海外取引所のHitBTCとBinanceの価格差で鞘取りするアルゴリズム
二ヶ月くらいいろいろ変えながら走らせてるけど損した日ない
よかったら使ってくれ
pythonで仮想通貨の取引所間アービトラージ
http://algorisamurai.hateblo.jp/entry/2018/03/09/172019
探検
自動取引アルゴリズム作った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
2018/03/09(金) 21:00:39.59ID:t3QLDehP613承認済み名無しさん
2018/05/04(金) 23:28:08.30ID:BHeM3D/i じゃ自演しとくわw
>>注意<<
>>注意<<
>>注意<<
あほらし
>>注意<<
>>注意<<
>>注意<<
あほらし
614承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 00:42:38.14ID:BdfLL/5k みんなで作る国産通貨の取引所トークン。゚+.(・∀・)゚+.゚
国産の仮想通貨を全て上場し、国産の仮想通貨を応援したいという想いから発足しました!
モナコインやNANJ、VIPSなどの上場にこだわりを置きたい(=゚ω゚)ノ
エアドロップも予定してますのでぜひ遊びに来てください♪
☆5ch EXCHANGE☆
→http://urls.to/f8e
国産の仮想通貨を全て上場し、国産の仮想通貨を応援したいという想いから発足しました!
モナコインやNANJ、VIPSなどの上場にこだわりを置きたい(=゚ω゚)ノ
エアドロップも予定してますのでぜひ遊びに来てください♪
☆5ch EXCHANGE☆
→http://urls.to/f8e
615承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 09:28:48.14ID:RNQCBEh/617承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 09:46:21.49ID:RNQCBEh/ >>596
>学生は学生らしく、聞いた事全部真摯に受けて改善しろよ。
>文句があんなら、おれたちのリクエストを全部叶えてから言えよ。
私生活か仕事の鬱憤をここで晴らしてる感じがして怖いんだけど
こんなテンプレートみたいな人いるんだね
こんな文章を書くのは学生じゃないし社会人でこれだとあかん気がする・・・
>学生は学生らしく、聞いた事全部真摯に受けて改善しろよ。
>文句があんなら、おれたちのリクエストを全部叶えてから言えよ。
私生活か仕事の鬱憤をここで晴らしてる感じがして怖いんだけど
こんなテンプレートみたいな人いるんだね
こんな文章を書くのは学生じゃないし社会人でこれだとあかん気がする・・・
618承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 10:00:03.21ID:RNQCBEh/ 連投申し訳ない
自分も動かして貢献できたらと思うけど
問題一覧見たけど良い感じで対話&解決できてるね
これがどんどん増えていけば言う事なし
自分も動かして貢献できたらと思うけど
問題一覧見たけど良い感じで対話&解決できてるね
これがどんどん増えていけば言う事なし
619承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 12:30:10.93ID:RNQCBEh/ >>1
python使ったことないので細かくは見れないけど
ざっとコード読んだ感じ読みやすかったし
シンプルかつ綺麗に並んでると思う
コード量も少なくていい感じ
最低限必要なロジックも含まれてる
エラー処理はスクリプト言語だからか大雑把だけど
売買処理でちゃんと落としてるので良いと思う
大体自分の売買ロジックと似てて面白かった
ひとつ気になったのが threshold だけど
説明欄読むと読み手によって勘違いしちゃうから
もうちょっと具体的にA取引所とB取引所の手数料の合計が
最低値だという事を分かってもらった方が良いともう
ここを理解して設定してもらわないと損してくだけなので
例があっても良いくらい
python使ったことないので細かくは見れないけど
ざっとコード読んだ感じ読みやすかったし
シンプルかつ綺麗に並んでると思う
コード量も少なくていい感じ
最低限必要なロジックも含まれてる
エラー処理はスクリプト言語だからか大雑把だけど
売買処理でちゃんと落としてるので良いと思う
大体自分の売買ロジックと似てて面白かった
ひとつ気になったのが threshold だけど
説明欄読むと読み手によって勘違いしちゃうから
もうちょっと具体的にA取引所とB取引所の手数料の合計が
最低値だという事を分かってもらった方が良いともう
ここを理解して設定してもらわないと損してくだけなので
例があっても良いくらい
620承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 15:51:59.40ID:mb4AAo6n >>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
ブログやツイッターをクリックすると、全部アフィリエイトでリンクになってる。
みんなの仮想通貨取引量の50%が1主にキャッシュバックされて
結局はソースを利用した人間は必ず長くPC稼働をして損をするので注意。
逆に1主だけは確実に儲かる仕組みになってる。
ブログ・ツイッター自体鬼危険。
ブログ
pythonで仮想通貨の取引所間アービトラージ
http://algorisamurai.hateblo.jp/entry/2018/03/09/172019
ツイッター アルゴリざむらい
https://twitter.com/algori_11
github 仮想通貨のアービトラージアルゴリズム クソコード
https://github.com/algori11/arbitrage_crypto
ソースの汚らしさから明らかに学生。
誰かipからもっと特定して。怖いし危険。
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
被害
既に100万円以上損失を出している人もいるらしい 可哀想すぎ
なお、このスレの下に必ず自作自演スレがつきます。>>注意<< 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
ブログやツイッターをクリックすると、全部アフィリエイトでリンクになってる。
みんなの仮想通貨取引量の50%が1主にキャッシュバックされて
結局はソースを利用した人間は必ず長くPC稼働をして損をするので注意。
逆に1主だけは確実に儲かる仕組みになってる。
ブログ・ツイッター自体鬼危険。
ブログ
pythonで仮想通貨の取引所間アービトラージ
http://algorisamurai.hateblo.jp/entry/2018/03/09/172019
ツイッター アルゴリざむらい
https://twitter.com/algori_11
github 仮想通貨のアービトラージアルゴリズム クソコード
https://github.com/algori11/arbitrage_crypto
ソースの汚らしさから明らかに学生。
誰かipからもっと特定して。怖いし危険。
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
被害
既に100万円以上損失を出している人もいるらしい 可哀想すぎ
なお、このスレの下に必ず自作自演スレがつきます。>>注意<< 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
621承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 16:26:46.41ID:B6knxMkU 👀出てるぞw
もう大概にしときや
もう大概にしときや
622承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 16:27:25.19ID:jj7fRXfd 粘着糖質の文章って特徴あるよな
623承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 18:29:08.86ID:rDuKq1Zp 「ドテンくる」みたいに意図的な悪意コード埋め込んだ詐欺師ならともかく、ここのはソース公開して、アフィのことも自ら公開してるんだから別に責められるようなことはないと思うが…いやなら使わなきゃいいだけだし。
おそらく似たようなアビトラ手法のコードで金取ってる業者の嫌がらせじゃないか?
おそらく似たようなアビトラ手法のコードで金取ってる業者の嫌がらせじゃないか?
624承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 21:30:52.04ID:RNQCBEh/ というかもう内容が勝手に脳内変換されてて・・・
>みんなの仮想通貨取引量の50%が1主にキャッシュバックされて
俺の仮想通貨取引量見せてやりたいわw
BTC⇒アルト⇒BTCのエンドレスだからとんでもないよ?
流石にクラーケンとかLiveCoinとかの送金手数料安くなる月の取引量(100BTCだっけ?)までは流石に届かんが
クラーケン・・・本人確認したばっかりなのに・・・orz。
たぶん自分以外は敵で >>1 の自演だという設定になってるんだと思う
>みんなの仮想通貨取引量の50%が1主にキャッシュバックされて
俺の仮想通貨取引量見せてやりたいわw
BTC⇒アルト⇒BTCのエンドレスだからとんでもないよ?
流石にクラーケンとかLiveCoinとかの送金手数料安くなる月の取引量(100BTCだっけ?)までは流石に届かんが
クラーケン・・・本人確認したばっかりなのに・・・orz。
たぶん自分以外は敵で >>1 の自演だという設定になってるんだと思う
625承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 21:54:33.91ID:RNQCBEh/ >>1
GitHubみました。
対応していただきありがとございます。
俺が勘違いしている可能性があるので認識合わせしたいのですが
このツールは買いと売りを別々の取引所で1回ずつ行って、1売買としてるようにみえます
買い側、売り側にそれぞれ手数料が発生していると思ってます。
なので
>Binanceの取引手数料は0.05%, HitBTCの取引手数料は0.1%なので,
って場合はどちらの閾値も「1.0015」より大きくする必要があるのかなと思ってます。
取引所のTradeHistory見てるとBuyもSelも取引手数料が掛かってるように見えるので
俺の勘違いだったら申し訳ない。
GitHubみました。
対応していただきありがとございます。
俺が勘違いしている可能性があるので認識合わせしたいのですが
このツールは買いと売りを別々の取引所で1回ずつ行って、1売買としてるようにみえます
買い側、売り側にそれぞれ手数料が発生していると思ってます。
なので
>Binanceの取引手数料は0.05%, HitBTCの取引手数料は0.1%なので,
って場合はどちらの閾値も「1.0015」より大きくする必要があるのかなと思ってます。
取引所のTradeHistory見てるとBuyもSelも取引手数料が掛かってるように見えるので
俺の勘違いだったら申し訳ない。
6261
2018/05/05(土) 22:06:00.02ID:JQRhNMsJ >>625
その通りですね。ご指摘ありがとうございます。修正しておきます。
その通りですね。ご指摘ありがとうございます。修正しておきます。
6271
2018/05/05(土) 22:19:58.70ID:JQRhNMsJ そういえば規模が大きくて手数料が安い取引所、ブログの記事では紹介しなかったんですが
Bithumbが基本手数料0.15%のところクーポンを使えば0.01〜0.07%になるって書いてますね
クーポンが有料なので実質的な割引率がどの程度になるかは不明ですが、興味がある方は調べてみてください
Bithumbが基本手数料0.15%のところクーポンを使えば0.01〜0.07%になるって書いてますね
クーポンが有料なので実質的な割引率がどの程度になるかは不明ですが、興味がある方は調べてみてください
628承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 22:31:45.66ID:O694ziyo ドバイで非課税は揺るぎない・・・( ^ω^)・・・証券化?どうぞ!どうぞ!
http://i.imgur.com/fTxkMZo.gif
ドバイ政府がブロックチェーン事業の登記システムを発表
http://crypto-times.jp/dubai-blockchain-business-registry/
http://crypto-times.jp/wp-content/uploads/2018/05/burj-khalifa-2212978_1920-696x464.jpg
http://i.imgur.com/fTxkMZo.gif
ドバイ政府がブロックチェーン事業の登記システムを発表
http://crypto-times.jp/dubai-blockchain-business-registry/
http://crypto-times.jp/wp-content/uploads/2018/05/burj-khalifa-2212978_1920-696x464.jpg
629承認済み名無しさん
2018/05/05(土) 23:09:22.86ID:RNQCBEh/ >>1が悪意あるかどうかなんて分らんので自衛はしっかりと
ソースが更新されたら差分取って何が更新されたか分からなくても見た方が良い
幸い綺麗なコードなのでちゃんと差分取れると思うし
あと自分の資産を売買する以上どういう結果になるかは適切な頻度で確認するべき
自分が作ったコードですら念入りにチェックしないと実際の売買なんて怖くてできないのに
個人が無償で公開した日の浅いプログラムなんてテストしなきゃとてもじゃないが使えないよ
餅っと人が増えればレビューしたり指摘したりしてくれる人は出てくるんじゃないかな
そういうのでブラッシュアップして品質を上げていければいいんだと思う
ドテンくるは逮捕できるのかが凄く気になりますね。
>>626
対応あざっす
ほんとはプログラム的に対応するのがいいんだけど
取引所によってFeeが取れる取れないがあったり値がおかしかったり(これはライブラリのバグかもしれんが)
するからいまいち使えないんだよね。
俺は最低取引Feeの基準作ってマイナス取引できないようにしてるけど
ソースが更新されたら差分取って何が更新されたか分からなくても見た方が良い
幸い綺麗なコードなのでちゃんと差分取れると思うし
あと自分の資産を売買する以上どういう結果になるかは適切な頻度で確認するべき
自分が作ったコードですら念入りにチェックしないと実際の売買なんて怖くてできないのに
個人が無償で公開した日の浅いプログラムなんてテストしなきゃとてもじゃないが使えないよ
餅っと人が増えればレビューしたり指摘したりしてくれる人は出てくるんじゃないかな
そういうのでブラッシュアップして品質を上げていければいいんだと思う
ドテンくるは逮捕できるのかが凄く気になりますね。
>>626
対応あざっす
ほんとはプログラム的に対応するのがいいんだけど
取引所によってFeeが取れる取れないがあったり値がおかしかったり(これはライブラリのバグかもしれんが)
するからいまいち使えないんだよね。
俺は最低取引Feeの基準作ってマイナス取引できないようにしてるけど
630承認済み名無しさん
2018/05/08(火) 16:10:37.85ID:CtFZryLh >>1
githubのmasterブランチは動作確認が終わってないcommitがマージされることがあるでしょうか?
どうも特定のcommitが削除されたり、pullした歳エラーになる場合が希にあるようで。。
公開する場合や複数人で開発する場合はdevelopなどのブランチを作り
そこで開発を行い、ある程度の動作確認などをおこなったタイミングで
masterにマージすればmasterはどのタイミングでもエラーが発生しにくくなります。
https://qiita.com/okuderap/items/0b57830d2f56d1d51692
幾つかパターンがありますが一人プロジェクトで、マージのタイミングが短いのならcase2でも十分だと思います。
自動裁定の話じゃ無くてごめんなさい。。
githubのmasterブランチは動作確認が終わってないcommitがマージされることがあるでしょうか?
どうも特定のcommitが削除されたり、pullした歳エラーになる場合が希にあるようで。。
公開する場合や複数人で開発する場合はdevelopなどのブランチを作り
そこで開発を行い、ある程度の動作確認などをおこなったタイミングで
masterにマージすればmasterはどのタイミングでもエラーが発生しにくくなります。
https://qiita.com/okuderap/items/0b57830d2f56d1d51692
幾つかパターンがありますが一人プロジェクトで、マージのタイミングが短いのならcase2でも十分だと思います。
自動裁定の話じゃ無くてごめんなさい。。
6311
2018/05/08(火) 17:41:07.24ID:R2XcZ6f5 >>630
ありがとうございます。使い慣れていないので勉強になります。
ありがとうございます。使い慣れていないので勉強になります。
632承認済み名無しさん
2018/05/08(火) 18:11:34.29ID:fu21Fv/b 無料で公開してるコードが見にくいだの処理が悪いだのアホかよ
不満があるなら自分で作るなり修正すればいいだけだろ
不満があるなら自分で作るなり修正すればいいだけだろ
633承認済み名無しさん
2018/05/08(火) 18:23:36.23ID:J0sQeshm 281 名前:承認済み名無しさん 2018/05/06(日) 18:14:12.20 ID:e2JQ+5tg
○ わっ ←ロンガー
/\
ノ >
■
■
■ ミ ヽ>
■ )
■ ○)ヽ
■ うわぁわぁわわ
■ □ □ )
■ ■ ■ /ヾノ 彡
■ ⌒○
■ あひあひあぁ
■ ミ おっひょっお
■ ○ノ V ○ノ
■ `ー´ 彡 )ヾ
■ >´
■ □
■ □ ■
■ ■ /__ ひぃぃ
■ \_
■ ミ ノ○
■ 彡
■
■
■
................続く
○ わっ ←ロンガー
/\
ノ >
■
■
■ ミ ヽ>
■ )
■ ○)ヽ
■ うわぁわぁわわ
■ □ □ )
■ ■ ■ /ヾノ 彡
■ ⌒○
■ あひあひあぁ
■ ミ おっひょっお
■ ○ノ V ○ノ
■ `ー´ 彡 )ヾ
■ >´
■ □
■ □ ■
■ ■ /__ ひぃぃ
■ \_
■ ミ ノ○
■ 彡
■
■
■
................続く
634承認済み名無しさん
2018/05/08(火) 19:05:42.31ID:DtRK8vWx635承認済み名無しさん
2018/05/08(火) 22:31:56.18ID:cS61xzOA なんか久々に来たら頭悪そな粘着沸いててワロタ
個人的な経験でいうとコメントつけろというやつは漏れなく三流のスーツ族
理解もせずに他人のプログラム使って損失出しましたに関してはスクリプトキディ顔真っ赤ですねとしか言えない
文句があるなら理解して綺麗に書き直してコメントつけたコードを上げなさいね
>>1 雑魚は放っといて頑張れ
個人的な経験でいうとコメントつけろというやつは漏れなく三流のスーツ族
理解もせずに他人のプログラム使って損失出しましたに関してはスクリプトキディ顔真っ赤ですねとしか言えない
文句があるなら理解して綺麗に書き直してコメントつけたコードを上げなさいね
>>1 雑魚は放っといて頑張れ
636承認済み名無しさん
2018/05/08(火) 22:46:21.53ID:g2tFPfMi 自演擁護乙w
637承認済み名無しさん
2018/05/09(水) 00:59:02.84ID:kvfwpqYc 裏ではずいぶん言葉づかいが違うんだな
638承認済み名無しさん
2018/05/10(木) 01:18:25.41ID:ktSX/73o プログラム使わせてもらっています。
huobipro-kucoin間、huobipro-bibox間でプログラムが落ちてしまいます。たぶん片側に通貨が寄った時に落ちているようなのですが、同じ現象の方いますか?対策などありますか?
huobipro-kucoin間、huobipro-bibox間でプログラムが落ちてしまいます。たぶん片側に通貨が寄った時に落ちているようなのですが、同じ現象の方いますか?対策などありますか?
640承認済み名無しさん
2018/05/10(木) 12:14:21.43ID:FfA5FbE7 圧倒的美女在籍数☆関西最大クラス
ビギナーズ神戸本店
業界未経験の女の子の在籍数もNo.1クラス
興味のある方は、「福原ビギナーズ」で検索♪
ビギナーズ神戸本店
業界未経験の女の子の在籍数もNo.1クラス
興味のある方は、「福原ビギナーズ」で検索♪
6411
2018/05/10(木) 13:54:03.98ID:tYhg/zvl 偏ったときの注文時に出やすいエラーだと、
・最小取引量以下の注文を出してるエラー
またはmarket_buy/sellのリストに追記してる場合は
・注文に必要な量の通貨を持ってないエラー(たとえばHitBTCでは、Market_buy/sellの見込み価格の1.2倍程度の通貨を持ってないと取引できない)
ですかね
起動時にCautionは出てないですか?
・最小取引量以下の注文を出してるエラー
またはmarket_buy/sellのリストに追記してる場合は
・注文に必要な量の通貨を持ってないエラー(たとえばHitBTCでは、Market_buy/sellの見込み価格の1.2倍程度の通貨を持ってないと取引できない)
ですかね
起動時にCautionは出てないですか?
642承認済み名無しさん
2018/05/10(木) 20:59:34.58ID:XNZOFhmy >>641
起動時にCautionは出てません。ログにも吐き出されてないですね。
>またはmarket_buy/sellのリストに追記してる場合は
コード変更で成行注文にできるということでしょうか?全くコードを変更していません。
片側に偏った場合は、出金手数料がばかにならないので反対売買を待ちたいのですがそれは無理ということでしょうか?
初心者ですみません。
起動時にCautionは出てません。ログにも吐き出されてないですね。
>またはmarket_buy/sellのリストに追記してる場合は
コード変更で成行注文にできるということでしょうか?全くコードを変更していません。
片側に偏った場合は、出金手数料がばかにならないので反対売買を待ちたいのですがそれは無理ということでしょうか?
初心者ですみません。
6431
2018/05/10(木) 21:34:20.67ID:s4A2BQ3n >>642
普通は一日内くらいには反対向きに偏ることがあって、そのときに逆の売買をする(以後繰り返し)ので入出金は必要ないはずです。
「プログラムが落ちてしまう」というのは具体的にどういった状況をさしてますか?
>コード変更で成行注文にできるということでしょうか?
ccxtにcreate_market_buy_order/create_market_sell_orderという成行注文の関数があるのですが、取引所によっては成行注文が存在しない/関数が正常に動作しない
場合があるので、とりあえず正常動作を確認しているBinanceとHitBTCのときだけこの関数を使うようにしています。
現状ではこれ以外の取引所がきたときは即座に解消される価格で指値注文をしています。
普通は一日内くらいには反対向きに偏ることがあって、そのときに逆の売買をする(以後繰り返し)ので入出金は必要ないはずです。
「プログラムが落ちてしまう」というのは具体的にどういった状況をさしてますか?
>コード変更で成行注文にできるということでしょうか?
ccxtにcreate_market_buy_order/create_market_sell_orderという成行注文の関数があるのですが、取引所によっては成行注文が存在しない/関数が正常に動作しない
場合があるので、とりあえず正常動作を確認しているBinanceとHitBTCのときだけこの関数を使うようにしています。
現状ではこれ以外の取引所がきたときは即座に解消される価格で指値注文をしています。
644承認済み名無しさん
2018/05/11(金) 01:02:07.92ID:+4y2E3a8 >>643
片側のアルトが1以下になるまで一方通行でトレードされて、その後落ちてるようです。
windows環境でコマンドプロンプトから実行していますが、それがいつの間にか閉じていて、再度実行してもしばらくすると閉じています。
普通に起動は出来てしばらくすると落ちるので、トレードチャンスがきて「最小取引量以下の注文」で落ちてるのかもしれません。
片側のアルトが1以下になるまで一方通行でトレードされて、その後落ちてるようです。
windows環境でコマンドプロンプトから実行していますが、それがいつの間にか閉じていて、再度実行してもしばらくすると閉じています。
普通に起動は出来てしばらくすると落ちるので、トレードチャンスがきて「最小取引量以下の注文」で落ちてるのかもしれません。
645承認済み名無しさん
2018/05/11(金) 06:36:32.30ID:qGn60dAJ >>643
起動時にminsize:0.01となってますが、これが間違ってるようでオーダー時に落ちてるぽいです。
落ちる寸前にOrder Errorと一瞬表示されました。
トレード対象のアルトの実際の最小注文単位はKucoinで1、Huobiで0.1です。
起動時にminsize:0.01となってますが、これが間違ってるようでオーダー時に落ちてるぽいです。
落ちる寸前にOrder Errorと一瞬表示されました。
トレード対象のアルトの実際の最小注文単位はKucoinで1、Huobiで0.1です。
646承認済み名無しさん
2018/05/11(金) 06:44:32.49ID:j9S4dVlc >>643
正確な最小取引量を取得できないのであれば、config.iniで最小取引量(minsize)を設定できるようになると助かります。
正確な最小取引量を取得できないのであれば、config.iniで最小取引量(minsize)を設定できるようになると助かります。
6471
2018/05/11(金) 08:59:26.15ID:abULPKaZ 最小取引量が0.01と出ているのであれば取得できているはず(0.01という値はこちらで指定していないし、もしサーバから取得できなければCautionが出るはずなので)なので奇妙ですね
ひとまず、tools.py内の
self.minsize = max(self.minq(self.t1), self.minq(self.t2))
をコメントアウトして
self.minsize = 1.
とすれば最小取引量が1であるように手で修正できます。
原因究明やWinでのエラー表示まわりの問題についてもちょっと洗ってみようかと思います。
ひとまず、tools.py内の
self.minsize = max(self.minq(self.t1), self.minq(self.t2))
をコメントアウトして
self.minsize = 1.
とすれば最小取引量が1であるように手で修正できます。
原因究明やWinでのエラー表示まわりの問題についてもちょっと洗ってみようかと思います。
6481
2018/05/11(金) 18:17:10.77ID:hw71PNmn 最近のbit-zのBTC/DASHの異常に急な値動きで損がでてましたね…
アービトラージの避けられないリスクといえばそうかもしれませんが、
成行相当にするために市場とあまりに乖離した値をつけていると危険そうです
現行コードだと10パーセント(arb.pyの1.1と0.9)を使っているので1パーセントとか0.5パーセントにしたほうがいいかもです
アービトラージの避けられないリスクといえばそうかもしれませんが、
成行相当にするために市場とあまりに乖離した値をつけていると危険そうです
現行コードだと10パーセント(arb.pyの1.1と0.9)を使っているので1パーセントとか0.5パーセントにしたほうがいいかもです
649承認済み名無しさん
2018/05/11(金) 18:46:59.55ID:i9bTqe/M [まさか!リップルで1億円損した話] ハッキングには気をつけて 。
http://youtu.be/7wu_gwGChJM?list=RD7wu_gwGChJM
http://youtu.be/7wu_gwGChJM?list=RD7wu_gwGChJM
650承認済み名無しさん
2018/05/11(金) 19:03:46.04ID:vqEDvC+u Coineggってprivateapi公開やめた?finance->api見つからない
651承認済み名無しさん
2018/05/11(金) 19:26:11.10ID:6C/kp13b652承認済み名無しさん
2018/05/11(金) 19:55:43.75ID:i9bTqe/M 【仮想通貨】60万円のハイスペックPCでマイニングしてみた結果!
https://youtu.be/8sQe-0Rtefs
https://youtu.be/8sQe-0Rtefs
653承認済み名無しさん
2018/05/11(金) 20:09:43.77ID:Ud1ocMj0654承認済み名無しさん
2018/05/11(金) 21:23:52.32ID:vw8XxzwU 取引する際に全力でやるのか半分残しておくかとかでいいんじゃね?
そうすりゃ偏りすぎになるまでの時間が稼げるだろ
あと売り側が残り1minQtyになったらWarning 出してパスすりゃいいだろ
いちいちエラー吐いて止まってる場合じゃ無い
そうすりゃ偏りすぎになるまでの時間が稼げるだろ
あと売り側が残り1minQtyになったらWarning 出してパスすりゃいいだろ
いちいちエラー吐いて止まってる場合じゃ無い
655承認済み名無しさん
2018/05/12(土) 16:45:37.03ID:pR9yx7SX 1070で1日100円ぐらいなんだけど、やり方まずいのかな
657承認済み名無しさん
2018/05/12(土) 17:20:44.02ID:CAkHd4Pv >>1さんのおかげでpythonの勉強になっております
ありがとうございます
Coinexで試すと板取得に失敗してる様子
# 板取得はエラーが出たらやりなおし
if response[self.t1.name] == 0 or response[self.t2.name] == 0:
time.sleep(1)
continue
ここで取得結果が0になってしまい止まります
ありがとうございます
Coinexで試すと板取得に失敗してる様子
# 板取得はエラーが出たらやりなおし
if response[self.t1.name] == 0 or response[self.t2.name] == 0:
time.sleep(1)
continue
ここで取得結果が0になってしまい止まります
659承認済み名無しさん
2018/05/12(土) 22:40:45.84ID:duKXS3Xx coineggとかcoinexとかみんな面白い所でやってるんだな
660承認済み名無しさん
2018/05/13(日) 16:44:01.97ID:SJ8XlMmb 皆と食い合いたくないから色々サイト試してるけど大体動かなくて厳しい
bitbankもorderができない?成行できるように追加すると
成行でもプライス必要と出るので追加するといけるかも
bitbankもorderができない?成行できるように追加すると
成行でもプライス必要と出るので追加するといけるかも
661承認済み名無しさん
2018/05/14(月) 09:21:14.38ID:MOYXnEd+ へーあぶな。githubで使ってみるところだったわ。どでんと一緒なん?
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
ブログやツイッターをクリックすると、全部アフィリエイトでリンクになってる。
みんなの仮想通貨取引量の50%が1主にキャッシュバックされて
結局はソースを利用した人間は必ず長くPC稼働をして損をするので注意。
逆に1主だけは確実に儲かる仕組みになってる。
ブログ・ツイッター自体鬼危険。
ブログ
pythonで仮想通貨の取引所間アービトラージ
ttp://algorisamurai.hateblo.jp/entry/2018/03/09/172019
ツイッター アルゴリざむらい
ttps://twitter.com/algori_11
github 仮想通貨のアービトラージアルゴリズム クソコード
ttps://github.com/algori11/arbitrage_crypto
ソースの汚らしさから明らかに学生。
誰かipからもっと特定して。怖いし危険。
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
被害
既に100万円以上損失を出している人もいるらしい 可哀想すぎ
なお、このスレの下に必ず自作自演スレがつきます。
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
ブログやツイッターをクリックすると、全部アフィリエイトでリンクになってる。
みんなの仮想通貨取引量の50%が1主にキャッシュバックされて
結局はソースを利用した人間は必ず長くPC稼働をして損をするので注意。
逆に1主だけは確実に儲かる仕組みになってる。
ブログ・ツイッター自体鬼危険。
ブログ
pythonで仮想通貨の取引所間アービトラージ
ttp://algorisamurai.hateblo.jp/entry/2018/03/09/172019
ツイッター アルゴリざむらい
ttps://twitter.com/algori_11
github 仮想通貨のアービトラージアルゴリズム クソコード
ttps://github.com/algori11/arbitrage_crypto
ソースの汚らしさから明らかに学生。
誰かipからもっと特定して。怖いし危険。
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
>>>>>>>>注意<<<<<<<
被害
既に100万円以上損失を出している人もいるらしい 可哀想すぎ
なお、このスレの下に必ず自作自演スレがつきます。
662承認済み名無しさん
2018/05/14(月) 09:25:59.31ID:MOYXnEd+ なんか1の発言がザクザク出てくる。www
確かに随分と言葉遣いが違うんだな。
>とりあえず1の意見があった後に必ず1を擁護する自作自演発言が3つ位
>必ず掲載されている。以下の発言の通りみんなをバカにしてるから
>1主の発言をまとめた
>>「ふざけんなよ、金払え。そんなに言うならしっかりと
>>サポートしてもらえそうな有料のものを使えばいいだろう
>>「負けたのは1のコードの責任じゃなくて、
>>負けてるのに使い続けてる自分自身の責任じゃねぇかw
>>お前もうココに来んなよw
>極めつけはこれ過去に発言した内容すら責任転嫁
>>スタンスとしては善意の協力を募っているだけで「ふざけんなよ、金払え」も
>>私が言ったものではないです。
確かに随分と言葉遣いが違うんだな。
>とりあえず1の意見があった後に必ず1を擁護する自作自演発言が3つ位
>必ず掲載されている。以下の発言の通りみんなをバカにしてるから
>1主の発言をまとめた
>>「ふざけんなよ、金払え。そんなに言うならしっかりと
>>サポートしてもらえそうな有料のものを使えばいいだろう
>>「負けたのは1のコードの責任じゃなくて、
>>負けてるのに使い続けてる自分自身の責任じゃねぇかw
>>お前もうココに来んなよw
>極めつけはこれ過去に発言した内容すら責任転嫁
>>スタンスとしては善意の協力を募っているだけで「ふざけんなよ、金払え」も
>>私が言ったものではないです。
663承認済み名無しさん
2018/05/14(月) 09:51:01.57ID:nqaUM0f1 またアホが来てる
論破されて悔しかったのかな?wwww
論破されて悔しかったのかな?wwww
664承認済み名無しさん
2018/05/14(月) 10:19:34.38ID:KGk24vPU 業者さん 月曜朝からお疲れさまー アビトラソフトの売上落ちたんだね 別の商材に乗り換えたほうがいいよ
665承認済み名無しさん
2018/05/14(月) 14:02:29.89ID:M+KMwONQ 味方がいないのを自演のせいにするのは滑稽だな
666承認済み名無しさん
2018/05/14(月) 16:22:17.27ID:Z7q1xPkO >仮想通貨取引量の50%が1主にキャッシュバック
もし本当だったら警察沙汰になりそうな予感
もし本当だったら警察沙汰になりそうな予感
668承認済み名無しさん
2018/05/14(月) 18:24:46.19ID:utFGgCbm669承認済み名無しさん
2018/05/15(火) 19:14:23.90ID:X+UilOe3 いつもと設定は同じはずなのに、今日は取引すればするほど減っていく、、、 元が少ないからマイナス0.004btc程度だけど、地味に痛いなw
670承認済み名無しさん
2018/05/17(木) 00:22:23.11ID:OnBSKWYx671承認済み名無しさん
2018/05/17(木) 20:53:46.25ID:OnBSKWYx >>1
今日の午後位から以下のようなエラーが出るようになりました。
バイナンスのAPIがおかしくなったのでしょうか?
昨日はトレードできていました。
Trade mode
binance/
minsize:0.1
binance API authentication error
Traceback (most recent call last):
File exchange.py", line 364, in fetch
response.raise_for_status()
File "\models.py", line 935, in raise_for_status
raise HTTPError(http_error_msg, response=self)
requests.exceptions.HTTPError: 400 Client Error: Bad Request for url:
今日の午後位から以下のようなエラーが出るようになりました。
バイナンスのAPIがおかしくなったのでしょうか?
昨日はトレードできていました。
Trade mode
binance/
minsize:0.1
binance API authentication error
Traceback (most recent call last):
File exchange.py", line 364, in fetch
response.raise_for_status()
File "\models.py", line 935, in raise_for_status
raise HTTPError(http_error_msg, response=self)
requests.exceptions.HTTPError: 400 Client Error: Bad Request for url:
672承認済み名無しさん
2018/05/18(金) 08:43:14.67ID:ICqcfvjW Pythonなんか遅くてつかえねーよ
673承認済み名無しさん
2018/05/18(金) 10:30:54.72ID:+iZnOykp Pythonが遅いとかエアプか
674承認済み名無しさん
2018/05/18(金) 15:11:44.90ID:WfsgFpHx フィトンってなぁに
675承認済み名無しさん
2018/05/18(金) 19:50:37.07ID:wub3eyyH 知らなきゃパイソンとは読めないよな。
スト2のあいつの顔を連想すれば覚えられるよ。
海外版ではベガの名前がバイソン。
スト2のあいつの顔を連想すれば覚えられるよ。
海外版ではベガの名前がバイソン。
676承認済み名無しさん
2018/05/19(土) 16:57:02.27ID:yLi5k2ep >>673
お前がエアプだよw自動化でPython使ってんの情弱向けの業者ぐらいだゾ
お前がエアプだよw自動化でPython使ってんの情弱向けの業者ぐらいだゾ
677承認済み名無しさん
2018/05/19(土) 17:18:00.93ID:aCGz5WuL678承認済み名無しさん
2018/05/19(土) 17:27:53.64ID:g/aA28PV >>676
情弱おるがw
情弱おるがw
682承認済み名無しさん
2018/05/19(土) 22:26:36.54ID:94TvEWVi Ccxtのexampleにある自動取引プログラム
683承認済み名無しさん
2018/05/19(土) 23:26:46.53ID:McAD/Hhs 公開されてからずいぶん経ったが戦績はどんな感じなん?
684承認済み名無しさん
2018/05/20(日) 11:07:10.04ID:MiuLyzai 微々たるプラスだがそれ以上に今の暴落で資産としてはマイナスなので
計算できん。
何か基準持たんとあかんね。
計算できん。
何か基準持たんとあかんね。
685承認済み名無しさん
2018/05/20(日) 11:13:16.01ID:ZBS1GyRs 短期で資金倍増とか考えてるならICOとかの方がいいと思う。
686承認済み名無しさん
2018/05/20(日) 13:04:17.66ID:OLcweF2x “改ざんされない”ブロックチェーン技術に陰りか--「モナコイン」でハッキング被害 2018年05月18日 21時00分
https://japan.cnet.com/article/35119425/
https://japan.cnet.com/storage/2018/05/18/8c89cb1eb0e36212a123ef15615364d0/monacoin.jpg
国産の仮想通貨である「モナコイン」が、
「Block withholding attack」「Selfish Mining」と呼ばれる大規模攻撃でブロックチェーンが書き換えられてしまい、
直近のトランザクションが消失した。ブロックチェーンの改ざんが成功した例は世界でも類を見ない。各仮想通貨取引所は、
モナコインの入出金に必要なブロックの承認数を一時的に引き上げたり、入出金を一時停止するなど対応に追われている。
通常、マイナーは採掘したブロックをネットワークにブロードキャストするのだが、今回、一部のマイナーが、採掘したブロックを隠し持ったまま次々に
ブロックを掘り進めてチェーンを生成し、他のチェーンより長く生成したタイミングでネットワークにブロードキャストしている。
PoWでは、マイナーによるチェーンの分岐を無効化するため、最も長いチェーンがメインのチェーンになるようルールが定められているが、
分岐したチェーンがさらに長くなることで置き換えられてしまい、直近のトランザクションが消失してしまう。
攻撃者は、直近のトランザクションが消えてしまう性質を利用し、自身が保有していたモナコインをチェーンの書き換え前に取引所に送金し、
すぐに出金する。その後、ブロックチェーンを書き換えることで送金履歴が消失し、送金されたはずのモナコインが取引所には存在しないことになるため、
すでに出金処理した取引所は、出金額分の被害を受けてしまう。
ビットコイン研究所ブログによると、Livecoinという海外の取引所がターゲットとなり、被害額は1000万円程度と推計している。
当面の回避策として、取引所ではブロックの承認数を引き上げることでチェーンの確度を上げ、安全性を高めようとしている。例えば、
30ブロックなどひとまとまりのブロックが進んだら、ユーザーからの入出金などを承認する。ブロックの承認数が多いほど、
ブロックでトラブルがあった場合でもトランザクションの処理を防ぐことができる。
一方で、ブロックの生成時間分待ち時間が発生するため、ユーザーの入出金が反映されるまで時間がかかってしまう。
分岐したチェーンは24ブロック目まで進み、チェーンのreorg(再編成)が発生している。大手取引所の広報担当者は、
「承認数を通常よりも多くすることで、間違ったブロックに巻き込まれないように保護する」と説明している。Monacoin Projectの公式アカウントも、
「現状ではサービス提供側で入金の承認数を上げる以外に有効な手段はありません」とツイートしている。
https://japan.cnet.com/article/35119425/
https://japan.cnet.com/storage/2018/05/18/8c89cb1eb0e36212a123ef15615364d0/monacoin.jpg
国産の仮想通貨である「モナコイン」が、
「Block withholding attack」「Selfish Mining」と呼ばれる大規模攻撃でブロックチェーンが書き換えられてしまい、
直近のトランザクションが消失した。ブロックチェーンの改ざんが成功した例は世界でも類を見ない。各仮想通貨取引所は、
モナコインの入出金に必要なブロックの承認数を一時的に引き上げたり、入出金を一時停止するなど対応に追われている。
通常、マイナーは採掘したブロックをネットワークにブロードキャストするのだが、今回、一部のマイナーが、採掘したブロックを隠し持ったまま次々に
ブロックを掘り進めてチェーンを生成し、他のチェーンより長く生成したタイミングでネットワークにブロードキャストしている。
PoWでは、マイナーによるチェーンの分岐を無効化するため、最も長いチェーンがメインのチェーンになるようルールが定められているが、
分岐したチェーンがさらに長くなることで置き換えられてしまい、直近のトランザクションが消失してしまう。
攻撃者は、直近のトランザクションが消えてしまう性質を利用し、自身が保有していたモナコインをチェーンの書き換え前に取引所に送金し、
すぐに出金する。その後、ブロックチェーンを書き換えることで送金履歴が消失し、送金されたはずのモナコインが取引所には存在しないことになるため、
すでに出金処理した取引所は、出金額分の被害を受けてしまう。
ビットコイン研究所ブログによると、Livecoinという海外の取引所がターゲットとなり、被害額は1000万円程度と推計している。
当面の回避策として、取引所ではブロックの承認数を引き上げることでチェーンの確度を上げ、安全性を高めようとしている。例えば、
30ブロックなどひとまとまりのブロックが進んだら、ユーザーからの入出金などを承認する。ブロックの承認数が多いほど、
ブロックでトラブルがあった場合でもトランザクションの処理を防ぐことができる。
一方で、ブロックの生成時間分待ち時間が発生するため、ユーザーの入出金が反映されるまで時間がかかってしまう。
分岐したチェーンは24ブロック目まで進み、チェーンのreorg(再編成)が発生している。大手取引所の広報担当者は、
「承認数を通常よりも多くすることで、間違ったブロックに巻き込まれないように保護する」と説明している。Monacoin Projectの公式アカウントも、
「現状ではサービス提供側で入金の承認数を上げる以外に有効な手段はありません」とツイートしている。
687承認済み名無しさん
2018/05/20(日) 15:09:52.74ID:fDHbsl4O ccxtでbookの一番安い値段で自動で買うこと出来ないの?
688承認済み名無しさん
2018/05/21(月) 09:26:29.99ID:7jex/qfo690承認済み名無しさん
2018/05/23(水) 14:09:08.91ID:KDiolfbx 本性ばれたから?
691承認済み名無しさん
2018/05/25(金) 21:18:13.92ID:uSxHNfG9 ccxtでビットコインの送金は出来ませんか?
692承認済み名無しさん
2018/05/26(土) 03:42:08.68ID:rfPJHYKK パパパPythonで何やっても無駄
せいぜいがんばれよthe子供
せいぜいがんばれよthe子供
694承認済み名無しさん
2018/05/26(土) 16:42:29.52ID:OzS9VVLE695承認済み名無しさん
2018/05/27(日) 03:07:02.09ID:fqulIIcp ドテン一斉ハックみたいにこれも仕込まれてそうだな
696承認済み名無しさん
2018/05/27(日) 03:20:21.79ID:6m+u6LtB ソースコード公開されてんのに何言ってんだ?
697承認済み名無しさん
2018/05/28(月) 04:25:38.04ID:FU7tArkH 取引所との通信時間が約10倍の環境でやったら減っていく一方やで
698承認済み名無しさん
2018/05/28(月) 04:31:33.12ID:RurMD9Wz ワロタ
699承認済み名無しさん
2018/05/28(月) 21:16:36.94ID:RbTS1hYy 1>
ひとりでずっと書いてて寂しくなーい?
書き込み時間見ればモロばれ
ひとりでずっと書いてて寂しくなーい?
書き込み時間見ればモロばれ
700承認済み名無しさん
2018/05/28(月) 21:33:57.03ID:RwE1KLlE [まさか!リップルで1億円損した話] ハッキングには気をつけて 。
http://youtu.be/7wu_gwGChJM?list=RD7wu_gwGChJM
http://youtu.be/7wu_gwGChJM?list=RD7wu_gwGChJM
701承認済み名無しさん
2018/05/31(木) 05:45:42.43ID:uD3K5DfU702承認済み名無しさん
2018/05/31(木) 15:58:08.14ID:pKTs5ybf >>701
ちゃんと公開されたソースを読んだけど少なくともこのアビトラのソフトは
盗むようなコード入ってないよ。
ドテンくるとやらはライブラリが改修されていたようだけど
このアプリは利用者が手動でライブラリをインストールするから
正しい手順で行う限り、改造ライブラリが混入する余地も無い。
ドテンくると同じように考えるのは無知な人だけだろうけど、確かにそういう人は使わない方がいいわな。
ちゃんと公開されたソースを読んだけど少なくともこのアビトラのソフトは
盗むようなコード入ってないよ。
ドテンくるとやらはライブラリが改修されていたようだけど
このアプリは利用者が手動でライブラリをインストールするから
正しい手順で行う限り、改造ライブラリが混入する余地も無い。
ドテンくると同じように考えるのは無知な人だけだろうけど、確かにそういう人は使わない方がいいわな。
705承認済み名無しさん
2018/06/01(金) 11:47:06.15ID:pTV1Wxb5 細部や挙動まで全部読むのは面倒だからやらないとしても
罠コードらしきものが無いか位は見るでしょ。
知らないアドレスが書いてないかとか、他人のIDっぽい物が無いかとか。
罠コードらしきものが無いか位は見るでしょ。
知らないアドレスが書いてないかとか、他人のIDっぽい物が無いかとか。
706承認済み名無しさん
2018/06/02(土) 02:48:26.74ID:bD31pbec コレめちゃくちゃええやん
ccxt全対応は神やな
1ナイスやで!!ありがとう
ccxt全対応は神やな
1ナイスやで!!ありがとう
707承認済み名無しさん
2018/06/02(土) 13:06:45.47ID:PcAuTUaH そんな長いコードでもないしな。
何らかの言語やってる人なら30分あれば読める。
やってない人は・・・まあがんばれ
何らかの言語やってる人なら30分あれば読める。
やってない人は・・・まあがんばれ
708承認済み名無しさん
2018/06/02(土) 13:16:23.16ID:PcAuTUaH といえばドテンくるの作者逮捕できなかったんだな。
痕跡は結構あると思うんだけど
通信を匿名かしちゃうと手も足もでないんだねぇ。
痕跡は結構あると思うんだけど
通信を匿名かしちゃうと手も足もでないんだねぇ。
709承認済み名無しさん
2018/06/02(土) 17:39:26.78ID:U58hNLaX710承認済み名無しさん
2018/06/03(日) 18:37:48.52ID:bK6quaCU TEST
711承認済み名無しさん
2018/06/04(月) 20:18:56.53ID:cTNzXVFO Python 3.5のasyncioで通信の並列化して
読みやすいコードにしてくれないかなあ
読みやすいコードにしてくれないかなあ
712承認済み名無しさん
2018/06/07(木) 22:37:27.27ID:cdmY1F0u これって取引枚数固定できないの?
残高ありったけ使って,アルトコイン買い漁られてもボラでアービトラージの利益殺されちゃうから枚数固定でやりたい
残高ありったけ使って,アルトコイン買い漁られてもボラでアービトラージの利益殺されちゃうから枚数固定でやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了 [少考さん★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博、閉園までまだ2時間以上あるのにガラガラ、帰宅してる客すら少ない🥹 [616817505]
- 🏡ビビンバー🖐🏿😲🖐🏿ハウス🏡
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- 【石破速報】神奈川県警、ストーカー事件でまた嘘をついてたのが判明 [931948549]
- 嵐、来年5月で解散・活動終了 [256556981]
- オンラインカジノ、「三店方式」が急増、日本人客にパチコン同様の合法性と安全性をアピールしだす😨 [249548894]