仮想通貨の初心者ですが、質問させてください。
仮想通貨の将来的な目的は利便性なんでしょうか?
将来的にも投資目的なんでしょうか?
仮想通貨が生まれた理由はどこを見ても画期的なブロックチェーンによる安全性やすぐに送金できる利便性みたいなことを書いてます。
送金に関しても最近では送金詰まりしていたり、結局個人的に見ると手数料が高いみたいですが、これは将来的に値動きが小さくなってきて初めて利便性で人がもっと集まってきて、
値動きが小さく上下しない限り、電子マネー的な目的で使用する人はいないですよね。自分の入れた1万円が1週間後に7000円の物しか決済できなかったら普通の投資目的以外の人は入金したくないと思うんですが、
結局仮想通貨は投資目的のマネーゲーム、投資が好きな人達で勝ち負けを競ってるだけになってしまいますが、気になって仕方ありません。
バカな質問かもしれませんが教えて下さい。
探検
【ビットコイン】仮想通貨 初心者質問スレ3【アルトコイン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
573承認済み名無しさん
2018/01/08(月) 09:07:50.48ID:DwJV/m7+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 和歌山・白浜町長「南海トラフ情報で白浜閉鎖したら5億円損した。政府は補助金出して」ネトウヨ「政府に頼るな!自己責任」😲 [861717324]
- とうふさん神🏡
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ
- 日本人にとって、英語は「ラスボス級」に難しい [663766621]