X

【ETH】イーサリアム 83【Ethereum】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 18:36:01.99ID:7Ueo6SZ1
Ethereum公式
http://www.ethereum.org/

前スレ
【ETH】イーサリアム 82【Ethereum】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1518466308/

乞食行為、コイン配布はご法度です
どうしてもやりたければ以下でどうぞ
【貧乏】コインを恵んで貰うスレ【神待ち】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1511714028/
2018/02/27(火) 20:47:40.06ID:qxdNvpFY
>アルトの代表みたいなツラしてたやろ?
めちゃくちゃ生意気だよな
2018/02/27(火) 20:53:47.69ID:g+YFFo4+
>>615
いや、0.001BTCぐらいのときも、0.05BTCあたりをふらついていたころも、0.02BTCあたりまで落ち込んだときも、
一貫してアルトの代表ヅラしてたで…
2018/02/27(火) 21:45:28.53ID:bl5K+6DP
ビットコイン飛ぶ前のs焼き豚集めだなあ
この次飛んで120万が見えてくる感じ
23時台に注目
619承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 21:50:08.53ID:afqHleKA
暴落にも耐えた
勝ち続けるコミュニティがある。

国内はじめ海外からの裏情報。
これから上がるICO案件
リアルタイムの仕手情報
インサイダー的情報

もう負けるのはやめよう。
すべて無料で提供する
LINEから相談してくれ

【@qsb0536v】
2018/02/27(火) 21:59:06.33ID:IPjViWml
ハードフォーク前だから上がってんのか
あの糞通貨
621承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:29:13.95ID:82ww6IdN
>>609
こういう奴に限って一年どころか数週間で諦めるんだよなぁ
ガチホというから年単位で持てよ
リバランスくらいはしてもいいけど
2018/02/27(火) 22:35:43.01ID:FlhenRmt
うるせー塩漬け野郎!
2018/02/27(火) 22:49:32.71ID:bl5K+6DP
予想より10分早いけど、流れに乗ってみます
えいえいおう
2018/02/27(火) 23:15:16.30ID:F3/ZZP+J
ビットコ先輩に食らいついていけYO!
気合が足りねえよイーサくんはよ
2018/02/27(火) 23:28:36.43ID:T8jVzTrS
イーサリアムのスケーリングはまだあと1-2年はかかるかと思ってたけど、
もう短期的にもググっと進みそうだね。

https://medium.com/@web3/investigating-short-term-scaling-solutions-for-ethereum-a5951fee8967

DAppsがいろいろ動き始めたらイーサもガンガン上がるから、
これは年内に時価総額でイーサがBTC抜くのも現実感出てきたな。
626承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 23:54:11.43ID:wlo3y/G1
今はビットコインよりイーサがぶち上がってくれたほうが皆幸せになれる
頼むでほんま
2018/02/28(水) 00:02:55.71ID:DJ2qsEG0
仮想通貨技術活用の“楽天コイン”構想 三木谷社長表明 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011345551000.html

IT大手、楽天の三木谷浩史社長はスペインで開かれているモバイル機器の展示会で、
ネット通販などのポイントの仕組みに仮想通貨の技術を用いることで国内外のサービスに
広く使えるようにする「楽天コイン」を作る構想を進めていることを明らかにしました。
2018/02/28(水) 00:05:48.89ID:ovCekqgS
某有料メルマガでは楽天がコインチェック買収すると買いてたけど、
ちょっと違う展開になるっぽいか
2018/02/28(水) 00:15:09.89ID:ybicuvy2
楽天コイン作るなら、それを売買できる取引所としても使えるからCC買収は悪くない話。
まあガセだろうけど、仮に楽天がCC取ったら一気にマーケット全体がぶち上がるだろうな。
2018/02/28(水) 00:37:00.05ID:I4Y+1X03
そうなってくれた方がいいね
2018/02/28(水) 01:40:04.32ID:ME6FngEj
円天
632承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 03:00:09.38ID:JYgPEja/
【必見】今、最も注目すべき”コイン”とは?

超レアコイン情報、第1弾解禁中です!!
2月26日から解禁している
エイダ、リップル、イーサリアムを超える
可能性を大いに秘めた、

秘レアコインの情報はすでに受け取りましたか?
u0u1.net/IMzC(直前にhttp://をつけて見て下さい)

まだまだ第1弾しか公開されていませんが
2弾、3弾と3月19日に近づくにつれて
解禁されていくとのことです。

情報解禁の1弾目を見ましたが、、、
ちょっと興奮を抑えられません。

暗号通貨(仮想通貨)
×
決済プラットフォーム
×
クラウドマイニング

という前例のない組み合わせで
決済の常識を塗り替えることを目指す
壮大なビジョンを描くコインです。

さらにそのコインを紹介してくれるのは
仮想通貨業界のプリンス、

・国内総勢23,000人の仮想通貨コミュニティを運営
・アメリカ、イスラエル、スイスで精鋭ICO精査チームを組織
・自身のICO投資額5億円超えの投資家
・国内初のクラウドマイニングサービス提供者

こんな肩書きを持つ「あの人」です。

業界全体が注目し、
熱気と共に期待感が上がっていく
これはもう、確認しないほうがおかしいです。

第1弾の情報解禁から数日経っています。
乗り遅れるのがもったいないです、
今すぐに詳細を確認してくださいね。
u0u1.net/IMzC(直前にhttp://をつけて見て下さい)
2018/02/28(水) 03:25:59.03ID:g+5JJWnL
binanceのチャートカックカクしてんな
634承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:07:37.04ID:2og7rpoi
円建てで価格が上がっているものの
ビットコインの価格上昇の勢いに敵わず
BTC建てはどんどん価格が下がってる。
ビットコインの価格が落ち着いた頃に
後追いで一気にイーサの価格が上がる可能性もあり。
イーサの割安感が際立ってきた。買い増し時かもしれない。
2018/02/28(水) 08:15:06.53ID:VJ+HGD4F
>>627
決済はビットコインこそが現状では1番いい、なぜなら中央集権でなく最も分散化されているから
そこが仮想通貨の1番の利点なのに楽天なんて意味がない
ビットコインではQRコードで送信受信なんてかなり前から出来てる
中央集権化された資金なんて危険なものを信用しているのがおかしい
分散化された資産は戦争やデノミなどがされない分
超長期的に見ると安定している

円は既に金本位制でない不兌換紙幣なんてお金の概念でいえば
なんで信頼出来るかわからないレベルのアイテムだよ
2018/02/28(水) 08:20:03.84ID:GwG09sh8
いえー、中央集権ぶっ潰せー
637承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 08:27:55.32ID:Diqpuqy5
637
2018/02/28(水) 08:59:42.65ID:6s6TnT3R
一般の人から見たら、管理体制が不透明な仮想通貨より、楽天コインのほうが信用できると思うけどね
2018/02/28(水) 09:09:07.83ID:BBABRXdW
イーサにしても開発の中立性が保たれてるとは言えんけどな
オープン≠中立だから
もちろん嫌ならフォーク作れば?的な担保はあるけど
2018/02/28(水) 09:28:15.82ID:ovNIjhNR
プログラマーが個人的に作った仮想通貨をMyEtherWalletに送ってもらって、
今見たら残高も、トランザクションの履歴からも消えてたんですけど、
原因は何が考えられるでしょうか?
641承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:41:08.99ID:52Uju6MF
>>634
>円建てで価格が上がっているものの
>ビットコインの価格上昇の勢いに敵わず

なに言ってんだ
円建てで上がってるのはBTCが上がってるからってだけの話なんだが
ETHの円表示はBTCに換算されて計測してるんだから

BTCが上がれば上ったように見えるのは当然で、
BTC建てで下がるというのはむしろETHの価値が下がっているって意味なんだが

アルトの価値の計測はBTC以外ではできない
日本の取引所に騙されてるよ
2018/02/28(水) 10:47:52.30ID:BBABRXdW
まーたこのバカかw

>円建てで上がってるのはBTCが上がってるからってだけの話なんだが

USD建てでもEUR建てでもKRW建てでも上がってますが?
BTC建てペア使った換算なんてしてないからね?
2018/02/28(水) 10:49:57.03ID:BBABRXdW
そもそも国内にもETH/JPYペアの板あるし
2018/02/28(水) 10:53:58.38ID:BBABRXdW
>>640
イーサ互換ならカスタムネット追加しないとブロックチェーン見られないし、
ERC20トークンならトークンエクスプローラ使わないと見られない
645承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:55:47.93ID:E7wNXIbQ
>>642
自分で言ってることも理解できてないバカは相手にするだけ無駄
2016年に0.002、2017年に0.01だった価格が0.08まで上がっても
上がってないとかほざいてる雑魚なんだから
646承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:01:02.56ID:U/ppm1u/
お前らまだこんなウンコで遊んでんのか?
アラレちゃんかよww
2018/02/28(水) 11:35:33.62ID:QVOYhAU3
赤おじ帰ってきて😭
2018/02/28(水) 11:37:15.67ID:kkzBvCYz
汗豚も
2018/02/28(水) 13:14:03.49ID:0IGBiGsk
>>468
イーサのアバンギャルドな所は評価したいのだが、要のスマコン参入の障壁がデカくてな、イーサ用のプログラム言語習得しないといけないのが足枷になってる。

後追いのNEOなんかはC、Java、HTML、Pythonのほぼ全てに対応してるから既存の技術者が参入しやすい。
マイニング不要なエコロジーな点とか今後は評価されていくんじゃないかな。
650承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:14:09.95ID:x8DiArlG
やっと高額airdropきたぞおおおお(ICO価格5000円分)
しかも有望通貨です!!!
・SYNTHETICS AI/SYNT
AIチャットボット

1.メールアドレス・イーサリアムアドレス・パスワード登録後、Sign Me Upを押下
2.受信メールからメール承認を行う

https://tokensale.syntheticsai.com/ref/bee6e998742220

スレ汚し失礼しました!!
2018/02/28(水) 13:52:29.94ID:oQfU0C5D
イーサの言語って、オブジェクト指向プログラミングが出来れば書けるのでは?
2018/02/28(水) 13:55:40.68ID:S9RSxfCa
なんで
これゴミなん?
2018/02/28(水) 14:07:02.71ID:EM1OX+GK
Ethereum walletが起動してから1つ目のピアに繋がるまですげー時間かかるんだけどどうにかならん?
ライトモードで使ってる
2018/02/28(水) 14:12:34.55ID:0IGBiGsk
>>651
喋るようになれた言語で書きたいでしょー
2018/02/28(水) 14:18:44.17ID:iEoeTyRX
まさかとは思うけどこの成長ラインより上で掴んだイナゴはおらんよな?????
https://i.imgur.com/Ee1ZgEB.png
2018/02/28(水) 14:48:29.47ID:XcWJwJG6
>>651
何も分かってなくてワロタ
2018/02/28(水) 15:20:19.14ID:0P/Epq4X
>>655
うっ・・・12000掴みです
はよ上がってー
2018/02/28(水) 15:54:59.21ID:ovCekqgS
ビットコ建が下がってくるとスレが荒れるね
円建てで現実逃避しなさいよ、皆さん
659承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 16:16:18.57ID:OZwAVZHm
>>657 12000なら余裕じゃん  うらやましい
2018/02/28(水) 16:32:11.40ID:DC3HX6Rn
>>655
成長ラインってなんだよ
2018/02/28(水) 17:14:58.91ID:FYx3k2Nz
何か素敵な響きやんw
2018/02/28(水) 17:28:17.71ID:kczc3BRF
成長ラインとかいう謎ワード
願望先行で引かれたガバガバな線
トドメに円建てチャート、しかもコインチェック
2018/02/28(水) 17:34:03.87ID:PrCV/7En
tezosに負ける未来しか見えない
2018/02/28(水) 17:43:39.73ID:BBABRXdW
ただ適当に線引いただけやん>成長ライン
665承認済み名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:00:55.21ID:LqLjO0So
ethなんてICO需要だけのコインじゃんww
ウンコイン死亡wwww
2018/02/28(水) 18:04:53.18ID:N+2pP+Og
>>662
バカの数え役満だな
2018/02/28(水) 18:44:33.31ID:1fm3KeM7
安定通貨って言葉が流行ったこともあったな
2018/02/28(水) 18:53:55.10ID:PmeUJjLG
金儲け金儲けのカスは仮想通貨持つなよ
邪魔なだけだ
2018/02/28(水) 19:01:54.29ID:wHWc9Il5
頭コインチェックw
2018/02/28(水) 20:41:34.63ID:ovCekqgS
ドミナンス今見たら39.9ですね
さっき40大台に乗せたかも

コイン間の強弱関係、概ね予想通りのシナリオです
今はビットコ持っておく方がいいですよ?
2018/02/28(水) 21:04:43.65ID:UedYXv+m
イーサ送金してみるとconfirmationの速さに驚くな。
ホントに使いやすい。

今は目立つDAppがないからトランザクション混んでないけど、スケーリングされたらDAppも上手いことスムーズに動くようになるし期待しかない。

イーサは世界を変えるよ。
2018/02/28(水) 22:45:11.38ID:WgRGzYXh
>>671
お前はなんでそんなに浮気性なんだ
673承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:05:23.50ID:dVSX/hqL
>>671
BTS使ってみろよ
ETHが亀に感じるぞ

ETHの完全上位互換プラットホーム
あれぞ仮想通貨

しかも分散型取引所がウォレットに内蔵されて、GOXの不安一切なし
USDTと同等の利益逃がし通貨、bitUSDまである

しかもbitUSDのままカード決済で使える
さらに認証は秒

BTS以外の通貨はオモチャだよ
674承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:12:04.80ID:g2EoOq4V
一緒にワイワイトレードする仲間
募集してます!LINE追加↓
【@qsb0536v】
2018/03/01(木) 01:17:38.24ID:+k0XPUzc
>>673
板薄いだろ
使い物にならんよあれは
fiatのopen.usdもbitusdにほぼ変えられないし
絶望したよあれには
676承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 01:45:36.40ID:dVSX/hqL
>>675
発行者が増えるまでの辛抱だ
2018/03/01(木) 02:08:36.29ID:BImO+WfY
>>676
良いものだからって必ず普及するわけじゃない世の中なんだよなぁ
気づかれずに自然消滅とか良くあるし
2018/03/01(木) 02:52:38.74ID:ExuYiUJK
やっとPOAが上場されたので、イーサリアムのスケーリングも一気に進みそう。

これでイーサの価格上昇ももちろん期待できるが、
それ以上にPOAが1年前のイーサの価格を見ているようで、完全にボーナスタイムだわ。
時価総額もまだ相当低いし、余裕で今後1年くらいで数十倍になるだろ。
日本人は全くPOAを話題にしていないがww
2018/03/01(木) 07:49:20.53ID:WJvh+KQM
ライデーン・メトロポリ!!
680承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:00:08.87ID:v3cBL8Gu
ビットコインの相場からして今のイーサなら11万行ってもいいんだけどなー
ほんと上がらないね
681承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:28:46.45ID:7NR89fwb
681
2018/03/01(木) 08:54:34.13ID:phVwATn8
ビットコイン50線抜けられそうにないんで、イーサも道連れじゃないかね
2018/03/01(木) 09:44:19.02ID:ZbR/tMGF
GMO→バイナンスに30Gweiで0.08ETH送金で7時間経過してもPending(保留中?)なんですがただ待つしかないんでしょうか?
2018/03/01(木) 11:07:35.77ID:zaOMTcpy
BTCがもたもたしてる間にアルトが上がる
685承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:12:06.14ID:j0MPydgb
>>683
手数料引かれると0.06ethしか届かないじゃん
686承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:12:41.60ID:j0MPydgb
>>683
初めての場所に送る場合は問い合せた方が良いかも
687承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:15:47.39ID:MBetIuhE
産油国ベネズエラが仮想通貨…国家初、財政難で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00050011-yom-bus_all
2018/03/01(木) 11:31:36.40ID:ZbR/tMGF
>>686
手数料無料で無事0.08TEH確認できました。
スレ汚しすみませんでした。
2018/03/01(木) 12:21:38.47ID:tV3/C5Fy
☆生存
イーサ届かないおじさん
イーサ強いおじさん
イーサ頑張ってるおじさん
イーサ安定してるおじさん
イーサ基軸になるおじさん
GMO販売所おじさん
金儲け金儲けは出てけおじさん
イーサン連呼ガイジおじさん
円建て許さないおじさん
ビットコ建て許さないおじさん

★死亡
赤い赤いアメリカ兵おじさん
汗豚おじさん
顔文字おじさん
逆立ちションベンおじさん
不動産と銀行と商社なくなるおじさん
ライデンとメトロポリス来たら勝てるおじさん
税金おじさん
2018/03/01(木) 13:23:29.05ID:aHybm7mJ
>>689
こうみるとプレイヤーの入れ替わり激しいなw
2018/03/01(木) 13:50:19.28ID:l4tDcoEA
>>689
逆立ちションベンおじさん詳しく
2018/03/01(木) 14:18:46.08ID:XWM0zlhb
kazmaxとかいう自称天才投資家とかいう奴きめぇw
693承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:08:51.16ID:82PhJpOA
ttps://nikkan-spa.jp/1449830/2
 なおビットコイン以外の仮想通貨でも買い物ができるお店があるか調べた。
が、モナコインは東京で使えるお店が数軒あるが、
リップルが使える店は、リサーチの結果、埼玉のうなぎ料理店1店だけ。
イーサリアムにおいては一店も見つからなかった。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
2018/03/01(木) 15:10:10.29ID:czjuEixj
なんでうなぎ屋でリップル使えるんだろうね
695承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:14:43.84ID:1iWPAJW8
コピペかわからんけど
ETHは支払い用途の仮想通貨じゃないからあたりw
2018/03/01(木) 16:09:45.31ID:RjRDtXjy
ethなくて取引所に送れんwww
少しだけでもethは持っておくべきやね、、、
2018/03/01(木) 17:25:40.48ID:N9ABziNR
>>691
去年の12月の猫つまりの時にイーサをクソ味噌にバカにして六万超えたら逆立ちしながらションベン飲んでやると豪語したおじさん

なお直後に大暴騰して遁走
698承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:30:04.65ID:xhI/nsM/
お前ら仮想通貨の神、イケハヤさんが
毎月30万買ってるんだから
大船に乗ったも同然だ
699承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:33:30.10ID:EsAIBeFk
コミュ力が上がる、すごいエネルギーが体から湧いてくる。

不安が常に軽減される
本質的な身体能力が上がる方法があると聞いたらどうしますか?

http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html
2018/03/01(木) 19:34:15.30ID:60ivTYIf
ブロックチェーンで貧困を救え
2018/03/01(木) 20:02:31.56ID:q0fx1jTT
イーサ支払いの店日本に一軒あるんじゃなかったっけ。
それ以外にもハイテク酒屋がイーサとその他諸々取り扱ってたな。

送金性能良いし、他の通貨と違ってスマコンやDAppなどのサービスにペグされることが出来るから、価値が安定すると思う。
2018/03/01(木) 20:43:32.22ID:LqvwYacT
ビットコそろそろ跳ねそう
売り豚を蓄えながらだから息の長い相場になるな
2018/03/01(木) 23:19:12.10ID:LqvwYacT
ドミナンス40台で安定してきた
いい感じ
イーサ民にとっても今はビットコの完全復調を祈るのが先だから
2018/03/01(木) 23:25:36.12ID:DluXYZ/N
結局ビットコインが上がらないとどうしようもねーからなあ
2018/03/01(木) 23:40:20.69ID:V7qc1VFg
平気でうそつくなよ
都内でもイーサがんがん使えるわ

ttp://gotanda555.xsrv.jp/
5秒探せばこんなの出てくるし
2018/03/02(金) 01:00:53.45ID:1Cea1Yvi
>>705
気持ちわる〜い^^
707承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 02:54:35.19ID:tzbztUfU
いい加減にしろよイーサ!!!!
ビットコが上がったのに何でイーサは全く上がらない!!!
708承認済み名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 05:08:10.93ID:vc59dPb+
ビッフラのイーサなんやねんこれ嫌がらせやろ。
2018/03/02(金) 05:26:53.53ID:qybhvEtI
アルトの代表ヅラすんなよな
下がってるくせに
2018/03/02(金) 05:46:24.32ID:CfuVYACE
なんすか代表ってw
2018/03/02(金) 05:57:35.22ID:UF72+x9D
0.08割れたか
ビットコインのターンが続く感じですね
2018/03/02(金) 06:11:03.55ID:zw3HqKr2
なんでイーサだけ下がるかなぁ
買うときはビットコより断然魅力的に感じたんだがなぁ
2018/03/02(金) 06:55:55.03ID:GqMgG/MU
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/aD7tbN
2018/03/02(金) 07:11:22.91ID:2bgQ2S2v
>>712
イーサって今年の最高値と最安値を比較すると、主要銘柄で一番下落率が低い。
そして、現在の価格がたいして上がってないみたいに見えても、実は最安値からの戻しは一番良いんだよ
2018/03/02(金) 07:39:02.22ID:2UqQ6oax
取引できる場が少ないから少しでも動かしやすいBTCに流れるのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況