初心者用のマイニングスレです。
基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。
このスレの住民である以上初心者です。
分かることは教えてあげましょう。
最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。今はつかえません。
https://miner.nicehash.com/
nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer
Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner
どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator
古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
【注意:これから始めようと考えている方へ】
今から新規で初めても、PCやビデオカードの代金をペイできるまでには長い時間がかかります。
詳しくは上の採掘力計算ができるページからわかる利益の期待値を元に、計算してください。
今は暖房器具を買うつもりで始めることをオススメします。
それでも良いという方は共に夢を掘りましょう。
【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 3ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1502279631/
“過去スレはこちら”
【初心者用】マイニング情報交換スレ30
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1512686122/
探検
【初心者用】マイニング情報交換スレ31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/09(土) 17:52:20.03ID:AXZejCu8
217承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:03:17.32ID:jZnnY5b0 すみません、BTCスレが相場実況スレと化してしまっているため
こちらに、技術面での質問を書かせていただきます。
スマホ用のウォレット(CopayやCoinomi)で保管していたBTCを
PC用のウォレット(Bitcoin CoreやElectrum)に移すため、
アドレスAからアドレスBに送ったんですが、
手数料を低めに設定したためか、まだトランザクションの確認がされていません。
ビットコインプラチナのハードフォーク発生時にトランザクションの確認が終わらない場合、
新規通貨の付与はされないのでしょうか?
それとも、確認はされていなくても、トランザクションがハードフォーク前に出来ていれば
ハードフォーク後にトランザクションの確認が終わったとしても、新通貨付与はされますか?
こちらに、技術面での質問を書かせていただきます。
スマホ用のウォレット(CopayやCoinomi)で保管していたBTCを
PC用のウォレット(Bitcoin CoreやElectrum)に移すため、
アドレスAからアドレスBに送ったんですが、
手数料を低めに設定したためか、まだトランザクションの確認がされていません。
ビットコインプラチナのハードフォーク発生時にトランザクションの確認が終わらない場合、
新規通貨の付与はされないのでしょうか?
それとも、確認はされていなくても、トランザクションがハードフォーク前に出来ていれば
ハードフォーク後にトランザクションの確認が終わったとしても、新通貨付与はされますか?
218承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:03:44.63ID:VeFfxhw/ >>191
それは結果論に過ぎないよ。
ここまでバブルとわかっていれば投資が良かったに決まっている。
しかし相場が一定だった場合はマイニングのほうが有利。というか仮想通貨がなくなるのでもない限りはマイニングは常に一定の収益が見込める。マイナーが収益なければ仮想通貨は成り立たないからだ。
もちろん新型のASICなりGPUといったゲームチェンジャーが現れれば機材が陳腐化することはあるだろうがそれは別の話で、さらに相場より予測しやすい。
それは結果論に過ぎないよ。
ここまでバブルとわかっていれば投資が良かったに決まっている。
しかし相場が一定だった場合はマイニングのほうが有利。というか仮想通貨がなくなるのでもない限りはマイニングは常に一定の収益が見込める。マイナーが収益なければ仮想通貨は成り立たないからだ。
もちろん新型のASICなりGPUといったゲームチェンジャーが現れれば機材が陳腐化することはあるだろうがそれは別の話で、さらに相場より予測しやすい。
219承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:10:21.00ID:J2JP5iwn もしかして1080って1070と比べてこれは負けないってアルゴなくね?
220承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:13:01.07ID:KEXOdlBN おはよ
zpool治ってるね
zpool治ってるね
221承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:14:59.18ID:KMTMFwVb mining pool hubでアカウント.ワーカー入れてもリトライにしかならないのは俺だけなのか?
222承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:17:36.56ID:1Ros4MCh >>212
自分はとりあえずBFからccに入金アドレスかえてみたがだめだな
自分はとりあえずBFからccに入金アドレスかえてみたがだめだな
223承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:18:04.84ID:45a4MVxc NHおわってからずっと同じプールで同じ通貨掘ってるけど
NHの時より円換算で多く稼げてずっと安定して掘れてるよ
通貨の変動はあるけどね
それでもおまえらがカチャカチャPC弄ってるうちに
差はどんどん開いていくで
NHの時より円換算で多く稼げてずっと安定して掘れてるよ
通貨の変動はあるけどね
それでもおまえらがカチャカチャPC弄ってるうちに
差はどんどん開いていくで
226承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:26:35.38ID:/aTTD4RY 普通にプールでやってたほうがはるかにかんたんで稼げる
awesomeは大規模リグ管理者用で普通の人が使うツールじゃないと思う
awesomeは大規模リグ管理者用で普通の人が使うツールじゃないと思う
227承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:26:47.27ID:jAaR+t3f そもそもそもあの当時のモナコインに10万円単位で買う勇気があるならマイニングなんかしてねーよw
228承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:30:37.80ID:45a4MVxc 元々効率的に通貨を掘る作業を自動化してラクにする為のもののはずなのに
逆に労力をつかっているのはすごく滑稽にみえる
逆に労力をつかっているのはすごく滑稽にみえる
229承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:30:47.53ID:frzRiwwJ GPU2台で始めてるけど、NHの時はCPUも一日100円くらいは稼いでくれていたんだけど
230承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:35:20.87ID:8EE6qozo231承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:35:29.65ID:ymIjobLA 無断で他人のPCでマイニング作業
何か30代の男に逮捕状出てる
何か30代の男に逮捕状出てる
232承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:42:14.33ID:/aTTD4RY マイニングソフトを監視して落ちたら他のソフト立ち上げるか通知してくれるだけでいいけど
通知機能は有料なので使えなかった
通知機能は有料なので使えなかった
234承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:45:58.51ID:6C4lpd8L >>181
助かります ありがとう
mphのhub worker項目でAccount's Default Jobはどう設定したらいいですか?種類がありすぎて最後まで表示されてない物も多々あります
これは特定のコインに絞る項目ですか?
助かります ありがとう
mphのhub worker項目でAccount's Default Jobはどう設定したらいいですか?種類がありすぎて最後まで表示されてない物も多々あります
これは特定のコインに絞る項目ですか?
236承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:49:25.03ID:WfJSqxEo プロセス監視して何かで通知すればいいのか
237承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:50:18.77ID:vHI28w+I238承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:54:23.15ID:peQjZMz/ >>164
idはパスワード扱い?
idはパスワード扱い?
239承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:00:41.56ID:9YKcBaBq >>235
なんかそれロスが多くない?
なんかそれロスが多くない?
240承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:02:42.35ID:+mU3v7Hf 昨晩のasicモナ accept帰ってきてたのにcregit全く増えてない
241ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 10:09:42.94ID:pKPL4v8o 安定しない環境はEXEをサービスとして登録して
タスクマネージャーで30分起きに
再起動がいいですね、、
それで何とか掘れます、、
フリーズさえしなければ、、
タスクマネージャーで30分起きに
再起動がいいですね、、
それで何とか掘れます、、
フリーズさえしなければ、、
242承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:13:27.15ID:CY9gdhbb 円やドルの通貨が出来たときってどんな感じだったんだろうな。monaのようになんとなく便利、面白そうって感じだったんだろうか。
243承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:19:40.23ID:EbquT2Qp244承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:23:40.16ID:CY9gdhbb >>243
物々交換と比べれば当然貨幣の方が便利だったと。国の決定は当時の中央集権が決めたのかね。
BTCには中央集権不在なのと、利便性も考えると今は手数料もめちゃ高いので、クレカや現金と比べると不便よね。
そう考えるとやっぱり今の価格はめっちゃ割高感ある。
少なくても送金手数料が海外送金手数料レベルにならないとって思うなぁ。
物々交換と比べれば当然貨幣の方が便利だったと。国の決定は当時の中央集権が決めたのかね。
BTCには中央集権不在なのと、利便性も考えると今は手数料もめちゃ高いので、クレカや現金と比べると不便よね。
そう考えるとやっぱり今の価格はめっちゃ割高感ある。
少なくても送金手数料が海外送金手数料レベルにならないとって思うなぁ。
246承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:32:26.64ID:peQjZMz/ ナイスハッシュが潰れて、金が消えたから、BTCの暴落も怖くないぜ。
何しろ0に暴落だからな。
HAHAHAHAHA
何しろ0に暴落だからな。
HAHAHAHAHA
247承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:36:56.20ID:fiaCE5mY GOX GOX
248承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:40:36.62ID:r9VIuUwA クリナイだとXMRよりETNの方がだいぶ美味いの?
どれくらい差ある?
どれくらい差ある?
249承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:42:06.24ID:fiaCE5mY VEGA買うぞ!
VEGA買うぞ!
VEGA買うぞ!
250承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:43:00.81ID:nqWURtPv グラボがどんどん増えていく数年前のスパコン並みの演算能力で円周率でも計算するか
251承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:45:09.94ID:mXmHv+3m252承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:48:11.48ID:hWGzHkE1 Electroneumのウォレットってさ
QRコードの紙?印刷しろ見たいなやつで合ってる?
これもしかしてスマホ持ってないと使えないやつなのかな?
QRコードの紙?印刷しろ見たいなやつで合ってる?
これもしかしてスマホ持ってないと使えないやつなのかな?
253承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:49:54.67ID:NQmh/Sq3 ナイスハッシュが駄目っぽいからCPUとGPUマイニング他のに乗り換えたわ
試しにGPUでモナコイン、CPUで円天掘ってる
試しにGPUでモナコイン、CPUで円天掘ってる
254承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:54:56.14ID:ccjGvL/+255承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 11:01:27.36ID:hWGzHkE1256承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 11:13:01.87ID:WfJSqxEo ETNのスマホウォレットは12月ミドルにリリースできるみたいなのが公式twitterに出てたような
257承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 11:19:21.16ID:JB9Fc09f ローカルウォレットのcui版やろ
258承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 11:24:21.77ID:nniLOO0E ASICPOOLマイニングはできてるってアナウンスきたな
良かったわ
良かったわ
262承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:11:29.37ID:mcBT5wYr >>234
デフォルトの状態(Account's Default Job: No workで、ワーカーのjobがAccount's Default job)のまま試しましたが、問題ないように見えます。
ただ、私は普段MPHを使っているわけではないので責任は持てません。
私はAwesomeの使い方についてであればわかることは解説できますが、各プール側の設定については使ったことのあるものしかわかりません。
デフォルトの状態(Account's Default Job: No workで、ワーカーのjobがAccount's Default job)のまま試しましたが、問題ないように見えます。
ただ、私は普段MPHを使っているわけではないので責任は持てません。
私はAwesomeの使い方についてであればわかることは解説できますが、各プール側の設定については使ったことのあるものしかわかりません。
264承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:23:29.75ID:90S6fyTA >>138
よーやるわ…マネ出来ん
グラボの構成はどんな感じなん?
何度か書いてるんだけど、Awesomeで掘ってると、Awesome側は掘ってると思ってるしエラーも吐いてないのに、
グラボには負荷がかからなくなってアイドルになって、実際掘れてない状況になる人他にいない?
Windows側にもエラー出ないから何が悪いのか分からなくてどうしようもない
放置してるといつの間にか止まってるから頻繁に監視しなきゃいけなくてつらい
よーやるわ…マネ出来ん
グラボの構成はどんな感じなん?
何度か書いてるんだけど、Awesomeで掘ってると、Awesome側は掘ってると思ってるしエラーも吐いてないのに、
グラボには負荷がかからなくなってアイドルになって、実際掘れてない状況になる人他にいない?
Windows側にもエラー出ないから何が悪いのか分からなくてどうしようもない
放置してるといつの間にか止まってるから頻繁に監視しなきゃいけなくてつらい
265承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:26:31.88ID:mcBT5wYr もう少ししたら外出して記事化する余裕がないのでこちらで。
マイニングソフトのプロセス監視や再起動の話がちらほら出ていましたが、OptionsのRulesから
いろんな条件をトリガーにさまざまな処理を自動化させることができます。
書かれていた通りNotificationやE-mail送信は有料版からの機能ですが、たとえばマイニングが正常に開始されない
時にプールを切り替える、などで解決できる場合もあります。
何をトリガーにすると、自分の困っている現象を検出できるのか?
その場合、どんなアクションが解決策になるのか?を工夫すれば、フリーエディションでもかなりのことができます。
一例として、プロフィットスイッチに既存プールのグループとナイスハッシュを混ぜて使用していた時に、リモートのリグで
時折見た目はマイニングしているように見えるが、実際は処理されていない事がありました。
ちゃんとマイニングしていない状態のため、GPUの温度がどんどん下がるので、45秒ごとの判定でGPUの温度が45℃以下になったら
マイニングを停止し、5秒後にふたたび再開する、というルールを設定したところ解消されました。
マイニングソフトのプロセス監視や再起動の話がちらほら出ていましたが、OptionsのRulesから
いろんな条件をトリガーにさまざまな処理を自動化させることができます。
書かれていた通りNotificationやE-mail送信は有料版からの機能ですが、たとえばマイニングが正常に開始されない
時にプールを切り替える、などで解決できる場合もあります。
何をトリガーにすると、自分の困っている現象を検出できるのか?
その場合、どんなアクションが解決策になるのか?を工夫すれば、フリーエディションでもかなりのことができます。
一例として、プロフィットスイッチに既存プールのグループとナイスハッシュを混ぜて使用していた時に、リモートのリグで
時折見た目はマイニングしているように見えるが、実際は処理されていない事がありました。
ちゃんとマイニングしていない状態のため、GPUの温度がどんどん下がるので、45秒ごとの判定でGPUの温度が45℃以下になったら
マイニングを停止し、5秒後にふたたび再開する、というルールを設定したところ解消されました。
266承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:29:54.86ID:tPItHGtv267承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:34:32.59ID:kFFEXShh 暴落してるなー
新規の奴がAIに金とられるぞ
ワーワーやってるわ
新規の奴がAIに金とられるぞ
ワーワーやってるわ
268ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 12:35:45.87ID:pKPL4v8o ETNはスマホウォレット対応したら本来の力を発揮するかもですね、、
これだけ短期間でGPUマイナーに利益を与えた通貨として特異なポジションになりましたね、、
もっと評価されそうな気もします、、
これだけ短期間でGPUマイナーに利益を与えた通貨として特異なポジションになりましたね、、
もっと評価されそうな気もします、、
270ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 12:38:58.60ID:pKPL4v8o 暴落でもマイナーなら気が楽ですね、、
のんびりのんびり気にしない、、
さて、、酒でも飲んで寝るかな、、
のんびりのんびり気にしない、、
さて、、酒でも飲んで寝るかな、、
271承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:41:13.98ID:kmxDGtPw 情報交換スレは市況板みたいになっとるなw
272承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:42:36.92ID:H++5IMEQ 俺ものんびりマイニングしたいけどリグ置くスペースがない
274承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:44:57.17ID:j6kDkv2M 円天とモネがベガ収容所化して助かる
275承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:46:44.75ID:mcBT5wYr Zpoolも常用はしてないし自分のwebウォレットでは問題がなかったので、責任は負えませんが、
BTCのアドレスなのにBCHに掘ってることになってしまっている人は、パスワードの欄に
c=BTC
と入れてみたら解決するかもしれません(しないかもしれません)。
BTCのアドレスなのにBCHに掘ってることになってしまっている人は、パスワードの欄に
c=BTC
と入れてみたら解決するかもしれません(しないかもしれません)。
276承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:53:23.82ID:5UlRtgRg277承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:57:15.17ID:qGXmiOMw wikiの通りに設定してAwesome+Zpoolで掘ってるんだけどneoscryptのまま一向に切り替わってくれない・・・
278承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:03:38.45ID:NQmh/Sq3 モナコインのASICPOOLやっと実績反映されたわ
279承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:06:18.57ID:8EE6qozo >>276
デバイスマネージャーでグラボ認識してるか確認した?
エラー吐いてるならエラーコード確認して検索して処置してみる。
または、ライザーカード故障不良の可能性もあるかもね?
予備のライザーカード有れば交換してみれば?
デバイスマネージャーでグラボ認識してるか確認した?
エラー吐いてるならエラーコード確認して検索して処置してみる。
または、ライザーカード故障不良の可能性もあるかもね?
予備のライザーカード有れば交換してみれば?
280承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:10:55.08ID:Tw9kxGoH281承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:12:32.72ID:Cl5VOULv NH死んでから色々試したけどモナに逃げたらプール落ちて次の日稼げなくなってる
んで現在Awesome minerでがんばってるけど稼げない(。ŏ_ŏ。)
んで現在Awesome minerでがんばってるけど稼げない(。ŏ_ŏ。)
282承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:13:08.76ID:er/+jQ4Y283承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:15:16.18ID:M12MaEpM284承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:15:18.86ID:Tw9kxGoH ルールで温度が30度以下になったらリスタートを入れてみた。
昨日zpoolが死んでた時に使ってれば無駄掘りが無かったのかもしれない
昨日zpoolが死んでた時に使ってれば無駄掘りが無かったのかもしれない
285承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:16:53.28ID:dmBCNy6C プールがこの有様で採掘者もモナコインから離れるわ
asic無駄掘りさせやがって
asic無駄掘りさせやがって
287承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:25:59.46ID:B3/zwS68 >>217
1確認目がフォーク前のブロックなら付与される
1確認目がフォーク前のブロックなら付与される
288承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:27:10.26ID:ZUSAuGIE 単純に一番効率が良いから掘ってるとか
俺も30分くらい前からneoscryptだわその前はlyra2
俺も30分くらい前からneoscryptだわその前はlyra2
289承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:29:40.28ID:6C4lpd8L >>262
job色々切り換えてやってみましたがスイッチするコインの種類も同じ感じですしとりあえずno workerにしときます ありがとうございました
job色々切り換えてやってみましたがスイッチするコインの種類も同じ感じですしとりあえずno workerにしときます ありがとうございました
291承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:36:20.97ID:4lbMw0kd ETN、hashvaultよりハッシュレート高いプールある?
292承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:40:37.73ID:Tw9kxGoH うちもネオクリ掘ってるわ
一日1500円〜2000円ぐらい
一日1500円〜2000円ぐらい
293承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:44:11.97ID:Tw9kxGoH ちょっと強制的にスパノバでモナコインにしてみたけど1日1100円ぐらいだから微妙だね
295承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:48:28.88ID:kmxDGtPw MPHのコインpoolのところのTransaction Historyでblock#の値がn/aになってるのって、ブロックに含まれずに未承認で採掘失敗したって事?
296承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:48:34.70ID:ixqdkCRe Vega64買っちゃったわ
Vega56x4に追加
Vega56x4に追加
297承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:49:39.01ID:Tw9kxGoH 1070*3、1060*3の6枚
会社に1070*2届いたから帰ったら入れ替え+電源増設かな
水曜日から海外だから安定運転にしていかねば、、、
会社に1070*2届いたから帰ったら入れ替え+電源増設かな
水曜日から海外だから安定運転にしていかねば、、、
298承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:54:40.93ID:90S6fyTA299承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:57:50.08ID:Cl5VOULv ワイZでネオクリ表記1000ぐらいだけど設定でワッパ0.27にしていれてるから利益で
1000で合ってるのかな?
んで後は一定数貯まったら受け取りアドレスに送金って感じか
1000で合ってるのかな?
んで後は一定数貯まったら受け取りアドレスに送金って感じか
300承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:59:19.27ID:pUw9zG4J 1080買い足したいけど、voltaのTitanとかTeslaじゃない普通のやつっていつごろ出るんだろうなぁ。
あーゆー新型って急に売り出すのかな?それとも何か月か前に「〇月〇日発売!」とかやる?
あーゆー新型って急に売り出すのかな?それとも何か月か前に「〇月〇日発売!」とかやる?
301承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:59:51.15ID:Eqc5/K/p asicpoolが死んでいたのでソロマイニングを一時間くらいやってみたが全然掘れん
1080Ti*1じゃ無理ですか?
1080Ti*1じゃ無理ですか?
303承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:04:01.99ID:dYbZSMwO さっきから何度もモナコイン暴落見直してそのたびに「モナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」って叫んでたら壁ドンされたわ。
助けて。
助けて。
304承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:06:05.75ID:LrFFnvm7 >>265
助言ありがとう。
俺や貴方みたいに、不在がち、かつvegaでent掘ってる連中には
プール変更のトリガとして使える機能があるのはありがたいと思う。
いま、モナ掘ってる連中がトラブルに遭ってるけど
entでも今後色々あるだろうから
フレキシブルに対応できそうなシステムはありがたい。
アルゴ、プール、コインをトリガ付きで制御できるシステムは
リグにお留守番してもらう出張族の味方だと思うよ。
助言ありがとう。
俺や貴方みたいに、不在がち、かつvegaでent掘ってる連中には
プール変更のトリガとして使える機能があるのはありがたいと思う。
いま、モナ掘ってる連中がトラブルに遭ってるけど
entでも今後色々あるだろうから
フレキシブルに対応できそうなシステムはありがたい。
アルゴ、プール、コインをトリガ付きで制御できるシステムは
リグにお留守番してもらう出張族の味方だと思うよ。
305承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:09:55.73ID:wcqomSMj もしかして1070って高いだけで買う意味無い?
306承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:11:07.96ID:Eqc5/K/p >>301
どうもです、poolで掘ります。
どうもです、poolで掘ります。
307承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:19:55.69ID:hWGzHkE1 ねえねえ
vegaでモネロ掘り始めたんだけどクレイモア10.2なんだけど
800H/sって出るんだがこれってショボイよね?
しかもなぜがGTX900って表示されてるw
vegaでモネロ掘り始めたんだけどクレイモア10.2なんだけど
800H/sって出るんだがこれってショボイよね?
しかもなぜがGTX900って表示されてるw
308承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:22:26.12ID:hWGzHkE1310承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:23:42.82ID:LrFFnvm7 >>305
心配すんな、vegaはもっと危機的だよ。
もうクリナイ系の稼ぎ頭が
モネロのフォーク草コインentしかない
という崩壊状態で
クリナイ系が全滅したら
7万出したvegaが1070と同じ稼ぎになってしまう。
1070はオルト全滅しない限り今より悪くならないと思う。
心配すんな、vegaはもっと危機的だよ。
もうクリナイ系の稼ぎ頭が
モネロのフォーク草コインentしかない
という崩壊状態で
クリナイ系が全滅したら
7万出したvegaが1070と同じ稼ぎになってしまう。
1070はオルト全滅しない限り今より悪くならないと思う。
311承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:25:02.71ID:Tw9kxGoH 結局のところネオスクリプトが一番掘れてた
しばし放置
しばし放置
312承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:25:43.34ID:LrFFnvm7313承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:25:46.47ID:kFFEXShh314承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:25:48.90ID:hWGzHkE1315承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:26:46.00ID:r9VIuUwA XMRstakがダメならXMRstakAMD使えばいいじゃん
316承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:27:41.55ID:hWGzHkE1 >>312
そんあのがあったんだちょっと探してくる
そんあのがあったんだちょっと探してくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 日本農業衰退の原因・JA全中「トランプ関税に対して 農業分野で譲歩するのは許さん!」 相棒の自民党に注文をつける [485983549]
- 給料入ったのに全然嬉しくない
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- ルパン三世ONE COLLECTIONを知ってるかい?とっても楽しいST機
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]
- 【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」 [481941988]