★このスレは★
1)嘘をついたり、儲かると思いこませて無価値のクローバーコイン、アームコインを売ったり、ネズミ講に勧誘する行為をDisっています。
2)違法行為を見つけたら報告し合い、関連機関へ通報するスレです。
3)情弱な人、判断に迷ってる人にたいして、金融商品の内容をキチンと吟味し確認する為に有用な質問をあげています。
*会員が切磋琢磨するスレではありません
48テンプレwiki
http://seesaawiki.jp/clover-arm/
嘘は書かないでください。即、消します。
■荒らしには釣られないようにしましょう
○荒らしは放置が一番キライ。
荒らしは常に誰かの反応を待っています。
○重複スレには誘導リンクを貼って放置。
ウザイと思ったらそのまま放置。
○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
荒らしにエサを与えないで下さい。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいて荒らす人は相手しない。
ゴミが溜まったら削除が一番です。
相手にする人も荒らしと同じ。
前スレ
【仮想通貨金品配当組織】48クローバーコイン → アームコイン その40【ARM 商標無断使用】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1522911749/
探検
【仮想通貨金品配当組織】48クローバーコイン → アームコイン その41【ARM 商標無断使用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
2018/04/14(土) 23:22:55.29ID:0vJ6rzkM2018/04/14(土) 23:39:20.64ID:0dc9a+c5
>>1
■ R事業に関する情報提供はこちらへ
特定商取引法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/specified_commercial_transactions/disobey_form/
本フォームは、特定商取引法に規定される7つの取引類型
(訪問販売・通信販売・電話勧誘販売・連鎖販売取引・特定継続的役務提供・業務提供誘引販売取引・訪問購入)について、
取引の公正や消費者の利益が害されるおそれのある事実に関する情報を受け付けるものです。
↓
情報提供の際の会社名の記入欄へは
得体のしれない海外の法人名だけを記載するのではなく、
国内でマルチ商法を行ってる各団体やグループの法人名
または、リーダーの個人名を書くと行政も把握しやすい筈です。
例)
ROBIN事業 株式会社USOプラン
代表者 嘘田 徹郎
所在地 嘘山県嘘山市
■ R事業に関する情報提供はこちらへ
特定商取引法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_transaction/specified_commercial_transactions/disobey_form/
本フォームは、特定商取引法に規定される7つの取引類型
(訪問販売・通信販売・電話勧誘販売・連鎖販売取引・特定継続的役務提供・業務提供誘引販売取引・訪問購入)について、
取引の公正や消費者の利益が害されるおそれのある事実に関する情報を受け付けるものです。
↓
情報提供の際の会社名の記入欄へは
得体のしれない海外の法人名だけを記載するのではなく、
国内でマルチ商法を行ってる各団体やグループの法人名
または、リーダーの個人名を書くと行政も把握しやすい筈です。
例)
ROBIN事業 株式会社USOプラン
代表者 嘘田 徹郎
所在地 嘘山県嘘山市
2018/04/14(土) 23:41:58.79ID:0dc9a+c5
>>5の続き
現在、国内でR事業をマルチ商法で勧誘する者らが違反してると思われる行為は、
・特定商取引法違反
氏名等の明示違反
概要書面の不交付
契約書面の不交付
不実告知
事実の不告知等
・改正資金決済法違反
未登録仮想通貨交換業者への媒介、取次行為等
特商法における連鎖販売取引の規制は、国内で連鎖販売取引を行う者である
統括者、勧誘者、一般連鎖販売業者のそれぞれに対して罰則が設けられてる。
R事業の場合は、統括者(胴元会社)が、
自称海外法人というだけで(実体はペーパー会社の可能性が高い)
国内で勧誘してる勧誘者や一般連鎖販売業者は当然規制の対象になります。
現在、国内でR事業をマルチ商法で勧誘する者らが違反してると思われる行為は、
・特定商取引法違反
氏名等の明示違反
概要書面の不交付
契約書面の不交付
不実告知
事実の不告知等
・改正資金決済法違反
未登録仮想通貨交換業者への媒介、取次行為等
特商法における連鎖販売取引の規制は、国内で連鎖販売取引を行う者である
統括者、勧誘者、一般連鎖販売業者のそれぞれに対して罰則が設けられてる。
R事業の場合は、統括者(胴元会社)が、
自称海外法人というだけで(実体はペーパー会社の可能性が高い)
国内で勧誘してる勧誘者や一般連鎖販売業者は当然規制の対象になります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★2
- 【速報】インドパキスタン戦争、トランプの仲裁で停戦合意WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【福岡】21歳男性、暴走バイクがうるさく眠れないので車で轢く [696684471]