X



【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ3【アルトコイン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:59:21.42ID:glfGkGun
過去スレ:【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ【アルトコイン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1511968214/
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ2【アルトコイン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1513674174/

質問をすれば親切な人が答えてくれるかもしれないスレ。


投資素人用、破産しないための最低限の心得。

・ビットコインは数時間で30%以上の下落も過去に何度も起きています。
1年に数回は起きると見ておきましょう。
何か事件が起きると10日で60%以上の下落となるときもあります。
下落トレンドに入ると何か月も元に戻らない時もありますし、
マウントGOX事件の高値には3年以上も元に戻りませんでした。
そのため、仮想通貨に入れるお金は失っても困らない金額にしないと破産します。

・レバレッジは基本的に使ってはいけません。
数時間で30%の下落があるときに、レバレッジ3倍で全力で買っていたら、90%の下落と同じになります。
上下動の激しい仮想通貨ではレバレッジは基本的には使うべきものではありません。
他に資金が拘束されている人で、わずかな割合だけしか動かせない時などに使うものです。
お金が少ないからといって使っていてはかえってロスカットにかかりやすいだけであり、収益の期待値を低めます。

・消費者金融などでお金を借りて投資をするなど、
破産する人の典型パターンですので絶対にやってはいけません。
コツコツとふやしていけば複利で大きな金額に育ちます。
複利からすれば、最初の100万の違いなど誤差みたいなものです。
コツコツと行く方が結局は心理的に期待値が上がります。

・仮想通貨で儲けたお金は確定申告が必要です。
仮想通貨は基本的に何年後でも追跡可能で、個人情報を登録した取引所やサイトにお金を経由させれば、
そのコインは個人とひも付き特定されるので、コインを現金に変えるにあたり逃げることはほぼ不可能です。
もし申告しないと、年率14%以上が毎年加算されてあとから降りかかります。
たとえ1億円を稼いでも、確定申告をせずに5年黙っていたら、あとから1億円以上の税金を支払わされ破産することもあります。
FXなどでは主婦が実際、脱税で逮捕されて罰金5億支払わされるなどしています。
確定申告自体はとても簡単ですのできちんと行いましょう。
2018/01/10(水) 21:33:24.33ID:IVcvdJ1e
その前にzaifスレみといたほうが・・・
2018/01/10(水) 21:34:19.41ID:phBrgRYV
>>943
海外のP2P取引所じゃね
paypalで支払いできる人を探さないとだけど
2018/01/10(水) 21:56:41.89ID:EEUrz/tX
これから草コインに手を出したいと思うのですが、まだ一、二年は儲けることが可能な感じですか?
948承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:00:03.90ID:Rc7LMNsd
ここ最近のBTCFX、株、ドル円FX
ファンダメンタル、スプレッド、ボラティリティ等いろいろ考えてどれが一番難しい?
2018/01/10(水) 22:00:08.72ID:nK133XDN
>>947
ちゃんとした新規性のあるコインは伸びるだろね
地道に仕様書読んで内容を理解して他人より先んじて仕込んだ者が勝ち
950承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:03:40.19ID:EEUrz/tX
>>949
ありがとうございます。
英語必須ですね。
951承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:20:42.42ID:1nqoq9J2
kucoinでBTCで買った草コインを売る時ってイーサで売ってからJPYに変えることって出来るんですか?
買ってはいるけど売るイメージがよくわかってないです…
2018/01/10(水) 22:36:58.85ID:kA31iDVv
今日みたいにbtcが落ちてアルトがそれに引っ張られてるときはイーサに逃げときゃいいのだろうか。
あと、昨年末みたいにbtcもイーサも落ちるときは円まで逃げるの?
953承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:37:45.07ID:OlzkXBBh
俺もザイフ、コインチェック待ち

今が買い時なのに、指くわえて待ってるだけ
954承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 22:40:16.08ID:OlzkXBBh
この乱高下はなんだ?
955承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:04:38.38ID:XxX2VCff
教えてください
今日、仮想通貨デビューしました。
最初にコインチェックでethが16万円代の時に10万円分を全力買い。すると資産が97000円でスタートしました。
今日はETHが暴騰したこともあり一時は最大資産が105000円まで行くこともあって、その時にコイン売却しようとしたら102000円
3000円近く手数料を取られそうになったのでやめました
ETHを円で買うのも売るのも3%近く手数料を取られるのでしょうか?
もっと手数料の安いところはありますか?
皆さんは海外で買うのでしょうか?
956承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:05:23.43ID:s68vGwhp
>>955
ないよ
みんな国内でやって資産増やしてる
がんばってな
2018/01/10(水) 23:08:56.65ID:WeCosFwA
>>955
バイナンスとかなら0.1%
958承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:14:36.61ID:OlzkXBBh
ザイフがいいみたいよ
本人確認遅いが
959承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:46:08.72ID:msTcGjhp
初めて取引所で購入するのですが、入金した100万円丁度ぴったりに購入する方法は無いのでしょうか?端数は販売所で買うしか無いですか?
2018/01/10(水) 23:51:03.77ID:GeM3VkvF
>>958
在府スレ阿鼻叫喚なんだがw
961ビットコイン原理主義
垢版 |
2018/01/10(水) 23:51:45.28ID:DYhRAAnh
マイニングって
どのくらいのスペックあればできますか?
962承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:33.28ID:2IntCGbI
>>944
Zaifはやめとけ。
Zaifのスレを読んでみればいい。
963承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 23:58:00.79ID:wqamzehq
マスターノードって何ですか?
964承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:06:07.22ID:UhC/AxZ9
>>957
ありがとうございます
バイナンスの場合は仮想通貨から仮想通貨がその手数料ですよね?

仮想通貨→円や円→仮想通貨を安く済ませたいです
965承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:07:21.77ID:ZCka4d89
>>959
コインチェックだったら
自動で計算してくれるよ。
966承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:08:22.69ID:zsTUyUJJ
すみません、送金手数料が無料のコインを知っている方がいれば教えていただきたいです。
IOTA以外でお願いします。
967承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:09:05.02ID:EfXEljcM
http://iup.2ch-library.com/i/i1881745-1515595525.jpg

http://iup.2ch-library.com/i/i1881746-1515595525.jpg
 
今、このリップルを円に換えたらいくらぐらいになりますか?
968承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:24:18.81ID:ohYYCE6Y
>>967
出てるじゃん
2018/01/11(木) 00:27:01.85ID:vPLPKnHN
仮想通貨totalの時価総額が確認出来るサイトとかありませんか?
2018/01/11(木) 00:41:10.27ID:tRMRH2o3
>>969
coinmarketcap
あとこの板に 市場時価総額を観察するスレ ていうのもある
2018/01/11(木) 00:51:27.21ID:XtLpIWV8
huobiって取引するのに本人確認必須ですか?
出金制限があるだけですか?
2018/01/11(木) 01:08:47.18ID:CbsSETdl
>>969
それとCoinGecko、アプリならCoinCapやな
ちなHuobiはSBIと組んで日本に進出する予定
2018/01/11(木) 01:12:18.76ID:CbsSETdl
あ、仮想通貨の「全体の」時価総額なんやね。誤解してた
974承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:19:13.61ID:gnJp996T
ビットフライヤーの取引所ってどう使うのでしょうか?

希望の金額で売りに出しといたら、最終取引価格がその金額になったときに自動で売られますか?

それとも、売り出した時点で設定金額を売ることになるのですか?
975承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:41:33.61ID:+t9zOG5/
コインチェックを使っているのですが、リップル、イーサリアム、指値で買えないのでしょうか?
情強用の取引所がありましたら教えてください。
976承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 01:49:40.70ID:dLSks4qy
すみませんお願いします
yobitからhitbitに送金しようと面い、hitbitの新規登録をしました。

yobitがさから送金手続きをし、送金完了の表示になっています。
その間、何度か2段階認証の登録を重ねて行いました。(うまくいっているかわからず3度登録し直しました)

yobitは送金完了なのに、hitbitにはまだ届いていません。
この2段階認証の登録し直しを何度もしてしまったことで、入金アドレスが変わったりすることありますか?
まさかセルフGOXしてしまったのでしょうか?
金額が大きいので焦っています
2018/01/11(木) 02:16:23.88ID:SXDC9O6m
binanceのdepthはどのように見れば良いのでしょうか??
978承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:16:45.78ID:oat07om3
>>962
マジやな
死ぬってより
詰んでる
ゴックスしないよなこの会社

国内ならやはりコインチェックか?
バイナンスは韓国だろ?
韓国はお遊びミサイルマンがいるし、なにかと火事場泥棒しそうだしな

コインチェック以外、格安の取引所ある?
販売所は手数料がバカらしくてな
979承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 02:21:14.43ID:oat07om3
間違えた、バイナンスはチャイナだ
チャイナも然り
信用出来ないな
2018/01/11(木) 02:46:54.69ID:/zF4lEkX
ccもスプ取りすぎィ
スプ格安で板厚いとこないのかねぇ
981承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:08:30.61ID:ui5Z3NmM
すごく下がってるけど、これはどうして?
いつ戻しそうですか?
982承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:15:37.13ID:oR78Bxml
国内の取引所、今から初めてすぐ取引できる所bitflyer以外にもありますか?
いろいろ登録したけど、他はどこも本人確認待ちで取引できず、スレ見たら1ヶ月かかるとか言われてるし
983承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:15:55.12ID:HMIF9L4U
>>913
その時は取引所の出金から別の取引所の入金へ
入れた方が送金手数料あまり掛からないぞ

それだと倍かかって損する

まあ、GOXするのを避けたいなら安パイ取るべきだけど
送金手数料かなりバカに出来ないから出金から入金へ入れた方がいい
ただ、注意して欲しいのは出金から出金に入れたり、
別の通貨のウォレットに入れちまうミス
ほぼGOXする可能性があるから何回も確認推奨だ

※「GOXする」:通貨が消える
2018/01/11(木) 04:16:49.10ID:nCRyEqXE
■ 取引所への苦情は金融庁へ一番効果有り ■

━━━━━━━━━━━━━━━

金融サービス利用者相談室(金融庁)
*ttp://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/

金融機関に関する苦情相談窓口
*ttp://www.fsa.go.jp/p_fsa/inf/infj/inf-j-911.html

消費者ホットライン(消費者庁)
*ttp://www.caa.go.jp/region/shohisha_hotline.html

国民生活センター
*ttp://www.kokusen.go.jp/map/

━━━━━━━━━━━━━━━
985承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 04:17:01.80ID:HMIF9L4U
>>914
そんな事言っても俺は焦っちまったんだよ!!
ホントもう…いや…こんなクソゲーもうやらんわ






…………そうだリップル指値で注文つけとこ
986承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 06:02:51.46ID:cArL5E6x
BitbankはXRPも取引所として使えて手数料も3月まで無料だから使えばいいのに
987承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 07:09:19.51ID:/36xJlJe
ICOで上場しなかったら(しない間は)売り買いできないんですか?
2018/01/11(木) 07:26:40.82ID:5z1t7EOr
以前、社長の横領事件でビットコインが引き出せないニュースがあってビットコイン暴落してたけど
当時、引き出せなかった人たちは今は引き出せてるの?
2018/01/11(木) 07:52:10.93ID:ianBW+kj
国内はBTCだけ買って
アルトは販売所か糞サイトな国内はやめて海外にBTC送ってそこで買ったほうがいい?
2018/01/11(木) 07:58:04.75ID:9LXZ2rif
当たり前やん
アルトの主戦場は海外
2018/01/11(木) 08:13:51.88ID:TMNUTDTo
仮想通貨ってどの時間帯が値動き活発なの?
2018/01/11(木) 09:05:13.11ID:vh1uWrgh
バイナンスのイーサ建て表示が買ったときと売ったとき同じだったとしても、イーサの値段が上下してたら、
ドルで考えると同じ金額ではないと思うんですが、買ったときドルでいくらだったか確認する画面ってあるんでしょうか
993承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 09:09:28.19ID:oat07om3
ザイフ死んだな
早よ違うとこやらないと、ゴックスしちまうぜ
http://www.gadget2ch.com/archives/post-107959.html
994ビットコイン原理主義
垢版 |
2018/01/11(木) 10:02:09.66ID:b8Tw7U5b
早く新しいカード届きますように
2018/01/11(木) 11:48:54.29ID:/zF4lEkX
次スレあく
2018/01/11(木) 11:56:23.45ID:cQmMOm8k
短期間での回転で枚数増やしたり利益出したりするのって何かデメリットあるの?
年単位でガチホするなら兎も角何度回転させても最終的な儲けが同じなら税金も変わらないよね?
bitbankとかならスプもないし
997承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:41:47.88ID:+S/WpEbl
>>996
最終的に同じでもいちいち細かく利確したのと損切りしたやつの計算をしないといけないじゃん
998承認済み名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:49:07.72ID:Txd7/Ur/
計算って自分ですんの?
取引履歴みたいの印刷して最終的な利益書いておけばええんちゃうの?
2018/01/11(木) 14:47:59.05ID:STab/zqO
■ 取引所への苦情は金融庁へ一番効果有り ■

━━━━━━━━━━━━━━━

金融サービス利用者相談室(金融庁)
*ttp://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/

金融機関に関する苦情相談窓口
*ttp://www.fsa.go.jp/p_fsa/inf/infj/inf-j-911.html

消費者ホットライン(消費者庁)
*ttp://www.caa.go.jp/region/shohisha_hotline.html

国民生活センター
*ttp://www.kokusen.go.jp/map/

━━━━━━━━━━━━━━━
2018/01/11(木) 15:29:42.24ID:g0iN+GsD
質問して良いですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 30分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況