1承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:12:15.57ID:ZZaGr1r0
2承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:12:28.56ID:PekD8ItW
早すぎ
コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
1月26日にサイバー攻撃を受けて約580億円分の仮想通貨NEM(ネム)を流出させたコインチェック。
騒動は一向に収まりそうにないが、その裏で373億円超に相当する不可解な送金が行われていたことが、ダイヤモンド・オンライン編集部の取材で浮上した。
一連の騒動では、セキュリティの“抜け穴”に対する指摘や、被害者への補填ばかりに焦点が当たっているが、
その裏で不可解なことが起きていたことが、ダイヤモンド・オンライン編集部の取材で分かった。
騒ぎのさなかに、コインチェックが保有するメインウォレットから、NEMとは別の多額の仮想通貨が、特定のアドレスへと移動されていたのだ。
http://diamond.jp/articles/amp/158129 4承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:12:44.03ID:HNvgUGc7
ありがと
5承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:12:52.15ID:LGmOwpHr
業務再開と聞いて
6承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:12:56.75ID:cNaxXY9Q
やっぱ金融庁職員にも100万1000万単位での被害者がいたから
麻生さんにお願いして立ち入り検査してもらったんだろうなこれwwwwwww
よかったな金戻ってくるぞwww
岡三マン日経の飛ばしにフライングした模様wwwwwwwwwwwwwwwww
岡マンもこんなセンシティブな時にようやるわ
CC情弱池沼ども一瞬糠喜びオメwwwwww
11承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:13:21.01ID:vJgCCfyW
岡三マンやっちまったな
13承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:13:22.30ID:Kx1DBNJI
風説の流布って犯罪だよな?
この板から犯罪者大量だけど大丈夫か
初歩的な質問ですまんのだが今の状況でレバ5倍の買いの追証放置したらどうなるの?
強制決済で無一文になるだけ?
取引が止まっているので底無しに損失拡大?
16承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:13:40.29ID:rRrrB2+j
これってCCが金返しても資金拘束されてる奴らが下がったのを恨んで和田さんポアするんじゃないの?
これはもうネムだけの問題じゃないよ
岡三マン 黒田で検索すれば岡三マンがわざと勘違いしやすいようにツイートしたり過去の記事を再掲することが分かる
19承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:13:55.55ID:ABLjgdlm
伝説の呂布が居ると聞いて駆けつけました
20承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:00.87ID:V9aGU2lt
あぶねー岡三信用して買い増ししそうになったww
24承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:10.47ID:zkReKrAn
伝説の炉利
国家から自由な通貨とか言っといて詐欺師がデマで相場コントロールできるとか何の冗談だよ
26承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:15.56ID:umlaNvG6
今戻ってきた
岡三マンなんかやったのか?
ここ2時間くらいの事情誰か教えて
うーん、詳しいことはよくわからないけど
コインチェック使ってる人達さっさと利益確定した方がいいよ
暴落スタート時の損切りはトレーダーとして基礎中の基礎
このまま持ってると地獄を見ちゃうよ?
悪いことは言わないから早く利確しちゃいなさい
俺からのアドバイスね
28承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:23.53ID:mRAM9kSh
29承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:25.90ID:936t5wiL
金融庁「再開(とま)るんじゃねーぞ・・・💃」
金融庁「俺は(納税ガチ確保するまで)再開(とま)らせねーからよ・・・💃」
30承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:26.75ID:IowPjGzL
おーい、BTC爆下がりだぞwwwwwwwww
ネムの取引はインターネット上に記録されており、コインチェックからの流出先口座は誰でも見ることができる。また、送金する際にメッセージを付けることができる仕組みになっている。
その仕組みを利用して、犯人のものとみられる口座にごく少額の送金とともに「盗んだネムをコインチェックに返せ」と返金を促したりする例が見られた。
33承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:29.93ID:Ulo/jaMk
インフルエンサーはそっとCCのアフィ消すだけ?
米国では問題になった商品やサービスの
CMに登場したひとや
紹介したブロガーも訴えられるよ?
ここは日本だから無罪。でも被害者はでてる
一言ほしいよね
>>1 実際安倍がいきなり円やめますって言ったら俺たち無一文になるからな
そういう点では仮想通貨のほうが安定感はあるな
35承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:33.96ID:PekD8ItW
金融庁「これは言えないw」
36承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:36.48ID:qSn6a4/a
38承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:38.66ID:IEDPgzyj
今の状況をSEXで例えてくれ!良くわからん。
39承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:14:45.13ID:ZS3yvbLs
岡三マンってBotじゃねーかwwwww
45承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:15:06.67ID:IEDPgzyj
今の状況をSEXで例えてくれ!良くわからん。
47【B:84 W:68 H:87 (D cup)】 2018/02/02(金) 12:15:08.77ID:/XWlk+kK
>>1
.
. _,――- 、_
,@@'´,. -´ `>-.、`ヽ、
/ / i `ヽ、ヽ.
/ , ′ ./ .i゙! .ハ 、ヽヾ.、
ム ,′ ,'/ , /i ト.ii〃! 、 ヽヽヾ.、
ギ ,' /,' // ! i .!゛'""| i i i ゙、ヽヾ.
ユ , .' , /!' ! ,! i !.i | i i、 ゙i`.、
ッ ! . i 'i,!'´ ̄!`ヽ i! ! !i i l ! !゙、 ! リ
w , i ,' i ,'_ ! ,' !i -‐!、 i ! i.! .i ヽ.!' ・ ・ ・
,' i iィ彡三ミi i,' !! _i `メ!、 i.| .! ,′ < つべこべ イッテ ないで
. ,..-yー.、 ,' ! -‐く'辷'o::i!`i i.! !! ,ィ≠!ミノ,'! ii.! .! ,′
. ,.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ! ,ゝ! |`゙ー‐" ヽ! i! ちo::i!゙メ! ノi! ! i さっさっと 皮付き チ○ポ w
.j,:―==ー-、', !i /イ'i i//// ` ! ゞう_ノノゝy' ,′i !
{:::: : : : : : :: :} ;ノ'! ヽ、i i i、i ′ /////!|/ | i うp しなさいよ w /// ///
}::ー--z.__::〈 /,' | , .| ゙. |ヾi /,^ii,′ i ! ・ ・
,.┴-、::♯:::Y´ .} , '/ ,イ/ .| i ! `ヽ. つ .ノ!'゙/i! i i i 絶対 ヤラ せて
{ y、 \::ヽ:{| ノ'´ /',i ! ! | \ ` .ノ-i!' i! | i i !
/ ̄ `ヽ }:::} }:ハ. , ,'( | l i li 丶. . ,< ,. i! i| i!ノ!,! i! あげないんだから w /// ///
', ♯ \リハ} } .乂ヽ. ! !.!i \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i! i ,''i! i!
.Y  ̄ ー-〈/| ノ `ヽヽ ! ゙i i \:::::ノ'i!" i! i i .i'ノi ノ
ゝ___..ィ:{:|/ グ `ヾ.,′ i, ! ` ト、 i! | l i__ノ_ノ
乂___ ...ィノ.:| ッ ,'! ! ! , ! `ヽー,i!‐ノ i,' ノ ヽ.
|: : : : : } {:: :| キ `´ノ i ,イ_ ,.-‐'´ i! ! i' ´ i
w ・ ・ ・
↑ >>1 の ちっちゃい チ○ポ (皮付き) /// /// w
株ならデマはアウトだけど仮想通貨はセーフらしいからな・・
何でもありの無法地帯酷すぎる
ネム以外の膨大な補償の算出もどうやるんだろうな?w
営業再開の為のシステムの根本的改善も人材不足で全く無理だろうし
何がどう転ぼうと13日より前に業務再開することは無いぞ
落ち着け
53承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:15:27.47ID:umlaNvG6
>>36
お前らが総力あげて調べてるのにソースないのはおかしいなww 54承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:15:29.53ID:ZZaGr1r0
日経きたな
金融庁、コインチェック再開「13日以前でも可能」
2018/02/02 12:12 日経速報ニュース 311文字
金融庁は2日午前、約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した仮想通貨取引所大手コインチェック(東京・渋谷)の業務再開について、再発防止策などが確認できれば13日以前でも再開できるとの考えを示した。
同庁関係者は「現在はコインチェックが自主的な判断で業務を停止している」と指摘。
「再開にはシステムリスク管理態勢を万全にすることが前提」としたうえで「報告は期限以前でもできる。立ち入り検査や報告に基づいて判断することになる」と説明した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
55承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:15:31.59ID:HnYLtvWs
金融庁行ったんなら早く出金させろ
57承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:15:41.15ID:vAy9zczA
金融庁と聞くとオカマを思い出す
59承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:15:41.48ID:KS56mrw6
世の中、今日は相撲協会の理事選挙に注目か
もっと下げてくれ
XRP一円になったら10万くらい買うぞ
62承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:15:48.60ID:cTCGEYA6
業務再開できるらしいな
63sage2018/02/02(金) 12:15:50.19ID:/ZPZG0+o
13日までに返金あるの?ヤッタゼ、この数日胃がキリキリしてしょうがなかった。
これで午後も仕事頑張れる!!!
ダイヤモンドとかいうゴシップ誌の記事見て喜んでもな
金融庁の発表で土日が楽しみすぎ
65承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:15:51.95ID:qx+FMzZv
岡三マン?@okasanman
金融庁、コインチェックの業務再開「13日以前の可能性も」(日経)
ジョン田中@hunnasd
14 分14 分前
返信先: @okasanmanさん
ソースは日経の何処でしょうか?
柚(仮想通貨用)@ynuznu8
4 分4 分前
日経テレコンのフラッシュニュース(見出しだけのニュース)に出てますね!
らしいで
でも他は一切出てないんで可能性は可能性のままかもしれない
岡三マンCCやらかしから言動おかしくなってたけどついにやっちまったか…
冷静に記事貼って時々ダジャレ言うだけの機械に戻りなよ…
67承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:15:58.84ID:oVoLreTD
>>48
それが面白かったんだけどな
元々アングラマネーだったし >>26
ソース無しツイに反応して頭CC民大勝利宣言して1スレ消費 70承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:13.47ID:T0NwBzJA
Abema CC中継中
71承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:17.01ID:N8kfQofo
ビットコ盛り返してるじゃあないですか
72承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:21.54ID:IEDPgzyj
今の状況をSEXで例えてくれ!良くわからん。
73承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:22.03ID:IowPjGzL
74承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:23.03ID:ABLjgdlm
掛布が痛風ってマジ?
76承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:31.66ID:AmM0QSaC
あれ?
一部報道 @ichibuhoudou
12s
金融庁幹部:コインチェックの審査長期化、システムの脆弱性も一因
>>67 何回もいう 5chの書き込みだけ見てソース元確認せずに信じるなよ いいな? 79承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:35.91ID:umlaNvG6
81承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:45.39ID:OpGRoOek
>>54
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
助かったぞおおおおおおおお 83承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:53.93ID:ZS3yvbLs
>>67
ラミレスじゃねーかwwwwwwwwwwwww >>54
リスク考えて自主的に業務停止とか安全管理しっかりしてんね 恐怖というものには鮮度があります。
怯えれば怯えるほどに、感情とは死んでいくものなのです。
真の意味での恐怖とは、静的な状態ではなく変化の動態
希望から絶望へと切り替わる、その瞬間のことを言う。
岡三マンGJwww
87承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:16:59.32ID:Uht7iUdo
88承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:00.73ID:M0NSNLs6
なんか進展あった?
冷静に考えて26万人の金と仮想通貨
会社の金と仮想通貨の金の流れを把握するのに何ヶ月かかると思ってる?
しかも仮想通貨に関しては素人の金融庁が
精査して確信をモテナイと営業許可出せないだろ
それがあと二週間で終わるはずがなか
常識で考えろよ
91承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:09.01ID:aqPuu2S5
>>6
金融庁の職員って仮想通貨取引所の口座作れるん? ほらな
プロ端末には出てたんだよ
Webサイト漁ってた原始人乙www
93承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:11.13ID:ABLjgdlm
96承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:24.18ID:NTOIyOvm
>>18
Oアカををよく「個人なのに情報早い」とか意見見かけるけど
O本人が以前「うちの会社の連中にツイートする時は・・・」とツイートして
あの垢は法人であることをカミングアウトしたからな
ポジトークするくらい当たり前でしょ 和田って、ああゆう発言してた上にこの失態じゃ、豊田商事もありえそう。
98承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:31.34ID:1U+7sztc
この情報が錯綜する感じ楽しいなぁ
CC再開したら暴落不可避じゃん、空売りすれば送り人やぞ
100承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:34.14ID:QSMQ+WzY
101承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:35.40ID:Kx1DBNJI
102承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:35.87ID:TRkz3R0p
13日より前に業務再開が可能なのは
業務改善命令を出した時から金融庁が認めてる事だから
嘘は言ってないよ
忘れてるといけないから
5日前の情報を言っただけだ
実際忘れてたから食い付いたんだろ?
>>54
可能性だけwwwwwwwwwwwwwwwww いちおう言っとくけど、岡三マンさんのコインチェック業務再開「13日以前の可能性も」って昨日の18:48のツイートだぞ
106承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:47.10ID:xUlDZeuO
おまいら、風説のルルしたら
本当に逮捕されるよ
しかも、忘れた頃に、、、
107承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:47.26ID:pcBhUoVc
現状
金融庁
ガサ入れ継続中
マスコミ
本社前出待ち 中継車常駐
頭CC民
現地すら見てないのにネット上のデマで右往左往 頭が悪過ぎる
日経中身きたなw
さすがに岡三完全なガセはない、飛ばしには引っかかるけどww
109承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:17:49.53ID:Yym4E0kP
このスレを見てもわかるが
こんな狂気的なものに破滅するレベルで財産ぶっこむ精神がワカラン
パチンコで負けたと思って、競馬で大穴に賭けたと思って、戻ってこないお金で教材費みたいなものとして
こういう考えでしかやっちゃいけない代物だろコレ
13日までに業務が改善したエビデンス出せるわけねーしチェックも出来るわけねーだろ物理的に
制度上可能か不可能かってだけだ
岡三マンがソースなしのニュース貼るわけないだろう…
CCのチャットに書き込んでるやつは脳障害持ち
ここは楽しんでるだけの人しかいない
>>77
返金は可能っぽいけど認可は出せないってことでしょ?
引き上げたら使わんしどうでもええわ 115承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:08.10ID:Uht7iUdo
お前ら手元に帰ってきてから安心しろよ
良い方向に向かうことを祈ってるよ
116承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:08.43ID:vJgCCfyW
>>84
しっかりしてたらこんな騒動になってねえだろwwww >>54
URL無しだから信用してないけど
13日以前に再開かってのはそういう意味だから
あのツイートから読み取れる意図とは異なってるよな 120承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:14.78ID:UwvyiaWO
>>54
「などが確認できれば」だろ
確認出来たとは言ってない 125承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:22.99ID:/SeP/rYw
和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん和田さん
>>67
アドレス見ただけでリンク踏まんでも判るわ 128承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:31.30ID:ur8CrGLh
やっぱりな
俺の言った通りだった
129承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:37.44ID:LGmOwpHr
133承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:49.13ID:q8DPHpyG
134承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:50.97ID:BcQwnttw
金融庁ナイスすぎる
金融庁が主体で舵切ったからもう100%大丈夫だろうね
>>117
まぁただの可能性だよね
ただ、明らかな不正や財務状況の異常は見つからなかったって証拠にはなる 136承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:55.96ID:cNaxXY9Q
みなし認可取り下げられてんのに業務再開できんの?wwwwwww
137承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:58.37ID:ZS3yvbLs
>>54
飛ばし以前に可能性の話だな
立入検査の結果が出てから大きく動きそう 138承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:18:58.58ID:9+WGyLie
犯三マンのソースが日経フラッシュにあるらしいんだけど見れる人おる?
>>54
やべえ能無しばかりだな
コインチェックのシステムに問題ない場合の仮定の話だろ 実際もうガサ入れはやったん?
今日やるって話はさんざん聞いたけどやったって話は聞いてない気が
とりあえず返済可能なだけの財務内容が確定しないことには話にならんよ
142承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:19:16.87ID:KS56mrw6
金融庁検査でCCのザルぶりが明らかになるんだよ。
客の金も自分の金で使いまくっていたんだろう。
業務再開などありえない
144承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:19:23.17ID:XNKzk1tw
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| みんなが混乱しているのを上から眺めるカイジみたいな遊びしてる
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| | /
| o| ワハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
146承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:19:32.57ID:cHCcO1+s
>>54
これソースなしで勝手に書いてるだけだぞ。
信用するなよ。
金融庁が先に動いた時点で相当怪しいって判れ。
当事者能力なしってみなされたってことだぞ。 147承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:19:34.54ID:M0M1SqKp
日経クイックに行っても記事が見つからねーんだけど??
148承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:19:41.55ID:Ulo/jaMk
まだ何も確定していない
151承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:19:47.26ID:umlaNvG6
岡三マン結局ソースあったの?(´;ω;`)
152承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:19:51.21ID:YzL3sS4g
スレチだけどすまん
会社のおっさんが仮想通貨の税金が売却(日本円とか他の通貨に変換)しなくても税金がかかるようになるって言ってたんだけどマジなの?
153承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:19:56.67ID:6K3uT0mb
そんなすぐにそんなこと金融庁が発表するかよw
どんなアホでも再開は無理ってわかんねえかな?www大丈夫ですか?wおつむ
>>104
ネタか知らんが、非ログイン時はサンフランシスコ時間だからな 157承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:07.89ID:uQ4ymf31
>>54
「再開にはシステムリスク管理態勢を万全にすることが前提」としたうえで「報告は期限以前でもできる。立ち入り検査や報告に基づいて判断することになる」と説明した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
13日以前にもできるのは、業務再開じゃなくて「報告」!!!!
あたりまえ!!!! 159承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:09.74ID:ZS3yvbLs
160承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:11.39ID:lxGNBsv6
amebaTVで今newsやってる
いつのまにか元通りになってるんだろうな
金も返って取り引きも再開して
泣くのは強制ガチホされてたポジ持ちだけ
前スレから追って見たけど
補填については不明のままなのか
164承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:15.77ID:FG2nNJG/
デマのオンパレードで笑う
167承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:22.88ID:EO1eF5bF
おう探したぜここが本丸か
脳足りん頭CC馬鹿
覚悟はいいか?
168承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:23.63ID:Uht7iUdo
無能のコインチェックが再開できるとは思えんな
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| どうやら破産したほうがいいと大人がいってる
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| | /
| o| ワハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
172承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:41.15ID:Si5rjcrD
ワイはドバイにおるクソ豚が絶対なんかで絡んでると思うんやがなあ
174承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:43.11ID:1U+7sztc
破産より希望が少しみえただけでも
176承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:45.66ID:pcBhUoVc
まだマスコミは出待ち中なのに記事が出てきたら全部飛ばしだから無視しろ
まだ金融庁は本社内で作業してる
金融庁が出てきた瞬間テレビとabemaで中継始まるから待っとけ
中継車いるんだから
>>152
Jpyに換金したら
振り込まれなくても税金かかる 178承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:20:49.67ID:dxQij61Y
仮に何も見つからなかったとしたら金融庁は無能扱い?
だからその報告が信用ならないから今ガサ入れに今入ってるんだろ
日経の中にも相当つかまされている人がいることだけはわかったw
>>151
ツイのリプでは日経テレコンっていう有料サービスにソースあるって言ってる
内容は>>54と同じらしい 184承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:13.63ID:Kx1DBNJI
外にいたら風邪引くぞ
いまcc本社前にいるバカには風邪引くなよ
188承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:18.19ID:ZS3yvbLs
>>162
後だぞ
もし立入検査で問題なくて13日の前に改善報告書だして承認されれば13日以前に再開できるってこと
まあ和田には無理だろうけどなwwwww 189承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:23.09ID:fuubS9Xs
CC民の騙されやすい体質改善しろよw
190承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:28.12ID:O9OJJyMJ
兄さん、なんでCCのアプリだけこんな軽快に動くんだよ?
まるで取引されてないみたいだよ!
191承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:28.72ID:cHCcO1+s
>>152
ならない。
それやったらほかの金融商品にも影響するし、
外国に出国するときに含み益に課税するって法律ができたくらいだから
確実に勘違いしてる。
法人は含み益に課税されるから多分そっちと勘違いしてる。 195承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:38.58ID:NTOIyOvm
岡
Cis
与沢
この中で現在もコイン保有長者は誰でしょう
196承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:39.52ID:qKOyeT2n
業務改善命令から
業務停止命令にかわるのかな
一連の流れを観ると
金融庁も手順を踏んで行動してるよう見えるけど
〜できれば再開も可能
しかも、もこれは金融庁が停止させないというだけじゃね
自主的な停止については触れられてない
198承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:43.25ID:5nby0ntJ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<金融庁!金融庁!金融庁!金融庁!金融庁!金融庁!金融庁!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
199承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:45.87ID:YzL3sS4g
>>177
やっぱり換金したら税金かかるんだよな?
ガチホのままなら税金なんかかかるわけないよな? 200承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:45.59ID:M0NSNLs6
ソースなしのデマで遊んでるあたり進展ないのね
>>187
破産情報が入ったから確認しに行ったんやで 金融庁「くこでS!」
和田 大塚「サー!イェッサー!」
204承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:21:57.83ID:uZW0tnCT
岡三マン信じてるやつがメタップス買って、
一部報道信じてるやつがメタップス売ってる
代理戦争だろこれ
208承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:08.31ID:oVoLreTD
岡三マンがコインチェックの営業再開時期は13日以前の可能性もて書いてあるけど、これって日経がリリースする前の情報を事前に掴んでたて認識でいいの?
>>858
去年の5月に取り付け騒ぎあったよ。他へ送金や買いや売りも一時期出来なかった。しかもそれを黙って何の案内もなく実施したからな。翌日にしれっと再開したけど。しかも利用規約を過去の日付であたかも元から変更してあったかのように装っていた。
ここはマジでやばい。メンバーや対応見たら分かるけど学生のノリみたいな会社。早く見切りつけて正解。
↑この人賢い・・・。 大学のサークルが相場詐欺やるために立ち上げた形式だけの会社だもん
215承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:15.45ID:936t5wiL
>>144
ワハハハってよりギャハハハって感じの企業PR写真だったな 216承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:17.79ID:D/uMIT39
>>109
当人ではないから金返せの怒号が気持ちいいな 218承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:24.50ID:idsBqdLh
日経テレコン見るのに1万もかかるのか
219承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:24.56ID:BQWQVydT
ぬるぽ
220承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:25.33ID:HRB2s6KC
SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/410/410281/
「四百数十億円返します」 あの会社が返せると思えない。
儲けていたなら税金は払っているんだろうな、
あの会社が多額の税金を払っているなんて聞いたこともない。
どうやって四百数十億円も出すのか。
四百数十億円を返せたら税務署も入ってくるだろう、常識的に考えて。
いまどき現金でそれだけ払える会社は少ない。
わたしどもはこんな会社に投資していない。いっさいの付き合いはやめると宣言している。 つまりセキュリティーって、セルフィーだけだったってことか
223承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:29.32ID:Ulo/jaMk
ご情報であげると
下げ幅おおきくなるぞ
下手にいじるな
日経さぁ、確認とれればってとれる訳ないやろwwwww
こういう飛ばしやめーよw
>>172
これみてabema分割できると知った
ありがとう つまりシステムセキリュティについて報告して金融庁が認めれば営業はできる
負債をどうするかは別としてってことか?
228承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:38.68ID:YzL3sS4g
>>191
だよね
やっぱりおっさん勘違いしてるわ
答えてくれてありがと >>149
この手のしつこさはもはや被害者だけでなく煽り屋すら食傷してるというね
ほんとセンスないやつって残念だよね 230承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:40.19ID:g6csy9/0
大勝利きたー
頭化石のメシウマ豊田商事おじさんザマァwwww
233承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:49.86ID:Kx1DBNJI
まさか麻生がccに関与してたんか
234承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:53.64ID:1U+7sztc
金融庁ザマァあああ 血税返して
つて事か?
237承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:22:57.63ID:5nby0ntJ
金融庁…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
238承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:23:00.89ID:dUPvyY6r
, ─── 、
ゝ/_________\ まだ仮想通貨で消耗しているの?
/ | / / ⌒ ヽ ⌒ヽl
l |─| ‘|‘ |
Y⌒ ` ー oー ヽ 野菜高騰で1億儲かっちゃいました!
ヽ_ ___ ノ いや〜田舎暮らし最高っ!
\ \ __ / / なんかCCヤバイみたいですけど
,-` ー── < 丁度、僕が仮想通貨引退した日に
/ __l/l ,-、-く ヽ 起きた事件でビックリ!
/ // ̄ ヽノノノ |
, ┴‐ 、ヽ __ / |
/ /  ̄ `\ |
|──|/ \‐──|
| /  ̄ ヽ/ | ノ
| / / \_ノ /
239承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:23:02.02ID:umlaNvG6
このタイミングでまずいよ岡三マン(´;ω;`)
240承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:23:06.51ID:KkihSzDp
再開したらしたで売却出金ラッシュがあるだろうからどちらにしても値下がるよね
>>54
ただ可能性はあると言ってるだけに見えるが
これだけじゃ何も進展してないのと一緒だろ 再開の可能性(再開されるとは言っていない)
お前ら何回振り回されるんだよ
そろそろ学習しろ
247承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:23:30.30ID:D0BdifgL
249承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:23:35.64ID:Kx1DBNJI
252承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:23:45.32ID:ZS3yvbLs
>>211
54円まで下がってたんやぞ
64円まで戻って一安心だな😃 254承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:23:49.92ID:T0NwBzJA
金融庁、コインチェック再開「13日以前でも可能」
2018/02/02 12:12 日経速報ニュース 311文字
金融庁は2日午前、約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した仮想通貨取引所大手コインチェック(東京・渋谷)の業務再開について、再発防止策などが確認できれば13日以前でも再開できるとの考えを示した。
同庁関係者は「現在はコインチェックが自主的な判断で業務を停止している」と指摘。
「再開にはシステムリスク管理態勢を万全にすることが前提」としたうえで「報告は期限以前でもできる。立ち入り検査や報告に基づいて判断することになる」と説明した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
>>54
>立ち入り検査や報告に基づいて判断することになる 256承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:23:53.01ID:NTS9FpTo
258承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:06.15ID:TRkz3R0p
業務改善命令なんだから改善されれば何時でも再開出来るのは当たり前だよね
業務停止にしなかったのは
早期解決で顧客の不利益が生まれない様にする為だ
と改善命令の時に金融庁が言ってるじゃん
259承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:08.60ID:umlaNvG6
確認できれば再開できる
はい終了浮雲の呂布
可能性とか見通しを知らせる見通しとか、あいまい過ぎだろ…
261承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:10.68ID:KUvzND1u
このスレ見てると一番の改善しなきゃならんのは
頭ccなんだな
記事入力 : 2018/02/02 10:25
【社説】韓国の若者を失望させた仮想通貨対策、今こそ政府の力量を示せ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/02/2018020200949.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/02/02/2018020200949_2.html
今最も懸念されるのは仮想通貨取引所に対する大規模サイバー攻撃だ。先月末には日本のある
取引所がサイバー攻撃を受け、5600億ウォン(約570億円)の仮想通貨が持ち去られた。韓国国
内でも昨年3カ所の取引所で顧客の口座や個人情報などが盗まれ、昨年12月には国内10位の
取引所がサイバー攻撃によって破産の危機に追い込まれた。仮想通貨取引所は預金保険公社
による投資家保護の対象になっていないため、サイバー攻撃による被害は投資家の損失に直結
する。韓国国内の私設の取引所はたとえ名が知られたところでも資本金は10億ウォン(約1億円)
ほどしかなく、これらの取引所の多くがサイバー攻撃への対策が非常に不十分だ。そのため一部で
は政府の認可を受けた取引所を設立する話も持ち上がっている。市場外取引を正式な市場に
引き込む方法だが、これが実現すれば脱税や違法取引といった問題も一気に解決できるだろう。
仮想通貨に政府のお墨付きを与えることへの負担はあるだろうが、300万人の投資家が1日数兆
ウォン(数千億円)を取引する現状をこのまま放置するわけにもいかない。
カカオやネクソン、ネイバーなど韓国の大手IT企業はすでに日本や韓国国内に仮想通貨取引
所を設置、あるいは経営に参加している。手数料収入が主な目的だが、一方で仮想通貨に
よって蓄積された新技術にも大きな関心があるからだ。 >>187
複数の報道を合わせると分別管理されてたのか?ってあたりかな
そこら辺のシステムどうなってるのよ?ってさ 264承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:15.14ID:pcBhUoVc
日経含めてマスコミは本社内立ち入り禁止 今はまさにガサ入れの最中
情報は漏れない仕組みになってるから
金融庁が出てきたらマスコミが中継始めるから それまで待機
中継始まるまでの全ての情報は嘘です
>>232
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 266承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:18.27ID:oVoLreTD
煽ってるやつがつられたのかwww
268承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:24.36ID:nIRoTV2q
いやー乱世乱世
伝説の呂布ってそんなに強かったの?
270承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:27.42ID:5nby0ntJ
>>172
立ち入り中継キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 272承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:29.30ID:a37r7nUR
俺の友達がここに金を預けてるんや!
さっさと破産してくれ!
275承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:38.88ID:RRI+No9B
不正送金って頭コインチェックだろこれw
T
witterやブログで宣伝してた奴も協力者の可能性があるから
不正な資金の流れがないかチェックされるんだろな・・・
出川もテレビ出禁だろなあw
>>209
どこかにアップされた時点で抜き取れるシステムなんだろうな
コインチェックのプレスリリースも更新前にツイートするし 277承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:45.68ID:ZMOM8W5j
>>220
スマホの機能ちゃうんか
GALAXYnote8やができるで 278承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:45.95ID:BcQwnttw
さすが財務省側の麻生だなw
ここで潰すより生かしてccと国民から税金取った方が儲かると判断したんだろう
ccはもう金融庁の天下り先になるだろうけどね
金融庁が否定的な発言をしなかったのは評価しても良いかも
281承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:49.61ID:Kx1DBNJI
金融庁が二人三脚で助けてやるぞということやんか
大逆転や!
282承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:51.60ID:s33Sumos
ここまで情報出たらコインチェックのノミ行為は確実。
資産分割管理もしてるわけ無い。
どう考えてもこれまでの保有在庫と約定量があってないだろ。
経営陣もアホだから金融庁も中途半端に返金とか出金開始されてこれ以上勝手に動かれてごちゃごちゃにされたらマズイという判断だろう。
いや、むしろ和田天才だったのかもな
やられたjpy60万
285承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:24:54.41ID:6GrKVuT8
そりゃ準備ができれば再開できるやろ
ただ可能性しか示してない記事に何の価値があるのか
ふぁっつうきゅうめーん
おまえら人生詰んでんじゃん
消化試合だなwwwゴミどもがwww
>>232
発表の時間は書いてあるが、いつ時点で入手の情報なのか 288承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:25:12.19ID:mRAM9kSh
マウントゴックス事件
10年代前半、最大級の取引量を誇るビットコイン交換所であったが
2014年2月にCEOが取締役を辞任、ツイッター・フェイスブックの垢を削除。
翌日に全取引が中止されサイトも消去された。
↓
ユーザーが大混乱に陥るが
翌々日に顧客に対して「全額を『自己資金』で返済可能です。近日詳細を発表します。あわてないでください」と発表
批判は一転し「やはり仮想通貨取引所はカネがある」「手数料収入だけでキャッシュ1000億はあるらしい」と賞賛される流れに
↓
金融庁は「MTGOXの支払い能力を確認できず」と発表。
「やはり返金されないのか」「役人どもに仮想通貨の何がわかるというのだ」とネットユーザー間で論争が繰り返される。
↓
4年経った今も返金なし。詳細発表もなし。
顧客の中には今でも「きっと返って来る。俺はマウントゴックスを信じる」と主張する者もいる
つれーわー
出金開始しようと思ったら
強制捜査つれーわー(ホッ)
>>232
ほーん。結果次第じゃあ、今日再開もあり得るのか >>232
大勝利きたああああああああああああああああああ 岡三マンのツイートの切り取り方があかんかっただけや
結局何も変わっとらん
295承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:25:36.75ID:kF/bLpjP
すげー久々にロンガーなったわ
どういうこと?金融庁は支払能力あるの確認できたの?
297承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:25:39.73ID:LGmOwpHr
298承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:25:40.41ID:T0NwBzJA
倒産させるな 全部パーやぞ
301承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:25:43.02ID:YzL3sS4g
いろいろと確認できねーから入ってるのに何言ってんの?
それ調査に入る前に言ってたんじゃないのか?
>>283
そうだよ。だから立ち入り検査に基づいて判断する言うてるじゃん
そもそも今検査していて出てきてないぞ ちゃんとソース元は確認するんだぞ くれぐれも釣られるなよ
見えない金は信じられない
お前らちゃんと頭に入れとけ
>>283
2日午前、って買いてあるだろ
前の話だったら今日の話書かない 310承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:06.02ID:q8DPHpyG
結局業務再開確定じゃねーじゃねーかよ
見通しだの予定だのこんなんばっかやな
311承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:05.41ID:g6csy9/0
CIS神だな
312承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:08.75ID:+eEzeObf
314承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:13.19ID:cNaxXY9Q
∧..∧
. (´・ω・`) <げ、金融庁
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
318承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:27.53ID:vAy9zczA
CC民でガチホ強制されてるから暴落ノーダメですw
ソースきたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
円が救われた!!!!!!!!!!!!!
320承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:30.49ID:ZMOM8W5j
>>232
報告は期限前にできる。
その報告や立ち入り検査の結果が適切なものであれば、業務再開できるで、と 321承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:34.96ID:uZW0tnCT
322承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:35.69ID:CF/yPuAo
さてとリップルをどう使うか考えるか
325承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:39.28ID:KUvzND1u
そりゃ報告は13日前でもしていいわな
なにを騒いでおるの?
ネガキャン煽りカス息してる????wwwwwwwwww
328承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:43.07ID:B6kut6X9
マジで税金払えない。
800万円。
この下落で今売っても400万しかない。
税務署は大目に見てくれるよね。
329承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:26:48.81ID:iFuGIVis
そもそも社長は会社の中にいるのか?
金融庁の職員がPCの前で寝ずに番をすれば再開できるよ。
そもそも口座凍結してるのはコインチェックの自主判断なんだから、そら再開しようと思えばできるやろ
335承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:27:03.35ID:kF/bLpjP
今日からしばらく上げ相場にトレンド変わるから突っ込みすぎには注意
分かるのは仮想通貨がクソ下がってることだけ
88円で補償するのも大変だな
問題ないと確認できれば可能と当たり前のことを
言ってるだけですが
338承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:27:12.73ID:pcBhUoVc
立ち入り検査に基づいて説明する予定
という文すら読めない文盲だらけの
頭CC民が多すぎる
339承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:27:13.11ID:Zk2NplK7
業務再開って88円の強制jpy化だけはやれよ。
340承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:27:18.92ID:Yym4E0kP
コインチェックが金融庁に真綿で首を絞められるだけな気がするわw
一気に搾り取るんじゃなくて毎日死なない程度に血を絞られる日々に・・・・
結局日経が紛らわしい記事今更出しただけじゃねえかw
344承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:27:36.47ID:TRkz3R0p
345承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:27:39.31ID:cyfRHw9q
コインファックにレイプされるのはもういや
>>67
URLでベースボールって書いてあるじゃん、もっと分かりにくい奴貼れよw うおぉぉぉぉぉぉwwwww
全額突っ込めえぇぇぇぇwwwww
なんかコインチェックが早期に再開したらグッドニュースでビットコインが上がるとかいうので買ってる奴いるけど大丈夫?
早期に再開したらビットコインなど買うと思うか?
みんなビットコイン売って日本円に換金してさらに落ちることになるだけだぜ?
>報告は期限前にできる。
>その報告や立ち入り検査の結果が適切なものであれば、業務再開できる
当たり前だろw
結果がまだだろがw
国は救済すべき、被害者を
彼らは騙されたんだよ
苦しんでる人が多くいる
>>328
煽りじゃなくてマジで聞いてるんだけど
なんで税金分だけ現金で置いとかないの?自殺願望でもあるの? 354承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:27:58.76ID:1U+7sztc
仮想通貨が息してる !
確定申告前に開放してくれるとか優しいじゃん
お前ら国のためにちゃんと納税しろよ
356承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:00.41ID:mJj0BhNB
@ichibuhoudou
金融庁幹部:コインチェックの審査長期化、システムの脆弱性も一因
あかんwww
出金とうぶんダメだw
357承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:01.64ID:0C2JlxP3
仮装通貨=丁半博打(流出のリスクもあり)
CC金持ってんじゃんw
持ってない煽りしてたやつwww m9
359承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:07.04ID:Vu9scFUj
すげー
俺の日経テレコンだけ日経ニュースが配信されてなーい
ちょーショックー
361承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:09.21ID:kF/bLpjP
CC民ネム88円とか勝利やん
やっぱり潰すための調査じゃなかったな。俺の言った通りだろ?
肝心のリンクもない記事をよく信じられるな。
頭CCかよ
365承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:13.70ID:TYC7Q0oD
>>328
相談すれば分納対応してくれる
役所についても同上
払わないと数年経ってから税調来るから先に相談した方がいい 366承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:13.70ID:IowPjGzL
NEM利確wwwwww
馬鹿どもアザッスwwwwwwwwwww
88円で約束されたCC民が大勝利ってシナリオだったん?
369承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:35.57ID:Kx1DBNJI
午前か
突入前に聞いたやつを今さら(昼間)に記事にするとか頭おかしいのか日経って
そら部数下がるわ(;・ω・)
370承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:37.23ID:XVSK1JB2
今夜有吉ジャポンで仮想通貨地獄やるで
372承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:41.15ID:FG2nNJG/
374承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:44.30ID:LcSlZ8aM
お前らおめでとう
検査のために今日行って
すぐ結果出るかよ
言ってる事に今までと変化は無い
当たり前の事だ
財務状況とかすぐハッキリするわけねーだろ
落ち着け
379承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:51.40ID:oVoLreTD
13日に再開可能かどうか報告するんだろ
なお今立入検査中
>>360
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 381承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:28:58.68ID:qKOyeT2n
業務停止命令に
なればどうなる
>>328
どうであれ税務署に相談だよ 税務署への相談は無料、相談する人、小額でも返納する人へは優しい
でもそういうことをしない奴には鬼だからな >>307
可能になれば可能になるだろうってだけのこと
不可能ならば不可能だろうと同じこと言ってる 387承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:12.61ID:806Bbvhl
金融庁入ったけど何も情報が出てこないね
388承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:16.17ID:BcQwnttw
おーーーーーーい
cc民のみんな大勝利きたな!
特にネム持ってるやつおめ!
これ以降ccの事悪く言う奴は詰めること。ok?
389承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:22.20ID:cHCcO1+s
392承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:25.52ID:b/NoohKN
>>348
そうでもないんじゃない
負けを取り返すために
死んだつもりで全ツッパするやつも
多いと思う
パチンコ中毒と一緒 2/13までの任意のタイミングで報告しろってだけで金融庁から何の太鼓判も押されてないのになんでこんなに喜んでるの?
395承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:37.04ID:ZS3yvbLs
>>360
アホにも程がある
ソースも読めないゴミ 396承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:41.98ID:NTOIyOvm
このくらいのポジトークしないとイナゴは飛びつかない
1/30
仮想通貨もこれからしばらく下落しそうな感じがする
↓
2/2
たんまり買ってお腹いっぱい
良い売り時が来るまで基本ホールド
謎上げこないかなー
397承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:44.33ID:q8DPHpyG
デマ記事で買った奴www
何もまだ決まってないで
398承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:47.40ID:k30nQqPq
豚も藁にすがる
400承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:49.22ID:tdbRI1eY
>>350
もし万が一何かの間違いで国が救済したら国を訴える人出てくるやろ 結局負けたのはNEM盗られたアホだけ?wwwwwwwwwww
うぃぃぃ〜〜〜wwwww
再開できそうにないなら88円なんてネム民怒らせるレートで返金案出すわけないわな
405承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:57.05ID:B6kut6X9
>>353
確定申告する2月に現金かすればいいって普通思うだろ? >>232
これ、単なる可能性の話じゃね?
金があってかつ再発防止策があればという。
素直に金融庁の記者会見を待つのがいいな 日経のタイトル詐欺に乗じてcis売ってたら5000万儲かったなw
408承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:29:59.08ID:IEDPgzyj
被害者達大変だな・・・俺だったらもう〇〇してるかも・・・
すまーん今日赤飯炊いていい?
今まで不安煽ってたやつ許さんからな覚えとけよ
411承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:30:01.84ID:umlaNvG6
>>360
信者騙さないといけないから大変なのよ彼も てかそもそもの方針を決めてた佐俣アンリ見つけなきゃなにも始まらなくね?
再開できるってことは和田さんちゃんと金持ってるって事?
お前らごめんなさいは?
414承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:30:11.31ID:h1XQfd91
日経なんて願望で飛ばし記事書いとる時あんのに
信じる頭CCおりゅ?
416承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:30:13.00ID:aqPuu2S5
BF出金できるやん
さすがにひどいぞ
完全に解説の掛布
>>348
BIG CHANCE到来
もっと下がれ 418承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:30:18.55ID:UtdZpszk
営業再開したとして出金対応出来るのだろうか
というか、アルトのフィアット換金売りがやばそう
はい再開再開
お前らは負けたんだよ
さっさと帰ってくれ
>>400
これが前例となって面倒臭いことになるからな 423承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:30:44.46ID:nfuwFZOZ
425承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:30:45.67ID:pcBhUoVc
現地へ行けばすぐにわかる事
まだ金融庁作業中です
マスコミは中継車待機中です
金融庁が作業終わるのを出待ち中です
本社から出てきたらテレビとAbemaで中継が始まります
それまでに出てくる情報は何一つありません
426承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:30:46.70ID:T4gMTXcg
悪ノリしてるやつはともかく、お前ら2chやっててなんでソース見ないの?
お客さまなの?
428承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:30:51.51ID:wFvBkVNs
まだ4時間しか経ってないのに結論出るわけなくね
金融庁も難しそうならはっきりいえばいいのに
希望があるように言うなんて、相変わらず鬼
システムの脆弱性はエンジニア雇えば済むことだろ
金で解決できることはさっさとやれ
432承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:02.22ID:IEDPgzyj
被害者達大変だな・・・俺だったらもう〇〇してるかも・・・
(´・ω・`)取引所もニュースも信じられないとかどうすんのよ、このクソ通貨
北尾がそんな金あるわけねーって言ったのもう忘れなんwww
435承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:06.68ID:DVMV15Xx
>>418
一部のCC信者を除いて、危なっかしくて現ナマ入れとけないだろ 437承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:12.05ID:/2UlQZYA
日経スポーツの記事もういらんよ。面白かったの最初だけで、いつまでやるんだよ
439承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:19.22ID:4fyuO+BO
業務再開できても支払い案件や出金、機会損失考えても今後営業できるのか疑問なんだが
441承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:23.23ID:eZGG5T0B
>>380
これ、13日前でも報告できるからできるんならやれよっていうのを変に解釈してるだけやろ? 普通に考えて立ち入り検査が結果やばそうならこんな記事でないからな
444承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:33.62ID:OSj2zNRO
なんか大丈夫らしいぞ
>>414
日経新聞に騙されるのは投資初心者誰もが通る道 >>431
ほんの1000億ぐらい改修にかかります 447承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:41.75ID:cNaxXY9Q
>>421
そろそろAA化されてもいい気がするwwwwwwwww >>360
中身をちょっと変えてやがるw
そして、まだちゃんとした記事ではないのでわからないってwww
これ簡単に引っかかる奴いるんだろうな 450承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:44.67ID:TRkz3R0p
>>348
コインチェック民はサーバー重過ぎてすぐには売れないから
お祭り騒ぎになればなんか良く分からんけど買ったろで上がるよ 現地で宗教勧誘とかしたら信者めっちゃ獲得できそうじゃね?
452承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:46.49ID:Re+R29Vx
全軍総員退避へ直ちに準備せよ
全日本国内の取引所より
直ちに全資金を取り返せ
二度と命金を預けるな
鯖落として顧客の金を呑むような
無法地帯の場所から避難せよ
455承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:54.90ID:+eEzeObf
>>412
こいつな
こいつが一番逃したらあかんやる 456承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:55.05ID:KS56mrw6
過去に投資系詐欺の救済など無いからね。
己の欲をうらめや
457承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:31:55.85ID:ynnPDhL+
LISK 不正送金ってマジか?
458承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:02.81ID:TYC7Q0oD
>>434
北尾「そんな金あるわけない(え…そんな儲かってるの…?27歳の若造のくせに許せない…!!)」 459承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:04.17ID:ZS3yvbLs
今は超絶下げトレンドだからな
5月まで放置するのが懸命
460承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:05.52ID:f4m2as/f
気分転換にエロ画像貼って
461承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:06.07ID:phDBQCdq
期限は13日
それまでに報告してもいいぞってだけの記事でワロタ
462承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:07.68ID:OpGRoOek
助かったんだよ もう諦めて投げやりになってたのに
463承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:07.70ID:RFdX646/
465承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:13.68ID:KXoaRnwS
入金すれば出金出来るかもしれないぞ
>>434
北尾なんか堀江の頃からポジショントークだろ 467承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:14.90ID:IowPjGzL
>>232
これ当たり前のこと言ってるだけじゃん
再発防止策なんて確認できないだろ 楽天証券のi speedからテレコン見たけどソースねえ
473承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:25.09ID:9Aw+eS6a
474承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:30.97ID:Vu9scFUj
>>378
自分で日経テレコンも確認しない馬鹿が多いんじゃね
与沢も日経くらい金払って登録しろっつーんだよ
楽天証券なら無料だし
ほんと馬鹿だな
そんなニュースいつ日経で配信されたっつーんだよ 475承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:34.26ID:hB3ufzt1
>>431
エンジニアを雇うべき金で出川を雇ったんだよ。馬鹿だから。 金融庁が入る前の話で、今も調査中なのに金融庁が確かめたとか勝手に解釈してて草
477承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:37.34ID:1U+7sztc
内部告発はガセ確定っぽいな
あいつは捕まってくれ
479承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:39.91ID:ZS3yvbLs
>>446
大金扱うんだから最低限メガバンク並のセキュリティは欲しいよな 481承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:45.93ID:q8DPHpyG
483承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:45.60ID:TYC7Q0oD
485承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:48.11ID:XVSK1JB2
>>385
賤業徴税吏員に頭下げたり底辺守銭奴は大変ですな CC「お知らせのお知らせするんでそれまでお待ちください」
金融庁「それまで待てない 逃げる可能性もあるんで今すぐ調べさせてもらうわ」
CC「」
これが事の発端だからもう相当ヤバいよ
487承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:32:51.83ID:eZGG5T0B
>>380
これ、13日前でも報告できるからできるんならやれよっていうのを変に解釈してるだけやろ? 市場がすべてだ。このニュース受けて全部めっちゃ上がってる
490承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:33:02.10ID:/2UlQZYA
13日って業務改善命令の期限じゃん
これに間に合わなかったら・・・
金融庁の職員は昼休みで全員トイレにこもるんかな…どっちにポジションとるんだろ
494承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:33:04.89ID:IEDPgzyj
被害者達大変だな・・・俺だったらもう〇〇してるかも・・・
495承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:33:04.88ID:+VYyIfNg
頭CC民わきすぎ
息潜めてて草
そして更に阿保晒してて大草原
497承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:33:18.54ID:h1XQfd91
BTCもまだまだ高いな
50万くらいが妥当
>>459
いずれキプロス危機のような債務危機とか勃発すれば、仮想通貨は爆上げすると予想 >>478
金融庁立ち入り調査
その結果13日以前でも業務開始可能
結論cc民大勝利 501承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:33:25.93ID:uZW0tnCT
謎が解けた
この日経の記事を書いたやつCC民だろ
>>442
被害者は苦しんでるんだよ
億単位で損した人、人生狂った人も
国は企業を放置したのだから、被害者を救済すべきだろうが >>477
悪質な飛ばしは営業再開するなら訴えられるよね。
やり過ぎはダメなのにな。 大勝利とか助かったとか本気で言ってる馬鹿いるのか???
なんにもきまってねーよ
505承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:33:35.32ID:4T9hBrfZ
金融庁に電話した
公表されてること以外何とも言えないと言われた
待つしかないようだ
>>478
報告期限を待たずに異例の立ち入りが入った 507承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:33:37.04ID:umlaNvG6
509承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:33:45.33ID:cHCcO1+s
>>454
多分これ以上長引いたら収拾がつかなくなると思って切れたんだろうな
正しい判断だと思う。
一旦報告して「やっぱり違いました」みたいなこと言ったんじゃないか。 コインチェックには政治家の金も入ってるから守られますよ
おいwwwwww
メシウマ勢の形勢が不利になってきたぞwwwwwww
513承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:33:54.06ID:5nby0ntJ
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 与沢見てる〜?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ〜イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
>>431
今まで巨大ガマ口一個でどんぶり勘定してたサークル活動みたいなシステムを根本から作り直すとか優秀な奴集めまくっても年単位のお仕事 システムリスク管理態勢を万全にするとかCCには無理だろ。
13日以前とか更に無理ゲー。
517承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:06.06ID:BcQwnttw
【速報】日経テレコンの記事、消える
わざとポジ種エイズ(計画倒産)になって
発症(NEM云々)までしてるのに
お前はエイズではないと言ったところで
風邪で死ぬやん
519承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:09.78ID:Vu9scFUj
さっき岡三マン岡三マン言ってた奴は息してんのかよ
>>307
今現状はクロもシロも関係なく自ら営業停止しているだけ 税金税金って20万儲けなかったら申告する必要ないんだろ?
日経の速報、すげぇ微妙なタイミングで記事だしたけど、これ立ち入り前に取材した話だよね?
>>477
社会的抹殺目前で体ブルブルだろうな
ガセ流した奴の名前晒しはよ >>482
人を研究材料みたく言ってんじゃねーよ!
俺はモルモットじゃないんだよ!人間なんだよ! 526承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:24.29ID:26/EYk1f
良かったな
切り替えていくぞ
528承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:29.31ID:s33Sumos
CC計画的破産か(´・ω・`)
529承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:30.38ID:wn+JQDlB
何で値段の上下で慌ててんのかと思ったら、cc内での売買も止まってアホールド状態になってんのか。
俺は日本円しか預けて無いから、対日本円での損失はないんだが、どうせ出金できないから一緒だと思ってる。
暗号通貨全相場がcc次第になってるの一体なんなのwww
532承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:35.02ID:uZW0tnCT
533承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:38.06ID:ZS3yvbLs
>>499
G20で規制案でてきたらジワ上げしてくと思ってるよ
国際会議で規制されるとか認められたようなもんだしな 534承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:38.42ID:R97+1d2o
なんかぬか喜びしてる奴がいるけど
CCのシステムがしっかりしてて前倒しで改善報告出してくれれば
早く営業再開出来るかもね
ってだけなんだが
535承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:38.19ID:TYC7Q0oD
>>474
お前頭イカれてんな
日経の社員だって、日経が一番速いとは思ってないぞ
なんで日経が一番早いと思ってんの??
小学校行った? SBI北尾社長コインチェックに激怒「カス中のカス」と猛批判
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/410/410281/
「四百数十億円返します」 あの会社が返せると思えない。
儲けていたなら税金は払っているんだろうな、
あの会社が多額の税金を払っているなんて聞いたこともない。
どうやって四百数十億円も出すのか。
四百数十億円を返せたら税務署も入ってくるだろう、常識的に考えて。
いまどき現金でそれだけ払える会社は少ない。
わたしどもはこんな会社に投資していない。いっさいの付き合いはやめると宣言している。 538承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:47.32ID:phDBQCdq
539承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:47.47ID:h1XQfd91
>>501
なんの謎だw
日経の人がコインチェックというか仮想通貨やるわけ無いだろ
高卒じゃあるまいし 542承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:34:58.44ID:IowPjGzL
何回騙されれば気がすむんだよ
543承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:00.71ID:P47QqV+F
そもそも記事読んだら立ち入り調査の結果次第って書いてるやん
再開は13日以前もできるという意味しか無いのに何を騒いどるんや
544承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:02.32ID:5Ie9GGa+
今日にでも即死って線は消えたのか。とりあえずよかった。
でも結局逃げられないんだけどな
545承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:03.10ID:kAi46njV
出金できたぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
546承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:03.19ID:0C2JlxP3
出川哲朗見なくなったな 差し替えじゃね?
547承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:05.55ID:umlaNvG6
金融庁突撃は知ってる
その結果どうなったんだってばよ
551承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:07.82ID:26/EYk1f
メシウマ勢を滅ぼせ!!!
切り替えていくぞ!!!
553承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:13.59ID:ZFJvSzmn
腹立ったからオートバックスに苦情入れてやった。
弊社は関係ありませんの一点張り、んだよ全く
>>517
嘘ではないんだろうから消さなくてもいいのになw
このタイミングで出すのは悪意を感じるがw 556承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:22.17ID:ynnPDhL+
>>522
住民税は10円儲けたら申告せなあかんで 東電の事故←税金注入するな!企業の怠慢だろ!
CC←俺達は被害者!国が助けるべき!!!
CC民やべーな
560承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:33.36ID:ZS3yvbLs
561承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:34.56ID:5AiAArEa
曖昧すぎて振り回されすぎてしんどいわ
562承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:35.89ID:IEDPgzyj
被害者達大変だな・・・俺だったらもう〇〇してるかも・・・
563承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:37.87ID:WwkiZZR4
ソースは天下の日経やぞ
ガセ言う取るやつはアホなんけ?
>>523
そうだよ
全然速報じゃない
なのに与沢は金融庁が確認したと解釈してる >>509
結局まともな管理体制で、財務も健全であり、速やかにセキュリティーが改善できればということでしょ? 補填できないとか言ってる奴まだいるの?
株式譲渡と仮想通貨資産で十分できるだろ
高橋雄一郎? @kamatatylaw弁理士兼技術系の弁護士
コインチェックは出金停止当時数千億円相当の仮想通貨の顧客預り資産があって、出金停止中に
2割ぐらい仮想通貨価格が下落した。出金停止が債務不履行なら下落分合計数百億円を顧客に
賠償する必要があることになる。もう詰んでると思うが。
立ち入り後の話ならいいけど、立ち入り前に取材した内容ならタイミング的に混乱招くわこれ
575承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:35:57.30ID:FG2nNJG/
>>443
いやー飛ばし手のひら返しは日常茶飯事だぞ 業務停止命令食らってその日のうちに破産申請だよどうせ
578承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:03.46ID:oVoLreTD
CCに13日に報告してもらって営業再開を検討する予定が
今日期日を待たず金融庁の立入検査がはじまってる最中
579承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:04.27ID:NTOIyOvm
とりま
節分天井、去年分の爆益連中の納税、CC騒動、仮想通貨暴落の真っ最中
CCは2/13日以降の行政処分の可能性もある
3月末決算期まで仮想通貨は売られるんちゃうか?
買いたい人おらんやろう
まだ終わってないのになんで速報が出るんだよ
岡何ちゃらマン頭おかしい
>>232
やれるもんならやってみろよ、てことだね 582承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:19.26ID:T4gMTXcg
乗りかえてやるからSBIははよ開始しろや
春からとかおせーんだよカス
583承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:18.55ID:tjYcDTC3
メシウマ勢が敗北とかねーからw
すでに仮想通貨暴落じゃねーかwww
資産凍結されなければ損することもなかったって奴も多いはず、ざざざざまぁwwwwww
>>13
風説の流布とか取り締まれないと言われてるが信用毀損罪や業務妨害罪になる可能性はあるから気をつけた方がいいのは確か >>465
入金するために、銀行からはいくらでも出金できるな >>510
そのために送金したのかと邪推してしまうな
佐俣は国交相から政治家までお友だち
特にクラウドワークスつながりの内閣府 うおおおおセキュリティ直して資金開示出来て損失対応の準備できたら返金きたああああ!!!!!!
595承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:42.73ID:pcBhUoVc
金融庁
現在も作業中
マスコミ
中継車待機中 本社前出待ち中
一部投資家
いち早く情報を得たい為、マスコミと共に現地待機中
頭CC民
日経の立ち入り前に作成された記事を見て 勝手に金融庁査察が終わったと解釈
時系列整理すら出来ず、頭が悪過ぎる
596承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:43.42ID:kAi46njV
>>544
まだまだ騙される貧乏人WWWWWWWW
脳みそお花畑WWWWWWWWWWW いつ再開するかはccの自由だろ
当たり前のことを記事にしただけ
598承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:45.78ID:cHCcO1+s
記事消えてるよね。
俺は悪質なガセだと思ったもん。
599承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:48.55ID:BcQwnttw
予め用意してて間違えて掲載したっぽいな
代わりに出た記事がこれ
金融庁、コインチェックに立ち入り検査 資産管理など点検
2018/02/02 12:21 日経速報ニュース 464文字
金融庁は2日、日本円で580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が外部流出した仮想通貨取引所大手コインチェック(東京・渋谷)に改正資金決済法に基づく立ち入り検査を始めた。
顧客から預かった資産の管理方法や、セキュリティー対策の健全性を調べる。
仮想通貨取引所への立ち入り検査は初めて。1月29日に改正資金決済法に基づく業務改善命令を出し、4日後に検査に踏み切るのは異例だ。
金融庁は「顧客保護に万全を期し、取引再開までの措置を監視する。企業統治も検証し、財務状況にも注視する」と説明した。
1月26日にネムの流出が発覚した。外部ネットワークに接続したまま保管していたため、サイバー攻撃の標的になった。
外部への流出額は2014年に取引所マウントゴックスで起きた約480億円分を上回り、日本では過去最大となる。
金融庁は2月13日までに、再発防止策や顧客対応を含む改善命令への回答を出すように指示している。
金融庁は同社から流出原因や資産の管理方法などを聞き取り調査してきたが、あいまいな部分が多かったため、立ち入り検査で詳細を確認する。
601承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:49.60ID:+0vEkFgi
頭cc民歓喜の瞬間
603承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:52.88ID:IEDPgzyj
仮に再開してもね・・・悲惨な事は免れない・・・
605承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:54.25ID:mR/g0jyS
日経の飛ばしは悪質なイメージがある
>>502
投機は自己責任ってことでちゃんと絞めないといけない
火遊びして叱られるのは当たり前のことだから 607承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:36:57.17ID:jrqpWw9I
ソース(笑)
源(笑)
609承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:37:04.79ID:iFuGIVis
まあ缶ビールと柿ピーで落ち着けよ
>>583
ショーター歓喜が業者倒産
一転してお通夜の可能性もある 613承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:37:12.38ID:BPVlWBAZ
昨日の時点でコインチェックの全財産をコールドウォレットに集め切ったから
顧客の資産が残ってるかの確認がやっとできたんだろうな
615承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:37:16.71ID:julxOwFf
税金払う前に勝手に返金すんなってことでしょ。事業が自転車操業(ポンジ)だったかどうかもこれから分かるから楽しみ。
616承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:37:17.29ID:dhkgwk+r
「再発防止策が確認できたら」再開ってつまりできないってことだろ?
617承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:37:25.83ID:DqBV822k
最悪の展開に備え、ビックカメラで全額ビットコイン支払いしとくのがいいかも。
どんどん下がるし、13日までとか悠長なこと言ってる場合じゃない。
書くことなくてどうとでも取れるように適当に書いた記事が思わぬ反響あって消したんかなw
営業再開したら100%返金されるという認識でよろしいか?
これ金融庁のカチコミって終わったタイミングでプレスリリースするよな?
622承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:37:36.17ID:UEg7BsiD
イナゴ死んで春先まで仮想通貨死ぬだろうな
まあ草コイン買い続けますけどね
624承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:37:43.51ID:UT8U5Vgn
日経記事誤報ってこと。
バカばっかりw
cisの買い増しタイミング相変わらず凄まじいな
よざ豚は常に大丈夫大丈夫いっときながら結局ノーポジで結果論だけでものを言うカス
627承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:37:59.89ID:ct11CXnF
628承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:38:01.03ID:5AiAArEa
>>584
どうなるとアウトなんだ?
断定せずに疑問形やもしとかの仮定の話ならセーフ? 629承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:38:01.52ID:eZGG5T0B
ccってなんで慌ててLSK逃したんだろ?bf上場知ってたのか?でもこんな騒ぎになって爆上げ時に換金できず終了って感じ?
631承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:38:09.70ID:Uht7iUdo
メシウマしてる野郎はキモオタのリアルが充実してないグロメン
633承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:38:14.64ID:LKbZ+AOe
え?
資金あるから返せる?
税金払えるお金まであるの?CCさんは
国税庁動くね
635承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:38:19.16ID:O9OJJyMJ
詐欺師がポジるものを利用する、それは利用した人間の破滅を意味する
なぜなら破滅する人間がいないと詐欺師という職業は成り立たないからだ
だからCCの報告が信じられないからもう立ち入り検査したって流れだよ
再開するかどうかも今日の立入検査次第
もしかしてなんらかのリークが金融庁に入った可能性あるな
638承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:38:25.39ID:oVYN3grv
ゲーセン感覚で出金不可能のメダル増やすだけゲームみたいな営業でいいやんもう
うわぁああああ!!何がホントの事なのか教えてくれよーーーん!!(´;ω;`)
>>232
ここに書かれてる「前提」が不可能っぽいのに楽観しすぎじゃねーか? >>599
日経さんCC民をぬか喜びさせるの上手いっすねwww 失うには惜しいけど失っても大丈夫な金でやってたからいい
とは思うけどやっぱ惜しいよ金返せCC
返金ラッシュ準備中とか、CC民押し間違えてべナるなよ出金できなくなるぞ
金融庁コメントまだかよ
のんきに和田と昼飯食ってないだろうな
日経の飛ばしとか誤報は日常茶飯事。
一年に何回かはある
654承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:39:05.48ID:q8DPHpyG
どうせここから下がるんだろ
デマに踊らされるやつ本当に頭わるいな
>>642
金融庁立ち入り調査
その結果13日以前でも業務開始可能
結論cc民大勝利 657承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:39:14.11ID:ynnPDhL+
いずれにしても、大手が営業開始
したら詰むのは明らか。
遅かれ早かれ破綻するよ。
>>611
再開なら、もう値上がりするはず
そういうこった 662承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:39:24.53ID:Vn9z8wHD
>>617
あれビットフライヤーだろ?
ビットフライヤーも出金増えるの危惧するからいつまで続くのかね? 665承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:39:31.06ID:kAi46njV
貧乏人は何回も騙されるWWWWWWWWWWW
お前らのお金は帰ってこないよWWWWWWWWWW
残念WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>566
ちゃんと記事読めばわかることだけど、日経速報ニュースとか題打ってこの内容ならバカは簡単に歓喜するじゃんね…
悪意あるか日経がバカとしか思えないw 金融庁
現在も作業中
マスコミ
中継車待機中 本社前出待ち中
一部投資家
いち早く情報を得たい為、マスコミと共に現地待機中
頭CC民
日経の立ち入り前に作成された記事を見て 勝手に金融庁査察が終わったと解釈
時系列整理すら出来ず、頭が悪過ぎる
668承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:39:47.77ID:R97+1d2o
>>643
立ち入り終わって金融庁からコメントが出るまで待ってなさい 669承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:39:48.13ID:XXSG78Tj
状況に応じた記事を用意してあるのはスポーツとかでもよくあるから間違えて載せただけだろ
わざと煽って遊んでる可能性もあるがw
670承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:39:49.86ID:cHCcO1+s
>>624
誤報じゃなくて、週内に詳細な報告を上げるって言って直前までやるって
言ってたんだろうな。
そして大丈夫かと思ってニュース流した後から「報告できません」って
なったパターンじゃないか。
金融庁含めた関係者全員切れて自分たちで調べることにしたんだろうな。
ぶっちゃけ、あまり良い傾向じゃないじゃん。 cisのせいで微妙になったな
アホルダーが増えただろうから値動き渋くなる
672承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:39:52.58ID:IEDPgzyj
2018年は仮想通過自殺と脱税逮捕が続出するだろう。
そして、世界共通通貨がペ・リ・カと言う名称に首脳会議G20で決定する。
ノストラダムスより。
673承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:39:53.64ID:4OLPED2c
>>599
バカだなあ
一喜一憂で食いつく方も食いつく方だけど セキュリティ改善しろよって話で
倒産するかどうかとは別の話だね
675承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:40:02.60ID:r2Dmpibl
リアルな話。
日本円は30万円までは全額返金。
コインは、100万円上限で日本円にて返金。
この返済をもって、破産申し立て。って感じかな。
そのくらいの現金はあるやろ
676承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:40:04.30ID:l45IEoIC
ツイッター総楽観wwwwww
あいつらマジで池沼レベルの馬鹿だなwwwwwwwwww
そりゃCCなんかに金預けるわwwwww
677承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:40:06.30ID:LDel2jYo
678承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:40:08.63ID:iZdf21Jo
どっちや?
・金融庁「何にもわからなかった(ん〜、これは酷すぎて言えない)」
・金融庁「何にもわからなかった(どうしようどうしよう)」
金融庁のガサ入れが半日で終わるわけないだろ
帳簿から始まってシュレッダーの中身まで見るんだぞ
680承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:40:11.18ID:sFREUDC6
無知なおまえらに教えてやろう
コインチェックの決算は三月だから五月末までに法人税を払う必要がある
金融庁は法人税を払う前に出金させたらいかんよと伝えたわけだ
つまりどれだけ早くても六月から
それも現金が残っていればの話
682承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:40:12.06ID:oVoLreTD
さすがに日経飛ばしすぎ
683承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:40:13.02ID:cHuET+hc
abemaで現場の生中継やってたけど今も検査中みたいだったぞ
客のは止めといて
自分たちだけ取引所続けてたりしてw
しかも停止してる客の金まで使って
>>668
いつかなあ
ミヤネ屋には間に合うかなあ
もっとかかるかなあ 687承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:40:23.37ID:rDJKPfFw
ソース記事のURLなしでキャプチャ画像で喜んでるって、相当追い詰められてるなここの人
麻生が税金で補填してくれるって言ってるし助かりそうだw
よかったな 再発防止策次第では13日以前に業務開始できっぞ!
尚、そんな防止策があれば今回のようなことは起こらなかったw
個人的な考えだけど
業務再開したら→CC民日本円に変えて出金で暴落
業務再開無し→総悲観で暴落
どっちにしろ暴落じゃないの?
692承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:40:36.34ID:Zk2NplK7
>>490
おーよかったやん
そいつに賠償請求したら?
被害者は >>622
草コインのマイニングはこつこつやってんぞ
1月初旬にPC代も利確しておけばよかったと後悔 >>642
13日以前に再開botソース無ツイ
↓
頭CC発狂1スレ消化
↓
日経ソース元記事削除
↓
頭CC民発狂 いまココ 702承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:41:22.48ID:tjYcDTC3
>>592
75円に下げるに決まってるやろ
BTCとか他コインは凍結されて売買できず暴落を傍観するしかないのに
ネムだけ88円で決済とかネム民だけ大勝利やぞ 704承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:41:26.40ID:0C2JlxP3
再開はいいけど出金ラッシュに対応できんのかよw
705承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:41:27.29ID:cHCcO1+s
普通お役所が一回言ったことを取り消して、自分で調べるなんてことは
ほとんどない。
それをやったということはCCの側が金融庁に対する
何かの約束を破ったということなんだろうな。
709承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:41:43.21ID:UT8U5Vgn
629
調べてみおもろいから
ネム、リップル、移動
ネムとリップルが盗まれた!客が確認。
ネムとリップル本社に連絡
リスク移動!客が確認。
リスクとリップルとネムが盗まれた!
コインチェック、ネムとリップルがぁ、、、
リップル、リスク本社。盗まれていません。コインチェックが動かしました。
コインチェック、会見。ネムが盗まれました。
710承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:41:43.91ID:Vu9scFUj
>>643
日経テレコンのニュース一覧を時系列で写したスクショを貼ってやれれば一番いいんだけど、大人は著作権とかIPアドレス開示とか考えちゃって気楽にできないのよ
楽天証券とかに口座あれば無料で見れるんだけどな
日経がそういうニュース配信した事実自体無いのよ
消えたとかじゃなくて、無いの 711承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:41:44.08ID:TRkz3R0p
>>629
意図的に省かれてるけど
その時にリップルも動かしてるからね
その2つで650億分くらいだったかな
この金額ってピンと来ないか? そもそも預けてるものが返ってくるだけで何が勝利なのか
>>691
そうだよ
今回の調査はコインチェックが顧客資産を保全しているかの調査でしかない
相場の値動きなんてしるかってこと 結局再開未定じゃねええかあああ!
ワロタっぁぁぁぁ!
>>707
お婆ちゃんにやっぱりダメかもしれないって報告してきた。。。 717承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:10.33ID:L4qXTW2Q
>>542
そういう奴らだから仮想通貨に入れ込むんだろ 718承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:10.38ID:oVoLreTD
CC民は自分で調べようとしないからCCにお金いれちゃうんだよ
720承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:14.06ID:f4m2as/f
ccに入れてる金は諦めてビットフライヤーとかdmmでやり直せばいいじゃん仮想通貨やらない情弱を出し抜くチャンス
721承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:14.52ID:IEDPgzyj
2018年は仮想通過自殺と脱税逮捕が続出するだろう。
そして、世界共通通貨がペ・リ・カと言う名称に首脳会議G20で決定する。
ノストラダムスより。
723承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:15.44ID:XXSG78Tj
>>703
仮想通貨にはインサイダーもないからな
やりたい放題 724承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:17.75ID:umlaNvG6
725承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:20.68ID:fuubS9Xs
何度騙されても信じるのが頭CC民www
アホ過ぎだろ
>>700
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ 731承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:35.59ID:BcQwnttw
【速報】韓国最大の取引所Bithumでハッキングがあった事を韓国警察が確認。
ハッキング祭りだな
は?日経に騙されたのかまで俺は
もう購読やめるわゴミが
733承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:38.49ID:jjv+dMPO
日経が飛ばし書くのなんて日常茶飯事
734承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:44.06ID:uO9MS5YF
>>405
他の人が同じこと考えてたら2月前から下落するでしょ
なんで先読みしないのか 735承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:42:47.32ID:h1XQfd91
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / 日経 ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ (●●)⌒ )
| 0| トェェェイ ノ また騙されよったwwww
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ( ((
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
>>691
上は上限金を設定して出金制限すればなんとかなる 受付時間限定とかな
つか 取り付け騒ぎ状態になるから回線が持たなくなって落ちることで実際に出金できる人は限定的になるよ は?日経は株でもよくやるでw最近も2回ほどやってたよw
>>716
お婆ちゃんが可哀想だからいちいち報告すんなw 冷静に考えて500億も払えるとは思えないんだが。。。
検討を祈る
741承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:43:09.79ID:9JmWST13
日経記者マジでCC民かいw
もう信じられないや
なんて酸っぱいんだ 大人のパラダイス
CCの個人情報とセルフィは「ちょろいリスト」に入って拡散してるだろうなw
745承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:43:13.08ID:26/EYk1f
来たぞWWWWWWWW
金戻ってくるわいWWWWWW
メシウマキモオタ勢ざまぁWWWWWWWWWWW
748承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:43:15.14ID:BPVlWBAZ
1年以上もコールドウォレットに出来なかった会社が
そんな数週間でコールドウォレットに出来るはずないだろ
今コールドウォレットのBTCやETH等だけ再開して、他は上場廃止だろ
一人一人送金することは無理だから、円にかえて返却だ
現時点で助かったと思ってる奴等は騙されるべくして騙されるような奴だろ
確定してから喜べよ
日経は飛ばしで日経平均1000円動かした事あるからな
今回消すの早かったしいい仕事したなw
752承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:43:27.24ID:phDBQCdq
チャットでは再開することになってて受ける
>>739
もうちゃんとしたソース出るまで黙っとく(´・ω・`) 仮想通貨に投資するよりハッカーになった方がはさ儲かるんじゃね
>>738
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 758承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:43:48.47ID:XXSG78Tj
日経「日立と三菱重工が合併する」
日立/三菱重工「ハァ?」
759承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:43:47.66ID:g1E19PM0
ヘイポーの謝罪文の改変がすごく面白かったんだがまた読みたい
業務再開したら取り付け騒ぎが起きて
CC潰れないか?
金融庁はCCのシステムが脆弱なの知ってたみたいだな
763承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:43:52.42ID:8CkYhUd6
なんだ復旧は嘘?
>>749
嘘やないで。13日以前に再開の可能性はまだあるやん。 >>712
ゼロ確定と思ったら戻ってきたら、勝利だ!と錯覚してもしかたがない 769承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:44:13.29ID:IEDPgzyj
2018年は仮想通過自殺と脱税逮捕が続出するだろう。
そして、世界共通通貨がペ・リ・カと言う名称に首脳会議G20で決定する。
ノストラダムスより。
770承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:44:14.57ID:oVoLreTD
まさか日経が釣り針たらすとはな
771承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:44:19.31ID:PekD8ItW
上げて落とすとか鬼畜w
cc民カワイソスw
>>704
もしかして出金再開は鯖落ちでわかるのか・・・ >>748
お金かえってくるならそれでもいいよ
でも無理でしょ? 774承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:44:24.16ID:ltDFBwhz
もう蜘蛛の糸状態だな。
775承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:44:24.86ID:kAi46njV
おい!
貧乏人ども、お前らは情弱すぎるwwwwwwwwww
ネットやメディアに踊らされるバカwwwwwwwwwww
嘘とほんとが分からない、いや理解できない、だからバカwwwwwwwwww
これだから貧乏人は益々貧乏人になるwwwwwwwwww
>>731
取引所の置いとくのは危なっかしいな
色々調べて取引所には置いてない俺勝ち組 778承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:44:38.76ID:DVMV15Xx
780承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:44:56.00ID:EO1eF5bF
頭CC馬鹿様へ
現段階では出金停止中ガチホ状態だが稀に一時的に解除して出金が正常かどうかテストしてるんだ。
もちろんオンラインでな。
つまり常に出金作業をしていれば一理の望みがあるんだよ。これはデマでもなんでもない。
実際にオンラインゲームでもよくあるだろ?
システムメンテナンス中に課金が出来たりゲーム内サーバーに侵入出来たりな。
信じるか信じないかはテメー次第だ。
783承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:45:02.10ID:eZGG5T0B
>>711
そうかXRPもだったね。金額露骨すぎやし隠し通せるとでも思ったんかね。頭和田やね 785承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:45:11.25ID:l45IEoIC
そりゃ出川のCMにつられる罠www
787承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:45:16.54ID:4fyuO+BO
結果、金融庁が税金たんまりありがとうございますで終わりそうな気がするが
こういうので訓練されてcc民は多少の情報には動じなくなるんだ
789承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:45:19.64ID:h1XQfd91
日経が飛ばして飛ばされたほうが怒りのIR出すのはもはや形式芸なのだが
頭CC民は何も判ってなかったのか…
金融庁の有能さよ
さすが日本のトップが集まってるだけある
791承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:45:20.72ID:NMAjoaN1
金融庁、コインチェック「システム脆弱性も審査長引いた要因」
2018/02/02 12:36 日経速報ニュース 198文字
金融庁は2日、約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した仮想通貨取引所大手コインチェック(東京・渋谷)が仮想通貨交換業者に登録されなかった理由について「システムの脆弱性も審査が長引いた要因の1つだ」と明らかにした。
コインチェックは改正資金決済法に基づく仮想通貨交換業者の登録を申請していたが下りず「みなし仮想通貨交換業者」として営業を続けていた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
いいか?
13日まで可能なのはコインチェックの「報告書提出」
提出してから精査して許可出すまで何ヶ月かかると思ってるの?
これはコインチェックが単独で出金再開できないことを意味する
金融庁の許可が出るまでネム以外の資金も拘束
最悪のパータンだよ
おめでたいメルヘンヤローだな
飛ばし記事に踊らされて淡い希望抱いてんじゃねえよ
793承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:45:27.57ID:oVoLreTD
祭り終了からの祭り再開www
頭CC民の大勝利宣言の咆哮は何回でも聞きたいwwww
796承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:45:41.13ID:kAi46njV
>>768
ただの傍観者だよ
仮想通貨なんて触ったこともない 可能性はあるがその根拠はまだありませんと
今まだ調べてますと
ニュースサイト監視させてタイトルに仮想通貨関連のワード入ってたら正規表現でタイトル適当に弄ってツイートするだけのbot作ったらフォロー稼げそう
802承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:46:02.58ID:Z1isKuXj
これアカンやつや
803承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:46:03.24ID:LEeBeqgr
804承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:46:03.27ID:fuubS9Xs
日経記者にまでオモチャにされるCC民www
>>232
金融庁「いつでも待ってるぞ。」
ってだけやん マジでコインチェックを利用してた
全ての人の現金とBTC、返ってこないかもなwww
>>790
有能というより、身内や権力者の声に応じたわけだよ 平民がどうなろうがどうでもいいもん 日経のは記事読めば立ち入り検査前なのが容易に分かるのになあ...まさに藁にもすがる思いって奴か
記事消えたソースなんて出せないよな…
岡三マンはそのまま放置か?
813承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:46:29.63ID:+Tb0cTd2
そんな焦んなくても今日、明日にはちゃんと記事が出てくんだから待っとけよおまえら
当然可能性としてはあるから間違いでもデマでもないなww
815承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:46:35.09ID:qsHYKeKt
出金おめでとおおおお
なけなしのボーナス助かったわ
816承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:46:35.21ID:s9mPFl2o
13日の期限前に再開しても構わないって見解は一番最初の聞き取り質疑で言ってたはずだがなんで今更騒いでんのか
>>232
メシウマ民共が焦ってて笑うw
完全にコインチェック民の勝利!w 818承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:00.53ID:T4gMTXcg
仮に出勤再開できる資産があるとして、システムいつまでに改善できるの?
そこが問題やないの?
819承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:02.12ID:cHCcO1+s
821承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:03.38ID:g1E19PM0
日経って、日本の年金でアメリカのインフラを整えるとか言う記事出してたような
822承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:04.21ID:tjYcDTC3
タカタ破綻の時はタカタが否定しても日経ガンガン攻めて記事だしてたのに
コインチェックはあっさり撤回かwww
824承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:07.77ID:jWIk2bIB
金融庁「セキュリティどうなってんの?」
CC「担当者が辞職して・・・」
金融庁「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか、全然わからない」
日経「金融庁は2日午前、約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した仮想通貨取引所大手コインチェック(東京・渋谷)の業務再開について
再発防止策などが確認できれば13日以前でも再開できるとの考えを示した。」
俺「!?(セキュリティ担当者がいないだろ・・・)」
0484 承認済み名無しさん 2018/02/02 11:50:26
きたたたあああああああああ
ほらなネットの噂信じてるバカどもワロタ
ID:D0BdifgL(9/18)
0592 承認済み名無しさん 2018/02/02 11:54:43
大勝利ウヒャヒャッヒャーイ
ID:D0BdifgL(10/18)
0629 承認済み名無しさん 2018/02/02 11:56:34
お前ら和田さんにごめんなさいする準備しとけよ
ID:D0BdifgL(12/18)
0765 承認済み名無しさん 2018/02/02 12:02:17
は?デマなん?
デマだっらゆるさねーぞ
ID:D0BdifgL(14/18)
0797 承認済み名無しさん 2018/02/02 12:03:26
無駄に喜んじゃったじゃねーかクソ
ID:D0BdifgL(15/18)
0837 承認済み名無しさん 2018/02/02 12:05:25
人の不幸を笑ってる奴が信じられない
一緒になって怒るならまだしも
ID:D0BdifgL(16/18)
0867 承認済み名無しさん 2018/02/02 12:06:57
>>844
>>853
陰湿な日本人発見
ほんといやになるわ
ID:D0BdifgL(17/18)
0877 承認済み名無しさん 2018/02/02 12:07:23
>>860
煽ることしかできないおまえらのが哀れだわ
ID:D0BdifgL(18/18
こういうメシウマもっと頂戴よwwww 827承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:11.48ID:BcQwnttw
【速報】日本テレコンの13日以前の記事、復活する
意味わからん
金融庁が17:00過ぎまで居てくれれば、今日中の破産はなさそうか。
というくらいが本日の朗報だろうか。
831承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:19.13ID:oVoLreTD
全然理解してないやついるな
832承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:21.91ID:IowPjGzL
再開「かも」で勝利はマジで面白いから続けろ
>>792
そもそも出金再開しても返金する金なくて速攻終わる デマ仕手やりたい放題wwwwwwwwwwwwwwww
>>781
20年前だかも大豆だかの先物取引で財産失った人が大勢いましたねえ・・・ >>797
ccにやられたやつ見て偉そうに訓示垂れちゃってる君も十分頭ccやでw ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
839承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:31.47ID:WQwx+wkW
>>816
それができるなら構わないよ。できるならね 840承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:35.93ID:F8IY3+q/
>金融庁幹部:コインチェック、システム管理体制不十分なまま返金すれば業務改善命令違反
システム管理体制構築に1年かかったら1年後に返金?
841承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:47:37.91ID:nv27/Wal
雑貨屋ブルドッグの株でストップ安磔の刑食らったときのことを思い出したわ
>>813
仮に出金再開なら
熾烈なレースが開催されるから
そんな悠長な事言ってられない 報告までにも当然金融庁から進捗確認とか入るから立ち入りされたってことは全然進んでなかったんだろうなあ
845承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:48:04.60ID:h1XQfd91
NHKクロ現に煽られ
日経に騙され
散々やなCC民はよCCに対して訴訟準備しとけ
846承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:48:12.68ID:4fyuO+BO
凍結は自主的にしてるんじゃないの?金融庁な許可は関係あるのか?無知ですまん
847承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:48:13.07ID:oVoLreTD
おまえらデマを速報で流すのやめろよ(´・ω・`)かわいそう
金融庁としてはやれるもんらやってみぃ!スタンスやろ
金融庁次第でどっちかに吹く
今日の相場は金融庁次第
今の内にしこんどけ
852承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:48:48.26ID:936t5wiL
やっと出金できるようになったの?
おまえらようやく報われたな
>>837
偉そうというか投機や先物市場から追い出したいだけだよ
邪魔臭いからな 出金再開されたらレジャーに移して爆下げ中のコイン買い増しや。仮想通貨そのものが死んだわけじゃない
855承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:48:56.99ID:T4gMTXcg
857承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:49:01.97ID:3hxOKyQj
コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
1月26日にサイバー攻撃を受けて約580億円分の仮想通貨NEM(ネム)を流出させたコインチェック。
騒動は一向に収まりそうにないが、その裏で373億円超に相当する不可解な送金が行われていたことが、ダイヤモンド・オンライン編集部の取材で浮上した。
一連の騒動では、セキュリティの“抜け穴”に対する指摘や、被害者への補填ばかりに焦点が当たっているが、
その裏で不可解なことが起きていたことが、ダイヤモンド・オンライン編集部の取材で分かった。
騒ぎのさなかに、コインチェックが保有するメインウォレットから、NEMとは別の多額の仮想通貨が、特定のアドレスへと移動されていたのだ。
http://diamond.jp/articles/amp/158129 861承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:49:18.30ID:qsHYKeKt
863承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:49:24.60ID:WwkiZZR4
>>857
\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!! 正気を失う奴でてくるかもな
なんだこの崩壊、現実か?
866承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:49:33.58ID:qx+FMzZv
>>817
最後に笑うのは誰?
1 和田
2 cc民
3 煽り勢 868承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:49:40.32ID:9JmWST13
>>841
安いから買おうかなと思ったけど、実店舗がいつ見ても客がいないのに遅くまで営業していて
こりゃあ駄目と思って買わずよかったと思いました 870承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:49:42.03ID:WBSJOBfj
874承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:02.07ID:bRyYSup6
875承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:11.71ID:Vn9z8wHD
USDTで週末おまえらの仮想通貨0円ワロタになるぞ?
デマもクソも金融庁は当たり前のこと言っただけでCC民が仮想現実で仮想喜びしただけだからな
だから返金なんてまだまだ先の話、いい加減学習しろ。
>>809
んなわけないだろw
権力者どうこういう奴はそもそも金融庁入らねぇよww
国以上の権力者いると思ってんのかww ツイッターのアンケで6割とか7割が再開したら出金するって回答してたから、それだけの人が売却と出金するんだろうね。
再開してもしなくてもお祭りだ〜
882承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:24.31ID:qx+FMzZv
>>867
最後に追い剥ぎにくる安倍に決まってんだろw
賭場は、家に帰るまでが賭場なんだ 884承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:28.72ID:fuubS9Xs
>>844
何度でも騙されるCC民
ついに日経記者まで騙し始める
大草原www 886承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:33.94ID:OwUBGnka
はぁー!祭りだ!祭りだ!ワダサン祭りー!
888承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:37.29ID:oVoLreTD
大体、出金停止措置は金融庁がしたわけやないやん・・・(´・ω・`)
890承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:40.14ID:cTCGEYA6
891承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:39.65ID:TRkz3R0p
>>846
勝手に出来ん事もないが
すっ飛んで来て業務停止命令出すよ 892承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:42.18ID:tYBWa0Al
>>840
出金できないって声あるので、どうなってるんだ?
で立ち入りってのもある
まあ、あらゆるシステム止めてるからね 億単位の金入ったままの人なら、尋常な精神力がないとこの仕置きは耐えられないね
コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
これほんとなら倒産確定じゃん
900承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:50:56.60ID:PekD8ItW
煽られて身を潜めてromってたcc民w
再開状態でワラワラ湧いて出てきたのに
上げて落とされて忙しそうだなw
そもそもここの社員が偽証する必要性ってあるんけ?
俺なら洗いざらい和田と眼鏡と胡散臭い奴等のやってたことを吐くわ
902承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:51:24.84ID:C2O6+dFY
返金が始まらん、
CC父さんだな。
904承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:51:27.74ID:kX2kqtbH
CC民がどうなろうと正直どうでもいいけど他の人間にはいい迷惑だから何とかなってほしいよねショーター以外は
こんだけ目出度いと煽る奴らもさぞ楽しいだろうな…
疑う事を知らない人間ってやっぱ駄目だな
906承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:51:40.89ID:lDekEtep
東スポ戦法やめーや
再開 ←見えるとこ
折り目
かも?
60円のモノを68円で返してくれるCCの優しさに目頭が熱くなるな
お前らの金w海外にw送金されてたwwww
クソワロタwwwwwwwwwww
914承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:51:55.85ID:RZG6GzAT
>>3
こ・・これは安全な海外口座に資金移しただけなんだから
勘違いしないでよね 915承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:51:57.11ID:Uht7iUdo
早くcc全社員檻にブチ込めよ
917承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:51:59.92ID:pcBhUoVc
整理
11時45分頃
1:Cisがビットコインの買増
(値段下がったから買っただけ)
2:岡三マンが
「9時に配信された」
「立ち入り検査前の写真を撮った」
日経の「速報記事」の一部を抜粋
12時頃
3:日経が金融庁立ち入り「検査に至った経緯」を書いた「まとめ記事」を配信
12時15分頃から今
4:頭CC民が何を勘違いしたのか
上記1から3を受けて金融庁査察が終わったと勝手に判断
(まともに記事の中身読んでないだけ)
5:頭CC民は頭が悪いので、その自己解釈を拡散しまくり、自分でデマを引き起こして勝手に右往左往した。
918承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:52:03.43ID:QSm9hQpR
88園民大勝利wwwwwwwwwwwwww
とりあえず大きく触れた方に全力で行くわ
cis動いたら教えてくれ
920承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:52:05.07ID:936t5wiL
ん?出金できるようになったんじゃないの?
海外口座へ不正送金ってデマ?
新規取引停止は分かるが、決済とか出金や送金まで停止する理由は何?
>国以上の権力者いると思ってんのかww
アメリカ様
924承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:52:12.26ID:xM0v7nwF
計画倒産なら
日本人100万人がかそう
ttps://twitter.com/AsiaInvestNews/status/959092356073992192
bithumのソースは一応これになるのか
(^)(^)ミ
ノ ミ
つ (
/`‐-=/⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ /_/ /\ |
XEMコイン / / 人 \ }
[88円] ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ
927承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:52:33.13ID:ZGPgfFBF
一昨日の夜ぶりなんだけど、何か進展あった?
CISが底買い宣言で日経嘘記事後はわかるよなwwwwwwwwww
>>906
そんな簡単に言うけど
それもリスクだぞ
金渡すことも >>901
そりゃあ たんまりと貰ってるからじゃねw >>905
煽り勢だけどこの日経の騙しはヒヤッとしたぞ
多分億の含み益が原資まで下がった人ってこういう気分なんだろうなって思いました >>899
そりゃ売却したら税金問題あるし全員がすぐ他取引所に送金できるわけじゃないし。
実際は半分ぐらい残るんじゃないかと思うわ 933承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:53:07.70ID:3MCya63j
cisってもう利確してるだろうな
934承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:53:08.05ID:dUPvyY6r
まだ仮想通貨で消耗しているの?
私は野菜高騰で1億儲っちゃいました〜
935承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:53:11.98ID:wn+JQDlB
マジでデマで市場操作できててワロタ
逆に、CIS砲と岡三日経誤報、リーマンナンピン、
割安感とショートカバーがあっても、
6円しか戻らないのな
937承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:53:13.51ID:oVoLreTD
金融庁が今日緊急立入検査
何かリークでもあったのか
あまりいい材料じゃないね
>>517
金融庁に
あっ!なんだその書き方
誤解を生んで被害者ふえるだろ!
とか怒られたのかな(´・ω・`) >>927
金融庁
緊急立ち入り調査
麻生かっけー ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因 ■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札でもあります。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。 946承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:53:41.14ID:2NCvbSX2
>>926
頭CC民の中でもXEM88組の調教具合は秀逸wwww 948承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:53:48.82ID:Z1isKuXj
949承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:53:53.49ID:V0+jV+YT
頭CC民の本拠地のCCチャット覗いたら想像以上にやばかった
951承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:54:01.77ID:nfUqUX9P
まだCCで消耗してるの?
>>927
金融庁立ち入り
金融庁はこれまでも聞き取り調査を続けてきたが、ある幹部は「いくら話を聞いても、どういう人間がどういうセキュリティーを動かしているのか、全然わからない」と話しており、今回の立ち入り検査に踏み切ったもの。 953承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:54:10.02ID:xM0v7nwF
100万人の日本人が
一致団結して仮想通貨に反旗翻すよ
倒産したらね
甘くみんなよ
954承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:54:10.24ID:69psLH43
金融庁とCCがグルになることはないの?
955承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:54:13.37ID:tjYcDTC3
破産申請待ったなしか?
頭CC民、裁判所の前でブロックしろよw
956承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:54:16.79ID:GjWz+mGO
ほぼ返ってくる事確定してるのに不安煽りまくる遊びは終わりですか?
Zaifはチャットのノリだけで相場操作できるからな
>>943
そもそも麻生が仮想通貨野放しにしたから今の状況何だけどな。 正直、金渡して口止めよりも東京湾プカプカの方が確かだからな
あやふやだよな
960承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:54:34.01ID:uDPW0/6z
お寿司さん持ち越すのですか?
>>948
煽り民は人生に重大なダメージあるじゃん 963承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:54:46.66ID:oVoLreTD
まだわかってないやつが若干名いるぞ!!
もうこれあかんかもしれんね
腹はくくっといたほうがいい
965承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:54:50.52ID:uO9MS5YF
>>867
和田はこの暴落の底値で客の保有コイン買い揃えて
ノミ行為で逮捕されても生き延びて残った金で大勝利の予感 >>950
いったい誰が捕まるんですかねぇ(困惑) 970承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:55:12.69ID:4XjuJRX9
こんな時に焦って動かすか普通
危ないやろ
cc役員のアホさが際立つな
971承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:55:23.33ID:sNqNtdir
ようはまだなにもわからんのがわかったのね
CC はこういうのばっかりだね仮想の仮想とか見通しのお知らせとか
希望と絶望がカオスってるんかwww
973承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:55:29.71ID:tYBWa0Al
YOYO! チェキラッチョ
MEのリリック Uへのライム
トップオブザヘッド イルスキル。
鏡の前で己(おのれ)の生き方(スタイル)に悩む日々。
追いかけた情報はチェック漏れに悩む日々。
追いつけ 追い越せ 置き去りTHE(ザ)流行通信。
雑誌のグラビア 田舎者の制服(SAY FUCK)
最先端のスタイル 未確認生物(UMA)が制服(SAY FUCK)。
自信が無いと白昼堂々 NO WALK(ノーウォーク)
自分が無いと目玉の親父に脳WACK(ワック)。
974承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:55:39.91ID:9JmWST13
>>827
立ち入り検査前の話なんだろ
で、いかにも立ち入り検査後のような書き方して誤解を与えてる 金融庁遅すぎなんだよ
銀行相手なら宣告なしで月曜朝にきてるだろ
出金まで停止させてる時点で、だいたい察しはつくだろ
上限設けてでも出させるべきだろう
979承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:55:46.98ID:oVoLreTD
>>954
グルにはならないだろうけどかなり甘かったろうな
匿名コインもそのままで営業させてたし 982承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:56:06.83ID:NTOIyOvm
おまいらこの仮想通貨の下落トレンドは1人くらいの億トレがいくら買い煽りしても
アボーン投資家が出るニュースが流れて底をうたないことにはどうしようもないよ
世界的に規制される方向なんだから
ビットコインが9000ドル割れ、1月の記録的下げから一段安
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-01/P3H6Z6SYF01S01
983承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:56:07.87ID:C2O6+dFY
btc 下げまくり128万円が91万円に瀑下げ
>>954
森友のようにあると思います(´・ω・`)
金融庁もCCがコケて顧客保護ができなくなったら批判にさらされるはず 986承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:56:25.91ID:DVMV15Xx
70万円人質に取られてるワイ。
いい加減ち○こかゆくなってきたから、さっさと終わらせてくれや。
987承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:56:33.33ID:IEDPgzyj
2018年は仮想通過自殺と脱税逮捕が続出するだろう。
そして、世界共通通貨がペ・リ・カと言う名称に首脳会議G20で決定する。
ノストラダムスより。
988承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:56:45.39ID:WwkiZZR4
>>901
なんで佐俣が当日午前中に出向いたか考えろ
日本そのものを相手にするようなもんやで >>966
いつ何をかけたんだよ
見守る発言しかしてないだろ >>958
業界任せだったのは間違いだっと思うよ 少なくとも行政は顧客保護と預かり資産の安全性を確保をする
法整備は急務だった 993承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:56:55.97ID:BcQwnttw
これで和田が客の預かり金飛ばしてなけりゃ100%戻るな
飛ばしてなきゃな
そもそもいま帰ってきてもかなりの損失なんだが煽られすぎてあたまやられちゃってんのかな?
996承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:57:16.09ID:t+qeBGV2
大橋 賢也 その他
齊藤成 セールス
齊藤菜頬
watanabe takuma その他
小島 千晴
野宮小有里 コーポレート・スタッフ
Yuki Shiraishi マーケティング
五十嵐 章子 その他
関口 隆三 その他
重田 知昭 その他
木村希 その他
きた あや コーポレート・スタッフ
田村 信司 その他
五十嵐えりか
谷合北斗
謝華 エンジニア
辻鷹介 デザイナー
藤田 梨花 その他
永津敏孝
小島 淳
川田 奈々
Jeff Goldman マーケティング
山下 正宏 エンジニア
木村 幸夫 CFO
Takashi Arashida エンジニア
長谷川 隆司 社内インフラ責任者、情報セキュリティ責任者
井上 仁 iOS Developer
池田 健之介 エンジニア
萩原 周平 エンジニア
Keisuke Mizuya SRE
清瀬 史 STORYS.JP事業部 代表責任者
安田 紅美 コーポレート・スタッフ
熊田 樹 マーケティング
太田 浩貴 エンジニア
Julien Piatek モバイルエンジニア
本間 祥生 記者
岡田 尚悟 セールス
長谷川裕剛 スーパーバイザー
今井陽介 セールス
Daiki Mogmet Ito エンジニア
行田なおし WEBプロデューサー
中島 裕貴 事業推進部事業企画G
日下部 竜 経営企画部
小林昌太郎 バックオフィス業務
松永 晋 その他
鳥居 聡一郎
竹田 肇 コーポレート・スタッフ
Thibault Bachoffner HR Manager
松本理恵 マーケティング
大橋 賢也 その他
張詩翼 Web エンジニア
997承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:57:16.50ID:sNqNtdir
金無くなったくらいで自殺するやっすい命だな
はよ発表せーや
昼飯くってる場合とちゃうぞアホンダラ
999承認済み名無しさん2018/02/02(金) 12:57:22.84ID:PekD8ItW
1000なら和田逮捕
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 14秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php