過去スレ:【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ【アルトコイン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1511968214/
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ2【アルトコイン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513674174/
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ3【アルトコイン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514883561
質問をすれば親切な人が答えてくれるかもしれないスレ。
投資素人用、破産しないための最低限の心得。
・ビットコインは数時間で30%以上の下落も過去に何度も起きています。
1年に数回は起きると見ておきましょう。
何か事件が起きると10日で60%以上の下落となるときもあります。
下落トレンドに入ると何か月も元に戻らない時もありますし、
マウントGOX事件の高値には3年以上も元に戻りませんでした。
そのため、仮想通貨に入れるお金は失っても困らない金額にしないと破産します。
・レバレッジは基本的に使ってはいけません。
数時間で30%の下落があるときに、レバレッジ3倍で全力で買っていたら、90%の下落と同じになります。
上下動の激しい仮想通貨ではレバレッジは基本的には使うべきものではありません。
他に資金が拘束されている人で、わずかな割合だけしか動かせない時などに使うものです。
お金が少ないからといって使っていてはかえってロスカットにかかりやすいだけであり、収益の期待値を低めます。
・消費者金融などでお金を借りて投資をするなど、
破産する人の典型パターンですので絶対にやってはいけません。
コツコツとふやしていけば複利で大きな金額に育ちます。
複利からすれば、最初の100万の違いなど誤差みたいなものです。
コツコツと行く方が結局は心理的に期待値が上がります。
・仮想通貨で儲けたお金は確定申告が必要です。
仮想通貨は基本的に何年後でも追跡可能で、個人情報を登録した取引所やサイトにお金を経由させれば、
そのコインは個人とひも付き特定されるので、コインを現金に変えるにあたり逃げることはほぼ不可能です。
もし申告しないと、年率14%以上が毎年加算されてあとから降りかかります。
たとえ1億円を稼いでも、確定申告をせずに5年黙っていたら、あとから1億円以上の税金を支払わされ破産することもあります。
FXなどでは主婦が実際、脱税で逮捕されて罰金5億支払わされるなどしています。
確定申告自体はとても簡単ですのできちんと行いましょう。
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ4【アルトコイン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 01:32:34.62ID:kvbKWyZE2018/01/12(金) 01:46:45.82ID:zhb+w8px
仮想通貨って例えばイーサを主軸にするとして
イーサでAコインを買い3倍になる
↓
Aをイーサに戻す
↓
イーサでBコインを買いさらに3倍にする
↓
イーサに戻す(9倍になってる)
ってやり方がええんか?
イーサでAコインを買い3倍になる
↓
Aをイーサに戻す
↓
イーサでBコインを買いさらに3倍にする
↓
イーサに戻す(9倍になってる)
ってやり方がええんか?
2018/01/12(金) 02:18:57.42ID:Z1ZgbFAy
税金的には何に変えようが、変えた時点で同じですよー
2018/01/12(金) 03:15:23.81ID:D9h7lHCW
仮想通貨のトレードってimacでも出来ますか?ウインドウズのが無難だとは思いますがmacが好きなので。何も不利な条件がなければimacのCore i5にするつもりです
2018/01/12(金) 05:06:47.99ID:7jc6K4SP
税金っていくらから発生するの?
コインチェックの中でやりくりしてる間は大丈夫だよね?自分の口座に振り込む際税金問題出てくるってイメージなんだけど
コインチェックの中でやりくりしてる間は大丈夫だよね?自分の口座に振り込む際税金問題出てくるってイメージなんだけど
2018/01/12(金) 05:14:08.48ID:7jc6K4SP
2018/01/12(金) 07:56:24.74ID:LV5VlsUn
仮想通貨全体的に下がり過ぎですね…取り敢えず損切りするより週末までは持ってて様子見た方が良いのかな…(›´ω`‹ )
2018/01/12(金) 07:58:51.12ID:c2qTzeg4
2018/01/12(金) 08:00:14.13ID:c2qTzeg4
2018/01/12(金) 08:09:49.98ID:5u4SBORT
ビットコインの値段が、ビットフライヤーとビットフィネックスで、
2000ドルほど乖離してますよね。
日本人は、高い値段でビットコインを買わなければならないので、
損してませんか?
2000ドルほど乖離してますよね。
日本人は、高い値段でビットコインを買わなければならないので、
損してませんか?
2018/01/12(金) 08:14:20.74ID:A0tZUVOr
してるよ
2018/01/12(金) 08:21:01.11ID:mc2L57Wx
初心者です
10倍になるコイン教えて!
10倍になるコイン教えて!
2018/01/12(金) 08:28:49.15ID:Wx/HXEpT
この一連の下げは何が要因ですか?
2018/01/12(金) 08:33:53.65ID:1PZii/NG
下がった分の資金はどこに流れたんでしょうか?
円やドルに戻った?
それとも株とか?
円やドルに戻った?
それとも株とか?
20承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 10:23:16.47ID:umnMicsk さっき初めてビットコイン買ったよ
仮想通貨デビューや
全く分からずに買ってしまった
16600円も使った
上がるいいけど
持ち続けると手数料を取られたりするのかな?
仮想通貨デビューや
全く分からずに買ってしまった
16600円も使った
上がるいいけど
持ち続けると手数料を取られたりするのかな?
21承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 10:44:04.63ID:umnMicsk 買ってから40分ぐらいで
4万ぐらい上がったw
でも買い値と売り値に
差があるから
ほとんど儲からないね
4万ぐらい上がったw
でも買い値と売り値に
差があるから
ほとんど儲からないね
22承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 10:58:15.35ID:umnMicsk アプリの画面に
日次損益って言うのが
出てるのが
今日の収支かな?
日次損益って言うのが
出てるのが
今日の収支かな?
23承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 11:09:37.83ID:umnMicsk ド素人のカンやけど
12時ぐらいまでは
上がると思う
上がる角度はよめないけど
12時ぐらいまでは
上がると思う
上がる角度はよめないけど
24承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 11:11:49.96ID:3wXeRu/K コインチェックって販売所だから、購入と売却の差が大きいじゃん?買うときも売るときも損してるってことだよね。
前にコインチェックでネム買ってしまったんだけど売るときは、他のzaifとかの取引所で売ることってできるの?
前にコインチェックでネム買ってしまったんだけど売るときは、他のzaifとかの取引所で売ることってできるの?
2018/01/12(金) 12:33:18.27ID:2IGlhQRA
海外の業者で取引するために日本円でビットコインなりを買って
海外業者に送るのに安く買えて安く送れる国内業者を教えてクレメンス
アフィでもいいよ
きっちり踏む
海外業者に送るのに安く買えて安く送れる国内業者を教えてクレメンス
アフィでもいいよ
きっちり踏む
2018/01/12(金) 12:33:27.91ID:DYQmfy0b
トレードサトシ専用スレが無かったのでこちらにレスしました。
トレードサトシのセキュリティ設定で
depositとwithdrawで別々の2FAコードを使うというのを知らず
シークレットキー保存し忘れて入出金が出来なくなりました。
FAQには以下の様に案内されており、
If you having a problem with 2FA verification we can disable it you just need to create a TICKET and
confirm that you want us to disable your 2FA code together with your details:
USERNAME:
EMAIL:
FULL NAME:
BIRTHDATE:
ADDRESS: that should match to account registered.
NOTE: in making a ticket please indicate your word CONFIRM in the message to resolve your issue.
This procedure is to secure our user's account from hackers.
チケットに↑の個人情報を記入して、解除申請すればいいのでしょうか?
indicate yourword CONFIRM in the message
の一文は、チケットの詳細欄に"CONFIRM"と記入しろという事でしょうか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
トレードサトシのセキュリティ設定で
depositとwithdrawで別々の2FAコードを使うというのを知らず
シークレットキー保存し忘れて入出金が出来なくなりました。
FAQには以下の様に案内されており、
If you having a problem with 2FA verification we can disable it you just need to create a TICKET and
confirm that you want us to disable your 2FA code together with your details:
USERNAME:
EMAIL:
FULL NAME:
BIRTHDATE:
ADDRESS: that should match to account registered.
NOTE: in making a ticket please indicate your word CONFIRM in the message to resolve your issue.
This procedure is to secure our user's account from hackers.
チケットに↑の個人情報を記入して、解除申請すればいいのでしょうか?
indicate yourword CONFIRM in the message
の一文は、チケットの詳細欄に"CONFIRM"と記入しろという事でしょうか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
28承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 13:10:39.83ID:q3m3I+rJ 売買板?で、価格と数量を細かく綺麗に刻んでいるのをよく見ます。
定期的な数字の羅列で埋まっているため、他の人の流れが見えなくて不便です。
これはアビトラ?というやつを使っているのですか?
取引所間の差額を拾うのがアビトラと聞いたもので、誰か教えてください。
定期的な数字の羅列で埋まっているため、他の人の流れが見えなくて不便です。
これはアビトラ?というやつを使っているのですか?
取引所間の差額を拾うのがアビトラと聞いたもので、誰か教えてください。
2018/01/12(金) 14:20:05.10ID:l8d3MFVO
XRPを国内で買うなら、どこで買えば手数料安いでしょうか?
コインチェック高すぎて…
コインチェック高すぎて…
2018/01/12(金) 14:38:27.05ID:kKgqZvcG
ビットコインのICチップ付きカードを欲しいんですがどこが入手しやすいですか?
なるべく個人情報提出が少ない方がいいんですが
なるべく個人情報提出が少ない方がいいんですが
33承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 15:02:38.67ID:dl6RYM+t 質問です。
ビットコインなどをハードウェアウォレットに保管している状態でハードフォークがあった時、
新しくできた仮想通貨は、どのようにして受け取るのでしょうか?
ビットコインなどをハードウェアウォレットに保管している状態でハードフォークがあった時、
新しくできた仮想通貨は、どのようにして受け取るのでしょうか?
2018/01/12(金) 15:22:50.22ID:us2beNGb
いずれは株みたいに源泉徴収アリの口座できたりしないのだろうか?
怖くて動かせない
怖くて動かせない
2018/01/12(金) 15:23:43.59ID:us2beNGb
バイナンスで他通貨に変えた時はさすがに税金はかからないよね?
2018/01/12(金) 15:24:56.44ID:h+6EyDoS
zaifのハガキきてよーやく取引できるようになった。10万入れたけどこれ買っとけってオススメある?
2018/01/12(金) 17:00:23.08ID:Q7hcBVRx
ビットフライヤーからKUCOINにビットコインで送金出来ません
考えられる理由を宜しければどなたか教えて下さい
考えられる理由を宜しければどなたか教えて下さい
2018/01/12(金) 17:04:56.89ID:nDQWiXky
サポートに聞いたほうが早いかと
2018/01/12(金) 17:18:23.94ID:o8HZjPXa
ザイフは息してないぞ
ザイフは辞めとけ
ザイフは辞めとけ
42承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 17:23:48.79ID:S4CyV9Ze2018/01/12(金) 17:25:25.07ID:gGilWoGZ
すみません、質問があります。
仮想通貨取引所にて出入金や売買が出来る様にしたいと思うのですが
自分は現在、携帯電話を持っていないので個人認証が出来ません。
個人認証無しで取引出来る所、
もしくはそのやり方をご存じの方は教えて頂けませんか。
仮想通貨取引所にて出入金や売買が出来る様にしたいと思うのですが
自分は現在、携帯電話を持っていないので個人認証が出来ません。
個人認証無しで取引出来る所、
もしくはそのやり方をご存じの方は教えて頂けませんか。
2018/01/12(金) 17:32:15.60ID:RUgpNZG8
もうダメかなぁ(›´ω`‹ )ダメなときに手を出してしまった(›´ω`‹ )
2018/01/12(金) 17:32:24.48ID:tcYucKN7
そんな恐ろしいことするなよ
46承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 17:43:51.96ID:mRFKXSaM 昨日、ビットフライヤーでイーサリアムを買って
友人に送ろうとしたら購入後7日間は送れませんと出ました
すぐ買ってすぐ送れる方法はあるんでしょうか?
友人に送ろうとしたら購入後7日間は送れませんと出ました
すぐ買ってすぐ送れる方法はあるんでしょうか?
2018/01/12(金) 18:42:31.28ID:PwvvRttZ
すいませんが0から教えてくれませんか
2018/01/12(金) 18:44:07.75ID:DGAl9nE1
2018/01/12(金) 18:44:53.26ID:DGAl9nE1
使える やない
送れる やった すまんの
送れる やった すまんの
53承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 18:57:36.75ID:mRFKXSaM2018/01/12(金) 18:59:48.71ID:o8HZjPXa
パスポート、顔写真、住民票
ちゃんと国籍があれば、登録できるアルヨー
ちゃんと国籍があれば、登録できるアルヨー
2018/01/12(金) 19:01:41.40ID:o8HZjPXa
個人認証なしだと、口座、銀行の引き出しが出来ないアルヨー
要は、個人認証、個人情報がないと取引出来ないアルヨー
要は、個人認証、個人情報がないと取引出来ないアルヨー
2018/01/12(金) 20:04:08.48ID:FikFH9dh
コインチェックの評判悪そうですが、今から開設するならどこがいいですかね
58承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 20:08:17.69ID:0xXnDOlF2018/01/12(金) 20:12:15.99ID:ZOY6/sHs
ビットバンク
2018/01/12(金) 20:13:19.75ID:ZOY6/sHs
いやスプの差は後々大きいから
最初は儲けようとする前に
まず取引所のスプを観察しとけ
最初は儲けようとする前に
まず取引所のスプを観察しとけ
2018/01/12(金) 20:15:42.79ID:FikFH9dh
62承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 20:36:04.33ID:LGc628+G すいません
草コイン買うとき一気に買うとまずいのでしょうか?
なんかグラフががくってなって怖くなったんですが・・・
草コイン買うとき一気に買うとまずいのでしょうか?
なんかグラフががくってなって怖くなったんですが・・・
2018/01/12(金) 20:43:02.77ID:ssOBRGYY
最悪0もありうる
メジャーなものより可能性大だわ
配ってる方が持ち逃げとか普通にあるからね
メジャーなものより可能性大だわ
配ってる方が持ち逃げとか普通にあるからね
2018/01/12(金) 20:51:28.31ID:d1Jz9sG4
マイニングは何万くらいのPC買えばできますか?
マイニングに適したPCの構成も分かる本はありますか?
マイニングに適したPCの構成も分かる本はありますか?
65承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 20:54:49.51ID:0xXnDOlF >>64
やっぱ100万は出さないと
やっぱ100万は出さないと
66承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 20:55:12.77ID:0xXnDOlF >>61
手数料はスプレッド
手数料はスプレッド
67承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 21:00:20.81ID:/ENkYo2Z68承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 21:03:22.75ID:IyRLZlz0 バイナンスに最速でビットコイン送る方法を教えてください
69承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 21:09:34.12ID:0xXnDOlF >>68
手数料に0.1BTC付ける
手数料に0.1BTC付ける
2018/01/12(金) 21:29:10.60ID:ssOBRGYY
手数料上げれば上げるだけ速度が出る仕組み
2018/01/12(金) 21:38:05.80ID:4FFbqkds
bitflyerの取引所で試しに0.01BTC買ってみたのですが、売り注文ができません。
手数料を引かれて0.009985BTCありますが、売ろうとすると「残高不足です。」と表示されてしまいます。
これって最低取引金額の0.01BTCが残高にないと取引自体ができないんですかね?
販売所と取引所のビットコイン残高が違うし、チャートがいい感じに下がってます!
手数料を引かれて0.009985BTCありますが、売ろうとすると「残高不足です。」と表示されてしまいます。
これって最低取引金額の0.01BTCが残高にないと取引自体ができないんですかね?
販売所と取引所のビットコイン残高が違うし、チャートがいい感じに下がってます!
72承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 21:46:52.50ID:aW8g8/Hy コインチェックからビットコインを送ろうとすると金額欄に、有効な値を入力してくださいとのエラーが出ます。送金手数料を引いても残高は足りているのですが、原因分かる方いますか?
74承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 21:56:57.13ID:cghNCJqi >>62
なんでもそうだが少しずつ買え
なんでもそうだが少しずつ買え
2018/01/12(金) 22:00:10.62ID:0+JML+iP
2018/01/12(金) 22:02:58.10ID:ZOY6/sHs
2018/01/12(金) 22:03:34.20ID:o8HZjPXa
ザイフがいいだが、クソ怪しい
ゴックスしそうだし、息してないし
ゴックスしそうだし、息してないし
2018/01/12(金) 22:05:34.24ID:o8HZjPXa
コインチェックの取引所は、ビットコインしか取引出来ないの?
79承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 22:09:20.09ID:B8UZDYZG >>68
Bchとかdashに変えて送金する。
Bchとかdashに変えて送金する。
80承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 22:11:16.45ID:B8UZDYZG2018/01/12(金) 22:12:05.86ID:gLrvLAlY
>>75
仮想通貨は板を使ったユーザー間の取引手数料自体は大したことない。
例えば中国のバイナンスだと売買した額のMAX0.001%だし、zaifはBTCに関して言えば逆にこちらにボーナスをくれる。
ただし日本の取引所にある「販売所」で買うと高い。
送金手数料はマイナーへの報酬だから、上乗せしないとマイナーから後回しにされちゃう。
それが嫌なら混雑時には他の送金が早い通貨を使うしかない。
仮想通貨は板を使ったユーザー間の取引手数料自体は大したことない。
例えば中国のバイナンスだと売買した額のMAX0.001%だし、zaifはBTCに関して言えば逆にこちらにボーナスをくれる。
ただし日本の取引所にある「販売所」で買うと高い。
送金手数料はマイナーへの報酬だから、上乗せしないとマイナーから後回しにされちゃう。
それが嫌なら混雑時には他の送金が早い通貨を使うしかない。
82承認済み名無しさん
2018/01/12(金) 22:12:17.10ID:B8UZDYZG >>62
押し目を狙って刺して買うしかない。
押し目を狙って刺して買うしかない。
2018/01/12(金) 22:17:46.12ID:Ps9Jj5G3
2018/01/12(金) 22:18:11.91ID:Ps9Jj5G3
0.001だった
2018/01/12(金) 22:23:44.96ID:gLrvLAlY
0.001って1BTCが1万円の頃には10円だから格安だったんだけどね。
海外に1万円送るだけで銀行だと手数料だけで5000円以上かかるし。
海外に1万円送るだけで銀行だと手数料だけで5000円以上かかるし。
2018/01/12(金) 22:27:28.55ID:ZOY6/sHs
2018/01/12(金) 22:29:21.77ID:OfMIGL2d
2018/01/12(金) 22:35:50.43ID:LV5VlsUn
玄人様たちは今の仮想通貨マーケットの状況をどう見ているのだろう…
2018/01/13(土) 00:46:22.47ID:HvOfiKTs
コインチェックでガッツリ持ってかれたのはそのせいか…
せめて確認で手数料提示すべきだろ
酷すぎ
せめて確認で手数料提示すべきだろ
酷すぎ
2018/01/13(土) 00:49:06.72ID:HvOfiKTs
販売所とかズブの素人でも必要ないだろ?
あんなに持ってくなんて詐欺だよ
知らずに開設した俺もどうかと思うが
あんなに持ってくなんて詐欺だよ
知らずに開設した俺もどうかと思うが
2018/01/13(土) 00:55:58.99ID:3hlJbb8d
販売所はリボ払いと同じで本来不要だが
情弱搾取のためだけに置かれているのだ
情弱搾取のためだけに置かれているのだ
2018/01/13(土) 00:59:36.05ID:8cZcf1cS
板取引とか意味わからない、でも欲しい!層向け
注文が確実に通るってのもある。
取引所の貴重な収入源だから、あれが無かったら他の取引手数料がそのぶん上がるだけ。
注文が確実に通るってのもある。
取引所の貴重な収入源だから、あれが無かったら他の取引手数料がそのぶん上がるだけ。
2018/01/13(土) 01:01:57.83ID:GPwgP6Uh
数千円だった頃の遺物でしょう
その頃は百円程度だったから気にせず買ってた
その頃は百円程度だったから気にせず買ってた
2018/01/13(土) 01:52:41.38ID:HvOfiKTs
あーあ、情弱のせいでいくらすっ飛ばしたか分からん
悔しいな〜
勉強代だったと思うしかないか
悔しいな〜
勉強代だったと思うしかないか
2018/01/13(土) 01:56:21.03ID:4kJUfekq
何でこんなに下り基調なんでしょう?
2018/01/13(土) 02:01:38.52ID:3hlJbb8d
韓国ショック
2018/01/13(土) 02:28:45.24ID:x6TUYWLc
国内販売所で円でビットコ買って次に海外取引所でそのビットコ使ってアルト買ったら課税対象だけど、国内販売所で円から直接アルト買ったら課税されないってなんか納得できないな
100承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 02:39:00.29ID:Tuqo4IMv そりゃその通貨を使った時点で損益確定だからな
アルトどうこう関係ない
円自体が課税対象じゃないだけ
アルトどうこう関係ない
円自体が課税対象じゃないだけ
101承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 02:44:25.92ID:3hlJbb8d 課税は日本円に換えた時だけにしろとは思うよ
草コインの売買の税制が面倒臭くて仕様がない
草コインの売買の税制が面倒臭くて仕様がない
102承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 03:09:01.41ID:5fR7NqN3 例えばビットフライヤーでETHの値が落ちた時に買いたい場合、得なのはLightningの取引所でBTC建てで買うことだと思うのですが、下がったタイミングで急いでBTCを買ってすぐにそのBTCでETHを買うという手順になるのでしょうか?
BTCを買った状態でETHの値が落ちるのを待っていると、買うタイミングでBTCの価値が下がっていた場合に本来買えていた数のETHが買えなくなってしまうということですよね?その逆も然りですが
拙い文章で申し訳ありませんがどなたか教えて頂けると助かります。
BTCを買った状態でETHの値が落ちるのを待っていると、買うタイミングでBTCの価値が下がっていた場合に本来買えていた数のETHが買えなくなってしまうということですよね?その逆も然りですが
拙い文章で申し訳ありませんがどなたか教えて頂けると助かります。
103承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 04:20:35.99ID:iotHbsBt 【質問です。】
仮想通貨って為替みたいに、
一方が儲かったら一方は損するっていうゼロサムとは違うのですか?
ゼロサムなら、全員が約定した場合
理論上は仮想通貨が残らず現金に換金できるってことでいいんですよね?
仮想通貨って為替みたいに、
一方が儲かったら一方は損するっていうゼロサムとは違うのですか?
ゼロサムなら、全員が約定した場合
理論上は仮想通貨が残らず現金に換金できるってことでいいんですよね?
104承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 07:21:43.58ID:D5jLIFKl >>103
そもそも為替はゼロサムじゃない。
日銀やらFRBがインフレ率を調整してるから、
無限大。
理論上は時価総額分の金が入ってることになるが、
株式市場と一緒で全部売れば当然値崩れをおこすだろうから、
結局は時価総額は現時点での市場価値+将来価値のスペキュレーション
そもそも為替はゼロサムじゃない。
日銀やらFRBがインフレ率を調整してるから、
無限大。
理論上は時価総額分の金が入ってることになるが、
株式市場と一緒で全部売れば当然値崩れをおこすだろうから、
結局は時価総額は現時点での市場価値+将来価値のスペキュレーション
105承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 07:24:00.18ID:D5jLIFKl >>97
プラス材料が出尽くしたからじゃない?
プラス材料が出尽くしたからじゃない?
106承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 07:27:50.87ID:4prJBiM/107承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 07:34:51.83ID:HvOfiKTs 日中韓以外の参加率って増えてるのだろうか?
少しは盛り上がってくれてないと困るが
少しは盛り上がってくれてないと困るが
108承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 07:57:55.76ID:fdjJNnvq 初心者はXEM買っとけば間違いない
XEMはこれからもsbiとcoinlinkで上場確定、さらにビットフライヤーとバイナンス上場準備中との情報もある
カタパルトでリップルの2.7倍の性能
マイニングで電気不要
上げ要素盛りだくさん
BTCの2017年末150万円を的中させたアメリカの有名な経済誌でもXEMは爆上げ予測されてるぞ
2018年1月 2.28ドル(255円)
2018年2月 6.81ドル(762円)
2018年6月18.3ドル(2049円)
2018年12月 45ドル(5040円)
2020年には25000円の予測だ
https://jiomobilephone1500.com/nem-price-prediction-2018-2019-2020-xem-forecast-estimate.html
XEMはこれからもsbiとcoinlinkで上場確定、さらにビットフライヤーとバイナンス上場準備中との情報もある
カタパルトでリップルの2.7倍の性能
マイニングで電気不要
上げ要素盛りだくさん
BTCの2017年末150万円を的中させたアメリカの有名な経済誌でもXEMは爆上げ予測されてるぞ
2018年1月 2.28ドル(255円)
2018年2月 6.81ドル(762円)
2018年6月18.3ドル(2049円)
2018年12月 45ドル(5040円)
2020年には25000円の予測だ
https://jiomobilephone1500.com/nem-price-prediction-2018-2019-2020-xem-forecast-estimate.html
109承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 09:15:03.93ID:Y18T/kO5 ビットコイン10万円分買って、それを草コインに変えたら
税金は20万以下だからかからないんですか?
税金は20万以下だからかからないんですか?
110承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 09:28:50.14ID:WP3OS2us JNSというコインは何故上がっているのですか?
111承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 09:42:19.77ID:deKhqiqJ よく通貨の価格が下がった時に「調整」が行われてると聞きますが、安く通貨を仕入れたい団体が、大量に通貨を売却して価格を落とすことを指しているという理解でよろしいでしょうか?
112承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 09:46:50.33ID:1riIHFS+ 利確と押し目拾いの揉み合い
113承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 10:18:33.64ID:+CvzlS1j 米朝戦争が勃発したら現金化が進んで一気に下がるだろうな
114承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 10:29:09.33ID:4ck8H5Ms 逆に言えばそれ以外懸念要素が無いよな
115承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 10:29:58.74ID:AmCobJGI ビットフライヤーはサインインの二段階認証は設定しておこう。デフォルトは送金時のみ。
コイン無くなるよ。
http://zer0coin.hatenablog.com/entry/2018/01/13/074238
コイン無くなるよ。
http://zer0coin.hatenablog.com/entry/2018/01/13/074238
117承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 10:36:06.26ID:1riIHFS+ もちろん自分のウォレットに待避やで
ペーパーにしとけばEMP攻撃にすら耐える
ペーパーにしとけばEMP攻撃にすら耐える
118承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 11:30:47.37ID:F3lOYJ2p MetaMaskについて質問です。
新しくPCを買い替えようと思っているのですが、MetaMaskの既存のアカウントを引き継ぐ、もしくは復元の手順をご存知の方いらっしゃいませんか?復元フレーズは手元に保管済です。
検索しても具体的な手順が記載されているサイトにたどり着けなかったので、こちらで質問させていただきました。
新しくPCを買い替えようと思っているのですが、MetaMaskの既存のアカウントを引き継ぐ、もしくは復元の手順をご存知の方いらっしゃいませんか?復元フレーズは手元に保管済です。
検索しても具体的な手順が記載されているサイトにたどり着けなかったので、こちらで質問させていただきました。
120承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 12:35:57.10ID:F3lOYJ2p121承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 12:44:28.09ID:936p7rxo 初心者に声を大にして言いたいのが、「絶対に他人の秘密鍵を見ない」
知り合いや家族に設定とかを頼まれても断ろう。
相手がハッキングやフィッシングで仮想通貨を奪われた場合でも、あなたが真っ先に疑われます。
知り合いや家族に設定とかを頼まれても断ろう。
相手がハッキングやフィッシングで仮想通貨を奪われた場合でも、あなたが真っ先に疑われます。
122承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 13:20:09.80ID:9T3+McBn Blockfolioとクリプトフォリオ、まったく同じ保有データを登録しても金額がだいぶ違うのですが、どちらが正しいのでしょう?
123承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 13:59:38.50ID:KeuAxZ1c ド素人です
1まだ始めてもないんですがWindows7で今から始めて2年後10にしなきゃいけなくなってしたら
不具合起きたりしますか?IDとパスワードだから関係無いですか?
2ブラウザがfirefoxなんですが取引ボタンが反応しないとか押せないみたいな事ってありますか?
1まだ始めてもないんですがWindows7で今から始めて2年後10にしなきゃいけなくなってしたら
不具合起きたりしますか?IDとパスワードだから関係無いですか?
2ブラウザがfirefoxなんですが取引ボタンが反応しないとか押せないみたいな事ってありますか?
125承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 15:14:23.51ID:FiVbT8Lz ツイッターで、2重認証しててもBitcoin盗まれたって。バイナンス。
そんな事、簡単に出来るのでしょうか?
そんな事、簡単に出来るのでしょうか?
126承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 15:42:36.88ID:yStYiloY bainanceで取引を始めたのですが損益がわかりません。
皆さんどのようにして確認しているのでしょうか?
皆さんどのようにして確認しているのでしょうか?
129承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 16:14:23.45ID:Dv1S4sU6 purse.io でビットコインで日本のアマゾンで買い物をしようと、新規登録しましたが、日本のアマゾンのウィッシュリストが登録できません。
ウィッシュリストを登録しようとすると、(英語で)Wish list Editing 「ウィッシュリストを公開にせよ」「第3者による発送を可能にせよ」という表示が出てきて、登録しようとしても何度も同じ画面になってしまいます。
すでに、指定の通り、発送先の住所やチェックボックスをきちんと記述しているのです。
日本のAmazon.co.jpの不具合かと思い、Amazonの表示や住所の表記を英語にしてみたりしましたが、同じ状態です。
どうすれば、ウィッシュリストを登録できるのでしょうか? 日本のサービスでないため、互換性に問題があるのでしょうか? ブログなどを見ると、日本でも使っている方がいるようなので、使用可能ではあるはずです。
詳しい方、教えて下さい。
ウィッシュリストを登録しようとすると、(英語で)Wish list Editing 「ウィッシュリストを公開にせよ」「第3者による発送を可能にせよ」という表示が出てきて、登録しようとしても何度も同じ画面になってしまいます。
すでに、指定の通り、発送先の住所やチェックボックスをきちんと記述しているのです。
日本のAmazon.co.jpの不具合かと思い、Amazonの表示や住所の表記を英語にしてみたりしましたが、同じ状態です。
どうすれば、ウィッシュリストを登録できるのでしょうか? 日本のサービスでないため、互換性に問題があるのでしょうか? ブログなどを見ると、日本でも使っている方がいるようなので、使用可能ではあるはずです。
詳しい方、教えて下さい。
130承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 16:27:31.52ID:PDLRcIbh なんでクイック入金だと七日間の出金制限があるの?
何が目的?
何が目的?
134承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 19:23:40.91ID:X9PHC+6a コインチェック丿受け取りアドレスを晒してしまいました…
受け取りアドレスからハッキングにあったりすることはあるのでしょうか?
受け取りアドレスからハッキングにあったりすることはあるのでしょうか?
135承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 19:37:17.00ID:6WVhSOA+ 初めて購入したのですが、購入後はウォレットというのに通貨を移しとくべきなのでしょうか?
ccでイーサネムリスクを10万円づつ購入した程度なのですが
二重認証はしています
ccでイーサネムリスクを10万円づつ購入した程度なのですが
二重認証はしています
136承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 20:05:27.98ID:75Db3zv4137承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 20:51:19.85ID:YlGqLzS+ ceにLTCなんか送ってこっちは完了になってce反映されてないってもしかして入力ミスってやっちまったか
138承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 20:55:53.77ID:YlGqLzS+ すまん今反映された
139承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 21:40:48.17ID:+j2RU+Jj ゼロから明日始めようと思うんだけど初めはなんだかんだいってコインチェックってとこでいいよな?
あと今申請したら始められるまでに何日くらいかかるか知ってる人いたら教えてくれ
あと今申請したら始められるまでに何日くらいかかるか知ってる人いたら教えてくれ
140承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 23:08:53.44ID:4qZSlQQ3141承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 23:15:34.09ID:37JNAGgv142承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 23:17:58.04ID:HvOfiKTs143承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 23:38:43.60ID:4IQLh4KT コインチェックでライトコイン保有している人にお願いしたいことがあるんですけど、コインを送金する画面でライトコインを選択して送金できる金額の下限を調べてもらえませんか?
144承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 23:44:53.62ID:+j2RU+Jj145承認済み名無しさん
2018/01/13(土) 23:48:42.89ID:Wyv0WtLz146承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 00:07:36.11ID:ZSfvufcr ビットフライヤーで何故か0.00001BTC持ってるんだけどこれなに?購入してないんだけど
147承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 00:22:32.14ID:Ib/hXhcb >>146
俺からのプレゼントだよ
俺からのプレゼントだよ
148承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 00:27:47.03ID:TegFbcCH コインチェックでビットコ買ってバイナンスに送金したら損するよね?
何で送金すれば価格乖離食らわないの?
何で送金すれば価格乖離食らわないの?
149承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 00:31:48.19ID:1QO705sm 億り人になったって話ばかり聞きますが
儲けた人ばかりで負けた人は居ないんでしょうか?
勝った人負けた人あるいはその勝った額負けた額の比率はどういう感じなんですか?
儲けた人ばかりで負けた人は居ないんでしょうか?
勝った人負けた人あるいはその勝った額負けた額の比率はどういう感じなんですか?
150承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 00:33:32.07ID:pRJMjibD 負けた人はいるけど言わないんじゃね
死人に口なし
死人に口なし
156承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 04:08:19.07ID:pmUP3j/C バイナンスって本人確認いらないんですか?
157承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 04:12:18.06ID:cJhZ2znY しかしメリットはわかるんだけど複数の取引所同時に管理するのめんどくさくない?
158承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 04:13:50.92ID:pmUP3j/C あ、調べたらバイナンスから初めるのは難しい感じですか
159承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 05:55:12.80ID:qlVHqbez Gatehubのウォレットに19.99xrpくらいあるんですが、リップルの口座って20xrp以下には出来ないんですか?
どうにか引き出したいんですが。
どうにか引き出したいんですが。
160承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 08:49:55.02ID:J5KYaBAT 国内の取引所いくつか登録しましたが本人情報上げてもハガキが来ません
さっさと取引させた方が取引所も儲かると思うのですが何か新規を入れたくない理由があるんでしょうか
さっさと取引させた方が取引所も儲かると思うのですが何か新規を入れたくない理由があるんでしょうか
161承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 08:52:58.28ID:cFeA3zVk162承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 09:15:35.92ID:AOhS5g6P ビットフライヤーってビットコイン以外は取引所で買うしかありませんか…?ビットコイン以外の指値売りとかどうやってやるのかわかりません
163承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 09:21:50.60ID:enjmI57W GMOコインの振込先書いてないけどどこに振り込めばいいの?
164承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 10:13:34.22ID:L+W7m9+X バイナンスに送金する時のベストな方法ってGMOコインでイーサリアム買って送金することですか? 調べたらは手数料無料で早いとあったのですが皆さんはどうしていますか?
165承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 10:32:49.46ID:0sWRL/5r166承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 10:35:46.55ID:rFbuq4W3 BTCBOXは申し込みが少ないのか会社が良心的なのか
ハガキが届くのが速い。たぶん申し込んで数日で届く
ハガキが届くのが速い。たぶん申し込んで数日で届く
168承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 12:39:15.08ID:ulfh+amX 仮想通貨が副収入じゃない人は20万以上稼いでも雑所得になりませんか?
170承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 12:54:55.34ID:UVJux6yd 好みのコインが一定額に達したら通知してくれるアプリやツールってないんでしょうか?
171承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 13:04:51.89ID:dOSEQ7ra 海外取引所のコインエクスチェンジで草コインを買いたい場合、
ビットフライヤーに日本円を入金し、ビットコインやライトコインを購入し
コインエクスチェンジに送金する必要がありますが、最も損をしないで送金する方法はどれでしょうか?
@ビットコイン取引所でビットコインを購入しそのまま送金
Aビットコイン取引所でビットコインを購入しbitflyer lightningでETHを購入し送金
Bアルトコイン販売所でライトコインを購入し送金
海外取引所に送金する場合ビットフライヤーよりコインチェックのほうが良いんですかね?
ビットフライヤーに日本円を入金し、ビットコインやライトコインを購入し
コインエクスチェンジに送金する必要がありますが、最も損をしないで送金する方法はどれでしょうか?
@ビットコイン取引所でビットコインを購入しそのまま送金
Aビットコイン取引所でビットコインを購入しbitflyer lightningでETHを購入し送金
Bアルトコイン販売所でライトコインを購入し送金
海外取引所に送金する場合ビットフライヤーよりコインチェックのほうが良いんですかね?
172承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 13:58:58.69ID:NuuPL7GJ 不正利用こわいからパスワード難解なのにしたんだが入力めんどくさすぎてわろ
173承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 14:23:28.73ID:LNgl6/hm 質問です。
コインチェックに公式から登録してしまったのですが
コインチェックの30000サトシキャンペーンって
キャンペーンサイトから新規登録してないと付与されませんか?
コインチェックに公式から登録してしまったのですが
コインチェックの30000サトシキャンペーンって
キャンペーンサイトから新規登録してないと付与されませんか?
174承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 15:32:08.98ID:pYBUlj/l 大丈夫なはず
175承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 15:40:09.76ID:AbtZogBi >>172
端末に登録しときなよw
端末に登録しときなよw
176承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 15:40:31.81ID:AbtZogBi >>173
大丈夫だったと思う
大丈夫だったと思う
177承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 15:49:49.88ID:tVQgd933 上場という意味がいまいちわからないのですが、海外業者で扱ってる草コインは上場してるんじゃないんですか?
178承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 16:04:14.56ID:ZahSkLO0 取引所によって扱ってるコインが違う
国内取引所は2000種類あるうちのごく一部だけ
国内取引所は2000種類あるうちのごく一部だけ
179承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 16:10:53.62ID:sMw69Rc9 >>175
それはブラウザで記憶するってこと?簡単に割られそうで怖いけど二段階認証してたら平気なのかな?
それはブラウザで記憶するってこと?簡単に割られそうで怖いけど二段階認証してたら平気なのかな?
180承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 16:16:22.95ID:ZahSkLO0 面倒でも毎回入れろよ
銭は命よりも重いぞ
銭は命よりも重いぞ
181承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 16:30:58.64ID:rFbuq4W3 例:
N2i0h1o8n0T1a0r1o
例えばこういう風に日本太郎のスペルの中に生年月日を挟む
名前も生年月日も本来は絶対に避けるべきだが2つを工夫して
組合わせることで覚えやすくしかも複雑なパスワードになる
この試作例はカスペルスキーのチェッカーで最高評価が出た
こういうのをマスターパスワードにして管理ソフトを使おう
N2i0h1o8n0T1a0r1o
例えばこういう風に日本太郎のスペルの中に生年月日を挟む
名前も生年月日も本来は絶対に避けるべきだが2つを工夫して
組合わせることで覚えやすくしかも複雑なパスワードになる
この試作例はカスペルスキーのチェッカーで最高評価が出た
こういうのをマスターパスワードにして管理ソフトを使おう
182承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 16:34:50.96ID:wArMhK3B >>181
そんな複雑なパスワードは覚えられないw
そんな複雑なパスワードは覚えられないw
183承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 16:40:32.60ID:rFbuq4W3 例2:
Ni20ho18n01Ta01ro
やや安全性では劣るが日本語の音節で区切って
生年月日を混ぜるとちょっとは覚えやすくなる
これもカスペルスキーで最高の評価が出た
Ni20ho18n01Ta01ro
やや安全性では劣るが日本語の音節で区切って
生年月日を混ぜるとちょっとは覚えやすくなる
これもカスペルスキーで最高の評価が出た
184承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 16:52:01.66ID:s/A+7EZn 大きく当てるつもりで草コイン買いたいので、同じことやってる方が
いたらアドバイスもらいたいのですが、
・coinmarketcapあたりのランキングサイトを参考に、
・一枚あたりの単価がなるべく低く
・発行枚数も少ないもの
からだいたいの候補を絞って、あとはホワイトペーパーとかTwitterで
検索かけて情報集めて決定、って流れで考えてるんですが、大まかな
方向として合ってますかね?
いたらアドバイスもらいたいのですが、
・coinmarketcapあたりのランキングサイトを参考に、
・一枚あたりの単価がなるべく低く
・発行枚数も少ないもの
からだいたいの候補を絞って、あとはホワイトペーパーとかTwitterで
検索かけて情報集めて決定、って流れで考えてるんですが、大まかな
方向として合ってますかね?
185承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 16:54:03.87ID:ilB7v38Q 沢山の草コインのチャートを見れるアプリは無いでしょうか?
お勧めがあれば教えていただきたいです
お勧めがあれば教えていただきたいです
186承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 16:57:19.10ID:5EaYTjNx すいません、、、教えてください。
誤ってbinanceのGoogle2段階認証アプリの認証を削除してしまいました。
QRコードもキーもありません。
携帯の2段階認証さえ生きてれば送金は可能ですか?
誤ってbinanceのGoogle2段階認証アプリの認証を削除してしまいました。
QRコードもキーもありません。
携帯の2段階認証さえ生きてれば送金は可能ですか?
187承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 17:10:36.81ID:75psLb+Z190承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 17:19:48.16ID:s/A+7EZn >>187
レスありがとうです。投機性高いのは理解してるつもりです。ただ、
どうせギャンブルやるにしても勝率高い方がいいな、と…
ついでで聞くんですが、やっぱりランキングがあまりに下だったり
取引量が少なすぎると危険性上がりますよね? 色々聞いてすみません
レスありがとうです。投機性高いのは理解してるつもりです。ただ、
どうせギャンブルやるにしても勝率高い方がいいな、と…
ついでで聞くんですが、やっぱりランキングがあまりに下だったり
取引量が少なすぎると危険性上がりますよね? 色々聞いてすみません
191承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 17:31:19.77ID:l5W56mWe 新参者です
自分が買ったコインの上がり幅で
まったく変わって来るとは思いますが、
年間200万円くらい利益を得ようと
したら最初にだいたいどれくらい資金が
あればいいですか?
自分が買ったコインの上がり幅で
まったく変わって来るとは思いますが、
年間200万円くらい利益を得ようと
したら最初にだいたいどれくらい資金が
あればいいですか?
192承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 17:46:51.51ID:+zxv9wE3193承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 17:55:21.12ID:b2Pelpab zaifとbitbankに電話番号登録したいのですがsmsが届きません
理由がわかる人いませんか?
スマホの設定では海外も含む全てのsmsが届くようにしてあるはずです
単純に込み合ってるだけでしょうか?
理由がわかる人いませんか?
スマホの設定では海外も含む全てのsmsが届くようにしてあるはずです
単純に込み合ってるだけでしょうか?
196承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 18:17:32.71ID:AGe9mRJV 二段階認証のQRコードのバックアップを取り忘れて進めてしまったのですが、後から確認する術はありますか?
197承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 18:19:02.71ID:75psLb+Z200承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 18:27:08.33ID:fYhQLkBk201承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 18:32:30.70ID:J4HCnYYq 仕手ってどういう仕組みなんですか?犯罪?
202承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 18:36:57.35ID:WMs3CZFO ライトコイン買ってずっと持ってるんですけど、大丈夫かなぁ(›´ω`‹ )
203承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 18:46:25.12ID:vIKSwotE ccからceにBTC送る場合
JPY→BTCにして送金より
JPY→LTCその他にして送金してからceでBTCに変えたほうが安く済む?
JPY→BTCにして送金より
JPY→LTCその他にして送金してからceでBTCに変えたほうが安く済む?
204承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 18:56:02.27ID:PJIEgApK 海外でアルトを売買する場合、BTCのレートによって損益は左右されますか?
1CCでBTC購入
2海外口座に送金
3海外口座でアルト購入
4海外口座でアルト売却(購入時の2倍)
5CCでBTC売却
1のタイミングでは1BTC200万、5の時は1BTC100万だった場合、
アルトが倍になってもプラマイ0で利益なしですか?
1CCでBTC購入
2海外口座に送金
3海外口座でアルト購入
4海外口座でアルト売却(購入時の2倍)
5CCでBTC売却
1のタイミングでは1BTC200万、5の時は1BTC100万だった場合、
アルトが倍になってもプラマイ0で利益なしですか?
205承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 19:01:19.16ID:+zxv9wE3 >>204
そうなります
そうなります
206承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 19:02:23.33ID:+zxv9wE3207承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 19:08:30.95ID:ch+mLomb 自分のビットコインを海外の友人の口座に送金
友達に売ってもらって利益が出た場合、どうやって税金を払うんでしょうか
売ってもらったお金は外貨になってますのでいずれ日本円に戻します
かつその友人にそれ相応の対価も払います
換金手数料や友人への対価は雑所の経費になりますか?
友達に売ってもらって利益が出た場合、どうやって税金を払うんでしょうか
売ってもらったお金は外貨になってますのでいずれ日本円に戻します
かつその友人にそれ相応の対価も払います
換金手数料や友人への対価は雑所の経費になりますか?
208承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 19:15:39.22ID:+zxv9wE3209承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 19:21:34.72ID:rFbuq4W3 電話番号をハイフンで区切るとSMSが受信できるようになる可能性がある
211承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 20:49:29.68ID:VtOY7tvp Remark(Required)って出金するときあったんだけど
これ何を入力すればいいの?
これ何を入力すればいいの?
212承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 21:06:55.28ID:0GThlRdy ポートフォリオを評価してくれるスレ、もしくは外部サイトはありませんか?
213承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 22:23:46.48ID:BnmhrZfa coingeckoで見れるチャートって、どこの取引所のチャートなんですか?
日本の各取引所より低くなっていますが。
日本の各取引所より低くなっていますが。
214承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 23:08:23.90ID:hIb5SuNd アルトコインをBTC建てで買う場合は
・BTCの価値が下がれば価値は大体下がる
・BTCの価値上がっても価値は上がるとは限らない
つまり、BTCが下がってもそれを補う程上昇するコインを買うしかないって認識でいいのですか?
・BTCの価値が下がれば価値は大体下がる
・BTCの価値上がっても価値は上がるとは限らない
つまり、BTCが下がってもそれを補う程上昇するコインを買うしかないって認識でいいのですか?
215承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 23:20:21.84ID:n1my/SEd とりあえずccで始めて見たけどこんなに手数料高いんだな。
日本円の取扱いのある取引所でオススメってどこ?
日本円の取扱いのある取引所でオススメってどこ?
216承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 23:37:12.07ID:CJOeoVeG XRPをバイナンスに送金してBTCに換金するために売却したんだけど、処理には結構時間かかりますか?
売却して10分たったけど成約率が0%のままなので
売却して10分たったけど成約率が0%のままなので
218承認済み名無しさん
2018/01/14(日) 23:51:43.62ID:J5KYaBAT bitbankも免許証UPしてから音沙汰ないなあ
219承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 00:16:00.29ID:lQ3oxyOb ここで聞くことじゃないかもだけど、
アルトコインを買って余ったお金はbtcとイーサのどっちで持ってるのが良いでしょうか?
アルトコインを買って余ったお金はbtcとイーサのどっちで持ってるのが良いでしょうか?
220承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 00:18:59.48ID:jX2na6eb すいません、取引以前の問題なのですが、口座開設時の住所入力で大字や字を省略して
運転免許証(大字・字あり)と異なる記載をした場合はやっぱり再提出の連絡が来ますか。
国内の取引所を片っ端から登録していったのですが、郵便番号を入力して自動で表示される
住所は大字・字が入っていないので、そういうものだと思ってスルーしてました。
運転免許証(大字・字あり)と異なる記載をした場合はやっぱり再提出の連絡が来ますか。
国内の取引所を片っ端から登録していったのですが、郵便番号を入力して自動で表示される
住所は大字・字が入っていないので、そういうものだと思ってスルーしてました。
221承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 00:29:41.55ID:LfZ6FUwI222承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 00:50:28.01ID:oFk3s6lw 初歩的な質問なんだけど取引所ってお客さま対応は土日祝休み?
土日に本人確認書類とかチェックしてないよな?
土日に本人確認書類とかチェックしてないよな?
223承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 00:52:06.33ID:k3vClJxN ショートとロングって何ですか?
ビットコインで他コインを買って、ビットコイン安くなった時には、他コインでビットコインを買う。これがショートですか?
そして、ロングは安い時のビットコインを高くなったときに売る。
この理解であっていますか?
そして、それらはビットフライヤーでも取引可能ですか?
ビットコインで他コインを買って、ビットコイン安くなった時には、他コインでビットコインを買う。これがショートですか?
そして、ロングは安い時のビットコインを高くなったときに売る。
この理解であっていますか?
そして、それらはビットフライヤーでも取引可能ですか?
224承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 01:02:14.36ID:lDsG7RNU 自作仮想通貨を取引所に上場させるにはどうやればいいですか?
225承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 01:05:39.20ID:0WRbZOEW >>224
金払えば上場させてくれるよ
金払えば上場させてくれるよ
226承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 01:17:12.05ID:lDsG7RNU227承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 01:23:06.76ID:XmktVm3W この週末全体的に下げているのは何が原因なんですか。
理由がいまいちわかりません。
理由がいまいちわかりません。
228承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 01:30:43.69ID:3+v23OKH たすけてー
コインエクスチェンジで草コイン買いたいのですが50万しか手持ちが無くてビットコインが買えません
どうすれば50万円をコインエクスチェンジに送金できるのでしょうか?
0.1ビットコインとかあるの?
コインエクスチェンジで草コイン買いたいのですが50万しか手持ちが無くてビットコインが買えません
どうすれば50万円をコインエクスチェンジに送金できるのでしょうか?
0.1ビットコインとかあるの?
229承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 01:33:48.87ID:wuev2Lyo >>227
ビットコインが邪魔しているんです。基準通貨みたいなもんで、全体的に上げ下げしてしまう影響力を持ってしまっている。
ビットコインが邪魔しているんです。基準通貨みたいなもんで、全体的に上げ下げしてしまう影響力を持ってしまっている。
232承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 01:44:36.41ID:/Vo/Aure 1ビットコイン単位でしか使えなかったらどうやってビックカメラで家電買うんだろうな……
233承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 03:02:55.12ID:alMck5HS 1万円分だけ草コイン買いたい場合とかって手数料が大きくて損しますか?
今はとりあえず5万ビットフライヤーに入金してそれでBTC購入
3万分は取引所A 1万分は取引所B 1万分は取引所C
という感じに買うつもりでした
今はとりあえず5万ビットフライヤーに入金してそれでBTC購入
3万分は取引所A 1万分は取引所B 1万分は取引所C
という感じに買うつもりでした
234承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 03:26:21.76ID:cAFFjohy235承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 04:08:18.63ID:eaQ2xG43 >>159
どなたかこれ教えて頂けませぬか…。
どなたかこれ教えて頂けませぬか…。
236承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 04:27:20.88ID:DRrrg3G7 バイナンスに登録して、二段階認証と電話番号認証は終わったのですが、ここまですれば出入金は問題ないですか?
本人認証Level2にするにはパスポートが必要みたいですが、本人認証Level1のままでも24時間以内に2Bitcoin内の送金であれば大丈夫で、それ以上の取引の予定もなければ特にLevel2にする必要はなく大丈夫でしょうか?
BNBで手数料が安くなる件ですが、
例えばETHを買いたい時、全てBNBで買わなくても
BTCで購入し、手数料分のみBNBで支払えるということですか?
質問多く申し訳ありません、よろしくお願いします
本人認証Level2にするにはパスポートが必要みたいですが、本人認証Level1のままでも24時間以内に2Bitcoin内の送金であれば大丈夫で、それ以上の取引の予定もなければ特にLevel2にする必要はなく大丈夫でしょうか?
BNBで手数料が安くなる件ですが、
例えばETHを買いたい時、全てBNBで買わなくても
BTCで購入し、手数料分のみBNBで支払えるということですか?
質問多く申し訳ありません、よろしくお願いします
237承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 04:29:42.02ID:rSaeYLA3 すみません初心者でお恥ずかしいんですが…
よくコインエクスチェンジはBTC建てではなくDOGE建てで買えと指南する方がいらっしゃいますが
具体的に買おうとしているコインの現在価格がいくらだったらBTC建てでも損しなくなりますか?
例えばBTCの現在価格が200万円の場合で教えて頂けたら幸いです
よくコインエクスチェンジはBTC建てではなくDOGE建てで買えと指南する方がいらっしゃいますが
具体的に買おうとしているコインの現在価格がいくらだったらBTC建てでも損しなくなりますか?
例えばBTCの現在価格が200万円の場合で教えて頂けたら幸いです
238承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 06:33:17.53ID:hsuB8p7E 2chは初めてか?
専門板とはいえちょっと肩の力抜けよ
専門板とはいえちょっと肩の力抜けよ
239承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 06:39:01.26ID:wgUK4chO 今ここは5chなんだぜ?
信じられないだろうが
信じられないだろうが
240承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 06:54:03.11ID:Yv3V16EK 最初は何処で何を買うのがベター?
241承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 08:52:14.13ID:DOznMPL2 apiの設定は何の機能を持っているのですか?
242承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 10:19:25.32ID:3+v23OKH243承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 10:20:39.53ID:ORKV27Kn >>228
CEに送るならライトコインのほうがいいよ
CEに送るならライトコインのほうがいいよ
244承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 10:29:01.01ID:ORKV27Kn >>237
人によるだろうけど、10satoshi以下じゃない?
わかりやすく考えるためにBTCの最小単位1satoshiが1万円札だと考えると、DOGEで払うのはそれを小銭に両替するみたいなもの
BTC建てで買うと、本来は数百円で買えるものを1万円札で「釣りはいらねーぜ」って言ってるみたいなこと
あとは3万5千円のものを買うときに4万出すのと、35万5000円のものを買うときに36万で出すのでは、
同じ5000円の損失でも感じ方が違うと思うが
人によるだろうけど、10satoshi以下じゃない?
わかりやすく考えるためにBTCの最小単位1satoshiが1万円札だと考えると、DOGEで払うのはそれを小銭に両替するみたいなもの
BTC建てで買うと、本来は数百円で買えるものを1万円札で「釣りはいらねーぜ」って言ってるみたいなこと
あとは3万5千円のものを買うときに4万出すのと、35万5000円のものを買うときに36万で出すのでは、
同じ5000円の損失でも感じ方が違うと思うが
245承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 10:32:43.05ID:ORKV27Kn >>243
ライトコインのほうがいいのは手数料と送金にかかる時間の観点から
ライトコインのほうがいいのは手数料と送金にかかる時間の観点から
246承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 10:51:49.22ID:fNR8VILQ CCでビットを取引所で買ってのが一番安くないか?
イーサやライトだと手数料がきついような
イーサやライトだと手数料がきついような
247承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 11:49:15.94ID:iQPbEJ2d >>240
手数料の安い取引所で円でビットコインを買うのがベター
手数料の安い取引所で円でビットコインを買うのがベター
250承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 13:35:58.29ID:eKnBlmhi 便乗で申し訳ないけど、CEにライトコイン送った後はどうやってビットコインにすれば良いですか?
252承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 14:39:59.32ID:ASYq6v/I 不正出金って、仮想通貨だけ?
取引所に置いてたら、日本円も危ないの?
取引所に置いてたら、日本円も危ないの?
253承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 14:42:33.25ID:MQjU0rEY >>252
yes
yes
254承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 15:51:02.94ID:EEkjBlWz 質問失礼します。
ホワイトペーパーって、中期計画みたいなもの‥と言う認識で合っていますか?
あと、皆さんはbtc建のとき、コンバーターやアプリを使用しない場合、どのように計算して円換算していますか?
(0.017を掛ける‥など)
いつも自分が円でいくら投資しているのかよくわからなくなり、どう計算したら良いのかわかっていません‥
よろしくお願いします。
ホワイトペーパーって、中期計画みたいなもの‥と言う認識で合っていますか?
あと、皆さんはbtc建のとき、コンバーターやアプリを使用しない場合、どのように計算して円換算していますか?
(0.017を掛ける‥など)
いつも自分が円でいくら投資しているのかよくわからなくなり、どう計算したら良いのかわかっていません‥
よろしくお願いします。
256承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 17:01:28.93ID:lzV0CYxY アマゾンギフト券と仮想通貨を交換できるところって無い?
至急仮想通貨が欲しいんだが
至急仮想通貨が欲しいんだが
257承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 17:19:06.95ID:6B/Q9xm+ 複数のPCで、ウォレットを同期できる通貨はどんなのがありますか?
ATB coinができるのだけは分かったのですが、他も知りたいです。
よろしくお願いします。
ATB coinができるのだけは分かったのですが、他も知りたいです。
よろしくお願いします。
258承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 17:35:13.33ID:niEQ6TCl 同期ってどういう意味?
259承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 17:35:45.34ID:qbtJAs1P 最近流行ってるし、一万円分のBitcoin買うっていうのはありかな?
投資というか流行記念となんちゃって投資家気分を味わいたい
投資というか流行記念となんちゃって投資家気分を味わいたい
260承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 17:45:08.70ID:6B/Q9xm+262承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 18:00:37.64ID:niEQ6TCl >>260
大抵はブロックチェーンを見てるかブロックチェーンを同期してるので
大体はバックアップして復元でも
バックアップフレーズの入力でもOK
まれにブロックチェーン同期タイプウォレットで
対応(動作を保証していない)していないのもあるので注意かな
大抵はブロックチェーンを見てるかブロックチェーンを同期してるので
大体はバックアップして復元でも
バックアップフレーズの入力でもOK
まれにブロックチェーン同期タイプウォレットで
対応(動作を保証していない)していないのもあるので注意かな
263承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 18:05:13.38ID:iQPbEJ2d >>249
ブラック企業やんけ!
ブラック企業やんけ!
265承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 18:48:58.84ID:o5l65m0T266承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 19:06:12.92ID:uWVKic2o267承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 19:23:38.10ID:ajTTZ2rF アカウント作っていざアプリ使おうとしたワイ、Androidのバージョン足りなくて泣く
いやこれマジで萎えたわ……
いやこれマジで萎えたわ……
268承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 19:38:55.71ID:QOppgQhl XPが買い時だよーーXPが買い時だよーー
269承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 19:42:52.55ID:XsWxX8+E 今年23万儲けたけど実は去年4万損をしていて実質の儲けは19万の場合、申告は必要ですか?
273承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 20:02:41.16ID:ajTTZ2rF274承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 20:03:45.51ID:79PDYmWl まじか去年損した分控除されないんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
275承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 21:40:23.49ID:dTU3662b 市場規模44兆円の宝くじ産業に参入したICO "FireLotto"
波に乗れば大化けすること間違い無しと期待大
【宝くじコイン】未上場ICO、「Fire Lotto」枚数限定で販売開始!【新発売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515801396/l50
波に乗れば大化けすること間違い無しと期待大
【宝くじコイン】未上場ICO、「Fire Lotto」枚数限定で販売開始!【新発売】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1515801396/l50
276承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 21:47:21.64ID:D/txc28H 仮想通貨のポートフォリオ等のアプリで
指定した通貨が一定額に達したら通知を送ってくれるようなアプリってないでしょうか?
よくスレ見忘れて売り時逃したりしてるんで、急な価格変動に対応したいです
指定した通貨が一定額に達したら通知を送ってくれるようなアプリってないでしょうか?
よくスレ見忘れて売り時逃したりしてるんで、急な価格変動に対応したいです
277承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 22:05:00.25ID:D/txc28H 自決しました、さようなら
278承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 22:05:21.76ID:nDTdUQm8 コインチェックでまだ確認ハガキ来てない場合、コインチェックから他にコイン送れますか?
279承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 22:28:01.48ID:1tLRQff1 仮想通貨の価格変動率(〜1年とか、〜1か月)をランキング形式で見られるサイトはありますか?
280承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 22:45:33.00ID:65icgLqc 未だにガラケー使ってるんですけど、スマホ持ってなくてもパソコンあれば大丈夫ですか?
281承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 22:53:10.81ID:V0PkkO14 >>280
大丈夫です
大丈夫です
284承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 23:10:42.87ID:67y+KR8S でもスマホ使えないような奴には向いてないと思うがなw
285承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 23:58:28.26ID:p1KLNtWw286承認済み名無しさん
2018/01/15(月) 23:59:05.33ID:bZIqcVxl 買い方で質問です
PACを買おうと思っているのですが
DOGE経由で買うのが良いと聞きました
Yobitには登録済なのですが以下の流れで良いでしょうか?
@YobitでDOGEを買う
AそれをPACに交換する
ただ、調べていると日本の取引所から開始する様な事を書いている記事もあり、
それには以下のような事が書かれていました。
@日本の取引所からイーサリアムなどを買う
AそれをYobitへ送る
BDOGEに交換
CそれをPACに交換
日本の取引所から始めないといけないのかどうか、またPAC購入の手順を教えて頂けますでしょうか
よろしくお願いします
PACを買おうと思っているのですが
DOGE経由で買うのが良いと聞きました
Yobitには登録済なのですが以下の流れで良いでしょうか?
@YobitでDOGEを買う
AそれをPACに交換する
ただ、調べていると日本の取引所から開始する様な事を書いている記事もあり、
それには以下のような事が書かれていました。
@日本の取引所からイーサリアムなどを買う
AそれをYobitへ送る
BDOGEに交換
CそれをPACに交換
日本の取引所から始めないといけないのかどうか、またPAC購入の手順を教えて頂けますでしょうか
よろしくお願いします
287承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 00:16:26.11ID:L/Dv+hyd >>286
国内取引所でBTCを買う→ShapeshiftでDOGEと交換
→YonitのDOGEアドレスに送金→DOGEでPACを買う
ちなみにBTCは送金手数料が高騰してる上に遅いので
最初に買う通貨はETHでもLTCでもBCHでも構わない
Shapeshiftならどの主要通貨からでも交換できる
国内取引所でBTCを買う→ShapeshiftでDOGEと交換
→YonitのDOGEアドレスに送金→DOGEでPACを買う
ちなみにBTCは送金手数料が高騰してる上に遅いので
最初に買う通貨はETHでもLTCでもBCHでも構わない
Shapeshiftならどの主要通貨からでも交換できる
288承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 00:22:45.04ID:L/Dv+hyd 恥ずかしながらPACの存在を知らなかった
教える側が教えられた結果になったが感謝
教える側が教えられた結果になったが感謝
289承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 02:57:21.55ID:pGVa2Q8p 去年の爆上げは何だったの?
290承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 03:26:58.94ID:dXyVmvxv パターンA
売りたいコイン↑
買いたいコイン↑
パターンB
売りたいコイン↓
買いたいコイン↓
パターンC
売りたいコイン↑
買いたいコイン↓
パターンD
売りたいコイン↓
買いたいコイン↑
どれが一番理想的な取引なの?
売りたいコイン↑
買いたいコイン↑
パターンB
売りたいコイン↓
買いたいコイン↓
パターンC
売りたいコイン↑
買いたいコイン↓
パターンD
売りたいコイン↓
買いたいコイン↑
どれが一番理想的な取引なの?
292承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 03:37:04.73ID:dXyVmvxv293承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 05:12:55.75ID:tWhNVFoe >>290
Cに決まってるだろ
Cに決まってるだろ
294承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 07:32:21.23ID:dXyVmvxv >>293
ありがとう。
やっぱそうなのか。普通に考えたらそうだよね。
BTCが上がっている時に下がっているコインを買えば
同じBTCでより多くのコインと交換できるから。
ただ、極端な話その流れがずっと続いたとすると、
交換しなければ資産が増え続けていたはずなのに、
資産が減るコインになる事で損をする事になるから、
そうするとCじゃないのかな?とか思えて。
ありがとう。
やっぱそうなのか。普通に考えたらそうだよね。
BTCが上がっている時に下がっているコインを買えば
同じBTCでより多くのコインと交換できるから。
ただ、極端な話その流れがずっと続いたとすると、
交換しなければ資産が増え続けていたはずなのに、
資産が減るコインになる事で損をする事になるから、
そうするとCじゃないのかな?とか思えて。
295承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 07:48:34.56ID:tWhNVFoe >>294
そんな神がかったトレードを続けることは不可能なのでその辺精緻に計算してもしゃあない
投機的なトレードで長期間勝ち続けることは160kmの球を投げたり100m9秒台で走ったりするレベルには難易度高いから
普通の人には不可能と思っていたほうがいい
そんな神がかったトレードを続けることは不可能なのでその辺精緻に計算してもしゃあない
投機的なトレードで長期間勝ち続けることは160kmの球を投げたり100m9秒台で走ったりするレベルには難易度高いから
普通の人には不可能と思っていたほうがいい
296承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 10:05:47.97ID:Ai2wEb9j 時価総額いくらまでが草コインと呼ばれて感じですか?
297承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 10:08:50.49ID:AlAJ/nQy 仮想通貨の大手仕手グループ
The Alt Pump
https://discord.gg/NYGbjF3
BIG PUMP
https://discord.gg/X92eBBR
Pluto Pumps
https://discord.gg/FG54qep
The Crypto Leviathan Pump
https://discord.gg/h6JqG3Q
To Pluto
https://discord.gg/75fWuKF
Whales
https://discord.gg/xZKnnDx
The Alt Pump
https://discord.gg/NYGbjF3
BIG PUMP
https://discord.gg/X92eBBR
Pluto Pumps
https://discord.gg/FG54qep
The Crypto Leviathan Pump
https://discord.gg/h6JqG3Q
To Pluto
https://discord.gg/75fWuKF
Whales
https://discord.gg/xZKnnDx
299承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 12:59:07.32ID:9erAqh+5300承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 13:23:53.46ID:zD4G02IK 最近始めてビットフライヤーで
モナコインを1000円分試しに
買ってみたら
注文履歴には注文した時より
少し高めの金額で取引したことに
なってました。これは手数料って
ことなんですかね?
とりあえずそこまで頻繁に
売り買いせず色んな安いのを買って
上がるのを楽しみに待とうと思ってるん
ですが、ケータイアプリにあると
ついつい今の価格見て一喜一憂して
しまいますね(^◇^;)
モナコインを1000円分試しに
買ってみたら
注文履歴には注文した時より
少し高めの金額で取引したことに
なってました。これは手数料って
ことなんですかね?
とりあえずそこまで頻繁に
売り買いせず色んな安いのを買って
上がるのを楽しみに待とうと思ってるん
ですが、ケータイアプリにあると
ついつい今の価格見て一喜一憂して
しまいますね(^◇^;)
301承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 14:36:07.94ID:3T99NLq3 日本円を出金する場合
302承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 14:36:35.45ID:3T99NLq3 すみません途中送信しちゃいました
303承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 14:51:11.32ID:L/Dv+hyd GMOはBTCでも1時間以内に着金するよ
それより確実に速く送りたければアルト
それより確実に速く送りたければアルト
304承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 15:05:59.48ID:6XvsghPj ビットバンクで入金番号を入れ忘れて入金してしまったので、指示に従ってサポートに連絡したのですが、この場合入金が反映されるのにどれくらいかかるかわかる方いますか?
丸一日経ったけど音沙汰ないので
丸一日経ったけど音沙汰ないので
305承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 15:43:27.52ID:Co8iDSer 取引所で仮想通貨を売買した時売り主と買い主との間でどうやって送金するの?
取引所のが自動的に送金元アドレスから送金先アドレスに送金するのか?
取引所のが自動的に送金元アドレスから送金先アドレスに送金するのか?
307承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 17:01:21.06ID:2aU8RzM1 コインチェックって本人確認終わったらメール来るよね?
310承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 17:18:58.85ID:2aU8RzM1311承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 17:37:49.51ID:D/zD9SyE 全コインだだ下がりですが
何かあったんですか?
何かあったんですか?
313承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 17:45:30.85ID:2cvXIugh バブルが弾けた
っつうか、中国を始めとして中東諸国でも仮想通貨取引が禁止され、
韓国も規制するとかしないとか揉めてるし、
昨年末の暴騰が世界各国で問題視されている。
っつうか、中国を始めとして中東諸国でも仮想通貨取引が禁止され、
韓国も規制するとかしないとか揉めてるし、
昨年末の暴騰が世界各国で問題視されている。
314承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 17:49:18.98ID:lzbrTkoY315承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 17:54:22.42ID:2KdFrA53316承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 18:02:31.68ID:Q5XGPfHL ビットコインが上げると
アルトが下がって
ビットコインが下がると
アルトが上がるのに
今回の暴落は何で全ての通貨が
暴落してるの?
アルトが下がって
ビットコインが下がると
アルトが上がるのに
今回の暴落は何で全ての通貨が
暴落してるの?
319承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 19:17:00.38ID:6DhBY3HO すみません、今バイナンスで取引していた銘柄をbtcにかえて(売って)他の取引所へ送金しようと思ったのですが‥
バイナンスで売るときには、0.02btc以上の量でないと売れないですか?
資産が目減りして0.02以下になっていたら塩漬けするしかないですか?
また、売った後に0.000001だとかその売った銘柄の端数が残っているのですが、それはもう諦めるしかないですか?
よろしくお願いします。
バイナンスで売るときには、0.02btc以上の量でないと売れないですか?
資産が目減りして0.02以下になっていたら塩漬けするしかないですか?
また、売った後に0.000001だとかその売った銘柄の端数が残っているのですが、それはもう諦めるしかないですか?
よろしくお願いします。
320承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 19:18:55.04ID:6DhBY3HO ↑0.002の間違いです。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
321承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 19:33:21.14ID:fYzqBZae 仮想通貨ってS出来ないの?
322承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 19:35:33.24ID:4IJ1enMV 値段の戻し方っていうか保有してる人の構成比の話なんだけどさ、
ネムとか戻してきてるけど、これこの状況で新規参入者が買ってる
わけないよね? 買い増ししたかったある程度詳しいやつとか
大手が買ってるんだよね?
ネムとか戻してきてるけど、これこの状況で新規参入者が買ってる
わけないよね? 買い増ししたかったある程度詳しいやつとか
大手が買ってるんだよね?
324承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 19:39:03.37ID:fYzqBZae325承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 19:48:54.44ID:WrtHkid1326承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 20:34:46.60ID:qGCsl8kl 海外口座を開きBTCを送るためのアドレスを取得し、そこにビットフライヤーからBTCを送りました。
この場合海外口座のアドレスが公開キーとなるのでしょうか?その場合、秘密鍵というものはどこに存在しているのでしょうか?
この場合海外口座のアドレスが公開キーとなるのでしょうか?その場合、秘密鍵というものはどこに存在しているのでしょうか?
328承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 20:51:17.64ID:bNADDbOC 初心者にはヘビーな相場でしたね
やっと通常な状態になったのかな?
もう買ってもいいよね?w
やっと通常な状態になったのかな?
もう買ってもいいよね?w
329承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 21:16:03.22ID:r9Bta728 税金についての素朴な質問です
国内取引所でビットコインを購入→海外取引所で勝ち億り人になる→タックスヘイブンの国へ移住した後で円に換金
この場合は日本国政府にほとんど税金払わなくて済みますか?
海外取引所にてビットコイン→アルトコイン→ビットコインの取引を繰り返した所で、日本国政府は把握しようが無いですよね?
国内取引所でビットコインを購入→海外取引所で勝ち億り人になる→タックスヘイブンの国へ移住した後で円に換金
この場合は日本国政府にほとんど税金払わなくて済みますか?
海外取引所にてビットコイン→アルトコイン→ビットコインの取引を繰り返した所で、日本国政府は把握しようが無いですよね?
330承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 21:36:38.17ID:tWhNVFoe >>329
OECD加盟国の業者なら日本の国税が問い合わせれば開示するでしょ
OECD加盟国の業者なら日本の国税が問い合わせれば開示するでしょ
333承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 22:42:00.76ID:r9Bta728334承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 22:57:58.12ID:Df+tojI5 >>333
日本の取引所(取引の実態が日本国内)で日本円に換えた時点で税金発生、税金は発生から5年の請求期間があって途中で差し押さえ等の手続きをする事で時効の中断(事実上の延長)が可能
目を付けられたら日本に帰ってくると重加算税地獄の始まり
取引の実態が海外にある取引所がJPYの取り扱いしてない限り逃げ切ることはできない法律になってるねー
日本の取引所(取引の実態が日本国内)で日本円に換えた時点で税金発生、税金は発生から5年の請求期間があって途中で差し押さえ等の手続きをする事で時効の中断(事実上の延長)が可能
目を付けられたら日本に帰ってくると重加算税地獄の始まり
取引の実態が海外にある取引所がJPYの取り扱いしてない限り逃げ切ることはできない法律になってるねー
335承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 23:02:57.08ID:I+FNV4HJ336承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 23:04:09.11ID:2cvXIugh 出国するとき含み益に課税されて終了
337承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 23:16:40.22ID:Uqya2ZCI 最近ビットコインを知りました
疑問点が二つほどあります
一つ目は51%攻撃の問題で20%の企業がいくつか集まって
分からないように談合して不正することはないのでしょうか
二つ目はマイニングが終わった後、手数料が馬鹿高くなりませんか?
とんでもない消費電力を使っていると聞くので手数料がかなり高く
なると思うのですが
疑問点が二つほどあります
一つ目は51%攻撃の問題で20%の企業がいくつか集まって
分からないように談合して不正することはないのでしょうか
二つ目はマイニングが終わった後、手数料が馬鹿高くなりませんか?
とんでもない消費電力を使っていると聞くので手数料がかなり高く
なると思うのですが
338承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 23:22:35.46ID:Df+tojI5 >>337
1)51%攻撃をしたとして、攻撃者が得をする攻撃というのが果たしてどんな物があるでしょうか
2)手数料は通貨によって一律です
電気代は掘る通貨によってまちまちです
使用予定の機材のハッシュレートと消費電力、あなたが契約している電気代を勘案してご判断ください
1)51%攻撃をしたとして、攻撃者が得をする攻撃というのが果たしてどんな物があるでしょうか
2)手数料は通貨によって一律です
電気代は掘る通貨によってまちまちです
使用予定の機材のハッシュレートと消費電力、あなたが契約している電気代を勘案してご判断ください
339承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 23:40:31.30ID:r9Bta728340承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 23:41:06.01ID:r9Bta728 >>336
現時点での「出国税」については、株やFXの含み益には課税されるけど仮想通貨は対象外って聞いたよ
現時点での「出国税」については、株やFXの含み益には課税されるけど仮想通貨は対象外って聞いたよ
341承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 23:56:58.61ID:lbNOzMJl 今までなんも考えずに買ってたんだけど、ブロックチェーン技術ってみんなが通貨所持すればするほどその通貨の安全性が上がるの?
例えばリップ○とかはブロックチェーンじゃないらしいんだけど自分たちが買う意味って投機以外にある?
例えばリップ○とかはブロックチェーンじゃないらしいんだけど自分たちが買う意味って投機以外にある?
342承認済み名無しさん
2018/01/16(火) 23:58:05.33ID:2cvXIugh >>340
そうなの?
まぁ税金関係あんま詳しくないから知らんけど、
仮にそうだとしても、そういう人が増えたら当然対策されるから時間の問題じゃないの?
いずれにしても向こうは税務法務のプロなんだから、
素人が思いつくような穴は塞がれるんだし、素直に払ってスッキリ出国したほうが
いつ捕まるかとビビって過ごすより楽だわな
そうなの?
まぁ税金関係あんま詳しくないから知らんけど、
仮にそうだとしても、そういう人が増えたら当然対策されるから時間の問題じゃないの?
いずれにしても向こうは税務法務のプロなんだから、
素人が思いつくような穴は塞がれるんだし、素直に払ってスッキリ出国したほうが
いつ捕まるかとビビって過ごすより楽だわな
343承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 00:07:17.82ID:ritGjjXf >>339
まず入国時の申請であまりにも金額が多ければチェックされると思うけど
普通に日本の銀行口座へ高額入れてもチェック対象になるでしょう
100万現金で持ち込んでタンス預金繰り返すなら
ばれんかもしれんが
普段と違う贅沢してれば通報されてバレる可能性はあるな
まず入国時の申請であまりにも金額が多ければチェックされると思うけど
普通に日本の銀行口座へ高額入れてもチェック対象になるでしょう
100万現金で持ち込んでタンス預金繰り返すなら
ばれんかもしれんが
普段と違う贅沢してれば通報されてバレる可能性はあるな
344承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 00:28:54.39ID:Xe0kFPud >>341
これ俺もしりたい
ブロックチェーンの技術を応用したものの1つが仮想通貨で、突き詰めたら1コイン0.1円でも1万円でも大した意味はないってこと?
たまたま投機対象になるまで膨らんだだけとか?
これ俺もしりたい
ブロックチェーンの技術を応用したものの1つが仮想通貨で、突き詰めたら1コイン0.1円でも1万円でも大した意味はないってこと?
たまたま投機対象になるまで膨らんだだけとか?
345承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 00:45:23.59ID:DcYyZshj BFのSFDについて質問させて下さい
乖離縮小の方向に新規建てしてすぐに反対売買すれば手数料の付与分だけ儲かりませんか?
乖離縮小の方向に新規建てしてすぐに反対売買すれば手数料の付与分だけ儲かりませんか?
347承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 01:43:00.02ID:ZzVHerV2 仮想通貨って株でいう差金みたいなのあるん?1日300回とか売買しても問題ない?
348承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 01:44:33.51ID:2SP7msAL リップルもブロックチェーンだけど
マイニング出来るのはリップル社が
認可した企業のみ。
リップルは国際送金の橋渡しをする
ブリッジ通貨になるのを
最終目標にしている。
もしブリッジ通貨になれば
価格の乱高下は無くなるかもね。
マイニング出来るのはリップル社が
認可した企業のみ。
リップルは国際送金の橋渡しをする
ブリッジ通貨になるのを
最終目標にしている。
もしブリッジ通貨になれば
価格の乱高下は無くなるかもね。
349承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 02:11:51.25ID:Nh+F46Jl リップルのマイニングはそういうことだったんですね!ありがとう!
350承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 04:44:45.01ID:YPg7339B いまって買い時なのかなー
それとももう上がらないのかしら
それとももう上がらないのかしら
351承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 04:49:46.14ID:M91qZb8R 今スタートできる奴はうらやま
俺は12月と今回の暴落で虫の息
これ以上入金して負けたら嫁さんに土下座待った無し
俺は12月と今回の暴落で虫の息
これ以上入金して負けたら嫁さんに土下座待った無し
352承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 05:00:38.79ID:FSsGakqs353承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 05:54:49.82ID:eGMA6Z1X バイナンスでなんだけど、草コイン利確で500$→BTCの価値が下がって手持ち350$
ってなったとしたら、BTCの価値が上がったり戻ったりするの待たないとまた草コイン買うのって枚数少なくなるから不利だよね?
ってなったとしたら、BTCの価値が上がったり戻ったりするの待たないとまた草コイン買うのって枚数少なくなるから不利だよね?
354承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 05:55:45.24ID:peR+C/Oe 昨日ガラってる時にバイナンスからビットフライヤーにビットコイン送金したら30分位で着いたわ
いざ逃走するならこのルートだな
いざ逃走するならこのルートだな
356承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 06:32:34.35ID:FSsGakqs357承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 06:42:26.28ID:H6r6VD+T359承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 07:06:29.43ID:FSsGakqs >>358
もうかれこれ30年最高値からかけ離れた水準にいる株などいくらでもあります
NTT、ソニー、電力株など日本を代表する企業の株でさえです
また高金利通貨で人気のトルコリラなど30年前には5万円だったものが今や30円を切ります
あなたのように仮想通貨しか知らないような無知な方が妄言を吐き散らすのは本当に辞めて下さい
もうかれこれ30年最高値からかけ離れた水準にいる株などいくらでもあります
NTT、ソニー、電力株など日本を代表する企業の株でさえです
また高金利通貨で人気のトルコリラなど30年前には5万円だったものが今や30円を切ります
あなたのように仮想通貨しか知らないような無知な方が妄言を吐き散らすのは本当に辞めて下さい
360承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 07:10:40.44ID:HNHgRtyO361承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 07:11:08.22ID:TJ7tI7a+ >>350
バブルが弾けたわw
バブルが弾けたわw
362承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 07:13:55.58ID:TJ7tI7a+ >>360
現実を見たほうがいいぞw
現実を見たほうがいいぞw
363承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 07:15:33.61ID:TJ7tI7a+ てかチャートもまともに見れないみたいやなw
364承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 07:47:48.82ID:YPg7339B 12月頭まで戻っちゃってるもんな〜
366承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 08:16:33.20ID:YPg7339B 狼狽売りアホだな〜
367承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 08:17:20.06ID:b9WQASbN368承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 08:22:52.07ID:oqaiBvma アホみたいな質問だけど世界の株価ってサイトの売り買いって本当に売り買いしてるわけじゃないよな?
てきとーに触ったら900万売りとか出てびびったんだが
てきとーに触ったら900万売りとか出てびびったんだが
369承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 08:26:44.39ID:FSsGakqs370承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 08:45:27.96ID:Blrv6S3H 仮想通貨自体じゃなく、
あくまで昨年暮れのバブルが
終わったと見るべきかな
あくまで昨年暮れのバブルが
終わったと見るべきかな
372承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 08:57:25.11ID:oqaiBvma373承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 09:03:19.36ID:ritGjjXf374承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 09:08:01.25ID:oqaiBvma376承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 09:19:44.73ID:oqaiBvma377承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 10:08:42.03ID:rKeZxM+W 今回の暴落の原因ってなんなの?
379承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 10:12:25.53ID:OFazSdQb クリスマスに電車止めたやつ、今度は止めるなよ。
380承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 10:13:33.42ID:HNHgRtyO もう地縛霊だろw
381承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 11:50:31.00ID:TJ7tI7a+382承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 12:52:45.08ID:C3pfKlDj 下がったら買って上がったら売ればいいんですか?
383承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 12:58:52.83ID:KLEg1D98 今回のこの値下げで資金があんまり抜けてないのってある?
384承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 13:00:06.41ID:TJ7tI7a+385承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 13:36:28.00ID:Blrv6S3H まだ全体的に下がってるね
始めたばっかだからそこまで
損はしてないけど
ここまで下がった次の買い時がわからん
まだ下がるのかなー?
始めたばっかだからそこまで
損はしてないけど
ここまで下がった次の買い時がわからん
まだ下がるのかなー?
386承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 15:34:43.02ID:7Pkw6+Pz コインチェックに明日の朝9時に振込入金した場合、反映されるのいつ頃になりますか?
387承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 16:38:54.35ID:44h9FKyP >>344
ググった知識だけど、BTCとかのP2P仮想通貨は売買して取引情報を共有することで安全性の向上を目的としてるみたいなんだけど、ただ発行出来る通貨の数に限りがあるから値上がりして今は金みたいに投機対象となってるということなのかな
ググった知識だけど、BTCとかのP2P仮想通貨は売買して取引情報を共有することで安全性の向上を目的としてるみたいなんだけど、ただ発行出来る通貨の数に限りがあるから値上がりして今は金みたいに投機対象となってるということなのかな
388承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 16:39:24.00ID:44h9FKyP そう考えると実際の値段って意味がない気がするんだよな〜本来P2P通貨は情報共有したいからボランティアで買ってねって事で良いのか…分からん詳しい人教えて!
389承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 17:06:31.30ID:44h9FKyP 今回投機対象として通貨を取り締まるという国が出たため通貨の暴落が起きたとニュースで観たんですが、この先ブロックチェーン技術を使った通貨導入をする意味とはちょっと違う気がします。
仮想通貨はこの先どのような形をとって行くと思います?例えば国が独自に仮想通貨発行したり、特定の通貨以外使用不可とか
仮想通貨はこの先どのような形をとって行くと思います?例えば国が独自に仮想通貨発行したり、特定の通貨以外使用不可とか
390承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 17:08:09.66ID:44h9FKyP 書き直します(汗
今回投機対象として通貨の売買を取り締まるという国が出たため通貨の暴落が起きたとニュースで観たんですが、この先ブロックチェーン技術を使った通貨導入を否定する意味とはちょっと違う気がします。
仮想通貨はこの先どのような形をとって行くと思います?例えば国が独自に仮想通貨発行したり特定の通貨以外使用不可とか
今回投機対象として通貨の売買を取り締まるという国が出たため通貨の暴落が起きたとニュースで観たんですが、この先ブロックチェーン技術を使った通貨導入を否定する意味とはちょっと違う気がします。
仮想通貨はこの先どのような形をとって行くと思います?例えば国が独自に仮想通貨発行したり特定の通貨以外使用不可とか
391承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 17:10:00.52ID:AS30igBg 投機の対象として取り締まるったってどうやって取り締まるんた???
392承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 17:22:11.33ID:TJ7tI7a+393承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 17:44:06.60ID:ritGjjXf 国家が取り締まるのは投機がどうこうじゃなくて
自国の経済不安、その他もろもろの不安から個人の資産をより安全な資産へ移動させたいと思う国民から
自国の資産が流失するのを防ぎたい為だろう
あとは国境もないし監視もしにくいから脱税されやすいってところ
自国の経済不安、その他もろもろの不安から個人の資産をより安全な資産へ移動させたいと思う国民から
自国の資産が流失するのを防ぎたい為だろう
あとは国境もないし監視もしにくいから脱税されやすいってところ
394承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 17:48:44.94ID:AS30igBg 大金を動かせなくなるって事か?
396承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 17:52:54.09ID:ritGjjXf397承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 17:55:22.49ID:AS30igBg398承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 17:56:38.20ID:HNHgRtyO399承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 18:07:49.55ID:ksNwXD71 税金50%とか貧乏人には夢も見させてくれないな
人生一発逆転なんてできんのや
子々孫々、養分は養分のままでいなければならない…
人生一発逆転なんてできんのや
子々孫々、養分は養分のままでいなければならない…
400承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 18:10:14.10ID:8sb6GS5l 主要アルトが軒並みビットコインに連動しててつまらん
価格は違うけどほとんど同じ動き
価格は違うけどほとんど同じ動き
402承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 18:23:46.35ID:BB1H2Muu LISKをBinanceで買いたいです。
Binanceにリップルを送金し、リップルでビットコインを買い、ビットコインでBNBを買い、BNBでLISKを買う予定です。
このとき、今リップルの価格が下がっているときに最終的にBNBでLISKを買うのと、リップルの価格が上がってから買うのとではどちらが得になりやすいのでしょうか。
これからLISKが上がると仮定してでお願いします。
みなさんそういう損益分岐点のはどうやって計算して売買しているのでしょうか。
JPYとの売買ならイメージしやすいのですが、
これがビットコインやBNBになった途端、買いのチャンスなのかどうなのかよくわかりません。
よろしくお願いします。
Binanceにリップルを送金し、リップルでビットコインを買い、ビットコインでBNBを買い、BNBでLISKを買う予定です。
このとき、今リップルの価格が下がっているときに最終的にBNBでLISKを買うのと、リップルの価格が上がってから買うのとではどちらが得になりやすいのでしょうか。
これからLISKが上がると仮定してでお願いします。
みなさんそういう損益分岐点のはどうやって計算して売買しているのでしょうか。
JPYとの売買ならイメージしやすいのですが、
これがビットコインやBNBになった途端、買いのチャンスなのかどうなのかよくわかりません。
よろしくお願いします。
403承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 19:29:23.73ID:EcVMuvNL もう永遠に初心者は増えない予感
404承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 19:53:16.50ID:5MVOYHND405承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 20:13:46.12ID:BB1H2Muu406承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 20:28:39.55ID:2SP7msAL 教えてください。
ちょこちょこ買い増ししてるんですが、
利確する時って買った時の
値が高い方から売れるのですか?
それとも低い方ですか?
それとも買値の平均価格で売ることになるの?
よろしくお願いします。
ちょこちょこ買い増ししてるんですが、
利確する時って買った時の
値が高い方から売れるのですか?
それとも低い方ですか?
それとも買値の平均価格で売ることになるの?
よろしくお願いします。
407承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 20:47:57.61ID:TJ7tI7a+408承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 20:50:32.39ID:2QuHLRUJ 現物で買ってれば金利はとられないんだよね?
レバかけてるやつだけだよね?
レバかけてるやつだけだよね?
409承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 20:51:28.67ID:yqaWBd0d413承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 21:44:10.98ID:r5xdiH1A >>406の人気に嫉妬w
414承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 21:45:12.18ID:FjHx3Te1415承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 21:48:56.42ID:FSsGakqs416承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 22:22:21.22ID:36BLANT7 今大暴落してて回転させまくっても原資(今年の総投資)に届かなければ税金はかからないで合ってますか?
417承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 22:34:19.87ID:Blrv6S3H418承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 22:36:43.22ID:Gy4hz3oA419承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 22:46:37.02ID:36BLANT7 >>418
100円でコインを10000枚購入=100万投資
50円時に全部売る=50万の赤字
その50万で45円の時に買う=111111枚購入
50円の時に全部手放す=5万黒字(手元に55万)
となって手元に80万まで増えた場合最終益は20万の赤字ですが税金はどうなるのでしょうか?
100円でコインを10000枚購入=100万投資
50円時に全部売る=50万の赤字
その50万で45円の時に買う=111111枚購入
50円の時に全部手放す=5万黒字(手元に55万)
となって手元に80万まで増えた場合最終益は20万の赤字ですが税金はどうなるのでしょうか?
420承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 22:52:57.27ID:yMP1z7K8 一昨日初めてビットコイン買ったんだけど才能ありますか?
422承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 22:59:09.82ID:Gy4hz3oA423承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 22:59:32.50ID:Gy4hz3oA >>420
ない
ない
425承認済み名無しさん
2018/01/17(水) 23:48:47.25ID:drmsPxY8 現物で買って0になることってあるの?
そのコインが0になった時?
そのコインが0になった時?
427承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 00:37:57.02ID:6J2UoJdt 規制→法整備→各国徐々に導入のワンチャンに賭けるしかなさそう…
半年後に帰って来よう…
半年後に帰って来よう…
429承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 01:32:46.05ID:1Qj7GZHH430承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 03:59:53.51ID:W+/7jeSD 売りから入る人が少ない様な気がするけど何故?
431承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 04:05:11.61ID:LRvbcmvk432承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 08:21:54.46ID:r4Xu4iZX コインチェックって、現物ビットコインを逆指値で売りできますか?
434承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 13:45:01.69ID:D0hBHO/I436承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 13:54:21.38ID:m46FQ6bq どのスレにも高値で掴んで暴落で狼狽売りして
大損したって奴が一定数いるんだが
さすがにネタだよな?バカすぎだろ
大損したって奴が一定数いるんだが
さすがにネタだよな?バカすぎだろ
437承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 14:07:54.37ID:nf9ynzQf 日本の取引所でもっとアルトコインも取引所で扱って欲しいのになんで販売所でしか売らないの?
438承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 17:23:56.91ID:KQZ0AkRV439承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 17:23:58.68ID:Gs4JBKSr 日本で追い証が無い取引所って多分無いとおもうんだけど、なんでどこもやらないの?
海外ならあるみたいだけど
海外ならあるみたいだけど
440承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 17:27:58.60ID:ozRF+kra441承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 17:30:56.20ID:KQZ0AkRV BBTradeは追証なし
442承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 18:18:31.06ID:jor+iczg 20万以上の利確、税金の発生するタイミングは、出金して円に変えた時ですか?
445承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 18:28:19.00ID:m46FQ6bq マジでどのスレにもどんだけ馬鹿なのって奴がいて
さっきは偏差値3の奴が居たんだが
こんな奴が相手なら俺でも楽勝だと思ってしまうが
それが巧妙な罠なんだろ?
さっきは偏差値3の奴が居たんだが
こんな奴が相手なら俺でも楽勝だと思ってしまうが
それが巧妙な罠なんだろ?
446承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 20:46:11.20ID:5CV4qD1d 今日初めてザイフで買ったんですけど、モナコインを1コイン買ったところ保有は0.99コインになってました
0.01が手数料ってのは分かるんですけど、売るときは0.99でも売れるんですよね?
買うときは最低1ないと買えなかったんですけど、売るときも最低1ないと売れないとかそう言うことはないですよね?
超初歩的な質問ですみません
0.01が手数料ってのは分かるんですけど、売るときは0.99でも売れるんですよね?
買うときは最低1ないと買えなかったんですけど、売るときも最低1ないと売れないとかそう言うことはないですよね?
超初歩的な質問ですみません
447承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 21:14:00.77ID:gykidPfT 逆指値が機能している取引所ってある?
zaifはあるけど反映死ぬほど遅い
zaifはあるけど反映死ぬほど遅い
448承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 21:46:31.40ID:6LGjOciB そもそもビットコインはどういう人が買うのでしょうか?
そもそものビットコインの利点というものは国外の手数料が安くなるという点ですよね?
例えば、誰が特するのでしょうか?どういう人が使うのでしょうか?
銀行で送金できないヤバイ金を地下銀行的な感じに利用するのでしょうか?
そもそものビットコインの利点というものは国外の手数料が安くなるという点ですよね?
例えば、誰が特するのでしょうか?どういう人が使うのでしょうか?
銀行で送金できないヤバイ金を地下銀行的な感じに利用するのでしょうか?
449承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 21:56:00.52ID:ry/eY5gT 去年は何回くらい大暴落あったんですか?
450承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 22:12:40.56ID:6LGjOciB もう1つ質問があります。
分かりやすくいうと楽天銀行が大きくなったみたいでその楽天銀行間が送金が無料になるということでしょうか?
1ビットコインの価値が秒単位で変化しているのに送金の間に価値が下がらないのでしょうか?
例えば、私が1ビットコイン100万円で買った時にビットコインを使おうと外国で100万円の車が1ビットで売られていました。
私は1ビットコインで100万円の価値のある車を買いました。しかし、1秒後に暴落しビットコインの価値が下がり、1ビットコイン50万になりました。外国でうっていたひとは100万円の価値が50万で売ってしまったことになりました。
とはならないのでしょうか?
分かりやすくいうと楽天銀行が大きくなったみたいでその楽天銀行間が送金が無料になるということでしょうか?
1ビットコインの価値が秒単位で変化しているのに送金の間に価値が下がらないのでしょうか?
例えば、私が1ビットコイン100万円で買った時にビットコインを使おうと外国で100万円の車が1ビットで売られていました。
私は1ビットコインで100万円の価値のある車を買いました。しかし、1秒後に暴落しビットコインの価値が下がり、1ビットコイン50万になりました。外国でうっていたひとは100万円の価値が50万で売ってしまったことになりました。
とはならないのでしょうか?
451承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 22:19:37.54ID:lkRMktin この取引所は、取引高世界一で安心安全でかなり使いやすいからオススメ
100種類ぐらいの通貨扱ってて、将来、数十倍数百倍になるような通貨も眠ってる
新規登録が殺到してて、限定的にしか登録できなくて
今登録再開してるところだから、登録できるときにしておいたほうがいいぞ
ビットコインがハードフォークした時も、この取引所にビットコイン置いてたら
分裂したコインを最速ですべて貰えるし
もうすぐイーサリアムがハードフォークするけど、それも貰える。
バイナンス
https://goo.gl/fyQYLw
100種類ぐらいの通貨扱ってて、将来、数十倍数百倍になるような通貨も眠ってる
新規登録が殺到してて、限定的にしか登録できなくて
今登録再開してるところだから、登録できるときにしておいたほうがいいぞ
ビットコインがハードフォークした時も、この取引所にビットコイン置いてたら
分裂したコインを最速ですべて貰えるし
もうすぐイーサリアムがハードフォークするけど、それも貰える。
バイナンス
https://goo.gl/fyQYLw
452承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 22:43:58.03ID:sv5/6OxV 通貨は価格があまりにも細かく常時動いてますよね
指値指す時は大体の価格で注文を出すもんですか?
株と違って見にくくて
指値指す時は大体の価格で注文を出すもんですか?
株と違って見にくくて
453承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 22:49:57.69ID:S74Gh8S1454承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 23:07:30.93ID:6LGjOciB >>453
ですよね。利点は手数料無料なのに下手したら手数料の数倍価値が下がるんですよねw。
何故こんなにもリスクが高い価値の無い金を買ってるのでしょうか?アホなのでしょうかw?
誰が買ってるんですか?この価値の無い金をw?
ですよね。利点は手数料無料なのに下手したら手数料の数倍価値が下がるんですよねw。
何故こんなにもリスクが高い価値の無い金を買ってるのでしょうか?アホなのでしょうかw?
誰が買ってるんですか?この価値の無い金をw?
455承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 23:12:22.76ID:6LGjOciB ビットコインの本質を見ずに儲かった、損したとかギャンブルの種にしてるだけなんでしょうか?
こんなにも全世界にアホがいるわけないと思うんですが、他に持っていて良い利点を教えてください。
今の状態では日本円を持っていた方がよっぽど価値があると思うんですが。。。
こんなにも全世界にアホがいるわけないと思うんですが、他に持っていて良い利点を教えてください。
今の状態では日本円を持っていた方がよっぽど価値があると思うんですが。。。
456承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 23:17:28.28ID:Labw7pir ビットコイン決済のほとんどは自動で現地通貨に短期で替えているだろう
もしくは最近なら先物でリスクヘッジしてると思うが
もしくは最近なら先物でリスクヘッジしてると思うが
458承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 23:29:43.04ID:RIdddVF8 よく聞くccとは、ビットバンクのこと?コインチェックのこと?
459承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 23:31:18.85ID:pPUhhFS5460承認済み名無しさん
2018/01/18(木) 23:48:48.42ID:6LGjOciB >>457
調べました。サトシ・ナカモトという偽名の人の論文を見た人達で作ったものでした。
そして誰かがピザを1万ビットで買ってそこで価値がついたとしています。
しかし、疑問に思いました。何故ピザ屋は得たいも知れないビットコインでピザを売ったのか?
そして結局、サトシ・ナカモトという人が数千万ビットを持っていて、サトシ・ナカモトという人が大金持ちになるだけだと思いました。
何か陰謀のような気がします。
ここからは妄想ですがあおって価値があるといって買わさせてお金を集めて初期の人が売れば大儲けです。サトシ・ナカモトという人は日本人ポイ名前ですが、偽名です。
日本にお金が流れていれば良いのですが。。。
何故中国は禁止にしたのでしょうか?
裏があるはずです。
調べました。サトシ・ナカモトという偽名の人の論文を見た人達で作ったものでした。
そして誰かがピザを1万ビットで買ってそこで価値がついたとしています。
しかし、疑問に思いました。何故ピザ屋は得たいも知れないビットコインでピザを売ったのか?
そして結局、サトシ・ナカモトという人が数千万ビットを持っていて、サトシ・ナカモトという人が大金持ちになるだけだと思いました。
何か陰謀のような気がします。
ここからは妄想ですがあおって価値があるといって買わさせてお金を集めて初期の人が売れば大儲けです。サトシ・ナカモトという人は日本人ポイ名前ですが、偽名です。
日本にお金が流れていれば良いのですが。。。
何故中国は禁止にしたのでしょうか?
裏があるはずです。
463承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 00:00:14.20ID:XMJ7zO53 調べたら、サトシ・ナカモトの正体は京大の教授でしたw日本人かよw
今頃大金持ちだなw
つまり海外からの金が日本に来ているということなので・・・
これ以上はちょっと仮想通貨批判は辞めますw
今頃大金持ちだなw
つまり海外からの金が日本に来ているということなので・・・
これ以上はちょっと仮想通貨批判は辞めますw
464承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 00:07:17.22ID:jxCNNInD >>439
調べたら普通に出てきたよ
国内だと4社が追証無しで、最高レバは25倍みたいよ
GMOコインも追証無しだけど、証拠金維持率75%下回ったらロスカットなのでかなり危険だねw
https://cryptocurrency-fx.com/bitcoinfx-no-losscut/
※注意)アフィリエイトのリンクは踏まないように
調べたら普通に出てきたよ
国内だと4社が追証無しで、最高レバは25倍みたいよ
GMOコインも追証無しだけど、証拠金維持率75%下回ったらロスカットなのでかなり危険だねw
https://cryptocurrency-fx.com/bitcoinfx-no-losscut/
※注意)アフィリエイトのリンクは踏まないように
465承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 00:07:24.59ID:XMJ7zO53 すいません。京大の教授はフェイクでした。
サトシ・ナカモト氏は日系アメリカ人だそうです。すいませんでした。
サトシ・ナカモト氏は日系アメリカ人だそうです。すいませんでした。
466承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 00:10:48.17ID:vm+C8L7q467承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 00:22:18.81ID:XMJ7zO53 すいません。日系アメリカ人もフェイクでした。謎に包まれてるそうです。
すいませんでした。
すいませんでした。
469承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 01:26:26.52ID:LyDeaHO8 >>468
開発者不明w闇が深すぎてビットコインは辞めときますw
何故買うのか理解できませんw6割が20代らしいですが儲かるという理由だけで買ってるんですかね?アホなのですかね?それとも僕がアホなのでしょうか?
しかもパスワード忘れたら終わりなんでしょ?
後、ビットコインにすべての通貨になったら銀行は無くなるのに何故支援しているのかも意味不明ですw
開発者不明w闇が深すぎてビットコインは辞めときますw
何故買うのか理解できませんw6割が20代らしいですが儲かるという理由だけで買ってるんですかね?アホなのですかね?それとも僕がアホなのでしょうか?
しかもパスワード忘れたら終わりなんでしょ?
後、ビットコインにすべての通貨になったら銀行は無くなるのに何故支援しているのかも意味不明ですw
470承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 08:35:29.98ID:REKWS7Np 質問じゃなくて
独り言垂れ流すだけなら
他でやってくれ
独り言垂れ流すだけなら
他でやってくれ
473承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 09:25:35.95ID:LyDeaHO8 >>471
別に信用できるなら銀行がすべて無くなって仮想通貨のブロックチェーン管理になってもいいと思うが、無くなって困る銀行側が何故支援するのか?という疑問になっただけ。
ということは銀行側は絶対に銀行は無くならないと思っているからであり、ビットコインに飲まれる心配はないと思っているから。
別に信用できるなら銀行がすべて無くなって仮想通貨のブロックチェーン管理になってもいいと思うが、無くなって困る銀行側が何故支援するのか?という疑問になっただけ。
ということは銀行側は絶対に銀行は無くならないと思っているからであり、ビットコインに飲まれる心配はないと思っているから。
474承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 09:33:38.06ID:5qH6gHxj ここ質問スレだよね
475承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 10:32:37.53ID:UFINb/3l ビットコインFXについて質問です
ビットコインFX売りポジション持った場合、株の逆日歩みたいなものは発生するのでしょうか?
ビットフライヤーからFXとの乖離率処置のペナルティーがなんやらかんやら。みたいなメールが来ていたので気になりました
あとビットコインFXは売り建てた時から返済までいつまでに。とかは期限あるのでしょうか?
よろしくおねがいします
ビットコインFX売りポジション持った場合、株の逆日歩みたいなものは発生するのでしょうか?
ビットフライヤーからFXとの乖離率処置のペナルティーがなんやらかんやら。みたいなメールが来ていたので気になりました
あとビットコインFXは売り建てた時から返済までいつまでに。とかは期限あるのでしょうか?
よろしくおねがいします
476承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 11:50:52.53ID:ofcBtx20 円から仮想通貨を買う場合、どこも売りと買いの間の値が広すぎるので
なんとかならないかと思うんですが、どっかお薦めの業者はあるでしょうか?
なんとかならないかと思うんですが、どっかお薦めの業者はあるでしょうか?
477承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 11:57:49.07ID:k6Wljiow >>475
無期限ですが日々金利と現物との乖離によっては逆日歩的なものもかかります
無期限ですが日々金利と現物との乖離によっては逆日歩的なものもかかります
478承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 11:58:23.26ID:k6Wljiow >>476
取引所で売買すればスプレッド1円のこともありますよ
取引所で売買すればスプレッド1円のこともありますよ
479承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:11:38.05ID:Fq/xhg6U >>471
経済安全保障は、どの国にとっても国家を転覆させかねないから、コントロール出来ることは必要。
どの国でも偽札造りは、殺人のつぎくらいに重罪になってるのはそれが潜在的には国家を破綻させる起爆力を持ってるから。
経済安全保障は、どの国にとっても国家を転覆させかねないから、コントロール出来ることは必要。
どの国でも偽札造りは、殺人のつぎくらいに重罪になってるのはそれが潜在的には国家を破綻させる起爆力を持ってるから。
480承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:14:27.09ID:Fq/xhg6U >>473
国のお墨付き業務としては無くならないと思うけど、これまで独占業務としてあぐらかいてやってきた一部の業務の縮小や生き残るための効率化の圧力にはなると思う。
国のお墨付き業務としては無くならないと思うけど、これまで独占業務としてあぐらかいてやってきた一部の業務の縮小や生き残るための効率化の圧力にはなると思う。
481承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:15:16.25ID:Fq/xhg6U >>468
論文はあるんだから、だれかはいるだろう。
論文はあるんだから、だれかはいるだろう。
482承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:16:25.64ID:5vbTORB+ >>478
具体的に何処がおすすめでしょうか?
また、zaifはスプが無いので良心的だとは思うんですが、最初の入金から1週間は
送金できないらしいですが、この1週間というのは、口座開設後、いくら以上入金して
何かを買って1週間放置しておけば良いのでしょうか?
例えば、1万円だけ入れて、何か通貨を買って、放置して1週間たって、
それから100万円入れて、何か通貨を買えば、すぐに100万円分の通貨は海外に送金できるようになるんでしょうか?
具体的に何処がおすすめでしょうか?
また、zaifはスプが無いので良心的だとは思うんですが、最初の入金から1週間は
送金できないらしいですが、この1週間というのは、口座開設後、いくら以上入金して
何かを買って1週間放置しておけば良いのでしょうか?
例えば、1万円だけ入れて、何か通貨を買って、放置して1週間たって、
それから100万円入れて、何か通貨を買えば、すぐに100万円分の通貨は海外に送金できるようになるんでしょうか?
483承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:16:26.46ID:Fq/xhg6U >>465
ゴルゴ13の出生の秘密と一緒で、諸説ある。
ゴルゴ13の出生の秘密と一緒で、諸説ある。
484承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:18:34.51ID:Fq/xhg6U486承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:19:25.96ID:UFINb/3l487承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:26:07.17ID:cT4hVYU3 ico上場前にホワイトペーパーがあるのって信頼性高いと見てよいのですか?
488承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:28:39.38ID:PnOy/af9 去年に50万円分買って今年30万円で売ったとしたら、30万円に課税がかかるの?
490承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:31:30.93ID:rL+7f0Ur かからないよ
損してるから
損してるから
492承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:49:05.84ID:PnOy/af9 ありがとうございます。もう少しだけ教えてもらっていいですか?
2017年に@50万買い、A40万売り、B40万買い、2018年にC30万で売る場合、今年の確定申告で書く部分は@Aのみで、BCは来年に申告と思ってるんですが、あってますか?
2017年に@50万買い、A40万売り、B40万買い、2018年にC30万で売る場合、今年の確定申告で書く部分は@Aのみで、BCは来年に申告と思ってるんですが、あってますか?
493承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:49:11.71ID:jDQUvFp4 不正入金防止対策について】
Zaifでは、銀行口座の乗っ取りや振り込め詐欺などの不正入金対策として、下記のような措置を取らせていただいております。
* 初回の銀行入金後一定期間中、1日あたり1万円相当分以上の仮想通貨の送金を禁止*
不正入金を行い、仮想通貨に交換後送金する、という形での犯罪が増えているため、このような対策をさせて頂いております。
仮想通貨の送金の許可については、初回の銀行入金後1週間を目処にこちらから解除致します。
通常の取引につきましてはなんら制限をかけるものではありませんが、一般ユーザーの皆様にもご不便をおかけしてしまう可能性があることをお詫び申し上げます。
Zaifでは、銀行口座の乗っ取りや振り込め詐欺などの不正入金対策として、下記のような措置を取らせていただいております。
* 初回の銀行入金後一定期間中、1日あたり1万円相当分以上の仮想通貨の送金を禁止*
不正入金を行い、仮想通貨に交換後送金する、という形での犯罪が増えているため、このような対策をさせて頂いております。
仮想通貨の送金の許可については、初回の銀行入金後1週間を目処にこちらから解除致します。
通常の取引につきましてはなんら制限をかけるものではありませんが、一般ユーザーの皆様にもご不便をおかけしてしまう可能性があることをお詫び申し上げます。
494承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:53:29.83ID:jDQUvFp4 初回の銀行入金後1週間を目処にこちらから解除致します。
目処にって事は1週間でも解除されるとは限らんということですか?
銀行口座の乗っ取りや振り込め詐欺などの不正入金対策
ってなんですか?他人の口座にお金を振り込むような危険なことをする人がいると思えませんが?
目処にって事は1週間でも解除されるとは限らんということですか?
銀行口座の乗っ取りや振り込め詐欺などの不正入金対策
ってなんですか?他人の口座にお金を振り込むような危険なことをする人がいると思えませんが?
495承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:55:10.87ID:jDQUvFp4496承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 12:56:53.79ID:rL+7f0Ur497承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 13:00:18.68ID:PnOy/af9 >>496
一応、他に雑所得で申告必要なくらい収入があるので、どうなるのかな〜って恥を偲んでききました...
一応、他に雑所得で申告必要なくらい収入があるので、どうなるのかな〜って恥を偲んでききました...
499承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 13:10:24.90ID:QyOWAO9g500承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 13:17:30.17ID:2tVRUaxP 不正入金対策 と書いてある、 不正送金対策ではないよ
501承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 13:22:08.36ID:2tVRUaxP 口座開設後最初の入金から1週間だけだと
本当に不正の対策するんなら何の対策にもならんでしょ
自分のところはスプ無しでやってるから、海外に送金する踏み台にされるのは勘弁って事なのか?
でも1週間目安って事は単なる目安だから
いつまでたっても送金させないってこともあるともとれるけれども
こんなの書いてあったら怖くて入金できないし、
かといって、まともなスプの業者がほかにないから
本当に不正の対策するんなら何の対策にもならんでしょ
自分のところはスプ無しでやってるから、海外に送金する踏み台にされるのは勘弁って事なのか?
でも1週間目安って事は単なる目安だから
いつまでたっても送金させないってこともあるともとれるけれども
こんなの書いてあったら怖くて入金できないし、
かといって、まともなスプの業者がほかにないから
502承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 13:26:01.75ID:2tVRUaxP 海外で利益出せても日本の業者の部分で
円からの出入り口でスプ3−5%ずつ取られたら
往復6−10%も抜けれるからさすがに無茶苦茶でしょ
出金もちゃんと出来てスプもまともな業者はどっか無いんでしょうか?
円からの出入り口でスプ3−5%ずつ取られたら
往復6−10%も抜けれるからさすがに無茶苦茶でしょ
出金もちゃんと出来てスプもまともな業者はどっか無いんでしょうか?
503承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 13:32:12.67ID:rL+7f0Ur >>497
要は仮想通貨の損失を雑所得の利益から引きたいってことか?
要は仮想通貨の損失を雑所得の利益から引きたいってことか?
504承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 13:44:55.39ID:4q7TWGhx まだ口座をどこへ持とうか検討してる最中なのですが、
国内で全く扱ってないコインを海外の取引所で買うってのイメージ湧かなくて
国内で口座を持ち、主要通貨を購入し、
海外取引所などを選択し、欲しいコインを買う
その後なのですが、海外で買ったコインはその取引所から
日本国内の持った口座に送金する。
でよろしいでしょうか?
海外取引所にも口座を持たなければ買えないのかなと思いまして
どうかお教えください。
国内で全く扱ってないコインを海外の取引所で買うってのイメージ湧かなくて
国内で口座を持ち、主要通貨を購入し、
海外取引所などを選択し、欲しいコインを買う
その後なのですが、海外で買ったコインはその取引所から
日本国内の持った口座に送金する。
でよろしいでしょうか?
海外取引所にも口座を持たなければ買えないのかなと思いまして
どうかお教えください。
506承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 14:19:31.51ID:N1BiA9Gw アルトコインを暴落してるときに拾いたい場合BTCやETHも落ちてるからあんまお得にはならないんでしょうか?
円で買うよりも
円で買うよりも
507承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 14:21:38.03ID:2j5R6XTj508承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 16:40:28.86ID:jpEuWLGs BINANCEとkucoinにアイパッドでログイン出来ないんだが何故じゃろか?
サファリでもクロームでも入れないのだよ。。
ちなみにPCとスマホは問題なく入れる。
サファリでもクロームでも入れないのだよ。。
ちなみにPCとスマホは問題なく入れる。
510承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 17:19:48.66ID:jpEuWLGs >>509
IDとパス入れた時点で弾かれるんだよねぇ・・・
IDとパス入れた時点で弾かれるんだよねぇ・・・
511承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 17:25:39.81ID:7wYhRLs9 コインチェックがテレビCMしてるなあ
もうかってまんなあ
もうかってまんなあ
512承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 17:38:18.03ID:IO5kCDxE PCとスマホは問題なく入れるんなら、それ使っとけばよいがな
いちいち書き込むなよ
いちいち書き込むなよ
513承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 17:40:35.91ID:rL+7f0Ur514承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 18:01:55.12ID:IO5kCDxE これの場合は雑所得同士で損失通算は出来ない
515承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 18:17:28.88ID:jpEuWLGs517承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 18:31:56.01ID:Eo9RfyhZ 販売所で買ったコインを別の販売所に送金した場合、そこで売却する事は可能ですか?
518承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 18:32:00.83ID:EIFkdsSE bitpoint のスレがありませんが、bitpoint は人気なく誰も使ってないのでしょうか?
zaif.gmo.dmmに申請してますが全然審査が終わらずbitbank かbitpoint を考えてます
どちらがいいとかありますか?
zaif.gmo.dmmに申請してますが全然審査が終わらずbitbank かbitpoint を考えてます
どちらがいいとかありますか?
520承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 18:43:17.54ID:59ajFcq5 APIが優秀な取引所をなるべく多く教えてください
国内海外どちらでもかまわないです
よろしくお願いします
国内海外どちらでもかまわないです
よろしくお願いします
521承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 18:43:37.92ID:Eo9RfyhZ522承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 18:49:43.25ID:Eo9RfyhZ 出来るという回答ありがとうございました
523承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 18:55:57.69ID:PLvbmvdS524承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 18:59:45.98ID:PLvbmvdS >>501
使ってくれれば自分たちの利益にはなるから本気でやらないだけでしょ?
本人確認だって規制が入ってから徹底するようになったんだし
始める時点でマネロンに使われるなんて誰でも分かるが利益優先ってことさ
使ってくれれば自分たちの利益にはなるから本気でやらないだけでしょ?
本人確認だって規制が入ってから徹底するようになったんだし
始める時点でマネロンに使われるなんて誰でも分かるが利益優先ってことさ
525承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 19:06:22.24ID:ZQRSOMwv526承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 20:17:45.67ID:3/I0b5sL この相場ショートしたら無限に儲かるのでは
527承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 20:33:52.24ID:j4TJJkwj 平昌オリンピック後に戦争起きたら現金確保のために暴落するから今は買うな
時期が悪い
時期が悪い
529承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 20:55:37.36ID:j4TJJkwj530承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 21:25:00.86ID:+b1wyQfJ >>527
その戦争は起こるの?
その戦争は起こるの?
531承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 21:56:10.50ID:8mF4D5LI CCとバイナンスを使用した海外取引について質問です。
バイナンスに欲しいコインAがあります。
CCでBTC10万円分購入→バイナンスに送信→BTCでコインAを10万円分購入
時間が経ち、コインAが100万円になった場合、バイナンスでコインAをBTCにする→CCに送信→BTC売却
この場合、100−10の90万円が課税対象になるという認識で良いのでしょうか?
もし第三者に後々計算依頼をする場合、この取引過程のどの記録があれば確実ですか?
ご教授お願い致します。
バイナンスに欲しいコインAがあります。
CCでBTC10万円分購入→バイナンスに送信→BTCでコインAを10万円分購入
時間が経ち、コインAが100万円になった場合、バイナンスでコインAをBTCにする→CCに送信→BTC売却
この場合、100−10の90万円が課税対象になるという認識で良いのでしょうか?
もし第三者に後々計算依頼をする場合、この取引過程のどの記録があれば確実ですか?
ご教授お願い致します。
532承認済み名無しさん
2018/01/19(金) 23:50:48.90ID:Y+d6aCGS 中国では取引が禁止され、中東諸国ではイスラム法に反すると糾弾され、
韓国でも規制が検討されていて、
今度G20でユーロ圏の独仏を中心に規制案が提出される予定で、
アメリカでもSECがETF申請を却下した。
・・・で、仮想通貨って日本人以外に誰が買うの?(´・ω・`)
韓国でも規制が検討されていて、
今度G20でユーロ圏の独仏を中心に規制案が提出される予定で、
アメリカでもSECがETF申請を却下した。
・・・で、仮想通貨って日本人以外に誰が買うの?(´・ω・`)
533承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 00:10:40.19ID:ctFkESzy ライトコインを、コインエクスチェンジからCCに送金しました。
中々反映されないので確認したら、エクスチェンジの送金履歴の受信アドレスの末尾にn/aとついてました(受け取りアドレスにはn/aはついてません)
これはやらかしてしまったんでしょうか?
状態は保留中の電子メールの確認となっています
中々反映されないので確認したら、エクスチェンジの送金履歴の受信アドレスの末尾にn/aとついてました(受け取りアドレスにはn/aはついてません)
これはやらかしてしまったんでしょうか?
状態は保留中の電子メールの確認となっています
534承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 00:23:37.15ID:pwMJpC7C536承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 00:52:50.68ID:pwMJpC7C538承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 01:54:26.11ID:nS32dTak 質問なんですが、
coinexchangeで草コインを0.0000030~35とかの間で回転させてる人がいるように見えるんですが、
それって利益出るんでしょうか?
草コインは手数料で枚数が減っちゃうと聞いたのですが……
coinexchangeで草コインを0.0000030~35とかの間で回転させてる人がいるように見えるんですが、
それって利益出るんでしょうか?
草コインは手数料で枚数が減っちゃうと聞いたのですが……
539承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 02:47:05.70ID:8U3fq3+C >>538
損して得取れ
損して得取れ
540承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 02:49:57.13ID:nS32dTak >>539
利益は出るという事ですか?
利益は出るという事ですか?
541承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 02:51:54.35ID:8U3fq3+C542承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 09:11:05.48ID:V46/lnq5 誰かが間違って私のウォレットに100BTC送ってしまったとします。これは私のBTCになりますか?
544承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 09:36:01.45ID:V46/lnq5 >>543
では取引所を介さずウォレット間でのやり取りで誤送信した場合はどこに問い合わせれば取り返せるのでしょうか?
では取引所を介さずウォレット間でのやり取りで誤送信した場合はどこに問い合わせれば取り返せるのでしょうか?
545承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 09:40:05.66ID:V46/lnq5 >>543
ググったら違うじゃねーか
ググったら違うじゃねーか
546承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 09:40:51.20ID:/bGH3ns0 ビットフライヤー上場通貨はリップルとネムの2種同時上場が濃厚
モナコインはビットフライヤー上場から1ヶ月で約四倍に、投資家の期待高まる
https://dialog-news.com/2018/01/19/bf-1/
モナコインはビットフライヤー上場から1ヶ月で約四倍に、投資家の期待高まる
https://dialog-news.com/2018/01/19/bf-1/
547承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 10:05:46.15ID:25VTgF1o >>529
資金の移動が簡単だから
現金の海外送金は容易ではない
金の現物は持ち逃げ困難
紙幣も大金になると難しい
仮想通貨なら秘密鍵だけ持って逃げればいい
つまり有事の際に資産を保全する手段の一つとみなされてる
資金の移動が簡単だから
現金の海外送金は容易ではない
金の現物は持ち逃げ困難
紙幣も大金になると難しい
仮想通貨なら秘密鍵だけ持って逃げればいい
つまり有事の際に資産を保全する手段の一つとみなされてる
549承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 11:10:35.79ID:nd0ivcDw550承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 11:22:17.62ID:BGGMujZp551承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 11:56:44.53ID:2OsFlpAv 今日ハガキがきてcc使えるようになったけど、リップルとネムを5万円分ずつ買おうかな?運良く上場されれば上がるんだよね?
552承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 12:18:07.33ID:y9oyxOGH キヨシマツモト(架空の人物)
553承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 12:25:34.90ID:Tj74dpja CC葉書こねーよ
18日の夜金沢で引き受けてるんだからもう神奈川きてんだろ
18日の夜金沢で引き受けてるんだからもう神奈川きてんだろ
554承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 13:05:38.24ID:ztsMsjwY CC使ってるけど、BTC以外の仮想通貨買おうとすると手数料が高くつくので
少し後悔してる
少し後悔してる
555承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 13:10:34.07ID:b8Pe3IUx だからビットバンクにしろとあれほど
556承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 13:16:52.04ID:5OLfz9NW やっとcc本人確認のハガキ届いたから入金の為に銀行いったら
窓口で「大丈夫ですか?振込み詐欺じゃないですよね?」的な感じで確認された。
(もっとオブラートな言い方だったけど) 田舎だからしょうがないのかもしれないけど、
世間の認知度の低さを身をもって知りました。
窓口で「大丈夫ですか?振込み詐欺じゃないですよね?」的な感じで確認された。
(もっとオブラートな言い方だったけど) 田舎だからしょうがないのかもしれないけど、
世間の認知度の低さを身をもって知りました。
558承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 14:22:48.78ID:+A1rIC3/559承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 14:27:09.56ID:Qn6xhCA3 コンビニ入金初めてで、10万フライヤーに入金する時店員にやり方聞いたら、詐欺じゃありませんか?大丈夫ですか?と心配されたなww
560sage
2018/01/20(土) 14:27:53.68ID:o5hClBYV561承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 14:34:46.10ID:u+PI46ZG コイン送金について教えてください。
昨日zaifを開設し、今日現金で入金しました。
以前からコインチェックの口座がありましたので手数料の安いzaifにnemを入金したところ初めて現金を入金してから1週間は1万円を越える入金はできないと言われ、仕方なく1万円分のみ入金しました。
コインチェックからnemは全て出金したのですが、1週間後に全てzaifに入金できるという考えでいいのでしょうか?
昨日zaifを開設し、今日現金で入金しました。
以前からコインチェックの口座がありましたので手数料の安いzaifにnemを入金したところ初めて現金を入金してから1週間は1万円を越える入金はできないと言われ、仕方なく1万円分のみ入金しました。
コインチェックからnemは全て出金したのですが、1週間後に全てzaifに入金できるという考えでいいのでしょうか?
562承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 14:37:05.40ID:ydCArK7O 有事の際のドルって
ここ数年はドルはあまり買われなくなってね?
どっちかっていうと円の方が買われてる気がするが
世界大戦とかになれば仮想通貨なんてのは情報インフラ自体危なくて使えないだろうけど
地域紛争ぐらいとかであれば仮想通貨買われてもおかしくは無いな
現在の日本はあまりそういう事態になってないから現金なんて考えあるのかもしれんけど
地震とかの災害ならば現金は強い
ただ自国が戦争になった場合は現地通貨なんて紙切れに近くなるよ
インフレもそうだし自国の経済が破たんしそうなら
簡単に換えれる仮想通貨も現代の選択肢の一つにはなってると思う
ここ数年はドルはあまり買われなくなってね?
どっちかっていうと円の方が買われてる気がするが
世界大戦とかになれば仮想通貨なんてのは情報インフラ自体危なくて使えないだろうけど
地域紛争ぐらいとかであれば仮想通貨買われてもおかしくは無いな
現在の日本はあまりそういう事態になってないから現金なんて考えあるのかもしれんけど
地震とかの災害ならば現金は強い
ただ自国が戦争になった場合は現地通貨なんて紙切れに近くなるよ
インフレもそうだし自国の経済が破たんしそうなら
簡単に換えれる仮想通貨も現代の選択肢の一つにはなってると思う
564承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 14:42:43.84ID:D3NFv/ya 直近の危機が半島有事なのに円を買う馬鹿いるのか
対岸の火事じゃないぞ
核一発で日本経済は崩壊する
対岸の火事じゃないぞ
核一発で日本経済は崩壊する
565承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 15:03:13.25ID:ydCArK7O566承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 15:08:24.84ID:D3NFv/ya567承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 15:11:53.17ID:nWFf8Nr3 Windowsで使えるMT4のUIのようなチャートソフトってありませんか?
見られる通貨が多ければ多いほど嬉しいです
見られる通貨が多ければ多いほど嬉しいです
568承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 15:11:53.87ID:yLSylmfO 年に3回取引したとして
1回目 50万の黒字
2回目 30万の赤字
3日目 40万の黒字の場合、確定申告するときは90万の黒字でしなきゃだめなのしょうか?
1回目 50万の黒字
2回目 30万の赤字
3日目 40万の黒字の場合、確定申告するときは90万の黒字でしなきゃだめなのしょうか?
569承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 15:23:21.02ID:DTAhaYfe 3日目ってフェイントわろた
そんな不利な税制なら暴動おこるわ
そんな不利な税制なら暴動おこるわ
571承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 15:34:58.90ID:QT/QAvg0 今日からはじめます。
ショートって甘いんですか?
ケーキみたいなイメージ
やり方教えて下さい
ショートって甘いんですか?
ケーキみたいなイメージ
やり方教えて下さい
572承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 15:43:59.44ID:c6oCukFI ざっと6000万ほど振り込んで「この程度〜」って金持ち乙やなぁ…
仮想通貨なんて出来たばかりで値動きの不安定なやつはゴッソリ持ってかれるかもしれんから気を付けとけw
有事のドル買いってのは通例だけど、
米朝開戦ってなら当事者のドルを買うわけにもいかず、リスク回避の円買いも地政学的に難しく、
かといってフラン買いも怒りの中銀介入が怖いし、
そうすると仮想通貨wというのもアリだが、
この動きを狙いすましたサイバーテロ部隊の餌食になって大暴落しても知らんw
仮想通貨なんて出来たばかりで値動きの不安定なやつはゴッソリ持ってかれるかもしれんから気を付けとけw
有事のドル買いってのは通例だけど、
米朝開戦ってなら当事者のドルを買うわけにもいかず、リスク回避の円買いも地政学的に難しく、
かといってフラン買いも怒りの中銀介入が怖いし、
そうすると仮想通貨wというのもアリだが、
この動きを狙いすましたサイバーテロ部隊の餌食になって大暴落しても知らんw
573承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 15:45:08.52ID:yVxu5Rgo 6000万から見栄を引くと60万ほどとなる
574承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 15:49:59.43ID:d5V8Kfv4 >>571
ショートケーキを食べるにはレバレッジフォークが必要になるので
身近なケーキ屋さんに行って本人確認しよう
海外のケーキ屋さんによっては本人確認しなくてもレバレッジフォークを使わせてくれるところもある
レバレッジフォークは掛けた倍数おいしくいただけるけど、ハズレケーキだったら死ぬほど不味くなるので注意
基本レバレッジフォーク使わずにロングケーキだけ食べてるといいよ
ショートケーキを食べるにはレバレッジフォークが必要になるので
身近なケーキ屋さんに行って本人確認しよう
海外のケーキ屋さんによっては本人確認しなくてもレバレッジフォークを使わせてくれるところもある
レバレッジフォークは掛けた倍数おいしくいただけるけど、ハズレケーキだったら死ぬほど不味くなるので注意
基本レバレッジフォーク使わずにロングケーキだけ食べてるといいよ
575承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 17:04:34.09ID:LAlZTs0p 疑問に思ったのですが、出来高の低い通貨などでよく目にする板にかなり少なめの(例えばbtcなら0.001とか)売りや買いを並べる意味とはなんなのでしょう?
576承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 18:07:44.88ID:RCq3amjU 所持しているだけで宝くじ売上の一部が配当金としてもらえる新コイン「FireLotto」
約40兆円規模と言われる宝くじ産業を利用した画期的なコインが期間限定で0.38$です
【宝くじコイン】FireLotto〜持ってるだけで勝手に増えるコイン〜【ICO】2枚目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516039629/l50
約40兆円規模と言われる宝くじ産業を利用した画期的なコインが期間限定で0.38$です
【宝くじコイン】FireLotto〜持ってるだけで勝手に増えるコイン〜【ICO】2枚目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516039629/l50
577承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 19:45:28.52ID:WxXtgtCY PoSによる採掘というのは
一定時間経過ごとに貰えるのではなく
時間経過で少しずつ当たり確率が上がっていくくじ引きで
当たりを引くとリセット という考え方で問題ないでしょうか?
一定時間経過ごとに貰えるのではなく
時間経過で少しずつ当たり確率が上がっていくくじ引きで
当たりを引くとリセット という考え方で問題ないでしょうか?
578承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 20:27:11.89ID:gYDb364X >>560
こいつ名前欄にsage入れてるの草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5chは初めてですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ名前欄にsage入れてるの草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5chは初めてですかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579hage
2018/01/20(土) 20:30:08.18ID:sqyV4zlA また髪の話ししてる(´・ω・`)
580承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 22:22:24.58ID:0s1ETeHe 取引高が増えると高騰する理由はなぜですか?
581承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 23:23:13.76ID:qHsRdqIM 日本円の入金自体は日本の取引所でしか出来ないと思いますがそこで最もBTCをスプレッド低く購入出来るところは何処でしょうか?
今はBTCが欲しい訳では無いんですけどBTCをベースに取引しなければいけないので
取引はバイナンスでしたいのですけど・・・
ビットフライヤー等の取引所でBTCを買う→バイナンスに送る
これだけでもかなりスプレッド取られますよね(;´Д`)
今はBTCが欲しい訳では無いんですけどBTCをベースに取引しなければいけないので
取引はバイナンスでしたいのですけど・・・
ビットフライヤー等の取引所でBTCを買う→バイナンスに送る
これだけでもかなりスプレッド取られますよね(;´Д`)
583承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 23:27:08.69ID:qxwzCb1H 初心者です。
バイナンス銘柄買うときはイーサリアム、ビットコイン、リップルどれを建てて、買えばお得ですか。
あと例えばトロンを買いたいってなったらイーサリアム建てする場合、イーサリアムのチャート気にして安値でイーサリアム買って尚且つトロンのチャート見て買っていけばいいのですかね⁉優しい方教えてください。バイナンスの買うコツ。
バイナンス銘柄買うときはイーサリアム、ビットコイン、リップルどれを建てて、買えばお得ですか。
あと例えばトロンを買いたいってなったらイーサリアム建てする場合、イーサリアムのチャート気にして安値でイーサリアム買って尚且つトロンのチャート見て買っていけばいいのですかね⁉優しい方教えてください。バイナンスの買うコツ。
584承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 23:29:35.58ID:RTG5J/XN 日本円の入金自体は日本の取引所でしか出来ないと思いますが
情弱やから抜かれるんだよw
バーかww
kranken hitBTCは円入金できるから
目減りしないんだよ
日本の業者と通せば往復で7%は抜かれる
情弱やから抜かれるんだよw
バーかww
kranken hitBTCは円入金できるから
目減りしないんだよ
日本の業者と通せば往復で7%は抜かれる
585承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 23:31:33.44ID:RTG5J/XN kranken hitBTCはドル入金できる
円ドルはFXの両替使えばほとんど目減りしない
円ドルはFXの両替使えばほとんど目減りしない
586承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 23:39:11.18ID:pwMJpC7C588承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 23:50:17.38ID:ZQ2AoIWh やっと口座の確認終わって入金しようかって段階だけどみんな5万とか10万とかぶち込んでるの?2万位からと思ってるんだが
589承認済み名無しさん
2018/01/20(土) 23:55:53.11ID:qxwzCb1H 583ですが、優しい方アドバイスを(>_<)
バカなので噛み砕いて教えて欲しいとです、、
バカなので噛み砕いて教えて欲しいとです、、
591承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 00:16:40.98ID:CzOLSJEx592承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 11:02:46.81ID:XerRh8+r コインチェックのAndroidアプリで草コイン売り買いするときに表示される金額が
チャートで表示される金額よりも数%低くなってる。
アプリで売り買いしたらそういう仕様?
ウェブで、自分で金額指定した方がいい?
チャートで表示される金額よりも数%低くなってる。
アプリで売り買いしたらそういう仕様?
ウェブで、自分で金額指定した方がいい?
593承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 12:33:45.66ID:ixFcIwF/ はじめまして。
MERCATOXからBTCを送金しようとしていますが、2日間くらい反映されません。StatusにProcessingと表示され、赤い○が回ったままです。
TXIDを検索して、そこのコンソールにJavascriptコードを張り付ければキャンセルできるところまでは調べられたのですが、TXIDの検索の仕方がわかりません。
BLOCKCHAINでMERCATOX TX を検索してもOops! We couldn’t find what you are looking for.と表示されました。コンソールというところまではどのようにいけばよいでしょうか?
MERCATOXからBTCを送金しようとしていますが、2日間くらい反映されません。StatusにProcessingと表示され、赤い○が回ったままです。
TXIDを検索して、そこのコンソールにJavascriptコードを張り付ければキャンセルできるところまでは調べられたのですが、TXIDの検索の仕方がわかりません。
BLOCKCHAINでMERCATOX TX を検索してもOops! We couldn’t find what you are looking for.と表示されました。コンソールというところまではどのようにいけばよいでしょうか?
594承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 13:17:29.83ID:zuJR52y/ >>592
スプレッド込みの価格
スプレッド込みの価格
595承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 15:08:26.12ID:Y/3b61p4596承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 16:48:10.39ID:DcUdpu+A 仕手が宣伝してる通貨より
昔からある通貨にお金入れたほうがいいよ
BTCやETHがベスト、少し冒険したくてZcashとかETCとかliskとかかな
昔からある通貨にお金入れたほうがいいよ
BTCやETHがベスト、少し冒険したくてZcashとかETCとかliskとかかな
597承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 17:41:01.31ID:PV9tOsgd コインチェックってビットコイン以外は取引じゃなくて固定額買いしかできないの?
598承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 17:54:10.19ID:OqpjaQdT 非開示注文数量てなんですか?
599承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 18:43:17.67ID:8OXtuo8x 五万円くらい遊びで使えるお金あるんだけど、出川とローラどっちがいいの?
それかもっと信頼性たかいとこや、おすすめ業者はある?
それかもっと信頼性たかいとこや、おすすめ業者はある?
601承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 19:00:48.51ID:mNq+jtrF 消去法で成海
草ならBinance
草ならBinance
602承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 19:03:48.78ID:pUF/Ya3F ガチホモってなんですか?
603承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 19:35:19.93ID:Bbtdq6pP それなりに含み益が発生しても先日の暴落のようにBTCやETHが落ちると結局円換算での利益がかなり目減りするように思うのですが、
選択肢は以下のような感じになるのでしょうか?
@基幹通貨が回復するまでガチホ
A大幅な下落を感知した際、もしくはある程度利益がでる度にフィアットで利確(私はできて後者だけですが)
どちらもメリットデメリットあるかと思いますが、他の方法やおすすめの方法があればご教授頂ければ幸いです。
今年から参入しましたが、なかなか厳しいですね、、、
選択肢は以下のような感じになるのでしょうか?
@基幹通貨が回復するまでガチホ
A大幅な下落を感知した際、もしくはある程度利益がでる度にフィアットで利確(私はできて後者だけですが)
どちらもメリットデメリットあるかと思いますが、他の方法やおすすめの方法があればご教授頂ければ幸いです。
今年から参入しましたが、なかなか厳しいですね、、、
604承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 19:35:21.01ID:FHKYfjo6 またショートで無限に儲かる相場がくるのか
605承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 19:48:45.21ID:r7OB9RP2 なんJのコイン貰おうとしたけどスマホでdiscordに登録してxpなんとかってアカウントを開けたところで何したらええか分からんなった
パソコンで作業した方がええんかな?
パソコンで作業した方がええんかな?
606承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 19:54:23.92ID:vITrDWNP 売り板の在庫が下がり、注文量が低下
対して買い板の需要が増えている状態というのは、今後どういう動きになるか予想できますか?
対して買い板の需要が増えている状態というのは、今後どういう動きになるか予想できますか?
607承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 20:01:28.38ID:gm/TirgX 昨日から今日だけで500万枚も売れてる
https://i.imgur.com/WszwCQo.png
売り板のコインなくなりそう・・・
次のDogeになるDogeJunior、今日の夜中ムーンするぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516523951/
https://i.imgur.com/WszwCQo.png
売り板のコインなくなりそう・・・
次のDogeになるDogeJunior、今日の夜中ムーンするぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516523951/
608承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 22:02:35.38ID:mNq+jtrF >>603
法定通貨建てで手持ち通貨が下落している局面では現物は売らず
BTCのショートでヘッジするというのが教科書的な手法の1つだが、
BTCのショートそのものが非常にハイリスクなので推奨はしない
あくまでも危険なオプションにこういうのもありますということ
法定通貨建てで手持ち通貨が下落している局面では現物は売らず
BTCのショートでヘッジするというのが教科書的な手法の1つだが、
BTCのショートそのものが非常にハイリスクなので推奨はしない
あくまでも危険なオプションにこういうのもありますということ
609承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 22:35:16.00ID:lTmnlnWp 注文出すときの非開示注文数てなんですか?
610承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 22:35:57.05ID:IkiSU3Na 皆さんBankera (BNK) トークンは買われましたか?
2019年度、仮想通貨の銀行として申請されるそうです。
あのNEM財団の代表が関わっておられるので安心して投資いただけます。
ただいまプレICOをやっており、0.019ユーロで1トークンが売られています。
プレICOの期間は2月末までとなっており
まだまだ余裕はたっぷりあるので、ぜひ検討してみてはどうでしょうか?
こちらからどうぞ↓↓
https://spectrocoin.com/ja/signup.html?
2019年度、仮想通貨の銀行として申請されるそうです。
あのNEM財団の代表が関わっておられるので安心して投資いただけます。
ただいまプレICOをやっており、0.019ユーロで1トークンが売られています。
プレICOの期間は2月末までとなっており
まだまだ余裕はたっぷりあるので、ぜひ検討してみてはどうでしょうか?
こちらからどうぞ↓↓
https://spectrocoin.com/ja/signup.html?
611承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 23:24:36.10ID:jFD0Jz8+ 初心者なんですが質問させてください
CCでXRPを買ってそのまま保管しています
ウォレットまだ持っていませんが、BBにXRPを送ることは可能ですか?
CCでXRPを買ってそのまま保管しています
ウォレットまだ持っていませんが、BBにXRPを送ることは可能ですか?
612承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 23:31:26.61ID:MrXoTYFs >>611
できる
できる
613承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 23:34:56.45ID:jFD0Jz8+615承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 23:42:22.94ID:jFD0Jz8+616承認済み名無しさん
2018/01/21(日) 23:47:05.87ID:ptOltPJ/617承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 00:31:01.67ID:f0y1mM6P みんな、売り圧がすごいとか出来高をみろとかよくいうけど、どこのサイトをつかうのが主流なのでしょうか?
bitfinexは入金しないと見れないみたいですし
国内のものはコインチェック使ってますが海外はどこでみたらよいでしょうか
bitfinexは入金しないと見れないみたいですし
国内のものはコインチェック使ってますが海外はどこでみたらよいでしょうか
618承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 01:04:04.36ID:WZ6bAjDM 技術的な質問で申し訳ないのだけど、BTCのブロックチェーンについて、
現時点での総データ量と、参加マイナー数、世界での1日あたりの総通信量が
それぞれどの程度か分かるサイトとかありますか?
通信量についてはマイナー数×1MB×144回とかで概算できるのだろうか?
現時点での総データ量と、参加マイナー数、世界での1日あたりの総通信量が
それぞれどの程度か分かるサイトとかありますか?
通信量についてはマイナー数×1MB×144回とかで概算できるのだろうか?
619承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 02:02:37.90ID:9f4MUxTS 高値掴みしてしまったものは損切りして回転させてくのが良いのか、ガチホしておくのが良いのか、どっちでしょうか?
620承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 02:32:03.73ID:SM/2ywTU >>615
もうやってみればわかるから
もうやってみればわかるから
621618
2018/01/22(月) 02:35:51.19ID:WZ6bAjDM 自己解決
現時点でブロック数は505379、マイナー数は分からんがノードは11806ノードあるな。
現時点でブロック数は505379、マイナー数は分からんがノードは11806ノードあるな。
623承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 02:55:44.11ID:QJ8nRvQU 間違えてライトコインをbtcアドレスに送信しちゃったんだけど回収できるかな?
取引所はc-cexなんだけどサポート混雑してるみたいで連絡もできんし
取引所はc-cexなんだけどサポート混雑してるみたいで連絡もできんし
626承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 03:40:32.62ID:NlwfXq7q 一気に利確したいときってひたすら成行で売ればいい?それか販売所で買い取らせる?
例えば1btcをすぐに売りたくても板が薄くて売れないよね
例えば1btcをすぐに売りたくても板が薄くて売れないよね
627承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 08:24:07.18ID:4TgxnyDt ビットコインの現物持ってるんだけど、逆指値出来ますか?
コインチェック使ってます。
コインチェック使ってます。
628承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 10:28:16.26ID:sDH4EfMM 販売所のスプレッド考えたら、取引所で成行の方が良いんじゃないだろうか
もちろん取引所で扱ってる通貨って前提だけど
もちろん取引所で扱ってる通貨って前提だけど
630承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 12:16:28.03ID:xsPmqlVq >>628
アマウントとその取引所の板の厚さによりけり
アマウントとその取引所の板の厚さによりけり
2018/01/22(月) 12:41:08.76ID:z1ngH+2B
.
632承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 13:06:21.78ID:koRYOok3 ショートで無限に儲かる相場きてるのか
633承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 15:31:17.04ID:paw6sNLD この中で1番初心者だと自信を持って言える者です。
3つ質問します。
安い時に買う高い時に売るというシンプルなものと考えていいですか?
売ったあと日本円で引き出せるんですか?
高い安いの基準はなんですか?というか今現在安いですか?
待ち時間で調べとくので優しい方お願いします。誹謗中傷受け付けませぬ、、、
3つ質問します。
安い時に買う高い時に売るというシンプルなものと考えていいですか?
売ったあと日本円で引き出せるんですか?
高い安いの基準はなんですか?というか今現在安いですか?
待ち時間で調べとくので優しい方お願いします。誹謗中傷受け付けませぬ、、、
635承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 15:44:01.97ID:paw6sNLD637承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 15:46:03.31ID:0k87GSpX639131
2018/01/22(月) 16:29:14.22ID:nalv+rFf 借金で仮想通貨買うのはバツ?
去年はそれで圧勝だったらしいし。。。
今年は?
節度もって(散財じゃない)買うのはありじゃない?
去年はそれで圧勝だったらしいし。。。
今年は?
節度もって(散財じゃない)買うのはありじゃない?
640承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 16:30:35.67ID:vI0dvuOq >>639
借金してギャンブルする時点で節度ないやろ……
借金してギャンブルする時点で節度ないやろ……
642承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 16:38:04.34ID:ooP51NMT643承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 16:44:59.09ID:N3i8qY4o644承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 17:02:24.15ID:/VOsVQaX ズブの人は薄いやつでいいからとりあえず株の入門書読んどくのオススメする
ほとんど通用する
それだけで大分理解が進むぞ
入門書ならamazonの高評価で選べばハズレは無い
ほとんど通用する
それだけで大分理解が進むぞ
入門書ならamazonの高評価で選べばハズレは無い
649承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 19:10:33.19ID:4Se94WAS まとめてレスしろ
650承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 20:13:38.27ID:JIU6qKGX 仮想通貨のマイニングについての質問
日々世界中でまともそうな物から怪しい物まで、いくつのも新規コインが登場してるけど、
これらの通貨のブロックチェーンを支えてくれる人ってちゃんと確保できてるの?
色々な通貨がやれICOだ、やれ上場だって謳ってるけど、人気の無いコインは当然マイナーの数も少ないだろうし、
誰も各々のPCでマイニング作業しなくなったら仮想通貨として成り立たないよね?
それとも人気の無いコインのブロックは数も少ないから、開発者だけがマイニングやってれば大丈夫なの?
日々世界中でまともそうな物から怪しい物まで、いくつのも新規コインが登場してるけど、
これらの通貨のブロックチェーンを支えてくれる人ってちゃんと確保できてるの?
色々な通貨がやれICOだ、やれ上場だって謳ってるけど、人気の無いコインは当然マイナーの数も少ないだろうし、
誰も各々のPCでマイニング作業しなくなったら仮想通貨として成り立たないよね?
それとも人気の無いコインのブロックは数も少ないから、開発者だけがマイニングやってれば大丈夫なの?
652承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 20:36:38.03ID:A/u61IMA リボなら定額返済だから強くは反対しない
そもそも現物なら元本が溶けることはない
そもそも現物なら元本が溶けることはない
653承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 22:32:05.20ID:wkuiA0qs BTCの送金手数料は、1BTCでも、0.01BTCでも、
一律、0.001BTCぐらいが、いいの?
一律、0.001BTCぐらいが、いいの?
654承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 22:43:55.35ID:ziwMRq2s655承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 22:54:22.22ID:koRYOok3 売りだけしてればいい
656承認済み名無しさん
2018/01/22(月) 23:42:21.52ID:f7n/JN7+ 最近少額で始めたんだけど
端数って売買の手数料計算して買い増すしか処理方法ない?
端数って売買の手数料計算して買い増すしか処理方法ない?
657承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 00:30:30.81ID:Pqv+xa/c これ上抜けしそうやな
658承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 00:31:13.26ID:Pqv+xa/c ボンドスレと間違えましたw
659承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 11:26:23.97ID:oiFQwApI 億り人の利確か?
661承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 12:12:48.24ID:oiFQwApI ビットコインの発行枚数が上限に達した場合マイナーは報酬がなくなるから採掘やめるよね
そうしたら取引を検証できなくなるから改竄できるようになるの?
そうしたら取引を検証できなくなるから改竄できるようになるの?
662承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 12:13:51.81ID:ktUXp16+ スマホだけで口座開設・売買・利確等全ての取引できる?
663承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 13:26:01.52ID:1Zr2SAtd664承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 14:09:05.82ID:fh/PD0Ri 取引所で売り買いをするときに、「指値」を入れたとします。
その指値で売り・買いが成立するのを待つ場合、指値を入れたあとはPCの電源を消しても大丈夫ですか?
それとも、指値を入れたら売りや買いが成立するまでPCの電源は切っちゃだめなんでしょうか?
その指値で売り・買いが成立するのを待つ場合、指値を入れたあとはPCの電源を消しても大丈夫ですか?
それとも、指値を入れたら売りや買いが成立するまでPCの電源は切っちゃだめなんでしょうか?
665承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 14:17:53.64ID:Yv6+RxTt 冬の間はしばらく下落傾向が続きそうだ
667承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 15:41:06.96ID:KgHviN9E668承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 16:46:17.93ID:XrsLRuCD672承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 23:09:13.97ID:E3k3hb0i BitflyerLightningの板情報として示されるBid Depth、 Ask DepthのDepthの概念が理解できません
買い注文売り注文の量(Vol)ではないですよね?
この数字が大きいと具体的にどういう事が分かるんですか?
買い注文売り注文の量(Vol)ではないですよね?
この数字が大きいと具体的にどういう事が分かるんですか?
673承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 23:17:33.26ID:2HnVJrqe どこでチャート見るのが良いですか?
674承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 23:40:54.69ID:qxCUWIzg 質問です。新規登録した辺りから
チャートがただ下りの中々の
貧乏神初心者なんですが(^◇^;)
今当時買ったのを売って
安値で少し多めで注文し直したり
とかはありですか?
チャートがただ下りの中々の
貧乏神初心者なんですが(^◇^;)
今当時買ったのを売って
安値で少し多めで注文し直したり
とかはありですか?
675承認済み名無しさん
2018/01/23(火) 23:50:05.18ID:4yzmZ3FX ありだけど
スプレッドや手数料で損しなければ
スプレッドや手数料で損しなければ
676承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 00:12:06.73ID:kS5aNAR9677承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 01:06:48.49ID:LcA6M2jW そういうときは売らずに買い増しして
平均取得価額を下げるのが本当は理想
長期の下げトレンドなら、に、逃げー
平均取得価額を下げるのが本当は理想
長期の下げトレンドなら、に、逃げー
678承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 01:58:31.16ID:kS5aNAR9 >>677
また違った視点からのアドバイスありがとうございます。bf見たらさっきに比べてチャートが上向きなので参考にします!
また違った視点からのアドバイスありがとうございます。bf見たらさっきに比べてチャートが上向きなので参考にします!
679承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 09:55:14.95ID:unS+sQ5F コインエクスチェンジって成行買いって出来ないですか?
仕手の情報が入った瞬間買おうとしたんですが
売り板に出てるやつクリックしてたんですがどんどん値段が上がっていって
注文してはキャンセル、注文してはキャンセルの繰り返しで
高いところで買ってしまって損失を出してしまいました…
値段がどんどんあがっていってる場合ってどういう風に買うのがいいんでしょうか
仕手の情報が入った瞬間買おうとしたんですが
売り板に出てるやつクリックしてたんですがどんどん値段が上がっていって
注文してはキャンセル、注文してはキャンセルの繰り返しで
高いところで買ってしまって損失を出してしまいました…
値段がどんどんあがっていってる場合ってどういう風に買うのがいいんでしょうか
680承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 10:08:36.61ID:rSdXT4rf 質問です
Coin CheckでXRPを買いました。500枚程度です。
10年ほど塩漬けにしたいんですが、保管場所ってこのまんまCoin Checkに放置でいいんでしょうか?
頭悪いんでウォレットとかわかんないんで。
お願いします
Coin CheckでXRPを買いました。500枚程度です。
10年ほど塩漬けにしたいんですが、保管場所ってこのまんまCoin Checkに放置でいいんでしょうか?
頭悪いんでウォレットとかわかんないんで。
お願いします
681承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 10:10:04.00ID:VwRmprpg >>680
コインチェックが倒産しない限りは大丈夫です
コインチェックが倒産しない限りは大丈夫です
682承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 10:20:18.94ID:7OifXrVo683承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 11:17:06.57ID:pT3xk9w/ 今日からビットコインFXやって見たのですが2回ぐらい短時間で取引したところ買いも売りもできなくなりました。
残高はあるのですがなぜでしょう?
短時間で取引したのがいけなかったのですかね?
残高はあるのですがなぜでしょう?
短時間で取引したのがいけなかったのですかね?
685承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 12:52:03.22ID:5S54en0w 質問です。
去年100万でaの通貨を購入しました。
翌年にはaの通貨が200万になったので売却。
この時かかる税金は200万に対しての金額ですが
同じ年にbの通貨を50万購入して利確しないまま持っていたら、その年にかかる税金は150万に対しての金額になるのでしょうか?
ご指導の方お願いします。
去年100万でaの通貨を購入しました。
翌年にはaの通貨が200万になったので売却。
この時かかる税金は200万に対しての金額ですが
同じ年にbの通貨を50万購入して利確しないまま持っていたら、その年にかかる税金は150万に対しての金額になるのでしょうか?
ご指導の方お願いします。
686承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 13:22:02.55ID:kdI00lpm zclを日本円に換金するにはcryptopiaでビットコインに変え、
そのビットコインをZaifやBitflyerで日本円に換金するので合ってる?
Bittrexは新規登録を受け付けてないのでアカウント持ってない
そのビットコインをZaifやBitflyerで日本円に換金するので合ってる?
Bittrexは新規登録を受け付けてないのでアカウント持ってない
687承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 13:27:59.34ID:7B3sYetn >>686
あってる
あってる
689承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 13:43:47.24ID:R+23oQ7C https://t.co/9vvg1G3IxS
今、暴騰中の通貨はCEことCoinExchangeで取引されてる通貨ばかり(CYDR XSTC CJ等)
・毎日数十倍以上に暴騰する草コインが出ている
・登録は簡単、本人確認なし
・今5chで話題になってる草コインはほとんどこの取引所のコイン
※CEを使う上での注意※
・送金は現状btc、ltc以外で行うと送金エラーが出たりします。消える報告はされてはいませんが最悪数日待たされることもあります。
ethでも同様のエラーが報告されているので注意しましょう。
・doge建ての通貨が多数ありますが、同じ通貨がbtc建てでもあったりするので、1satoshi未満の通貨をbtc建てで買うと大損こいたりします。
買う前には必ず確認と計算をしましょう。
CoinExchangeの登録ははここから
https://t.co/9vvg1G3IxS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
今、暴騰中の通貨はCEことCoinExchangeで取引されてる通貨ばかり(CYDR XSTC CJ等)
・毎日数十倍以上に暴騰する草コインが出ている
・登録は簡単、本人確認なし
・今5chで話題になってる草コインはほとんどこの取引所のコイン
※CEを使う上での注意※
・送金は現状btc、ltc以外で行うと送金エラーが出たりします。消える報告はされてはいませんが最悪数日待たされることもあります。
ethでも同様のエラーが報告されているので注意しましょう。
・doge建ての通貨が多数ありますが、同じ通貨がbtc建てでもあったりするので、1satoshi未満の通貨をbtc建てで買うと大損こいたりします。
買う前には必ず確認と計算をしましょう。
CoinExchangeの登録ははここから
https://t.co/9vvg1G3IxS 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
690承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 14:05:58.73ID:rhgH8Gvu Meltdown Spectreパッチ&ファームアップデートで 4K Q32T1が
NVME →完全死亡レベル
SATA SSD → ガタ落ちレベル
HDD → 関係ない
RAMDISK → 死亡レベルで低下するが元々早いので生き延びる
Q1T1もSSD/RAMでガタ落ちする
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1101498.html
NVME →完全死亡レベル
SATA SSD → ガタ落ちレベル
HDD → 関係ない
RAMDISK → 死亡レベルで低下するが元々早いので生き延びる
Q1T1もSSD/RAMでガタ落ちする
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1101498.html
692承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 16:43:53.11ID:M8Em0rgo >>684
黙ってろ底辺
黙ってろ底辺
693承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 16:49:30.62ID:aH1KMGSC694承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 16:50:05.54ID:z6UN/Zne Linux メルトダウン対応前後のベンチ
https://www.phoronix.com/scan.php?&-415-x86pti&
Meltdown & Spectre: Benchmarks mit AMD und Intel unter Windows 7 und 10
https://www.computerbase.de/2018-01/meltdown-spectre-amd-intel-benchmarks/
Another day, another Spectre fix slowdown: What to expect if you heart ZFS
https://www.theregister.co.uk/2018/01/17/zfs_performance_hit_by_spectre_meltdown_bug_fixes/
◆関連投稿
CPUに演算を投げているGeforceの性能も低下
https://imgur.com/a/1d7oI
PSO2ベンチの影響
https://twitter.com/pso2_yakumi/status/951749027447562241
VRパフォーマンス低下
https://twitter.com/Ryoya_Mato/status/952000926704795648
EC2 RedisのMeltdown/Spectreパッチバージョン性能検証
https://qiita.com/toritori0318/items/65bdded9358f0ac48dbc
https://www.phoronix.com/scan.php?&-415-x86pti&
Meltdown & Spectre: Benchmarks mit AMD und Intel unter Windows 7 und 10
https://www.computerbase.de/2018-01/meltdown-spectre-amd-intel-benchmarks/
Another day, another Spectre fix slowdown: What to expect if you heart ZFS
https://www.theregister.co.uk/2018/01/17/zfs_performance_hit_by_spectre_meltdown_bug_fixes/
◆関連投稿
CPUに演算を投げているGeforceの性能も低下
https://imgur.com/a/1d7oI
PSO2ベンチの影響
https://twitter.com/pso2_yakumi/status/951749027447562241
VRパフォーマンス低下
https://twitter.com/Ryoya_Mato/status/952000926704795648
EC2 RedisのMeltdown/Spectreパッチバージョン性能検証
https://qiita.com/toritori0318/items/65bdded9358f0ac48dbc
695承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 16:55:10.33ID:7nBDfG/h 数ヵ月くらいならまだしも10年は止めとけ
ググればウォレットの導入方法くらい1から10まで詳しく解説されてるから
ググればウォレットの導入方法くらい1から10まで詳しく解説されてるから
696承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 17:36:21.92ID:C0s1jicq 海外取引所(バイナンスなど)で回転させるとして、利確は何に変えれば良いでしょうか?例えば100円で買ったリップルを150円でビットコに利確。120円でまたリップルに。アルトは価格がビットコに連動しているので、枚数が変わらないのでは?と疑問が湧いています。
697承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 18:33:45.67ID:z/qoHzmM ザイフって手数料マイナスじゃん?
これ成り行きで売り買いしまくるだけで儲け出ない?
これ成り行きで売り買いしまくるだけで儲け出ない?
698承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 19:38:26.92ID:unS+sQ5F コインエクスチェンジって成行買いって出来ないですか?
仕手の情報が入った瞬間買おうとしたんですが
売り板に出てるやつクリックしてたんですがどんどん値段が上がっていって
注文してはキャンセル、注文してはキャンセルの繰り返しで
高いところで買ってしまって損失を出してしまいました…
値段がどんどんあがっていってる場合ってどういう風に買うのがいいんでしょうか
仕手の情報が入った瞬間買おうとしたんですが
売り板に出てるやつクリックしてたんですがどんどん値段が上がっていって
注文してはキャンセル、注文してはキャンセルの繰り返しで
高いところで買ってしまって損失を出してしまいました…
値段がどんどんあがっていってる場合ってどういう風に買うのがいいんでしょうか
700承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 20:55:45.51ID:C0s1jicq >>699
ありがとう。ということは、利確はリップル→ビットコ→USDTで、入り直す時はその逆で行けば良いのかな。バイナンスだとリップル⇄USDTはないみたいなので。
ありがとう。ということは、利確はリップル→ビットコ→USDTで、入り直す時はその逆で行けば良いのかな。バイナンスだとリップル⇄USDTはないみたいなので。
701承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 21:32:41.76ID:dYOiJMoS >>700
それはお金の無駄なのでXRPはビットバンクに移したほうがいいのでは
それはお金の無駄なのでXRPはビットバンクに移したほうがいいのでは
702承認済み名無しさん
2018/01/24(水) 23:47:47.10ID:C0s1jicq >>701
そうですね。ビットバンクが良さそうですね。このあいだ見た時はXRP⇄JPYがなかった気がしたんですが、今確認したらありました。ありがとうございます。
そうですね。ビットバンクが良さそうですね。このあいだ見た時はXRP⇄JPYがなかった気がしたんですが、今確認したらありました。ありがとうございます。
703承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 01:48:09.12ID:DotNgcqN 古いコインが新しいコインにスワップされるらしいのですが、スワップ後は高く売れたりするのでしょうか?
レートは【1:1】です。
スワップ後の材料が今のところないので、スワップ後にみんな売るのではないかと思ってます。
草コインでスワップ後、価値の上がったコインって何かありましたか?
レートは【1:1】です。
スワップ後の材料が今のところないので、スワップ後にみんな売るのではないかと思ってます。
草コインでスワップ後、価値の上がったコインって何かありましたか?
704承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 02:12:28.94ID:v41DRaf0 販売だとスプレッドがあるのはわかりました。取引形式だとスプレッドはあるのでしょうか?
あるなら手数料マイナスの所はどうやって利益を出しているのでしょうか?
下の質問はともかく上の質問をお願いします
あるなら手数料マイナスの所はどうやって利益を出しているのでしょうか?
下の質問はともかく上の質問をお願いします
705承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 02:19:53.60ID:/Cjr8JD0707承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 04:42:21.54ID:bNs9U94Y bittrexでイーサリアムのアドレスが取得できないのですがなぜでしょうか?
BTCやモナ、BCCは問題ないです。本人確認も完了しました。
BTCやモナ、BCCは問題ないです。本人確認も完了しました。
708承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 06:39:57.74ID:L9qhzwOl dmm、ビットフライヤー、コインチェック、ザイフはロング、ショートともマイナススワップになりますか? レバレッジ手数料というものは、レバレッジかけてなくても付くのですか?
709承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 06:44:57.95ID:Wu4YjfhN710承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 06:46:42.41ID:Wu4YjfhN711承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 06:54:11.41ID:BMcS6jgh ソフトで出した買い時
イーサ34万1587円
ビットコ52万820円
モナコイン350円 w
イーサ34万1587円
ビットコ52万820円
モナコイン350円 w
712承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 06:54:53.24ID:Yo78uulP DBCが昨日新作発表!
18%上昇!まだまだ上がりますよ!
ビットコイン持ってる人はビットコイン建で買いましょう!
ガチ情報でした^ ^
https://twitter.com/...s/956082001781563392
18%上昇!まだまだ上がりますよ!
ビットコイン持ってる人はビットコイン建で買いましょう!
ガチ情報でした^ ^
https://twitter.com/...s/956082001781563392
713承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 07:19:45.91ID:BMcS6jgh 訂正 イーサ3万4158.7です
現在価格購入の勝率
イーサ11万7000勝率6%
ビットコ123万勝率0.03%
モナコイン660勝率37%
現在価格購入の勝率
イーサ11万7000勝率6%
ビットコ123万勝率0.03%
モナコイン660勝率37%
714承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 07:57:25.03ID:tsbqub5K イーサリアム買えばいいのかな
715承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 13:24:31.04ID:a8rBa22F 指値は打ち込んだ金額で買うか売る
逆指値は何ですか?
違いがわからない…
逆指値は何ですか?
違いがわからない…
716承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 13:29:09.38ID:MHXS21l0717承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 13:32:33.55ID:Wu4YjfhN719承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 16:07:41.24ID:tsbqub5K 130万の壁を突破出来ますか
720承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 18:32:22.52ID:Ja/QanNt これからトレードを始める上で考え方としてフィアット建てでの利益を追求するように考えるのかBTC建てやETH建てに考えていけばいいのかわからないのですが皆さんはどのように考えていますか?
721承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 19:59:37.45ID:qg19qw9k windowsのウォレットをダウンロードしたのですがdatファイルをバックアップしたあとに自分のアドレス宛にコインを送って
それから他のpcにdatを復元した場合は送ったコインは手元に残ってますか?
それから他のpcにdatを復元した場合は送ったコインは手元に残ってますか?
722承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 20:04:57.49ID:L9qhzwOl どこのチャートがみやすいですか?
723承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 20:43:13.44ID:M0awJD1V ico参加してトークンアドレスを指定されたのでMyEtherWalletでカスタムトークンとして追加しようとしたところNot checksummedと表示されました
指定されたアドレスはアルファベットが全て小文字でありEthplorerで検索したアドレスですと大文字も混ざっておりました
どちらも使用できるとは思うのですが大文字混じりのチェックサムアドレスの方を指定しても問題ありませんか?
指定されたアドレスはアルファベットが全て小文字でありEthplorerで検索したアドレスですと大文字も混ざっておりました
どちらも使用できるとは思うのですが大文字混じりのチェックサムアドレスの方を指定しても問題ありませんか?
724承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 21:10:04.11ID:mq5rAoe0 >>720
法定通貨が円である以上フィアットに換算するのが筋だが
現在の円建て価格で評価すると行動が近視眼的になり得る
半年か1年後のBTC予想価格で計算するといいのではと思う
(今の相場みたく短期のBTC価格は大きく変動するため)
例えば1ETHは現在0.095BTC、つまり12万円ぐらいだが
BTCが今年末に少なくとも1,000万円に届くと考えるなら
万円になる。売買の判断が全く変わってくる
法定通貨が円である以上フィアットに換算するのが筋だが
現在の円建て価格で評価すると行動が近視眼的になり得る
半年か1年後のBTC予想価格で計算するといいのではと思う
(今の相場みたく短期のBTC価格は大きく変動するため)
例えば1ETHは現在0.095BTC、つまり12万円ぐらいだが
BTCが今年末に少なくとも1,000万円に届くと考えるなら
万円になる。売買の判断が全く変わってくる
725承認済み名無しさん
2018/01/25(木) 23:26:09.71ID:Gk2PcIo+ コインチェック今からの出金だと明日着金大丈夫ですか?
726承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 09:28:08.01ID:gMPybShl なんでXPって、ウェーイみたいな雰囲気なんですか?
727承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 10:00:49.38ID:cd6BgC2V コインチェックって当日出金できますか?
728承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 11:10:46.20ID:usf64xa6 LinuxのリーダーLinus TorvaldsがIntelのMeltdown/Spectre対策を“完全なごみ”と酷評
http://jp.techcrunch.com/2018/01/23/2018-01-22-linus-torvalds-declares-intel-fix-for-meltdown-spectre-complete-and-utter-garbage/
彼によると、Meltdown/Spectre問題に対するIntelによる最新の対応(パッチ)は: “完全なごみだ”。
そしてこんな疑問文も: “彼らに、お前らは頭がおかしい、と言ってやれる人は一人もいなかったのか?”。
これら一連の悪口は、公開メール〔Linuxカーネル・メイリングリスト〕上で
イギリスに住むAmazonの技術者David Woodhouseとの対話の中で吐露された。
その問題自体が(少なくともぼくのような門外漢にとっては)相当ややこしいが
Torvaldsの主張では、それに対するIntelのフィックスは
◆基本的に何もしない、しかし要らないことをたくさんしているフィックスのイカれた実装だ◆という。
Intel本気でこのクソをアーキテクチャにするつもりか?
誰も彼らに、お前らはバカだと言ってやれなかったのか?
彼らは文字通り、イカれたことをしている。まったく、意味のないことをしている。
そのために、きみ[Woodhouse]の主張に疑問符がついてしまう。このパッチは、まともではないことを、している。
…彼らの中に、‘王様は裸だ’と言える人がいなかった。
意味もなく完全なごみを詰め込む人たちしか、いなかった。
こんなことを書くこと自体が、悲しいよ。
Torvaldsの毒舌を諌(いさ)めようとしていたWoodhouseも
最後の方ではTorvaldsの批判を認め、IBRSは“下品で恥ずべきハック”だ、と言っている。
“それをオプトインにする正当な理由はない”、とも。
http://jp.techcrunch.com/2018/01/23/2018-01-22-linus-torvalds-declares-intel-fix-for-meltdown-spectre-complete-and-utter-garbage/
彼によると、Meltdown/Spectre問題に対するIntelによる最新の対応(パッチ)は: “完全なごみだ”。
そしてこんな疑問文も: “彼らに、お前らは頭がおかしい、と言ってやれる人は一人もいなかったのか?”。
これら一連の悪口は、公開メール〔Linuxカーネル・メイリングリスト〕上で
イギリスに住むAmazonの技術者David Woodhouseとの対話の中で吐露された。
その問題自体が(少なくともぼくのような門外漢にとっては)相当ややこしいが
Torvaldsの主張では、それに対するIntelのフィックスは
◆基本的に何もしない、しかし要らないことをたくさんしているフィックスのイカれた実装だ◆という。
Intel本気でこのクソをアーキテクチャにするつもりか?
誰も彼らに、お前らはバカだと言ってやれなかったのか?
彼らは文字通り、イカれたことをしている。まったく、意味のないことをしている。
そのために、きみ[Woodhouse]の主張に疑問符がついてしまう。このパッチは、まともではないことを、している。
…彼らの中に、‘王様は裸だ’と言える人がいなかった。
意味もなく完全なごみを詰め込む人たちしか、いなかった。
こんなことを書くこと自体が、悲しいよ。
Torvaldsの毒舌を諌(いさ)めようとしていたWoodhouseも
最後の方ではTorvaldsの批判を認め、IBRSは“下品で恥ずべきハック”だ、と言っている。
“それをオプトインにする正当な理由はない”、とも。
729承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 11:59:27.89ID:UvsJ1eLQ 初心者です。
取引所で通貨を購入して、ウォレットに送金したら税金は発生しますか?
取引所で通貨を購入して、ウォレットに送金したら税金は発生しますか?
730承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 12:08:37.07ID:8ZQCtL65 しません
731承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 12:17:26.09ID:UvsJ1eLQ ありがとうございます
732承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 15:20:27.73ID:D8A6c2iD いまミヤネ屋で
ビットコイン特集してる
ビットコイン特集してる
733承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 16:06:55.89ID:FWzYOy2j おまえら早く逃げないとw
https://i.imgur.com/hh9Ggvr.jpg
https://i.imgur.com/hh9Ggvr.jpg
734承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 16:26:46.08ID:PesEA0YG まだ金融庁に登録許可されてないCCだからマジでアカンやつやで〜(´・ω・`)
大手なのに何故登録されないのか不思議だったけど
こういう管理体制の不備が原因だったのか知らんがw
大手なのに何故登録されないのか不思議だったけど
こういう管理体制の不備が原因だったのか知らんがw
735承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 16:49:32.06ID:QD3BCwYn マウントゴッゴルの?
736承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 16:57:01.16ID:PesEA0YG ヤバいよヤバいよ〜
客を逃がさないように全通貨出金停止しとるしな…
つうか、このために出川か...(´・ω・`)
客を逃がさないように全通貨出金停止しとるしな…
つうか、このために出川か...(´・ω・`)
737承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 17:00:44.59ID:s3HxofaX あかんわ
せっかく回復し始めてきたBTC含めそのた通貨がダダさがりや
せっかく回復し始めてきたBTC含めそのた通貨がダダさがりや
738承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 17:08:37.33ID:lK/635RF これから下がるけど将来的には上がるからガチホって言ってる人たちは
なぜ1回精算して下がってから買い直さないのですか?
保有枚数が増えると思うんですが
税金的な問題ですか?
なぜ1回精算して下がってから買い直さないのですか?
保有枚数が増えると思うんですが
税金的な問題ですか?
739承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 17:22:12.40ID:QFIhahVw めんどくさいだけじゃない?
741承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 17:39:04.65ID:PesEA0YG スプレッド分だけ微妙に損するってのもあるし
税金もあるし
いちいち決済してなんたらかんたらという建玉操作をしたくないから脳筋ガチホしてるわけでしょうし
買いなおしたりしてたらガチホじゃなくなるし
下がってから買い直そうと思ってたら速効リバって買い遅れたら困るし
税金もあるし
いちいち決済してなんたらかんたらという建玉操作をしたくないから脳筋ガチホしてるわけでしょうし
買いなおしたりしてたらガチホじゃなくなるし
下がってから買い直そうと思ってたら速効リバって買い遅れたら困るし
742承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 19:04:26.92ID:UsByVhcX ゴックスの5倍
5GOXの被害
あかーん!
5GOXの被害
あかーん!
743承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 19:51:27.00ID:5kV35GMG 取引所から取引所に日本円を移すのは無理ですよね?
取引所aから自分の銀行口座に移して取引所bに送金する形になりますよね?
取引所aから自分の銀行口座に移して取引所bに送金する形になりますよね?
744承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 20:12:30.29ID:s3HxofaX 1、無理
2、はい
2、はい
746承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 20:27:40.72ID:aGhuparE http://uploader.purinka.work/src/5875.png
最新版置いておきますね
最新版置いておきますね
747承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 20:44:06.09ID:5kV35GMG 国内取引所の約定率ってどんなもんでしょうか?
ccは置いといて体感でわかる位過疎ってそうな所や信用取引に支障が出そうな所ありますか?
ccは置いといて体感でわかる位過疎ってそうな所や信用取引に支障が出そうな所ありますか?
748承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 20:51:19.54ID:pdmVwg3s 仮想通貨で利益を上げるのってマイニングを除くと
現実通貨による仮想通貨の売買価格差と取引所間の価格差ですか?
後者をやる場合は取引所間の通貨移動がカギなような気がしますが
現実通貨による仮想通貨の売買価格差と取引所間の価格差ですか?
後者をやる場合は取引所間の通貨移動がカギなような気がしますが
749承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 21:40:10.74ID:dbBV1/LG あれほど仮想通貨バブル崩壊したと言ってやったのに
まだ買ってる馬鹿いるの?w
まだ買ってる馬鹿いるの?w
750承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 22:32:56.30ID:Hj3ipwNK バイナンス使っている方に質問したいのですが、現在の持っている通貨一覧はどこを見たらわかりますか?
私は注文履歴から見ているのですが他のやり方はありますか?
あとトータルの利益はどこを見たらわかりますか?
私は注文履歴から見ているのですが他のやり方はありますか?
あとトータルの利益はどこを見たらわかりますか?
751承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 22:40:21.92ID:nq9E/NTo うんこ(SHIT)コインが土日に暴騰するとの情報が入ってきました!!
コインチェックでGOXされた人に是非お勧め!
取引所
https://www.coinexchange.io/market/SHIT/BTC
5chスレ
うんこ(SHIT)コインが土日に暴騰?!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516973436/l50
コインチェックでGOXされた人に是非お勧め!
取引所
https://www.coinexchange.io/market/SHIT/BTC
5chスレ
うんこ(SHIT)コインが土日に暴騰?!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1516973436/l50
752承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 22:43:59.45ID:9e2npQWZ >>749
俺の読みでは崩壊してなかったんだけど、コインチェックの所為で、日本市場は長期的に下げトレンドになるとおもう。
売りは0円までしか下げれん。
もともとFXの所為で値上がりが鈍かったが、一万が100万、その100万が一億になる魅力が完全に消し飛んでしまった。
これに魅力を感じる奴は少ないだろう。
俺の読みでは崩壊してなかったんだけど、コインチェックの所為で、日本市場は長期的に下げトレンドになるとおもう。
売りは0円までしか下げれん。
もともとFXの所為で値上がりが鈍かったが、一万が100万、その100万が一億になる魅力が完全に消し飛んでしまった。
これに魅力を感じる奴は少ないだろう。
753承認済み名無しさん
2018/01/26(金) 23:00:04.67ID:TWuiYs5c 用語の質問なんだけど
トレサトってなに?
ググっても出てこない
トレサトってなに?
ググっても出てこない
756承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 03:01:39.51ID:8dcRrYab ハードウェアウォレットはいわゆる草コインも保管できますか?
また、できるものがあれば教えて欲しいです
また、できるものがあれば教えて欲しいです
757承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 10:30:17.41ID:lxxpEfTc なんで誰も自演で客の口座から和田がコイン盗んだって可能性には触れてないの?
758承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 10:38:11.58ID:dgQqZT7D 去年50万購入して今年30万利確した場合の税金ってどうなる?
-20万だから無税なのか年またぐから30万に税金がかかるのか
-20万だから無税なのか年またぐから30万に税金がかかるのか
759承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 10:38:33.17ID:6kxcVY8i コインチェックが止まってるのに何で値動きしてるの???
760承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 10:40:54.97ID:elgla/kg761承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 10:44:14.85ID:6kxcVY8i ビットに変えてるって事ですか?
762承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 10:47:45.85ID:1rzMBv6F 購入したら持ってるだけで、上がる増えていくって本当ですか?
763承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 10:49:32.57ID:elgla/kg764承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 11:26:28.01ID:r2GPXOFo765承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 11:50:28.82ID:GH2Q7Q9r 取引所の買い残、売り残を見れるところってある?
先日の暴落とCCのGoxでどれだけ売りが積まれているのか知りたい
先日の暴落とCCのGoxでどれだけ売りが積まれているのか知りたい
768承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 12:17:40.49ID:elgla/kg >>764
破綻精算処理するにしてもある時点での残余財産をもとに残資産を分配するので増やしておくに越したことはない
破綻精算処理するにしてもある時点での残余財産をもとに残資産を分配するので増やしておくに越したことはない
769承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 12:39:20.00ID:r2GPXOFo >>768
なるほど、取引することで今より資金が減るかもしれないのに、果敢に取引するわけですか。
まぁ案外ダメ元で取引した方が大きく利益を出せるかもしれませんしね。絵に描いた餅になってしまうかもしれませんが
なるほど、取引することで今より資金が減るかもしれないのに、果敢に取引するわけですか。
まぁ案外ダメ元で取引した方が大きく利益を出せるかもしれませんしね。絵に描いた餅になってしまうかもしれませんが
770承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 12:43:20.17ID:A1EM80/p 訳も分からず持ってたzrxという通貨が、今回のcc事件で値上がりしました。
これは、取引所を介さずやり取りをするという需要が高まるのではないか、という理由で値上がりしたのですか?
zrx自体の機能があまりよく分かっていなくて、なぜ値上がりしたのか分かりません。
これは、取引所を介さずやり取りをするという需要が高まるのではないか、という理由で値上がりしたのですか?
zrx自体の機能があまりよく分かっていなくて、なぜ値上がりしたのか分かりません。
771承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 17:46:47.17ID:W1ZRoCnb https://twitter.com/trendstream/status/957045245144743936
みんなツッコミ入れてるだけで何処の国の通貨か答えてない
俺はわからんのだけど、ネムってどこの国の人が作ったの?
みんなツッコミ入れてるだけで何処の国の通貨か答えてない
俺はわからんのだけど、ネムってどこの国の人が作ったの?
772承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 19:25:58.88ID:emHeR41g ビットフライヤーでイーサとかイークラとか少し持ってるんですけど、いつの間に0.000005BTC持ってる。BTCなんて買ってないのに何でですかね?
775承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 20:59:55.41ID:WVqI+enI コインエクスチェンジで初めてBTCをバイナンス側に出金をしたんですが、txidがn/aになったままです。出金先のアドレスは間違っていないのを確認済です。しばらく待てば表示され、完了するのでしょうか?なにかやらかしてしまったのでしょうか?
776承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 21:04:36.19ID:/0VeuhAu >>759
ccは販売所で市場の平均的な価格を適正価格として販売してるから、cc内で売り買いなくても反映されてるんでない?
ccは販売所で市場の平均的な価格を適正価格として販売してるから、cc内で売り買いなくても反映されてるんでない?
777承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 21:05:30.23ID:/0VeuhAu >>772
ビットフライヤーに入金時のキャンペーンとかやない?
ビットフライヤーに入金時のキャンペーンとかやない?
778承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 21:15:48.52ID:G4JfW15G 億トレーダーの巣窟で
168 山師さん@トレード中 (ワッチョイ ba4c-I8WD) sage 2018/01/27(土) 21:05:28.55 ID:fxUqkKIt0
ビットコインのチャート見て上がる気がしないわ(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ10353
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1517035816/
168 山師さん@トレード中 (ワッチョイ ba4c-I8WD) sage 2018/01/27(土) 21:05:28.55 ID:fxUqkKIt0
ビットコインのチャート見て上がる気がしないわ(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ10353
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1517035816/
779承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 21:31:00.44ID:W1ZRoCnb 誰も知らんの?
調べても出てこないもんね
調べても出てこないもんね
780承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 21:47:20.85ID:y7CX/Pl+ @乖離って何でしょうか?
AGMOでは取引手数料(スプレッド?)に3万とか7万とか騒がれてましたがポジとるだけでそれだけとられるんでしょうか?
またビットフライヤーライトニングにもそのようなものがあるのでしょうか?
どなたか教えて下さいまし。
AGMOでは取引手数料(スプレッド?)に3万とか7万とか騒がれてましたがポジとるだけでそれだけとられるんでしょうか?
またビットフライヤーライトニングにもそのようなものがあるのでしょうか?
どなたか教えて下さいまし。
781承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 22:11:04.60ID:x7dIMnY/ 理解したかも
乖離10%なら10万の利確した際1万取引所にもっていかれるってことかな?
でビッフラでは乖離にて手数料とられて、GMOでは固定で手数料とられると。
…違うかな?
乖離10%なら10万の利確した際1万取引所にもっていかれるってことかな?
でビッフラでは乖離にて手数料とられて、GMOでは固定で手数料とられると。
…違うかな?
782承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 22:50:32.27ID:x0n2XV5M ネムはフィリピンの通貨だろ
多分
多分
784承認済み名無しさん
2018/01/27(土) 23:59:29.38ID:HqhaattB785承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 00:00:29.92ID:jYjDV9h0 初心者です
(まだ手を出してません)
暇潰しにノリで10万くらいアルトコインに投資してみたいのですが
@基本的にBTC買って→binanceへ送金→草コイン買う
までなんとなく分かった?のですが
Aこの草コインを安全に自分のコールドウォレットに保存したい場合
その草コインが出してるウォレットアプリをダウンロード→バイナンスから転送後PCをタンスへ投げ入れる
という理解でいいっすか?
くそ面倒くさそうなんですが
(コールドウォレット用の捨てPC作んないといけないし)
あと、通貨の安全性考えて、ブロックチェーン&生体認証みたいなことしてる草コインないっすか?(個人完全特定)
(まだ手を出してません)
暇潰しにノリで10万くらいアルトコインに投資してみたいのですが
@基本的にBTC買って→binanceへ送金→草コイン買う
までなんとなく分かった?のですが
Aこの草コインを安全に自分のコールドウォレットに保存したい場合
その草コインが出してるウォレットアプリをダウンロード→バイナンスから転送後PCをタンスへ投げ入れる
という理解でいいっすか?
くそ面倒くさそうなんですが
(コールドウォレット用の捨てPC作んないといけないし)
あと、通貨の安全性考えて、ブロックチェーン&生体認証みたいなことしてる草コインないっすか?(個人完全特定)
786承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 00:28:06.17ID:YBdUrj1f788承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 01:47:11.65ID:ByT74Wg0 トレードサトシっていう取引所は本人確認ないのでしょうか?
ググってみても出てこない
ググってみても出てこない
790承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 14:22:15.76ID:joJItyip 10万20万ぐらい何か買ってみようと思っているんですが
現金をGMOコインみたいなところに入金して、ビットコインやイーサリアム
やリップルを買う
草コイン?みたいなのを買うにはBinanceのようなところにGMOで買ったビットコインや大手コインを送って?
Binanceに送ったコインを使って買う
こんな感じの流れであってますか?
現金をGMOコインみたいなところに入金して、ビットコインやイーサリアム
やリップルを買う
草コイン?みたいなのを買うにはBinanceのようなところにGMOで買ったビットコインや大手コインを送って?
Binanceに送ったコインを使って買う
こんな感じの流れであってますか?
791承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:16:21.00ID:dA++Abx9792承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:25:36.83ID:mPrv6XGV だからそれ聞いてんですけど?
793承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:35:25.47ID:UlbeCPVn >>790
あってる
あってる
794承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:38:12.04ID:SK6mG+UT GMOって時点で何もわかってねーだろw
795承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 16:52:22.07ID:4//vdpTC ビットコインの新規発行の仕組みがイマイチわかりません
マイニング報酬でビットコインを得ると書いてますが
例えばA→Bに送金した手数料としてCがマイニング報酬を貰っても、結局AからBとCにビットコインを分けてるだけで新規発行にはならないと思うのですが、どういう仕組みなんですか?
マイニング報酬でビットコインを得ると書いてますが
例えばA→Bに送金した手数料としてCがマイニング報酬を貰っても、結局AからBとCにビットコインを分けてるだけで新規発行にはならないと思うのですが、どういう仕組みなんですか?
796承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:30:18.10ID:dA++Abx9797承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 17:44:37.91ID:EnE1nhcY https://twitter.com/Risakuru1/status/957534486698192897
全てのイーサリアムで買いたい場合の入力計算方法を教えていただきたいです
全てのイーサリアムで買いたい場合の入力計算方法を教えていただきたいです
798承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 18:01:25.91ID:zMx6XIhY 現在無職です
仮想通貨で1円でも利益が出たら税金を払わなきゃいけないと聞いて
申告書を入力したら基礎控除38万円で
あなたの納税額は0円です(住民税も)と表示されました
本当に確定申告も納税もしなくていいんでしょうか
仮想通貨で1円でも利益が出たら税金を払わなきゃいけないと聞いて
申告書を入力したら基礎控除38万円で
あなたの納税額は0円です(住民税も)と表示されました
本当に確定申告も納税もしなくていいんでしょうか
799承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 18:30:02.12ID:E2QO1Aq5 低所得なら確定申告しとけば国民健康保険が7割減額されるし
住民税も算出しないとならんし確定申告はしないとだめだろ
住民税も算出しないとならんし確定申告はしないとだめだろ
800承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 20:52:38.13ID:aFdV//uH 今日始めた初心者です。
bitflyerなんですが、販売所と取引所(BTCのみ)がありますが、
BTCとYENの場合、取引所で売買せずに販売所で売買するメリットってあるのでしょうか。
取引所だけで良いと思ってます。
bitflyerなんですが、販売所と取引所(BTCのみ)がありますが、
BTCとYENの場合、取引所で売買せずに販売所で売買するメリットってあるのでしょうか。
取引所だけで良いと思ってます。
802承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 20:58:12.48ID:dA++Abx9 >>800
BTCとETH含め全ての販売所は情弱ホイホイなので気にしない方がいい
BTCとETH含め全ての販売所は情弱ホイホイなので気にしない方がいい
803承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 21:04:31.76ID:aFdV//uH804承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 21:07:15.65ID:BLavktif セキュリティのことを考えると、マイイーサウォレットなどにコインを保管した方がいいことには違いないとは思うのですが、
そうすると、もしコインが高騰して売りたい!となった時
すぐに売れませんよね?
取引所に送金する際タイムラグが生じて売り時を逃しそうなのに、
皆さんどうされているんですか?
急いで送りたいからガスを高めに設定する、という感じですか?
そうすると、もしコインが高騰して売りたい!となった時
すぐに売れませんよね?
取引所に送金する際タイムラグが生じて売り時を逃しそうなのに、
皆さんどうされているんですか?
急いで送りたいからガスを高めに設定する、という感じですか?
805承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 21:23:59.48ID:dA++Abx9807承認済み名無しさん
2018/01/28(日) 22:58:12.52ID:YBdUrj1f810承認済み名無しさん
2018/01/29(月) 06:58:17.58ID:pBaIRZdw811承認済み名無しさん
2018/01/29(月) 09:22:34.85ID:khN6q/cQ 長期眠らせるなら
バックアップフレーズか秘密鍵をプリントアウトして金庫とか
テキストを暗号化してクラウド保存とかにしとけばいい
どのみちこの作業は必要だから
USBにとるにしてもDATだけって
仮にPCが壊れた場合にウォレットDLしてインストールしても
DATのバージョンが違うと動かない可能性あるよ
バックアップフレーズか秘密鍵をプリントアウトして金庫とか
テキストを暗号化してクラウド保存とかにしとけばいい
どのみちこの作業は必要だから
USBにとるにしてもDATだけって
仮にPCが壊れた場合にウォレットDLしてインストールしても
DATのバージョンが違うと動かない可能性あるよ
814承認済み名無しさん
2018/01/29(月) 17:53:45.05ID:ld67blpJ ビットコインで儲けた時の税金って
ビットコイン→販売所のウォレット内に日本円を入れる時に確定するの?それとも
販売所のウォレット内の日本円→銀行口座等に振り込まれた時に確定するの?
ビットコイン→販売所のウォレット内に日本円を入れる時に確定するの?それとも
販売所のウォレット内の日本円→銀行口座等に振り込まれた時に確定するの?
815承認済み名無しさん
2018/01/29(月) 18:03:27.17ID:o626k/74817承認済み名無しさん
2018/01/29(月) 18:08:36.25ID:oAXygTVj もうさ、大もうけしたら外人になっちゃえば良いんじゃね?
818承認済み名無しさん
2018/01/29(月) 18:23:29.41ID:M+WksnyN820承認済み名無しさん
2018/01/29(月) 22:05:32.26ID:d5hdC7MR >>815
えええ!!!!
じゃあさ、
「お、ちょっと上がった。売ろう」
これで利確でしょ?
さらに「お、安くなったこないだのjpyで買ったろ」
後日、「お、上がっとる。売ったろ」
これで実利少しでも利確額だけガンガン上がって税金だけ高くなんの?
えええ!!!!
じゃあさ、
「お、ちょっと上がった。売ろう」
これで利確でしょ?
さらに「お、安くなったこないだのjpyで買ったろ」
後日、「お、上がっとる。売ったろ」
これで実利少しでも利確額だけガンガン上がって税金だけ高くなんの?
822承認済み名無しさん
2018/01/29(月) 23:48:58.89ID:pBaIRZdw824承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 04:51:58.44ID:CDD5dke9 イーサリアムについて教えてください
ビットコインで提供されているような、
イーサリアムのアドレスを入力すると取引履歴一覧が
表示されるようなサイトはありますか?
よろしくお願いします
ビットコインで提供されているような、
イーサリアムのアドレスを入力すると取引履歴一覧が
表示されるようなサイトはありますか?
よろしくお願いします
825承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 12:09:59.80ID:BWXd5qdj 免許とか持ってないんだけど本人確認どうしたらいい
827承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 12:40:10.79ID:yxVPbO3k なんでビットバンクのスレないのか?
ここってゼロカット?
ここってゼロカット?
829承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 14:48:04.70ID:FY54SqYq >>824
https://etherscan.io/
>>825
J-LISに申請すれば顔写真付きのマイナンバーカードを無料で作ってくれるが通常でも発行まで1か月待ち
確定申告をe-Taxでやるときに必須だからこの時期に申し込んだらもっとかかると思うが
https://etherscan.io/
>>825
J-LISに申請すれば顔写真付きのマイナンバーカードを無料で作ってくれるが通常でも発行まで1か月待ち
確定申告をe-Taxでやるときに必須だからこの時期に申し込んだらもっとかかると思うが
831承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 15:54:07.25ID:35Lu/o1j ビットフライヤーでも入金時に振込みされた額の2倍のBTCが振り込まれた現象が確認されている。
実際にそれはすでに引き出された。もうすでに何か月もたっている。
いったいどこからBTCわいたのか、誰が損をしたのか、帳尻があっていないのになぜBTCが存在し続けているのか。
実際にそれはすでに引き出された。もうすでに何か月もたっている。
いったいどこからBTCわいたのか、誰が損をしたのか、帳尻があっていないのになぜBTCが存在し続けているのか。
832承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 15:54:31.22ID:35Lu/o1j ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因 ■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札です。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札です。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。
833承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 15:58:25.25ID:UUdFf7nU 2018/01/03 CPU脆弱性公表、Intel BIOS(UEFI)をOEMメーカーに配信
2018/01/17 MS Windows10ヘ対応パッチKB4056892配信
2018/01/23 Intel再起動問題でBIOS(UEFI)適応中止を呼びかけ
2018/01/29 Linux 対応Kernel配信 但しIntel-microcodeのインストールが必要
https://kledgeb.blogspot.jp/2018/01/ubuntu-1710-198-meltdownspectre2018129.html
Intel-micocodeが最新の物かは、私は知らん
2018/01/30 私のMBに対応BIOS(UEFI)は一台も無い
2018/01/17 MS Windows10ヘ対応パッチKB4056892配信
2018/01/23 Intel再起動問題でBIOS(UEFI)適応中止を呼びかけ
2018/01/29 Linux 対応Kernel配信 但しIntel-microcodeのインストールが必要
https://kledgeb.blogspot.jp/2018/01/ubuntu-1710-198-meltdownspectre2018129.html
Intel-micocodeが最新の物かは、私は知らん
2018/01/30 私のMBに対応BIOS(UEFI)は一台も無い
834承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 16:23:51.52ID:U7Rr9ypG 海外で買う草コインって結局BTCまたはETHに戻して国内に送金して円に戻すんだよね?
だったら結局のところ円に戻す時BTCやETHの価値がかなり下がった状態だと草コイン自体ではプラスの利益になってても結局マイナスになりうるって事?
だったら結局のところ円に戻す時BTCやETHの価値がかなり下がった状態だと草コイン自体ではプラスの利益になってても結局マイナスになりうるって事?
835承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 16:26:43.25ID:7VX9Pipt >>834
そういう事
そういう事
837承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 17:06:02.45ID:nzAWydRr838承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 17:06:34.79ID:Cj+mazno 草コインは買わない方がいいです^_^
今年からは草コインで一攫千金は通用しません
今年からは草コインで一攫千金は通用しません
839承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 17:07:51.36ID:Cj+mazno むしろリップルやネムといった銘柄への投資も機会損失以外の何物でもありません^_^
840承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 17:15:59.45ID:Ntc1ffY/ 「ケンモメン神」の書き込みを知ってますか?
841承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 17:49:36.85ID:CfZcl+rT842承認済み名無しさん
2018/01/30(火) 17:50:15.74ID:3a5ZuIck 「草コイン」が何を指しているか分からないから
妥当性も判断できない
妥当性も判断できない
843承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 00:46:30.02ID:FTD5uXbB 初心者板でそのフカシはダメだろ?
844承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 08:05:39.47ID:UwZyiFoH 草コインってコインやろ?
845承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 09:56:37.29ID:QvN/Fat2 国内取引所から海外取引所にビットコイン送金したい
手数料は設定しないと0.001BTCがデフォルトになってるけど
トランザクションの容量が確認出来ない場合はこのままがベストですかね?
0.0005とか半分にしたら日数偉いことになりますか。
手数料は設定しないと0.001BTCがデフォルトになってるけど
トランザクションの容量が確認出来ない場合はこのままがベストですかね?
0.0005とか半分にしたら日数偉いことになりますか。
846承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 11:42:22.77ID:6lRHUR4A まず何から始めればええの?
取引所?に申込み?
取引所?に申込み?
848承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 12:37:27.06ID:80im9J78 初心者なので教えてください。
今回のNEM盗難事件のような不正な取引について、一度ブロックが承認されてしまった後でも、参加者全員の意思でその取引だけを無効にできるような通貨はありますでしょうか?
ハードフォークすることなく、不正な取引だけを無効にできるような通貨を探しています。
よろしくお願いします。
今回のNEM盗難事件のような不正な取引について、一度ブロックが承認されてしまった後でも、参加者全員の意思でその取引だけを無効にできるような通貨はありますでしょうか?
ハードフォークすることなく、不正な取引だけを無効にできるような通貨を探しています。
よろしくお願いします。
849承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 12:40:53.04ID:Y0olFFBy ありますん
850承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 12:49:21.61ID:u0NGg/FL ジンバブエドルオススメ
851承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 13:06:50.92ID:hfCsR7KD >>848
ポンタカードとか、Suicaとかいっぱいあるじゃん。
ポンタカードとか、Suicaとかいっぱいあるじゃん。
852承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 13:08:21.73ID:hfCsR7KD >>831
それはちゃんと確認したのか?
それはちゃんと確認したのか?
853承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 13:11:47.82ID:hfCsR7KD >>804
海外の取引所なら即金で数分で認証される
取引所もあるし、別にそう難しいことでもないよ。
国内はマニュアルのことが多いから遅いけど。
デイトレするならそのつもりの分は取引所に置いとけばいいし、
不安なら複数の取引所でやれば。
海外の取引所なら即金で数分で認証される
取引所もあるし、別にそう難しいことでもないよ。
国内はマニュアルのことが多いから遅いけど。
デイトレするならそのつもりの分は取引所に置いとけばいいし、
不安なら複数の取引所でやれば。
854承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 13:28:06.06ID:9kPy2nKu856承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 15:44:45.81ID:j7ZwfMka 日経新聞読んでると著名人がこぞってビットコインを叩いてるのは何故でしょう…
857承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 22:57:40.86ID:DdPcT46q 買ってないから
858承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 23:00:02.10ID:VBfC/nbj ブロックチェーン等の技術的なアイデアの素晴らしさは別として、
実際のところはギャンブル目的の乞食どもが買い漁ってるだけだから
実際のところはギャンブル目的の乞食どもが買い漁ってるだけだから
859承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 23:05:37.51ID:uOR2cM9R バブル崩壊したのに良く買うなw
860承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 23:05:45.49ID:vuhR0toe 海外のアルトコインは今後は不安定なBTC建てより安定してるETH建てで買った方がいいですか?
861承認済み名無しさん
2018/01/31(水) 23:57:50.85ID:DdPcT46q862承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 00:06:07.88ID:xxHLItk7 コインマーケットキャップという取引所は身分登録要りますか??
864承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 00:24:22.29ID:7KQHYBWy 仮想通貨最近始めたんですけど、不労所得ってイメージとはほど遠いですね。
神経削ってお金稼ぐ感じですね・・・。
去年のイージー相場の時はどうだったか知りませんが
神経削ってお金稼ぐ感じですね・・・。
去年のイージー相場の時はどうだったか知りませんが
865承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 00:48:30.70ID:ETiVPrgX 去年の今頃始めた人も資産半減とかは普通に経験してるよ
もし違いが生じるとすればそこで諦めて手放したかどうか
たしかに損切りの必要な局面はあるけど(scam判明とか)
もし違いが生じるとすればそこで諦めて手放したかどうか
たしかに損切りの必要な局面はあるけど(scam判明とか)
867承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 07:46:49.86ID:uxK8K30u 一般的に仮想通貨は2月はあげる月みたいですが、要因はなんでしょう?
ただのじっせきからそう言われているだけ?
それとも日が少ないから?
ただのじっせきからそう言われているだけ?
それとも日が少ないから?
868承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 07:58:38.99ID:xxHLItk7 そんなもんなんじゃないの
上げ材料いっぱいあるのに一月はちょっとしたマイナス材料で下がりっぱだったし
逆に二月はマイナス出ても上がるんかな〜
上げ材料いっぱいあるのに一月はちょっとしたマイナス材料で下がりっぱだったし
逆に二月はマイナス出ても上がるんかな〜
869承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 09:22:55.68ID:7i5R9ruf 恐らく二月が上がるんじゃない
一月が下がりまくるから
二月が上がるように見える
とも考えられる
一月が下がりまくるから
二月が上がるように見える
とも考えられる
870承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 10:41:32.20ID:JFVOZ4kI 五月がいつも上がる年と聞いたので、五月までは我慢して持ってようと思います
871承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 12:27:58.13ID:neyNf+Q2 ウォレットについて、スマホのウォレットに暗号通貨を入れた状態で、
機内モードにしてオフラインにしておけば、100%ハックされないという理解で良いですか?
それとも、ウォレットを作った段階でウォレットの存在データがネット上にあるため、
その後オフにしたところで
無関係に取られてしまうのでしょうか?
機内モードにしてオフラインにしておけば、100%ハックされないという理解で良いですか?
それとも、ウォレットを作った段階でウォレットの存在データがネット上にあるため、
その後オフにしたところで
無関係に取られてしまうのでしょうか?
872承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 12:42:53.12ID:sTwZ0oEm873承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 12:52:09.25ID:yK1FV/Ml 【クラウドマイナー】
投資なしで毎日0.00015BTCを生成することができます。
また、毎日最大0.25BTCを生成するようにCloudminerをアップグレードすることもできます!
アクセスして受信アドレスを入力するだけ(^o^)
https://www.cloudminer.biz/?
入力したら右隣の黄色いボタン(鉱山開始ボタン)をクリックするだけ(^o^)
アップグレードすることで、
もっとマイニングすることができます!
数字がどんどん上がっていくので面白いですよ。
無料なのでお勧めです↓
https://www.cloudminer.biz/?
投資なしで毎日0.00015BTCを生成することができます。
また、毎日最大0.25BTCを生成するようにCloudminerをアップグレードすることもできます!
アクセスして受信アドレスを入力するだけ(^o^)
https://www.cloudminer.biz/?
入力したら右隣の黄色いボタン(鉱山開始ボタン)をクリックするだけ(^o^)
アップグレードすることで、
もっとマイニングすることができます!
数字がどんどん上がっていくので面白いですよ。
無料なのでお勧めです↓
https://www.cloudminer.biz/?
874承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 13:18:42.21ID:HjpIZtkO 2月の爆上げ予想ってなんか根拠あるの?
875承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 13:51:58.13ID:kZrJ1461 >>871
アプリによると思うが
インストールして初回起動時にアドレスを生成するアプリであれば
インストール後にオフラインにしてからアドレスを生成すれば
外部からハッキングされる可能性は無いだろうね
現状では無関係に取られる可能性は低いけど
その通貨で使ってる暗号アルゴリズムに欠陥などあった場合は
そのかぎりではない
アプリによると思うが
インストールして初回起動時にアドレスを生成するアプリであれば
インストール後にオフラインにしてからアドレスを生成すれば
外部からハッキングされる可能性は無いだろうね
現状では無関係に取られる可能性は低いけど
その通貨で使ってる暗号アルゴリズムに欠陥などあった場合は
そのかぎりではない
876承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 15:09:08.54ID:c2mvj2tJ テザーとコインチェックの問題はどうなると思いますか?最悪の事態は織り込んでいる様子はないですよね
877承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 15:34:24.56ID:R/Xchu8U ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因 ■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札でもあります。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
ブロックチェーン=仮想通貨という認識なら間違っているので正しましょう。
仮想通貨は「ブロックチェーンを利用した」電子ねずみ講です。
ブロックチェーンという新しいイノベーションを利用した悪質な偽札でもあります。
極論ではなく、上のスレッドでそれを論理的に説明しています。
↑の書き込みをみれば、
ブロックチェーン自体は使い道がありますが、
仮想通貨は経済をおびやかし人々を不幸にするので違法とすべきものだと理解できます。
878承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 15:53:40.34ID:BGj5NdWf 海外の取引所に置いてある草コインをハードウェアやペーパーなどのセキュリティレベルの高いウォレットに移動したいのですが、
基本的にそのウォレットがその通貨に対応していないと、その方法で保管する事は出来ないという認識で合っていますか?
基本的にそのウォレットがその通貨に対応していないと、その方法で保管する事は出来ないという認識で合っていますか?
880承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 16:38:41.08ID:LCH2BLVl ペーパーは全部対応してるんじゃね?
まさかインポート機能が無いウォレットは無いと思うが……
まさかインポート機能が無いウォレットは無いと思うが……
881承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 19:08:49.28ID:ETiVPrgX882承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 19:22:35.60ID:jlqZizSu 下げ止まりますか
884承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 22:55:53.88ID:+HO6eVDe スマホでビットフライヤー始めようとしたら、Androidのver足りずアプリダウンロードできなくてなんにもできないんだが……
スマホブラウザじゃできないならそうと目立つところに書いててくれよ……
スマホブラウザじゃできないならそうと目立つところに書いててくれよ……
885承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 22:56:27.34ID:+HO6eVDe 免許証送ったの完全に無駄やんけ
886承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 23:15:18.95ID:Xh7Sw5Yy 仮想通貨って個人を特定されないで手に入れることできる?
最初にどこかから逆換金で購入ってかたちでしょ
最初にどこかから逆換金で購入ってかたちでしょ
887承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 23:47:57.96ID:Xh7Sw5Yy マイナーから直接もらえばおk?
889承認済み名無しさん
2018/02/01(木) 23:57:45.82ID:Xh7Sw5Yy 自分で掘れないほどいっぱい欲しいときは、やっぱりどこかのマイナーからだと思うけど
信頼できるマイナーってあるの?
信頼できるマイナーってあるの?
891承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 00:10:03.15ID:77r8qcrQ さんきゅ、見てきた
ここは採掘工場で、そこの機械を時間借りして掘ったものをもらうって考え方であってる?
ここは採掘工場で、そこの機械を時間借りして掘ったものをもらうって考え方であってる?
892承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 00:12:27.84ID:2qkHqslC ブログでマイニングしてるやつに連絡して
市場価格の倍額提示して
売ってもらえば良いじゃないか
今だったら1btc 200万円で買ってくれるなら売るよ
市場価格の倍額提示して
売ってもらえば良いじゃないか
今だったら1btc 200万円で買ってくれるなら売るよ
894承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 00:21:09.92ID:2qkHqslC 個人を特定されないで
市場価格で入手出来るなら
脱税できちゃうわけで
マネロンもしまくれる
子供は真面目に生きなさい
市場価格で入手出来るなら
脱税できちゃうわけで
マネロンもしまくれる
子供は真面目に生きなさい
895承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 00:26:58.92ID:77r8qcrQ ちゃんと教えられる方だけでいいよ
クラウドマイニングなら個人特定されない?
そこから得られたコインを自前の財布に入れれば良くない?
ここからが分かんないんだけど
それを流通貨幣に換金するのって、どういう方法があるの?
クラウドマイニングなら個人特定されない?
そこから得られたコインを自前の財布に入れれば良くない?
ここからが分かんないんだけど
それを流通貨幣に換金するのって、どういう方法があるの?
896承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 00:35:03.35ID:TtxHVfZ4 ここで書くべきじゃないんですけど、どなたかチラ裏作って下さい!
897承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 00:37:58.04ID:77r8qcrQ あっごめん、それってアカン話なのね
できるってことが分かったんで止めにします
すまんかった
できるってことが分かったんで止めにします
すまんかった
898承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 01:58:28.95ID:U1WqpUOT ヤクザ乙
899承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 04:05:18.44ID:KT4iw6Nf900承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 07:25:46.79ID:X2jJNew4 コインチェック って取引停止してるのになんで価格変動するの?
他の取引所とかと平均化してるから?
それならどうして取引所毎に価格差があるんですか?
bitbankの一時停止時は価格全く動かなかったけどそれとは全然違う現象?
ここがよくわかりません
他の取引所とかと平均化してるから?
それならどうして取引所毎に価格差があるんですか?
bitbankの一時停止時は価格全く動かなかったけどそれとは全然違う現象?
ここがよくわかりません
901承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 07:57:36.11ID:T4/ApuC3 チャイナマネーの逃げで仮想通貨全体が暴落
比較的下げがマシなイーサに換金しておくことを勧める
比較的下げがマシなイーサに換金しておくことを勧める
902承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 08:14:34.95ID:tT9IN3ky そうかあかんか
めでたく含み損100万超えたけど
現物だからもう3月まで気絶しとくわ
めでたく含み損100万超えたけど
現物だからもう3月まで気絶しとくわ
904承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 12:52:59.07ID:vc86HoAz bitbankは資産の70%までしか購入出来ないってどういう事ですか?
信用取引でレバレッジかけてるわけじゃないのに
信用取引でレバレッジかけてるわけじゃないのに
906承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 12:58:42.69ID:A0p1+dd0 >>904
知らんけど成行注文でもしてんじゃない?
知らんけど成行注文でもしてんじゃない?
907承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 13:04:28.14ID:vc86HoAz908承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 13:07:36.19ID:vc86HoAz909承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 13:11:12.44ID:0ZeqajjS 成り行きは、相手の言い値で売買するっていう注文だから、急激な下落や暴騰の場合は自己資金をオーバーする可能性
910承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:30.32ID:qQPxfMPd 仮想通貨は下落すればするほど儲かる物にすでに変わっている可能性も考えておいてください
売りから入れば下落でももうけが出るんです 下落するほどもうかるんです
つまり下落のほうがみんな稼げるってこともあるんですよ。
下落をしているからと言って大勢が損していると思わないでください。
その時損をしているのは買ったままの人だけ。
売りから入っている人は-10%下がったら+10%の利益が出ています。
下落時に売りから入れば、
価値のないものをつかんだままという、物の価値の見る目のない人の資金を
自分の利益に変えていけるわけです。
「いちはやく価値がないと分かった」ということに対しての報酬として。
売りから入れば下落でももうけが出るんです 下落するほどもうかるんです
つまり下落のほうがみんな稼げるってこともあるんですよ。
下落をしているからと言って大勢が損していると思わないでください。
その時損をしているのは買ったままの人だけ。
売りから入っている人は-10%下がったら+10%の利益が出ています。
下落時に売りから入れば、
価値のないものをつかんだままという、物の価値の見る目のない人の資金を
自分の利益に変えていけるわけです。
「いちはやく価値がないと分かった」ということに対しての報酬として。
911承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 13:14:59.75ID:vc86HoAz912承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 13:16:14.06ID:M52t+bOJ 終わった終わった終わった
913承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 13:47:53.81ID:MjH5veNy スマホでいい感じに扱えるレバレッジ掛けれる取引所探してます
zaifが鯖以外は良いのですが鯖が糞過ぎて全て台無しです。bitbanktradeなんか良さそうだと思ってますがオススメ教えて下さい
zaifが鯖以外は良いのですが鯖が糞過ぎて全て台無しです。bitbanktradeなんか良さそうだと思ってますがオススメ教えて下さい
915承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 14:15:24.63ID:avKWkK+4 手数料やその他まともで、かつiPhoneアプリでの取引がまともにできる取引所ってどこですか?
916承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 14:45:08.18ID:MNAMnF3J >>900
CCはPoloniexっていう海外の大手取引所から
コインを仕入れていたから価格も連動している
Poloで仕入れたアルトコインに高い手数料を
上乗せして荒稼ぎしていたのがCCのビジネス
(前は価格自体にも4%のプレミアムがあった)
Poloは今は凋落気味だが去年のある時期までは
アルトコインの取引では絶対的な存在だった
CCはPoloniexっていう海外の大手取引所から
コインを仕入れていたから価格も連動している
Poloで仕入れたアルトコインに高い手数料を
上乗せして荒稼ぎしていたのがCCのビジネス
(前は価格自体にも4%のプレミアムがあった)
Poloは今は凋落気味だが去年のある時期までは
アルトコインの取引では絶対的な存在だった
918承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 14:56:23.52ID:Y3A2p8X3919承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 15:00:14.66ID:rqKR0GYE920承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 15:00:49.92ID:rqKR0GYE921承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 15:47:27.90ID:yEG9dN2+ 海外取引所にあるUSDTを効率よくJPYに変える方法って何でしょうか?
今の下げ相場でUSDT→何かのコイン→送金→国内取引所で売却、
これだと時間がかかって完了するまでに値段が下がってしまいそうで怖いです
今の下げ相場でUSDT→何かのコイン→送金→国内取引所で売却、
これだと時間がかかって完了するまでに値段が下がってしまいそうで怖いです
922承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 15:54:49.61ID:ucvCMsHi Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェア発見
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104573.html
セキュリティソフト評価機関AV-TESTは
Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェアサンプルが発見されたことを報告した
AV-Testによれば、1月7日から22日の期間において
同脆弱性を利用しているとみられるマルウェアのサンプルが、計119個発見されたという
サンプル中の約83%が、概念実証(PoC: proof-of-concept)コードに基づいて作られていることを確認している(残る17%は未公開)。
Intelが開発したSpectre対策のマイクロコードに不具合があったため、
現状では思うように対応が進んでいない。
前述のとおり、IntelやAMD製CPUのようなx86だけでなくスマートフォンで使われるArmにも影響するため
企業のセキュリティ担当者といった役職だけでなく
一般ユーザーも本件の動向を注視するとともに、マルウェアの一般的な感染経路(Eメールなどで
不審なリンクをクリックしないなど)に注意を払うよう推奨したい
発見されたマルウェアのウイルス定義シグネチャを発行している。
Riskware/POC_Spectre
W64/Spectre.B!exploit
Riskware/SpectrePOC
Riskware/MeltdownPOC
W32/Meltdown.7345!tr
W32/Meltdown.3C56!tr
W32/Spectre.2157!tr
W32/Spectre.4337!tr
W32/Spectre.3D5A!tr
W32/Spectre.82CE!tr
W32/MeltdownPOC
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104573.html
セキュリティソフト評価機関AV-TESTは
Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェアサンプルが発見されたことを報告した
AV-Testによれば、1月7日から22日の期間において
同脆弱性を利用しているとみられるマルウェアのサンプルが、計119個発見されたという
サンプル中の約83%が、概念実証(PoC: proof-of-concept)コードに基づいて作られていることを確認している(残る17%は未公開)。
Intelが開発したSpectre対策のマイクロコードに不具合があったため、
現状では思うように対応が進んでいない。
前述のとおり、IntelやAMD製CPUのようなx86だけでなくスマートフォンで使われるArmにも影響するため
企業のセキュリティ担当者といった役職だけでなく
一般ユーザーも本件の動向を注視するとともに、マルウェアの一般的な感染経路(Eメールなどで
不審なリンクをクリックしないなど)に注意を払うよう推奨したい
発見されたマルウェアのウイルス定義シグネチャを発行している。
Riskware/POC_Spectre
W64/Spectre.B!exploit
Riskware/SpectrePOC
Riskware/MeltdownPOC
W32/Meltdown.7345!tr
W32/Meltdown.3C56!tr
W32/Spectre.2157!tr
W32/Spectre.4337!tr
W32/Spectre.3D5A!tr
W32/Spectre.82CE!tr
W32/MeltdownPOC
924承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 17:20:27.09ID:8uxAXdph 仮想通貨バブル崩壊してるのに
未だに上がると思ってる奴多いのにビックリやわw
未だに上がると思ってる奴多いのにビックリやわw
925承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 17:22:52.20ID:8uxAXdph https://i.imgur.com/Ymd7QRF.jpg
これまだ上がる?w
これまだ上がる?w
926承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 17:58:05.51ID:2qkHqslC 上がるか下がるかなんて知るか
927承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 18:46:42.64ID:RzNYrilS 絶対上がるから全ツッパしろ〜(棒
928承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 19:00:41.83ID:MNAMnF3J929承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 19:23:44.04ID:2qkHqslC bfのチャートだから全体を表現してる訳ではないけど
出来高を伴って動いてると言うより
大きく動いた翌日に出来高増えてる
印象だな
これだとトレンドは意識して作られるんだろうな
出来高を伴って動いてると言うより
大きく動いた翌日に出来高増えてる
印象だな
これだとトレンドは意識して作られるんだろうな
930承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 20:37:19.55ID:DrsIy0GZ ビットコインなどの仮想通貨は、誰が発行しているのでしょうか?
「マイニング」で見つかる、と解説サイトには書いてあるのですが、そのマイニングで見つけるにしろ、
無から有を見つけるのは不可能ですよね???
だとしたら、どこでどんなときに、ビットコインは誕生するのでしょうか????
「マイニング」で見つかる、と解説サイトには書いてあるのですが、そのマイニングで見つけるにしろ、
無から有を見つけるのは不可能ですよね???
だとしたら、どこでどんなときに、ビットコインは誕生するのでしょうか????
932承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 22:11:16.45ID:jd6S5X43934承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 22:58:15.47ID:DKaGATxn マイイーサに置いてあったcappをクリプトピアに送りました。
送付したトランザクションをイーサスキャンで確認すると、1h前にsuccessと出ていました。
送付先のトークンホルダーアドレスを確認すると、トークントラッカーの所に、たしかに送付した枚数のcappが表示されます。
しかし、クリプトピアの画面では、depositヒストリーにも、balancesの所にも表示されません。
何か手続きに間違いがあったのでしょうか?それとも、待っていれば表示されるのでしょうか?
送付したトランザクションをイーサスキャンで確認すると、1h前にsuccessと出ていました。
送付先のトークンホルダーアドレスを確認すると、トークントラッカーの所に、たしかに送付した枚数のcappが表示されます。
しかし、クリプトピアの画面では、depositヒストリーにも、balancesの所にも表示されません。
何か手続きに間違いがあったのでしょうか?それとも、待っていれば表示されるのでしょうか?
935承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 22:58:20.24ID:P4kblR/a 85L利確うううう!!!!もう寝るぞおおおお!!!
937承認済み名無しさん
2018/02/02(金) 23:45:04.15ID:DKaGATxn >>936
そのアドレスを検索すると、
tonen tracker / view tokens
の所に、送付した枚数が表示されるのですが、
下方のtransactionsというところには、
there are no matching entries.
というメッセージが出ています。
token transfers というところには、
しっかり送付元アドレスと枚数が表示されます。
そのアドレスを検索すると、
tonen tracker / view tokens
の所に、送付した枚数が表示されるのですが、
下方のtransactionsというところには、
there are no matching entries.
というメッセージが出ています。
token transfers というところには、
しっかり送付元アドレスと枚数が表示されます。
939承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 01:22:36.01ID:UmuMbiVM 売りから入るのをやってみたいんですけど、
例えばまず証拠金として10万円入れて、レバ1倍でやったとして、
ビットコイン100万→150万になったら、5万円のマイナスっていう考えでいいんですかね?
レバかけなければ比較的安全に出来るって考えていいでしょうか?
例えばまず証拠金として10万円入れて、レバ1倍でやったとして、
ビットコイン100万→150万になったら、5万円のマイナスっていう考えでいいんですかね?
レバかけなければ比較的安全に出来るって考えていいでしょうか?
940承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 01:27:15.61ID:q7wNgXzy レバ一倍ならレバ掛かってないんだから
100万で売って、150万で買い戻したら
マイナス50万じゃない
100万で売って、150万で買い戻したら
マイナス50万じゃない
941承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 01:56:28.55ID:c6RaCqMu >>939
0.1枚を10万円で売って、0.1枚を15万円で買い戻すのでその計算であってる。
レバ1倍でもスワップ手数料かかるし証拠金維持率が取引所が指定するレートを割ると強制決済もあるのでレバかけるよりは死ににくいってだけ
0.1枚を10万円で売って、0.1枚を15万円で買い戻すのでその計算であってる。
レバ1倍でもスワップ手数料かかるし証拠金維持率が取引所が指定するレートを割ると強制決済もあるのでレバかけるよりは死ににくいってだけ
942承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 02:19:13.54ID:4dv2KB1b 維持率が100切ってるときに
決済するとどうなるの?
切る前から評価損益はマイナスだが
決済するとどうなるの?
切る前から評価損益はマイナスだが
943承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 02:21:11.10ID:4dv2KB1b 怖くてガチホ状態
945承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 03:24:46.93ID:4dv2KB1b946承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 04:19:32.57ID:c6RaCqMu >>945
・証.拠金100万円
・レバ10倍
・ビットコイン100万円
1.500万円分の5ビットコインを買ったとする
この時点で証.拠金維持率は200%(100万の10倍 ÷ 500万円)
2.ビットコインが89万円になったとする。
-10万円*5ビットコイン=55万円の損で評価証.拠金は45万円
この時点で証.拠金維持率は90%(45万の10倍 ÷ 500万円)
これが証.拠金維持率が変動するメカニズム。
3.89万円時点で損きりすると、55万円の損益が確定して証.拠金が100万-55万=45万円になる
ってだけ。
証.拠金維持率の低下による「追証」はホールドするならもっと金を入れろって催促であって、
入金できないなら損きりをしてポジションを解消すればよろしい。
・証.拠金100万円
・レバ10倍
・ビットコイン100万円
1.500万円分の5ビットコインを買ったとする
この時点で証.拠金維持率は200%(100万の10倍 ÷ 500万円)
2.ビットコインが89万円になったとする。
-10万円*5ビットコイン=55万円の損で評価証.拠金は45万円
この時点で証.拠金維持率は90%(45万の10倍 ÷ 500万円)
これが証.拠金維持率が変動するメカニズム。
3.89万円時点で損きりすると、55万円の損益が確定して証.拠金が100万-55万=45万円になる
ってだけ。
証.拠金維持率の低下による「追証」はホールドするならもっと金を入れろって催促であって、
入金できないなら損きりをしてポジションを解消すればよろしい。
947承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 04:22:05.61ID:OL9m49In 一週間前に始めたが
1200000で買って800000万で損切り
さらにFXをためしてみて1日でマイナス1000円
一切増える事なくストレートにマイナスだったよ
勝てないかなとは思ってたけどこんなストレートに減っていくなんてセンスないのか?
1200000で買って800000万で損切り
さらにFXをためしてみて1日でマイナス1000円
一切増える事なくストレートにマイナスだったよ
勝てないかなとは思ってたけどこんなストレートに減っていくなんてセンスないのか?
949承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 07:34:11.79ID:g/q8MTEQ そんな短期で儲かろうとするもんじゃなかろうに…
951承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 10:55:09.85ID:18ArlIQu 指値注文が主に利確に使用して、逆指値が主に損切りに使用するって解釈で合ってる?
952承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 12:31:36.97ID:3j6YLI+W953承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 12:40:53.51ID:HOB+f1eS954承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 12:56:41.04ID:NfxCcgrX アドレスと公開鍵ってあるけど公開鍵に送金しても大丈夫ですか?
956承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 17:31:49.17ID:SU5qPbrO ビットフライヤーとZaifでモナコインを往復させたいんですけど、これって24時間送付することができるんですか?
何分くらいかかりますかね
何分くらいかかりますかね
957承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 17:48:39.49ID:voM6IZSw 14分だよ
960承認済み名無しさん
2018/02/03(土) 20:43:16.33ID:W6F9gDNd962@masano
2018/02/03(土) 21:40:28.53ID:J3klhVjt ビットコインのクラウドマイニング方法を
皆様に教えます!!
0から無料でビットコインがもらえる‼
毎日無料で0.00015BTCもらえます!
登録はビットコインアドレスを入力するだけ♪
アップグレード して毎日もらえるビットコインを増やす事もできます。
ラインID:@masano
皆様に教えます!!
0から無料でビットコインがもらえる‼
毎日無料で0.00015BTCもらえます!
登録はビットコインアドレスを入力するだけ♪
アップグレード して毎日もらえるビットコインを増やす事もできます。
ラインID:@masano
964承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 00:34:31.99ID:cCJmd1Ut コイン同士のトレードも課税対象ということですが、10万でBTC買う→全額例えばNEMにする→BTCに戻す
こうすると利確20万ということにされるんですか?
こうすると利確20万ということにされるんですか?
965承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 00:39:27.09ID:C/HrNrRF そう
966承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 00:49:33.28ID:cCJmd1Ut つまり相当大勝するか、小銭稼ぎかじゃないと雑所得ばかりかさんでしまうんですね・・・
税金計算で、年末に全て円に変えた額マイナス原資額が雑所得という考えは間違いってことですね
税金計算で、年末に全て円に変えた額マイナス原資額が雑所得という考えは間違いってことですね
967承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 01:43:33.69ID:BU0gXFnO 養分乙
968承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 04:55:39.73ID:C/HrNrRF そう
971承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 14:33:34.03ID:fnmaa24O974承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 14:53:56.38ID:UU6SMT7I アホに触れるなよ
トレンド完全に読めると勘違いしてる奴なんて恥ずかしいだけなんだからさ
トレンド完全に読めると勘違いしてる奴なんて恥ずかしいだけなんだからさ
975承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 15:33:52.06ID:h+CQV/86 Spectre/Meltdown脆弱性を利用したマルウェア発見!
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104573.html
_____
/::::::─淫厨─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1104573.html
_____
/::::::─淫厨─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _________
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
976承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 18:51:05.45ID:PdKOVyob レバレッジを買えても必要証拠金は変わらないんですか?
レバレッジを3から2にしたのに
数値を大きくしたらだめと言われました
レバレッジを3から2にしたのに
数値を大きくしたらだめと言われました
977承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 18:51:20.22ID:PdKOVyob レバレッジを変えてもでした
979承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 20:35:49.73ID:Ax55ryRn ビットフライヤーの取引所で100万円で1ビットコイン購入して同じ価格で売却した場合、何円手数料など掛かりますか?
980承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 20:38:23.70ID:1M7LGVRO hp見ろよ
981承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 21:00:23.92ID:BU0gXFnO 0.15%〜0.01%
982承認済み名無しさん
2018/02/04(日) 21:07:25.18ID:Ax55ryRn ありがとうございます
1000円程度なんですね
販売所だとスプレッド酷いけど取引所はそういうのないんですね
取引所だと売り買い1回で10%くらい削られるからその感覚で居ました…
1000円程度なんですね
販売所だとスプレッド酷いけど取引所はそういうのないんですね
取引所だと売り買い1回で10%くらい削られるからその感覚で居ました…
984承認済み名無しさん
2018/02/05(月) 01:13:39.85ID:xyLAvjmq >>978
減らしたほうが必要証拠金が高くなるってこと?
減らしたほうが必要証拠金が高くなるってこと?
985承認済み名無しさん
2018/02/05(月) 01:43:17.18ID:CC2stT9p >>984
手持ちの証拠金を何倍として扱うか、
逆に言うと、1ビットコインを持つのにレバレッジ分の一を担保にするって設定やで
1枚100万のときに必要証拠金34万(レバ3倍=1/3)でポジション持てたのが、レバ2倍にしたら50万(1/2)必要になる
手持ちの証拠金を何倍として扱うか、
逆に言うと、1ビットコインを持つのにレバレッジ分の一を担保にするって設定やで
1枚100万のときに必要証拠金34万(レバ3倍=1/3)でポジション持てたのが、レバ2倍にしたら50万(1/2)必要になる
986承認済み名無しさん
2018/02/05(月) 10:58:04.93ID:xyLAvjmq987承認済み名無しさん
2018/02/05(月) 21:18:33.00ID:+WOvnKvP 仮想通貨支持者の言い分
「通貨とは国が保障して信用を付加しているので機能する。
同じように、ブロックチェーンで多数の人に暗号化して台帳を保管してもらって、
計算能力限界によって改ざん不能にすれば、
それは信用になりえるので、新しい信用の生成方法の発明だ。それは価値だ。便利な支払いシステムだ。
だからブロックチェーンを使った電子コインは通貨になれるのだ」
それに対して↓のスレッドは、上記の仮想通貨のペテンを具体的かつ論理的に暴いてある。
(1〜37の書き込みや◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
下のスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りや荒らし行為しかでていません。
反論できない正論ばかりなので荒らし行為でつぶそうとしている人間が沸いている状態です。
■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因 ■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
「通貨とは国が保障して信用を付加しているので機能する。
同じように、ブロックチェーンで多数の人に暗号化して台帳を保管してもらって、
計算能力限界によって改ざん不能にすれば、
それは信用になりえるので、新しい信用の生成方法の発明だ。それは価値だ。便利な支払いシステムだ。
だからブロックチェーンを使った電子コインは通貨になれるのだ」
それに対して↓のスレッドは、上記の仮想通貨のペテンを具体的かつ論理的に暴いてある。
(1〜37の書き込みや◆CpcTAYS5YZvQがかいている書き込み)
下のスレッドに対しての反論は、スレッドの内容を読んでいない物やただのレッテル貼りや荒らし行為しかでていません。
反論できない正論ばかりなので荒らし行為でつぶそうとしている人間が沸いている状態です。
■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因 ■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1517284506/
988承認済み名無しさん
2018/02/05(月) 22:56:17.80ID:TEKSa6E8 BitflyerとBitfinexの値動きがほぼ同じ理由は何ですか?
追従Botでもいるんでしょうか
追従Botでもいるんでしょうか
990承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 10:41:41.99ID:ecWoV9Xc 仮想通貨の取引所アフィや情報商材アフィのリンクを初心者に踏ませて荒稼ぎしようとするブログで
どのリンクがアフィリンクなのか判りやすく表示する拡張機能。
PCやMacのchrome使いなら、この拡張機能を入れとくと安心。
「Dusty Link Notificator」
https://chrome.google.com/webstore/detail/dusty-link-notificator/beihgkeafliiggphgemefoaadglnkkek?
どのリンクがアフィリンクなのか判りやすく表示する拡張機能。
PCやMacのchrome使いなら、この拡張機能を入れとくと安心。
「Dusty Link Notificator」
https://chrome.google.com/webstore/detail/dusty-link-notificator/beihgkeafliiggphgemefoaadglnkkek?
991承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 11:09:21.15ID:dqD3kSCU bitFlyerで銀行の口座の登録が全部打ったのに次の項目に移りませんなんでですか??
992承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 12:20:28.16ID:BUVy5s29 この通貨全体の値下がりは
株価に呼応しているんですかね?
株価に呼応しているんですかね?
993承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 12:57:43.97ID:D2Bwj/SL995承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 16:12:32.81ID:XK29x+Ht ウォレットをどうするかでかなり悩んでます。
今はビットフライヤーとバイナンスにBTC
コインエクスチェンジ (CE)にXPとライトコインとDOGE。
置きっ放しでCCにやられたのですが、残ってるこれらは総額20万くらいなのでハードウォレット買う??どうしよう、な状態です。
それとももう見切りをつけてBTCから日本円に戻すべきか
皆さんどうされてますか?
今はビットフライヤーとバイナンスにBTC
コインエクスチェンジ (CE)にXPとライトコインとDOGE。
置きっ放しでCCにやられたのですが、残ってるこれらは総額20万くらいなのでハードウォレット買う??どうしよう、な状態です。
それとももう見切りをつけてBTCから日本円に戻すべきか
皆さんどうされてますか?
996承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 17:15:15.83ID:XHYpooXt なぜ普通のウォレットを使うという選択肢が出て来ないのか
997承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 17:22:36.90ID:jzyzlm4S 坊やだからさ
998承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 17:34:03.64ID:vt3K21GG BTCを0.001送付しようとしたら、
手数料が0.0008だった。
ボッタクリやん。
手数料が0.0008だった。
ボッタクリやん。
999承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 17:52:15.01ID:Jlzu/QF9 毎年1月に必ず下がるのなら、毎年1月以外は買わないようにすればいいのではないでしょうか?
1000承認済み名無しさん
2018/02/06(火) 17:59:40.63ID:8bjLh1Lv > 毎年1月に必ず下がる
そんな法則はありません。
それが必ず当たるなら皆が億万長者です。
アノマリーとしてならありうるかもしれませんが、
その年に当たるか当たらないかは誰にもわかりません。
ビット子淫 終了
そんな法則はありません。
それが必ず当たるなら皆が億万長者です。
アノマリーとしてならありうるかもしれませんが、
その年に当たるか当たらないかは誰にもわかりません。
ビット子淫 終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 16時間 27分 7秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 16時間 27分 7秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【速報】統一教会敗訴 [972432215]
- 専門家、消費税は関税として機能し国内製造業と雇用を守っている。廃止を訴えるネトウヨの目的は日本破壊だった [819729701]
- 万博の大屋根リングで最大規模のマーチングバンド、「星条旗よ永遠なれ」を披露!!凄いぞ!わーくに!! [152212454]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 商業高校(商業科)ってマジで意味無いよな。工業高校などと違って就職も弱いしマトモな資格も取れないし。