Ethereum公式
http://www.ethereum.org/
Ethereum - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0
※前スレ
【ETH】Ethereum(イーサリアム) part55
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1514454350/
次スレは>>980が建てること
踏み逃げやめようね!!
探検
【ETH】Ethereum(イーサリアム) part56
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1承認済み名無しさん
2018/01/02(火) 12:20:01.04ID:kyZpetbQ813承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 12:40:40.28ID:3dspSnhl 年始の買いできっちりイーサに資金が入ってきてるのは歓迎すべきことじゃん
今のキャッシュみたいになると先行き暗いぞ
今のキャッシュみたいになると先行き暗いぞ
814承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 12:41:26.91ID:9Q5NVjYS まぁ、じわ上げのほうが安心だよな。
815名無し
2018/01/04(木) 12:42:10.73ID:EwhQ6ZZq 行くわこれ 15万 リップルの中央集権が嫌いな捻くれものが買ってくれそう
816承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 12:44:51.17ID:51AW3L5a 海外が上げて来てるから大丈夫じゃないかしら
817承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 12:46:55.30ID:BAIGPh5A 15万は行きそうやな
818承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 12:47:33.42ID:9BoqGpjG 丁度値段が113=イイサーってか
819承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 12:48:31.29ID:d0oqbfSc 一時期Zcashに抜かれそうだったのにな
820承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 12:49:11.87ID:mBr2Id0+822承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:02:38.94ID:NYMfs+KI リップルは単価の安いのに釣られて
素人が中身をよく理解せずに購入している感じがする。
素人が中身をよく理解せずに購入している感じがする。
823承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:04:05.46ID:NYMfs+KI 枚数多いと、夢がふくらむ気がするもんなぁ。
1000万円以上ETH持ってるけど、枚数はせいぜい百ちょっと。
1000万円以上ETH持ってるけど、枚数はせいぜい百ちょっと。
824承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:04:18.88ID:xMtcfjym 貯金含めて億いったわ
ほとんどリップルのおかげだけど
本命ethがきたら税金含めて億いくわ
ほとんどリップルのおかげだけど
本命ethがきたら税金含めて億いくわ
825承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:08:41.02ID:DAMUXJW+ 無理やりジャンル分けしなくても上位通貨は最低でも決済用として広がってくだろ
スケーリングさえ何とかなればだが
スケーリングさえ何とかなればだが
826承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:11:46.54ID:0Z0ewMbi リップルとか個人に何のメリットもないからな
リップルが基軸通貨になる!
リップルは将来10,000余裕!
とか言ってるリップラー見るとほんとこいつらバカだなと思う
リップルが基軸通貨になる!
リップルは将来10,000余裕!
とか言ってるリップラー見るとほんとこいつらバカだなと思う
827承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:15:39.36ID:EePhE9YA 869 風吹けば名無し[] 2018/01/04(木) 13:11:19.67 ID:tIeix4Gh0
仮想通貨板去年まではまったりやったのに最近急に民度下がって悲しいわ
【悲報】なんJガイジ、自身が仮想通貨の癌なことに気づかない
仮想通貨板去年まではまったりやったのに最近急に民度下がって悲しいわ
【悲報】なんJガイジ、自身が仮想通貨の癌なことに気づかない
829承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:21:22.82ID:qPVPw2gP とりあえず、底固めしながらあがれー( ^∀^)
830承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:26:36.97ID:0Z0ewMbi831承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:28:55.01ID:uTpEkKnM イーサリアムは通貨として将来的に勝ち残れるサービスやメリットあるの?
買い物有利とか送金早いとか
買い物有利とか送金早いとか
832承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:31:18.91ID:AMMpSoC7 リアルのXRP
仮想のETH
どっちもインフラ
仮想のETH
どっちもインフラ
833承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:35:48.42ID:izOPsAfo 面白味のかけらもない通貨だな
834承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:36:29.12ID:izOPsAfo 連日50%とかあげねーかなー
835承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:38:58.27ID:PrElOyP8 ザイフから送金したら
Sorry, but we have not seen this transaction up to now :(
となって2時間半・・・似たような症状の人いる?
同じアドレスに昨日は数分で送金できてたのに、なぜなのか
Sorry, but we have not seen this transaction up to now :(
となって2時間半・・・似たような症状の人いる?
同じアドレスに昨日は数分で送金できてたのに、なぜなのか
836承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:39:36.14ID:m88DiPyF >>831
最終的には現在のwebを置き換える事になってオンラインで行われる取引一般がイーサリアム上で行われることになるよ
既に実用化されてるものとしてETH建ての社債発行や自動化された保険商品なんかもあるし、法定通貨にペッグされたerc20トークンが出てきたらアリペイ的なソフトで世界中の少額決済も制覇できる
最終的には現在のwebを置き換える事になってオンラインで行われる取引一般がイーサリアム上で行われることになるよ
既に実用化されてるものとしてETH建ての社債発行や自動化された保険商品なんかもあるし、法定通貨にペッグされたerc20トークンが出てきたらアリペイ的なソフトで世界中の少額決済も制覇できる
837承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:44:45.29ID:80Fd3BZU XRPは上がっても2000円止まりだろ。
838承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:54:37.15ID:0Z0ewMbi839承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:55:44.11ID:XyWNT/bs リップル社が一人で何兆円も儲けるの許せない
840承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 13:56:18.97ID:0Z0ewMbi841承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:00:11.70ID:29qYXFvZ842835
2018/01/04(木) 14:03:12.05ID:PrElOyP8 3時間経った今反映されたよ
あまりイーサ送金しないからわからなかったが高騰してる時は詰まりやすいんだな、勉強になった
あまりイーサ送金しないからわからなかったが高騰してる時は詰まりやすいんだな、勉強になった
843承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:05:53.36ID:VqmmEdR3 BTCも30万くらいまでおとなしく上がってた。あとはわかるな...
844承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:08:19.18ID:qOytD4AG 114514!
849承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:24:42.95ID:0Z0ewMbi850承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:27:44.17ID:NYMfs+KI851承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:28:22.92ID:gUlg3siC852承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:28:36.21ID:izOPsAfo 全体の上げ見ると
イーサだけに金集まってる感じじゃないから
暴騰までは期待できないね
常識の範囲内で上にはいきそうだけどさ
イーサだけに金集まってる感じじゃないから
暴騰までは期待できないね
常識の範囲内で上にはいきそうだけどさ
853承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:28:44.16ID:NYMfs+KI まあ、銀行があくどいってのは同意するけどな。
854承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:28:58.14ID:0Z0ewMbi 信用創造って元値100万しかなくても1億の金産み出せる錬金術ですよね?
855承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:29:34.15ID:hXmbVcCy 銀行はオワコンになりそうだから仮想通貨ネガキャンに必死だよ
場合によっちゃ大金投入して下げることも厭わないだろうな
ロイターも政治的に公平中立な報道をうたいつつ、最近は銀行側に偏った報道が多いから注視しときな
場合によっちゃ大金投入して下げることも厭わないだろうな
ロイターも政治的に公平中立な報道をうたいつつ、最近は銀行側に偏った報道が多いから注視しときな
856承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:29:57.65ID:AIaAmIfr リップラーってなんでわざわざ他スレまで来て煽ってくるんだろう
857承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:32:16.14ID:gUlg3siC858承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:34:30.99ID:NYMfs+KI859承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:43:38.02ID:RntiLKr3 すごい安定性だじわじわ上げてる
860承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:46:20.22ID:ZZB7d0Zz イーサがイーサ
エーダでエーダ
ダブルでその通りになった
エーダでエーダ
ダブルでその通りになった
861承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:53:18.76ID:elW/cvV7 イナゴのリップルネム買い煽りほんとウザいわ、他スレまで来んなよ
862承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:55:01.32ID:b0V19eqI 殆ど素人なんだけど昨年彼女に勧められてBTC買って10万が100万になったから全部イーサに入れようと思うけど今買うのはアリ?
BTCは変動少なくて面白くないしこれ以上盛り上がらなそうなんで
BTCは変動少なくて面白くないしこれ以上盛り上がらなそうなんで
864承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 14:59:26.08ID:b0V19eqI そうなんだ?リップル安いから50万づつ買ってみるわ
865承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:02:00.47ID:AIaAmIfr ネムも買った方がいいよ
866承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:03:20.52ID:HdWw6NLy 今年はイーサリアム元年ってばあちゃが言ってた
867承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:04:32.94ID:ti//ECqm 主要の仮想通貨なら今年はイーサ、リップル、ネムの年っぽいよな
草は流石に多すぎてわからん
草は流石に多すぎてわからん
868承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:09:29.69ID:b0V19eqI ネムも安いね
三等分して買うわサンクス
三等分して買うわサンクス
869承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:09:38.87ID:PhvW4sVa リップルみたいにドンと上がんなくても毎日2%ずつ年間700%アップじわ上げでいいですよ?
870承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:15:11.11ID:80Fd3BZU >>864 リップルは今の価格からいきなり100円くらい下がる可能性あるよ。
年末は,そうだった。
年末は,そうだった。
871承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:16:31.36ID:Eg1hEtvl でも上がるんでしょう?
872承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:33:28.88ID:dvzQ5+oc ETHから大成功するトークンそろそろ出て来そうな気がする
進捗いいところ結構あるだろ
進捗いいところ結構あるだろ
873承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:44:34.08ID:AIaAmIfr OMGとかもっとガツーンと上がってもいい気がするな。
874承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:49:37.75ID:s7uWx+yK OMGとLISKは俺の宝物
そのうち噴くわ
そのうち噴くわ
875承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:56:57.40ID:gfuBYD88 いやOMGはやめてくれ
まだ買ってないんや。もう少し待ってくれ
まだ買ってないんや。もう少し待ってくれ
876承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 15:58:07.89ID:MU8zuGAx まともに進んでそうなのは
OMG POWR EVX manaかね
よく見えないのがCVC
OMG POWR EVX manaかね
よく見えないのがCVC
877承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 16:05:17.50ID:BSDYv1yp 読売新聞にリップル出てたけどなんでリップルのブロックチェーンなんだろう
878承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 16:10:46.24ID:FjGYMUvz ccで113千円なのにbfで15千円ほど上乗せされてる
高くて買えないやないか…
高くて買えないやないか…
879承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 16:13:54.90ID:2iJT8lv4 昨日初めて仮想通貨に参戦したけど
試しに50000円で買ったのがもう53000円くらいになってるやん
なんだこのボーナスステージは…
仕事辞めるわ
試しに50000円で買ったのがもう53000円くらいになってるやん
なんだこのボーナスステージは…
仕事辞めるわ
881承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 16:40:48.73ID:TitZpigx リップル売ってイーサ買ったよ
握力が足りなかった
握力が足りなかった
882承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 16:42:53.17ID:NJf5VylL zaifからバイナンスへ送るもずっと出金準備中のままやん
この状態だったら確認もできないし不安・・・(´・ω・`)
この状態だったら確認もできないし不安・・・(´・ω・`)
883承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 16:43:28.01ID:Tmz1qP5W 俺はイーサとネムだけでいいや
884承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 16:43:31.59ID:80Fd3BZU イーサって大器晩成なのかしら(*^-^*)
885承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 16:47:14.07ID:AIaAmIfr 去年は前半に爆発しちゃって、後半はおとなしかったから
往年のあの動きを見せてほしいよ。
往年のあの動きを見せてほしいよ。
886承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 16:47:34.14ID:aw5tL6Bt ICOもイーサ建て多いよあ
888承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:03:51.49ID:W5JwgQKu ハッシュをブロック状につなげてく構造があればブロックチェーンやろ
一部の声のでかい人は権限が分散してないとブロックチェーンじゃないといってるけど
リップル社自身は昔からブロックチェーンと主張してるし github にもそう明記されてる
一部の声のでかい人は権限が分散してないとブロックチェーンじゃないといってるけど
リップル社自身は昔からブロックチェーンと主張してるし github にもそう明記されてる
889承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:06:24.51ID:eThWCV+4 リップルが一段落したからかまた伸びてきたな
890承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:08:33.62ID:hXmbVcCy >>887
何を勘違いしてるのか分からないけど、リップルも実体はブロックチェーンですが?
何を勘違いしてるのか分からないけど、リップルも実体はブロックチェーンですが?
891承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:09:41.15ID:d0oqbfSc ほんまゆっくりや
ええ感じやな
ええ感じやな
892承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:10:02.29ID:kTcbwfpZ にわか増えすぎだな、仕組みも知らずに投資するって靴磨きかよ
893承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:20:17.33ID:Q8YyB9aK せめてスマコン機能実装してからイーサスレでやってよ
894承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:20:31.15ID:b0V19eqI 元々10万程度の出費だったからノリでやっても平気な感じ
マジな人は違うだろうけどね
マジな人は違うだろうけどね
895承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:28:16.71ID:d0oqbfSc なんか変な奴増えたな
元々みんな変か
元々みんな変か
896承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:37:58.17ID:JO7W/bZr イーサって、送金時間どんな感じなの?
今、遅延してるという情報があるけど
手数料どれくらいで、何分位で届く?
いくら遅いって言っても、BTCみたいに
数日かかることはないよね?
今、遅延してるという情報があるけど
手数料どれくらいで、何分位で届く?
いくら遅いって言っても、BTCみたいに
数日かかることはないよね?
897承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:38:44.80ID:MbvjQujp898承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:39:30.68ID:sYe+0K5v BTCの送金に数日かかるってのがまずデマだからな
イーサも同様30分もかからんよ
イーサも同様30分もかからんよ
900承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:41:51.55ID:JO7W/bZr901承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:42:04.89ID:aCXDJaq1902承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:42:44.51ID:JO7W/bZr903承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:44:48.16ID:2iJT8lv4904承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:44:51.88ID:PvztRa+j 数日かかるのは詰まった時だからデマとも言えないけどw
905承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:45:09.76ID:fsfBMN+d 捌いてるトランザクション数はイーサが遥かに上なのにビットコインと送信時間同じとか同列に扱われてもね
906承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:45:16.71ID:jVPVnn1s907承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:45:20.68ID:sYe+0K5v >>902
2017/12/22の23時に5btc送ったけど30分もかからず着いたけどな
2017/12/22の23時に5btc送ったけど30分もかからず着いたけどな
909承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:50:37.74ID:z7zzEf16 デマじゃないから、試しに30日に送ったのが今日まだ送金待ち
910承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:50:40.98ID:woS79DLb911承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:52:18.37ID:JO7W/bZr >>907
どれくらい手数料付けた?
どれくらい手数料付けた?
912承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:52:49.46ID:R0GNHszb ビットコから飛び乗るタイミング全然掴めないんだが
913承認済み名無しさん
2018/01/04(木) 17:53:35.88ID:hXmbVcCyレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- 娘「お母さん、わたし妊娠したの!待望の初孫だよ~☺」(ヽ´父`)(あっ…俺の娘も孕ませ懇願オホ声中出しアクメしたんだ…) [358959866]
- 大阪にキング牧師が発生 [394133584]