認可した金融庁に責任とれって苦情出そうぜ
すべて認可後に発生したこと
https://www.fsa.go.jp/opinion/
・協議できていない企業がICOに参加すると虚偽のホワイトペーパーを公開して集金している
・金融庁から認可が降りた直後に免責事項を修正して「顧客の財産は保全しない」と勝手に変更した
・事前告知無しに51秒間だけzaifトークンの売買再開、身内の売り逃げ目的の可能性が浮上
・テレグラム(運営のいるチャットサポート)でzaifトークンのことを質問するとBANされる、運営はサポートする気がない
・テックビューロがキャンプファイヤーにICOに参加させないって言ってた張本人なのに、それを隠してホワイトペーパーに載せて募金していた。
・ICO募集が80億円突破したと大々的に煽っていたが実際は50億円
【ICO案件消滅】COMSAについて語るスレその2【虚偽記載?】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
551承認済み名無しさん
2017/10/02(月) 22:27:03.44ID:lNcLW+88■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
