LINEウォレット」を既に開始して準備を始めています。
http://official-blog.line.me/ja/archives/74734879.html

LINEの規模
月間アクティブユーザー:2億1,700万人以上
主要4カ国(日本・台湾・タイ・インドネシア)の月間アクティブユーザー:1億6,800万人以上

国内月間アクティブユーザー:7,100万人以上  
日間アクティブユーザー84%

全世界のLINEの利用企業数
LINEの企業オフィシャルアカウントと、LINE@の合計数は全世界で520万アカウントを突破。
またビジネスアカウントの友達(購読者)は延べ93億人。

LINEは「将来のキャッシュレス・ウォレットレス社会を見据え、フィンテックの世界をリード
する存在になることを目指す」としており、LINEがくれば、利用者層が一気に拡大する

今後、LINEだけでなくYahoo(PCサイトNo1サイト)SBI(グループ 顧客基盤2,287万人)、
メルカリ(ユーザー1,376万人)、サイバーエージェント(アメブロ 3000万人登録)などが参入


Yahoo Japanが取引所参入決定!

Yahooは、世界でもアクセス40位、日本でも4位のトップランクのアクセスを持っている
https://www.alexa.com/siteinfo/yahoo.co.jp

IT企業は世界のIT企業が競争相手だ Yahooの影響力は、無限大だぞ しかも孫さんの

ソフトバンクグループの連結子会社だ ソフトバンクはソフトバンクとヤフー、イオンでとかで
ヤフーブランド活用してるし、仮想通貨を使うようなコンテンツもヤフオク、yahooショッピング、
ロハコ(アスクル)、一休.comをはじめ沢山持ってるし、これから更に他の大手企業もどんどん
仮想通貨の世界に参加してくるぞ


海外ではユーザー数20億人のFacebookのCEOも仮想通貨の活用方法を探ると年初の挨拶で言及してる


仮想通貨市場は10年後に40兆ドル規模 つまり今の100倍!
https://jp.cointelegraph.com/news/crypto-market-hitting-40-trln-in-10-years-definitely-possible-says-pantera-capital-ceo

早ければ早いほど資産が爆発的に増えると思う 勉強して早めに買っておこう
713承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:46:48.03ID:XTTB5VL/
>>711
ほ、ほんまや
血豆が増えるね
714承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:46:55.97ID:vjl7GyVR
>>665
フェニックスきてんね
715承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:47:05.62ID:xCbI44rr
上臭いな
716承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:47:13.45ID:O7x+fnG8
ぎゃー
https://i.imgur.com/gnUjtzj.jpg
717承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:48:05.02ID:vjl7GyVR
>>676
ガチ仕込み=55万やから
大丈夫
2018/05/08(火) 19:48:16.08ID:b9oo7quc
一旦上行きそうだけど上でまだショートぶち込んでやるからな
719承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:49:59.44ID:u23I1HlT
ロンガー逝ったあああああああああ
https://i.imgur.com/ebE0qCF.jpg
720承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:50:29.30ID:rkEIRHqD
なんで乖離こんなに下がったんだ?
2018/05/08(火) 19:51:03.21ID:f/QNGcSn
ロングしたかー?
2018/05/08(火) 19:51:14.24ID:cdabuUnq
2時間後には103万だろ
723承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:51:15.06ID:e8OMWoZZ
うーん ダブルボトムに見えなくもない
2018/05/08(火) 19:51:54.10ID:f/QNGcSn
ダブルボトムだね
2018/05/08(火) 19:52:10.54ID:kx0fDvoH
>>721
おれのちんこ縮みすぎてなくなっちゃうから早く上げてwww
2018/05/08(火) 19:52:11.07ID:hT6LV+N3
固い、また俺を焼きに来るのか
ロスカット考えたらナンピン資金なんか殆どないぞ…
727承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:52:43.80ID:gXn7fkGq
>>704
めんどくさくないぞ?
去年は普通に損益だけとってれば良かった
728承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:52:57.73ID:u/911Cz3
カズくん闇落ちしてしまうんじゃないかって凄く心配
トレーダーとしては優秀な部類だけどチャートの大人達の扱いは出来ても世の中の大人達の扱いが下手なんやと思う
ツイッター見てると他のMAX達からもそれとなく叩かれとるし下がった途端に煽り屋扱いして責任とれやてそれあんまりや
全力狂気買いでもレバは2倍までて何度も言ってんのにそれ無視したハイレバ民達が焼かれて文句言っとるし
そのうちツイッターやめてヤクザな仕手グループに加入してしまいそうでほんとに心配や
729承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:53:26.34ID:FX/kWkUX
養分だらけで草www
730承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:53:34.03ID:e8OMWoZZ
1時間足、4時間足ともに売られ過ぎの感はある。一応言っとく
731承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:54:23.42ID:EekO4KgV
チャート最近張り付いてて夜飯食ってない
732承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:55:02.72ID:HRO41O4p
そろそろノーポジが次々とロングに変身するころかな
733承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:55:20.83ID:WezDFuJN
>>731
ちゃんと食べなきゃダメよ。
2018/05/08(火) 19:55:31.72ID:f/QNGcSn
ここでガミさんのドテン君発動したら胸アツなんだけど
735承認済み名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:56:06.52ID:e8OMWoZZ
左底と右底のバランスが均等なのがボトムの脈はあるけど、山の下りかと判断は各々の主観に任せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況