初心者用のマイニングスレです。
基本は自分で検索ですが、
〜をやってみたいけどどうすればよいか、などの相談や
初めて買うGPUはどれが良いか、ソフトの設定の仕方など、
マイニングやマイニング用PCの初心者同士助け合いましょう。
このスレの住民である以上初心者です。
分かることは教えてあげましょう。
最初のマイニング体験にはNice hashでしたが、まさかの盗難事件が発生。今はつかえません。
https://miner.nicehash.com/
nVidiaのGPUにはccminer
AMDのGPUにはsgminer
Power Levelを調整するにはMSI AFTERBURNER
https://www.msi.com/page/afterburner
どれぐらい儲かるか、採掘能力採算については
https://whattomine.com/coins
https://www.nicehash.com/profitability-calculator
古いグラボやCPUのマイニングは、電気代の方が高いので要注意!
会社や大学での許可がないマイニングは犯罪で捕まります!寮や社宅も要注意!
【注意:これから始めようと考えている方へ】
今から新規で初めても、PCやビデオカードの代金をペイできるまでには長い時間がかかります。
詳しくは上の採掘力計算ができるページからわかる利益の期待値を元に、計算してください。
今は暖房器具を買うつもりで始めることをオススメします。
それでも良いという方は共に夢を掘りましょう。
【中上級者以上はこちら】
マイニング情報交換スレ 3ブロック目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1502279631/
“過去スレはこちら”
【初心者用】マイニング情報交換スレ30
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1512686122/
探検
【初心者用】マイニング情報交換スレ31
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/09(土) 17:52:20.03ID:AXZejCu8
2017/12/09(土) 17:56:51.65ID:/oP+SaBp
2get
2017/12/09(土) 20:37:38.59ID:pa5d/tbH
1様
感謝感謝です
感謝感謝です
2017/12/09(土) 20:57:58.01ID:xgHHNEXv
みんなモナコインどこで発掘してんだ?
2017/12/09(土) 21:16:05.05ID:4ulqjcHX
7承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 21:43:58.17ID:Pk/gUEFW このスレからはリグ太郎は上位互換ですか
4か月足らずで40万以上稼いでるし、言ってることもなるほどなと頷ける
バカにしてたマイナーはniceGOXで必死にプール掘り
滑稽やなぁ
4か月足らずで40万以上稼いでるし、言ってることもなるほどなと頷ける
バカにしてたマイナーはniceGOXで必死にプール掘り
滑稽やなぁ
8承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 21:58:34.64ID:++LsU2UA ASICPOOL落ちてね?
昨日はWEBで今度はプールかよ
昨日はWEBで今度はプールかよ
2017/12/09(土) 21:58:50.56ID:WcPaPp8E
借金太郎どうやって完済したの?現物トレード
?参考までに教えて
?参考までに教えて
2017/12/09(土) 22:01:15.81ID:o1WO4RON
ガチ初心者用にETNマイニングの一例をまとめてみました。
EasyHashでElectroneum(ETN)をマイニングする手順
https://etn-mining.wixsite.com/electroneum
EasyHashでElectroneum(ETN)をマイニングする手順
https://etn-mining.wixsite.com/electroneum
2017/12/09(土) 22:05:27.17ID:BwRI91Qy
これ以上モナコイン下がったら電気代を下回ってしまう。ひえーっ
2017/12/09(土) 22:06:07.73ID:+DRcfdh2
もう掘れないんだけど
2017/12/09(土) 22:06:34.14ID:6/1g/B9p
モナコイン1800円計算でウハウハだったがこれは悲惨だ
2017/12/09(土) 22:06:46.25ID:OsVaVtbc
zpool死んだ?
2017/12/09(土) 22:16:01.22ID:aHBhUu8+
マイニング始めて1ヶ月
思ったより東電の電気代が高けえわ
今60Aで従量電灯Bとかいうデフォルトプランなんだけど
関東住んでる場合、どこがおすすめ?
思ったより東電の電気代が高けえわ
今60Aで従量電灯Bとかいうデフォルトプランなんだけど
関東住んでる場合、どこがおすすめ?
2017/12/09(土) 22:16:42.51ID:HPtBziLC
2017/12/09(土) 22:17:48.67ID:quEXCAmX
miningpoolhub安定してるのはいいんだけど中抜きしてるだろ!ってくらい掘れないな
18承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 22:19:23.41ID:pSSuudG4 GOXされてからモナー掘り続けてるけど、値段が(T ^ T)
上昇期待して掘り続けるしかないか。。。
上昇期待して掘り続けるしかないか。。。
2017/12/09(土) 22:19:51.49ID:s6Cf1ZQl
モナコ院やzpool や情弱丸出しやん
そんな掘れんのにな
早くnicehash復活すると良いな!
そんな掘れんのにな
早くnicehash復活すると良いな!
2017/12/09(土) 22:24:14.90ID:quEXCAmX
スパノバのxmrが安定してれば戻りたい
あとHD7950~280Xのxmrでギリギリ採算取れるリグがxmr掘るとフリーズしやがる
ethとかならなんともないのに、でもethだと電気代的に赤字に
あとHD7950~280Xのxmrでギリギリ採算取れるリグがxmr掘るとフリーズしやがる
ethとかならなんともないのに、でもethだと電気代的に赤字に
2017/12/09(土) 22:27:58.57ID:h34Pa4U9
2017/12/09(土) 22:29:32.46ID:+cSrwxPE
zpool 1時間ぐらい前から復活してるな
2017/12/09(土) 22:30:26.18ID:fjuTSftA
モナコインガラってるから不味くね?
2017/12/09(土) 22:31:38.34ID:5EO+R2XK
zpoolで復活したかな。掘れてる。
28承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 22:40:39.98ID:quEXCAmX29承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 22:43:08.56ID:HlmEpBEx パソコンですら日々採掘して働いてるのに俺ときたら・・
30承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 22:45:09.14ID:caQ0a64S >>15
家デカイの?
家デカイの?
31承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 22:45:31.46ID:+mgatU9p >>23
少なくともマイナーにはあんまり関係ないと思うが
少なくともマイナーにはあんまり関係ないと思うが
2017/12/09(土) 22:45:32.62ID:Ii6PzrX4
zpool復活したと思ったけどbalance増えてなくね?
2017/12/09(土) 22:53:11.08ID:C+juMicD
2017/12/09(土) 22:54:34.55ID:t01Qk1pX
zpoolのbalanceが反映されるにはもう少し時間がかかる模様
stats won't update until replication finalizes
ttps://twitter.com/_zpool_/status/939488850107424770
stats won't update until replication finalizes
ttps://twitter.com/_zpool_/status/939488850107424770
2017/12/09(土) 22:57:40.00ID:ZSNPw1Ue
米アマにVEGA56の499ドルがちょいちょい復活してるな
2017/12/09(土) 22:59:42.00ID:xyC8/hpk
ETNグラボ3枚で3時間掘って6枚とかなめてんのかw
2017/12/09(土) 23:02:43.37ID:oyWfy3Zc
借金リグ太郎を名乗るからには借金完済なんて以ての外だろw
借金増やせよw
借金増やせよw
2017/12/09(土) 23:03:33.46ID:f1p8g2Yv
mphやっと稼働した
1080 1枚日給5ドル位
1080 1枚日給5ドル位
2017/12/09(土) 23:06:50.26ID:3HoI2nQh
ETNは掘れなくなってきたな
一昨日は美味しすぎたのに
一昨日は美味しすぎたのに
2017/12/09(土) 23:08:20.52ID:cxKuJDFM
モナ暴落でモナ掘ってたおれしぼう
2017/12/09(土) 23:08:44.97ID:aUs1uwvS
すいませんGPUの追加で悩んでます。モネロをRX480を2枚で掘ってますが、
追加するなら580かVEGAのどちらが効率いいでしょうか?
後者は消費電力が大分多いと噂されてたかと。
追加するなら580かVEGAのどちらが効率いいでしょうか?
後者は消費電力が大分多いと噂されてたかと。
2017/12/09(土) 23:08:58.31ID:IoPLkYz+
電化の持ち家おっさん勢は深夜10円/kWの契約つこうとるか?
2017/12/09(土) 23:10:01.62ID:aHBhUu8+
モナ暴落っても
ポテンシャル認められるつつあるから
これから有望だと思うけど
ポテンシャル認められるつつあるから
これから有望だと思うけど
2017/12/09(土) 23:10:35.99ID:C+juMicD
vertコインも9枚くらいのペースで掘れてたけど今3枚とか4枚くらいになってそうだわ
けどetnなんかは価格上がってるしまだnvidiaでも主軸任せられるわ
けどetnなんかは価格上がってるしまだnvidiaでも主軸任せられるわ
2017/12/09(土) 23:12:13.26ID:COuymUiX
マイニング10台全部一緒のワーカーにしてるんやけど
ワーカーって分けた方がいい?
ワーカーって分けた方がいい?
2017/12/09(土) 23:13:36.36ID:mgIhBpLa
MPHでこまめに送金したいなら、AUTO EXCHANGE TO をbitcoin cash にしておいた方がよいぞ。
送金手数料BTCだと500円、BCHなら30円。
https://i.imgur.com/c7HK6TC.png
送金手数料BTCだと500円、BCHなら30円。
https://i.imgur.com/c7HK6TC.png
49承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 23:13:54.77ID:caQ0a64S >>44
うちマンソンだけど深夜電力12.96円の模様
うちマンソンだけど深夜電力12.96円の模様
2017/12/09(土) 23:14:03.68ID:4nAr2Eve
suportXMRでモネロ掘ってるけど全然数字増えなくなってるんだけど同じような人おるけ?
プール変えたいけど途中までやったのがもったいなくて変えれ無いんだよな
プール変えたいけど途中までやったのがもったいなくて変えれ無いんだよな
2017/12/09(土) 23:17:39.39ID:TFtbSzlW
報告がてらに
結局クレイモアとか弄ってみたけどハッシュが足りないとか言われて再起動…だったので
Minergateで掘り続けてた
GTX760×2とコアi5-2500KのインテルのCPUを使ってる
https://i.imgur.com/j3HtLWV.png
結局クレイモアとか弄ってみたけどハッシュが足りないとか言われて再起動…だったので
Minergateで掘り続けてた
GTX760×2とコアi5-2500KのインテルのCPUを使ってる
https://i.imgur.com/j3HtLWV.png
2017/12/09(土) 23:23:17.79ID:1/3oEa1y
VEGAでxmr-stakを使ってるんですけど開始直後は1700H/s位出るんですが15分程すると必ず1500H/s位に速度が低下します
何か対策は無いのでしょうか?
何か対策は無いのでしょうか?
2017/12/09(土) 23:28:33.65ID:1/3oEa1y
2017/12/09(土) 23:30:08.21ID:Cj1Xs1JT
Awesome + zpoolで掘ってます
BCHで支払われそうなのですが、BCTにする場合どこいじれば良いですか
BCHで支払われそうなのですが、BCTにする場合どこいじれば良いですか
57承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 23:37:11.01ID:JzDTfBrk GTXとRadeonを混在させたリグってしない方がいい?
向き不向きがあるだろうから分けた方がいいんだろうか
向き不向きがあるだろうから分けた方がいいんだろうか
2017/12/09(土) 23:41:22.00ID:xgHHNEXv
これ各プールに対する効率ってあげられるん?
無理?
普通に違う種類のコインとかプールとか発掘設定して稼働率上げたほうがいい?
無理?
普通に違う種類のコインとかプールとか発掘設定して稼働率上げたほうがいい?
2017/12/09(土) 23:44:36.60ID:SoIPgi9n
>>56
BCHで支払われそうというのはどういう事?
http://zpool.ca/?address=[自分のウォレットアドレス]を入れた時に、Balanceなどの値はBTCになっていると思うんだけど。
ここの表示がBCHになっている?
ZPoolは登録不要でアカウントないからサイト上の設定もないよ。
AwesomeのProfit SwitchのZPoolのアドレス入力フィールドに間違ってBCHのアドレス入れてるとか?
BCHで支払われそうというのはどういう事?
http://zpool.ca/?address=[自分のウォレットアドレス]を入れた時に、Balanceなどの値はBTCになっていると思うんだけど。
ここの表示がBCHになっている?
ZPoolは登録不要でアカウントないからサイト上の設定もないよ。
AwesomeのProfit SwitchのZPoolのアドレス入力フィールドに間違ってBCHのアドレス入れてるとか?
2017/12/09(土) 23:45:27.46ID:c3ecDR8U
2017/12/09(土) 23:48:51.08ID:aHBhUu8+
64承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 23:53:13.32ID:BGsnqnIF zpoolで1070×2と1060×2で掘ってるんだけど、かれこれ1時間以上day報酬が30$のままなんだけど、、これ本当ですかね、、
65承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 23:54:46.33ID:ZruTOx1M まだnicehash勧めて搾取してる業者おるの?
今度は何億盗むんですか?
今度は何億盗むんですか?
66承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 23:55:21.14ID:BGsnqnIF あと11GH/sでてるけど、、
67承認済み名無しさん
2017/12/09(土) 23:56:19.39ID:BGsnqnIF こんなことってあるんですか?
2017/12/09(土) 23:56:45.55ID:Cj1Xs1JT
>>59
回答ありがとうございます
zpool上でBalanceがBCH表示されています
AwesomeのアドレスにはBTC用を入れてます
Awesome側でバッチのcオプションに相当するものが有るのかと思い質問したのですが、自分では見つけられず…
回答ありがとうございます
zpool上でBalanceがBCH表示されています
AwesomeのアドレスにはBTC用を入れてます
Awesome側でバッチのcオプションに相当するものが有るのかと思い質問したのですが、自分では見つけられず…
2017/12/09(土) 23:57:33.12ID:PByhro4P
グラボの電源をSATA電源から取るのは危ないんでしょうか?
PLはある程度抑えてますがケーブルが熱持ってるみたいです
PLはある程度抑えてますがケーブルが熱持ってるみたいです
2017/12/09(土) 23:57:56.91ID:T2a7bg4J
リグ1 awesome+スパノヴァでモナコイン 1300円/日 GPU6枚
リグ2 awesome+MPHとZpoolでネオスクリプトとETH&Decred 750円/日 GPU4枚
少ないけどとりあえず動いてるから寝るわまた明日
リグ2 awesome+MPHとZpoolでネオスクリプトとETH&Decred 750円/日 GPU4枚
少ないけどとりあえず動いてるから寝るわまた明日
2017/12/09(土) 23:59:43.28ID:sO9DADq5
asicpool止まってる?
73承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:01:54.85ID:pUw9zG4J PCIeX1→PCIeX16を4個とかにするライザーって安定稼働できるますかねぇ?
使えるようならマザーボード買うより安価にグラボ数増やせそうですけど。
使えるようならマザーボード買うより安価にグラボ数増やせそうですけど。
2017/12/10(日) 00:03:17.29ID:owI4xSRh
ZpoolでBlake 2s 1070と1060で1日$15稼いでるけど絶対ウソだよな
2017/12/10(日) 00:04:30.62ID:+PoFxcgJ
zpoolでblakeを掘ってるみたいだけど
6〜7時間もの間グラフが0にへばり付いてる
Zpool死んでるの?ccminerはyes言ってるけど
これって無駄掘りなの?
6〜7時間もの間グラフが0にへばり付いてる
Zpool死んでるの?ccminerはyes言ってるけど
これって無駄掘りなの?
76承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:04:41.27ID:n6394AMA >>74
ちょうどその倍になってます、、グラボもちょうど倍、、笑
ちょうどその倍になってます、、グラボもちょうど倍、、笑
78承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:07:30.09ID:ZzGp5bsf 1日寝かしたけど表示よりかなり少なく入ってたでついでに変換はbtcにしてた
怖いから外出前にモナコインに逃げた
怖いから外出前にモナコインに逃げた
80承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:10:41.36ID:36mu22iu aswesomeのzpool
1080ti 1060 3枚 1050ti の5枚構成で
金曜の夜から30時間ほどで0.001BTCに到達
zpool落ちた時はモナ掘ってたから正確ではないが
1080ti 1060 3枚 1050ti の5枚構成で
金曜の夜から30時間ほどで0.001BTCに到達
zpool落ちた時はモナ掘ってたから正確ではないが
2017/12/10(日) 00:13:02.45ID:nqWURtPv
NH勢がいろんなプールに分散したせいか不安定なプール増えた
8269
2017/12/10(日) 00:14:53.70ID:jSKRmvC+2017/12/10(日) 00:20:53.50ID:+PoFxcgJ
おっグラフが動き始めた
85承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:22:35.06ID:hWGzHkE1 xmr-stakってトロイの木馬入ってなかった?
2017/12/10(日) 00:26:08.88ID:9Qkn5XyH
みんなGPU使用率はどんあもんよ
2017/12/10(日) 00:27:20.23ID:+PoFxcgJ
80〜90くらいかな
88承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:28:34.10ID:ZzGp5bsf モニタのワッパの電力計算するんや
損しないようにな
損しないようにな
89承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:29:21.34ID:peQjZMz/ ETNのウォレットアドレスって、クリプトピアのアドレスじゃいかんの?
90承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:32:05.05ID:IQJ0a8V4 リミッタかけても使用率は100パー固定じゃね
2017/12/10(日) 00:32:23.68ID:+PoFxcgJ
aswesomeのアップデートが来た
92承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:34:18.43ID:n6394AMA BLK2Sってまじでこんなに掘れてるの??
同じ人いない?
絶対おかしくない?
同じ人いない?
絶対おかしくない?
94承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:39:37.88ID:n+2O/lOA >>92
もう終わったよ
もう終わったよ
2017/12/10(日) 00:42:16.33ID:Md5r/Olr
80ti x2 zpool 8ドル/day
まずまずやな
まずまずやな
2017/12/10(日) 00:42:51.10ID:QASmAAFW
初めてマイニングするのですがmoneroをClaymore CryptoNote GPU Minerというのでマイニングしようと設定等終わらせて実行させたのですが
job timeout, disconnect, retry in 20 sec... のエラーで進めません、何が悪いのでしょうか?
job timeout, disconnect, retry in 20 sec... のエラーで進めません、何が悪いのでしょうか?
97承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:44:35.54ID:n6394AMA ほんとだおわった!
でもこれ実際掘れてないでしょ、、ボーナスタイムかとおもったよ、、笑
でもこれ実際掘れてないでしょ、、ボーナスタイムかとおもったよ、、笑
2017/12/10(日) 00:44:47.92ID:+PoFxcgJ
BLK2のハッピータイム終了かいっ
100承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:49:54.53ID:qdq6vZpl とりあえずモナとETNに絞って片方→掘りにくくなったらもう片方
で掘ってたがもうどっちも増えねーなー
で掘ってたがもうどっちも増えねーなー
101承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 00:54:03.00ID:c5lK03wg Nice hashがツィッターでがんばってますアピールしてる
103承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:00:54.11ID:aqF+RMXC nh復活したら戻る?
105承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:03:07.93ID:GR/b4x2V おまいらは掘ったetnをどこで売る?
海外業者を数社見たが、扱ってなかったので、btcに替えられる所すらあまり無さそうな。
海外業者を数社見たが、扱ってなかったので、btcに替えられる所すらあまり無さそうな。
106承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:06:07.22ID:owI4xSRh NH復活はどうでもいいけど給料日前の金は返してくれ
107承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:07:26.45ID:pm+U9/5c >>106
お前んとこがマイニングされてどーすんだよって話だよなw
お前んとこがマイニングされてどーすんだよって話だよなw
108承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:07:40.61ID:pUw9zG4J 送料と税込み56kで新品の外排気1080見つけたけど、
ワイの勘がやめた方が良いんじゃないかと警告を鳴らしてる。
この店って問題無い感じかしら?
ttp://www.ikokojin.shop/flare-onlineshop/b01hduvj2m.html
ワイの勘がやめた方が良いんじゃないかと警告を鳴らしてる。
この店って問題無い感じかしら?
ttp://www.ikokojin.shop/flare-onlineshop/b01hduvj2m.html
109承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:10:32.50ID:DGW9fay9 SATAの電源をに分割するやつ使って
ライザーに使っていいの?
ライザーに使っていいの?
110承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:11:59.83ID:l9Pi5S6a111承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:13:34.84ID:GR/b4x2V112承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:16:19.47ID:pm+U9/5c あの、変な質問なんだけど回線のスピードって結構関係ありますか?
光だけど10Mくらいしか出てない...流石に遅すぎますよね?
光だけど10Mくらいしか出てない...流石に遅すぎますよね?
113承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:17:08.23ID:pUw9zG4J114承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:18:20.44ID:l9Pi5S6a115承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:18:49.07ID:GR/b4x2V116承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:21:57.17ID:pUw9zG4J117承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:22:02.19ID:3qC8QE3G SATAから変換コネクタでファンの電源とってるんだけど、これくらいはいいよね?
でもコネクタ部分触るとあったかいんだよね
あったかいんだからぁ
でもコネクタ部分触るとあったかいんだよね
あったかいんだからぁ
118承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:22:41.27ID:c1S2vm5E NH復活したとて
支払いのあてあるのかよ
支払いのあてあるのかよ
119承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:22:59.82ID:36mu22iu ライザーカードについて来る電源がなぜかSATA変換の6ピンなんだよね
罠としか思えない
罠としか思えない
120承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:23:38.95ID:pm+U9/5c121承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:25:02.24ID:pm+U9/5c122承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:25:51.61ID:6Rh6asBC ccで1080✕3が142MH/s、スパノバで見たら27MH/s
プールの表示おかしいのか実際にこんな届かないとかあるん?
プールの表示おかしいのか実際にこんな届かないとかあるん?
123承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:28:22.72ID:c1S2vm5E xmr-stak-cpuで使えるのは物理コアのみ?
124承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:31:47.01ID:mCziA6x2 Awesome Miner解説ブログの作者
mining pool hubのことも書いてくれたのむ!
Zpool落ちまくってかなわん!
mining pool hubのことも書いてくれたのむ!
Zpool落ちまくってかなわん!
125承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:33:03.75ID:+JUj638J awesomeにして収入は増えたがコインやリグの管理が面倒
手間かけず基本放置していたいので、おいらはnhが復活したら戻るつもり
収入は減るかもしれんが手間賃と思ってる
手間かけず基本放置していたいので、おいらはnhが復活したら戻るつもり
収入は減るかもしれんが手間賃と思ってる
127承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:35:44.59ID:pm+U9/5c 僕はアワでプーハブですけど一か月は使ってみようかと思ってます。
基本はNHで放置したいんですけどね。
基本はNHで放置したいんですけどね。
128承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:36:47.17ID:3qC8QE3G つかAwesomeってそんなに良いの?
結局プール直掘りが一番かと思ってきた
結局プール直掘りが一番かと思ってきた
130承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:43:35.11ID:Cl5VOULv Awesomeは多分色々設定できたらかなり使いやすいと思うけど
表示されてる額が胡散臭い
モナも死んでるしなんか今どこも不安でしかないいつ落ちるか分からんし
表示されてる額が胡散臭い
モナも死んでるしなんか今どこも不安でしかないいつ落ちるか分からんし
131承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:44:12.32ID:5UlRtgRg (昨日のWindows Updateの後と予想されます)
電源を入れると激しくGPUが回転し、Windowsが起動しないというエラーが頻発して困っています。
ライザーケーブルをマザーボード本体から抜くと
GPUファンが激しく音を立てて回転をせずにWindowsが起動します。
この症状の場合、8枚を動かすにはWindows を1から再インストールしなおした方が良いでしょうか?
原因が何なの皆目見当がつきません。
助けてください!
電源を入れると激しくGPUが回転し、Windowsが起動しないというエラーが頻発して困っています。
ライザーケーブルをマザーボード本体から抜くと
GPUファンが激しく音を立てて回転をせずにWindowsが起動します。
この症状の場合、8枚を動かすにはWindows を1から再インストールしなおした方が良いでしょうか?
原因が何なの皆目見当がつきません。
助けてください!
134承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:48:45.81ID:36mu22iu zpoolの払い出しは週一かあ
NHゴックス以来懐疑的になってしまうな
NHゴックス以来懐疑的になってしまうな
136承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:52:31.85ID:pUw9zG4J137承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:52:46.13ID:RgDG3g0A138承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:56:22.08ID:5opib2el139承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:58:26.34ID:nT/tITqr awsomeでサーバーを設定しcpuマイニングをすると爆音になります
140承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:59:32.35ID:VZf6l93d >>138
グラボの距離近すぎじゃね?
グラボの距離近すぎじゃね?
141承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 01:59:39.35ID:RgDG3g0A >>105
ETN交換している取引所はある。
ただ、ウォレットアドレスを作ったはいいけど、ウォレットアプリが無くて引き出せない。
なんというセルフGOX・・・
取引所のアドレスを登録しないとだめなようだけど、こんな糞コイン儲かっても掘るか!ってやめた。
履歴を見ると、ネットワークが死んだことがあるらしい。
ETN交換している取引所はある。
ただ、ウォレットアドレスを作ったはいいけど、ウォレットアプリが無くて引き出せない。
なんというセルフGOX・・・
取引所のアドレスを登録しないとだめなようだけど、こんな糞コイン儲かっても掘るか!ってやめた。
履歴を見ると、ネットワークが死んだことがあるらしい。
142承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:00:52.02ID:c1S2vm5E 全体でどれくらいの電気食うの?
143承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:01:57.78ID:RgDG3g0A 結構いろんなソフトがソフト使う報酬として僅かなハッシュパワーを要求するんだが、その先が大抵NiceHashのpoolなんで動かないわ。
AMD系は結構掘るの限られるわな・・・
AMD系は結構掘るの限られるわな・・・
146承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:08:37.84ID:GR/b4x2V147承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:08:53.96ID:BsJlvvIG148承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:08:59.71ID:+mSzfqyC Awesomeでマイニング中、Pentium Gの安いCPUだとネット閲覧も楽々なのに、
逆にi7の方は重たくて、stopを押すのも一苦労します。
なぜi7で性能のいいパソコンの方が重くなるでしょう??
分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
逆にi7の方は重たくて、stopを押すのも一苦労します。
なぜi7で性能のいいパソコンの方が重くなるでしょう??
分かる方いたら教えてください。よろしくお願いします。
149承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:09:54.70ID:+mSzfqyC 上記のですが、グラボ両方GTX1060です。
151承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:11:07.09ID:GR/b4x2V152承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:15:34.45ID:616WfKvV >>105
cryptpia
>>141
https://github.com/electroneum/electroneum/releases
electroneumdで同期取ってelectroneum-wallet-cliからcryptpiaのアドレスと金額とIDつけて送金
cryptpia
>>141
https://github.com/electroneum/electroneum/releases
electroneumdで同期取ってelectroneum-wallet-cliからcryptpiaのアドレスと金額とIDつけて送金
155承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:23:55.26ID:r9VIuUwA 尼で売ってるライザーで電源がSATAとPCI-E6ピンとPATA差さる奴使ってるわ
SATA直接と変換してPCI-Eのと両方挿してる
SATA直接と変換してPCI-Eのと両方挿してる
156承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:25:05.12ID:+mSzfqyC cpuのマイニングだけ止める設定はあるのでしょうか?
158承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:37:44.80ID:/eolasVr awesome使ってる人はzpool が調子悪い時はhash refineryも使ってみたら?
switch profit の設定のところでzpoolと同様にチェック入れてBTCウォレットアドレス入れるだけなので簡単。
switch profit の設定のところでzpoolと同様にチェック入れてBTCウォレットアドレス入れるだけなので簡単。
159承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:39:52.84ID:9jtjVwdH 今掘るとしたらどの通貨が上手いかね?
モナ死んでるしなんだかなー
モナ死んでるしなんだかなー
160承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:45:37.92ID:+mSzfqyC awesomeでcpuのマイニングさせない設定ありますか?
161承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:47:51.84ID:YaV2nnKm タスクマネージャでマイナーの優先度下げればいいのでは
163承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 02:58:12.11ID:BsJlvvIG >>160
defaultではCPUマイナー動かないのでは?
同じリグでもCPUマイニングするには別のプロファイル作らなきゃならんと思うけど
windows difenderはオフにするかcpuマイナー許可にせにゃ動かん
defaultではCPUマイナー動かないのでは?
同じリグでもCPUマイニングするには別のプロファイル作らなきゃならんと思うけど
windows difenderはオフにするかcpuマイナー許可にせにゃ動かん
165承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 03:02:21.79ID:XN6BlgF/ ETNのプールでお勧めある?
nano試したけど全然掘れない
nano試したけど全然掘れない
166承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 03:04:09.11ID:4mNzwyoj168承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 03:40:54.81ID:xPv20qM5 RX460で月いくら分掘れますか?
169承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 03:48:49.85ID:Cl5VOULv ビットコイン段々死んで来たけどまた盛り返しそうやな
今はどこ掘ればいいんだろ
今はどこ掘ればいいんだろ
171承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 03:51:36.09ID:r9VIuUwA172承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 03:52:30.08ID:616WfKvV だんだん死んで来たって本番は先物上場始まってからやぞ
今のなんてその前哨戦だわ
今のなんてその前哨戦だわ
173承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 03:55:30.69ID:vj26Xz0a 先物は先物だからなあ
現物と相関すると思ってる方が痛い目見ることもある
現物と相関すると思ってる方が痛い目見ることもある
174承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 04:00:29.78ID:616WfKvV そのポジティブさが羨ましい
175承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 04:02:18.86ID:vj26Xz0a ポジティブも何も株もその他もそういうもんだよ
176承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 04:05:03.72ID:VZf6l93d 特にビットコインなんて先物である必要性がないから確かにそうかもね
まあ始まって見ないとわからないけど
まあ始まって見ないとわからないけど
177承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 04:07:06.27ID:f7O6dS7y マザーズ先物とかいう存在意義が不明なやつもありましてね
178承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 04:20:46.65ID:nQSctlhl179承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 04:21:54.78ID:GR/b4x2V おまいらvegaには何掘らせてる?
vegaはクリナイ系にしないと意味ないからと
etn掘らせてて、確かに稼げてるんだが、
日本で無価値なものだっていう点が
すごく引っかかる。
vegaはクリナイ系にしないと意味ないからと
etn掘らせてて、確かに稼げてるんだが、
日本で無価値なものだっていう点が
すごく引っかかる。
180承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 04:31:40.64ID:4OIanWsE Awesomeで掘り始めたけど
zpoolの報酬確認するとBTCじゃなくてBCH表示になってるのが気になる
ウォレットはBFのBTCアドレスにしてるけど、BFはBTCとBCHのウォレットアドレスが同じだからこれが原因かな
zpoolの報酬確認するとBTCじゃなくてBCH表示になってるのが気になる
ウォレットはBFのBTCアドレスにしてるけど、BFはBTCとBCHのウォレットアドレスが同じだからこれが原因かな
181承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 04:40:28.99ID:mcBT5wYr 酔っぱらった状態で書いたので、なんか間違ってるかもしれないのと、
MPH普段使ってなかったのでAuto Exchangeが完了するところまでフォローできてないけど、とりあえず。
http://happymining.info/wiki/
あとでこっそり直したりするかもしれません。なんかおかしかったらこっそり教えてください。
MPH普段使ってなかったのでAuto Exchangeが完了するところまでフォローできてないけど、とりあえず。
http://happymining.info/wiki/
あとでこっそり直したりするかもしれません。なんかおかしかったらこっそり教えてください。
183承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 04:58:00.66ID:NbG/ltVd >>181
お疲れ様です。
mphの説明はこれで十分だと思います。
私が数時間前に見た英文の記憶とどっか被るのは、どっかの英文の書き込みを下敷きにしたからではないかと思います。
etnも登録しておられますが、
minerはawesome付属のどれかでしょうか?それとも、xmr-stak系の何かを特定のフォルダに入れて登録などできるのでしょうか?
mphと一緒にオートスイッチ出来てますか?
(ウォレットが別々なのは当然として)
お疲れ様です。
mphの説明はこれで十分だと思います。
私が数時間前に見た英文の記憶とどっか被るのは、どっかの英文の書き込みを下敷きにしたからではないかと思います。
etnも登録しておられますが、
minerはawesome付属のどれかでしょうか?それとも、xmr-stak系の何かを特定のフォルダに入れて登録などできるのでしょうか?
mphと一緒にオートスイッチ出来てますか?
(ウォレットが別々なのは当然として)
184承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 05:17:17.54ID:mcBT5wYr >>183
> 私が数時間前に見た英文の記憶とどっか被る
どこかに似たような解説ありました?あれば自分の書いた内容があってるか確認したい気もするので目を通しておきたいです。
今回の記事はMPHのhow toを読みながら、なんとなく過去の経験からこうだろうなぁと思うやりかたで書きました。
> minerはawesome付属のどれかでしょうか?
ETNはManaged profit minerで管理しているのはnVidiaリグ(GTX1070)なのでccminerで掘っています。
XMR-Stakの方がおそらく効率が良いのですが、残念ながらAwesomeが対応できないので。
> xmr-stak系の何かを特定のフォルダに入れて登録などできるのでしょうか?
nVidiaリグのほかにwikiの開設のスクリーンショットでちらほら見えている、通常のminerとアイコンがちがうプロセスが
VegaリグのXMR-Stakをモニタだけしている状態です。External minerという機能を使用していますが、これはまだ解説していません。
昨日のアップデートでCastXMRに対応したので、本来ならそちらに切り替えてもいいんですが面倒なので走らせっぱなしにしている状態です。
> mphと一緒にオートスイッチ出来てますか?
Managed profit minerの方(nVidiaリグの方)は理論上オートスイッチできますが、この2日間のETNの効率が良すぎてMPHにはスイッチしません。
プール直掘のグループを作成してプロフィットスイッチをしていますが、時々別のコインも掘ることがあるのでスイッチはしている状態で間違いありません。
なお、VegaリグのExternal minerはプロセスの監視しかできないので、オートスイッチはしません。
> 私が数時間前に見た英文の記憶とどっか被る
どこかに似たような解説ありました?あれば自分の書いた内容があってるか確認したい気もするので目を通しておきたいです。
今回の記事はMPHのhow toを読みながら、なんとなく過去の経験からこうだろうなぁと思うやりかたで書きました。
> minerはawesome付属のどれかでしょうか?
ETNはManaged profit minerで管理しているのはnVidiaリグ(GTX1070)なのでccminerで掘っています。
XMR-Stakの方がおそらく効率が良いのですが、残念ながらAwesomeが対応できないので。
> xmr-stak系の何かを特定のフォルダに入れて登録などできるのでしょうか?
nVidiaリグのほかにwikiの開設のスクリーンショットでちらほら見えている、通常のminerとアイコンがちがうプロセスが
VegaリグのXMR-Stakをモニタだけしている状態です。External minerという機能を使用していますが、これはまだ解説していません。
昨日のアップデートでCastXMRに対応したので、本来ならそちらに切り替えてもいいんですが面倒なので走らせっぱなしにしている状態です。
> mphと一緒にオートスイッチ出来てますか?
Managed profit minerの方(nVidiaリグの方)は理論上オートスイッチできますが、この2日間のETNの効率が良すぎてMPHにはスイッチしません。
プール直掘のグループを作成してプロフィットスイッチをしていますが、時々別のコインも掘ることがあるのでスイッチはしている状態で間違いありません。
なお、VegaリグのExternal minerはプロセスの監視しかできないので、オートスイッチはしません。
185承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 05:31:49.72ID:7tzW6zXi niceが死んで約10mBTCゴックスったけど、niceパワードッカンで全然掘れなかった
アルトコインがまともに掘れるようになって、結果的には得したわ
もう生き返らなくていいよ、nicehash
アルトコインがまともに掘れるようになって、結果的には得したわ
もう生き返らなくていいよ、nicehash
186承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 05:32:35.75ID:SVmiWeEx 先物は俺達みたいな現物持ってる人、またはこの先現物を受け取る人が
一時的な相場の下落を予測してるが現物を手放したくない、あるいは現物を受け取るのはまだ先なので手放したくても手放せないときに
保険として売りを建てるのが本来の使い方
現物持ってない人がやる先物は投機というかギャンブルだな
一時的な相場の下落を予測してるが現物を手放したくない、あるいは現物を受け取るのはまだ先なので手放したくても手放せないときに
保険として売りを建てるのが本来の使い方
現物持ってない人がやる先物は投機というかギャンブルだな
187承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 05:33:54.87ID:PlUL5smu >>184
回答ありがとうございます。
英文資料ですが、ざっくり読んで設定を終えてしまったので
ソースを失念してしまい申し訳ないです。
結局vegaはクリナイ1強でチューニングしたほうがいいので
スイッチングせずモニタリングで十分だということですね。
モニタリングが容易といえば、スマホのモニタリングアプリなども使っておられますか?
回答ありがとうございます。
英文資料ですが、ざっくり読んで設定を終えてしまったので
ソースを失念してしまい申し訳ないです。
結局vegaはクリナイ1強でチューニングしたほうがいいので
スイッチングせずモニタリングで十分だということですね。
モニタリングが容易といえば、スマホのモニタリングアプリなども使っておられますか?
188承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 05:46:04.84ID:90S6fyTA >>184
素晴らしい仕事、乙です
うちのGTX1080Ti、ときどきランダムにアイドリング状態になってしまうんだけどこういうトラブルある人他にいません?
Awesome MinerのログにもWindowsイベントビューアにも何も残ってないからエラーではないみたいなんだけど…
かなり長時間アイドリングになって掘れないでいて、別なアルゴリズムに切り替わるタイミングでまた掘り始める
この症状、なんなんだろう
素晴らしい仕事、乙です
うちのGTX1080Ti、ときどきランダムにアイドリング状態になってしまうんだけどこういうトラブルある人他にいません?
Awesome MinerのログにもWindowsイベントビューアにも何も残ってないからエラーではないみたいなんだけど…
かなり長時間アイドリングになって掘れないでいて、別なアルゴリズムに切り替わるタイミングでまた掘り始める
この症状、なんなんだろう
189承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 06:10:46.55ID:mcBT5wYr 頂いた質問に関連して、「このソフトをAwesomeで使いたい(使えるか?)」という場合どうするかを追記しました。
http://happymining.info/wiki/
新たに「How to」というセクションを設けました(といっても先にblogに書いた内容の転記ですが)。
>>187
現状はChromeリモートデスクトップで時々様子を見ているだけですが、そろそろAwesomeのCloudサービスも使ってみようと思っています。
>>188
アイドリング状態とは、どういう状態か詳しく教えてもらえれば場合によっては改善できるかもしれません。
例:Awesomeのメイン画面でStatusは緑文字のMiningだが、ハッシュレートが出ていない
同、Miningと表示されるが、その下にInterface offlineと表示され、ハッシュレートも収益予測も表示されない
など。
http://happymining.info/wiki/
新たに「How to」というセクションを設けました(といっても先にblogに書いた内容の転記ですが)。
>>187
現状はChromeリモートデスクトップで時々様子を見ているだけですが、そろそろAwesomeのCloudサービスも使ってみようと思っています。
>>188
アイドリング状態とは、どういう状態か詳しく教えてもらえれば場合によっては改善できるかもしれません。
例:Awesomeのメイン画面でStatusは緑文字のMiningだが、ハッシュレートが出ていない
同、Miningと表示されるが、その下にInterface offlineと表示され、ハッシュレートも収益予測も表示されない
など。
190承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 06:18:01.59ID:Z8jLJrB7 MONA掘っても赤字になるようになったので新しいコインマイニングしたいんですがおすすめありますか?
GTX1070の二枚挿です
GTX1070の二枚挿です
191承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 06:25:13.12ID:5hmGwb8m 2017年1月付近のMONAはDiff500くらい
つまり46500KH/sの1080でマイニングしてたら
1日93MONA、1日あたり12万7038円(現在の時価で換算)の収入だったのか
年4636万稼ぐGPUすごすぎィ!と思うでしょ?
この1080搭載のPC購入費用(自作で15万円前後?)を
そっくりそのまま投資してれば平均取得単価3円、50000MONA
現時点の時価6830万になってた
つまり儲けることが第一目的なら
高い電気代と騒音に苛まれながらマイニングする意味なし
つまり46500KH/sの1080でマイニングしてたら
1日93MONA、1日あたり12万7038円(現在の時価で換算)の収入だったのか
年4636万稼ぐGPUすごすぎィ!と思うでしょ?
この1080搭載のPC購入費用(自作で15万円前後?)を
そっくりそのまま投資してれば平均取得単価3円、50000MONA
現時点の時価6830万になってた
つまり儲けることが第一目的なら
高い電気代と騒音に苛まれながらマイニングする意味なし
192承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 06:28:28.17ID:5hmGwb8m マイニング競争は苛烈なのでワッパの良い新型GPUが出たらすぐに古いGPU売り払って新調しないといけない
Diffが上がりすぎて赤字になったらすぐ撤退して別のアルトコインに行かなければいけない
非常に面倒、そしてプールの不透明さ(運営者がピンはねしてる可能性、GOXする可能性)とも戦わなきゃいけない
悪いことは言わない
儲けることが第一目的なら取引所で買いなされ
遊びでいいなら好きなの掘りな
Diffが上がりすぎて赤字になったらすぐ撤退して別のアルトコインに行かなければいけない
非常に面倒、そしてプールの不透明さ(運営者がピンはねしてる可能性、GOXする可能性)とも戦わなきゃいけない
悪いことは言わない
儲けることが第一目的なら取引所で買いなされ
遊びでいいなら好きなの掘りな
193承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 06:29:13.79ID:KtzofMcD リスクヘッジと自作欲のためだから
194ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 06:39:11.94ID:y5JSArek ナイスハッシュゴックスでビットコインニュース
になるでしょ→ビットコインが悪いわけではない
上がるでしょ?
というマニュフェストを元に
20万種コインFXですね、、
ゴックスされてなければ20万5000円でやれた
わけです、、
今回は勝てましたが、、20万が47万まで増えた
タイミングでクリックが震えましたね、、
勝利確定後ストロングゼロでささやかな
祝杯、、犯罪的うまさを噛み締めてる最中に
ナイアガラしたのをみて、、吐きました、、
これに巻き込まれたら、、
うっ、、おえ、、みたいな、、
僕は夢を掴んだ、、しかし誰かの夢が破れた、、
ゼロサムゲームなわけです、、
マイニング界で心の傷をいやします、、
FXは修羅場です、、
になるでしょ→ビットコインが悪いわけではない
上がるでしょ?
というマニュフェストを元に
20万種コインFXですね、、
ゴックスされてなければ20万5000円でやれた
わけです、、
今回は勝てましたが、、20万が47万まで増えた
タイミングでクリックが震えましたね、、
勝利確定後ストロングゼロでささやかな
祝杯、、犯罪的うまさを噛み締めてる最中に
ナイアガラしたのをみて、、吐きました、、
これに巻き込まれたら、、
うっ、、おえ、、みたいな、、
僕は夢を掴んだ、、しかし誰かの夢が破れた、、
ゼロサムゲームなわけです、、
マイニング界で心の傷をいやします、、
FXは修羅場です、、
195承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 06:39:21.61ID:1aKGQc5g ETNのDiffおかしくね?
196承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 06:47:10.09ID:90S6fyTA Multi Algorithmで掘ってるとランダムにアイドリングになって却って効率悪いから
ETN掘りにしてみたけどETNってGPUで掘ると負荷軽いのかね?
クロックは1800MHz超え固定なのに温度は70℃切ってる
クロックと消費電力・発熱が比例しない仕組みを理解できてないんだけどさ
空回りみたいな軽い高回転と重い荷物を背負っての低回転みたいなのってあるのかね
ETN掘りにしてみたけどETNってGPUで掘ると負荷軽いのかね?
クロックは1800MHz超え固定なのに温度は70℃切ってる
クロックと消費電力・発熱が比例しない仕組みを理解できてないんだけどさ
空回りみたいな軽い高回転と重い荷物を背負っての低回転みたいなのってあるのかね
197ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 06:48:12.06ID:y5JSArek 僕らはみんな掘っている
掘っているからペイアウトするんだ
僕らはみんな掘っている
掘っているからフリーズするんだ
リグちゃんをライザーにつなげてみれば
青く長いライザーケーブル
vegaだって、1070だって、、780だって
みんなみんな掘っているんだマイナーなんだ、、
掘っているからペイアウトするんだ
僕らはみんな掘っている
掘っているからフリーズするんだ
リグちゃんをライザーにつなげてみれば
青く長いライザーケーブル
vegaだって、1070だって、、780だって
みんなみんな掘っているんだマイナーなんだ、、
198承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 06:53:59.20ID:yjfcdsEL 投資してれば…って言われても、「何もないもの」に金を掛けるのってまた別な能力必要だからなぁ
2017年1月から掘り続けてコイン放置することが出来る人はたくさんいるだろうけど
2017年1月に買ったコインを値下がりの不安抱えながら2017年12月まで放置出来る人はそうはいない
まして、外為FXならロールオーバーで利息が入るけど仮想通貨は持ってるだけではなんの意味もないからね
「金を稼ぐためにマイニング専用リグを組む」のは無駄があるかもしれんけど
「自作機のグラボをちょっと良いものに替えて非使用時に掘らせる」っていうライトマイナーもいるしねぇ
2017年1月から掘り続けてコイン放置することが出来る人はたくさんいるだろうけど
2017年1月に買ったコインを値下がりの不安抱えながら2017年12月まで放置出来る人はそうはいない
まして、外為FXならロールオーバーで利息が入るけど仮想通貨は持ってるだけではなんの意味もないからね
「金を稼ぐためにマイニング専用リグを組む」のは無駄があるかもしれんけど
「自作機のグラボをちょっと良いものに替えて非使用時に掘らせる」っていうライトマイナーもいるしねぇ
199承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:06:05.75ID:5hmGwb8m200承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:09:29.97ID:Z8jLJrB7 グラボいっぱい刺すライザーカードで分岐先がx1のPCIバスになってるの多いけど性能発揮できるの?
201承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:09:52.98ID:Z8jLJrB7 PCIx1でも性能発揮
202承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:11:10.38ID:1Ros4MCh >>68
同じ症状だ
同じ症状だ
203承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:11:50.82ID:Z8jLJrB7 PCI-Expessx1の事ね
あと良くaliexpressで見かける
PCIEX x1に刺すカードでUSB3.0ケーブル経由してPCIEX x16のライザーカードと繋がってる奴あるけどあれもどうなんだろう
あと良くaliexpressで見かける
PCIEX x1に刺すカードでUSB3.0ケーブル経由してPCIEX x16のライザーカードと繋がってる奴あるけどあれもどうなんだろう
204承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:12:46.67ID:/CKC8z/R 総額5000万 スト5トナメ
11月末に笑ってこらえてで40分特集された
東大卒プロゲーマーときどさん
梅原大吾他 出場中
現在日本人 1万人視聴中
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
11月末に笑ってこらえてで40分特集された
東大卒プロゲーマーときどさん
梅原大吾他 出場中
現在日本人 1万人視聴中
https://www.twitch.tv/capcomfighters_jp
205承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:47:14.88ID:1Ros4MCh zpool
We are short of this currency (0.17242168 BCH). Please STOP your miners and switch to BTC until we find more BCH blocks.
YOU are responsible if you continue to mine for BCH dispite this warning.
って表示されてるんだが
We are short of this currency (0.17242168 BCH). Please STOP your miners and switch to BTC until we find more BCH blocks.
YOU are responsible if you continue to mine for BCH dispite this warning.
って表示されてるんだが
206承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:54:32.98ID:9YKcBaBq >>205
書いてある対応をすればいいよ
書いてある対応をすればいいよ
207承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:56:46.64ID:1Ros4MCh >>206
awesome上でBTCに切り替えるの?
awesome上でBTCに切り替えるの?
208承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 07:57:48.16ID:1Ros4MCh >>206
その設定項目が見当たらないんだ
その設定項目が見当たらないんだ
210承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 08:19:01.17ID:WfJSqxEo それはいい指摘
赤字のコインの方が将来Moonする可能性が高いだろう
しかしみんな目先の利益とかペイの期間とか考えて掘らないという
赤字のコインの方が将来Moonする可能性が高いだろう
しかしみんな目先の利益とかペイの期間とか考えて掘らないという
211承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 08:20:37.59ID:3CX2yNDW モナーよりずっと速くて手数料安くてセキュリティも良いコインがたくさんある
モナーは2ch民が面白半分のネタで作った通貨なんで秋葉界隈でしか使われんコインだよ
DOGEの柴犬コインみたいなものだ
全体の時価総額100万円くらいでいいのに投機のおもちゃになってただけ
モナーは2ch民が面白半分のネタで作った通貨なんで秋葉界隈でしか使われんコインだよ
DOGEの柴犬コインみたいなものだ
全体の時価総額100万円くらいでいいのに投機のおもちゃになってただけ
214承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 08:46:27.72ID:rJX9SxtW asicpool止まってるよね
今掘っても無駄掘りになるのか
今掘っても無駄掘りになるのか
215ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 08:46:32.77ID:y5JSArek モナコイン、ザイフ、NEM、ゼニーあたりがクラスタなのですかね、、色々活性化してるようですが、、
216承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 08:59:14.33ID:VcaVF4s8 もなーはジャパンブランドだから、
経済界では無意味に強い
経済界では無意味に強い
217承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:03:17.32ID:jZnnY5b0 すみません、BTCスレが相場実況スレと化してしまっているため
こちらに、技術面での質問を書かせていただきます。
スマホ用のウォレット(CopayやCoinomi)で保管していたBTCを
PC用のウォレット(Bitcoin CoreやElectrum)に移すため、
アドレスAからアドレスBに送ったんですが、
手数料を低めに設定したためか、まだトランザクションの確認がされていません。
ビットコインプラチナのハードフォーク発生時にトランザクションの確認が終わらない場合、
新規通貨の付与はされないのでしょうか?
それとも、確認はされていなくても、トランザクションがハードフォーク前に出来ていれば
ハードフォーク後にトランザクションの確認が終わったとしても、新通貨付与はされますか?
こちらに、技術面での質問を書かせていただきます。
スマホ用のウォレット(CopayやCoinomi)で保管していたBTCを
PC用のウォレット(Bitcoin CoreやElectrum)に移すため、
アドレスAからアドレスBに送ったんですが、
手数料を低めに設定したためか、まだトランザクションの確認がされていません。
ビットコインプラチナのハードフォーク発生時にトランザクションの確認が終わらない場合、
新規通貨の付与はされないのでしょうか?
それとも、確認はされていなくても、トランザクションがハードフォーク前に出来ていれば
ハードフォーク後にトランザクションの確認が終わったとしても、新通貨付与はされますか?
218承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:03:44.63ID:VeFfxhw/ >>191
それは結果論に過ぎないよ。
ここまでバブルとわかっていれば投資が良かったに決まっている。
しかし相場が一定だった場合はマイニングのほうが有利。というか仮想通貨がなくなるのでもない限りはマイニングは常に一定の収益が見込める。マイナーが収益なければ仮想通貨は成り立たないからだ。
もちろん新型のASICなりGPUといったゲームチェンジャーが現れれば機材が陳腐化することはあるだろうがそれは別の話で、さらに相場より予測しやすい。
それは結果論に過ぎないよ。
ここまでバブルとわかっていれば投資が良かったに決まっている。
しかし相場が一定だった場合はマイニングのほうが有利。というか仮想通貨がなくなるのでもない限りはマイニングは常に一定の収益が見込める。マイナーが収益なければ仮想通貨は成り立たないからだ。
もちろん新型のASICなりGPUといったゲームチェンジャーが現れれば機材が陳腐化することはあるだろうがそれは別の話で、さらに相場より予測しやすい。
219承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:10:21.00ID:J2JP5iwn もしかして1080って1070と比べてこれは負けないってアルゴなくね?
220承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:13:01.07ID:KEXOdlBN おはよ
zpool治ってるね
zpool治ってるね
221承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:14:59.18ID:KMTMFwVb mining pool hubでアカウント.ワーカー入れてもリトライにしかならないのは俺だけなのか?
222承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:17:36.56ID:1Ros4MCh >>212
自分はとりあえずBFからccに入金アドレスかえてみたがだめだな
自分はとりあえずBFからccに入金アドレスかえてみたがだめだな
223承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:18:04.84ID:45a4MVxc NHおわってからずっと同じプールで同じ通貨掘ってるけど
NHの時より円換算で多く稼げてずっと安定して掘れてるよ
通貨の変動はあるけどね
それでもおまえらがカチャカチャPC弄ってるうちに
差はどんどん開いていくで
NHの時より円換算で多く稼げてずっと安定して掘れてるよ
通貨の変動はあるけどね
それでもおまえらがカチャカチャPC弄ってるうちに
差はどんどん開いていくで
226承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:26:35.38ID:/aTTD4RY 普通にプールでやってたほうがはるかにかんたんで稼げる
awesomeは大規模リグ管理者用で普通の人が使うツールじゃないと思う
awesomeは大規模リグ管理者用で普通の人が使うツールじゃないと思う
227承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:26:47.27ID:jAaR+t3f そもそもそもあの当時のモナコインに10万円単位で買う勇気があるならマイニングなんかしてねーよw
228承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:30:37.80ID:45a4MVxc 元々効率的に通貨を掘る作業を自動化してラクにする為のもののはずなのに
逆に労力をつかっているのはすごく滑稽にみえる
逆に労力をつかっているのはすごく滑稽にみえる
229承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:30:47.53ID:frzRiwwJ GPU2台で始めてるけど、NHの時はCPUも一日100円くらいは稼いでくれていたんだけど
230承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:35:20.87ID:8EE6qozo231承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:35:29.65ID:ymIjobLA 無断で他人のPCでマイニング作業
何か30代の男に逮捕状出てる
何か30代の男に逮捕状出てる
232承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:42:14.33ID:/aTTD4RY マイニングソフトを監視して落ちたら他のソフト立ち上げるか通知してくれるだけでいいけど
通知機能は有料なので使えなかった
通知機能は有料なので使えなかった
234承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:45:58.51ID:6C4lpd8L >>181
助かります ありがとう
mphのhub worker項目でAccount's Default Jobはどう設定したらいいですか?種類がありすぎて最後まで表示されてない物も多々あります
これは特定のコインに絞る項目ですか?
助かります ありがとう
mphのhub worker項目でAccount's Default Jobはどう設定したらいいですか?種類がありすぎて最後まで表示されてない物も多々あります
これは特定のコインに絞る項目ですか?
236承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:49:25.03ID:WfJSqxEo プロセス監視して何かで通知すればいいのか
237承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:50:18.77ID:vHI28w+I238承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 09:54:23.15ID:peQjZMz/ >>164
idはパスワード扱い?
idはパスワード扱い?
239承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:00:41.56ID:9YKcBaBq >>235
なんかそれロスが多くない?
なんかそれロスが多くない?
240承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:02:42.35ID:+mU3v7Hf 昨晩のasicモナ accept帰ってきてたのにcregit全く増えてない
241ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 10:09:42.94ID:pKPL4v8o 安定しない環境はEXEをサービスとして登録して
タスクマネージャーで30分起きに
再起動がいいですね、、
それで何とか掘れます、、
フリーズさえしなければ、、
タスクマネージャーで30分起きに
再起動がいいですね、、
それで何とか掘れます、、
フリーズさえしなければ、、
242承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:13:27.15ID:CY9gdhbb 円やドルの通貨が出来たときってどんな感じだったんだろうな。monaのようになんとなく便利、面白そうって感じだったんだろうか。
243承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:19:40.23ID:EbquT2Qp244承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:23:40.16ID:CY9gdhbb >>243
物々交換と比べれば当然貨幣の方が便利だったと。国の決定は当時の中央集権が決めたのかね。
BTCには中央集権不在なのと、利便性も考えると今は手数料もめちゃ高いので、クレカや現金と比べると不便よね。
そう考えるとやっぱり今の価格はめっちゃ割高感ある。
少なくても送金手数料が海外送金手数料レベルにならないとって思うなぁ。
物々交換と比べれば当然貨幣の方が便利だったと。国の決定は当時の中央集権が決めたのかね。
BTCには中央集権不在なのと、利便性も考えると今は手数料もめちゃ高いので、クレカや現金と比べると不便よね。
そう考えるとやっぱり今の価格はめっちゃ割高感ある。
少なくても送金手数料が海外送金手数料レベルにならないとって思うなぁ。
246承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:32:26.64ID:peQjZMz/ ナイスハッシュが潰れて、金が消えたから、BTCの暴落も怖くないぜ。
何しろ0に暴落だからな。
HAHAHAHAHA
何しろ0に暴落だからな。
HAHAHAHAHA
247承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:36:56.20ID:fiaCE5mY GOX GOX
248承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:40:36.62ID:r9VIuUwA クリナイだとXMRよりETNの方がだいぶ美味いの?
どれくらい差ある?
どれくらい差ある?
249承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:42:06.24ID:fiaCE5mY VEGA買うぞ!
VEGA買うぞ!
VEGA買うぞ!
250承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:43:00.81ID:nqWURtPv グラボがどんどん増えていく数年前のスパコン並みの演算能力で円周率でも計算するか
251承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:45:09.94ID:mXmHv+3m252承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:48:11.48ID:hWGzHkE1 Electroneumのウォレットってさ
QRコードの紙?印刷しろ見たいなやつで合ってる?
これもしかしてスマホ持ってないと使えないやつなのかな?
QRコードの紙?印刷しろ見たいなやつで合ってる?
これもしかしてスマホ持ってないと使えないやつなのかな?
253承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:49:54.67ID:NQmh/Sq3 ナイスハッシュが駄目っぽいからCPUとGPUマイニング他のに乗り換えたわ
試しにGPUでモナコイン、CPUで円天掘ってる
試しにGPUでモナコイン、CPUで円天掘ってる
254承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 10:54:56.14ID:ccjGvL/+255承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 11:01:27.36ID:hWGzHkE1256承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 11:13:01.87ID:WfJSqxEo ETNのスマホウォレットは12月ミドルにリリースできるみたいなのが公式twitterに出てたような
257承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 11:19:21.16ID:JB9Fc09f ローカルウォレットのcui版やろ
258承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 11:24:21.77ID:nniLOO0E ASICPOOLマイニングはできてるってアナウンスきたな
良かったわ
良かったわ
262承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:11:29.37ID:mcBT5wYr >>234
デフォルトの状態(Account's Default Job: No workで、ワーカーのjobがAccount's Default job)のまま試しましたが、問題ないように見えます。
ただ、私は普段MPHを使っているわけではないので責任は持てません。
私はAwesomeの使い方についてであればわかることは解説できますが、各プール側の設定については使ったことのあるものしかわかりません。
デフォルトの状態(Account's Default Job: No workで、ワーカーのjobがAccount's Default job)のまま試しましたが、問題ないように見えます。
ただ、私は普段MPHを使っているわけではないので責任は持てません。
私はAwesomeの使い方についてであればわかることは解説できますが、各プール側の設定については使ったことのあるものしかわかりません。
264承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:23:29.75ID:90S6fyTA >>138
よーやるわ…マネ出来ん
グラボの構成はどんな感じなん?
何度か書いてるんだけど、Awesomeで掘ってると、Awesome側は掘ってると思ってるしエラーも吐いてないのに、
グラボには負荷がかからなくなってアイドルになって、実際掘れてない状況になる人他にいない?
Windows側にもエラー出ないから何が悪いのか分からなくてどうしようもない
放置してるといつの間にか止まってるから頻繁に監視しなきゃいけなくてつらい
よーやるわ…マネ出来ん
グラボの構成はどんな感じなん?
何度か書いてるんだけど、Awesomeで掘ってると、Awesome側は掘ってると思ってるしエラーも吐いてないのに、
グラボには負荷がかからなくなってアイドルになって、実際掘れてない状況になる人他にいない?
Windows側にもエラー出ないから何が悪いのか分からなくてどうしようもない
放置してるといつの間にか止まってるから頻繁に監視しなきゃいけなくてつらい
265承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:26:31.88ID:mcBT5wYr もう少ししたら外出して記事化する余裕がないのでこちらで。
マイニングソフトのプロセス監視や再起動の話がちらほら出ていましたが、OptionsのRulesから
いろんな条件をトリガーにさまざまな処理を自動化させることができます。
書かれていた通りNotificationやE-mail送信は有料版からの機能ですが、たとえばマイニングが正常に開始されない
時にプールを切り替える、などで解決できる場合もあります。
何をトリガーにすると、自分の困っている現象を検出できるのか?
その場合、どんなアクションが解決策になるのか?を工夫すれば、フリーエディションでもかなりのことができます。
一例として、プロフィットスイッチに既存プールのグループとナイスハッシュを混ぜて使用していた時に、リモートのリグで
時折見た目はマイニングしているように見えるが、実際は処理されていない事がありました。
ちゃんとマイニングしていない状態のため、GPUの温度がどんどん下がるので、45秒ごとの判定でGPUの温度が45℃以下になったら
マイニングを停止し、5秒後にふたたび再開する、というルールを設定したところ解消されました。
マイニングソフトのプロセス監視や再起動の話がちらほら出ていましたが、OptionsのRulesから
いろんな条件をトリガーにさまざまな処理を自動化させることができます。
書かれていた通りNotificationやE-mail送信は有料版からの機能ですが、たとえばマイニングが正常に開始されない
時にプールを切り替える、などで解決できる場合もあります。
何をトリガーにすると、自分の困っている現象を検出できるのか?
その場合、どんなアクションが解決策になるのか?を工夫すれば、フリーエディションでもかなりのことができます。
一例として、プロフィットスイッチに既存プールのグループとナイスハッシュを混ぜて使用していた時に、リモートのリグで
時折見た目はマイニングしているように見えるが、実際は処理されていない事がありました。
ちゃんとマイニングしていない状態のため、GPUの温度がどんどん下がるので、45秒ごとの判定でGPUの温度が45℃以下になったら
マイニングを停止し、5秒後にふたたび再開する、というルールを設定したところ解消されました。
266承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:29:54.86ID:tPItHGtv267承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:34:32.59ID:kFFEXShh 暴落してるなー
新規の奴がAIに金とられるぞ
ワーワーやってるわ
新規の奴がAIに金とられるぞ
ワーワーやってるわ
268ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 12:35:45.87ID:pKPL4v8o ETNはスマホウォレット対応したら本来の力を発揮するかもですね、、
これだけ短期間でGPUマイナーに利益を与えた通貨として特異なポジションになりましたね、、
もっと評価されそうな気もします、、
これだけ短期間でGPUマイナーに利益を与えた通貨として特異なポジションになりましたね、、
もっと評価されそうな気もします、、
270ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 12:38:58.60ID:pKPL4v8o 暴落でもマイナーなら気が楽ですね、、
のんびりのんびり気にしない、、
さて、、酒でも飲んで寝るかな、、
のんびりのんびり気にしない、、
さて、、酒でも飲んで寝るかな、、
271承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:41:13.98ID:kmxDGtPw 情報交換スレは市況板みたいになっとるなw
272承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:42:36.92ID:H++5IMEQ 俺ものんびりマイニングしたいけどリグ置くスペースがない
274承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:44:57.17ID:j6kDkv2M 円天とモネがベガ収容所化して助かる
275承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:46:44.75ID:mcBT5wYr Zpoolも常用はしてないし自分のwebウォレットでは問題がなかったので、責任は負えませんが、
BTCのアドレスなのにBCHに掘ってることになってしまっている人は、パスワードの欄に
c=BTC
と入れてみたら解決するかもしれません(しないかもしれません)。
BTCのアドレスなのにBCHに掘ってることになってしまっている人は、パスワードの欄に
c=BTC
と入れてみたら解決するかもしれません(しないかもしれません)。
276承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:53:23.82ID:5UlRtgRg277承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 12:57:15.17ID:qGXmiOMw wikiの通りに設定してAwesome+Zpoolで掘ってるんだけどneoscryptのまま一向に切り替わってくれない・・・
278承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:03:38.45ID:NQmh/Sq3 モナコインのASICPOOLやっと実績反映されたわ
279承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:06:18.57ID:8EE6qozo >>276
デバイスマネージャーでグラボ認識してるか確認した?
エラー吐いてるならエラーコード確認して検索して処置してみる。
または、ライザーカード故障不良の可能性もあるかもね?
予備のライザーカード有れば交換してみれば?
デバイスマネージャーでグラボ認識してるか確認した?
エラー吐いてるならエラーコード確認して検索して処置してみる。
または、ライザーカード故障不良の可能性もあるかもね?
予備のライザーカード有れば交換してみれば?
280承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:10:55.08ID:Tw9kxGoH281承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:12:32.72ID:Cl5VOULv NH死んでから色々試したけどモナに逃げたらプール落ちて次の日稼げなくなってる
んで現在Awesome minerでがんばってるけど稼げない(。ŏ_ŏ。)
んで現在Awesome minerでがんばってるけど稼げない(。ŏ_ŏ。)
282承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:13:08.76ID:er/+jQ4Y283承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:15:16.18ID:M12MaEpM284承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:15:18.86ID:Tw9kxGoH ルールで温度が30度以下になったらリスタートを入れてみた。
昨日zpoolが死んでた時に使ってれば無駄掘りが無かったのかもしれない
昨日zpoolが死んでた時に使ってれば無駄掘りが無かったのかもしれない
285承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:16:53.28ID:dmBCNy6C プールがこの有様で採掘者もモナコインから離れるわ
asic無駄掘りさせやがって
asic無駄掘りさせやがって
287承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:25:59.46ID:B3/zwS68 >>217
1確認目がフォーク前のブロックなら付与される
1確認目がフォーク前のブロックなら付与される
288承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:27:10.26ID:ZUSAuGIE 単純に一番効率が良いから掘ってるとか
俺も30分くらい前からneoscryptだわその前はlyra2
俺も30分くらい前からneoscryptだわその前はlyra2
289承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:29:40.28ID:6C4lpd8L >>262
job色々切り換えてやってみましたがスイッチするコインの種類も同じ感じですしとりあえずno workerにしときます ありがとうございました
job色々切り換えてやってみましたがスイッチするコインの種類も同じ感じですしとりあえずno workerにしときます ありがとうございました
291承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:36:20.97ID:4lbMw0kd ETN、hashvaultよりハッシュレート高いプールある?
292承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:40:37.73ID:Tw9kxGoH うちもネオクリ掘ってるわ
一日1500円〜2000円ぐらい
一日1500円〜2000円ぐらい
293承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:44:11.97ID:Tw9kxGoH ちょっと強制的にスパノバでモナコインにしてみたけど1日1100円ぐらいだから微妙だね
295承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:48:28.88ID:kmxDGtPw MPHのコインpoolのところのTransaction Historyでblock#の値がn/aになってるのって、ブロックに含まれずに未承認で採掘失敗したって事?
296承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:48:34.70ID:ixqdkCRe Vega64買っちゃったわ
Vega56x4に追加
Vega56x4に追加
297承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:49:39.01ID:Tw9kxGoH 1070*3、1060*3の6枚
会社に1070*2届いたから帰ったら入れ替え+電源増設かな
水曜日から海外だから安定運転にしていかねば、、、
会社に1070*2届いたから帰ったら入れ替え+電源増設かな
水曜日から海外だから安定運転にしていかねば、、、
298承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:54:40.93ID:90S6fyTA299承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:57:50.08ID:Cl5VOULv ワイZでネオクリ表記1000ぐらいだけど設定でワッパ0.27にしていれてるから利益で
1000で合ってるのかな?
んで後は一定数貯まったら受け取りアドレスに送金って感じか
1000で合ってるのかな?
んで後は一定数貯まったら受け取りアドレスに送金って感じか
300承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:59:19.27ID:pUw9zG4J 1080買い足したいけど、voltaのTitanとかTeslaじゃない普通のやつっていつごろ出るんだろうなぁ。
あーゆー新型って急に売り出すのかな?それとも何か月か前に「〇月〇日発売!」とかやる?
あーゆー新型って急に売り出すのかな?それとも何か月か前に「〇月〇日発売!」とかやる?
301承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 13:59:51.15ID:Eqc5/K/p asicpoolが死んでいたのでソロマイニングを一時間くらいやってみたが全然掘れん
1080Ti*1じゃ無理ですか?
1080Ti*1じゃ無理ですか?
303承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:04:01.99ID:dYbZSMwO さっきから何度もモナコイン暴落見直してそのたびに「モナアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」って叫んでたら壁ドンされたわ。
助けて。
助けて。
304承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:06:05.75ID:LrFFnvm7 >>265
助言ありがとう。
俺や貴方みたいに、不在がち、かつvegaでent掘ってる連中には
プール変更のトリガとして使える機能があるのはありがたいと思う。
いま、モナ掘ってる連中がトラブルに遭ってるけど
entでも今後色々あるだろうから
フレキシブルに対応できそうなシステムはありがたい。
アルゴ、プール、コインをトリガ付きで制御できるシステムは
リグにお留守番してもらう出張族の味方だと思うよ。
助言ありがとう。
俺や貴方みたいに、不在がち、かつvegaでent掘ってる連中には
プール変更のトリガとして使える機能があるのはありがたいと思う。
いま、モナ掘ってる連中がトラブルに遭ってるけど
entでも今後色々あるだろうから
フレキシブルに対応できそうなシステムはありがたい。
アルゴ、プール、コインをトリガ付きで制御できるシステムは
リグにお留守番してもらう出張族の味方だと思うよ。
305承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:09:55.73ID:wcqomSMj もしかして1070って高いだけで買う意味無い?
306承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:11:07.96ID:Eqc5/K/p >>301
どうもです、poolで掘ります。
どうもです、poolで掘ります。
307承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:19:55.69ID:hWGzHkE1 ねえねえ
vegaでモネロ掘り始めたんだけどクレイモア10.2なんだけど
800H/sって出るんだがこれってショボイよね?
しかもなぜがGTX900って表示されてるw
vegaでモネロ掘り始めたんだけどクレイモア10.2なんだけど
800H/sって出るんだがこれってショボイよね?
しかもなぜがGTX900って表示されてるw
308承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:22:26.12ID:hWGzHkE1310承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:23:42.82ID:LrFFnvm7 >>305
心配すんな、vegaはもっと危機的だよ。
もうクリナイ系の稼ぎ頭が
モネロのフォーク草コインentしかない
という崩壊状態で
クリナイ系が全滅したら
7万出したvegaが1070と同じ稼ぎになってしまう。
1070はオルト全滅しない限り今より悪くならないと思う。
心配すんな、vegaはもっと危機的だよ。
もうクリナイ系の稼ぎ頭が
モネロのフォーク草コインentしかない
という崩壊状態で
クリナイ系が全滅したら
7万出したvegaが1070と同じ稼ぎになってしまう。
1070はオルト全滅しない限り今より悪くならないと思う。
311承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:25:02.71ID:Tw9kxGoH 結局のところネオスクリプトが一番掘れてた
しばし放置
しばし放置
312承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:25:43.34ID:LrFFnvm7313承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:25:46.47ID:kFFEXShh314承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:25:48.90ID:hWGzHkE1315承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:26:46.00ID:r9VIuUwA XMRstakがダメならXMRstakAMD使えばいいじゃん
316承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:27:41.55ID:hWGzHkE1 >>312
そんあのがあったんだちょっと探してくる
そんあのがあったんだちょっと探してくる
317承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:27:57.19ID:RsMm1OtB318承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:28:20.61ID:50/wpCxJ 1070はダントツに優れてるものはないけどオールラウンドに何でもいけるイメージ
1080はMONAやZECへの依存度強いし
1080はMONAやZECへの依存度強いし
319承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:28:31.80ID:hWGzHkE1321承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:37:26.01ID:vkSyVQ9n トロイ・ウイルス判定されないマイナーなんてあんの?
メジャー所は軒並みトロイ・ウイルス判定されると思うんだが。
本当に初心者増えたんだな
メジャー所は軒並みトロイ・ウイルス判定されると思うんだが。
本当に初心者増えたんだな
322ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 14:37:35.51ID:pKPL4v8o ナイスハッシュがまだ生きてた頃
ナイクリ掘ってたの20万マイナー位いて
エクイは5万マイナーぐらいでしたね、、
ETN頑張れ!!
ナイクリ掘ってたの20万マイナー位いて
エクイは5万マイナーぐらいでしたね、、
ETN頑張れ!!
323承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:37:37.35ID:peQjZMz/324承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:41:02.84ID:Cl5VOULv 間違えて掘ってしまったStakコインどこで円かビットコインかモナにかえれる?
325承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:42:26.20ID:/aTTD4RY326承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:42:27.14ID:+PoFxcgJ Zpool と Mining Pool Hubの
送金手数料を教えてください
送金手数料を教えてください
327承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:44:39.68ID:LrFFnvm7 vega様はグラボマイニング界の主砲的存在だったのに
今や草コイン掘るしかないなんて
東芝社員が町工場の社長に片道切符で出向になったような屈辱だよ。
今や草コイン掘るしかないなんて
東芝社員が町工場の社長に片道切符で出向になったような屈辱だよ。
328承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:47:11.47ID:peQjZMz/329承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:47:19.54ID:kseVkef3 GTX780 x4で昨日から試してるけどもう数十円分もできた
これからチューニングとか重ねたりコイン取引とかで何倍かにはなるだろうしバイトやめても稼げそうだな
これからチューニングとか重ねたりコイン取引とかで何倍かにはなるだろうしバイトやめても稼げそうだな
330承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:48:17.13ID:kFFEXShh ちなみにクリナイだけじゃなくて
ethashも1080tiより数値は出せるけどな
ただ少し消費電力が高くなるが
ethashも1080tiより数値は出せるけどな
ただ少し消費電力が高くなるが
332296
2017/12/10(日) 14:50:17.69ID:ixqdkCRe Vega56が8万切ればもっと買うぜ
アドレナリンでマイニング機能も入ってればいいんだが・・・
アドレナリンでマイニング機能も入ってればいいんだが・・・
333承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:50:28.70ID:kFFEXShh 1080ti程じゃないけどな
334承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:50:50.77ID:2dtnJ4vV335承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:51:11.30ID:oNI0Tiea AMD冬の時代?
336承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:52:31.58ID:r9VIuUwA モネロだけどminingpoolhubからmonerooceanに移った
ただ人少なめでプール全体でハッシュが2MH/sくらい
しかないからバンバン支払いされなさそうではある
ただ人少なめでプール全体でハッシュが2MH/sくらい
しかないからバンバン支払いされなさそうではある
337承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:52:49.72ID:4StcaiNt 多分vega所有者は冬の時代なんて微塵も思ってないぞ
341承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:55:34.38ID:peQjZMz/342承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:56:52.09ID:kFFEXShh 運転出来ないのに
R35をたくさん買ってしまって
運転手が居なくなってしまって
この車はもう走らないって言ってるだけじゃないか
R35をたくさん買ってしまって
運転手が居なくなってしまって
この車はもう走らないって言ってるだけじゃないか
343296
2017/12/10(日) 14:57:07.20ID:ixqdkCRe344承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:58:24.08ID:kmxDGtPw >>329
バイトしてGTX1070四枚にした方がよくね?
バイトしてGTX1070四枚にした方がよくね?
345承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:58:54.95ID:kFFEXShh 車運転出来ないなら自転車でも買えば良かったのに
みたいな
みたいな
346承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:59:06.01ID:LrFFnvm7347承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:59:27.45ID:Cl5VOULv straksコインだった
これ換金したいんだ・・・ggってもでない
これ換金したいんだ・・・ggってもでない
348承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 14:59:49.83ID:kseVkef3349承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:00:54.82ID:r9VIuUwA GTX780よりオンボロHD7950の方が稼げるという悲劇
350承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:01:47.86ID:fiaCE5mY なんだよお前らヤフーマネーマイニングしてねえのかよ
サンデーサンデー
サンデーサンデー
351296
2017/12/10(日) 15:02:07.80ID:ixqdkCRe353承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:02:45.82ID:fiaCE5mY 年末なんちゃらクジ外れた クソッ!!
354承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:03:21.67ID:fiaCE5mY よっしゃサンデー10%当たった
356承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:04:12.58ID:fiaCE5mY お前らヤフーマネー今いくらまでマイニングした?
いつ円転しようかな
いつ円転しようかな
357承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:05:07.42ID:KjLTFadU 脳死で1080,1080ti買えば問題ない
358承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:05:59.96ID:fiaCE5mY ryzen2買うぞ!
ryzen2買うぞ!
12nmか
ryzen2買うぞ!
12nmか
359承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:06:38.23ID:zUlRliH4 ETNはまともなウォレットリリースされて
ICO組への配布も終わったら、一気に売られそうな気がするんだよな
ICO組への配布も終わったら、一気に売られそうな気がするんだよな
360承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:07:58.84ID:90S6fyTA TITAN VはSLIもLINKも非対応って騒いでるけどマイナーにはSLI不要だからどうかね
【悲報】TITAN V SLI非対応だった!1080ti民勝利へ [233272392]
元スレ: http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512793005/
Ryzen 2 Threadripperってどうなるんだろ、気になるわ
Socket変わるの?
【悲報】TITAN V SLI非対応だった!1080ti民勝利へ [233272392]
元スレ: http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512793005/
Ryzen 2 Threadripperってどうなるんだろ、気になるわ
Socket変わるの?
361承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:10:47.21ID:ixqdkCRe >>348
http://gpuboss.com/gpus/GeForce-GTX-780-vs-GeForce-GTX-1070
ネタだと信じたいがComputingで780は1060にすら勝てないな。
Ethだと15MH/s出るみたいだけど全部で60MH/sならRX580を2枚でいいな。
http://gpuboss.com/gpus/GeForce-GTX-780-vs-GeForce-GTX-1070
ネタだと信じたいがComputingで780は1060にすら勝てないな。
Ethだと15MH/s出るみたいだけど全部で60MH/sならRX580を2枚でいいな。
362承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:12:01.44ID:hWGzHkE1 xmrstakamd拾ってきたけど
readmeがないw
どう設定するんだこれw
readmeがないw
どう設定するんだこれw
363承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:12:28.60ID:KjLTFadU titan vって売る時大変じゃね
365承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:13:45.41ID:pUw9zG4J366承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:14:25.84ID:kseVkef3367ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 15:14:37.25ID:pKPL4v8o Block Found: 13 minutes ago
Block Reward: 7,561.09 ETN $743.36
Profitability: $33.4 pr. week @ 1 KH/sec
この暴落局面でこのパフォーマンスは
評価できませんか、、?
また高騰局面になればどうなるだろう、、?
ナイスハッシュが復活しても、、
20ドル以下になったのは見たことないですね、、
Block Reward: 7,561.09 ETN $743.36
Profitability: $33.4 pr. week @ 1 KH/sec
この暴落局面でこのパフォーマンスは
評価できませんか、、?
また高騰局面になればどうなるだろう、、?
ナイスハッシュが復活しても、、
20ドル以下になったのは見たことないですね、、
368承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:14:56.74ID:90S6fyTA 仮想通貨軒並み下がってるのにdifficultyはそのままだから円換算だと全然掘れなくなってるなあ
369承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:15:20.03ID:r9VIuUwA370承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:16:06.80ID:ZUSAuGIE 劣化gtx780太郎はいい加減グラボのハッシュレートやワッパ調べて現実見た方がいいと思うの
371承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:20:38.04ID:BFznbeGm GTX780:7472kH/s 泣けるなw
372承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:21:00.07ID:LrFFnvm7373承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:27:28.87ID:KEXOdlBN 古いPC3台引っ張り出したけどマイニングできねーや
7台もあるパソコン
ビビる
7台もあるパソコン
ビビる
374承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:29:46.51ID:e7V6kzSt 780×4枚太郎は昨日あたりにいたやつだろ?電気代親持ちの。
周りがどんだけ言っても聞かないからほっとけ。
流石にネタだろうけどな
周りがどんだけ言っても聞かないからほっとけ。
流石にネタだろうけどな
375承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:30:51.92ID:KEXOdlBN 報酬BCNになる症状なんてあるの?
376ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 15:31:19.52ID:pKPL4v8o 古いPCはYESスクリプトが良いのですかね、、
CPUマイニングも気になります、、
CPUマイニングも気になります、、
377承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:32:34.42ID:r9VIuUwA 一ヶ月720時間で電気代25円としてGTX780が4枚のリグなら1000W近くいくだろうから
月の電気代が18000円か
月の電気代が18000円か
378承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:33:13.69ID:nqWURtPv 頭悪すぎるだろワロタ
379承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:35:57.27ID:36mu22iu うーんグラボ三台つけた pcがリミット入れても500wかあ
2台目作ろうと思ったけど、一台分で月360kwの30円で一万円かかるとなると躊躇してしまう
皆さん電気代どうしてますか
2台目作ろうと思ったけど、一台分で月360kwの30円で一万円かかるとなると躊躇してしまう
皆さん電気代どうしてますか
380承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:36:06.22ID:kmxDGtPw 流石に電気代が毎月18000円も増えたら年金生活の親も切れるだろ。
381承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:36:59.66ID:y7jqBtyV タイムマシンがあったら昔の俺に会いにいってゲームやってる暇があるならしょぼいPCでもマイニングできた
時代に掘りまくれとアドバイスするのに
時代に掘りまくれとアドバイスするのに
382承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:38:28.93ID:c4DEFf5d 全財産でビットコインでしょ
383ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 15:38:59.39ID:pKPL4v8o 10年間マイニングしてホールドしてたら10億り人どころじゃないですね、、
10億もってると誘拐されるクラスになる
らしいですので、、ほどほどがよいみたいですよ、、
10億もってると誘拐されるクラスになる
らしいですので、、ほどほどがよいみたいですよ、、
384承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:39:39.43ID:90S6fyTA そんなこと言わなくても、ビットコイン買っとけの一言で十分
385承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:39:57.00ID:8EE6qozo 780×4の人はこれで満足してるから良いじゃないか。
こんな人のおかげで中古が売れるし、俺らが売るときの
中古買取り価格が上がるんだぞ。
そー考えるとありがたやー。ありがたやー。
こんな人のおかげで中古が売れるし、俺らが売るときの
中古買取り価格が上がるんだぞ。
そー考えるとありがたやー。ありがたやー。
386承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:40:00.23ID:8MbRx025 マイニングも税金は雑所得になるのですか?
387承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:40:25.24ID:kmxDGtPw 10億あったら凄いマイニングファームが(ry
388承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:40:28.61ID:yWUqEbxd マイニングなんかしなくても数万円分ビットコイン買うだけで今は億になってる
389承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:40:55.81ID:TH3vJezl モナ最近全然惚れなくない?
人増えすぎでしょ
人増えすぎでしょ
390ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 15:41:21.74ID:pKPL4v8o 480さんもナイクリ掘ればエコなんじゃないですかね、、ナイクリだとどれくらいなんだろう、、
391承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:42:22.87ID:yjfcdsEL ETNが全然安定しないんだけど、掘ってる人は公式マイニングツールなの?
Awesomeだと全く同じ設定なのに、掘れる時もあれば、
your IP is bannedになったり...retry in 30seconds.になって掘れないときがある
ツールとプールどうしてるの?
Awesomeだと全く同じ設定なのに、掘れる時もあれば、
your IP is bannedになったり...retry in 30seconds.になって掘れないときがある
ツールとプールどうしてるの?
392ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 15:42:25.81ID:pKPL4v8o 事業として申請しなければ雑所得ですね、、
393承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:43:58.03ID:c1S2vm5E エアロバイクこいで発電とかってどの程度できるのかね
ああいうので電力賄えるようになったら
運動もできて一石二鳥の気がする
ああいうので電力賄えるようになったら
運動もできて一石二鳥の気がする
394承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:47:18.41ID:kmxDGtPw ド田舎でマイクロ水力発電でマイニングとかやってみたい希ガス
395承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:47:26.68ID:KEXOdlBN396承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:48:09.61ID:r9VIuUwA >>393
世界の頂点クラスの瞬間最高で2KWくらいいくらしい、およそ3馬力やね
普通の人が1時間限定で出せるのだと200〜300Wくらい
エアロバイクが5万として1日1時間こいだとしても設備費回収には16年以上かかるね
世界の頂点クラスの瞬間最高で2KWくらいいくらしい、およそ3馬力やね
普通の人が1時間限定で出せるのだと200〜300Wくらい
エアロバイクが5万として1日1時間こいだとしても設備費回収には16年以上かかるね
397承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:48:28.74ID:ZUSAuGIE >>395
おうタイムマシン俺にも貸してくれよ
おうタイムマシン俺にも貸してくれよ
398承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:48:46.48ID:90S6fyTA >>386
マイニング会社を起こしたと仮定して事業所得とすることもできる
そうすると損失の持ち越しとかまあいくつかの点で有利
だけどとりあえず今そういう質問をしてこのスレにいるレベルなら
確定申告必要になる程の純利益出ないから大丈夫
ここんところのNiceHashのGOXとかビットコインの暴落で利益飛んだ人も少なくないだろう
マイニング会社を起こしたと仮定して事業所得とすることもできる
そうすると損失の持ち越しとかまあいくつかの点で有利
だけどとりあえず今そういう質問をしてこのスレにいるレベルなら
確定申告必要になる程の純利益出ないから大丈夫
ここんところのNiceHashのGOXとかビットコインの暴落で利益飛んだ人も少なくないだろう
399承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:49:18.59ID:LZYEmxw7 電気代かからないから設備追加したいんだけど今買うなら1080tiでいいかな?
10801枚じゃ全然掘れないわ
10801枚じゃ全然掘れないわ
400承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:50:11.19ID:y7jqBtyV まだ10円とかのころ、遊びで買ってみるかという気はあったが結局買わずじまいだったのが悔やまれる
まあ持ってても、10倍100倍の頃でさえ我慢できずに使っていただろうが
しかし机に入れてた1円玉、10円玉が8年ぐらいしたら200万円になってたら驚くよね
プライベートウォレットに入れたまま今まで忘れてたあ、みたいな都合のいい人いないのだろうか?
まあ持ってても、10倍100倍の頃でさえ我慢できずに使っていただろうが
しかし机に入れてた1円玉、10円玉が8年ぐらいしたら200万円になってたら驚くよね
プライベートウォレットに入れたまま今まで忘れてたあ、みたいな都合のいい人いないのだろうか?
401承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:50:51.57ID:90S6fyTA402承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:51:57.63ID:hWGzHkE1403承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:51:58.63ID:90S6fyTA404承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:52:08.72ID:KEXOdlBN405ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 15:53:42.23ID:pKPL4v8o タイム警察にタヒされるでしょうね
過去にいける時点で、、
過去にいける時点で、、
406承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:54:36.96ID:ixqdkCRe408承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:56:16.78ID:iGpoWXhu 1080と1070の価格差が5000円なら1080買っといた方が後々稼ぎいいよね?
409承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:56:37.30ID:6C4lpd8L411承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:58:03.82ID:5ckEXy51 ○○の仮想通貨買ってたら数十倍になってたのに、と今なら言えるが、
ただの電子ゴミになった仮想通貨も大量にあるわけで
ただの電子ゴミになった仮想通貨も大量にあるわけで
412承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:58:06.40ID:kseVkef3 >>406
もらえるなら貰ってるわ
それにコインなら取引とかで増やせるし価値もこれから上がるからな
多少の赤字が出ても長期的視点で見れば稼げる。
俺が何年生きてきたとおももってんだ、お前らよりは長い目でモノを見れるよ。
もらえるなら貰ってるわ
それにコインなら取引とかで増やせるし価値もこれから上がるからな
多少の赤字が出ても長期的視点で見れば稼げる。
俺が何年生きてきたとおももってんだ、お前らよりは長い目でモノを見れるよ。
413承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 15:58:37.68ID:r9VIuUwA >>402
Linux版しかわからんけどLinuxのはconfig.txtがフォルダの中入ってたからそれを改変した
無いならhttps://github.com/fireice-uk/xmr-stak-amdからとってきてもいいかも?
>それとも他にもある?
グラボの設定を煮詰めないと速度は出ないよ
Vega持ってないから解らんけど
{ "index" : 0, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
の部分を改変する
indexは刺さってるグラボの番号
intensityとworksizeは計算強度みたいなやつ、ここ改変して一番速度出るのを探す
ちなみにVegaだと上の設定を2行にしてマルチスレッドにした方がいいらしい
海外だと2000H/s越えも居るとかなんとか、その辺はググるのと試しまくって探すしかないかな
Linux版しかわからんけどLinuxのはconfig.txtがフォルダの中入ってたからそれを改変した
無いならhttps://github.com/fireice-uk/xmr-stak-amdからとってきてもいいかも?
>それとも他にもある?
グラボの設定を煮詰めないと速度は出ないよ
Vega持ってないから解らんけど
{ "index" : 0, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
の部分を改変する
indexは刺さってるグラボの番号
intensityとworksizeは計算強度みたいなやつ、ここ改変して一番速度出るのを探す
ちなみにVegaだと上の設定を2行にしてマルチスレッドにした方がいいらしい
海外だと2000H/s越えも居るとかなんとか、その辺はググるのと試しまくって探すしかないかな
414承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:01:31.01ID:Q2TReoEX祭りの会場はここか? 腕が鳴るぜ 踊るぞヤロウども!
. ____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、 |\ /|
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / ) | \ / |
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /_____ | \____/ |
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ / \__________|
( ̄ ̄ ̄ ̄ 高消費電力  ̄ ̄) ̄ 高 価 格 ̄ ̄)  ̄ 高 発 熱  ̄ ̄)  ̄ 在庫無し  ̄)  ̄ ̄ ボッタクリ  ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::::|::::\
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-|)-=・=-′ `l:|◎_!]/
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ / \___/ / \___/`=´/
ヽ__:::::::::::::::: \/ /::::::: \/ /::::::: \/ /__:::::::::::: \/ ./:::::::::::: \/ |::::::::/
/\\ //\\ //\\ //\\\ //\,-=)  ̄//\
| \\ // |\\ // |\\ // | \\ // | \\ // |
415承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:02:05.46ID:r9VIuUwA416承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:03:20.84ID:c1S2vm5E417承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:04:49.11ID:oNI0Tiea >>416
あと訴訟もうまくないとなw
あと訴訟もうまくないとなw
418承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:06:11.63ID:mXmHv+3m そもそも今更gpu買うところから始めるの?って感じ
遅すぎる今更始めたところで…
遅すぎる今更始めたところで…
419承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:08:31.93ID:Pcc0damA それ8月頃もいうとったで君
421承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:11:32.40ID:o346bYo3 冬に向けて暖房追加しなかったマイナーおる?
422承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:11:38.19ID:hWGzHkE1 >>413
config.txtはあったよ
それで改変したんだけど
xmr-stak-amd.exe
実行すると
selected OpenCL device index 1 doesn't exist
って表示されて止まるんだよね
config.txtはあったよ
それで改変したんだけど
xmr-stak-amd.exe
実行すると
selected OpenCL device index 1 doesn't exist
って表示されて止まるんだよね
423承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:11:56.71ID:r2HOpJD5 bytecoin(BCN)は今0.2円くらいで、minergateでたくさん掘れる。
GTX1080 8時間で約80BCN前後。
20,000BCNくらい掘ってウォレットにしまっておくのも面白いかもしれないw
と思うんだけど、その時間で別の通貨掘りたいという気持ちになって結局実行できない罠。
GTX1080 8時間で約80BCN前後。
20,000BCNくらい掘ってウォレットにしまっておくのも面白いかもしれないw
と思うんだけど、その時間で別の通貨掘りたいという気持ちになって結局実行できない罠。
424承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:12:33.13ID:hWGzHkE1425承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:13:25.88ID:r9VIuUwA selected OpenCL device index 1 doesn't exist
はグラボ1枚しか刺さってないなら出て当たり前
index 0以外の行消さないと
はグラボ1枚しか刺さってないなら出て当たり前
index 0以外の行消さないと
427承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:23:31.37ID:hWGzHkE1 >>425
{ "index" : 0, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 1, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 2, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 3, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 4, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 5, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
この部分消すの?
{ "index" : 0, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 1, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 2, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 3, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 4, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
{ "index" : 5, "intensity" : 1000, "worksize" : 8, "affine_to_cpu" : false },
この部分消すの?
428承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:24:06.12ID:c1S2vm5E あと10年くらいすれば
突然死した人のHDDに仮想通貨が残されるという事態も起こるだろうな
突然死した人のHDDに仮想通貨が残されるという事態も起こるだろうな
429承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:26:27.62ID:LKvNHhaO 2100万BTC掘り出されたあとは多分誰も掘らなくなって、送金手続きすらままならなくなるよね?
結局期限付きの時限爆弾なのかな?
そして大量のBTCをプライベートウォレットで消滅させてしまった場合はどうなるんだろう?
結局期限付きの時限爆弾なのかな?
そして大量のBTCをプライベートウォレットで消滅させてしまった場合はどうなるんだろう?
430承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:27:05.24ID:fiaCE5mY VEGA56が例の店でまた17時瞬殺販売やるのか…
431承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:27:38.83ID:90S6fyTA433承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:31:33.20ID:8MbRx025434承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:33:03.87ID:hWGzHkE1 >>432
やってみたらこれがでたよ
Invalid configfile. your GPU config array has 1members, while you want to use 6threads
やってみたらこれがでたよ
Invalid configfile. your GPU config array has 1members, while you want to use 6threads
436承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:35:48.13ID:lD/sBkqx >>238
亀で申し訳ない。poolとかマイニングソフトによると思うけど
suprnovaの場合は、idを入力する項目が別途準備してあった。
別なところでは
-u ウォレットアドレス.ウォレットid
って書けって書いてあった。
亀で申し訳ない。poolとかマイニングソフトによると思うけど
suprnovaの場合は、idを入力する項目が別途準備してあった。
別なところでは
-u ウォレットアドレス.ウォレットid
って書けって書いてあった。
437承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:37:02.81ID:izlJhpZh モナで設けたので僕もマイナーになりにきました(´・ω・`)
438承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:37:40.95ID:r9VIuUwA >>434
config.txtで427が書いてある上に"gpu_thread_num"てのがあるでしょ?
それを1枚でシングルスレッドなら1に1枚で2スレッドなら2にしないと
415に2枚で2スレッドの例があるからそれを参考にしてみて
config.txtで427が書いてある上に"gpu_thread_num"てのがあるでしょ?
それを1枚でシングルスレッドなら1に1枚で2スレッドなら2にしないと
415に2枚で2スレッドの例があるからそれを参考にしてみて
439承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:38:21.37ID:E/QQ1o0Q 複数pcでマイニングする時ってbatファイル内のユーザidだけ同じのにすりゃいいの?
440承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:39:32.05ID:kmxDGtPw なんかBTCの暴落に引っ張られて全体的に掘れる額が下がっててショボ味が凄い(´・ω・`)
441承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:41:59.17ID:hWGzHkE1442承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:44:51.98ID:50/wpCxJ ここ最近が異常だっただけでちょっと前の状態に戻ったと思えば
その分赤地にならんよう電力プランや効率ちゃんと詰めないとな
その分赤地にならんよう電力プランや効率ちゃんと詰めないとな
443承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:51:24.87ID:ZG3Y12pH 東電だから悔しいです!
444承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:52:15.56ID:8XAChIf+ モナー値下がりしてるのにdifそんなに変わらないのなんか悲しい
446承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:57:09.39ID:dYbZSMwO NeoScrypt、同じハッシュパワーなのに急に利益半分になったり戻ったりするのなんなん。
447承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 16:58:52.07ID:hWGzHkE1448承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:00:09.27ID:5hmGwb8m >>444
電気代で赤字マイナーが増えれば増えるほど相場を下支えする圧力になるからいいじゃん
賢い誰かが「今のDiffじゃ大赤字じゃん!だったら余計な電気代を支払う分、市場から相場で買おう」となる
そうやってマイナーが投資家に転向することを繰り返しながら無限上昇するのが仮想通貨の原理
電気代で赤字マイナーが増えれば増えるほど相場を下支えする圧力になるからいいじゃん
賢い誰かが「今のDiffじゃ大赤字じゃん!だったら余計な電気代を支払う分、市場から相場で買おう」となる
そうやってマイナーが投資家に転向することを繰り返しながら無限上昇するのが仮想通貨の原理
449承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:04:03.83ID:kmxDGtPw 好きなコンピューターいじって、自分が働いてる時も、寝てる時も、ウンコしてる時もマシンに採掘させて利益を得ているのが面白いしカッコ良イイんです。
仮想通貨のFXでストレス溜めながら儲かったー!死んだー!とか右往左往したく無いワケです。
仮想通貨のFXでストレス溜めながら儲かったー!死んだー!とか右往左往したく無いワケです。
450承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:07:04.66ID:tCzRCumj マイナー界のアイドルもうんこするんですか?
451承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:07:52.22ID:fiaWTqhQ452承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:10:33.91ID:kmxDGtPw そういや、FX女子大生とかはTwitterにおるけど、アイドルマイナーとかおらんな。
地味過ぎるのか・・・w
地味過ぎるのか・・・w
453承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:12:32.63ID:8XAChIf+454承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:24:23.32ID:hWGzHkE1 むむ2スレッドにしてみるとなぜか240h/sと大幅に下がりますねえ
455ハッシュ太郎さん
2017/12/10(日) 17:24:36.05ID:y5JSArek 9月から参戦してますけど、、
本当に良いものですよマイニングは、、
本当に良いものですよマイニングは、、
457承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:32:16.41ID:izlJhpZh 初めての構成の場合だと
1070(メモリ大きいの)でCPU低めていいんでしょうか
1070(メモリ大きいの)でCPU低めていいんでしょうか
458承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:33:44.65ID:r9VIuUwA XMRstakもccminerもベストセッティング出すのにかなり時間かかるよね
その分セッティングが出た時の快感といったら
その分セッティングが出た時の快感といったら
459承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:34:42.33ID:LrFFnvm7 >>452
試食コーナー食い歩きアイドルや
古事記アイドルがいないのと同じ。
ウイルス扱いされるいかがわしいソフトで
アングラ電子コインを掘るなんて
そもそも人前で言えることじゃないって自覚持とうよ。
試食コーナー食い歩きアイドルや
古事記アイドルがいないのと同じ。
ウイルス扱いされるいかがわしいソフトで
アングラ電子コインを掘るなんて
そもそも人前で言えることじゃないって自覚持とうよ。
460承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:37:11.18ID:pUw9zG4J いぇぁ!1080を追加で4枚注文してやったぜ!
PC一式も注文して利益が出るのは半年後か・・・
PC一式も注文して利益が出るのは半年後か・・・
461承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:39:06.17ID:90S6fyTA >>457
本当にマイニングオンリーならCPUはCeleronとかPentiumでいい…というか消費電力少ない低電圧モデルの方がいい
こういうのにCeleronとかPentium載せて、ワットパフォーマンスの良いミドルレンジのグラボ多数挿すのが主流
ASRock H110 Pro BTC+
https://www.asrock.com/MB/Intel/H110%20Pro%20BTC+/index.asp
俺は環境的にも個人的な事情でもオープンリグ組めないので、ケース内で完結させるために、
とりあえず1号機は空冷でいくからグラボは2枚という制限がついたので、1080Ti x 2にした
CPUは元々使ってた自作機のものだから4770K載ってるけど意味はない
2号機は水冷で1080Ti x 4だけど今パーツ集めしつつ作り始めてる最中
年内には完成するかどうかというところ
Voltaが目前のこの時期に1080Ti x 4とかプゲラwwwww されそうだけど仕方ない
TITAN Vは手が出ないしとりあえずはこれで
本当にマイニングオンリーならCPUはCeleronとかPentiumでいい…というか消費電力少ない低電圧モデルの方がいい
こういうのにCeleronとかPentium載せて、ワットパフォーマンスの良いミドルレンジのグラボ多数挿すのが主流
ASRock H110 Pro BTC+
https://www.asrock.com/MB/Intel/H110%20Pro%20BTC+/index.asp
俺は環境的にも個人的な事情でもオープンリグ組めないので、ケース内で完結させるために、
とりあえず1号機は空冷でいくからグラボは2枚という制限がついたので、1080Ti x 2にした
CPUは元々使ってた自作機のものだから4770K載ってるけど意味はない
2号機は水冷で1080Ti x 4だけど今パーツ集めしつつ作り始めてる最中
年内には完成するかどうかというところ
Voltaが目前のこの時期に1080Ti x 4とかプゲラwwwww されそうだけど仕方ない
TITAN Vは手が出ないしとりあえずはこれで
462承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:43:19.76ID:Eqc5/K/p >>451
一個いくら?
一個いくら?
463承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:43:48.01ID:Md5r/Olr 正直今1070買う奴はアホだよ。
今なら80tiか70tiしか選択しないかな。
今なら80tiか70tiしか選択しないかな。
464承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 17:46:24.94ID:8XAChIf+ だれかASUSのgpu19個繋げれるマザボ使ってる人いないのかな?
地味に気になるw
地味に気になるw
467承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:02:07.11ID:Md5r/Olr なぜ1070tiにしなかったの?499ドルなのに
468承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:02:11.77ID:KaPeOkYG monaが2500行ったら新しくマイニングPC組もうと思っていたのに、くっそー。
469承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:05:27.15ID:fiaWTqhQ472承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:18:31.12ID:eY9oCvE5473承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:19:45.79ID:ixqdkCRe >>464
TB250-BTC Proと同じSupoxのマザボで10枚まではやったけど10枚以上はやめたほうがいいわ
AMDのGPUは12枚まで、nVidiaは8枚までの制限もある(Win10の場合)
GPU混在の場合は不安定になりやすいし。
TB250-BTC Proと同じSupoxのマザボで10枚まではやったけど10枚以上はやめたほうがいいわ
AMDのGPUは12枚まで、nVidiaは8枚までの制限もある(Win10の場合)
GPU混在の場合は不安定になりやすいし。
474承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:19:49.78ID:fiaCE5mY 祭りだ祭りだ
476承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:32:14.90ID:R4Upn6K4 >>464
使ってる
GTX8枚に電源3個、余裕を持たせての運用。
今のドライバだとGTXはもう増やせない。
ethOSに移行しようか迷ってます。
nVidiaのドライバが噂の12枚対応になったら
GPU増設するかも。
電源3個を連動ケーブルなしで使えるのは
何気に気に入ってる。
使ってる
GTX8枚に電源3個、余裕を持たせての運用。
今のドライバだとGTXはもう増やせない。
ethOSに移行しようか迷ってます。
nVidiaのドライバが噂の12枚対応になったら
GPU増設するかも。
電源3個を連動ケーブルなしで使えるのは
何気に気に入ってる。
477承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:36:40.02ID:LrFFnvm7 自室の事情で無線lan接続してる方に失です。
うちでは稀にusb 無線LAN子機が認識しなくなるんだが
usb無線lanの安定化対策で何かやっておられるでしょうか?
うちでは稀にusb 無線LAN子機が認識しなくなるんだが
usb無線lanの安定化対策で何かやっておられるでしょうか?
478承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:37:53.06ID:8XAChIf+479承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:40:49.96ID:90S6fyTA >>477
(割と真面目に)有線LANにする
無線LANが途切れたりする程度のギリギリのところなら、多少感度のいい子機を買ったり、
リピーター買ったりしても劇的に変わるとは言い難い
家の構造的にどうしても有線LANが届かないのなら、PLCを使う方がまだ幾分無線LANよりはマシになると思う
(割と真面目に)有線LANにする
無線LANが途切れたりする程度のギリギリのところなら、多少感度のいい子機を買ったり、
リピーター買ったりしても劇的に変わるとは言い難い
家の構造的にどうしても有線LANが届かないのなら、PLCを使う方がまだ幾分無線LANよりはマシになると思う
481承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:43:09.70ID:pUw9zG4J >>472
PC本体入れて計30万で行ける予定ですので、
一枚につきモナコイン450円稼げれば日1800円
電気代はPL150Wなら消費電力が700w位で日500円くらいかな
ぁだめだ・・・計算ガバガバすぎて半年で元取れるどころかグラボ代の儲けだすまでだけで200日かかっちゃう。
今までモナコイン(とNiceHash)専門だったのでZECの事調べてみます!
PC本体入れて計30万で行ける予定ですので、
一枚につきモナコイン450円稼げれば日1800円
電気代はPL150Wなら消費電力が700w位で日500円くらいかな
ぁだめだ・・・計算ガバガバすぎて半年で元取れるどころかグラボ代の儲けだすまでだけで200日かかっちゃう。
今までモナコイン(とNiceHash)専門だったのでZECの事調べてみます!
483承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:44:13.19ID:LrFFnvm7484承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:45:47.02ID:peQjZMz/ 無線LANは環境の影響でいくらでも切れるからね。
あきらめれ。
あきらめれ。
485承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:46:37.91ID:LrFFnvm7486承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:46:45.42ID:9YKcBaBq 明日の準備とか体洗うだけ?
487承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:50:46.04ID:kseVkef3 >>477
PCの目の前まで無線LANルーター持ってくるとかすれば多少は良くなると思うよ
PCの目の前まで無線LANルーター持ってくるとかすれば多少は良くなると思うよ
489承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:56:50.12ID:hWGzHkE1 ウォレット用のPCってさ
同期するときだけネットにつなぐ感じ?
同期するときだけネットにつなぐ感じ?
490承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 18:57:46.29ID:/9/y9+Ua 今週のツクモのセールは
グラボ的には不発だな
グラボ的には不発だな
492承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:11:02.79ID:XmOL0E3D 自分も1080実質(笑)54000で買えたから勢いで買ったけど同じ値段で買える1070tiにすればよかったと思ってる
493承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:16:05.52ID:qcCS6tRa VEGAはいまはまだETNで1日1000円以上稼げてる
ETNが完全にダメになったらモネロしか掘れないのが不安
それでも毎日500円ぐらいの収益になるけどさ
偽砲による薄利多売攻撃が無くなって、今はVEGAに限らずクリナイに強いAMDグラボのボーナスタイムだわ
ETNが完全にダメになったらモネロしか掘れないのが不安
それでも毎日500円ぐらいの収益になるけどさ
偽砲による薄利多売攻撃が無くなって、今はVEGAに限らずクリナイに強いAMDグラボのボーナスタイムだわ
494承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:19:20.39ID:QVz2c79b 今日秋葉でGTX1070Tiを\54,900で買って来たんだけど、1080買わなくて良かったw
迷ったけど、ネットで見たら1070Tiと1080ってほとんど差がないという事なので決断。
さっそくsuprnovaで5分ほどMONAをマイニングした平均ではこんな感じで、本当に差がない。
(ccminerオプション: -a lyra2v2 --plimit=80 --tlimit=75 --intensity=20)
GTX 1080 42.59MH/s
GTX 1070Ti 44.26MH/s
迷ったけど、ネットで見たら1070Tiと1080ってほとんど差がないという事なので決断。
さっそくsuprnovaで5分ほどMONAをマイニングした平均ではこんな感じで、本当に差がない。
(ccminerオプション: -a lyra2v2 --plimit=80 --tlimit=75 --intensity=20)
GTX 1080 42.59MH/s
GTX 1070Ti 44.26MH/s
495承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:28:06.32ID:iGpoWXhu496承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:34:34.39ID:LrFFnvm7 ナイスハッシュ同様に
ハッシュパワーを貸し借りするサービスって
どっかやってないだろうか
草コインのリスクとリターンを取る
etn掘りよりも
草コインのリスクとリターンは貸す相手が担当するクリナイ貸しのほうが
俺には合ってる。
ハッシュパワーを貸し借りするサービスって
どっかやってないだろうか
草コインのリスクとリターンを取る
etn掘りよりも
草コインのリスクとリターンは貸す相手が担当するクリナイ貸しのほうが
俺には合ってる。
497承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:39:06.37ID:abao515V MonaのDif上がったね
498承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:39:11.60ID:rDtYc1RP むき出しのマザーボードの下って何を敷けばいいですかね?
私はダンボールを置いているのですが..
私はダンボールを置いているのですが..
499承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:39:30.08ID:00n1Ip5f >>494
うちの1080はPL65〜70、55〜60℃で48〜49MHzだな
うちの1080はPL65〜70、55〜60℃で48〜49MHzだな
500承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:40:26.08ID:9YKcBaBq 凸って
502承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:42:58.59ID:wOAp3hkq minergateで掘ってるんだけどPC2台で掘っててダッシュボードみても
あんまりH/s増えてる感じしないんだけどそうゆうもん?
別赤作った方いいとかあるのかね?
あんまりH/s増えてる感じしないんだけどそうゆうもん?
別赤作った方いいとかあるのかね?
504承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:45:50.88ID:K/Xy5Tyi minergateはやめておけ。ハッシュレートごまかされている。他所だと倍近くは余裕で収益ある。
505承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:51:25.75ID:kFFEXShh506承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:52:57.71ID:rDtYc1RP507承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:53:25.51ID:XmOL0E3D 1070tiもポチってやったわ
508承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:53:49.48ID:8XAChIf+ minergateはあれはダメだ
中抜きが酷すぎるわ
中抜きが酷すぎるわ
509承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:54:28.96ID:EbquT2Qp Nicehashが居なくなってからホント草コインの採掘が快適
本気で存在が害悪だったんだなぁ
本気で存在が害悪だったんだなぁ
510承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:55:50.99ID:K7rs3PQU >>477
おれもUSBで2.4Ghzの子機使ってたけど、マイニング始めると切断された。原因はたぶんグラボぶん回したときのノイズ。
アルミホイルでシールドしたりすると多少マシになったけど、不安定だから結局有線にした。安定してるよ。
おれもUSBで2.4Ghzの子機使ってたけど、マイニング始めると切断された。原因はたぶんグラボぶん回したときのノイズ。
アルミホイルでシールドしたりすると多少マシになったけど、不安定だから結局有線にした。安定してるよ。
511承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:56:22.31ID:nl0xd/Gq512承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:57:36.82ID:Q2TReoEX ビットコイン、採掘の電力消費量がデンマーク1国を超える。送金一つに250KW(平均的な家庭の10日分)の電力が必要 [545919783]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1512900297/
___
/RX470 ヘ
|◎ ◎ |∩i
| ム |L.||
ヽ∀___/__/ がしゃーん
-===='='=====−、
《||| Å |||《(() がしゃーん
/.|| //||ヘヽ || |Y
II //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || // ビットコインゴールドゲットロボだよ
()) ⌒)())⌒)// 電動でコインを掘ってくれるすごいやつだよ
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |\
|T (⌒0ニO
| | \ヘ \
√(⌒(0 (⌒(0\ ┌─┐
0ニ)))) 0ニ)))) \ |J|
[二二二コ [二二二コ ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■ニ |J|
└─┘
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1512900297/
___
/RX470 ヘ
|◎ ◎ |∩i
| ム |L.||
ヽ∀___/__/ がしゃーん
-===='='=====−、
《||| Å |||《(() がしゃーん
/.|| //||ヘヽ || |Y
II //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || // ビットコインゴールドゲットロボだよ
()) ⌒)())⌒)// 電動でコインを掘ってくれるすごいやつだよ
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |\
|T (⌒0ニO
| | \ヘ \
√(⌒(0 (⌒(0\ ┌─┐
0ニ)))) 0ニ)))) \ |J|
[二二二コ [二二二コ ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜■ニ |J|
└─┘
513承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 19:59:33.55ID:90S6fyTA514承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:00:13.21ID:kmxDGtPw 暗号解くので当たり出るまでの計算にかかった電力が全て無駄ってのが元凶なわけか
515承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:00:39.44ID:K7rs3PQU Nicehashショックも終わって、掘れる量が以前程度に戻りましたなぁ…
516承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:00:42.15ID:peQjZMz/517承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:02:42.41ID:kFFEXShh マイナーゲートもパワーがあるユーザー程ダメなんじゃないか
逆に下はラズベリでもヒットするけど
逆に下はラズベリでもヒットするけど
519承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:04:28.73ID:nl0xd/Gq ビットコインはもう駄目だなと思う
とりあえず掘ってるけどw
とりあえず掘ってるけどw
520承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:04:46.12ID:kFFEXShh ryzen 3コアでパソコンの電気代分稼げるぐらい行けると
大きいパワーに対して耐性があるんだろうな
大きいパワーに対して耐性があるんだろうな
521承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:05:46.41ID:90S6fyTA MPHのauto exchange先をbitcoinにするのはやめた方が良いかと悩んでいるけど、
じゃあ一体どの通貨にすればいいかと言われると…
じゃあ一体どの通貨にすればいいかと言われると…
522承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:08:29.78ID:qcCS6tRa 暗号通貨は最終的に電力が信用担保だから、電力にみあわなければ相場が下がるんだろ
まあ、来年が山場だろうね
自分の投資がペイできればそれでいいや
まあ、来年が山場だろうね
自分の投資がペイできればそれでいいや
523承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:12:40.37ID:l9Pi5S6a >>521
BTCはやめた方がいい。
出金手数料が相当ひどい。
相当貯めこむまで出金しないならなんだかんだで上がりそうなBTCでもいいけど、細かく出金するなら手数料がやすいのにした方がいい。
自分の取引所で使えるやつで手数料安いのを選べばいいんじゃないかと。
BTCはやめた方がいい。
出金手数料が相当ひどい。
相当貯めこむまで出金しないならなんだかんだで上がりそうなBTCでもいいけど、細かく出金するなら手数料がやすいのにした方がいい。
自分の取引所で使えるやつで手数料安いのを選べばいいんじゃないかと。
524承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:20:53.52ID:TDIvU4l6 monero掘ってる人、どこのプール使ってますか?
何も考えずにminexmr.comにしてccのアドレス入れたら最低払出が5xmr...
長い...
何も考えずにminexmr.comにしてccのアドレス入れたら最低払出が5xmr...
長い...
525承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:26:36.96ID:nSKvoWL3 >>477
うちはベランダマイニングなので有線LANは諦め、無線からPLCに換えた。マイニングには十分な速度でるよ。
うちはベランダマイニングなので有線LANは諦め、無線からPLCに換えた。マイニングには十分な速度でるよ。
527承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:44:44.42ID:YNdxPNXs 1080なんだけどモナ以外にそこそこ稼げるやつないかな?
今まではモナで美味かったけど人増えすぎてもう駄目だわ
やはりzecとモナ以外は微妙なんだろうか
今まではモナで美味かったけど人増えすぎてもう駄目だわ
やはりzecとモナ以外は微妙なんだろうか
528承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:46:29.20ID:Cl5VOULv Awesome minerで丸一日GTX1060x3でZpool見たら
150円しか稼げてないんだけどーAwesome側では一日500−800なんだけど
なんでだ・・・
150円しか稼げてないんだけどーAwesome側では一日500−800なんだけど
なんでだ・・・
529承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:50:23.51ID:NQmh/Sq3 モナコインを10時間近く掘ってみたけど0.1コインももらえた
確か1コイン1000〜2000円だったはずだからその10分の1ももらえた時点で既に電気代回収してるな
GeForce系と相性が良いからかもしれないが結構効率的
確か1コイン1000〜2000円だったはずだからその10分の1ももらえた時点で既に電気代回収してるな
GeForce系と相性が良いからかもしれないが結構効率的
530承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:51:53.37ID:bpY6jSlE 自動切替や利益把握に使うというより
複数枚グラボ管理に徹したほうがいいのかも知らんね
複数枚グラボ管理に徹したほうがいいのかも知らんね
531承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:56:39.03ID:Cl5VOULv accepted: 3/3 (diff 0.010), 755.82 kH/s yes!ってしょぼいのかな? GTX1070の場合
532承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 20:59:10.74ID:QVz2c79b プールでのマイニングは、ブロックが見つかった時に分配だよね。
いつブロックが見つかるかは誰にも分からないから単純なハッシュレートからの収益予測は当たるはずがないと思う。
あくまでも目安でしかないので、自分で実際の収益の記録取ってみて効率悪かったら、スレで評判良くても違う方法を試したほうがいいのかも。
いつブロックが見つかるかは誰にも分からないから単純なハッシュレートからの収益予測は当たるはずがないと思う。
あくまでも目安でしかないので、自分で実際の収益の記録取ってみて効率悪かったら、スレで評判良くても違う方法を試したほうがいいのかも。
533承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:00:47.14ID:c0Mxsaji zpoolホント貯まるの遅いな
見た目はNHより高いけど実際ピンハネしてんじゃねーのこれ
見た目はNHより高いけど実際ピンハネしてんじゃねーのこれ
534承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:03:01.44ID:nAhm56jE 無料暖房だと思えば何掘ってもうまい
536承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:03:24.10ID:9Qkn5XyH537承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:05:43.55ID:+mU3v7Hf hashrefineryでも1070で一枚あたり一日200円もいかない
ずっとlyra2v2でUnitusとVergeってやつ掘ってる
ずっとlyra2v2でUnitusとVergeってやつ掘ってる
538承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:07:41.64ID:frzRiwwJ 賃貸一人暮らしだと6GPUにするかどうか迷うな。
539承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:08:02.16ID:9Qkn5XyH ビットコインはzpoolで1.0を100万円と計算して二日で500円分くらい採掘できた
まあこんなもんかな
まあこんなもんかな
540承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:09:53.41ID:8XAChIf+ >>529
私もモナコイン掘ってて同じくらいです。gtx1070とかで掘ってるんですか?
私もモナコイン掘ってて同じくらいです。gtx1070とかで掘ってるんですか?
541承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:17:55.64ID:NQmh/Sq3543承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:20:03.28ID:MsiGPY/I NH復活いつだろね
もう使わないけどね
もう使わないけどね
544承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:24:03.44ID:GWbORko0 awesome minerで複数プールを跨いで掘ってるが、NHに比べて相当効率悪い
正直戻りたいわ
正直戻りたいわ
545承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:25:54.47ID:IkBnJzGg 色んなGPUを混在させてるから、zpoolよりもnhのがなんやかんやで収益は圧倒的に良かった。
mphでBCH出金だとどんなもんだろう。
mphでBCH出金だとどんなもんだろう。
546承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:27:50.96ID:5ckEXy51 MPH通して好きな通貨にまとめられるのが楽しい
547承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:36:45.46ID:1Ros4MCh >>523
どれが安い?
どれが安い?
548承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:37:17.30ID:v57ezhvN minergateモバイルでXMR掘り始めたんだけど、切ってしばらくすると18000あったUnconfirmedが220とかに下がってんだけど何でかな。
損してる気分だから古いスマホで掘りっぱなしにしてる。
損してる気分だから古いスマホで掘りっぱなしにしてる。
549承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:40:35.97ID:r9VIuUwA Unconfirmedでググれ
551承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:44:49.30ID:KEXOdlBN ZPOOLそんなに悪いかなあ?
変わらん気がするが
変わらん気がするが
553承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:46:49.30ID:Cl5VOULv 表記は変わらないけどZpoolのウォレット確認した?
表記の40%ぐらいしかない
表記の40%ぐらいしかない
554承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:46:50.57ID:l9Pi5S6a そもそもスマホってまともに掘れるの?
電気代もカスみたいなもんだとは思うけど、掘れる量も1日数円とかじゃないのかっていうイメージがあるんだけど。
電気代もカスみたいなもんだとは思うけど、掘れる量も1日数円とかじゃないのかっていうイメージがあるんだけど。
555承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:48:12.59ID:KEXOdlBN >>552
Total Earnedだよね?
Total Earnedだよね?
557承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:51:33.57ID:Cl5VOULv スマホだと TOTAL UNPAID
558承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:52:44.91ID:fpVLZcqW 俺はNHからZpoolへの避難組だけど、どうも貯まる速さは最初の掘り初めは遅く感じるね。
Awesomeの表示がどうも胡散臭いけど。今BLK2Sで11.24GH/sで21.25ドルパーデイとでとるわ。
Awesomeの表示がどうも胡散臭いけど。今BLK2Sで11.24GH/sで21.25ドルパーデイとでとるわ。
559承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:53:40.58ID:8XAChIf+560承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:53:54.96ID:crNwwVud あうぇそめの表示は言うほど不正確でもない
561承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:54:29.63ID:v57ezhvN >>554
1日1円でも3年掘れば1095円だ。
1日1円でも3年掘れば1095円だ。
562承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 21:57:09.41ID:LrFFnvm7 etn急に掘れなくなってきたみたいだな。
いよいよクリナイ系は終わりか?
いよいよクリナイ系は終わりか?
563承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:02:50.68ID:xKV3bx8q スマホマイニングはスマホ自体の寿命を縮めるんじゃないか…?
564承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:05:13.21ID:Cl5VOULv 速報】モナコイン明日台湾でも上場ってあるけど
これモナの値段上がる可能性あるのか?
これモナの値段上がる可能性あるのか?
565承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:05:30.55ID:v57ezhvN >>563
要らないスマホでやっとるよ。
要らないスマホでやっとるよ。
566承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:06:31.35ID:n68H8icC supportxmrで30分程掘っている
マイニングPCでは 294.2 H/sとなっているけど
poolではYou: 0 H/sのまま
反映されるまで時間が掛かりますか?
マイニングPCでは 294.2 H/sとなっているけど
poolではYou: 0 H/sのまま
反映されるまで時間が掛かりますか?
567承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:08:20.95ID:5HTI0+re568承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:08:27.80ID:U0O484K+ PC数台で1日NH1500円以上あったのが、MainerGate使ってXMR掘ってみたら3日で1500円位。
AMDでイーサも掘ってみたけど還元がひどい・・・。
NHが良心的なのがよくわかったよ・・・。
今はZcash掘ってるけど、やり方検索してる中で、Afterburnerで電力抑えた方が
電力あたりの単価効率がかなり上がることを覚えたから、長い目で見て結果オーライかも(^o^)
電気代気になってる方はどうぞ。将来サービス継続している会社規模も含めて無難にループでんきを、おすすめしておきます。
マイニングプランなるものも始めたようだし。
https://looop-denki.com/low-v/?INTRO_CODE=1cvywk
私の住んでる北海道では一番安いんだが、それでも1kW/h29円と日本の地域の中では一番高い。
北陸地方の21円とか超羨ましい(´・ω・`)
AMDでイーサも掘ってみたけど還元がひどい・・・。
NHが良心的なのがよくわかったよ・・・。
今はZcash掘ってるけど、やり方検索してる中で、Afterburnerで電力抑えた方が
電力あたりの単価効率がかなり上がることを覚えたから、長い目で見て結果オーライかも(^o^)
電気代気になってる方はどうぞ。将来サービス継続している会社規模も含めて無難にループでんきを、おすすめしておきます。
マイニングプランなるものも始めたようだし。
https://looop-denki.com/low-v/?INTRO_CODE=1cvywk
私の住んでる北海道では一番安いんだが、それでも1kW/h29円と日本の地域の中では一番高い。
北陸地方の21円とか超羨ましい(´・ω・`)
569承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:09:13.73ID:l9Pi5S6a その要らないスマホは1095円以上で売れたりしないのだろうか。
570承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:12:03.06ID:+mSzfqyC マイニングしている2台のパソコン。
片方i7とPentiumGがありi7の方がなぜかすごい重いのでいろいろ見ていたら、
多分i7の方はディアルディスプレイにしているので重たくて操作が出来ないように
思うのですが、マイニングしながらディアルディスプレイは負荷が高いのでしょうか?
片方は玄人志向、もう一方のMSIの方がi7です。
玄人志向の方がなぜか稼げません。
MSIの方が1割以上稼げます。
これから買う人はメーカーこだわった方がいいと思います。
片方i7とPentiumGがありi7の方がなぜかすごい重いのでいろいろ見ていたら、
多分i7の方はディアルディスプレイにしているので重たくて操作が出来ないように
思うのですが、マイニングしながらディアルディスプレイは負荷が高いのでしょうか?
片方は玄人志向、もう一方のMSIの方がi7です。
玄人志向の方がなぜか稼げません。
MSIの方が1割以上稼げます。
これから買う人はメーカーこだわった方がいいと思います。
572承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:14:12.77ID:qcCS6tRa 偽が復活したとしても、損失を穴埋めするために今までのような大盤振る舞いはしないだろ
普通に通貨掘ってた方が儲かるレベルになると予想
普通に通貨掘ってた方が儲かるレベルになると予想
573承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:15:29.35ID:l9Pi5S6a >>570
デュアルディスプレイっていうことは、オンボード+VGAで画面出してると思うけどVGA側はマイニングでフルにGPU使ってるだろうから描画重くなるんじゃないだろうか。
デュアルディスプレイっていうことは、オンボード+VGAで画面出してると思うけどVGA側はマイニングでフルにGPU使ってるだろうから描画重くなるんじゃないだろうか。
574承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:18:19.31ID:U0O484K+575承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:19:05.45ID:l9Pi5S6a576承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:19:32.25ID:LrFFnvm7 >>572
偽が大盤振る舞いしてたんじゃなく
ハッシュパワー借りる人は
採掘先や通貨を工夫するから
素人が漫然と掘る金額より高額でも
借りてくれたからだろ。
俺は工夫してくれる人にハッシュパワー貸したいよ。
偽が大盤振る舞いしてたんじゃなく
ハッシュパワー借りる人は
採掘先や通貨を工夫するから
素人が漫然と掘る金額より高額でも
借りてくれたからだろ。
俺は工夫してくれる人にハッシュパワー貸したいよ。
577承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:19:37.77ID:kfGA+B4p578承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:22:54.85ID:QVz2c79b >>548
むしろ、Unconfirmedが減らないとやばいでしょうw
いつまでも受け取れないですよ。
受け取り額=Total mined − Unconfirmedですよ。
MinerGateのXMRは、Uncofirmedが0.05単位で自動的に払い出しとなるので、18000も貯まるとは考えにくいけど、
本当に18000もいきなり掘れてるならうらやましい。
Total minedは減らないはずなので、Total minedの値を確認してみては?
例えば、トータルで0.051XMR掘ったとすると、
PCでダッシュボードを見た時に、Moneroのところを見るとこのような表示になる。
Monero 0.05 〜0.00000000xxxBTC ← ここが自分が受け取った額とBTC換算表示
You
Unconfirmed: 0.001 ← 0.05が減って↑に移動
Total mined: 0.051 合計(承認+未承認)
むしろ、Unconfirmedが減らないとやばいでしょうw
いつまでも受け取れないですよ。
受け取り額=Total mined − Unconfirmedですよ。
MinerGateのXMRは、Uncofirmedが0.05単位で自動的に払い出しとなるので、18000も貯まるとは考えにくいけど、
本当に18000もいきなり掘れてるならうらやましい。
Total minedは減らないはずなので、Total minedの値を確認してみては?
例えば、トータルで0.051XMR掘ったとすると、
PCでダッシュボードを見た時に、Moneroのところを見るとこのような表示になる。
Monero 0.05 〜0.00000000xxxBTC ← ここが自分が受け取った額とBTC換算表示
You
Unconfirmed: 0.001 ← 0.05が減って↑に移動
Total mined: 0.051 合計(承認+未承認)
579承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:29:12.48ID:oibaUwx3 NHは払い出し単位を1桁下げないともう使う気になれんわ
580承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:32:43.94ID:v57ezhvN581承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:34:04.98ID:crNwwVud うちはSkylakeだけど、オンボで2画面表示させてPCIEのGPUはマイニングにあててるよ
うまいことWindowsが棲み分けてくれて快適
うまいことWindowsが棲み分けてくれて快適
582承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:37:37.97ID:6saTDrj1 単純に掘りたけりゃnethashの1割りぐらいをniceから借りてぶつければいいだけだろ
儲かるかはdiffとレートの兼ね合いが大きい
儲かるかはdiffとレートの兼ね合いが大きい
583承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:39:09.85ID:4LlSRUPg niceは死んだ、もう借りれないよ
585承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:41:36.23ID:IJQxknuU ハードウォレットの購入を検討しているのですが、ハードウォレットに直接掘ることは可能なんでしょうか?
587承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:44:05.66ID:u5LMmdd3 nicehashって銀行そのものだよなぁ
広く一般から少額ながら沢山金集めてそれを貸して儲ける
なぜ類似サービスを他がやらないんだろうか
広く一般から少額ながら沢山金集めてそれを貸して儲ける
なぜ類似サービスを他がやらないんだろうか
588承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:47:53.65ID:LJXRiANZ589承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:52:29.06ID:c1S2vm5E591承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:52:54.49ID:DNLoEYGz [22:46:39] CLプラットフォームベンダー:NVIDIA Corporation
[22:46:39] CLプラットフォーム名:NVIDIA CUDA
[22:46:39] CLプラットフォームバージョン:OpenCL 1.2 CUDA 9.1.75
[22:46:39]プラットフォームデバイス:4
[22:46:39] 0 GeForce GTX 1080 Ti
[22:46:39] 1 GeForce GTX 1070 Ti
[22:46:39] 2 GeForce GTX 1060 3GB
[22:46:39] 3 GeForce GTX 1060 3GB
[22:46:39] ADLデバイスの数:4
ADLはopenclよりも少ないデバイスを発見しました!
[22:45:50] OpenCLをADLに確実にマップするためにgpuマップ機能を使用する
[22:45:50]警告:OpenCLデバイスとADLデバイスの数が一致しませんでした。
追加したVEGAだけsgminerを使いたいんですけど上記エラーが出てしまいます。
gpuマップ機能とやらの使い方を教えてもらえないでしょうか?
[22:46:39] CLプラットフォーム名:NVIDIA CUDA
[22:46:39] CLプラットフォームバージョン:OpenCL 1.2 CUDA 9.1.75
[22:46:39]プラットフォームデバイス:4
[22:46:39] 0 GeForce GTX 1080 Ti
[22:46:39] 1 GeForce GTX 1070 Ti
[22:46:39] 2 GeForce GTX 1060 3GB
[22:46:39] 3 GeForce GTX 1060 3GB
[22:46:39] ADLデバイスの数:4
ADLはopenclよりも少ないデバイスを発見しました!
[22:45:50] OpenCLをADLに確実にマップするためにgpuマップ機能を使用する
[22:45:50]警告:OpenCLデバイスとADLデバイスの数が一致しませんでした。
追加したVEGAだけsgminerを使いたいんですけど上記エラーが出てしまいます。
gpuマップ機能とやらの使い方を教えてもらえないでしょうか?
592承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:56:04.32ID:F+o59bta >>585
大丈夫だけど、BTCで少額を大量に受け取ったりすると後で悲惨な目に遭う。送金データが大きくなって送金手数料的に。
大丈夫だけど、BTCで少額を大量に受け取ったりすると後で悲惨な目に遭う。送金データが大きくなって送金手数料的に。
593承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:58:50.99ID:90S6fyTA Awesome minerのwiki作った素晴らしい方は帰って来たかな?
マイナー毎にGPUを割り振る方法が見当たらないんだけど誰か分かる人いる?
2つ起動しても2つのマイナーを2つのGPUで同時に掘ってて、1マイナー1スレッド1GPUずつになってくれない
マイナー毎にGPUを割り振る方法が見当たらないんだけど誰か分かる人いる?
2つ起動しても2つのマイナーを2つのGPUで同時に掘ってて、1マイナー1スレッド1GPUずつになってくれない
594承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 22:59:32.38ID:kFFEXShh ナイスなんか居なくなった方がいいわ
あのパワー使ってマイニングすることが常用化されれば
同じ量のコイン得るのにナイスに金を払わなければならないことになっていた
しかもナイスユーザーがナイスのパワーを買う訳で
ナイスからすればただ報酬として与えたBTCを回収してるだけだからな
ナイスに金を払わなければならないわ
激化して消費電力は増えるわ
パワーの値段で相場が決まるわで
ろくなことにならん
あのパワー使ってマイニングすることが常用化されれば
同じ量のコイン得るのにナイスに金を払わなければならないことになっていた
しかもナイスユーザーがナイスのパワーを買う訳で
ナイスからすればただ報酬として与えたBTCを回収してるだけだからな
ナイスに金を払わなければならないわ
激化して消費電力は増えるわ
パワーの値段で相場が決まるわで
ろくなことにならん
595承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:00:34.28ID:QVz2c79b >>584
うーん、それは自分も理由は分からない。
MinerGateは始めるのが簡単だから、手を出すんだけど効率が悪いのでやめたほうがいいという結論にみんな行き着きます。
自分も途中まで掘っちゃったので、がんばって0.12XMRまで貯めて自分のウォレットに送金してMinerGateは止めました。
外部ウォレット払い出しは最低0.1XMRからで、送金手数料0.02XMR取られる。
ちょうど0.1XMR欲しかったから0.12XMRまで待った。
うーん、それは自分も理由は分からない。
MinerGateは始めるのが簡単だから、手を出すんだけど効率が悪いのでやめたほうがいいという結論にみんな行き着きます。
自分も途中まで掘っちゃったので、がんばって0.12XMRまで貯めて自分のウォレットに送金してMinerGateは止めました。
外部ウォレット払い出しは最低0.1XMRからで、送金手数料0.02XMR取られる。
ちょうど0.1XMR欲しかったから0.12XMRまで待った。
596承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:06:10.97ID:yjfcdsEL 掘った通貨を何に替えて保存しておくかって悩ましい問題ですね
いっそ塩漬けするつもりでETNにするか
いっそ塩漬けするつもりでETNにするか
597承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:06:32.09ID:kmxDGtPw ザイフは昔の2ch並に鯖落ちしてんな。
598承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:07:34.13ID:8XAChIf+ モナがんがん上がってて嬉しすぎるww
599承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:09:11.34ID:BFznbeGm モナVIPかなり稼げてる
600承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:10:36.52ID:EbquT2Qp MPHのmonaが一番ネットハッシュレート高いけどVIPで掘る理由って何なのん?
601承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:10:55.12ID:Cl5VOULv モナ大体買いが7で売りが3だな
上がるぞー3000まで耐えて売ろう
上がるぞー3000まで耐えて売ろう
602承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:14:05.81ID:8XAChIf+ 信じてモナ掘り続けて良かった!!
これからもモナ掘り続ける!
これからもモナ掘り続ける!
603承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:18:51.92ID:IJQxknuU604承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:23:28.74ID:mcBT5wYr >>593
しばらく前から家にいますよ。自分のリグがかるくトラブってるので記事を増やす余裕がないだけです。
profit switchじゃない普通のManaged minerなら、Managed minerのプロパティでCommand lineのページを開いて
Command line parametersのところに、使用しているマイニングソフトの書式で使用するGPUを指定すればできます。
(ccminerなら-d 0,1とか、claymoreなら-di 0とか)
profit switchだったらProfit profileでプロファイルをEditして、マイニングソフト毎にConfigureから、
同様にコマンドラインオプションで指定します。
ただし、自分でやった事はないので理屈ではこれでできる、という話だと思ってやってみてください。
しばらく前から家にいますよ。自分のリグがかるくトラブってるので記事を増やす余裕がないだけです。
profit switchじゃない普通のManaged minerなら、Managed minerのプロパティでCommand lineのページを開いて
Command line parametersのところに、使用しているマイニングソフトの書式で使用するGPUを指定すればできます。
(ccminerなら-d 0,1とか、claymoreなら-di 0とか)
profit switchだったらProfit profileでプロファイルをEditして、マイニングソフト毎にConfigureから、
同様にコマンドラインオプションで指定します。
ただし、自分でやった事はないので理屈ではこれでできる、という話だと思ってやってみてください。
605承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:23:47.33ID:O+blZL0O >>582
diffとレートの兼ね合いだけで決まるのは
全マイナーがプールを渡り歩かず
総ハッシュレートが安定してる場合に限定されるよ。
草通貨のハッシュパワーの1割も持ってたら
プール荒らしが出来てしまう。
diffとレートの兼ね合いだけで決まるのは
全マイナーがプールを渡り歩かず
総ハッシュレートが安定してる場合に限定されるよ。
草通貨のハッシュパワーの1割も持ってたら
プール荒らしが出来てしまう。
607承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:36:07.87ID:N3ag6Tel supernovaでモナコイン掘ってるけど自動支払いの所の0にすると手動支払いになるから0.01手数料掛かるという認識であってる?
それとも関係無く常に自動支払い毎に0.01掛かる?
Automatic Payout Threshold
0.1 - 8000 MONA. Set to '0' for no auto payout. A 0.01 MONA TX
それとも関係無く常に自動支払い毎に0.01掛かる?
Automatic Payout Threshold
0.1 - 8000 MONA. Set to '0' for no auto payout. A 0.01 MONA TX
609承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:39:13.02ID:fU5ccFFD NiceHash
@ NiceHashMining
その他
NiceHashサービスが復帰するのを待っている人が多いことをご存じですか?まもなく!であなたの採掘リグの写真を共有することで、私たちにご支援をお願いいたし#1 NiceHashMinerのタグ!あなたのうち何人がそこにいるのか見てみましょう!
ユージン
@uges_86
16 秒16 秒前
その他
返信先: @NiceHashMiningさん
最初に返す必要があるものを返す。
わろたw
@ NiceHashMining
その他
NiceHashサービスが復帰するのを待っている人が多いことをご存じですか?まもなく!であなたの採掘リグの写真を共有することで、私たちにご支援をお願いいたし#1 NiceHashMinerのタグ!あなたのうち何人がそこにいるのか見てみましょう!
ユージン
@uges_86
16 秒16 秒前
その他
返信先: @NiceHashMiningさん
最初に返す必要があるものを返す。
わろたw
610承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:40:21.33ID:Cl5VOULv 電源から4ピンの線が来てて1本の線から分岐して4ピンが枝分かれしてるやろ?
それが1GPU1本の線だと安全 分岐させてたら危険度あがる
貴方の場合 SATA変換で4ピン?にしてライザーにつけてる
しかもその1本のSATAケーブルから数本に分岐してる奴を使えば使うほど危ない
SATA事態を4ピンに変換させて使うこと自体危ない
それが1GPU1本の線だと安全 分岐させてたら危険度あがる
貴方の場合 SATA変換で4ピン?にしてライザーにつけてる
しかもその1本のSATAケーブルから数本に分岐してる奴を使えば使うほど危ない
SATA事態を4ピンに変換させて使うこと自体危ない
611承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:47:04.59ID:QVz2c79b >>607
手数料は常に0.01かかる。
0にしたら自動支払いをオフにする=ずっと貯めておける。
0.1から8000までの間の値で自動支払いのタイミングを決められるというだけの事。
だから例えば9000を指定すると、
Failed to update your account: Threshold above configured maximum of 8000
というエラーになる。
常に手数料がかかるから、あまり小さい額で自動支払いにするともったいないという話。
手数料は常に0.01かかる。
0にしたら自動支払いをオフにする=ずっと貯めておける。
0.1から8000までの間の値で自動支払いのタイミングを決められるというだけの事。
だから例えば9000を指定すると、
Failed to update your account: Threshold above configured maximum of 8000
というエラーになる。
常に手数料がかかるから、あまり小さい額で自動支払いにするともったいないという話。
612承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:48:43.34ID:c1S2vm5E NH事変があってから
最低出金額で送金するようになった
最低出金額で送金するようになった
613承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:51:41.81ID:8XAChIf+ >>612
私も同じくもうGOXは勘弁なので0.1で出金してます
私も同じくもうGOXは勘弁なので0.1で出金してます
614承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:52:18.55ID:mcBT5wYr >>608
ああ、失礼。たしかにAwesome minerでZpoolを使う時にはビットコインのアドレスしか入力欄はなかったですね。
では、ダメもとですが、
・Options > Coins & Profitの下のOnline servicesを開いて、
・Predefined online servicesとあるところのZpoolの行を1つずつEditで開いて、
・一番下のCommand line parameters (option...)となっているところに、「c=BTC」と入力してみてください。
これでダメだったらマイニングソフト内でエラーが出ると思いますが、出なかったらワンチャン。
ああ、失礼。たしかにAwesome minerでZpoolを使う時にはビットコインのアドレスしか入力欄はなかったですね。
では、ダメもとですが、
・Options > Coins & Profitの下のOnline servicesを開いて、
・Predefined online servicesとあるところのZpoolの行を1つずつEditで開いて、
・一番下のCommand line parameters (option...)となっているところに、「c=BTC」と入力してみてください。
これでダメだったらマイニングソフト内でエラーが出ると思いますが、出なかったらワンチャン。
616承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:53:01.48ID:Xa97Qkfp617承認済み名無しさん
2017/12/10(日) 23:54:58.99ID:+mSzfqyC619承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:01:01.25ID:f4Xcofvt622承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:07:03.48ID:U25pKWtg >>619
不正なメモリアクセスが検出されたようですね。GPU昇天かな?
不正なメモリアクセスが検出されたようですね。GPU昇天かな?
623承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:07:03.89ID:oHe53A7l AwesomeというかZpool?とりあえずモナコインにこまめに送ってくれるようになった
実際はどこに集めたほうがいいのかまた考えてみよう
実際はどこに集めたほうがいいのかまた考えてみよう
624承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:08:28.54ID:K1sZMQ3w >>615
国税庁のPDFでマイニングの確定申告では
(1) マイニングで通貨を得た時の時価(円換算)で所得を申告
(2) 取引所で売却した時の時価(円換算)で所得を申告
という風に決まったんだけど、(1)は自分のウォレットに入れた時でいいと思っていて、そうなるとあんまり細かく入れると記録が面倒だなと思う。
ウォレットのアプリで履歴は表示できるからいいんだけど、確定申告は1年分を申告するので細かすぎると面倒だなと。
月単位の収益でまとめるんだけど、結局ウォレットに入った日ごとに時価で計算しないといけないし。
という事である程度まとまった額でやろうかなと思ってたけど、
NHみたいにsuprnovaがある日突然ダメになる事もあるからやっぱり最小金額+手数料(0.1+0.01=0.11)にしておいたほうがいいかなぁ。
国税庁のPDFでマイニングの確定申告では
(1) マイニングで通貨を得た時の時価(円換算)で所得を申告
(2) 取引所で売却した時の時価(円換算)で所得を申告
という風に決まったんだけど、(1)は自分のウォレットに入れた時でいいと思っていて、そうなるとあんまり細かく入れると記録が面倒だなと思う。
ウォレットのアプリで履歴は表示できるからいいんだけど、確定申告は1年分を申告するので細かすぎると面倒だなと。
月単位の収益でまとめるんだけど、結局ウォレットに入った日ごとに時価で計算しないといけないし。
という事である程度まとまった額でやろうかなと思ってたけど、
NHみたいにsuprnovaがある日突然ダメになる事もあるからやっぱり最小金額+手数料(0.1+0.01=0.11)にしておいたほうがいいかなぁ。
625承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:10:51.74ID:phPgSLMB 電源から4ピンのケーブルでてるやろ?
そのケーブルが1本しかでてないなら1個のライザーにしか使わない方がいい
電源から2本でていれば2個のライザーに使える(この方法が一番安全)
1本のケーブルから数本に分かれてると思うけど(仮に3本)
その3本に分岐した奴を使って3つのライザーに使うこともできるが危険度が増す
なので電源選びは4ピンのケーブルが沢山ついた奴を買う(電源効率の為ゴールド未満は買わない方が無難)
電源は危険度も増すが650Wx2個を買って別途ケーブルで接続することもできる
変換率がいい電源=壊れないって事じゃないことも理解しとこう
お金があるなら最高グレードの電源で使用するGPUなどの使用電力を計算して買う
ソフトでGPUのワッパを下げたとしても基本電力例えば200Wなら250Wと思って
計算して電源を買う
例 200W使用のGPU3枚なら250x3の電源(他のパーツ抜き)で計算ね
後は12Vとかそういうのあるけどその辺は調べて
その方が安全に使用できるから火災の心配が減る
そのケーブルが1本しかでてないなら1個のライザーにしか使わない方がいい
電源から2本でていれば2個のライザーに使える(この方法が一番安全)
1本のケーブルから数本に分かれてると思うけど(仮に3本)
その3本に分岐した奴を使って3つのライザーに使うこともできるが危険度が増す
なので電源選びは4ピンのケーブルが沢山ついた奴を買う(電源効率の為ゴールド未満は買わない方が無難)
電源は危険度も増すが650Wx2個を買って別途ケーブルで接続することもできる
変換率がいい電源=壊れないって事じゃないことも理解しとこう
お金があるなら最高グレードの電源で使用するGPUなどの使用電力を計算して買う
ソフトでGPUのワッパを下げたとしても基本電力例えば200Wなら250Wと思って
計算して電源を買う
例 200W使用のGPU3枚なら250x3の電源(他のパーツ抜き)で計算ね
後は12Vとかそういうのあるけどその辺は調べて
その方が安全に使用できるから火災の心配が減る
626承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:12:37.40ID:R/6sWT2B627承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:16:46.09ID:1iaGFh2B asicpoolでMONAを掘り始めて40分たったのだけど、Earnings の Summaryに何も表示されない・・・
13MH/sくらいです。もっと時間がたたないと出ないもの?誰か教えてください・・・
13MH/sくらいです。もっと時間がたたないと出ないもの?誰か教えてください・・・
629承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:21:02.10ID:f46BDoSF おれも今GOX阻止のために
勉強してたんだがオフライン取引署名って方法が
ビットコインのサイトに書いてたんだがいまいちよくわからん
勉強してたんだがオフライン取引署名って方法が
ビットコインのサイトに書いてたんだがいまいちよくわからん
631承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:21:26.25ID:yqY0uw83 ブロック採掘しないと反映されない
ASICくらいのプールハッシュレートだと40分じゃ1個も見つからないんじゃないか?
ASICくらいのプールハッシュレートだと40分じゃ1個も見つからないんじゃないか?
632承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:24:57.78ID:yqY0uw83 ASIC見てきたけど
過去24時間で960個中、37個しか見つけられてない
37/24=1.54なので1時間あたり平均1.54ブロック発見
運が悪いと数時間見つからない数字だな
過去24時間で960個中、37個しか見つけられてない
37/24=1.54なので1時間あたり平均1.54ブロック発見
運が悪いと数時間見つからない数字だな
633承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:27:02.96ID:oytwULPW nemos 2.21ガンガン掘れるじゃん!
80ti一枚で8$/dayとかアツすぎる
80ti一枚で8$/dayとかアツすぎる
634承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:29:11.16ID:yqY0uw83 海外プールなら過去1時間で60個中18個見つけてるところあるから
中々報酬が得られなくて不安だという人はそっち行くといいよ
中々報酬が得られなくて不安だという人はそっち行くといいよ
636承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:32:56.98ID:1iaGFh2B637承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:34:34.99ID:K1sZMQ3w suprnovaでmona掘ってるけど、80MH/sで1時間あたり平均約0.014くらい掘れてるよ。
638承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:38:45.01ID:ZWZiEJHs639承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 00:47:58.10ID:yqY0uw83 >>637
80MH/sだと10ブロック平均Diffで計算すると理論値0.46MONA/日
0.014*24=0.336だからちょっと少ないな
10日くらい平均だしてあまりにも理論値と乖離してるようならプール変更を検討した方がいい
80MH/sだと10ブロック平均Diffで計算すると理論値0.46MONA/日
0.014*24=0.336だからちょっと少ないな
10日くらい平均だしてあまりにも理論値と乖離してるようならプール変更を検討した方がいい
640承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:09:05.60ID:phPgSLMB 電源購入時にSETでついてくる
大体電源は2タイプあって電源からコードが束ででているタイプと電源にコネクタを
刺すタイプがある
刺すタイプはコードの色とかこだわる人もいるから店で売ってると思う
無難な電源はコルセアがいいと思う
メーカーは人によるけど玄人買う人もいるしシルバーストーンとかいろいろある
GPUとかと同じで色々好み別れるから最近の記事を参考に調べて買うほうがいいよ
大体電源は2タイプあって電源からコードが束ででているタイプと電源にコネクタを
刺すタイプがある
刺すタイプはコードの色とかこだわる人もいるから店で売ってると思う
無難な電源はコルセアがいいと思う
メーカーは人によるけど玄人買う人もいるしシルバーストーンとかいろいろある
GPUとかと同じで色々好み別れるから最近の記事を参考に調べて買うほうがいいよ
641承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:12:44.14ID:aYFri2O2 ethosでさGPUごとにminerを変更するのってどうやるの?
amdとnvidiaのグラボを積んだので個別に設定したいんだよね。
amdとnvidiaのグラボを積んだので個別に設定したいんだよね。
643承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:21:52.33ID:L57aP/6q 俺はマイニングの為に釧路にマンションを借りてる。
換気口からパイプで外気を直接当てるようにしてる。
すこぶる調子がいい。
換気口からパイプで外気を直接当てるようにしてる。
すこぶる調子がいい。
644承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:24:32.68ID:K1sZMQ3w >>639
今日6時間くらいの平均なんだけど、これは少ないのか。
ありがとう。
寝る時とか休日みたいに家にいる時しかマイニングしないので、日数というか通算時間で10日分=240時間で平均出して少なかったら他のプール試してみるよ。
今日6時間くらいの平均なんだけど、これは少ないのか。
ありがとう。
寝る時とか休日みたいに家にいる時しかマイニングしないので、日数というか通算時間で10日分=240時間で平均出して少なかったら他のプール試してみるよ。
645承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:28:01.16ID:Ho4TSqqq コルセアは別売りでケーブルセット買い増しできたりモデルによってはUSBで繋げて
電力のモニタリングできるところが便利で良い
suprnovaで190MH/sほどで2日掘ってみて2.4monaくらい
なんだかんだでGOXされる直前のnhの稼ぎとほぼ同じくらい出てるわ
電力のモニタリングできるところが便利で良い
suprnovaで190MH/sほどで2日掘ってみて2.4monaくらい
なんだかんだでGOXされる直前のnhの稼ぎとほぼ同じくらい出てるわ
646承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:29:19.05ID:8kzuXtjz ライザーカードにUSB、ライザーに挿してるGPUに電源から4ピン
これでGPUクーラーが回らず認識もされず。
更にライザーカードに4ピン挿したら認識された。
これ、ライザーカードの方にはSATAで問題ない?
カード側はほとんど電力使わないよね。というかどうしてUSBで給電されないんだか・・・
これでGPUクーラーが回らず認識もされず。
更にライザーカードに4ピン挿したら認識された。
これ、ライザーカードの方にはSATAで問題ない?
カード側はほとんど電力使わないよね。というかどうしてUSBで給電されないんだか・・・
647承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:30:39.03ID:JuLdNgPU USBはPCI-Expressの信号送ってるだけだゾ?
648承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:32:12.32ID:U25pKWtg モナコインのdifが爆上がりしとるw
649承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:32:24.88ID:0XYTxAGg あかん。
へたれたVEGAが現れた。
-20%plでまともに稼働しないのがでてきた。
とりあえず0%にしたら安定した。
へたれたVEGAが現れた。
-20%plでまともに稼働しないのがでてきた。
とりあえず0%にしたら安定した。
650承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:33:37.39ID:JuLdNgPU あと、ビデオカードについてる電源コネクタは、その名も補助電源コネクタ、な
その名の通りPCI-Expressスロットから供給される電流が足りない時にそっから取るっていうもの
だから当然ライザーにも電源供給はいるんだ。っていうかかなり電源使うと思うよ。
その名の通りPCI-Expressスロットから供給される電流が足りない時にそっから取るっていうもの
だから当然ライザーにも電源供給はいるんだ。っていうかかなり電源使うと思うよ。
651承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:42:16.71ID:wVo6HdB0 10月にリグ組んだときにグラボ増設のこと考えて無くて650Wの電源買ってしまった
容量はなるべく大きめのやつ選んどくべきだな
容量はなるべく大きめのやつ選んどくべきだな
652承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:44:13.66ID:AxfiuqxI ずっとzpool任せでneo掘らしてたけど、いつの間にかGPU未検出状態になってて掘れてなかった。チェック外して今はunspec掘ってる
653承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 01:54:08.82ID:Ho4TSqqq >>646
GPUはPCI-Eからの電力と(ある場合は6ピンまたは8ピンの)補助電源を
両方繋がないと動作しないよ
元々PCI-Ex1スロットは仕様上25wまでしか流せないのでライザーへの電源供給は必須
余談ながらRX480発売当時、x16スロットの最大供給電力75wを超えて取ってるのが
問題視されてドライバレベルで修正されたことがある(それでも補助電源と合わせてギリギリ)
そのマイナー後継のRX570も当然PCI-Eスロットから大きく取る傾向
よくSATA電源でライザーに引っ張ったケーブルが燃えるというのも頷ける話
GPUはPCI-Eからの電力と(ある場合は6ピンまたは8ピンの)補助電源を
両方繋がないと動作しないよ
元々PCI-Ex1スロットは仕様上25wまでしか流せないのでライザーへの電源供給は必須
余談ながらRX480発売当時、x16スロットの最大供給電力75wを超えて取ってるのが
問題視されてドライバレベルで修正されたことがある(それでも補助電源と合わせてギリギリ)
そのマイナー後継のRX570も当然PCI-Eスロットから大きく取る傾向
よくSATA電源でライザーに引っ張ったケーブルが燃えるというのも頷ける話
654承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 02:20:48.68ID:rScSOWs8 永沢くんになりたくなかったら電源は慎重に選択した方がいいぞ
655承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 02:30:43.31ID:mTm7faA+ >>604
度々サンキューです
MultiProfitでGPU別にスレッド分けて動作させられるようになりました
多分…全アルゴリズムに切り替わってはいないからまだ分からないところはありますが
ついでにMPHの中で回すだけじゃなく、ETNも含めて回せるようになった…はず
Awesomeって自分で付けてるアプリってだいたい「Awesome」じゃないって思ってましたが、
Awesomeマイナーはすごいですね、使いこなせばなんでもできそう
度々サンキューです
MultiProfitでGPU別にスレッド分けて動作させられるようになりました
多分…全アルゴリズムに切り替わってはいないからまだ分からないところはありますが
ついでにMPHの中で回すだけじゃなく、ETNも含めて回せるようになった…はず
Awesomeって自分で付けてるアプリってだいたい「Awesome」じゃないって思ってましたが、
Awesomeマイナーはすごいですね、使いこなせばなんでもできそう
656承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 02:41:17.51ID:rScSOWs8 gtx1070x2じゃ寒いなあ
rxシリーズでも買うかね
rxシリーズでも買うかね
658承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 02:43:57.67ID:uaAUY2T9 >>607
0にすると手動になるというのはあたり。
ただ、手数料については手動でも自動でも毎回0.01モナかかる。
Gox怖いだろうけど、あまりに少ない金額でキャッシュアウトすると
手数料もったいないよ。
0にすると手動になるというのはあたり。
ただ、手数料については手動でも自動でも毎回0.01モナかかる。
Gox怖いだろうけど、あまりに少ない金額でキャッシュアウトすると
手数料もったいないよ。
659承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 02:44:26.92ID:FVgRxYCQ 暖房グラボはFX5950Ultra お奨め
マイニング性能は知らんw
マイニング性能は知らんw
660承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 02:44:32.77ID:Go1Jm84v662承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 02:51:01.40ID:jVI40EcO 120Wのグラボなら、電源直の6ピンをライザーに繋げて、SATA変換6ピンを補助電源に繋ぐのはぎりぎりアリな気はするけどどうなんだろう。
663承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 03:06:26.73ID:PLwr8i8Z おちたかな
664承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 03:08:20.09ID:5txRppUj MPHでOnExchangeのまま進まず全然残高増えないんだけど、同じ人いる?
Awesome使わずlyra2v2で掘ってた時はそこそこ増えてたのに
Awesome使わずlyra2v2で掘ってた時はそこそこ増えてたのに
665承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 03:15:48.41ID:JuLdNgPU >>662
まともな電源ならある程度の電流流せるケーブル使ってるしその程度余裕だとは思うけど、責任をとれないし誰も大丈夫とは言わないと思うよ
ウチはもっとひどい電源の取り方をして問題ないけど、それを問題なしとはとても人には言えない
自己責任で試行錯誤しかないと思う
もしケース付属の電源とか、そこいらに転がってた素性のわからない電源で24時間動かそうと思うなら電源購入検討してもいいかも
不安に思いつつずーと駆動させるのはストレス溜まりそうだって個人的には思う
まともな電源ならある程度の電流流せるケーブル使ってるしその程度余裕だとは思うけど、責任をとれないし誰も大丈夫とは言わないと思うよ
ウチはもっとひどい電源の取り方をして問題ないけど、それを問題なしとはとても人には言えない
自己責任で試行錯誤しかないと思う
もしケース付属の電源とか、そこいらに転がってた素性のわからない電源で24時間動かそうと思うなら電源購入検討してもいいかも
不安に思いつつずーと駆動させるのはストレス溜まりそうだって個人的には思う
667承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 03:29:19.60ID:Vm8YhbDl >>662
PLかければまず大丈夫だとは思うけど保証はできないし、
普通供給される電力量はPCIeと補助電源で等分されるはずだから、どっちをSATA変換にしてもリスクは変わらんと思うぞ
x1で25W供給できるといっても、ライザーを繋ぐ疑似USBで流れる電力なんて微々たるものだろうし
PLかければまず大丈夫だとは思うけど保証はできないし、
普通供給される電力量はPCIeと補助電源で等分されるはずだから、どっちをSATA変換にしてもリスクは変わらんと思うぞ
x1で25W供給できるといっても、ライザーを繋ぐ疑似USBで流れる電力なんて微々たるものだろうし
669承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 03:36:56.27ID:E42ksxFT ただいま外気温氷点下で
試しにリグをベランダに移したら
rx570がクリナイ採掘中なのに38度まで冷えて、ついにはまさかのファン停止に至ったよwww
試しにリグをベランダに移したら
rx570がクリナイ採掘中なのに38度まで冷えて、ついにはまさかのファン停止に至ったよwww
672承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 04:46:49.72ID:rScSOWs8 zpoolのfrontend落ちてると思ったらupdateかこれ
673承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 05:22:38.28ID:1z/72jl1 zpoolのequihashが落ちてたせいで、寒くて目覚ましたわ。
mphに全移行したいけど、まだ最低払出量の半分だから困る。
mphに全移行したいけど、まだ最低払出量の半分だから困る。
674承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 05:32:00.18ID:phPgSLMB 電源の事はワイが書いた事が100%正解だよ
他人には進めれないから正攻法でやった方がいいし
つぶれた場合の事を考えると逆に出費でるで
安全考えて使うほうがいい
また電源同士を繋ぐのも安全じゃないからそこまでの構成したいならそれなりの電源容量
あるやつ売ってるしそれで行く方がいいよ
他人には進めれないから正攻法でやった方がいいし
つぶれた場合の事を考えると逆に出費でるで
安全考えて使うほうがいい
また電源同士を繋ぐのも安全じゃないからそこまでの構成したいならそれなりの電源容量
あるやつ売ってるしそれで行く方がいいよ
675承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 05:42:57.75ID:deGAhGKf zpool lyraも落ちました
676承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 05:48:48.06ID:Vy1CkBba マイニングファーム用のSoho可賃貸借りようと思ってるんだけど
電気代って按分しなくても全額経費になる?
電気代って按分しなくても全額経費になる?
677承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 06:07:16.14ID:oytwULPW678承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 07:11:43.50ID:rAPuWipl ねもすそんならええんか
679承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 07:34:42.33ID:lmmIefy3 どこにもマイニング用のマザーボード売ってないのね(´・ω・`)
みなさんは輸入ですか
みなさんは輸入ですか
680承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 07:38:04.76ID:phPgSLMB マザーはググればでてくるそこは努力した方がいいぞ
今後もっとめんどくさいことなる
今後もっとめんどくさいことなる
682承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 08:23:47.50ID:0EPJR3Xr マザボはやっぱasusですわ
683承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 08:35:33.66ID:0BGVA2sz 今日秋葉原行ってくるか…
684承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 08:42:09.29ID:bursmLm2685承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 09:14:49.50ID:REi7kgVv zpool落ちすぎじゃね
686承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 09:28:15.58ID:GJmm6TyJ ETNのプールをマルチプールでロードバランシングしたので、しばらく回して結果見てメイン決めよう
687承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 09:32:48.63ID:1z/72jl1688承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 09:35:22.33ID:bQ+XTF/n 俺もzpoolからMPHに切り替えるか
689承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 09:38:01.41ID:deGAhGKf 同じくZPOOLはロスが多すぎると思う
690承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 09:40:16.35ID:fSLpng1q 出勤直後にリグが逝ってしまった
再起動もかかってないようだ
これから10時間も暴走状態で加熱されるのか(泣
再起動もかかってないようだ
これから10時間も暴走状態で加熱されるのか(泣
691承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 09:56:26.75ID:lUuqoQaO zecマイニングに切り替えたんだが一日ほどで物理メモリ使用率が90%(15GB/16GB)超え
普通ですかね?
普通ですかね?
692承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:01:17.90ID:VgMjX2Xo zpoolはゴミ
ゴミはさっさと過疎って淘汰されるべき
ゴミしか提供できないプールに寄付する必要なし
ゴミはさっさと過疎って淘汰されるべき
ゴミしか提供できないプールに寄付する必要なし
693承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:05:30.70ID:QoRxQmuX zpool以外のプールで良いプールってどこなん?
694承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:09:06.30ID:Pnmsqkqc MPH
696承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:10:32.44ID:NiJiq/2S zpool四時ごろ落ちてたんだログ見たら落ちても電力使用量変わらんとか
電気代無駄にしてたわ
電気代無駄にしてたわ
697承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:20:30.23ID:azpbI26W698承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:21:40.01ID:RbU73UfF ライザーケーブルは割りとよく燃えるけど
なんと電源に繋いでいる部分のSATAの電源が燃えてた、、、
GPUの故障かと思ったらちがってた
なんと電源に繋いでいる部分のSATAの電源が燃えてた、、、
GPUの故障かと思ったらちがってた
699承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:23:06.76ID:mTm7faA+ >>690
リグって外部からコマンド受け付けるようにしてないの?危なくない?
Awesome minerに、トリガー条件でPC再起動かける設定あるし、
LinuxならSSH受けられるようにするとかさ
うちは最後の防壁に、コンセントに取り付けてWifiからon/offできるアダプタ噛ましてる
そこそこいい奴だと消費電力も表示してくれるよ
予期せぬ電源断から電源が復活したときに自動的にPCを再起動する設定も大抵BIOSにあるし、
うちのサーバー機は最悪の場合強制電源断→電源投入で再起動って荒技やってる
リグって外部からコマンド受け付けるようにしてないの?危なくない?
Awesome minerに、トリガー条件でPC再起動かける設定あるし、
LinuxならSSH受けられるようにするとかさ
うちは最後の防壁に、コンセントに取り付けてWifiからon/offできるアダプタ噛ましてる
そこそこいい奴だと消費電力も表示してくれるよ
予期せぬ電源断から電源が復活したときに自動的にPCを再起動する設定も大抵BIOSにあるし、
うちのサーバー機は最悪の場合強制電源断→電源投入で再起動って荒技やってる
700承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:23:22.68ID:imLnCCek みんな燃えるねー。
パーツ入れ替えて、windows認証通らなかったから電話掛けたら外人さんだった。
インド人かな?日本語上手かったけど。
パーツ入れ替えて、windows認証通らなかったから電話掛けたら外人さんだった。
インド人かな?日本語上手かったけど。
701承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:27:49.17ID:QmurWXNd MPHってウォレットアドレス入れるとこないの?
703承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:40:11.00ID:N+JCctJe >>698
いやいや、普通に正しい繋ぎ方してたら燃えないから......。
PSU側のコネクター溶けるのは過電流で熱もったからでしょ?
まさかSATA電源1本でライザー連結・数珠繋ぎなんてして無いよね?
いやいや、普通に正しい繋ぎ方してたら燃えないから......。
PSU側のコネクター溶けるのは過電流で熱もったからでしょ?
まさかSATA電源1本でライザー連結・数珠繋ぎなんてして無いよね?
704承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:40:38.85ID:bs+3kfm2 supportXMR、0.3xmr超えても一向に払い出されないんだけどなんで?
ローカルウォレットじゃなく取引所ウォレットとか関係ある?
ローカルウォレットじゃなく取引所ウォレットとか関係ある?
705承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:49:42.04ID:RbU73UfF707承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 10:55:06.82ID:N+JCctJe >>705
一度過去スレ読み直したほうが良いと思うよ。いやマジで.......。
一度過去スレ読み直したほうが良いと思うよ。いやマジで.......。
708承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:01:29.90ID:9Yq7Y4GY ccminerでモナコインマイニングしてるけどyesの進みが全然遅くなった・・・
1時間で130くらいしかacceptedしてないんだけど、設定がおかしい?
1週間くらい前は1時間で400くらいはいってたのに
単に人が増えただけ?
1時間で130くらいしかacceptedしてないんだけど、設定がおかしい?
1週間くらい前は1時間で400くらいはいってたのに
単に人が増えただけ?
709承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:04:37.85ID:h0shTpMP >>697
sg-minerの設定でプール複数追加して、コンフィグにLoadBalance true入れただけ。Awesomeからも動かしてるよ。poolのaccept, rejectの数もモニター出来て便利。
sg-minerの設定でプール複数追加して、コンフィグにLoadBalance true入れただけ。Awesomeからも動かしてるよ。poolのaccept, rejectの数もモニター出来て便利。
710承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:05:18.58ID:ZJXEGhm7 溶解太郎出たんけ?
ちゃんとコミュ見てやらんとアカンよ。
ちゃんとコミュ見てやらんとアカンよ。
711承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:06:27.97ID:EOesK0Ir whattomineが鯖落ちしてるね
712承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:07:04.64ID:phPgSLMB 電源の事はワイが正しく書いたんだから黙ってそれを読めばいいよ
貴方の持っている知識の倍はあると思ってくれていいから
なぜか?っていうとワイは燃えてない
貴方の持っている知識の倍はあると思ってくれていいから
なぜか?っていうとワイは燃えてない
713承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:10:10.76ID:lCgfzRSl Nanashi-Meiyo-Meijinやtpruvotのccminerからpalginmodにしたらプロンプト上のハッシュ値が1割ほど上がったがプール上でみられる値が1/3になってた
これ効率落ちてない?
1070でモナASIC、モナsuprどちらも
これ効率落ちてない?
1070でモナASIC、モナsuprどちらも
714承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:11:57.00ID:vhORFWSF zpoolの日曜の夜ペイアウトがまだされてないんだが
ペイアウトされたやついる?
ペイアウトされたやついる?
715承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:18:55.64ID:fSLpng1q717承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:24:19.11ID:IE+WFxVJ ビットコインが値が上がるということはどういう事なんだ?皆が掘り出せば上がるのか?
競争が激しくてメジャーなコインを掘るのがきついならまだ価値が低くて掘りやすいコインを皆で一斉に掘ったらどうなのだろうか?
たとえばMinerGateで標準であるようなByteCoinとかCPUでも掘れるし消費電力も少ない。
グラボ数枚使えば一日数千コインも掘れる。
NH難民も多いし、マイナーゲートとか設定数分だし、メジャー通過を掘る裏で少しでもパワーを回してついでででも皆で一斉に掘ってみて値が上がればウハウハじゃないか?
皆でこんなして話し合って掘るのは違法とかじゃないよね?
教えて詳しい人
競争が激しくてメジャーなコインを掘るのがきついならまだ価値が低くて掘りやすいコインを皆で一斉に掘ったらどうなのだろうか?
たとえばMinerGateで標準であるようなByteCoinとかCPUでも掘れるし消費電力も少ない。
グラボ数枚使えば一日数千コインも掘れる。
NH難民も多いし、マイナーゲートとか設定数分だし、メジャー通過を掘る裏で少しでもパワーを回してついでででも皆で一斉に掘ってみて値が上がればウハウハじゃないか?
皆でこんなして話し合って掘るのは違法とかじゃないよね?
教えて詳しい人
718承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:30:58.91ID:pMlOjSJD Awesome minerのccminerでマイニングしてるけど
GPU使用率が90%までしかいかない
NiceHashの時はほぼ100%だったんだけど
何か設定とかあるのでしょうか?r
GPU使用率が90%までしかいかない
NiceHashの時はほぼ100%だったんだけど
何か設定とかあるのでしょうか?r
719承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:31:08.79ID:moisRuKb 1060tiを20枚くらいBytecoinに回したら1日3000コインは掘れるな。
1コイン0.3円で価値は低いけど最初に掘って貯めておいて跳ね上がればウマーだな。
皆でやって価値上がるなら全てそれに回すが
1コイン0.3円で価値は低いけど最初に掘って貯めておいて跳ね上がればウマーだな。
皆でやって価値上がるなら全てそれに回すが
720承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:31:30.27ID:OvXziAKh 違法で犯罪だからパパとママの場所にかえりまちょうねー
721承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:35:14.56ID:IE+WFxVJ 価値が上がるから掘るってのと、皆が掘るから掘るってのとどう違って犯罪なんだ?違いがわからん
722承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:38:28.90ID:jRJFnVf9 考えが甘すぎる
皆が出し抜こうとしてもめるだけ
皆が出し抜こうとしてもめるだけ
723承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:39:03.57ID:161qo9oV724承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:39:44.67ID:IE+WFxVJ まあ、違法でGOXとかする連中が一番の勝ち組だよな。
負け組は搾取されて終われ。
人と同じことして少ない配分で夢があるか?
どんなもんか聞いてみただけだし、ただ先に大きく希望があることをするだけだ。
実際上がるかわからんけど。
負け組は搾取されて終われ。
人と同じことして少ない配分で夢があるか?
どんなもんか聞いてみただけだし、ただ先に大きく希望があることをするだけだ。
実際上がるかわからんけど。
725承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:41:42.12ID:PLwr8i8Z zpoolで一日1000円ちょいかな?
NH死んだからいつから回したか忘れた
途中で違うの掘ったし
NH死んだからいつから回したか忘れた
途中で違うの掘ったし
726承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:45:57.87ID:EOesK0Ir 皆で掘ったらdiffが上がるから、一人でサクサク掘った後にFXの連中に買い煽り入れるw
727承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:49:19.42ID:Y0R1ALQK728承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:49:34.50ID:IE+WFxVJ 実際、ビットコインにどういう価値があってどう動いて取引されてるのか全く分からん。
まあ普通に上がってるからメインは価値があるのを掘ってサブで進めてみるか。
株とかFXと同じような物なのか?
まあ普通に上がってるからメインは価値があるのを掘ってサブで進めてみるか。
株とかFXと同じような物なのか?
729承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:50:20.09ID:IE+WFxVJ bytecoinGOLD!? 何それ?おいしいの?
730承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:50:25.42ID:Zl1RioDS731承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:57:15.27ID:RbU73UfF732承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 11:58:48.46ID:EOesK0Ir あれ?赤文字出てグラボ止まった後に再起動かけたら、ハッシュ出てるのにグラボの温度が50℃までしか上がらない。
温度センサー壊れたかな?
温度センサー壊れたかな?
733ハッシュ太郎さん
2017/12/11(月) 11:59:19.25ID:s9flEgQ0 マイニングは簡単なようで大変なんです、、
フリーズしない勝ち組も沢山いますが、、
フリーズしだしたら、、
解析解決ともにとても時間がかかります、、
おそらく、、グラボが逝ってるのでは?
泣きたいですね、、
それが仮想通貨の価値なんです、、
フリーズしながらコツコツ稼いだ1ETN
フリーズせずにがっぽり稼いだ150ETN
前者であれば、、とても1ドル以下では
売りたくないのです、、
仮想通貨がデジタルのゴミ?
とんでもありませんよ、、
フリーズしない勝ち組も沢山いますが、、
フリーズしだしたら、、
解析解決ともにとても時間がかかります、、
おそらく、、グラボが逝ってるのでは?
泣きたいですね、、
それが仮想通貨の価値なんです、、
フリーズしながらコツコツ稼いだ1ETN
フリーズせずにがっぽり稼いだ150ETN
前者であれば、、とても1ドル以下では
売りたくないのです、、
仮想通貨がデジタルのゴミ?
とんでもありませんよ、、
734承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:04:31.30ID:IE+WFxVJ 物を捨てられない子だな。ゴミはごみ。
安定させる努力して後を楽して多く稼げ
安定させる努力して後を楽して多く稼げ
735承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:07:50.08ID:Zl1RioDS 減価償却前に壊れた機材は特別損失に計上できますか?
736承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:10:52.32ID:EOesK0Ir 普通に掘れてるけど、温度が50℃以上に上がらん。
いつもの設定で回してるのに。
覚醒したんか?w
いつもの設定で回してるのに。
覚醒したんか?w
737承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:13:59.28ID:nfUFA0CR フリーズ太郎と炎上太郎がメドローアしたら仮想通貨消滅しそう。
738ハッシュ太郎さん
2017/12/11(月) 12:16:24.73ID:s9flEgQ0 壊れる前兆かもしれませんね、、
グラボは厄介である日突然フリーズしだします、、
しかもフリーズしだすと他のグラボも、、
巻き込んで壊していきます、、
グラボが壊れることはマイナーにとって
苦痛でしかありませんから、、
フリーズしないだろ?
フリーズしないよね?
まさかねー
の繰り返しになります、、
不労所得どころか
フリーズテスターになりますね、、
グラボは厄介である日突然フリーズしだします、、
しかもフリーズしだすと他のグラボも、、
巻き込んで壊していきます、、
グラボが壊れることはマイナーにとって
苦痛でしかありませんから、、
フリーズしないだろ?
フリーズしないよね?
まさかねー
の繰り返しになります、、
不労所得どころか
フリーズテスターになりますね、、
739ハッシュ太郎さん
2017/12/11(月) 12:20:25.64ID:s9flEgQ0 今日リグちゃんが初めて、、
フリーズをしてたよ、、
ヤフオク逝きになる日も、、
近づいたんだよ、、
GPUは壊れていない!
温度センサーも壊れてない?
壊れたリグちゃんでエクイは、、
フリーズするだけさ、、
フリーズをしてたよ、、
ヤフオク逝きになる日も、、
近づいたんだよ、、
GPUは壊れていない!
温度センサーも壊れてない?
壊れたリグちゃんでエクイは、、
フリーズするだけさ、、
740承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:20:53.09ID:161qo9oV >>735
できるよ。
壊れて破棄した証拠とみなしうる証憑を税務署が納得する程度にそろえる必要があるので
必要な証憑は税金板で質問するといい。
>>724
貴方の意見は自身に先見性があることが前提。
先見性があれば数年前にbtc掘ってたろ。
その先見性の無い者に、いま草コインを満遍なく狩ることの有効性は判断できないから諦めれ。
ああ俺はマイニングでは勝ち組ではないだろうね。
俺は貴方の言う先見性は本業でしか持ってないし、本業では、ニッチな分野でお山の大将的に小さく成功してる。
趣味でマイニングしてる程度で
業界トップの先見性を持ってると勘違いするのは厨二病でしかないし
見てて不快。
ユーザーレベルでしかないマイニングで夢とか笑っちゃうよ。
本業で夢見て努力したら?
できるよ。
壊れて破棄した証拠とみなしうる証憑を税務署が納得する程度にそろえる必要があるので
必要な証憑は税金板で質問するといい。
>>724
貴方の意見は自身に先見性があることが前提。
先見性があれば数年前にbtc掘ってたろ。
その先見性の無い者に、いま草コインを満遍なく狩ることの有効性は判断できないから諦めれ。
ああ俺はマイニングでは勝ち組ではないだろうね。
俺は貴方の言う先見性は本業でしか持ってないし、本業では、ニッチな分野でお山の大将的に小さく成功してる。
趣味でマイニングしてる程度で
業界トップの先見性を持ってると勘違いするのは厨二病でしかないし
見てて不快。
ユーザーレベルでしかないマイニングで夢とか笑っちゃうよ。
本業で夢見て努力したら?
741承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:21:27.30ID:ABSXt/og 保証期間内ならマイニングで酷使しても大丈夫なのかな
743承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:25:36.91ID:pz92BXSN モナコイン全然掘れない...
1080で0.2枚くらいしか掘れないんだけどこんなもん?
1080で0.2枚くらいしか掘れないんだけどこんなもん?
744ハッシュ太郎さん
2017/12/11(月) 12:27:34.64ID:s9flEgQ0 1日300円と考えれば結構儲かってる方じゃないですかね、、月9000円
745承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:27:48.25ID:IE+WFxVJ 3か月前に体壊して仕事辞めたし、ビットコイン知ったの2か月半前だし。
家に居て療養で出来ることマイニングで2か月貯めたのGOXされたし。
少額で夢見るのいけないの?何もわからんから聞いてるのに。
ここ、上級者が初心者を馬鹿にする部屋?(´・ω・`)
実はBytecoinがさっきから上がり方向に来て焦った。ごめんなさい。
家に居て療養で出来ることマイニングで2か月貯めたのGOXされたし。
少額で夢見るのいけないの?何もわからんから聞いてるのに。
ここ、上級者が初心者を馬鹿にする部屋?(´・ω・`)
実はBytecoinがさっきから上がり方向に来て焦った。ごめんなさい。
746承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:29:10.90ID:f4Xcofvt いじりすぎたらついに壊れたか、、、https://i.imgur.com/28BFS4E.jpg
747ハッシュ太郎さん
2017/12/11(月) 12:29:45.61ID:s9flEgQ0 ドリームを掴んでください、、
マイニングでそれは可能です、、
普通派遣やサラリーマンの
お仕事で夢みれるご時世じゃないですよね、、
僕は氷河期なんでわかります、、
マイニングでそれは可能です、、
普通派遣やサラリーマンの
お仕事で夢みれるご時世じゃないですよね、、
僕は氷河期なんでわかります、、
749承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:47:28.72ID:phPgSLMB750承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:49:26.27ID:161qo9oV751承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 12:50:20.53ID:+i3xTKTq supportは最低出勤が0.3とかちょっと遠いのがつらい
752承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:01:35.21ID:7HE+Lf+2 nemosminer2.1から2.2.2とかにアップデートする場合って1からやり直さないといけない?
ファイル上書きで行けるのかな
ファイル上書きで行けるのかな
753承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:04:33.09ID:OfeMox3w Awesomeで、pool switchingのページでOKを押すと、
swiching intervalの値が反転して、OKを押せない。
再インスコしてもダメ。
何か情報ないですか?
swiching intervalの値が反転して、OKを押せない。
再インスコしてもダメ。
何か情報ないですか?
754承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:06:44.28ID:HKiQ6nhI祭りの会場はここか? 腕が鳴るぜ 踊るぞヤロウども!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ 高スプレッド  ̄ ̄) 高手数料  ̄ ̄)  ̄ 高価格  ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ /./ |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
\ /-‐´ | /-‐´ | /-‐´ |
ヽ 丿 ___/ 丿 ___/ 丿 .___/
755承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:07:44.91ID:bs+3kfm2 >>750おまえミサワじゃね?
758承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:19:20.98ID:X3KKSeBA >>745
マイニング初心者だから馬鹿にされてるんじゃなくて、はっきり言ってしまえば馬鹿だから馬鹿にされてるだけだ。
MinerGateはぼったくってて散々クソって言われてるのにそれを使おうとか馬鹿以外にいないだろ?
しかも他人を巻き込もうとすんなよ
寄生虫ごときが夢を語るんじゃねぇ
マイニング初心者だから馬鹿にされてるんじゃなくて、はっきり言ってしまえば馬鹿だから馬鹿にされてるだけだ。
MinerGateはぼったくってて散々クソって言われてるのにそれを使おうとか馬鹿以外にいないだろ?
しかも他人を巻き込もうとすんなよ
寄生虫ごときが夢を語るんじゃねぇ
759承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:21:06.23ID:IE+WFxVJ だから何もわからんから聞いてるんだろ。
ほんと糞ばかりな集まりだな。ここ
寄生虫以下の火病野郎
ほんと糞ばかりな集まりだな。ここ
寄生虫以下の火病野郎
761承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:22:05.43ID:c0m0hnXC 無職はこの世に必要ないんだ😰
生きてちゃいけないんだ😭
生きてちゃいけないんだ😭
762承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:22:10.45ID:IE+WFxVJ まあ、初心者板だからこんな底辺連中だらけか
765承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:24:01.64ID:Y0R1ALQK Minergateがボッタくりって
普通非力なPCとかノートPCとかそういった類で
マイニングを始めるのが今まで一般的で
そういう人がやるとそれなりの金になるんだが
最近の初心者はいきなり上位ブラボ10台とか
そんな感じになって来てるんで
初心者向けのところに行っても金にならなんだよなー
普通非力なPCとかノートPCとかそういった類で
マイニングを始めるのが今まで一般的で
そういう人がやるとそれなりの金になるんだが
最近の初心者はいきなり上位ブラボ10台とか
そんな感じになって来てるんで
初心者向けのところに行っても金にならなんだよなー
766承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:24:45.66ID:zLFqCh0K グラボ
ブラボ
ビデボ
ビデアwwwwwwwwwwwwwww
ブラボ
ビデボ
ビデアwwwwwwwwwwwwwww
767承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:25:52.25ID:OfeMox3w >>756
ありがとうございます。
いえ、1分にしても、30分にしても、120分にしても、300分にしても、だめなんです。
ただ、enable managed profile switchingのチェックを外すと、反転せずOKを押せる。
他の人にこんな症状って出てないですか?
まさか、おま環…??
ありがとうございます。
いえ、1分にしても、30分にしても、120分にしても、300分にしても、だめなんです。
ただ、enable managed profile switchingのチェックを外すと、反転せずOKを押せる。
他の人にこんな症状って出てないですか?
まさか、おま環…??
768承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:26:22.15ID:Y0R1ALQK 結局何台もグラボ抱えても
ナイスがいないと扱えないのに
買っちゃっただろ
ナイスがいないと扱えないのに
買っちゃっただろ
769承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:36:36.45ID:Y0R1ALQK ナイスが特殊なんだよな
自分とこのコインを掘ってる訳じゃないんで
パワー集めるのに高パワー程報酬貰えるように設定しているように見えたけど
普通は独占を防いでいろんな人に行き渡るように制御するだろうからな
実際そう設定しているとこの方が人が集まっている感じだけど
独自アルゴリズムをそうだけど
ナイスはちょっと逆だったよな
自分とこのコインを掘ってる訳じゃないんで
パワー集めるのに高パワー程報酬貰えるように設定しているように見えたけど
普通は独占を防いでいろんな人に行き渡るように制御するだろうからな
実際そう設定しているとこの方が人が集まっている感じだけど
独自アルゴリズムをそうだけど
ナイスはちょっと逆だったよな
770承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:38:03.03ID:kfZBbAJS 外出時用にリブーター欲しいけど高いっすね…
771承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:41:34.41ID:IE+WFxVJ IPタップの100V出力をリレーはさんでマザーのリセットにつなげてある。止まった時遠隔でリセットかけて、立ち上がったらチームビューワーで動かしてる。
772承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:46:17.32ID:t7fyY8Gt 初心者だから情報出し合ってお互いに知識高めて利益だせるようにすれば良いのに。
ちょっとした見解違いや少し知識が上なだけで相手を見下して馬鹿にするだけの連中のほうが問題では?
協力せずに俺すげーしたいなら別のとこ行けや
ちょっとした見解違いや少し知識が上なだけで相手を見下して馬鹿にするだけの連中のほうが問題では?
協力せずに俺すげーしたいなら別のとこ行けや
773承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:46:33.84ID:tDI3rGzY --exitsick
774承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:48:37.19ID:Y0R1ALQK みんなでzpool行ったら
zpool落ちた訳で
みんな一緒に行動したらみんな得しないんだけどな
ホントは
zpool落ちた訳で
みんな一緒に行動したらみんな得しないんだけどな
ホントは
775承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:50:05.73ID:aKkdHOdo777承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:51:41.41ID:qVpKqHEn >>772
俺もそう思うな。ここのレベルが合わなくなったなら、上の所に行って同レベルの連中と楽しくお話しすればお互いハッピーなのに。
俺もそう思うな。ここのレベルが合わなくなったなら、上の所に行って同レベルの連中と楽しくお話しすればお互いハッピーなのに。
778承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 13:58:05.73ID:Y0R1ALQK 同レベルも何もないんだなーこれが
マイナゲートやらナイスやら初心者ツール使えるようになって卒業したら
後はいい情報を自分で見つけ行くしかない
楽しくお話しするようなことは特にない
マイナゲートやらナイスやら初心者ツール使えるようになって卒業したら
後はいい情報を自分で見つけ行くしかない
楽しくお話しするようなことは特にない
779承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:01:20.02ID:t7fyY8Gt <<777
上に行ったら逆に知識が無くて虐められて、虐めに戻って来たスパイラルかもしれない(´・ω・`)
上に行ったら逆に知識が無くて虐められて、虐めに戻って来たスパイラルかもしれない(´・ω・`)
780承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:03:10.18ID:5VPSfqiN >>779
大丈夫、今日から僕達が優しくして ア ゲ ル
大丈夫、今日から僕達が優しくして ア ゲ ル
781承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:04:29.91ID:IE+WFxVJ だよな。知識付けて動けるようになったら皆と同じ動きしても利が薄い訳なままだし。
良い方法や場所見つけて黙ってるのが吉。
ネット上に高度な情報が出回って無い訳ね。
同じやり方されそうになったら嘘ついてでも貶めてガードするわ。
知るほど汚い人間になりそうで怖い
良い方法や場所見つけて黙ってるのが吉。
ネット上に高度な情報が出回って無い訳ね。
同じやり方されそうになったら嘘ついてでも貶めてガードするわ。
知るほど汚い人間になりそうで怖い
782承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:07:01.71ID:/gGtilPE 今ビッフラでイナゴの群れを見た気がするw
783承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:07:33.99ID:mTm7faA+ Digibyte-Skeinて何?
1080Ti単体で$12〜3/day、2台で$25/day超稼いでるんだけど
これ祭りレベルでしょ…
ちょっと電源落として中身いじりたかったのにもったいなくて落ち着くまでできないわこれ
1080Ti単体で$12〜3/day、2台で$25/day超稼いでるんだけど
これ祭りレベルでしょ…
ちょっと電源落として中身いじりたかったのにもったいなくて落ち着くまでできないわこれ
784承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:08:37.69ID:Y0R1ALQK785承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:11:12.07ID:q1ch+Rtd 初心者
このスレで書き込まれている通貨を掘る(モナ、etnなど)
NHを使う
グラボが1枚〜2枚
グラボ GTX 9xx代
中級者
通貨を調べて掘る(草コインなど)
プールマイニングをし始める
採算取れるかなど計算しだす
グラボが3〜6枚
グラボ GTX10xx代
上級者
ソロマイニングが可能
グラボでごり押し(10〜枚)
ノードを建てたりする
グラボが現時点で最高性能 1080ti VEGA等
このスレで書き込まれている通貨を掘る(モナ、etnなど)
NHを使う
グラボが1枚〜2枚
グラボ GTX 9xx代
中級者
通貨を調べて掘る(草コインなど)
プールマイニングをし始める
採算取れるかなど計算しだす
グラボが3〜6枚
グラボ GTX10xx代
上級者
ソロマイニングが可能
グラボでごり押し(10〜枚)
ノードを建てたりする
グラボが現時点で最高性能 1080ti VEGA等
786承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:12:23.94ID:4AyYN285 Awesome、equiも掘れるようになったけど、Neoばかり掘ってる
NH日雇い労働者の時はequiばっかりだったのに
NH日雇い労働者の時はequiばっかりだったのに
787承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:13:54.67ID:IE+WFxVJ788承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:13:55.75ID:EOesK0Ir 上の連中ってASIC輸入してソロやってる様な奴だと思う。
専用機があるって初めて知った時はちょっと引いたw
専用機があるって初めて知った時はちょっと引いたw
789承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:15:01.52ID:muTsJ5gX790承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:16:00.79ID:VV74CWG5 てかASIC買う人たちって仮想通貨終わったらどうするんだろ。
鉄屑になるやんけ。
まだ需要あるGTX買って掘ったほうが辞めた時にヤフオクとかに流せるのに…
鉄屑になるやんけ。
まだ需要あるGTX買って掘ったほうが辞めた時にヤフオクとかに流せるのに…
792承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:19:11.45ID:pMlOjSJD zpool 入金来たww
793承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:23:29.26ID:muTsJ5gX 前から少し気になってたんだけどbitcoin.talkはテンプレに入れんの?
794承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:27:46.96ID:pr3LDT27 上級者
電気代が無料な人
電気代が無料な人
797承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:37:53.02ID:hrMMcnyt gtx960でいくら掘れるのか教えてくだしあ
798承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:48:34.92ID:Fi43KK03 だいたい前スレ読み返せばためになる事色々書いてある
それが面倒で教えてくれ
はナンセンス
それが面倒で教えてくれ
はナンセンス
800承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:57:04.84ID:cLj/yQOH NH復活はまだか?
801承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 14:59:20.93ID:pr3LDT27 NHが貯め込んでいた分のBTC返金はまだか?
802承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:01:11.76ID:wVo6HdB0 どこのpoolもdiff上がりスギィ!!!
頭にきますよ!
頭にきますよ!
803承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:01:45.60ID:IE+WFxVJ 無理だな〜。
GOXでさえ本人特定出来てるのにむしろ更に数千億利益出させてる状態。
泣き寝入りだろうね。
GOXでさえ本人特定出来てるのにむしろ更に数千億利益出させてる状態。
泣き寝入りだろうね。
804ハッシュ太郎さん
2017/12/11(月) 15:03:30.93ID:s9flEgQ0 プールや取引所もゴックスするのが、
マイニング界ですからね、、
信じられるのはペイアウトして得た、、
ビールのみ、、
二ちゃんって、、
僕みたいなクソみたいな書き込みのなかに、、
宝石が、たまーーーにある、、
それが良いわけです、、
マイニング界ですからね、、
信じられるのはペイアウトして得た、、
ビールのみ、、
二ちゃんって、、
僕みたいなクソみたいな書き込みのなかに、、
宝石が、たまーーーにある、、
それが良いわけです、、
805承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:03:46.05ID:JKKMy/dM まーたzpool止まってやがる
来週の出金で乗り換えだなー
来週の出金で乗り換えだなー
806承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:08:04.52ID:IE+WFxVJ ビール飲んでる人、いつも幸せそうだよね。
無理して金銭的にも精神的にも疲労するより、こんな感じで楽しむのがいいのかもな
無理して金銭的にも精神的にも疲労するより、こんな感じで楽しむのがいいのかもな
807承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:09:34.37ID:AFH3vki9 借金太郎はbtcの値上がりであとどれくらいで損益分岐できそう?
808承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:10:29.78ID:aKkdHOdo809承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:11:16.49ID:mO0uZJNM nemos使おうとおもったら、式を指定する必要がありますとか、式の終がありませんっていう赤文字で全く使えないんだけどみんな使えてるの?
2.1は普通に使えたけど2.2以降が全く使えない
2.1は普通に使えたけど2.2以降が全く使えない
812承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:23:59.05ID:7HE+Lf+2814承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:25:03.98ID:FAUbeNpX まだ初心者だけど
土台に置いたらいいものとかはこのスレで案内してるよw
アルミとダンボールはやめろw
両方火事の発生源
土台に置いたらいいものとかはこのスレで案内してるよw
アルミとダンボールはやめろw
両方火事の発生源
815承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:27:38.52ID:phPgSLMB リグ組めないなら誰かに代行してもらうといいよ!リグ付きで売ってくれるぞ!
816承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:28:27.18ID:IE+WFxVJ スチールラックに素でマザー載せてた子居たよね
818承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:30:21.88ID:FAUbeNpX 1080TIなのでdiff低い人はじき飛ばせばある程度効率は上がるかもしれないのでどんどんはじいてほしいw
819承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:32:33.27ID:8+7TjoyW ゲフォでZEC掘ってるけど
やっぱccminer使ってるの?
やっぱccminer使ってるの?
820承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:33:12.56ID:OfeMox3w821承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:34:26.45ID:I0hWEV5q ETNってccminerでええんか?
NHの時よりハッシュレート低いけど
もっといい方法あるんやろか
NHの時よりハッシュレート低いけど
もっといい方法あるんやろか
822承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:37:21.60ID:muTsJ5gX リグの意味勘違いしてる人多いな
823承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:38:01.95ID:z66qIbr5 おかしい580*2、1060*1、1070*2の構成でこんななる訳が無いのにw
https://i.imgur.com/AgRlIXl.jpg
https://i.imgur.com/AgRlIXl.jpg
824承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:38:29.42ID:Ih+ugWfi 今さらGTX1070と1060モナー掘りに参戦しても遅すぎよね?
825承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:39:49.13ID:3lMcLBTw :||::
:||::\ おい、ビットコイン泥棒、出て来い! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!さっさと電気代返せ!
:|| |___| |__( ) i | ____│||:: (´Д` ) \___________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ _| μtorrent|||:: / \
:|| | | |_| 被 / ̄ l . ̄ ̄ ̄ ̄│||:: | |. 被 ./\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| 害 | ||│ ;, │||; へ//| 害| | . |
:||:: :; ; , , . | 者 .| :||│ ガンガン (\/,.へ \|者 | (r )
:||:: :; 冫、. . | |.:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | .∧ |:||│::::/ │||::.:.. Y ./
:||:;;;: : | / | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: . / / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
:||::\ おい、ビットコイン泥棒、出て来い! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!さっさと電気代返せ!
:|| |___| |__( ) i | ____│||:: (´Д` ) \___________
:|| |___| |_「 ⌒ ̄ _| μtorrent|||:: / \
:|| | | |_| 被 / ̄ l . ̄ ̄ ̄ ̄│||:: | |. 被 ./\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| 害 | ||│ ;, │||; へ//| 害| | . |
:||:: :; ; , , . | 者 .| :||│ ガンガン (\/,.へ \|者 | (r )
:||:: :; 冫、. . | |.:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | .∧ |:||│::::/ │||::.:.. Y ./
:||:;;;: : | / | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: . / / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
826承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:42:11.91ID:MzZwcWYP 正直モナはどこのプールも安定しないしdiffが爆上がりで厳しい状況
このスレでAwesomeを教えてもらって親切な紹介ブログを参考にさせてもらって今はそっちで掘ってる
このスレでAwesomeを教えてもらって親切な紹介ブログを参考にさせてもらって今はそっちで掘ってる
828承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:53:06.08ID:CEtnWZar >>807
借金太郎は借金無くなってハッシュ太郎になったよ。
借金太郎は借金無くなってハッシュ太郎になったよ。
829承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:53:07.37ID:phPgSLMB830承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:54:59.26ID:0BGVA2sz h110って電源多めに積めば1070tiを全部のせられるんですか?
831承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:57:06.50ID:eibXOBo8 そろそろチップの世代交代でいっきに難易度上昇しそうだな
採掘枚数減るぞおおお
採掘枚数減るぞおおお
832承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 15:58:11.55ID:/cKS6Ak4 マイニングって何の計算をしてるの?
833承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:09:25.89ID:2bYiPQeC 帳簿つけてる
834承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:10:20.90ID:/cKS6Ak4 じゃあ、みんなが「マイニング儲からなくなったしやーめた」ってやったら帳簿誰がつけるの・・・?
835承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:14:07.50ID:Pb4ASKQt >>832
暗号の計算。
文字列からあるキーフレーズを作る復活の呪文みたいなものを計算している。
「今の状態の文字列に任意の数字を付け加えて
ぺぺぺぺぺ・・・・が○個ならんだ復活の呪文作って!」ってのを
数字総当たりで計算している
暗号の計算。
文字列からあるキーフレーズを作る復活の呪文みたいなものを計算している。
「今の状態の文字列に任意の数字を付け加えて
ぺぺぺぺぺ・・・・が○個ならんだ復活の呪文作って!」ってのを
数字総当たりで計算している
837承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:17:51.35ID:yfNRfyQy zpool、ここ何時間もunpaidが増えてない。
838承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:17:53.43ID:EOesK0Ir ビットコインの発行上限に達しても、コインの移動がある限り送金の手間賃がマイナーの稼ぎになるんでそ
839承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:22:02.99ID:Fi43KK03840承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:33:12.25ID:z66qIbr5 zpoolhttps://i.imgur.com/SxjZyJe.jpg
落ちてないんじゃ?
落ちてないんじゃ?
841承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:34:10.73ID:/X1oHEZN マイナー消滅した通貨は価値の移動が発生しないから価値が0になる
842承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:34:19.14ID:JKKMy/dM 俺はちょっと前にzpool落ちてたからMPHに切り替えてる
843承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 16:38:27.84ID:0BGVA2sz844承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:16:39.08ID:h0aN/TIm suprnovaからcryptopiaにETN送ったけど1時間経っても着金しない
消えてしまったか?
消えてしまったか?
845承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:18:28.95ID:EOesK0Ir グラボ100枚とか法人でやってんのかなぁ?
産業・業務用の電力って一般家庭用の半額以下だっけ?
産業・業務用の電力って一般家庭用の半額以下だっけ?
847承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:19:51.64ID:kjFL+FZP >>840
zpool見ると、自分のsharesは未だに増えてるから落ちてないかも。
zpool見ると、自分のsharesは未だに増えてるから落ちてないかも。
848承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:20:26.01ID:dKEIktJG xmr-stak-2.1でGPU2CPU1でETN掘ってたんだけど
今日になってSOCKET ERROR - CONNECT error
というのが出てから再起動しても治らない
ccminerだと普通に掘れてるから原因がわからない誰かわかりますか?
poolはETN-suprnovaです
今日になってSOCKET ERROR - CONNECT error
というのが出てから再起動しても治らない
ccminerだと普通に掘れてるから原因がわからない誰かわかりますか?
poolはETN-suprnovaです
849承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:21:45.92ID:f46BDoSF ETN掘ってる人はクリプトピア使ってる?
正直NHで懲りたから盗られないようにしたいんだが
ペーパーとクリプトピアとどっちにすればいいのかよくわからん
正直NHで懲りたから盗られないようにしたいんだが
ペーパーとクリプトピアとどっちにすればいいのかよくわからん
850承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:25:26.34ID:161qo9oV852承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:38:33.37ID:yyLKcVmY STRIX-GTX1070-O8G-GAMINGのAfterburnerでの設定どんな感じですか?
コアクロックとメモリクロックの活用法がわからない…
モナコイン堀のとき上の2つがどう影響を出すのかよくわからないです
コアクロックとメモリクロックの活用法がわからない…
モナコイン堀のとき上の2つがどう影響を出すのかよくわからないです
853承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:42:36.83ID:161qo9oV >>851
今までナイスハッシュでハッシュパワー借りて荒らしに行ってた連中が
取ってたリスクとリターンが
そのまんまうちらに被さってきたわけで
全てが上手くいった場合の利益は
ナイスハッシュより多いが
面倒このうえないよな。
今までナイスハッシュでハッシュパワー借りて荒らしに行ってた連中が
取ってたリスクとリターンが
そのまんまうちらに被さってきたわけで
全てが上手くいった場合の利益は
ナイスハッシュより多いが
面倒このうえないよな。
854承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:46:08.12ID:2pOUFHb9 胡散臭い奴らが集まってやってるようなもんだし信用もくそもないよな
855承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:47:07.78ID:eGCBpmOE さっき知ってMinerGateってのをインスコしてみた。
XMRを自動で薦められたけど、選択はこのままでいいのかな?
XMRを自動で薦められたけど、選択はこのままでいいのかな?
856承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:47:50.63ID:sQ6Cztmj857承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:48:31.84ID:1gHK00oR >>855
はい
はい
858承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:49:20.35ID:Zd9p0aPs マイニングリグで使用禁止の部材
・pcie6p↔sata 電源変換ケーブル
・sataコネクタ電源供給のライザー
・pcie6p↔sata 電源変換ケーブル
・sataコネクタ電源供給のライザー
859承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:50:27.57ID:dKEIktJG862承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 17:57:55.72ID:JuLdNgPU >>852
同じチップでもメーカーごとに結構最適値が違うから試行錯誤するしかない
電力効率とか考えるなら最低限ワットモニターみたいな消費電力計れるのは用意した方がいいと思う
ASUSとかMSIは自分で使ってるのを見る限りは素性は良さそうだからぴったりハマる設定見つけ出せば効率あがると思う
消費電力なんて知らないっていうなら、数値上げてみて掘れる量が増える&動作が安定するとこを探せばいい
時期的に暖房機として使いたいならそーゆーのもアリといえばアリ
消費電力当たりのハッシュレートは落ちるけど、その分部屋は温まる訳で
同じチップでもメーカーごとに結構最適値が違うから試行錯誤するしかない
電力効率とか考えるなら最低限ワットモニターみたいな消費電力計れるのは用意した方がいいと思う
ASUSとかMSIは自分で使ってるのを見る限りは素性は良さそうだからぴったりハマる設定見つけ出せば効率あがると思う
消費電力なんて知らないっていうなら、数値上げてみて掘れる量が増える&動作が安定するとこを探せばいい
時期的に暖房機として使いたいならそーゆーのもアリといえばアリ
消費電力当たりのハッシュレートは落ちるけど、その分部屋は温まる訳で
863承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:01:08.91ID:6AMQvitA >>849
etnは今のレートは高いほうだから、取引所に着金したらさっさとBTCに換金すべき
毎日数万枚新規発行されてていつ暴落してもおかしくないレベル
今は650〜700satoshiで推移してるけど、niceや類似のサービス開始したら速攻でハッシュパワーぶつけて薄利多売やられる
400satoshi以下になるのは確実
etnは今のレートは高いほうだから、取引所に着金したらさっさとBTCに換金すべき
毎日数万枚新規発行されてていつ暴落してもおかしくないレベル
今は650〜700satoshiで推移してるけど、niceや類似のサービス開始したら速攻でハッシュパワーぶつけて薄利多売やられる
400satoshi以下になるのは確実
864承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:01:30.69ID:vyd4BpPg 来年共同で法人作るよ
GPU10万枚くらい予定
GPU10万枚くらい予定
865承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:03:41.21ID:EOesK0Ir 銀行で1000万くらい借り入れて、地方の田舎の空き工場なんかを格安家賃で借りて、取り敢えずGTX1070Ti辺りを電気代11円で100枚回したいww
仮想通貨で地方再生ww
仮想通貨で地方再生ww
866承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:04:46.09ID:JuLdNgPU867承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:05:30.05ID:EOesK0Ir >>864
予熱でメロンかパパイヤ農園もやるんだ!
予熱でメロンかパパイヤ農園もやるんだ!
868承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:06:23.48ID:sQ6Cztmj というか会社の業務内容的に鯖ルームや高圧が引いてあったのでそれの利活用ですね。
電源も200Vでいけるので容量稼げます。
長年利用してるので長期割やそのた諸々がついて12円よりまだ安くなりますね。
デマンドコントロールで負荷制御してたので見直さないと。
現在はプール直掘りしてるけどこれ自前でプールしたほうがいいのかな?・・・汗
後どうでもいいけど個人的にはASRockよりBIOSTARのが好きです
電源も200Vでいけるので容量稼げます。
長年利用してるので長期割やそのた諸々がついて12円よりまだ安くなりますね。
デマンドコントロールで負荷制御してたので見直さないと。
現在はプール直掘りしてるけどこれ自前でプールしたほうがいいのかな?・・・汗
後どうでもいいけど個人的にはASRockよりBIOSTARのが好きです
870承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:10:27.79ID:zQ9xQbox xmr-stakだとプール複数登録できるからどっかのプールが落ちても自動で切り替え出来る
ETNやXMRとかいくつかのプール登録してる
ETNやXMRとかいくつかのプール登録してる
872承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:15:00.97ID:MSe7Q/ZZ 君らピュアやな
874承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:19:06.55ID:EOesK0Ir875承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:22:20.74ID:IiPfaWUE NiceHashが使えないと手間は増えるけど収益性はほとんど落ちないはずで、私はむしろ少し改善しました。BTCへの自動変換だってBittrexのAuto-sell使えば済むのに…
有益情報tnks
有益情報tnks
877承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:28:30.37ID:9eQ5chWD >>743
みんなアルトコインのままじゃなくて結構ビットコインに変換して持ってる人多いのね
みんなアルトコインのままじゃなくて結構ビットコインに変換して持ってる人多いのね
878承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:29:36.98ID:9eQ5chWD すまん。間違えて返信で送信してしまった。
879承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:32:12.38ID:7HE+Lf+2 ほんとお前らかね持ってるんだな
うちでも法人作ろうと思ったけど予算的に奥億厳しいわ
うちでも法人作ろうと思ったけど予算的に奥億厳しいわ
880承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:48:17.68ID:ueACwhMX グラボのデュアルファンの片方が壊れてリグがフリーズした
電圧とクロック下げてなんとかごまかし使う事にしたが夏場はもう無理そうだな
電圧とクロック下げてなんとかごまかし使う事にしたが夏場はもう無理そうだな
881承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:52:49.23ID:T7O9o9NC NiceHashは再開の準備しているんだなあ、、、
882承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:58:09.24ID:g+BtW5fK 正直な話NHに戻ってきて欲しいという気持ちはあります、、、
883承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:59:31.13ID:RbU73UfF ライザーケーブルとマザーボードをピタガンで留めてもショートしませんか?
884承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 18:59:42.83ID:Y0R1ALQK ナイスはやる気満々だろ
もともと被害額特定したらすぐ再開するつもりだったろ
自分とこの取り分は盗まれてないんだろ
もともと被害額特定したらすぐ再開するつもりだったろ
自分とこの取り分は盗まれてないんだろ
885承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:01:06.78ID:mO0uZJNM poolhubの状態を確認できるスマホアプリってないかな
zpoolはあったんだけと
zpoolはあったんだけと
886承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:03:43.39ID:PLwr8i8Z なんやかんや安定はしてたね
バックされる前はね
バックされる前はね
888承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:09:09.02ID:2pOUFHb9 >>883
通電しなければショートしないな
通電しなければショートしないな
889承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:13:34.84ID:161qo9oV こうも手間がかかると
被害額100ドルの
返金無くていいから
ナイスハッシュ復活してほしくなる。
被害額100ドルの
返金無くていいから
ナイスハッシュ復活してほしくなる。
890承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:15:22.82ID:Fi43KK03891承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:16:19.27ID:kxVZIPhd 年に1回くらいのGOXなら許容範囲なのでNH使います。
892承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:18:01.17ID:RbU73UfF893承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:18:13.70ID:SNf2pt5g >>889
プールが安定してれば良いんだけどね
少し前に登録だけしてあったvippoolで細々と掘ってるけど
いまさら1080追加して掘る準備してる
あと勉強?のためにmoonlander2オーダーした
ラズパイとusb asicで掘ってみたい
プールが安定してれば良いんだけどね
少し前に登録だけしてあったvippoolで細々と掘ってるけど
いまさら1080追加して掘る準備してる
あと勉強?のためにmoonlander2オーダーした
ラズパイとusb asicで掘ってみたい
894承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:18:23.11ID:T7O9o9NC 70億あればデータセンターいっぱい建てられるよなあ
895承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:22:51.10ID:dcZZJlJX ソロマイニングは福引きで外れた場合にハズレ玉を戻して再度引きなおすイメージですか?
モナコインを丸一日ソロでやっていますが一枚も掘れない
GTX1080*1です
モナコインを丸一日ソロでやっていますが一枚も掘れない
GTX1080*1です
896承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:23:33.94ID:y0UZ6ss/ MPHはオーサムにつなげてもいいけど、17XXXのポート使って、得意なアルゴで最適な通貨ガンガン掘るのもいいな
897承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:23:55.02ID:8pHfS65N >>152
このおじさん優秀な予感
このおじさん優秀な予感
899承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:25:24.99ID:J99wnYc1 zpoolのnist5おかしいね
数時間無駄掘りしてた
数時間無駄掘りしてた
900承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:26:17.41ID:F2N5FTup >>895
1枚だと0.4枚/日くらいだね。
1枚だと0.4枚/日くらいだね。
902承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:32:59.91ID:oHe53A7l 1060一枚で絶賛1000円dayくらいほってることになってるからおかしくないよいよ
903承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:34:29.25ID:Pnmsqkqc ライザーは横出しタイプおすすめ。
008sは結構いいよ
008sは結構いいよ
906承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:41:25.47ID:lmmIefy3 H110 Pro BTC+とCeleron買ってきたけど
VGAは1070tiぐらいがいいんでしょうか?
VGAは1070tiぐらいがいいんでしょうか?
907承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:43:38.98ID:/dFrF4Hp 公式twitterによればETNはhackeroneでの検証が完了して今週半ばから再稼働するようだ
今すぐBTCに変えろって意見もあったけど、俺はスマホアプリが動き出すまでホールドという判断
今すぐBTCに変えろって意見もあったけど、俺はスマホアプリが動き出すまでホールドという判断
909承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:46:36.59ID:N18YWUWq910承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:50:36.62ID:CEtnWZar >>907
君にベットだぜ!
君にベットだぜ!
911承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:52:18.33ID:QmurWXNd 1080ti入れようと思うんだけど、メーカーによって結構ちがいありますか?
やっぱ値段なりですよね
やっぱ値段なりですよね
912承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:53:17.38ID:lmmIefy3913承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:54:49.50ID:RbU73UfF zecのdifficultyが5M台って事は
BTGに大口マイナーは移動してるのかな?
BTGに大口マイナーは移動してるのかな?
914承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:56:46.18ID:161qo9oV >>907
迷うよね。
もうひとつの検討要素は、etnのままだと日本で相場が立ってない草コインだから
課税を来年以降に持ち越せて
リーマンであれば確定申告もしなくて良くなること。
俺の場合、これまでの採掘金額と
リグ投資金額がトントンなので。
出張続きの生活なので、税金のことまで考える余裕がもう無い。
迷うよね。
もうひとつの検討要素は、etnのままだと日本で相場が立ってない草コインだから
課税を来年以降に持ち越せて
リーマンであれば確定申告もしなくて良くなること。
俺の場合、これまでの採掘金額と
リグ投資金額がトントンなので。
出張続きの生活なので、税金のことまで考える余裕がもう無い。
915承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 19:58:00.42ID:h9XGoBXh916承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:01:38.69ID:u5T4ybTF917承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:02:09.06ID:sPoapE3H MPHのモネロの手数料やばくね?
0.05キャッシュアウトするのに0.015も取られるんかいwwwww
0.05キャッシュアウトするのに0.015も取られるんかいwwwww
918承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:04:55.81ID:y0UZ6ss/ モネロなら安い方やろ
俺が前使おうとした所は0.03取ったわ
俺が前使おうとした所は0.03取ったわ
919承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:05:19.54ID:1SFAPWfz >>895
イメージはくじ引きじゃなく競争。
ヨーイドンで一位なら報酬がもらえる。競争相手は通貨によるが自分のハッシュレートとネットワーク全体のハッシュレートを比べればわかる
100万人で競争して一位になれるか、そういうレベル。
だから皆プールで掘っている。プールはチーム戦。自分のプールが報酬ゲットしたら分け前が貰える。この分け前の割合は自分の貢献できた量に依存する。Acceptされた、というのは貢献が認められたということ。
イメージはくじ引きじゃなく競争。
ヨーイドンで一位なら報酬がもらえる。競争相手は通貨によるが自分のハッシュレートとネットワーク全体のハッシュレートを比べればわかる
100万人で競争して一位になれるか、そういうレベル。
だから皆プールで掘っている。プールはチーム戦。自分のプールが報酬ゲットしたら分け前が貰える。この分け前の割合は自分の貢献できた量に依存する。Acceptされた、というのは貢献が認められたということ。
920承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:09:02.70ID:8RPxdTBT PC再起動してマイニングし忘れるときある
ない?
ない?
921承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:09:54.50ID:h9XGoBXh ちなみに1080tiでモナほってるけど
ファンダの水冷で64
玄人の白いノーマルで70
あわせて1日1.2枚ぐらい
ファンダの水冷で64
玄人の白いノーマルで70
あわせて1日1.2枚ぐらい
922承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:11:20.97ID:eibXOBo8 マイニング始めて24時間PCが起動してるって便利だなって思った
923承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:13:09.57ID:BU+eZ+7n924承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:14:50.75ID:1gHK00oR zpoolでNIST5とかいうの掘っていて固まってたわ
ログ見ても途中までは順調に掘れてたみたいなのになんなんだ?
ログ見ても途中までは順調に掘れてたみたいなのになんなんだ?
926承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:20:20.49ID:Pnmsqkqc927承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:26:19.51ID:Pnmsqkqc オープンタイプのリグもいいけど、
6Uケースもおすすめ。メンテしやすいし、
持ち運びしやすいから、おすすめ
6Uケースもおすすめ。メンテしやすいし、
持ち運びしやすいから、おすすめ
928承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:27:31.10ID:0Nz9hy+J windowsでgpu使用率が20%なんだけどそんなもん?
ちなみに1080
明らかに他と比べて枚数少ないからおかしい気がしてきた
ハッシュレートは50MH/sくらい
ちなみに1080
明らかに他と比べて枚数少ないからおかしい気がしてきた
ハッシュレートは50MH/sくらい
929承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:28:15.17ID:F2N5FTup グラボの値段と電気代のわりに掘ってくれるのは1070だな。
損益分岐点が1070ti、1080よりも早いよ。
損益分岐点が1070ti、1080よりも早いよ。
931承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:30:25.37ID:MzZwcWYP932承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:30:31.05ID:+i3xTKTq 1070tiって1080よりCUDAコア128基少ないのにどうやって同等以上の処理能力出してんだろうな
934承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:31:42.22ID:rAPuWipl936承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:32:27.11ID:MkOWYKX1 質問させてください
先月末よりRX470でclaymoreを使ってsuprnovaでモネロのマイニングを行っているのですが、最近になってsuprnovaのダッシュボードにworkerの情報が反映されなくなりました。
トランザクションの項目を確認すると12月6日から反映されていないようなのですが、何か追加の設定等が必要になったのでしょうか?
claymoreのログを見る限りマイニングは問題なく行われている様なのですが…
先月末よりRX470でclaymoreを使ってsuprnovaでモネロのマイニングを行っているのですが、最近になってsuprnovaのダッシュボードにworkerの情報が反映されなくなりました。
トランザクションの項目を確認すると12月6日から反映されていないようなのですが、何か追加の設定等が必要になったのでしょうか?
claymoreのログを見る限りマイニングは問題なく行われている様なのですが…
939承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:33:51.49ID:rYN2/ii1 Hash Refinery 振り込まれてた 0.0015BTC
先週はこれとMinerGateの0.1XMRだけでした
先週はこれとMinerGateの0.1XMRだけでした
940承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:38:48.74ID:BkhNN4h7 >>923
プールマイニングでマイナーに与えられたdiffが高いと処理速度の関係で制限時間内に解答できなくて作業が無駄になる確率が高い
クリナイ系は高いdiff固定のnanopoolが独占してるからVEGAを6枚連結してハッシュパワー纏めないとaccept届かない
プールマイニングでマイナーに与えられたdiffが高いと処理速度の関係で制限時間内に解答できなくて作業が無駄になる確率が高い
クリナイ系は高いdiff固定のnanopoolが独占してるからVEGAを6枚連結してハッシュパワー纏めないとaccept届かない
941承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:40:55.80ID:9Yq7Y4GY ウォレットの受け取りアドレスってどうやってきまってるんでしょうか?
最初インストールしないMonacoin QTとかいうのzipで落としてきて立ち上げたんだけど一行に同期しなくて
やっぱインストールしないとダメなのかな?とMonacoinQTはフォルダごと削除、
公式?からDLしてインストール、同期できたんで受け取りアドレス見てみると、
最初にMonacoinQT実行したときの受け取りアドレスがそのまんま引き継がれてて???でした・・・
最初立ち上げたときは同期しないからネットワークに接続いってないのに
どうやって受け取りアドレス決まったのかな、と・・・
これ他人の受け取りアドレスってわけでもないですよね?
最初インストールしないMonacoin QTとかいうのzipで落としてきて立ち上げたんだけど一行に同期しなくて
やっぱインストールしないとダメなのかな?とMonacoinQTはフォルダごと削除、
公式?からDLしてインストール、同期できたんで受け取りアドレス見てみると、
最初にMonacoinQT実行したときの受け取りアドレスがそのまんま引き継がれてて???でした・・・
最初立ち上げたときは同期しないからネットワークに接続いってないのに
どうやって受け取りアドレス決まったのかな、と・・・
これ他人の受け取りアドレスってわけでもないですよね?
943承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:43:26.97ID:OvXziAKh945承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:46:08.87ID:lmmIefy3 仮想通貨掘りつつ
温室でイチゴを育てる
最強かもしれん・・・
温室でイチゴを育てる
最強かもしれん・・・
946承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:47:28.97ID:Y0R1ALQK いい加減マイニングも
必要なパワーだけ呼び出して処理させないとダメだろ
そのソフト入れとくと必要な時に動いて必要なパワーだけ貰いますみたいな
いい加減消費電力と独占がアホって来とるだろ
必要なパワーだけ呼び出して処理させないとダメだろ
そのソフト入れとくと必要な時に動いて必要なパワーだけ貰いますみたいな
いい加減消費電力と独占がアホって来とるだろ
947承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:48:10.45ID:RbU73UfF 玄人志向 > MSI > ZOTAC
948承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:48:47.07ID:Y0R1ALQK ビットコも1000人が全体の40%ぐらい持ってて
そろそろその1000人が手放し始めるんで暴落起こすんじゃないかと言われてるけど
そろそろその1000人が手放し始めるんで暴落起こすんじゃないかと言われてるけど
950承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:52:22.06ID:1gHK00oR >>948
安く買えるな
安く買えるな
951承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:52:35.39ID:sdYKXVau zpoolで掘れてるのに
残高が増えないんだが……ゴックス?
残高が増えないんだが……ゴックス?
953承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:54:21.72ID:cLj/yQOH asus はどの位置かな?
954承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:54:48.89ID:KAjXaE2X すみません
初心者ですがマイニング1ヶ月と
週5で1000円6時間のアルバイト
どっちが得ですか?
初心者ですがマイニング1ヶ月と
週5で1000円6時間のアルバイト
どっちが得ですか?
955承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:55:00.25ID:lmmIefy3 >>949
なんかごめん・・・
なんかごめん・・・
956承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:55:44.64ID:1gHK00oR958承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:56:13.04ID:1gHK00oR >>954
アルバイト
アルバイト
959承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:56:15.27ID:BU+eZ+7n >>940
的を得た回答ありがとう
高diff固定で自分らだけで支配しようとするプールがあるわけですね
自分のような弱小マイナーにはつらないなー
そういう意味では、NiceHashが潰れただけまだましですか
的を得た回答ありがとう
高diff固定で自分らだけで支配しようとするプールがあるわけですね
自分のような弱小マイナーにはつらないなー
そういう意味では、NiceHashが潰れただけまだましですか
960承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 20:58:04.42ID:Y0R1ALQK その1000人ぐらいはおそらく互いに知ってる仲だろうから
どうするか相談して決めるんじゃないかとも言われたが
特定の少人数に前もって知らせて、相場を相場操縦する可能性もあるし
どうなるのかと
それをしても罪には問われない
どうするか相談して決めるんじゃないかとも言われたが
特定の少人数に前もって知らせて、相場を相場操縦する可能性もあるし
どうなるのかと
それをしても罪には問われない
963承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:05:34.02ID:yfNRfyQy964承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:06:06.55ID:WOZw+QCq965承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:06:32.00ID:Y0R1ALQK 結局ぶっちあけ
なんだかんだ言ってメジャーオルトなら
中央集権型のリップルが一番安全なんじゃないか
反則的なパワーで独占しているマイナーがいる訳じゃないからな
そんなマイナーよりかは母体が持ってる方がマシ
なんだかんだ言ってメジャーオルトなら
中央集権型のリップルが一番安全なんじゃないか
反則的なパワーで独占しているマイナーがいる訳じゃないからな
そんなマイナーよりかは母体が持ってる方がマシ
969承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:10:46.74ID:WOZw+QCq 結局、ナイスハッシュは何時24時間が終わるんだ。
970承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:11:52.00ID:EOesK0Ir >>954
バイトした金でマイニング機材揃えて、以降2馬力、3馬力++・・・・
バイトした金でマイニング機材揃えて、以降2馬力、3馬力++・・・・
971承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:14:34.20ID:F2N5FTup973承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:17:39.11ID:Y0R1ALQK >>967
それでもスタート段階から中国人やロシア人が
ありえねーハッシュ値出して張り付いてる通貨より
信頼はできる
BTGとか前日ぐらいのテストマイニングの段階でもうありえねーハッシュ値出してる奴いたからな
そんな全力のテスト見たことねーぞってぐらいの
あれでスタート前から萎えた
それでもスタート段階から中国人やロシア人が
ありえねーハッシュ値出して張り付いてる通貨より
信頼はできる
BTGとか前日ぐらいのテストマイニングの段階でもうありえねーハッシュ値出してる奴いたからな
そんな全力のテスト見たことねーぞってぐらいの
あれでスタート前から萎えた
975承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:24:51.48ID:QmurWXNd 結構いろんな方面に友人がいるんだが、マイニングとか意味不明・・みたいなやつが多いわ
978承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:26:44.48ID:Y0R1ALQK それでもBTGぐらいになるとそこそこの人数参加してるんで
数人で独占とまで行かんだろうけど
マイニングで処理させて報酬出すにも
ある程度バラつきが無いとやっぱり怖いよな
数人で独占とまで行かんだろうけど
マイニングで処理させて報酬出すにも
ある程度バラつきが無いとやっぱり怖いよな
980承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:29:45.05ID:RbU73UfF 1日1万程度入る様になるともし病気になったとしても
安心だね。
安心だね。
981承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:31:21.48ID:OvXziAKh 結局マイニングで独占されなくても資本で寡占されるだけなんだけどね
982承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:36:10.38ID:Uhl34hse zpool落ちてますか?稼ぎが増えないんだけど。
983承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:36:50.16ID:Y0R1ALQK 結局
中央集権型通貨の方がいいんだわ
中央集権型通貨の方がいいんだわ
984承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:37:10.30ID:kj+7zrCZ985承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:38:09.69ID:Vm8YhbDl NiceのTwitterにアップデートがどうのと書かれてるけど、今日か明日にでも復活するのか?
986承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:39:12.80ID:WOZw+QCq ナイスハッシュより儲かるから、いまのままでいい。
金返してくれるなら良いけど。
金返してくれるなら良いけど。
987承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:40:00.89ID:Y0R1ALQK 復活はいいけど
失われたBTCはどうするつもりなんだろうな
失われたBTCはどうするつもりなんだろうな
989承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:43:33.16ID:161qo9oV990承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:44:45.80ID:l7RwCgoC NHは復活するのはいいけどせめて
0.01BTC以下は利用者全員に保証しろよな
0.01BTC以下は利用者全員に保証しろよな
992承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:47:50.82ID:fQCeTTSn la poolに表示されるmy hashrateが自分のコンソールに表示されるハッシュレートの4分の1くらいしかないのですが原因分かる人います?
993承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:49:59.24ID:WOZw+QCq994承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:51:13.43ID:tgJYUsYE ConoHaからこんなメールが来た
------------------------------------------
ご担当者 様
いつもご利用いただき、まことにありがとうございます。
ConoHa お客様センター です。
ご利用いただいておりますVPSのご運用につきまして
ご連絡申しあげます。
IPv4アドレス:*.*.*.*
このたびお客様にご利用いただいておりますVPSの運用状況により、
ご契約いただいておりますプランのCPUのリソースを継続して
使い切っている状況を確認いたしました。
つきましては、他のお客様への影響懸念から緊急停止措置を実施
いたしましたこと、ご了承ください。
また、ご運用状況の見直しや上位プランへの変更も
ご検討いただけますと幸いでございます。
恐れ入りますが、何とぞ、ご確認くださいますよう
よろしくお願い申しあげます。
今後ともConoHaをよろしくお願いいたします。
------------------------------------------
ご担当者 様
いつもご利用いただき、まことにありがとうございます。
ConoHa お客様センター です。
ご利用いただいておりますVPSのご運用につきまして
ご連絡申しあげます。
IPv4アドレス:*.*.*.*
このたびお客様にご利用いただいておりますVPSの運用状況により、
ご契約いただいておりますプランのCPUのリソースを継続して
使い切っている状況を確認いたしました。
つきましては、他のお客様への影響懸念から緊急停止措置を実施
いたしましたこと、ご了承ください。
また、ご運用状況の見直しや上位プランへの変更も
ご検討いただけますと幸いでございます。
恐れ入りますが、何とぞ、ご確認くださいますよう
よろしくお願い申しあげます。
今後ともConoHaをよろしくお願いいたします。
995承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:53:21.74ID:kj+7zrCZ996承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:53:35.64ID:lmmIefy3997承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:53:46.98ID:tgJYUsYE ここはマイニング用途には向いてないみたいね...
998承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 21:55:45.64ID:9eQ5chWD999承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 22:05:56.74ID:1gHK00oR あかんかったか
1000承認済み名無しさん
2017/12/11(月) 22:08:27.91ID:Zd9p0aPs nhは復活する前に
「俺のビットコインを返せ!」
「俺のビットコインを返せ!」
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 16分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 16分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【調味料】「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14〜19%UP 原材料や人件費など [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【悲報】 「伯方の塩」 14〜19%値上げ これから何で味付けすりゃいいんだよ… [434776867]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 贔屓の4番打者が引退するけど代わりにアーロン・ジャッジがきてくれるボタン押す?
- 揚 げ れ ば コ ロ ッ ケ だ よ
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]