X



儲けたお金の税金・確定申告8【歳末利確祭】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:07:20.36ID:SRd1khSE
テンプレはまだない!

前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1505447978/

スレ立て初めてだからおかしなとこあったらメンゴ
2017/10/20(金) 15:03:58.33ID:/0odvyFl
>>55
棚卸資産の損益計算で倉庫が一つ爆発して在庫も記録も全部消えた場合の処理というのがあるならそれと同じになりそう
2017/10/20(金) 15:20:00.60ID:7FwLXQab
税務署が捕捉できるかは別として利益が出てるのにそれを申告しなかったら脱税だよ
2017/10/20(金) 15:42:09.52ID:MFzWxKO7
>>52
ビットコインFXは分離課税の指定をうけていませんから同じく雑所得の総合課税です
2017/10/20(金) 15:43:53.90ID:MFzWxKO7
>>55
HYIPとかでありそうだね。
入金と出金の履歴さえちゃんと押さえていれば説明はつくけどね。
証拠がないから否認されるかもね
2017/10/20(金) 15:59:36.23ID:meYrMLeR
>>56
USDに換えるの?
最終的に自分の銀行口座にお金を入れるんだったら無駄かと。
62承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:26:25.54ID:gF7Gx8bf
>>61
アメリカの自分の口座に入れる予定です
無駄というのはどういう事でしょうか?

またZcash、Monero等の匿名通貨に変えられてミキシングされたら追跡しようが無いと思うのですが、その辺りは法律でどう整備されていくのか気になります
2017/10/20(金) 17:45:22.64ID:xGqBoRLR
>>60
出金したコインの取得額はどうやって決めるの
64ちゃんばば
垢版 |
2017/10/20(金) 18:41:38.41ID:dXAHak/7
>>56
>日本円にした時点で課税だと考えていたんだけど

国税庁のタックスアンサーでも物を買った時でも利確って言ってる。
ドル等の外貨でも、他の仮想通貨でも物でもサービスでも、交換は譲渡になり利確だぜ。所得税法36条。
海外での利益も日本で住んでいれば日本で課税。7条。
その考え自体が間違っている。

当然、仮想通貨で仮想通貨を買ったら利確。

5年遡って修正申告出来るはず。
2017/10/20(金) 18:50:53.95ID:7PbwgWJO
修正申告しようにも取引履歴のデータがないとどうにもできん
どうすればいいのよ
66承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:51:18.34ID:gF7Gx8bf
>>64
詳しい説明ありがとうございます
2017/10/20(金) 19:00:20.74ID:meYrMLeR
>>62
自動的情報交換で海外預金も筒抜けになるから。
2017/10/20(金) 19:06:06.44ID:meYrMLeR
>>65
取得費用がわからない時は、売った金額の5%が取得費用にできる。
2017/10/20(金) 19:14:15.06ID:meYrMLeR
みんな納税したいのか、脱税したいのかよくわからん。思うんだけど、派手に稼がなきゃ優先順位は低いはずよ。ただ目はつけられるだろうから、ビクビクしながら生活するハメになるだろうけどね。
70ちゃんばば
垢版 |
2017/10/20(金) 19:23:41.88ID:dXAHak/7
>>63
>出金したコインの取得額はどうやって決めるの

取得費は取得に払った額だよ。手数料も含めて。
販売費は手数料も当然入れれる。

あと、取得費は販売額の5%ルールは、本来戦後までの土地に限っての話。
でも何でもかんでも準用して、税務署も準用する事を禁止していない。
逆に「わからない」と言うと5%を適用しようとする事も有るらしい。
例えば月に1回仮想通貨間で交換したとすると12回。0.05の12乗とかされると取得費はタダ同然。

訳解から無くなれば一旦全部売って精算すれば入出金額で利益を求められるよね。
売った額の記入欄はあるが、利益が正しければ税の額も正しく。利益額も税額も正しいので押し切れると思う。

白色の事業者にも最近?数年前だっけ?に帳簿の作成を義務にしたけど、非事業者にはそんなの無いし、量が多くて譲渡所得では無く雑所得でやってれば、譲渡所得の取得費の概念からも解き放たれる。
雑所得の利益計算は常識の範囲で「継続的」にやれば大抵のは認められるはず。

どうやったかの資料はちゃんと作っておけよ。
2017/10/20(金) 19:29:11.30ID:c9TiU0Q3
マイニングしたコインの取得費用なんてわかんないよ・・・
72ちゃんばば
垢版 |
2017/10/20(金) 19:38:48.87ID:dXAHak/7
>>65
金額でかいと、バレると刑務所行きになるぞ。
現金や仮想通貨の入出金データーや、今のポジションの残高から差し引いて利益求めて申告すれば良いんじゃね?
2017/10/20(金) 19:47:30.60ID:8JKp0jEI
>>65
修正申告?前年は確定申告したの?それともしてないって意味?

そしてちゃんばばマジでサイコパス
刑務所云々前スレでも言ってたな
2017/10/20(金) 19:55:04.23ID:xGqBoRLR
コインを得たけどその取得費用が分からなくなってしまって売却もしなかった場合
所得が決定できなくなるのでは
2017/10/20(金) 20:09:39.06ID:W6toY+g2
>>71
ワットチェッカーで、単位時間当たりの電気代をみる。
他に変動要因なければ、去年との電気料金の差額とか。

税務署になんか聞かれた場合に、説明できればいいんじゃ?
76ちゃんばば
垢版 |
2017/10/20(金) 20:14:07.44ID:dXAHak/7
>>71
>マイニングしたコインの取得費用なんてわかんないよ・・・

取得費は譲渡する時の概念。
経費を計上すれば良いのでは?
青色事業者は事業割合50%以下の経費も計上出来るが、他は50%以下は「明確」に区分出来る場合だけ経費計上出来る。
そう言うルールだ。
電気代やサーバー(PC)代の減価償却費とかを計上する。
明確に区分したと言う資料は用意した方が良いぜ。

一般のPCの法定償却は4年で、サーバー用のは5年。月単位で費用計上。

売る際には取得した時のレートで処理しても良いが、所得税法36条で金銭以外は処分時レートも認められてる。
確定申告前に売ったら、そのレートでもOK。

サラリーマンでは無く、
>No.1810 家内労働者等の必要経費の特例
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1810.htm
を受けられる状況なら上手く使え。
青色の事業者として複式簿記を書けば65万の控除もあるしな。
青色で事業者として届出しとくのも良いかも。
77ちゃんばば
垢版 |
2017/10/20(金) 20:17:51.12ID:dXAHak/7
>>73
>そしてちゃんばばマジでサイコパス
>刑務所云々前スレでも言ってたな

億の脱税は初犯でも一発で刑務所行きじゃねーの?
執行猶予付かないのでは?
俺が考え違いしてるのか?
2017/10/20(金) 20:28:07.96ID:yNgo/xKF
>>68
それ譲渡所得の土地建物の話だろーが!
https://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/3258.htm
2017/10/20(金) 20:30:52.87ID:yNgo/xKF
>>74
そのコインに時価がある限り所得は決まるじゃん
最悪、売却価格=所得にすればいいんだから
2017/10/20(金) 20:35:44.28ID:yNgo/xKF
>>55
仮想通貨に投資した金額を、その投資を通じて得たと思われる総額(年末に全て時価評価する)から引いて申告すりゃいいじゃん
含み益に課税されることになるが、その代わり年末の時価を取得価格として翌年以降申告すればいい
本当は含み益に課税されないけど、詳細なデータないならその時点で合理的に計算できる方法でするしかないと思うよ
その計算が通るかはわからんけど、何もデータありません、どうすればいいですか?だと言われるがまま申告することになるから、それは避けた方が良いとは思う
2017/10/20(金) 20:53:34.00ID:meYrMLeR
>>78
株式でも認められるんだから、仮想通貨も認められるでしょ。
2017/10/20(金) 21:33:23.83ID:gt2V1j63
やっと租税回避スレを見つけた
え?違う?
まあみんなで節税のことでも話そうぜ
83承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:11:08.66ID:tDzhBH9O
>>78
所得税基本通達
土地建物等以外の資産の取得費)
38−16
84承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:11:55.89ID:tDzhBH9O
>>83のリンク
https://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shotoku/05/18.htm
2017/10/20(金) 23:23:48.13ID:yNgo/xKF
>>78だが、不勉強で土地建物以外でも5%いけるとは知らなかったわ、すまん。
所得の区分は雑所得でも概算取得費って使えるのか?株で使えるのはわかったが。
2017/10/21(土) 00:04:34.54ID:/J0dsMJU
>>85
ほんとだね、仮想通貨・雑所得にも使えるんだろうかってね
資料には取引所GOXしたので取引履歴わかりません、取得費用わかりませんとでも書いておけばいいんでないですか
たかだか5%だし、ゼロだと思えば気も楽でしょ
2017/10/21(土) 00:37:31.19ID:h+57njvW
初期組は、多分5パーセントの方で申告した方が得かもね
2017/10/21(土) 00:55:04.81ID:KepymoOn
マイニングとか証拠金取引の結果として時価で1万円分のコインを受け取った場合、
取得費用1万円のコインが手に入って1万円の所得が発生するってことでいいのかな
89承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/21(土) 02:18:06.41ID:EJBHiSKx
起業して事業所得にしたら、50%も払わなくて済む?
2017/10/21(土) 03:29:55.09ID:hF8Gj0CI
>>82
bittrexの取引は申告するけど、クリプトピア以下の取引所は申告せず寝かせておく。でOK?
2017/10/21(土) 09:52:27.40ID:sz5AINba
>>89
累進課税だから関係ない
本気で節税したければ起業しろ
2017/10/21(土) 09:52:53.95ID:sz5AINba
>>90
それ節税じゃなく脱税な
2017/10/21(土) 11:21:02.00ID:qTh1OoiX
>>89
開業届を出して、事業として認められるだけの十分な労力を費やしているなら事業所得いける
が、マイニングと兼ねるなら話は別だがリーマンが副業でトレードは多分ムズい。無職ならワンチャンある
あと、50%ってのは大体総合課税所得が20M円くらい以上の奴
仮想通貨全部の取引に50%課税されるとか抜かす奴いるけどそいつはアホ

ちなみに、合同会社にすると地方税込みで24%くらいの法人所得税で済む&自分自身に払う給料に所得税がかかるものの届出で損金か税額控除にできる
2017/10/21(土) 12:01:52.39ID:/J0dsMJU
今年参入だが長期保有組になったので損益算出をはじめた。

日本の取引所1つ目を集計し終えたが、えげつない労力だ。比較的取引は少ない方だったから1日で済んだけど、これ馬鹿みたいに利確してるやつ大変だろうな。ていうか精神が折れると思う。

あと取引所が3つ残ってる、既に萎えてる。
そしてうち海外が1つ、この海外が厄介。
2017/10/21(土) 12:09:00.77ID:/J0dsMJU
こんな面倒なら下手にトレードしない方がいい。
買って、寝かせて、売る。これだけで充分だわ。
2017/10/21(土) 14:56:12.84ID:5+kH7SK/
国内取引所でコインA買って数年寝かせる
shapeshiftでコインBにする
仮にコインAから1億の利益あっても分からなくね
2017/10/21(土) 16:51:57.15ID:nkjNm1Ve
今年全部利確して納税したら過去の分の税金も納めたことにしてくれんかな
三年前からのトレード全部算出するとか不可能の域に入ってる
2017/10/21(土) 17:04:46.65ID:8S2Ai86E
>>97
国税も不可能だからドンマイ
2017/10/21(土) 17:14:54.24ID:yuGetHlk
>>97
出金して、原価0という申告で良いなら、
あっさり認められると思うよ
2017/10/21(土) 18:47:38.57ID:oNjeECD7
どなたか教えてください

アルトで原資300万円→200万円に
(マイナス100万円)

その後ビットコインfxで100万円増えて
元の300万円に原資が戻ったとします

税金はかかるのでしょうか?
2017/10/21(土) 19:11:08.58ID:CPbT/LTC
>>100
かかんないよ。
だって銀行口座から出てったお金は300万円だし、
銀行口座に入れるお金も300万円じゃん。
102ちゃんばば
垢版 |
2017/10/21(土) 21:12:40.61ID:PamUC9QS
>>100
同じ年なら掛からない。
アルトの赤字は譲渡所得か雑所得だろう。で、ビットコインFXは雑所得だろう。
雑所得同士は合計する。譲渡所得の赤字は他の所得と損益通算可能。

売らずに含み益のまま年を越せば100万の赤字が流れて損をする。
年末には垂れ流さない様に含み益のあるのを売って調整しろ。

あと、ビットコインFXでは無く外貨のFXだったら先物等の分離課税なので、100万の黒字は2割強の税金が発生。
給与所得とかあり、アルトの赤字が譲渡所得で処理されていれば、損益通算可能。源泉徴収された税金の一部を返して貰える。
2017/10/21(土) 22:37:33.93ID:1ishkL46
>>63
よく使う取引所の出金した日の最終レートでいいよ
そうなると入金したコインの円換算額の合計と
出金したコインの円換算額との差額を損益とするしかないだろう
意図的に隠してはないだろうけどちょっと苦しいけどそう主張するしかない
2017/10/21(土) 23:37:49.40ID:oNjeECD7
>>101
レスありがとうございます!
不安だったので安心しました
2017/10/21(土) 23:45:20.72ID:oNjeECD7
>>102
詳しい説明本当にありがとうございます!!

アルトはまだ含み益(100万損失)状態なので、年末に損失を確定させて、ビットコインfxで得た利益と相殺させます

出来れば年末までにアルトだけで原資復活できたら、原資を銀行に戻して残りを来年に持ち越そうかとも思っています
106名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 12:27:25.88ID:ukpv8OEl
既出かもしれませんがちょっと確認したいので教えてください
bFでBTC持ってるとBTGがもらえるらしいけど、
もらったBTGを売って利確すると取得費用はゼロでいいんですよね?
所得税率20%なら住民税も合わせて売却額の30%ぐらいは納税ですか?
2017/10/22(日) 12:39:25.27ID:Lm4ibp64
>>106
もうそれでいいよ
本当は取得価格もHFする計算した方が良いと思うけど
2017/10/22(日) 14:25:40.40ID:KdgS35Zu
>>107
取得価格分散させたって大して税額変わらないからね
109承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:13:55.42ID:ukpv8OEl
>>107
やっぱりそうなんですね
これで10/25すぎてBTCが暴落したら含み益減少するのに、
BTG利確分は取得費用認められず丸々30%税金、
なんだかおかしい気もしますが仕方ないですね
110ちゃんばば
垢版 |
2017/10/22(日) 22:57:32.97ID:wjQEbrga
>>109
>やっぱりそうなんですね

ん?
>>107は「取得価格もHFする計算した方が良い」と言ってるのでは?
111承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 07:05:59.06ID:hIaIRMCc
>>102
競馬の当たり馬券の裁判の時は国税が負けて
外れ馬券も経費って判決が出たが
規定のない仮想通貨の場合どーでるかはわからないよ。

継続的に業務として行ってたが論点になってるし。

裁判したら勝てる見込みは高いだろうが
手間暇経費はバカにならない。


参考
http://www.sankei.com/smp/economy/news/150311/ecn1503110035-s.html
2017/10/23(月) 08:01:50.16ID:IrAU6oOA
>>109
だーかーらー、それが嫌なら多少でも取得価格を出すために、購入価格もHFさせろっていってるの
でも、後のレスにもあるけどそうするとBTCの取得価格価格は減るから、トータルで見たら結局一緒。だから、もうそれでいいよ、って言ったの
BTGを取得価格0円で計算するのはそもそも間違ってるの、株式分割と同じ考えだ
113承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 09:38:51.43ID:aWRlY0yX
>>110,112
ありがとうございます
株式分割の時の考え方をすれば良いと言うことですね
仮想通貨でもそのやり方を踏襲するのは
国税当局としてはOKなんですか

でも結局「トータルで見たら結局一緒」なら、
面倒な計算せずに「もらったBTGの取得費用はゼロ」でいきます
まだ取らぬ狸の皮算用ですがw
2017/10/23(月) 10:02:00.54ID:Mni8pAOY
リーマンなので雑所得20万以下申告不要と知りました。だけど多少の利益があるなら住民税の申告は必要だとも知りました。この場合は20万以下の利益

そして税務の無料相談で聞いたんですが、20万以下なら住民税も別に申告いらんでしょ、って言われました。

どっちが正しいですか?住民税申告必要ですか?
2017/10/23(月) 11:54:55.78ID:wZXbZzhx
本来は申告必要だけど、マジメに申告してる人ほとんどいないよ
てことじゃ?
116ちゃんばば
垢版 |
2017/10/23(月) 13:30:51.76ID:wkcXQQQd
>>114
>どっちが正しいですか?住民税申告必要ですか?

正しさの判断は1つじゃ無いよ。
https://www.google.co.jp/search?q=20%E4%B8%87%E4%BB%A5%E4%B8%8B+%E4%BD%8F%E6%B0%91%E7%A8%8E+%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
でヒットしたサイトを見れば必要なのは解るはず。
法令を追っても必要なのは解るはず。
でも20万以下の所得税の申告不要制度の立法趣旨や理念とかを追ってくと、住民税で無いのは変に感じる。
1000円の利益で100円の税を払う為に、往復のタクシー代等の交通費と申告や納税の為の時間に対する機会費用とか考えるとな。

相談は税務署系(所得税)にしたのかな?
市税事務所(住民税)ですると「必要ある」って言われると思う。
と言うか、申告必要ってポスターとか貼ってると思う。
2017/10/23(月) 13:34:42.93ID:WegyT1m5
>>114
するかどうかはともかく、地方税の確定申告はしなければならない。
もしかして税務の無料相談って、税理士の無料相談か?
それやったらすまんかった。
118ちゃんばば
垢版 |
2017/10/23(月) 14:37:10.97ID:wkcXQQQd
>>111
>競馬の当たり馬券の裁判の時は国税が負けて
>外れ馬券も経費って判決が出たが

あれ1年目は雑所得扱い計算で1億の利益出してるんだよな。
データベース作って営利継続的にやっても認めずに一時所得だと税務署が仕掛けて来た話。
一時所得は偶然に当たった扱いになり、経費は当たり馬券だけ。
ハズレ馬券は直接関係無いので無理。
で、最高裁がデータベース作って営利継続的にやってる事等を重視し雑所得と判断した。
よってセットの考えになり、ハズレ馬券が経費として認められる。
https://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/ronsou/81/02/index.htm
が詳しく理屈を述べてる。
ここで重要なのは、一時所得での除外規定の営利継続的と譲渡所得での除外規定の営利継続的は一緒な点。
それと譲渡は原則が譲渡所得で営利継続的にやってれば雑所得になる点。
タックスアンサーのは、支払いにビットコインを使った際の為替差益は事業所得基因などを除いて原則雑所得と、既にある外貨での理屈を持って来たに過ぎない。
ビットコインの買った理由は支払いに使う為に買ったのか?
譲渡差益狙いだろ?
生活用動産でも無いので、30万以下でも譲渡所得の対象だろ?
絵画だと趣味として見て楽しんだだろ?とか、そういう面も無い。
譲渡差益狙いで買ったビットコインは譲渡所得基因だよ。
取引回数が多い時だけ雑所得。

>規定のない仮想通貨の場合どーでるかはわからないよ。

これビットコインの譲渡は一時所得論?
国内外貨FX等の先物等の分離課税の用紙では、事業所得、譲渡所得、雑所得の3つしか選べないよ。
ビットコインでは偶然に勝った?
じゃ先物とかも偶然に勝った事になり一時所得じゃね?
先物が原則分離課税の雑所得で、事業所得、譲渡所得基因は分離課税の事業所得、譲渡所得なのだから、分離課税対象外のビットコインの売買は総合課税で同様に扱うだけだろ?

別荘や絵画だって、趣味や保養目的での所有と販売目的で管理してるだけなのかで扱いは違うよな。
何だからって規定は出て来ないのでは?趣味や保養なら雑所得だし。
2017/10/23(月) 21:48:31.99ID:nXWsUJmc
支払い用に買って、余った分のコインがゴールドラッシュで価値が上がって、
更にに若しかしたらビットコインゴールドが貰えるかもというパターンもある。
ウザったいので海外の取引所に分散して送金するつもり。
120ちゃんばば
垢版 |
2017/10/24(火) 01:41:20.66ID:RRrPXjUy
>>119
>ウザったいので海外の取引所に分散して送金するつもり。

うざったいのは税?
日本に住んでいれば日本で課税だぜ。
2017/10/24(火) 11:12:15.29ID:ppJ0u2g/
短期売買で税金かかる程度の利益出た時に、下手したら税金で利益も吹っ飛ぶ可能性もあるよね?
2017/10/24(火) 11:47:18.27ID:z0qGbTRC
>>121
そんなの扶養に入ってたのが外れる場合くらいじゃないか?
123ちゃんばば
垢版 |
2017/10/24(火) 12:40:36.70ID:RRrPXjUy
>>122
親の健康保険から追い出されて国民健康保険に入るとかすると、あれ世帯割もあるので1人だと割高。
専業主婦で年金の保険料免除されてた場合も。

あと税では無いが、夫の会社で出ていた家族手当が無くなるかも。
2017/10/24(火) 15:01:17.34ID:hsdrGA6E
BTG貰うためにBTC買ったわけじゃないんだからどこからともなく降ってきた扱いだろ
贈与にあたるから110万まで控除で大抵の人は気にする必要なしだと思う
125承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:14:44.04ID:onmJdfOG
完全に技術に制度が追いついてないが、制度作る側も難しいなこれ
2017/10/24(火) 15:22:50.79ID:nbmRdfyw
>>124
贈与税は個人間だけやから、贈与税の対象にはならんで。
2017/10/24(火) 15:38:09.53ID:hsdrGA6E
>>126
じゃあ一時所得扱いで50万まで控除か
128ちゃんばば
垢版 |
2017/10/24(火) 18:42:54.90ID:RRrPXjUy
>>126
>贈与税は個人間だけやから、贈与税の対象にはならんで。

BTGを含む仮想通貨は発行元は無い。管理者もいない。
仮に誰かから貰ったとしても送った奴が法人と決め付けるのはどうかと。

個人間贈与と解釈した場合は取得費は引き継ぐ訳で、ハードフォークで発生してるだけだから0円だな。
って事は売ったら全部利益っぽい。
一方贈与税は贈与時時価換算だから、初値で贈与税が発生する?
下衆の勘繰りで絡まれる可能性が出て来るな。

キャッシュの場合はSegwit2xに反対する勢力が割ったってイメージあるけど、ゴールドって涌いて出て来た感じがする。
ソースの検証とかやってるのだろうか?
ウォレットアプリは大丈夫なのか?
BTCと秘密鍵は共有してるが、秘密鍵をセットしなければ送金出来ないよな。
ストレージへのアクセス権はWindowsなら普通に与えてるしな。
BTCを他のアドレスに送金して、その上でウェブウォレットで使うのが安全?

1000万コインを誰かに追加発行済みの分裂コインとか出て来るのだろうな。
で、右手と左手間で高値で取引して......


>>127
「どこからともなく降ってきた扱い」で一時所得だと、それを売った時の取得費は0円になって全部が利益になってしまうのでは?
50万控除の意味が無い気がする。
懸賞とかで貰った物って大抵が生活用動産なので譲渡所得は非課税だから、譲渡益が発生したとしても非課税。
これ通勤用の車の判例で、国税庁のタックスアンサーにも通勤用の車が生活用動産に入っていたはず。
仮想通貨は生活用動産では無いからどうなるんだろ?
涌いたので取得費0円で処理するしか無いような気がするが。
2017/10/24(火) 18:49:23.27ID:wAsdPGc1
icoで購入した場合、どうやってその購入の証明すればいいの?
2017/10/24(火) 18:52:23.85ID:MxC74Tr7
>>129
ICOでトークンを買ったってこと?
それならEtherscanの写しでも残しとけ
あれは誰でも閲覧可能な取引履歴だ
2017/10/24(火) 18:55:19.32ID:wAsdPGc1
>>130
ありがとう。そうしておきますわ。
取引所だったらわかりやすいけどicoだと知らない人が見たら把握しづらいから困るね
2017/10/24(火) 19:25:39.88ID:fVAazWsz
HFは贈与なんぞにならんやろ
分割した時の両通貨の価格の比率に購入価格を掛けたのが購入額で損益を計算やろ
決まってへんけどJK
2017/10/24(火) 19:31:18.56ID:MxC74Tr7
>>132
分割したときのフォーク側の価格っていくらよ?
どこの取引所も上場してないのに?
マイナー取引所の先物でも持ってくるの?

近いのは株式等の取得費の「発行法人の株主等として与えられた
新たな払込みや給付を要しないで取得した株式又は新株予約権」だと思うぞ
つまり取得価格は零だ
2017/10/24(火) 19:48:32.20ID:fVAazWsz
>>133
取引が始まったときでいい
しばらく動くだろうからそれが落ち着いたときでもいい
大切なのは算出手段の一貫性
2017/10/24(火) 19:52:50.59ID:U+np1moU
っぽい。
する?
だろうか?
〜では?
気がする。
〜はず。
どうなるんだろ?


ちゃんばばの回答はすべて憶測でしかないのでマジでアテにならん、スレ汚し
参考にもならんから無理に答える必要ない
2017/10/24(火) 21:09:07.54ID:XTEzegeg
ビットコインキャッシュもゴールドも
配布分を売らずにホールドなら税金発生しないよね?

だって昔フィッリップモリスの株が
アルトリアとフィリップモリスインターナショナルに分裂時
税金は発生しなかったぞ。
アルトリアからクラフトがスピンオフのときも。
クラフトからモンデリーズのスピンオフのときも。
いずれも普通に株が増えただけだった。
137承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 21:12:30.28ID:GCpLwiUh
クロス取引はどうなん?繰り延べはできるよね
雑所得だから低額譲渡にもならないし
馴れ合い売買も金融商品取引法の範囲外だから合法

イーサデルタでオルトコインを協力者と馴れ合って低額で約定→すぐに同価格で協力者から買い戻し

含み益の場合はこれで繰り越せる(その後売ったら大部分が利益認識となる)
2017/10/24(火) 21:57:37.80ID:MxC74Tr7
>>134
算出手段が一貫してないだろ
落ち着くっていつよ?取引の初日?それ以後?落ち着いたと言えるのはいつ?
2017/10/24(火) 22:19:56.79ID:MxC74Tr7
>>134
そもそもその処理の根拠となるものって何?
会社分割の純資産移転割合とか?

ハードフォークって別にコインを分割するんじゃないんだが
フォーク元には一切影響が出ずに
フォーク先のスナップショットから新しいコインが発生するんだぞ
割合に応じて調整とかおかしくね?
2017/10/24(火) 22:53:48.48ID:hsdrGA6E
HFとか規模を気にしなきゃ誰でも勝手に出来るからな
例えば俺が bitcoin silver を勝手に作ってオレオレ取引所で1コイン1億で交換したとして
世界中のBTCホルダーが1コインあたり1億の所得になったらヤバイだろ
売却時に売却額分の一時所得扱いで問題ないわ
2017/10/25(水) 00:14:39.77ID:mchr1Y7n
また一時所得のアホがいる
何も根拠が無いところから得たコインならまだしも
そのコイン得た根拠はてめえが仮想通貨持ってたからだろ
税制知らないなら黙ってろ
2017/10/25(水) 01:05:54.21ID:o+OsMM6p
>>137
これ
脱税は無理でも節税は出来るぞ頭使えお前ら
2017/10/25(水) 01:17:31.15ID:zN3bp0UG
金融商品取引法と税法は別じゃないの
2017/10/25(水) 01:44:09.85ID:o+OsMM6p
>>143
ガイジじゃろこいつ
2017/10/25(水) 02:34:40.20ID:rGf0jdDB
利益5k万円あるんやけど、
株やFXと同じように税率20%になるまで保有がベターなんかね?

今すぐ現金化したいなら国内法人化が一番節税になるのかな
海外法人も考えたけどタックスヘイブン対策税制もあって節税難しそうだし。。。
2017/10/25(水) 03:11:07.25ID:CWqtWmkj
>>145
法人化したら〜って考えるやついるけど、結局個人から法人に売る作業が必要だからそこで利益確定
つまり手遅れ
2017/10/25(水) 04:16:50.33ID:ydUFOnT2
法人どうなるのよ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO22644670U7A021C1EE9000/
2017/10/25(水) 07:25:34.88ID:JG/jsW0P
>>146
個人事業主ではあかんのやろか
2017/10/25(水) 07:36:35.08ID:ghqyalTa
ふるさと納税って仮想通貨の儲けでも使える?
例えば雑所得500万なら税率20%として寄付額100万までのものが貰えるって認識でいい?
2017/10/25(水) 07:47:37.25ID:+HW4e9tq
>>149
確定申告の仕組みと寄附金控除でぐぐれ
総合課税だからふるさと納税も当然計算に含まれるが、所得500万で100万寄付しても全額控除にはならん
151承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:02:02.12ID:dYxdblWP
損失20万→利益60万→購入20万でホールドだと課税対象額はいくらになりますか?
152承認済み名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 08:02:47.67ID:dYxdblWP
損失20万→利益60万→購入20万でホールドだと課税対象額はいくらになりますか?
2017/10/25(水) 08:13:04.89ID:2RgHHE8j
60-20の40万円
2017/10/25(水) 08:18:53.42ID:toovywg7
>>150
早見表みたいなの見つけたけど限度額ってかなり低いんだな
還元率分戻ってくるイメージだった
大体限度額の100倍は収入が必要なのかな?
早見表だと給与所得ベースになってるから税率の高い投資ではまた違ってくるか
2017/10/25(水) 08:58:54.00ID:qJHo2lrU
売却も他コインや日本円の購入もせずただ取引所間で資金の移動を行なった場合は税金取られんの?

BTGを付与しない取引所から付与する取引所にBTCを移し、
24日に保有していたというエビデンスを作った後、
元の取引所に全額戻したと想定。

多分やってる奴多いだろうから。
付与されるかもしれないBTGの分は後日考えるとして、
一旦移動させたBTCの分について知りたい。
2017/10/25(水) 09:09:42.50ID:4GGdpxG6
>>138
>>139
まず申告の基本からおさらい
自己申告された内容について異議があれば
修正方法を示すのは税務署の方であって申告したものではない
申告したものはその根拠を示せばいいだけなんだよ
あえて前例で示すなら株式分割に近いだろう
POWの仕組み上ハッシュを分け合ったわけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況