ここから→
ビットコインを利用して商品を購入する際には、まず手持ちの円という通貨をビットコインという通貨に両替しなくてはなりません。円をビットコインに両替してはじめて、ビットコインでの支払いが実行できるのです。

両替をしたその後の支払いの流れは、一般的な電子マネーと同様です。ビットコインでの支払いを受け付けているお店で、電子的にビットコインでの決済を実行します。すると、自分の所有しているビットコインが減り、お店の所有しているビットコインが増えます。

ビットコインは、通貨です。円やドルと違って仮想ではありますが、通貨です。電子マネーとは、貨幣を使わないで決済できるようにするしくみのことです。仮想通貨=電子マネー、ではありません。
←ここまで引用

これはビットフライヤーの説明文のコピーだが
この先のだから何?とかだからどうした?をちゃんと説明できていない。
「つまり仮想ですが通貨です。」どやあ
って言ってるだけでそれがどうしたを言っていない。

自分の手元の財布に入らない通貨など信用できるわけがない
国、地域ごとに相場が変わるならわざわざ作った意味がない
たとえば1コイン1円なら等価で両替だが現在はどうだ?
普通に一般人が使える金額じゃないわ
せめてコインをダウンロードして保存できるとかならまだしも
よくわからない他人のウォレットに存在しているものなどいつ消えてもおかしくないわ
そういうシステムのままでは発展は期待できないと思っている
せめて銀行のネットウォレット的なものでも作らないと信用性はないままだね