X



トップページ仮想通貨
1002コメント323KB

【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ4【アルトコイン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/12(金) 01:32:34.62ID:kvbKWyZE
過去スレ:【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ【アルトコイン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1511968214/
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ2【アルトコイン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513674174/
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ3【アルトコイン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514883561

質問をすれば親切な人が答えてくれるかもしれないスレ。


投資素人用、破産しないための最低限の心得。

・ビットコインは数時間で30%以上の下落も過去に何度も起きています。
1年に数回は起きると見ておきましょう。
何か事件が起きると10日で60%以上の下落となるときもあります。
下落トレンドに入ると何か月も元に戻らない時もありますし、
マウントGOX事件の高値には3年以上も元に戻りませんでした。
そのため、仮想通貨に入れるお金は失っても困らない金額にしないと破産します。

・レバレッジは基本的に使ってはいけません。
数時間で30%の下落があるときに、レバレッジ3倍で全力で買っていたら、90%の下落と同じになります。
上下動の激しい仮想通貨ではレバレッジは基本的には使うべきものではありません。
他に資金が拘束されている人で、わずかな割合だけしか動かせない時などに使うものです。
お金が少ないからといって使っていてはかえってロスカットにかかりやすいだけであり、収益の期待値を低めます。

・消費者金融などでお金を借りて投資をするなど、
破産する人の典型パターンですので絶対にやってはいけません。
コツコツとふやしていけば複利で大きな金額に育ちます。
複利からすれば、最初の100万の違いなど誤差みたいなものです。
コツコツと行く方が結局は心理的に期待値が上がります。

・仮想通貨で儲けたお金は確定申告が必要です。
仮想通貨は基本的に何年後でも追跡可能で、個人情報を登録した取引所やサイトにお金を経由させれば、
そのコインは個人とひも付き特定されるので、コインを現金に変えるにあたり逃げることはほぼ不可能です。
もし申告しないと、年率14%以上が毎年加算されてあとから降りかかります。
たとえ1億円を稼いでも、確定申告をせずに5年黙っていたら、あとから1億円以上の税金を支払わされ破産することもあります。
FXなどでは主婦が実際、脱税で逮捕されて罰金5億支払わされるなどしています。
確定申告自体はとても簡単ですのできちんと行いましょう。
0484承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:18:34.51ID:Fq/xhg6U
>>460
ピザ屋の話は直接支払った訳じゃないからね。
チャイナは、外貨流出を懸念してる。
0486承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:19:25.96ID:UFINb/3l
>>477
ありがとうございます。
逆日歩的なものは取引所によって違うのかもですが、例えば1ビットコインに対してだいたい1日につきどれほど取られるのでしょうか?
0487承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:26:07.17ID:cT4hVYU3
ico上場前にホワイトペーパーがあるのって信頼性高いと見てよいのですか?
0488承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:28:39.38ID:PnOy/af9
去年に50万円分買って今年30万円で売ったとしたら、30万円に課税がかかるの?
0489承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:31:04.61ID:gFKvTJU/
>>476
bitbankでいいんじゃね?
もう少し手数料取って鯖増強にあててほしいくらいw
0490承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:31:30.93ID:rL+7f0Ur
かからないよ
損してるから
0492承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:49:05.84ID:PnOy/af9
ありがとうございます。もう少しだけ教えてもらっていいですか?

2017年に@50万買い、A40万売り、B40万買い、2018年にC30万で売る場合、今年の確定申告で書く部分は@Aのみで、BCは来年に申告と思ってるんですが、あってますか?
0493承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:49:11.71ID:jDQUvFp4
不正入金防止対策について】
Zaifでは、銀行口座の乗っ取りや振り込め詐欺などの不正入金対策として、下記のような措置を取らせていただいております。

* 初回の銀行入金後一定期間中、1日あたり1万円相当分以上の仮想通貨の送金を禁止*

不正入金を行い、仮想通貨に交換後送金する、という形での犯罪が増えているため、このような対策をさせて頂いております。

仮想通貨の送金の許可については、初回の銀行入金後1週間を目処にこちらから解除致します。
通常の取引につきましてはなんら制限をかけるものではありませんが、一般ユーザーの皆様にもご不便をおかけしてしまう可能性があることをお詫び申し上げます。
0494承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:53:29.83ID:jDQUvFp4
初回の銀行入金後1週間を目処にこちらから解除致します。

目処にって事は1週間でも解除されるとは限らんということですか?


銀行口座の乗っ取りや振り込め詐欺などの不正入金対策

ってなんですか?他人の口座にお金を振り込むような危険なことをする人がいると思えませんが?
0495承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:55:10.87ID:jDQUvFp4
>>489
bitbankってスプが無茶苦茶開いてるでしょ?
買板はzaifと同じなのに売り板がだいぶ上にある
お話にも成らないでしょ
0496承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:56:53.79ID:rL+7f0Ur
>>492
個人でしょ?
なんもせんくて良い
もうちょい一般教養勉強しなさい
0497承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:00:18.68ID:PnOy/af9
>>496
一応、他に雑所得で申告必要なくらい収入があるので、どうなるのかな〜って恥を偲んでききました...
0499承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:10:24.90ID:QyOWAO9g
>>494
マネロン対策だろ
一週間猶予があれば、その間に詐欺や乗っ取りに気づいて出金の差し止め申請できる
0500承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:17:30.17ID:2tVRUaxP
不正入金対策 と書いてある、 不正送金対策ではないよ
0501承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:22:08.36ID:2tVRUaxP
口座開設後最初の入金から1週間だけだと
本当に不正の対策するんなら何の対策にもならんでしょ
自分のところはスプ無しでやってるから、海外に送金する踏み台にされるのは勘弁って事なのか?
でも1週間目安って事は単なる目安だから
いつまでたっても送金させないってこともあるともとれるけれども
こんなの書いてあったら怖くて入金できないし、
かといって、まともなスプの業者がほかにないから
0502承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:26:01.75ID:2tVRUaxP
海外で利益出せても日本の業者の部分で
円からの出入り口でスプ3−5%ずつ取られたら
往復6−10%も抜けれるからさすがに無茶苦茶でしょ
出金もちゃんと出来てスプもまともな業者はどっか無いんでしょうか?
0503承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:32:12.67ID:rL+7f0Ur
>>497
要は仮想通貨の損失を雑所得の利益から引きたいってことか?
0504承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:44:55.39ID:4q7TWGhx
まだ口座をどこへ持とうか検討してる最中なのですが、
国内で全く扱ってないコインを海外の取引所で買うってのイメージ湧かなくて

国内で口座を持ち、主要通貨を購入し、
海外取引所などを選択し、欲しいコインを買う
その後なのですが、海外で買ったコインはその取引所から
日本国内の持った口座に送金する。

でよろしいでしょうか?
海外取引所にも口座を持たなければ買えないのかなと思いまして
どうかお教えください。
0505承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:55:24.38ID:PnOy/af9
>>503
できることならそうしたいですね。同じ区分なのでいけるとおもってます。
0506承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:19:31.51ID:N1BiA9Gw
アルトコインを暴落してるときに拾いたい場合BTCやETHも落ちてるからあんまお得にはならないんでしょうか?
円で買うよりも
0507承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:21:38.03ID:2j5R6XTj
>>504
ネットで小学生が検索してもすぐに出てくるような答えの質問はやめてください、
調べても判らないような質問の迷惑です
0508承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:40:28.86ID:jpEuWLGs
BINANCEとkucoinにアイパッドでログイン出来ないんだが何故じゃろか?
サファリでもクロームでも入れないのだよ。。

ちなみにPCとスマホは問題なく入れる。
0510承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:19:48.66ID:jpEuWLGs
>>509
IDとパス入れた時点で弾かれるんだよねぇ・・・
0512承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:38:18.03ID:IO5kCDxE
PCとスマホは問題なく入れるんなら、それ使っとけばよいがな
いちいち書き込むなよ
0513承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:40:35.91ID:rL+7f0Ur
>>505
税理士に相談しなさい
ここの人間は全くわかってないから
俺も断言は出来ないし
0514承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:01:55.12ID:IO5kCDxE
これの場合は雑所得同士で損失通算は出来ない
0515承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:17:28.88ID:jpEuWLGs
>>512

回答出来ないならオマエこそ書き込むなよ。

バカか。 低能
0517承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:31:56.01ID:Eo9RfyhZ
販売所で買ったコインを別の販売所に送金した場合、そこで売却する事は可能ですか?
0518承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:32:00.83ID:EIFkdsSE
bitpoint のスレがありませんが、bitpoint は人気なく誰も使ってないのでしょうか?

zaif.gmo.dmmに申請してますが全然審査が終わらずbitbank かbitpoint を考えてます
どちらがいいとかありますか?
0520承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:43:17.54ID:59ajFcq5
APIが優秀な取引所をなるべく多く教えてください
国内海外どちらでもかまわないです
よろしくお願いします
0521承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:43:37.92ID:Eo9RfyhZ
>>519
販売所の仕組みが今いち分かってないからです
買い規制とか売り規制があったりしたので質問しました
0523承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:55:57.69ID:PLvbmvdS
>>487
ホワイトペーパーもキチンと中身吟味しなきゃダメだぞ
どっかのコピペとかそれっぽい事書くだけの詐欺案件もあるみたいだし
0524承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:59:45.98ID:PLvbmvdS
>>501
使ってくれれば自分たちの利益にはなるから本気でやらないだけでしょ?
本人確認だって規制が入ってから徹底するようになったんだし
始める時点でマネロンに使われるなんて誰でも分かるが利益優先ってことさ
0525承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 19:06:22.24ID:ZQRSOMwv
>>515
本当に困ったときだけ書き込みなさい!
お前は贅沢なんだよ!
ってこと
0527承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:33:52.24ID:j4TJJkwj
平昌オリンピック後に戦争起きたら現金確保のために暴落するから今は買うな
時期が悪い
0529承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 20:55:37.36ID:j4TJJkwj
>>528
有事の際に
ビットコイン→ドル→金 分かる
ドル→ビットコイン ??

なんで基軸通貨でもない後ろ盾のない仮想通貨にわざわざ流れるんだよ
0530承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:25:00.86ID:+b1wyQfJ
>>527
その戦争は起こるの?
0531承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:56:10.50ID:8mF4D5LI
CCとバイナンスを使用した海外取引について質問です。
バイナンスに欲しいコインAがあります。
CCでBTC10万円分購入→バイナンスに送信→BTCでコインAを10万円分購入
時間が経ち、コインAが100万円になった場合、バイナンスでコインAをBTCにする→CCに送信→BTC売却
この場合、100−10の90万円が課税対象になるという認識で良いのでしょうか?
もし第三者に後々計算依頼をする場合、この取引過程のどの記録があれば確実ですか?
ご教授お願い致します。
0532承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 23:50:48.90ID:Y+d6aCGS
中国では取引が禁止され、中東諸国ではイスラム法に反すると糾弾され、
韓国でも規制が検討されていて、
今度G20でユーロ圏の独仏を中心に規制案が提出される予定で、
アメリカでもSECがETF申請を却下した。


・・・で、仮想通貨って日本人以外に誰が買うの?(´・ω・`)
0533承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:10:40.19ID:ctFkESzy
ライトコインを、コインエクスチェンジからCCに送金しました。
中々反映されないので確認したら、エクスチェンジの送金履歴の受信アドレスの末尾にn/aとついてました(受け取りアドレスにはn/aはついてません)
これはやらかしてしまったんでしょうか?
状態は保留中の電子メールの確認となっています
0534承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:23:37.15ID:pwMJpC7C
>>533
それ、メールのリンククリックしないと送金されないやつでは
n/aは知らんからほんとうにアドレス間違ってる可能性もあるけど(CE使ったこと無い)
0536承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 00:52:50.68ID:pwMJpC7C
>>535
CEの使い方を説明してるサイト見てみたけどやっぱ確認メールあるみたいだぞ
迷惑メールフォルダとか登録したときのメールアドレスが実は違うとか調べてみては
0537承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:01:24.61ID:ctFkESzy
>>536
おっしゃる通り迷惑フォルダにぶちこまれてました。
ありがとうございましたm(__)m
0538承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 01:54:26.11ID:nS32dTak
質問なんですが、
coinexchangeで草コインを0.0000030~35とかの間で回転させてる人がいるように見えるんですが、
それって利益出るんでしょうか?
草コインは手数料で枚数が減っちゃうと聞いたのですが……
0539承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:47:05.70ID:8U3fq3+C
>>538
損して得取れ
0540承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:49:57.13ID:nS32dTak
>>539
利益は出るという事ですか?
0541承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 02:51:54.35ID:8U3fq3+C
>>540
流動性ゼロの通貨は誰も売買しなくなるよ
目先の利益しか見てないお前とは違う視点で見てるんだろ
0542承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:11:05.48ID:V46/lnq5
誰かが間違って私のウォレットに100BTC送ってしまったとします。これは私のBTCになりますか?
0544承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:36:01.45ID:V46/lnq5
>>543
では取引所を介さずウォレット間でのやり取りで誤送信した場合はどこに問い合わせれば取り返せるのでしょうか?
0545承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:40:05.66ID:V46/lnq5
>>543
ググったら違うじゃねーか
0546承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 09:40:51.20ID:/bGH3ns0
ビットフライヤー上場通貨はリップルとネムの2種同時上場が濃厚
モナコインはビットフライヤー上場から1ヶ月で約四倍に、投資家の期待高まる

https://dialog-news.com/2018/01/19/bf-1/
0547承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 10:05:46.15ID:25VTgF1o
>>529
資金の移動が簡単だから
現金の海外送金は容易ではない
金の現物は持ち逃げ困難
紙幣も大金になると難しい
仮想通貨なら秘密鍵だけ持って逃げればいい
つまり有事の際に資産を保全する手段の一つとみなされてる
0549承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:10:35.79ID:nd0ivcDw
>>547
有事の時に金にしろ貨幣にしろ現物集めるやついるわけないだろw

価値が落ちにくいからそこに集まるだけやw
0550承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:22:17.62ID:BGGMujZp
>>549
デジタルデータで海外に資産を退避させる手段として仮想通貨は有効だろ
銀行だってアテにならんぞ
有事の際のドル、金、仮想通貨
この3つ目の選択肢なんだよ
0551承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 11:56:44.53ID:2OsFlpAv
今日ハガキがきてcc使えるようになったけど、リップルとネムを5万円分ずつ買おうかな?運良く上場されれば上がるんだよね?
0553承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:25:34.90ID:Tj74dpja
CC葉書こねーよ
18日の夜金沢で引き受けてるんだからもう神奈川きてんだろ
0554承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:05:38.24ID:ztsMsjwY
CC使ってるけど、BTC以外の仮想通貨買おうとすると手数料が高くつくので
少し後悔してる
0556承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 13:16:52.04ID:5OLfz9NW
やっとcc本人確認のハガキ届いたから入金の為に銀行いったら
窓口で「大丈夫ですか?振込み詐欺じゃないですよね?」的な感じで確認された。
(もっとオブラートな言い方だったけど) 田舎だからしょうがないのかもしれないけど、
世間の認知度の低さを身をもって知りました。
0558承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:22:48.78ID:+A1rIC3/
>>557
ざっと6000万ほどです。
まさかこの程度で確認されるとは思いませんでした。
0559承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:27:09.56ID:Qn6xhCA3
コンビニ入金初めてで、10万フライヤーに入金する時店員にやり方聞いたら、詐欺じゃありませんか?大丈夫ですか?と心配されたなww
0560sage
垢版 |
2018/01/20(土) 14:27:53.68ID:o5hClBYV
>>558
確認されるの当たり前だろ。
そんな事も知らないなら投資に向いていないと思うよ。
0561承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:34:46.10ID:u+PI46ZG
コイン送金について教えてください。
昨日zaifを開設し、今日現金で入金しました。
以前からコインチェックの口座がありましたので手数料の安いzaifにnemを入金したところ初めて現金を入金してから1週間は1万円を越える入金はできないと言われ、仕方なく1万円分のみ入金しました。

コインチェックからnemは全て出金したのですが、1週間後に全てzaifに入金できるという考えでいいのでしょうか?
0562承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:37:05.40ID:ydCArK7O
有事の際のドルって
ここ数年はドルはあまり買われなくなってね?
どっちかっていうと円の方が買われてる気がするが

世界大戦とかになれば仮想通貨なんてのは情報インフラ自体危なくて使えないだろうけど
地域紛争ぐらいとかであれば仮想通貨買われてもおかしくは無いな

現在の日本はあまりそういう事態になってないから現金なんて考えあるのかもしれんけど
地震とかの災害ならば現金は強い

ただ自国が戦争になった場合は現地通貨なんて紙切れに近くなるよ
インフレもそうだし自国の経済が破たんしそうなら
簡単に換えれる仮想通貨も現代の選択肢の一つにはなってると思う
0563承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:39:09.05ID:ydCArK7O
>>560
そんなに責めるな
こういう方たちのおかげで仮想通貨バブルが維持されてるんだしw
0564承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 14:42:43.84ID:D3NFv/ya
直近の危機が半島有事なのに円を買う馬鹿いるのか
対岸の火事じゃないぞ
核一発で日本経済は崩壊する
0565承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:03:13.25ID:ydCArK7O
>>564
当事国になった場合は円もドルも買われるわけないじゃん

そういう事態が近くなったら
銀行に金置いといても無意味だろうし
海外に口座無い奴がすぐ出来るのは仮想通貨に逃げる事だろう
0566承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:08:24.84ID:D3NFv/ya
>>565
だから仮想通貨に逃げてくるんだよ
半島有事はチャンスになる
もちろん自身の身の危険は覚悟しとけ
0567承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:11:53.17ID:nWFf8Nr3
Windowsで使えるMT4のUIのようなチャートソフトってありませんか?
見られる通貨が多ければ多いほど嬉しいです
0568承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:11:53.87ID:yLSylmfO
年に3回取引したとして
1回目 50万の黒字
2回目 30万の赤字
3日目 40万の黒字の場合、確定申告するときは90万の黒字でしなきゃだめなのしょうか?
0569承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:23:21.02ID:DTAhaYfe
3日目ってフェイントわろた
そんな不利な税制なら暴動おこるわ
0571承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:34:58.90ID:QT/QAvg0
今日からはじめます。
ショートって甘いんですか?
ケーキみたいなイメージ
やり方教えて下さい
0572承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:43:59.44ID:c6oCukFI
ざっと6000万ほど振り込んで「この程度〜」って金持ち乙やなぁ…
仮想通貨なんて出来たばかりで値動きの不安定なやつはゴッソリ持ってかれるかもしれんから気を付けとけw

有事のドル買いってのは通例だけど、
米朝開戦ってなら当事者のドルを買うわけにもいかず、リスク回避の円買いも地政学的に難しく、
かといってフラン買いも怒りの中銀介入が怖いし、
そうすると仮想通貨wというのもアリだが、
この動きを狙いすましたサイバーテロ部隊の餌食になって大暴落しても知らんw
0574承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 15:49:59.43ID:d5V8Kfv4
>>571
ショートケーキを食べるにはレバレッジフォークが必要になるので
身近なケーキ屋さんに行って本人確認しよう
海外のケーキ屋さんによっては本人確認しなくてもレバレッジフォークを使わせてくれるところもある
レバレッジフォークは掛けた倍数おいしくいただけるけど、ハズレケーキだったら死ぬほど不味くなるので注意

基本レバレッジフォーク使わずにロングケーキだけ食べてるといいよ
0575承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:04:34.09ID:LAlZTs0p
疑問に思ったのですが、出来高の低い通貨などでよく目にする板にかなり少なめの(例えばbtcなら0.001とか)売りや買いを並べる意味とはなんなのでしょう?
0576承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:07:44.88ID:RCq3amjU
所持しているだけで宝くじ売上の一部が配当金としてもらえる新コイン「FireLotto」
約40兆円規模と言われる宝くじ産業を利用した画期的なコインが期間限定で0.38$です

【宝くじコイン】FireLotto〜持ってるだけで勝手に増えるコイン〜【ICO】2枚目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516039629/l50
0577承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 19:45:28.52ID:WxXtgtCY
PoSによる採掘というのは
一定時間経過ごとに貰えるのではなく
時間経過で少しずつ当たり確率が上がっていくくじ引きで
当たりを引くとリセット という考え方で問題ないでしょうか?
0578承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:27:11.89ID:gYDb364X
>>560
こいつ名前欄にsage入れてるの草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5chは初めてですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0579hage
垢版 |
2018/01/20(土) 20:30:08.18ID:sqyV4zlA
また髪の話ししてる(´・ω・`)
0580承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:22:24.58ID:0s1ETeHe
取引高が増えると高騰する理由はなぜですか?
0581承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:23:13.76ID:qHsRdqIM
日本円の入金自体は日本の取引所でしか出来ないと思いますがそこで最もBTCをスプレッド低く購入出来るところは何処でしょうか?
今はBTCが欲しい訳では無いんですけどBTCをベースに取引しなければいけないので
取引はバイナンスでしたいのですけど・・・
ビットフライヤー等の取引所でBTCを買う→バイナンスに送る
これだけでもかなりスプレッド取られますよね(;´Д`)
0583承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/20(土) 23:27:08.69ID:qxwzCb1H
初心者です。
バイナンス銘柄買うときはイーサリアム、ビットコイン、リップルどれを建てて、買えばお得ですか。
あと例えばトロンを買いたいってなったらイーサリアム建てする場合、イーサリアムのチャート気にして安値でイーサリアム買って尚且つトロンのチャート見て買っていけばいいのですかね⁉優しい方教えてください。バイナンスの買うコツ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況